【のうりん】白鳥士郎202【りゅうおうのおしごと!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa1f-b1VA)
2019/07/26(金) 18:24:00.66ID:lKqugE/5a!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。
■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/
関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)
月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/
前スレ
【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563289776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM96-AUHv)
2019/07/26(金) 18:57:29.61ID:7d1pbWk8Mまつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e6b-s/nh)
2019/07/26(金) 22:37:58.26ID:wK/lEaS00bookwalkerの電子書籍版今日だけで1000人弱予約してた
半端ないな
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)
2019/07/27(土) 06:02:39.39ID:y61uSIUo0いくらマスコミでもまだプロにもなってないのに次世代の名人なんて宣伝するか?って思うから釈迦堂さんが銀子ならもしかしたら名人にもなれるかもしれん的な発言を聞いた説を押す
0005イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)
2019/07/27(土) 06:53:32.54ID:sPUZD8Q30これまでも、師匠の「女流ならいいところいける」や生石さんの「プロにはなれるだろうが自分の驚異にはならない」
など、個人的予想や発現であっても重要視されてきたように、結局のところキャラにセリフ言わせてるのは作者だからな
0006イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 07:13:50.93ID:gfp5Ua570のじゃロリの挙げた次世代名人に、竜王二期で次世代呼ばわりされないであろう
八一はともかく創多が挙がらなかった辺りから、姉弟子やゴッド先生を次世代名人に
挙げたのはエターナル先生の受け売りのような気がするw
0007イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)
2019/07/27(土) 07:15:58.52ID:HKExSoW5aマリア「……(ぶすー)」
的なノリで釈迦堂さんが大げさに褒めたのを間に受けた説
0008イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-KyXf)
2019/07/27(土) 07:54:34.54ID:8xh7eDSmaマスコミを主とした周囲の無邪気な期待を浴びせかけられていた傍証だと思ったな
0009イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
2019/07/27(土) 09:06:57.29ID:bi9lCUuDa歩夢レベルで順位戦無双してるなら理解できるけど
0010イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-OUk2)
2019/07/27(土) 09:23:01.50ID:dMIADfcH0竜王戦が定着してからはどうなってるかな。
0011イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr23-yaXB)
2019/07/27(土) 10:02:35.58ID:s7Hk5Ov1rいや、むしろ否定してるんだが馬リアは
0012イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)
2019/07/27(土) 11:06:21.95ID:HKExSoW5a天ちゃんが女王戦前にイキリ倒していたのとと同じ感じがする
0013イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)
2019/07/27(土) 11:08:29.94ID:P5o8UxYndパロディネタが足を引っ張るかも知れんが
0014イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 11:10:34.50ID:gfp5Ua570あかん・・・
のじゃロリが奨励会で涙目になるフラグがプンプンやw
でも、なにわ王将戦で澪ちゃんに負けて泣いたから、フラグキャンセル?
0015イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
2019/07/27(土) 12:17:24.96ID:dRTm70uja0016イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 12:33:53.51ID:gfp5Ua570史上最年少の小学生名人で、15歳にして対女流無敗の女流タイトル9期の
女流二冠で、奨励会では苦労しつつもプロ直前まで到達した女傑だから、
次世代の名人候補というメディア的な期待は十分にありえる。
0017イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)
2019/07/27(土) 12:43:50.70ID:HKExSoW5a八一が現在プロ最年少だったはずなので、八一より若い人の最高位が三段
で奨励会段位以外の実績持ってる人ってそんなにいないだろうし
0018イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)
2019/07/27(土) 12:46:16.32ID:P5o8UxYndそういう理屈で言うなら八一の方が期待度高いのでは?
小学生名人になる年齢こそ遅れを取ってるが三段になった年齢は早いし
既にプロ棋士になって最年少タイトル獲得と防衛を達成してるし
三段になった年齢だけで言えば創多くんの方がもっと早いが
0019イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
2019/07/27(土) 13:34:08.48ID:fyM/gxanaやっぱ主人公より最強ライバルっぽいよな
0020イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 13:36:07.75ID:gfp5Ua570別に次世代の名人候補が複数人いたら悪いという話ではないのだが・・・w
歩夢、八一、創多、銀子が皆、次世代の名人候補と称してもよいのでは?
そもそも名人位を一人の棋士が延々と占有し続けるわけではないし・・・
・・・どこぞの鬼畜眼鏡永世王座(19期連続)ではあるまいしw
0021イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0af3-rznL)
2019/07/27(土) 13:41:25.70ID:4dmSvOOg0残念ながらメディアから見た話題性という面では、八一は姉弟子と比べると数段劣るので…
0022イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-SRqL)
2019/07/27(土) 13:56:20.46ID:6Jw9n/j80その場合、主役は歩夢を想定?
0023イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)
2019/07/27(土) 13:57:11.34ID:sPUZD8Q30一方、11巻後に読者期待がどうなるかだな
とりあえず6巻以降、順調に読者期待のラインを上げ続けてるわけだが……
0024イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)
2019/07/27(土) 13:58:07.28ID:P5o8UxYnd名人候補が複数居るのは問題ないから
そう言う理由で騒ぐなら八一の方が期待値高いって話だよ
本文の中でマスコミが名人候補とさて持ち上げてるのが明確に書かれてるのは歩夢のみだけどな
>>21
そう言う風にマスコミが持ち上げるけど
11巻で明かされる浪速の白雪姫最大の秘密って奴で名人になるのは無理って筋書なのかもな
0025イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 14:04:18.90ID:gfp5Ua570八一は次世代と言うより当代の名人候補という感じがする。
実力的にはいつ名人を獲ってもおかしくない。
だから、マスコミはあえて騒がない。
もっとも、順位戦でA級まで上がるのが前提だけどw
0026イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-pH8g)
2019/07/27(土) 14:09:40.22ID:P5o8UxYndそもそもマスコミが次世代の名人と言ってるのが
八一より年上で順位戦のクラスでも先行してる歩夢なんだが?
八一が急成長したから順位戦のクラスが不相応になった感はあるよね
0027イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 14:18:49.02ID:gfp5Ua570歩夢はタイトル挑戦したことないから、順位戦をA級までストレートで上がっても
そのまま名人を獲れる雰囲気ではない。
だから次世代の名人呼ばわりされているのでは?
というより、歩夢が普通であって八一が異常w
0028イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5316-Bpu+)
2019/07/27(土) 14:26:37.99ID:Vfwx2xKR0それと歩夢を次世代の名人と評しているのはプロ棋士勢だったような?
マスコミからもそう扱われているなら茶の間の知名度は名人、姉弟子に次ぐ3番手になりそう
やっぱマントかっこいいもんな
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)
2019/07/27(土) 14:29:45.21ID:sPUZD8Q30って語られてるのに、どうして最短距離で上がれてない八一の方が
歩夢より上の「当代の名人」扱いになると思えるのかわからない
0030イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)
2019/07/27(土) 14:32:57.53ID:sPUZD8Q303番手といってもかなりの数の棋士が団子な気がする。八一も三番手グループにはつけてるのでは
現実で言えば、羽生さん藤井君のツートップについで
現役の棋士・女流棋士で誰が知名度あるかって言うようなものな気が
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 14:37:09.59ID:gfp5Ua570ナベって次世代の名人って呼ばれてたっけ?
天彦や豊島は呼ばれていたような気がするけど??(気がするだけ?)
0032イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0af3-rznL)
2019/07/27(土) 14:45:04.39ID:4dmSvOOg0この辺りの言葉が将棋界での今の八一の立ち位置を象徴しているような気がする
名人の後継者と呼ぶには、あまりにも異質な存在なんだろ
0033イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MMfa-+SV7)
2019/07/27(土) 14:53:29.84ID:ga7Ok4/4Mhttps://i.imgur.com/XM62ezE.jpg
0034イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
2019/07/27(土) 14:55:15.89ID:q5hNecpva0035イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-OUk2)
2019/07/27(土) 14:55:37.65ID:dMIADfcH0A級から陥落して泣き言言ってた次の年にはフォームチェンジ成功してカムバックしてたけど。
0036イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
2019/07/27(土) 14:57:16.84ID:q5hNecpva今の八一がA級に参加しても挑戦できるかはわからないけど勝ち越しはできそう
0037イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
2019/07/27(土) 14:58:45.30ID:q5hNecpva気づけば4冠達成の可能性もある感じに
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)
2019/07/27(土) 15:20:02.33ID:gfp5Ua570そう言えば、ナベって名人と呼ばれたりすることあるんだっけ?
名人獲ったこと無いのにw
ある分野の一番すごい人、達人=名人
0039イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)
2019/07/27(土) 15:22:28.82ID:NayDof2z0今後はあいちゃんや天衣ちゃんがタイトルを取ってブリーダーとしての名を成すかが焦点なんだろうかね
0040イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a360-JDM+)
2019/07/27(土) 15:24:36.24ID:0pMB5gCa0ふとおしごとはいつ新刊でるかなと思ってたら8月か
序盤は重い展開でもいいから最後にはスッキリできる展開にしてくれよしらとりてんてー
0041イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-SRqL)
2019/07/27(土) 16:07:37.37ID:6Jw9n/j80「次世代の名人は空銀子でもあにでもない!」だったからな。
将棋界から《次世代(つぎ)の名人》の異名をもらったのは
竜王戦挑戦者決定戦で負けたあとの歩夢だけ。
歩夢と銀子が同格で自分は格下と扱われたと馬莉愛ちゃんが
受け取るような経緯があったというだけで。
それ以上の意味も、ほかの同世代を入れる余地もないだろう。
>>20
0042イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-b1VA)
2019/07/27(土) 16:14:14.57ID:HKExSoW5a0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f16-g9Nf)
2019/07/27(土) 16:59:43.90ID:6Jw9n/j80身内で、どうしても兄の《次世代の名人》て評価が物差しになっちゃったことが
読者の首を捻らせる言い回しになっちゃったんだろう という読解。
むろん遠因は『単純に二人が…』で間違いないと思う
0044イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
2019/07/27(土) 17:16:34.58ID:O0yYsJ/1aプレッシャーとかすごそう
0045イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e76-thmw)
2019/07/27(土) 17:58:12.48ID:BVg4i5eN00046イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af6-r781)
2019/07/27(土) 18:15:03.52ID:y61uSIUo00047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab64-KIok)
2019/07/27(土) 19:08:41.42ID:zNrlFVSG0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00010009-abema-soci
7/27
現在8-4
○●●○○○○●○○●○
(今後の対戦相手)
大橋
0048イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp23-c9Z+)
2019/07/27(土) 19:16:52.23ID:fmZBSarbp年齢的に今が全盛期だろうから、編入狙うとしたらラストチャンスなんだろうな・・・
0049イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03cb-4pFB)
2019/07/27(土) 19:43:02.79ID:NzwKnooP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています