トップページmagazin
1002コメント395KB

【のうりん】白鳥士郎202【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa1f-b1VA)2019/07/26(金) 18:24:00.66ID:lKqugE/5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563289776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-b1VA)2019/07/31(水) 21:00:14.17ID:wtCbbHyT0
銀子「夏休みで暇だった」→女流棋士ごぼう抜きして無敗で女王奪取、続いて玉座奪取

八一「銀子ちゃんを名前で呼べなくなった…もっと強くならなきゃ」→中学生プロ棋士に

銀子「八一とどんどん差がついていく…」→女性初入段、対女流無敗記録どんどん更新

八一「釣り合う実績を残せなきゃ一緒にいられなくなる…」→竜王獲得、防衛

銀子「置いていかないで…」→三段リーグ入り、無敗永世女王


周囲「なんだこいつら…」
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 21:04:56.87ID:X5TEcLqX0
八一って今でも自分は銀子と対等ではないと思ってるみたいだけどどうすれば対等って自負を得られて名前呼びに戻るのかって考えてみたけど
最強だった名人がタイトル連続失冠して衰えが激しいのを考えると生石さんを圧倒して玉将を手に入れた於鬼頭さんと八一が現在では2強と言って良い感じなんだよね
だから於鬼頭さんを倒して帝位を手に入れれば八一が現状の最強棋士になるからそのとき初めて女性最強の銀子にならぶ男性最強になって名前呼びになるとかあったり?
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0358-KIok)2019/07/31(水) 21:12:06.78ID:wOnky2+Y0
>>470
現実文庫に照らし合わせるならこっからタイトル全失陥するのか…

名人が名人位失陥したらどう呼べばいいんや?
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 21:16:05.93ID:o8Av02jE0
でも、なんだかんだいってコンプレックス拗らせてる男にとって一番効くのは
そのコンプ相手から肯定されることじゃないのかなって気も

>>478
確かにあらすじで「なぜ銀子は女流タイトルを求めたのか?」って煽っておいて
「夏休みで暇だった」は、ないわーって感じではあるよなw
0485イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdaa-PFZZ)2019/07/31(水) 21:16:47.75ID:u2AhRYh+d
>>482
整形してイケメンになれば・・・
0486イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 21:30:22.56ID:X5TEcLqX0
>>485
そんな邪道の極みみたいな方法で対等になろうとしても銀子に拒否られるだけでしょ
そもそも今の八一が銀子と対等じゃないと思ってる人間なんて少数だろうしそういう人間は八一がいくら将棋で活躍しても認めないだろうし
結局は八一の内心の問題だと思う
0487イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-+SV7)2019/07/31(水) 21:36:28.77ID:t1FCJL1KM
三段リーグ第11回戦は最初から青目モード全開で圧倒するんかな?
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-b1VA)2019/07/31(水) 21:36:42.38ID:wtCbbHyT0
>>478
歩夢やら感想戦コンビやら外に強いライバルを見つけていく八一に対し自分の強さをアピールすることで構ってもらいたかったとか?
感想戦コンビと以前から知己で、彼女たちが女流棋戦で活躍しているのを見たら、力関係から女流相手に自分がどれくらい通用するか推し量れるだろうし
0489イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-c9Z+)2019/07/31(水) 21:36:49.68ID:rufBm8YVp
>>484
平常運行やんけ
0490イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 21:37:01.30ID:qyvH47VN0
>>482
自分より才能ないくせに甘えんなって言うくらいだし完全に下には見てんだろうけどね
0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-SRqL)2019/07/31(水) 21:40:56.11ID:xR0V5CsU0
一貫から順に、二人称として使われている「姉弟子」を検索して前後を読むと、そう呼ばれるたびに拗れて言葉がきつくなったり
手か出たりしてるように見えなくもない。 気のせいかもしれない
0492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0358-KIok)2019/07/31(水) 21:43:05.93ID:wOnky2+Y0
>>490
作中の八一銀子の練習将棋でも銀子一度も勝ってる描写ないし
棋力の差はでかいんだろう
尊敬はしてる釈迦堂先生についても「桂香さんでも勝ててしまうほど衰えてる」と相当きつい言い方してるし
0493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 21:43:39.19ID:X5TEcLqX0
一介の奨励会員(14歳三段)
・・・そりゃ美少女最年少女流タイトルホルダーに比べればありふれてるだろうけどさ
0494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 21:45:11.58ID:qyvH47VN0
てか世間が姉弟子を持ち上げるから意地になってるって感じなんで
世間が八一こそがトップだと認めないことにはいくらタイトルとか取ろうが駄目なんだと思うよ
将棋自体は元々自分のほうががはるかに上なのは自覚してんだし
0495イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)2019/07/31(水) 21:46:30.10ID:sOo0HbwV0
>>386
小児科の先生は負けて壊れたのじゃなくて、誰かを傷つけたり蹴落としたり
する将棋が嫌いで奨励会を辞めたんじゃなかったんだっけ?
0496イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-b1VA)2019/07/31(水) 21:48:28.73ID:wtCbbHyT0
https://i.imgur.com/KObe1d0.jpg
おい何をやらかす気だ!
0497イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 21:48:31.49ID:X5TEcLqX0
>>495
生石さんの突然奨励会を辞めたライバルって小児科の先生のことなのかね?
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4668-OxVx)2019/07/31(水) 21:48:39.68ID:6/T9NjPa0
八一の場合、銀子ちゃんが銀子ちゃんであるってだけで世界で一番の存在だから、返って棋力と才能に関しては冷静に分析出来んでしょ
途轍もなく巨大な数に10足すか1000足すかの議論しても誤差レベルでしかないのと同じ
鵠さんが近すぎて銀子の凄さが分からんって言ってるのも、これの言い換えに感じる
0499イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 21:48:42.40ID:qyvH47VN0
>>495
戦いに非情になれなくて将棋の道を諦めた人だから無関係だろうな
まぁ辛いさんのことでしょう
0500イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-thmw)2019/07/31(水) 21:50:58.09ID:KfZ6L1L1a
レイニー止めは嫌だレイニー止めは嫌だ
0501イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-+SV7)2019/07/31(水) 21:53:00.79ID:t1FCJL1KM
年代が合わなかったし、辛香さんの首切りはなかったことにしたのか(・o・)
0502イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 21:54:42.63ID:o8Av02jE0
>>499
辛いさんが生石さんに首切られたってのは年齢計算あわないみたいな話題があったが
辛いさんは年齢制限で退会したわけじゃなかったってこと?
それでも退会駒ってもらえるんかな?
0503イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-c9Z+)2019/07/31(水) 21:57:34.38ID:rufBm8YVp
>>496
ついに包丁か
0504イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 21:58:47.81ID:o8Av02jE0
>>490
本気で下に見てるなら逆にあのセリフは言えないだろう
才能に関してだけは自分の方が上という認識はあるだろうけどさ
0505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 22:02:54.28ID:X5TEcLqX0
>>494
だからこその帝位挑戦なんじゃないのか?これで帝位獲得できれば八一が現役最強っていいだろうし
と思ったけどこれで世間にトップだと認めてもらえるかは分からんのか
そもそも知名度とかあまりないしニュースとかで報道してもらえるかも分からんし
0506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-Bass)2019/07/31(水) 22:03:24.97ID:wtCbbHyT0
関西将棋会館が建て替えられたのが81年だから、飛び降りた人は50〜70くらいの非プロでは
鬼沢先生かなと思う
0507イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-SRqL)2019/07/31(水) 22:05:01.43ID:xR0V5CsU0
>>496
この序盤=「ここに画像引用してる序盤」からは予想できないと言ってるが
予想の材料にしてほしいと言った「冒頭」や「目次」から予想できないとは言ってないな
0508イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3df-wm0+)2019/07/31(水) 22:08:32.48ID:KBbMmepy0
銀子と一緒に逃避行
なんやかやでメンタル回復、三段リーグに戻る
ここまではまぁ確定よね
0509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)2019/07/31(水) 22:08:42.62ID:pLvCg0Rp0
あくまでネタの範囲で言うんだけど
リアルと違って作中の三段リーグではプロ棋士と対局して結果が生成期に反映される要素があれば
既にプロになってる生石さんが辛香さんの首を切った事に辻褄が合うし
今回の登場人物紹介に生石さんが居るのも説明が付く

>>502
リアルの制度だと奨励会三段の首を切れるのは同じ三段だけ
他の描写から既にプロになってるはずに時期に辛香さんの首を切ってる
0510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 22:15:43.49ID:o8Av02jE0
>>480
姉弟子が押しつぶされたプレッシャーってのも、マスコミじゃなくて
クラスメイトの期待だったってのも意外だったな。いや、聞いてしまえば
むしろそっちの方がずっと納得いくのだけど

八一や大天使から「友達いない」ってさんざん馬鹿にされてるが
優しさ故に将棋界で友達を作らないって設定に照らせば、学校の友達からの応援は
姉弟子にしてみれば、めちゃくちゃ嬉しかったんだろうしなあ
0511イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 22:15:49.15ID:qyvH47VN0
>>509
作中で既に現実と同じシステムでやってるよう描かれてるからその解釈は無理だな
てか3段リーグを共に戦って一方はプロに一方は退会になったって書き方しておいて
生石さんがプロになってから辛いさんが退会になるまでに7年以上タイムラグがあるってのも変だし
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-SRqL)2019/07/31(水) 22:17:30.14ID:xR0V5CsU0
>>502
六巻「かつて奨励会では、退会する際、激励の意味を込めて」
別文献「将棋の子」より「奨励会を退会していく者に、
その検討を称え、将来の成功を祈って」

家庭の事情、金銭的理由などで年齢制限より前に出ていく人にも
贈ったほうが自然な説明ではある。 (実際のところはしらん)
0513イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-SRqL)2019/07/31(水) 22:20:33.90ID:xR0V5CsU0
>>512 ごめん訂正
「検討」→ 「健闘」
0514イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)2019/07/31(水) 22:20:38.91ID:sOo0HbwV0
>>492
トッププロと奨励会三段の実力差は、例えばアマ名人と名人が角落ちで
記念対局をやるんだけど、角落ち上手の名人が割と勝つらしい。
トッププロ=名人≒竜王=八一 と アマ名人≒奨励会三段=銀子 なら
大駒一枚の実力差があると見ていいだろう。

絶望的な差だけど、現実文庫でも似たようなことが・・・
(奨励会で燻っているうちに同期がトッププロ、そしてタイトルホルダーに…という意味で)

>>506
せいぜいアマ二段程度の実力の鬼沢先生は違うんじゃないかな?
奨励会に入るのさえ無理そう。

>>510
クラスメイトも含めてということだろう。
応援は姉弟子にとってはうれしいと言うよりプレッシャーの方が大きいはず。
寄せ書きもらっているし、学校が白雪姫に合わせて制服変えると言い出しているし、
姉弟子に逃げ場は無いのであった。
0515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3df-wm0+)2019/07/31(水) 22:22:14.35ID:KBbMmepy0
>>510
たぶんあれは象徴
マスコミももちろん、全周からのプレッシャー
文字通りどこにも逃げ場のないものだった暗示じゃないかね
0516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 22:27:07.93ID:X5TEcLqX0
現実の世間一般での現在の将棋棋士の最強者って誰なんだろうな?やっぱ羽生さんか藤井くんなのか?
0517イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 22:29:44.46ID:qyvH47VN0
>>510
単にマスコミだけじゃなく学校でもプレッシャーかけられてたってだけで
そっちの方ががやばかったってことじゃないだろあれは
0518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-JXE9)2019/07/31(水) 22:30:36.36ID:xR0V5CsU0
>>512
同署、昭和17年生まれのひとの話で
「20歳は超えていたものの、何とか初段の壁をクリアしたのだった。
当時の年齢制限は今ほど厳格ではなく、『まだいたければ、まあいなさい』という
大らかさがあった。つまり年齢制限自体が大体の目安としての役割だったのである」

家庭の事情など優先することがあって年齢制限より前にやめるひともいたし、しがみつくことも
できた時代にはすでに退会駒の制度はあったようだから、年齢制限は関係ないと読むのが
文献からはは自然かな
0519イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-+SV7)2019/07/31(水) 22:31:58.86ID:t1FCJL1KM
最強者(タイトル登場回数0回)はなんか違うんじゃないかな?

渡辺三冠か豊島名人のどちらかな?



そういや広瀬竜王の霊圧が…
0520イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4607-qqY+)2019/07/31(水) 22:35:32.67ID:eeKo4O3q0
八一も銀子ちゃんもコンプレックスこじらせ過ぎて訳分かんねえ事になってるな…
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-JXE9)2019/07/31(水) 22:42:25.38ID:xR0V5CsU0
「首切り」発言については、まぁあれだ。
あいちゃんが中学三年生までの最後の女流タイトルとれるかという番勝負で、銀子なり天衣や感想戦コンビといった身内が
望みを絶ったら「あいちゃんの首切りをした」とのちに言われるだろうし
仮にお母さんと交渉して女流棋士として続いた、八一と結婚もしなかったとしても棋士生命続くかぎり「首切りになるところだった」
と仲間内でいわれるんだろう
0522イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-b1VA)2019/07/31(水) 22:45:36.33ID:wtCbbHyT0
10年前に退会した辛いさんとA級在位12期の生石さんではそもそも戦う機会自体がないのでは
年齢制限がきて、最後の望みが奨励会枠で出たプロ棋戦での活躍からの編入だけ、とかそんな特殊な状況はあるかもしれないが
0523イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-c9Z+)2019/07/31(水) 22:46:42.59ID:rufBm8YVp
>>521
辛香さん、中学卒業までにプロになれなかったら奨励会辞めて婿入りの約束してた説、浮上
0524イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)2019/07/31(水) 22:48:35.96ID:igHb6hvoa
>>519
その二人はそもそも世間では知られてない可能性がある
>>520
銀子→八一はまだわかるけど八一→銀子はなぁ・・・おまえ最年少竜王獲って名人(羽生)相手に防衛して帝位挑決進出してまだ足りんのかよと
0525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)2019/07/31(水) 22:48:39.86ID:pLvCg0Rp0
白鳥先生の想像できないラスト発言は別のキャラでクリフハンガーする事じゃないかな?
今回の10巻ラストを成功例とみなして今後は毎回次の巻で主役になるキャラが強い引きをするようになるのかもね
例えばあいちゃんが家出するとか天衣ちゃんが晶さん引き連れて隣に引っ越してくるとか
0526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e6b-s/nh)2019/07/31(水) 22:49:35.72ID:gkLTzuez0
ぶっちゃけ、しらびコメント見る限りへんな終わり方はねーだろうけどな
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)2019/07/31(水) 22:49:42.23ID:sOo0HbwV0
>>395
29歳の奨励会三段が10歳の女流棋士に対して「先生」と呼ばなければならない
世界なんだからな。
ましてや相手は女流序列トップの女王様だから、奨励会員は土下座しなければ
ならないレベルだぞw
0528イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03cb-4pFB)2019/07/31(水) 22:54:29.12ID:tF8y8oFM0
クリフハンガーはもういいよ
別にそれで物語が面白くなるわけでもないし
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8af3-KIok)2019/07/31(水) 22:58:02.19ID:qZJBW1Zj0
栗御飯がー
0530イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 23:05:17.90ID:o8Av02jE0
>>526
むしろしらび先生、ちょっと興奮しすぎだろ……逆になんか不安だわ
毎巻あんな感じだったのかと10巻とか確認したらすげー淡白だったw
0531イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03cc-Bpu+)2019/07/31(水) 23:11:30.77ID:bW+ahhca0
自暴自棄になって姉弟子のことを全く考えずに口をついてしまった言葉が
「三段リーグも経験してないようなぬるい将棋」なのに対して
頭をフル回転させて姉弟子の感情を揺さぶりにいった言葉が
「俺より才能ないくせに〜」なんすねぇ…
とても良い(語彙力不足)
0532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-b1VA)2019/07/31(水) 23:15:14.48ID:wtCbbHyT0
白鳥先生「序盤からは想像できないラスト」「しらび先生が予想をはるかに超える絵を描いてくれた」
しらび先生「寝しなに11巻原稿を読んだら寝られなくなった」「無性に絵が描きたくなった」

想像の余地が膨らむな
0533イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFaa-PFZZ)2019/07/31(水) 23:17:31.08ID:5v3u3IIDF
想像できないラストって、べつにクリフハンガーとかではなく
冒頭の試し読み部分は暗いけど巻末は明るく終わるってくらいのことだろ

作者自ら発売前にクリフハンガーを匂わせるとかアホだぞ
0534イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5316-Chzk)2019/07/31(水) 23:18:22.05ID:pemSjRU90
>>525
10巻
姉弟子「私を殺して……」

11巻
・立ち直った姉弟子が八一と急接近!
→あい「ししょーはあいのことなんて何とも思ってなかったんだ……。ししょーのだら!」

12巻
・仲直りしたあいと八一が急接近!
→天衣「私はやっぱり二番なの!?私だって、今はもう八一の一番じゃないと嫌になっちゃったのに…!」

13巻
・素直になった天衣と八一が急接近!
→姉弟子「けっきょく弟子ばっかりじゃない……。やっぱり八一は私のことなんて……」


すっごいストレス溜まるシリーズになりそう…w
0535イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 23:21:54.12ID:X5TEcLqX0
>>534
無限ループって怖くね?
0536イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 23:28:10.55ID:6XtK82cNd
>>534
ループの中にシャルちゃんと桂香さんも追加で
0537イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 23:33:18.02ID:o8Av02jE0
>>533
暗い序盤からハッピーエンドってのは普通に順当だからなあ

おそらくはシリアスな序盤から、馬鹿みたいな終わり方、みたいな感じじゃないか
コメディチックな、さ。例えば6巻ドラマCDみたいな?

>>534
ちょっとは将棋しろよw
0538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 23:36:29.43ID:qyvH47VN0
>>533
明るく終わるのは想像通りすぎるだろ
0539イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFaa-PFZZ)2019/07/31(水) 23:36:58.87ID:ItEZSKteF
>>537
序盤と締めの空気にギャップがあるって程度の意味だろうね

ラストで別のトピックに移ります、なんて事前告知するわけがない
0540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)2019/07/31(水) 23:38:51.30ID:sOo0HbwV0
>>534
その13巻の終わり方だと、あいちゃんが姉弟子と組んで八一に襲い掛かりそうな
気がするw
0541イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 23:39:31.33ID:qyvH47VN0
>>535
蒸し返して似たような展開を繰り返すのは収拾つかなくなったハーレムの基本だし
そしてネタが切れて次が出なくなる
0542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 23:39:56.86ID:o8Av02jE0
今思い出したが、ゲーマーズ(小説)がちょうど>>534みたいな感じだった気がする
別にストレスはたまらなかったw
0543イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)2019/07/31(水) 23:52:02.78ID:pLvCg0Rp0
《浪速の白雪姫》に隠された最大の秘密って何になるんだろうか?
0544イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3df-wm0+)2019/07/31(水) 23:55:35.57ID:KBbMmepy0
ゲーマーズは本編無視してラストの引きだけ読めば良いみたいなとこあったなー
0545イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 00:02:14.49ID:ZKPuFHUN0
「女流棋戦でひとつでも負けたら○○するつもりでした。
決めたときは、まさか六年も無敗が続くとは思わなかったんです」
系かな (「それでも歩は寄せてくる」思い返しながら
0546イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 00:06:52.31ID:pL4lUCw/0
>>543
女流無敗については10巻特典インタビューでやったしな
一応、両親については妙に謎めいてるってのはある。未登場だしまともにも言及されない
メインキャラ勢、全員身内がきっちり登場してるのにな……

やっぱ読者的には、両親が一番の謎?
0547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8564-dfB4)2019/08/01(木) 00:20:49.60ID:Gbc5XAoB0
あいのこと考えれば両親なんて謎のままのほうがいい
0548イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ad68-7ShF)2019/08/01(木) 00:35:39.19ID:uK527/R90
試し読み
いきなり桂香さんのおっぱいにヤラれた…
0549イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-/4T3)2019/08/01(木) 00:44:11.05ID:pwP1PQGGd
>>547
まぁなにが出てきてもあい母より酷いってこたないでしょ
0550イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 00:59:23.59ID:pL4lUCw/0
あいママってなんでそんなに嫌われてるんだっけ
婚約強制とかのせい?あそこらへんは話半分に読んでるせいかあまり気にしてないし詳しく覚えてもいない
0551イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/01(木) 01:07:04.24ID:XbWS82SFp
>>550
極一部熱烈なアンチが常駐してるだけで、殆どの奴は良くも悪くもそんな注目してるキャラじゃ無いと思うぞ・・・
0552イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8579-6xds)2019/08/01(木) 01:13:17.67ID:m9vqnQuj0
試し読みのあとがきでしらび先生が浄化されてて草
0553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-7p+E)2019/08/01(木) 01:14:34.88ID:9dVQZB5F0
あいの未来の姿に見られてるくらいじゃね
0554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 01:22:27.21ID:pL4lUCw/0
>>551
「あいがタイトル獲れなかったら結婚だし」みたいな書き込みが原因だと思う>アンチ
俺は多分、一種のネタだと思ってるけど、あっこらへんの書き込みって、ネタなのかマジなのか傍からは分かりづらいんだよ

個人的には我が子の事をよく考えてるし、パワフルだしで好きなキャラです>あいママ
まあ、若干悪役だとも思うけど、この作品八一からしてヒール要素あるしね
0555イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/01(木) 01:23:15.31ID:iClkVh9q0
ガルパンのヒロイン母路線でいけば人気が

天ちゃんに優しくしたけどたいして人気は出なかったなそういや
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2336-Q9k+)2019/08/01(木) 01:24:12.16ID:dP0c7fPn0
>>546
飛び降りた奨励会員でいいよ
0557イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-7p+E)2019/08/01(木) 01:26:15.42ID:DUQkC0YP0
スレで挙がってる矛盾点、だいたいは「フィクションだから」で済みそう
ニッチな界隈を題材に取材熱心な作風ではあるけどやっぱ細かい場所は間違ってたりするでしょ
0558イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-7p+E)2019/08/01(木) 01:26:43.34ID:9dVQZB5F0
後は八一の親族囲い込みくらい?
まぁ一番の理由はあいパパみたいな境遇になりたくないって思わせる部分があることかなぁ
あいパパ本人は割と幸せそうではあるのだが
0559イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/01(木) 01:27:57.98ID:M3quka3C0
>>550
・婚約なんてズルい手を使ってあいを八一に近づけ、姉弟子と八一が16歳と18歳で結婚エンドを阻んだ。許せない!
・あいママとあいパパの馴れ初めは、あいと八一が将来的に結ばれる事を想起させる。こんな事はあってはならない!この二人の結婚生活は不幸不幸不幸不幸!
・オマケに五巻の結納を企画し、一部の読者にあいルート確定だなんてとんでもない誤解を与えた!八一が愛しているのは姉弟子だけなのに最悪だ!
・二人で末永く幸せに?はぁ!?八一は姉弟子と結ばれるのに何言ってんの!?ああ、そっか。これは弟子確定で、もう約束なくなって婚約解消ってことね。え?約束生きてんの?ふざけんなっ!!

姉弟子厨にとっては悪の権化で、不倶戴天の敵だからだよ…
0560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-7p+E)2019/08/01(木) 01:32:11.19ID:DUQkC0YP0
>>447
残念長良キャラ紹介にもいないし…今までもワンシーンくらいしか出てない巻は割とあった気がするし…
0561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23bc-0ks1)2019/08/01(木) 02:03:57.80ID:zW02QnGX0
あいの親父が不幸とかガチで思ってそうなのが怖い
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23bc-0ks1)2019/08/01(木) 02:16:39.82ID:zW02QnGX0
つーか姉弟子に暴力振るわれて奴隷扱いされるのはそれが八一にとっての幸せだからOKと言いつつ
あいに束縛されるのは八一がどう感じていようと問答無用でアウトって無茶苦茶言うからな姉弟子厨は
0563イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/01(木) 02:26:04.61ID:FGEdNyoi0
あいママの行動は根底に家族への愛情があるのは確かに感じるのだが
一方で「うわキッツ…」と思うようなエキセントリックな行動が散見できるのもまた確か
0564イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a55b-PrRo)2019/08/01(木) 05:41:05.81ID:KyDyGyBs0
>>420
銀子、連盟に反旗を翻して悪の女流組織を立ち上げ、タイトル戦をボイコットするのか。胸熱。
0565イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/01(木) 06:17:34.83ID:yQoMM4OR0
ふと・・・

姉弟子の女王初戴冠のとき、八一は普通に見学しているけど、
姉弟子は八一に見学に来るな!と厳命していなかったっけ?
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/01(木) 06:29:59.72ID:sXuXiqbq0
八一は銀子が女王になって自分の立場を弁えろみたいなこと言われてから姉弟子呼び+敬語になったみたいだけど今だにそれを続けてるのはまだ立場的に対等ではない思いが強いからなのかそれとも単に戻していないだけなのか
0567イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/01(木) 06:32:32.67ID:9dVQZB5F0
あの年頃の男子ってとにかく格好が大事だからねぇ
周囲に認められるかどうかってのは相当でかい
0568イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-2IpL)2019/08/01(木) 06:49:55.54ID:gOYKO+rQd
>>566
わざわざ冒頭に回想入れたり
目次に 名前 とかあるのを見ると
いまだに対等じゃないほうじゃないかね
竜王になったことで隣に入れるようにはなったけど名前呼ぶ資格はまだないとかなら拗らせすぎだが…
0569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/01(木) 06:50:16.00ID:FGEdNyoi0
八一が二冠を手に入れ名実共に棋界トップに立ち、これでやっと銀子を名前で呼べると思ったら、今度は銀子が八一を「竜王」と呼び始めた
とかだと衝撃がでかそう
0570イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-+Tub)2019/08/01(木) 06:51:19.15ID:gS3PqqFoa
今更だが今日は八一の誕生日だな
0571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 07:25:31.20ID:pL4lUCw/0
>>561
八一と姉弟子の関係を肯定するならあいママとあいパパの関係も肯定すべきだよな
逆もまた然りだが

>>559
たしかにそう並べられると、ヘイトくらっても仕方ないキャラなのかねえ
0572イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 07:39:51.32ID:LVeL0Mmma
銀子ちゃん呼びが復活するとして、みんなの前で銀子ちゃん呼びするのか、二人きりの時だけこっそり銀子ちゃん呼びするのか、それが問題だ
0573イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spa1-H6sg)2019/08/01(木) 07:45:55.59ID:qto8W5u+p
試読版読んできた 続き…早く続きを…
あと、しらび先生がジョニィになってて笑った
0574イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM93-gQeI)2019/08/01(木) 07:49:09.59ID:bOpZa9ffM
ブロローグで呼んだ名前が銀子ちゃんではない可能性
何らかのミスリードが必ずあると仮定するとだけど
さすがに新女王が銀子ではないとかモノローグの人物が八一ではないはなさそうだし
ならなんで名前が伏せ字?と
0575イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/01(木) 07:50:48.61ID:MTiLCsGMa
さすがに今の八一が少なくともプライベートで銀子ちゃん呼びしても文句言う人間なんていないと思うのにね
そもそも11巻冒頭の大人たちもあくまで公の場では名前呼びをしないようにって意味で言ってた可能性もあるし
0576イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 07:59:47.90ID:rZX73VdBd
>>574
お姉ちゃん呼びだったとか?

でも名前を云々とか言ってるから
名前で呼ぶ権利を失ったのを強調する為に伏せ字にしたって読むべきだろう
0577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 08:03:25.46ID:pL4lUCw/0
>>574
八一が銀子を名前で呼ぶのが今巻のクライマックスだからじゃないのかな

>>575
最初に声かけた大人はそんな感じだったが、後で声あげてた連中はちょっとアレだったなw
学園ものとかで、学園の女王の取り巻きが女王にフレンドリーに接する主人公に「無礼だぞ!」とか言うノリ
0578イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-bqzA)2019/08/01(木) 08:26:28.68ID:KKXuV/QKa
もし11巻初めの時点で八一が18歳だったらスキャンダルに?
0579イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 08:27:07.46ID:ZKPuFHUN0
>>565
いつ厳命したのかは書かれていないからな。
過去編なんだから厳命以前ということもありうるだろう。
0580イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 08:55:43.75ID:LVeL0Mmma
来るなと厳命してたのって奨励会例会じゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています