トップページmagazin
1002コメント395KB

【のうりん】白鳥士郎202【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa1f-b1VA)2019/07/26(金) 18:24:00.66ID:lKqugE/5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563289776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5316-Chzk)2019/07/31(水) 01:02:17.19ID:pemSjRU90
>>312
4巻までは内弟子隠してたはずだから、鏡洲さん創多くん辺りは、一回くらいあいちゃんと鉢合わせしてそうな気もするんだけどね……
0315イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-+SV7)2019/07/31(水) 01:02:56.92ID:t1FCJL1KM
>>313
鏡洲さんは年齢的にも経験値的にも今がピークだから…
0316イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-c9Z+)2019/07/31(水) 01:03:52.17ID:xkLOKST/p
>>313
鏡洲さんは八一と同等の実力の持ち主だからな
0317イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-+SV7)2019/07/31(水) 01:08:20.03ID:t1FCJL1KM
三段リーグ8期?連続勝ち越し以上(10勝以上)ってある意味日本記録よ…
0318イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 01:24:07.00ID:qyvH47VN0
>>312
巻ごとに元ネタにしてる人が変わるから八一のスタンスもコロコロ変わる、それだけの話よ
名前が同じなだけの別人が出てると割り切ったほうがいい
0319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-b1VA)2019/07/31(水) 01:24:19.17ID:wtCbbHyT0
創多…このまま全勝で三段リーグ突破とかやっても面白くないし、なんかドラマがありそうな
0320イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-c9Z+)2019/07/31(水) 01:33:42.17ID:xkLOKST/p
>>319
もう10回くらい同じレス見た気がするがお前は創多に親でも殺されたのかwwwwww
0321イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-+SV7)2019/07/31(水) 01:36:07.21ID:t1FCJL1KM
創多くんは前期順位が三段リーグ内で最下位扱いだから実質1負のハンデ背負っているようなものだが…
0322イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 01:46:42.84ID:o8Av02jE0
>>319
創多は、まあ姉弟子に負けるとしてもあと2敗をどこで都合するかだな
ここまで奨励会ほぼ無敗なのを適当に負けさせるわけにもいかないし

色々地獄見てる鏡州さんと坂梨さんなら創多に勝っても説得力ありそうだが
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)2019/07/31(水) 01:57:15.75ID:pLvCg0Rp0
創多くんって八一のライバルになる予定のキャラだから
特に躓かず全勝かそれに近い成績で1期抜けして存在感を示しそう
0324イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 02:10:40.26ID:o8Av02jE0
創多が八一のライバルとか、あいちゃんズが姉弟子のライバルになるのと同じだからなあ
主人公を描写する上でメリットがない。八一が創多に勝っても読者的にはなんの面白みも無いし
天ちゃんと違って創多はサブキャラもいいところだから創多が八一に善戦したところでやはり面白みがないし
0325イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-cCBo)2019/07/31(水) 02:23:37.58ID:DZDJdLxkp
>>324
いつもキモいこの姉弟子厨は和歌山県在住ですか…
0326イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdaa-PFZZ)2019/07/31(水) 02:43:32.36ID:u2AhRYh+d
このササクッテキチガイまだいたのか…
0327イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 03:04:28.44ID:o8Av02jE0
>>325
どこに噛み付く要素ある? さっきは必死でごまかそうとしてたみたいだから
乗ってやったけど、やっぱり君ら最近イライラしすぎでは?
0328イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 03:14:59.24ID:X5TEcLqX0
>>316
これってある意味鏡洲さんに対する侮辱な気もする
0329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5316-Chzk)2019/07/31(水) 03:17:01.08ID:pemSjRU90
>>325
何これ…?
えっ、これ住所とかってわかるものなの…!?
0330イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)2019/07/31(水) 03:37:31.88ID:pLvCg0Rp0
>>324
勝負事を題材とした物語のパターンとして
(1)同世代の中での競争
(2)上の世代に挑戦して打ち勝つ
(3)下の世代の挑戦を退ける
の3つが考えられて(1)は歩夢くんで(2)は名人や於鬼頭さんでやれるから
早熟な創多くんは(3)をやるのに適したキャラとして出したと考えてる

三段リーグにおける姉弟子の仇を八一がタイトル戦で討つアングルは燃える展開だしな

>>326
創多くんを出汁にしてあいちゃんズが姉弟子のライバルになる話は面白くない
って主張してるようにも読める部分では?
9巻を否定してるように取れる
0331イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-cCBo)2019/07/31(水) 03:44:00.08ID:DZDJdLxkp
>>329
https://i.imgur.com/Tcf3Uww.jpg
https://i.imgur.com/7ltOu29.jpg
https://i.imgur.com/1TrzQ60.jpg
どこか視点がズレてる、自分に酔ったセンスのない長文を延々垂れ流すから色々特定できた
0332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aac7-/He/)2019/07/31(水) 04:32:48.07ID:oiMGxJSy0
むしろ9巻からすれば天衣あいが姉弟子のライバルになるなんて誰も思わないだろ
あの巻は三段と女流の隔絶と、あいが天衣をライバル視する流れをあれだけわかりやすく描いてたじゃないか
0333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)2019/07/31(水) 04:37:28.75ID:X5TEcLqX0
銀子って10巻でなんか実力が一段階上がった気がするよな
9巻までに三段リーグ開幕7連勝するなんて予測していた読者はかなり少ないだろうし
0334イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-AnEU)2019/07/31(水) 05:32:09.26ID:xR0V5CsU0
>>333
予測は確かにしていなかったが、正直な印象は
「創多なめとった。一巻以前の八一ハウスに出入りしてた連中が隔絶してレベル高い」 かな。
「気がする」レベルの話をするならばね。

「モノポリーの夜に桂香さんに先こされて奮起した」なんて会話があって、
それで頑張ったんのかと判明する展開に進む可能性は認める。
0335イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-thmw)2019/07/31(水) 06:13:20.48ID:mskRyGSVa
創多を八一のライバルとして出すならむしろ三段リーグじゃなくてもうプロになってるキャラで良かったんじゃね
0336イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3df-wm0+)2019/07/31(水) 06:44:09.83ID:KBbMmepy0
>>327
11巻の内容を類推する前情報が軒並み姉弟子との進展を予感させるものばかりで苛ついてるんだろう
0337イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ debc-b1VA)2019/07/31(水) 07:05:48.24ID:wtCbbHyT0
>>334
名人が八一にかましたイオニゼーションに近いことでも昔から無意識のうちにやっていたんだろうか
0338イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5316-Chzk)2019/07/31(水) 07:16:26.64ID:pemSjRU90
>>331
ネットって本当に怖いんだな、って……
0339イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)2019/07/31(水) 07:16:54.05ID:9CjUL6iGa
創多って設定だけ見ると将来的には八一より強くなっちゃいそう
0340イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 07:48:07.18ID:W+4fw/ara
メロン特典の無表情ピースロリ姉弟子可愛いな
そりゃ八一もこじらせるわ
0341イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)2019/07/31(水) 07:51:19.31ID:pLvCg0Rp0
メロン特典のイラストは巻頭のカラーイラストに使われてる奴になるのかな?
八一・歩夢・姉弟子って珍しい組み合わせの3人の絵とかあって斬新
0342イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr23-yaXB)2019/07/31(水) 10:15:33.32ID:0OozYNodr
りゅうおしって一巻はあくまであいの物語開始時点で八一や姉弟子の物語は
その10年前から始まってるので何気に情報量が多いんだよな
この過去アルバムとか見るだけでも、かなり想像を刺激される
0343イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 934e-tP4r)2019/07/31(水) 10:29:01.23ID:THi1A6s00
試読でた
まぁ出だしは予想通りというか、波乱ない展開やな
0344イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 10:35:49.50ID:W+4fw/ara
>>343
クレクレで悪いがURLを出せませんか?
0345イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 934e-tP4r)2019/07/31(水) 10:41:32.34ID:THi1A6s00
>>344
ttps://www.sbcr.jp/product/4815603786/
謝礼として姉弟子のぱんつよこせ
0346イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 10:53:19.56ID:W+4fw/ara
>>345
シャルちゃんの毛糸パンツでひとつ!
ああでも、うん、これは・・・
0347イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 10:57:23.78ID:TmcMl96ya
期待感でめっちゃテンション上がってきた
0348イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 11:05:33.77ID:6XtK82cNd
これは名作の予感

しかし辛いさんも1敗ラインを守ってたのは驚き
昔、飛び降り自殺未遂をしたのも辛いさんなのかね?
他に三段リーグ経験者でプロ棋士になれなくて姉弟子が知ってる人が思い当たらない
0349イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 934e-tP4r)2019/07/31(水) 11:09:52.30ID:THi1A6s00
ついに竜王がオフィシャルに "りゅうおう" になる日がきたんだな
姫を拐かしてこそ、りゅうおうってもんだ!


てか八一の銀子ちゃん大好きっぷりやばいな・・・
姉弟子も病的だと思ってたけど、どっちもどっちや
0350イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 11:10:00.44ID:W+4fw/ara
学校での扱いはまぁ予想はしてたがうん、これは壊れる
銀子のメンタル豆腐とか口が裂けても言えなくなったわ
0351イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr23-yaXB)2019/07/31(水) 11:10:27.73ID:0OozYNodr
序盤が衝撃的すぎる

まさか、前の巻の挿し絵と本文の齟齬を次の巻で解消するなんて……!
0352イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 11:12:54.68ID:W+4fw/ara
あの、試し読みのキャラ並び順がですね・・・
0353イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 11:21:42.76ID:TmcMl96ya
>>350
あんまり関わりのない人に無責任に応援されるならまだ耐えられる
でも毎日顔を合わせる人たちに期待を浴びせられ続け、少しつまづいたら露骨にがっかりされる……
それに3ヶ月耐えただけ凄いわ
0354イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 11:25:37.56ID:6XtK82cNd
>>350
確かに酷いね
ローゼンメイデンを思い出したわ

>>352
天衣ちゃんが居ないんだよね
代わりにと言うのあれだけど何故か生石さんが居るんだよね
0355イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-OUk2)2019/07/31(水) 11:41:28.99ID:4vLXtfE40
振り飛車なんて消えてなくなれ!のシーンがリフレインするのであろ>生意志
0356イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-c9Z+)2019/07/31(水) 11:45:56.93ID:rufBm8YVp
クソ、読みたい・・・!
だが俺は商品版を最初から一気に読んだ方が面白い派なんだ・・・!

・・・・・・どうするかな
0357イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03cb-KIok)2019/07/31(水) 11:50:44.19ID:rT41bAxf0
しかし姉弟子と比べ八一のメンタルの強さよ
会長に悪党言ってるのは笑った
0358イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM63-aYGX)2019/07/31(水) 12:06:26.73ID:ApyoHws/M
登場人物の欄だけど初めて2番手が姉弟子になった。
あとマエストロの名前もある。
ひょっとしてあの事件の三浦九段役をマエストロにやらせるのかな。だとしたら結構皮肉が効いているな。
0359イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 12:09:34.82ID:TmcMl96ya
生石さんが出てくるのは>>355のためだろう
師匠と交流があるプロ棋士として過去編に絡んでくるのでは
0360イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd4a-thmw)2019/07/31(水) 12:15:03.08ID:bBVbZA6vd
あらすじだけ見るなら三段リーグは創多との対局だけでまだ続きそうだな
0361イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)2019/07/31(水) 12:19:23.52ID:pBnIrfxfa
つうかマジでまだ帝位挑決終わってなかったのかよ
0362イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdaa-s/nh)2019/07/31(水) 12:28:13.42ID:+gUsOXaSd
最初の方だけ読んで読むのやめたわ

いつもと違って『これ立ち読みで読んじゃ駄目な奴だ』感が凄い
てか、プロローグ+αしか読んでないのにもう泣きそう
0363イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 12:32:36.75ID:TmcMl96ya
>>360
過去編ガッツリやるなら復帰戦で〆て三段リーグ決着は持ち越し、てのは予想されてたな
創多倒して完全復活し終盤に挑む、って感じだろうか?

今回で銀子ちゃん呼び復活しないかな、という期待が現実味を帯びてきた気がする
0364イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 12:45:29.17ID:6XtK82cNd
名人も名人位を防衛できそうで良かったよね
挑戦者が誰か気になるが月光会長の態度からして生石さん以外だろうね
国民栄誉賞のプロセスがリアルと違う設定が5巻から持ち越されてるけど
これは作劇上で何らかのギミックに使うんだろうかね?

数日前に指摘されてた政府の支持率が下がってるって話も出てきてるけど
これはのうりんの方で伏線に使われるんじゃないかな?

>>358
11巻でスマホカンニング冤罪事件をやる余地は無さそう
0365イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 13:26:53.99ID:o8Av02jE0
>>356
俺もどちらかといえばそっち派だが(スレとかに出入りしてない場合)
今巻は読んでもいいんじゃないかな。前回、不必要にショッキングなシーンで
カットされてたのが今回の試し読みでフォローされた感じなだけで本題にはまだ入ってないし

それでいて燃料はなかなかに多いしな
0366イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 13:31:55.92ID:TmcMl96ya
>>364
しかし最終局だからな
ここから急転直下で逆転負けからの名人位喪失もありえなくはないのが怖い
0367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 13:32:42.25ID:o8Av02jE0
>>363
それはそれとして復帰戦(?)がいきなり創多とは思わなかったな
勝てる可能性が大分上がったと見るか。それとも逆にここで初挑戦の姉弟子三段リーグは事実上終了と見るか
0368イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 13:34:46.84ID:W+4fw/ara
創多には勝ちそうだが一期抜けはどうだろうな
0369イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 13:43:27.07ID:TmcMl96ya
>>367
創多は銀子の今期の実質ラスボスにするだろうと思って16戦目と踏んでたんだけどな
銀子に負けて調子を崩し始めて、最終盤には銀子と順位争いをすることになるとかだろうか
0370イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 13:46:54.97ID:6XtK82cNd
鏡洲さんプロフィールにある意外とマンゴー事件って元ネタあるの?

一夜にしてスキャンダルにマミられた大名人とマスコミから失踪扱いされた女流棋士は
中原誠十六世名人と林葉直子さんだよね

>>367
創多くんの後は辛いさんと鏡洲さんって上位陣との連戦が控えてるから苦しいのでは?

幼い頃から慕ってる相手ってのが鏡洲さん何だろうな
三段リーグの関西側に新キャラ出すとは思えないし
0371イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 13:49:04.77ID:o8Av02jE0
辛香さんが一敗ってトップグループにつけてるってのがなかなかにでかい燃料
スレじゃ随分な扱われようだったのに……
まあ、ドラマはある人だから、三段リーグが終わらないなら12巻でガッツリ描かれるのだろうか
0372イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 934e-tP4r)2019/07/31(水) 13:53:47.99ID:THi1A6s00
会長の発言からすると、とっとと銀子ちゃんとくっ付かない八一は甲斐性なしってのが関西将棋界の認識なんだろかw
0373イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 13:55:34.62ID:o8Av02jE0
>>364
目次にある「スキャンダル」の章は八一らの熱愛旅行じゃなくて
スマホ事件なんじゃないのかな?
0374イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM63-aYGX)2019/07/31(水) 14:08:36.09ID:ApyoHws/M
>>359
消えてなくなれ程度で11巻の主要キャラにはならないと思うよ。
過去編で相当インパクトのあるエピソードよりも月光会長の台詞からスマホ事件的なもの方があり得そうだけど。
0375イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 14:10:38.12ID:6XtK82cNd
>>373
確かにダブルミーニングを狙って付けたように見えるな
名人戦の最終局でスマホカンニング絡みの問題が起きることを月光会長が予期してる記載もある

このネタを本気で取り上げるとは思えないけど
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 14:24:37.87ID:o8Av02jE0
あと、姉弟子呼びが、銀子による強要じゃなかったのも意外だったな
5巻のアレも、あの時に描写されてた以上に理由があったんだな
一種トラウマえぐられたようなものだったわけだし、八一にしてみれば
0377イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 14:25:04.01ID:TmcMl96ya
月光会長の戦ってる相手は三段リーグを見世物にしたい勢では
スマホカンニング云々は扱うネタとしてはセンシティブすぎる
0378イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-AnEU)2019/07/31(水) 14:34:04.25ID:xR0V5CsU0
>>348
小児科の先生は「ふたりとも昔からお世話になった」知ってるひとだな。
関西棋院の職員そのほか、二人が共通で旧知のひとは今まで登場したよりたくさんいるだろう。

たしかに、すでに名前つきで登場してましたという展開の多い作風だけど
現実の関西会館が昭和52年=1977年計画、1981年着工なのをずらしてまで入れる噂話じゃない気がする
0379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 934e-tP4r)2019/07/31(水) 14:37:07.99ID:THi1A6s00
連盟職員の "校長先生" じゃない? 飛び降りた人。
0380イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf94-5INg)2019/07/31(水) 14:41:31.71ID:0bGuLBbE0
巻の最後で「銀子ちゃん」呼びに戻るんだろうか
0381イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 14:45:38.32ID:TmcMl96ya
鬼沢先生かもしれない
0382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf94-5INg)2019/07/31(水) 14:52:06.91ID:0bGuLBbE0
https://i.imgur.com/dTXH8xO.jpg
八一はこんな風に病まなくてよかった
0383イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-AnEU)2019/07/31(水) 14:58:21.89ID:xR0V5CsU0
>>377
この世界では叡王戦・電王戦の成立、広告がプロレスみたいな感じ「コンピュータ業界から喧嘩売られました」
みたいなアオリになるという予想(説)を立ててみる。

10巻出したあとのツイート「タイトル戦の現実との違いを感じ取って」とも符合するし
6巻大盤解説の於鬼頭さんの経歴の描写と、今回の月光さんからの電話うけたあたりの描写で
現実より遅れていて、これから非将棋ファンにむけてプレイヤーとAIが協力していないと
広報してイヴェント作る感じで
0384イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 14:59:11.14ID:o8Av02jE0
>>380
八一の中での拘りでありわだかまりなわけだからな…
姉弟子と同等の「将棋界の至宝」と認められたと自負できれば問題ないのだろうけど
多分、二冠とっただけだとまだまだって感じだろうしなあ
0385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf94-5INg)2019/07/31(水) 15:03:52.92ID:0bGuLBbE0
ラストの章が「名前」だから少なくとも触れるとは思うのだが
0386イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 15:11:23.15ID:6XtK82cNd
>>377
スマホカンニング冤罪事件は俺もなるべくなら扱って欲しくないネタだと思ってるが
棋士総会でルール作ったって分脈からこっちなんだよな
三段リーグを見世物にする話とは読めなかった

>>378
小児科の先生はありえるね

しかし関西の棋士会館ってリアルだとそんなに古い建物なのか
過去の巻で建て替えた時期の言及はあったか思い出せないけど
0387イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 15:12:27.85ID:W+4fw/ara
この出だしなら10巻のあのラストも頷けるけど、俺が連れて行ってあげますよまで行って締めても良かった気がする
0388イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp23-c9Z+)2019/07/31(水) 15:14:57.95ID:rufBm8YVp
>>383
いやそのツイートで触れてた違いって清麗戦の存在だぞ・・・
0389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 15:15:10.49ID:qyvH47VN0
しかしこの作中世界は大人がクズすぎるな
0390イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-AnEU)2019/07/31(水) 15:17:45.03ID:xR0V5CsU0
>>387
しらびさんが画をつけた初稿では、そこまでが10巻だったのかもしれんな。
0391イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)2019/07/31(水) 15:19:19.97ID:W+4fw/ara
>>390
GA編集部「ショッキングな話で締めたろ。ぐへへへ」
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf94-5INg)2019/07/31(水) 15:19:20.67ID:0bGuLBbE0
キャラ紹介のところに鏡洲さん
桂香さんとのイベントがあったりして
さすがに「師弟」のネタは使わないだろうけど
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-OUk2)2019/07/31(水) 15:22:26.96ID:4vLXtfE40
>>386
そこらへんフェイクで、単に銀子の所有携帯を連盟におきっぱなしにしとくためのフリとして使用しました、という可能性
0394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-AnEU)2019/07/31(水) 15:25:03.90ID:xR0V5CsU0
>>388
加古川清麗戦の時期に採り上げて「このように」違う部分があるというツイートだと
記憶していて採り上げたのだが 言葉足らずだったね、ごめん。
0395イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 15:25:28.70ID:o8Av02jE0
>>389
というより、中世の階級社会みたいだな、将棋界
八一に「もう名前で読んじゃダメ」って言った大人がクズというより将棋界ってそういう社会なんだろう
すくなくともりゅうおし世界では
0396イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)2019/07/31(水) 15:36:18.98ID:TmcMl96ya
銀子小6ってことは八一は中二、八一が三段リーグに三期かけてるから逆算すると三段入りした直後だろ?
比較対象が女流タイトルホルダーとはいえ奨励会4級なんだし、一介の奨励会員扱いされるほどだろうか…
0397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 15:44:19.68ID:qyvH47VN0
>>396
タイミング的に3段リーグ1期目を戦ってる最中で
あわよくば史上最年少プロ棋士があるかってとこだな
それで邪険にするのはあまりに無知すぎて記者の教育がなってないと叩かれるレベルだな
0398イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM63-aYGX)2019/07/31(水) 15:51:53.37ID:ApyoHws/M
思わず感動したけど言われてみればそうだな。奨励会三段になっていた八一とならそこまでの格差はないし、その年齢なら八一も新しい至宝候補だよな。
0399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 934e-tP4r)2019/07/31(水) 15:53:57.25ID:THi1A6s00
八一が将棋に必死な理由の一つ(=姉弟子呼びの理由)を見ても、やっぱダークヒーローっぽいんだよなぁ、こいつ
そのうちこういう将棋界(とその周辺)の風潮を逆手にとって
「お前はこの竜王に意見するのか!?」
とかやらかしそうな気がする、姉弟子守る為とかで
0400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 15:54:33.00ID:o8Av02jE0
八一が「あわよくば中学生棋士」って事を考慮しろというなら
姉弟子が女子小学生って事も考慮する必要あるんじゃないか
中学生棋士はこれまでも何名かいた。が小学生の女流タイトルホルダーは初だったわけだろ?

まあ新たなスターの誕生にそれだけ皆興奮してたって描写だろ
0401イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-AnEU)2019/07/31(水) 15:59:50.96ID:xR0V5CsU0
ここで銀子まつりあげてるうちの一人が「プロ棋士より尊い」とか言ってるからな……
語彙に戯画誇張されたロリコンの気がある。 おれは「あっちの世界の将棋界」じゃなく「たまたまバカが少数そこにいた」説を推すよ
0402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 16:00:06.23ID:o8Av02jE0
あと、りゅうおし世界では、タイトルホルダーに対する態度は特にうるさいイメージ
スポンサーを背負ってるからなんたらかんたらと、7巻ではその八一が師匠と確執起こしてたわけだし

たとえ実力ではプロ棋士>>>女流タイトルホルダーでも、尊さ(?)では
プロタイトルホルダー>女流タイトルホルダー>>(スポンサーの壁)>>プロ棋士>>>女流棋士
とかなんじゃないのか
0403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf94-5INg)2019/07/31(水) 16:00:44.28ID:0bGuLBbE0
会長「あなたは棋界の将来を背負う存在なのですから、その自覚を持ってください。
女子小学生の弟子とホテルで二人部屋など絶対にいけません。」

会長にはちゃんと至宝扱いされてるからよかった
0404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 16:04:28.92ID:qyvH47VN0
>>402
その理屈だと今度は八一に対する敬意が足りなすぎだし
0405イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf94-5INg)2019/07/31(水) 16:05:07.59ID:0bGuLBbE0
囲碁の菫ちゃんはプロ棋士だから
マスコミが「他のプロ棋士より尊い存在」
とか言っても問題はないけど銀子は、と
0406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 16:08:27.92ID:qyvH47VN0
奨励会では級位者でしかないのにプロより尊いは無茶苦茶言いすぎ
0407イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 16:09:40.75ID:o8Av02jE0
>>404
それについてはさんざんスレで議論済みだろ
タイトルホルダーとして相応しい扱いを受けるには相応しい実績が伴わないといけないと

八一も竜王とったばかりの時はちゃんと騒がれたわけだし。白雪姫の弟弟子でもあるわけで
竜王とった瞬間は三人目の至宝として期待もされたんじゃないのか?
0408イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 16:12:03.69ID:qyvH47VN0
>>407
いや八一は実績伴いすぎだからな
0409イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87b9-PPdZ)2019/07/31(水) 16:13:16.06ID:Ok1f54gD0
三人の写真にガールフレンドとキャプションがついているということは、アルバムを作った人は大天使の性別を正しく把握していたということだが

まあ、八一以外にはバレバレだったんだろう。色々と
0410イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)2019/07/31(水) 16:16:49.45ID:6XtK82cNd
深夜特急のシーンで描写があるけど子供の頃の姉弟子は
物を食べると逆に体調を崩したとか何度も入院したとか病弱設定を盛り過ぎなんじゃね?
そんな子供を他人に預けた両親の考えを少し疑うね

>>406
リアルの林葉直子さんの最盛期を見ると
あの年齢でタイトルを取った女の子が将棋に与える良い影響は計り知れないから
プロより尊いはあながち間違いでは無いかと
0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-AnEU)2019/07/31(水) 16:21:50.00ID:xR0V5CsU0
>>406
戯画誇張されたオタクキャラ(しばしば属性としてロリコンも付与される)のいう「尊い」は
偉いじゃないから。 見てて自分の心が洗われるといった自分基準で選ばれる言葉だよね。
試読のシーンでも銀子をまつりあげてるうちの一人がどさくさに紛れて言っただけって表現だが、
中二の八一が「大人たちの空気」のひとつとして混ぜて真に受けたってことで
0412イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-OUk2)2019/07/31(水) 16:24:18.28ID:4vLXtfE40
>>395
公的な場だぞ。立場をわきまえるべき。
ぶっちゃけおうちのなかでなら幾らでも銀子ちゃん呼びしても良いわけだが。
変なタイミングで腰を折られたからな……

あとは逆ならね。若輩スーパーヒーローの勝利に美少女が飛び込んでくるなら歓迎なんだろうけど、
スーパーヒロイン誕生の瞬間に冴えない坊主がカメラの邪魔したらアカンのや
0413イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)2019/07/31(水) 16:27:38.51ID:9CjUL6iGa
八一の銀子コンプってアレが原因だったのか
最年少竜王になってもまだ解消されてないあたり根は深そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています