【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ebc-GFNz)
2019/07/17(水) 00:09:36.66ID:BjF+phCw0!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。
■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/
関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)
月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/
前スレ
【のうりん】白鳥士郎200【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1562675604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0d-EeXc)
2019/07/20(土) 21:19:41.60ID:Cccr7ZLL0仰るとおり。
ただ、八一が岳滅鬼さんの棋風では奨励会では連勝するのは不可能だとか
言っている辺り、1日複数局というのは大いに消耗するという印象がある。
それに、対局の中で一番消耗するのは1分将棋になる終盤戦だから(個人的見解)、
消耗度は順位戦でも早指し戦でも対局時間の差ほどは大きくは違わないと思う。(←超個人的見解w)
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/20(土) 21:44:22.06ID:J8onMLJE0っていうか6巻で八一に体力不足で(奨励会じゃ)勝てないのだと指摘されたときに
姉弟子も「女流タイトル選の方が持ち時間は長い」って反論して「奨励会は一日2局指すでしょ」と指摘されてる
>>479
一般にシンデレラストーリーってのは決して、実力の無い人間が
たまたま魔法で上手く行く……って意味じゃないと思うが
もちろん、子供の頃は普通(平民)だが大人になってから大成(姫)するって意味でもなく
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0d-EeXc)
2019/07/20(土) 21:54:40.29ID:Cccr7ZLL0奨励会の級位者は1局あたりの持ち時間はさらに短いけど、1日3局やるから
それで体力問題を抱える姉弟子(幼女)は3連戦では疲れて勝てず、4級あたりで
4年間も停滞していたのかな・・・
それでもジリジリと棋力を上げていって、小学6年生あたりで3連戦で疲れていても
7割勝てるぐらい棋力が圧倒的になり、奨励会と女流棋戦の両方で爆発したとかw
女流棋戦無双はこれが原因?w
0485イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-2Mvk)
2019/07/20(土) 22:04:40.19ID:ZX93FFdq090分全力疾走2本と、5時間くらいは任意のタイミングで適宜休憩&ゆっくり歩いて残り30分で巻き入れるだけのを1本、どっちが辛いか?
0486イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/20(土) 22:40:09.41ID:J8onMLJE0級位者って3局さすのか……
正直、(作中で特に触れら得てない部分を想像力だけで保管した)いかにも読者の
辻褄合わせって感じもするが、そういう類の中でも
かなり整合性が高いストーリーだな。実際11巻でそんな風に説明されたりして
0487イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-GyjM)
2019/07/20(土) 22:49:24.78ID:nCkRmi1p0なんで読み返したかというと…… 「彼女の場合指し直し含め5局とか指すことになるよな。自分ひとり疲れるじゃないか」と思ったから。
歪なだけでなく、適応できる方向への進化になってない気がする。
なんか見落としてるかな?
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 22:52:57.90ID:l7Vf1ydk0全力疾走って言ってもそれは最終盤くらいで後はそこそこ早く走ってるくらいなイメージだけど
0489イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f64-aZqd)
2019/07/20(土) 23:04:23.11ID:RmQ2qIEP00490イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-d0PT)
2019/07/20(土) 23:12:36.53ID:opOQpgPEr0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-2Mvk)
2019/07/20(土) 23:16:06.53ID:ZX93FFdq00492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 23:19:30.41ID:l7Vf1ydk0まさにそんな感じのことが言いたかった
まあ銀子の体力不足設定とかプロ入りしたらもう出てこない設定だと思うし
順位戦との比較とかしても仕方ないと思う
0493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/20(土) 23:40:42.09ID:rWp33s+B0銀子はあいさつしてた気がするけど
西山女王は三段リーグでそれどころじゃないか
0494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 00:00:54.23ID:9YRLkG+w0まだ対局してないのかな
0495イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f64-aZqd)
2019/07/21(日) 00:03:21.07ID:1eK12/cw00496イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-oT93)
2019/07/21(日) 00:09:18.42ID:0SU+BX+Xp実は人間が全力疾走できる時間は最大42秒間と決まっている
つまり90分も全力疾走できるのであれば、それはその時点でもう全力疾走ではないのである
0497イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/21(日) 00:26:43.12ID:3GrAKflf0今日のNHK杯もあるのか、いつの収録だろう
ところでマイナビ、奨励会で6級→7級→退会した磯谷アマが
上田初美(元女王)と渡部愛(前女流王位)破って本戦入り
もし次勝てば女流棋士に(なお相手は加藤桃子元女王)
大天使が奨励会退会後に茨姫とイカちゃん破るようなもんかな
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 01:45:04.74ID:9YRLkG+w0A級棋士なら女流相手にせこい手とか使わずに
堂々と相手の得意戦法を正面から受けて欲しいね!
0499イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 01:47:25.41ID:9YRLkG+w0もとネタ的には全然関係ないのわかってるけど
どうしても古川登志夫の声で再生されてしまう
0500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff3-OIv8)
2019/07/21(日) 04:11:39.73ID:uoRhMc1i0八一が言うには「極端な受け将棋に進化する事で奨励会で生き残る事は出来たが、そんな将棋では有段者にはなれない(意訳)」
進化しなければもっと早い時期に奨励会を退会していただろうけど進化した事により昇級が頭打ちになってしまったという話かと
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 05:07:02.36ID:M3MutsjN00502イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 08:33:38.94ID:M3MutsjN00503イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-DXVl)
2019/07/21(日) 11:03:27.39ID:aYdLtxha0もう読んだ人おる?
0504イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-oT93)
2019/07/21(日) 11:12:58.67ID:0SU+BX+Xp0505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f25-EeXc)
2019/07/21(日) 11:20:48.77ID:JXjwli9100506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/21(日) 11:41:51.13ID:QD/1zzg00さがら総の裏切りものー!
0507イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/21(日) 11:54:38.03ID:zRwHXCCN0好みがロリだろうとペドだろうと男はおっぱいには勝てぬ、それが真理……
0508イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
2019/07/21(日) 12:03:07.10ID:Bvn4iCwnp0509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f35-9keX)
2019/07/21(日) 12:58:19.35ID:bAE4c6Xo00510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fd1-EeXc)
2019/07/21(日) 12:59:34.31ID:UB95+C5C00511イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-QCpf)
2019/07/21(日) 13:02:40.77ID:brTLuMAba・・・ほなまた
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-BOR5)
2019/07/21(日) 13:04:42.32ID:173nFs7R00513イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f70-Gfgb)
2019/07/21(日) 13:21:13.80ID:slfwZzEh00514イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd5f-zbDf)
2019/07/21(日) 13:32:40.83ID:5AWJeU1Hd0515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f35-9keX)
2019/07/21(日) 13:54:02.71ID:bAE4c6Xo00516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f9b-dtYY)
2019/07/21(日) 15:16:02.33ID:m4MTzd0000517イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 16:20:49.45ID:M3MutsjN00518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/21(日) 16:26:28.75ID:zRwHXCCN0↓
一番手 ジンジン
二番手 ゴッコル
三番手 師匠
四番手 生石
五番手 於鬼頭
六番手 名人
七番手 八一
0519イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-d0PT)
2019/07/21(日) 16:28:22.28ID:MnJcoW0Br0520イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/21(日) 16:28:52.60ID:QD/1zzg000521イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-QCpf)
2019/07/21(日) 16:33:10.53ID:dvbH6fu6a八一と速攻で戦えるだけがメリットの布陣
0522イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 16:42:51.16ID:M3MutsjN0マジレスすると1−6か2−5くらいだと思われる
創多ならそれくらいいけるかもしれんが
0523イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-DXVl)
2019/07/21(日) 17:00:38.64ID:mNACWHQI00524イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-6GXA)
2019/07/21(日) 17:01:17.72ID:F0hqWqPaaBWなら電子版が紙の発売日と同じ日に読める
(開店時間考えたら0時に読める分得)
Kindleなら一ヶ月待たなきゃいけないことが多い
それだけ
0525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-8IDc)
2019/07/21(日) 17:03:45.54ID:v2xouoKN0不自由しなかったらべつに良いんじゃないかな。
洋書買えるのも、個人出版をプロ作家まで出品していることがあるのも amazon くらいだから
Kindle でしか読めない本のためにパソコンで使ってるよ。
たいがいの本は、本棚に分類したらちゃんと分類された場所に収まったままで
どの本のキャッシュは端末に残しておくか、どの本は読み終わったから次に気が向くまで削除するか
選べるKinoppy で、タブレットも併用して読んでるけどね。
0526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f6b-zbDf)
2019/07/21(日) 17:04:44.02ID:XBrvh5ko0アプリが色んな意味でゴミ屑
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/21(日) 17:15:51.26ID:QD/1zzg000528イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fcb-/r7K)
2019/07/21(日) 17:22:30.45ID:7Hql17yT00529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 17:34:44.72ID:M3MutsjN0正直言って下手な作品より現実の将棋界の動向(特に藤井七段関連)の方がおもしろいまであるしね
0530イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-oT93)
2019/07/21(日) 17:47:16.16ID:0SU+BX+Xp黒猫のおうて!→東竜門
なんか監修間違えて覚える人出そうだな
0531イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7LQY)
2019/07/21(日) 18:19:14.89ID:zCaEyWvE0汚仕事も読んでたのか
0532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/21(日) 19:00:34.88ID:3GrAKflf0のビックリマークかと思ってた>りゅうおうのおしごと!
0533イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0d-EeXc)
2019/07/21(日) 19:05:40.57ID:WJsSJG8w0一人を除いてA,B1級棋士かタイトルホルダーしかいねぇぇぇ
若手強豪も既にトップ棋士だしw
姉弟子だと全敗は当然、2勝で僥倖だろう。
企画としては大失敗になりそうw
0534イラストに騙された名無しさん (JP 0Hbf-Rlw+)
2019/07/21(日) 19:07:25.45ID:Mj2P4NUZH苦しみながら指してる姉弟子の表情を記録して歪んだ性癖のファンの方々にお届け
0535イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff48-0ngu)
2019/07/21(日) 19:07:54.07ID:fgH5QUtA0新スタイルの観戦記というインパクトが
他の専門の記者のクオリティを上回ったんだね 面白い
0536イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 19:20:21.49ID:M3MutsjN00537イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/21(日) 19:27:38.59ID:QD/1zzg00あいちゃん観戦記が鵠さんの『伝説を終わらせる者』を抑えて受賞する可能性、浮上…?
0538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/21(日) 19:30:57.10ID:3GrAKflf0とセンテンススプリング
0539イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 19:34:48.18ID:M3MutsjN0一般人「ほんと!」
将棋ファン「しってた」
0540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-DXVl)
2019/07/21(日) 19:35:02.34ID:9HaOAVYY0解説次第では姉弟子の株を下げずにプロ棋士の凄さを知って貰える良い企画になる…のか?
0541イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fef-Eodf)
2019/07/21(日) 19:45:13.47ID:5BAKFCde0師匠だけ穴熊に組んで虐殺
??「やっぱり竜王の〇〇だ」
0542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/21(日) 19:50:03.30ID:3GrAKflf024人へのインタビュー記事の方が好評だった気がするけど
あれは次年度かな
0543イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbc-1i1r)
2019/07/21(日) 20:08:25.97ID:IZINp14y00544イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 21:03:48.92ID:M3MutsjN00545イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f6b-zbDf)
2019/07/21(日) 21:06:11.65ID:XBrvh5ko0連載当初すげー話題になったからな
>>542
観戦記部門だから
まあ、インタビューの事もあわせてのってのもあるんじゃない?
0546イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 21:13:32.52ID:9YRLkG+w010巻時点の姉弟子ならそうだろうが、この企画が実現するってことは
11巻とかで覚醒して一期抜け成功したことが前提なわけだから、もし実現するなら
6勝くらいしそうかも
相手側には「女の新四段相手にせこい手は使えない」「負けたら恥」みたいなプレッシャーもあるし
なにより「あたりまえの結果になるなら物語にする必要はない」という原則が働くからなあ
0547イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-d0PT)
2019/07/21(日) 21:18:27.76ID:1dQZAe1fr0548イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 21:26:50.73ID:M3MutsjN0この面子に6勝とか今の八一クラスの実力がなければ厳しいだろうからいくら覚醒してもそこまで強化はされないと思うがね
0549イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f5b-9keX)
2019/07/21(日) 21:36:54.31ID:Myx7NvJV0ゴッコル 「?」
0550イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fbc-k+pP)
2019/07/21(日) 21:37:46.03ID:NG3EIVfD00551549 (ワッチョイ 0f5b-9keX)
2019/07/21(日) 21:38:08.04ID:Myx7NvJV0>>546
0552イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fdf-k+pP)
2019/07/21(日) 21:46:29.54ID:OUDNqE+o0ブックウォーカーのりゅうおし感想読んでたら皆割と満遍なく大事にしてる感じは受ける
0553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/21(日) 21:48:31.63ID:zRwHXCCN0・気分が前向きになる
・今までの努力が正しく噛み合い始める
11巻で強くなるならこのあたりの点だろうし、全部治れば強くなるだろうと思うけど、それで即トップ棋士に並ぶかと言えばそうは行かないだろうとも思う
とりあえずはB2あたりの棋士に勝てずともそれなりに食らいつけるようになれば御の字じゃないか?
0554イラストに騙された名無しさん (バットンキン MM9f-xGEa)
2019/07/21(日) 21:59:25.70ID:6rVOCyEbM0555イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 22:28:58.71ID:9YRLkG+w0あいちゃんのキャラ立てとしては、将棋だけじゃなく家事から着付けから
なんでもできるスーパー小学生だし、マジでそういうの取らせるのは良いと思うなあ
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff3-aZqd)
2019/07/21(日) 22:48:02.02ID:pyMnnbMo00557イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 23:10:15.11ID:M3MutsjN0銀子は努力キャラってより苦悩キャラだと思う
別段作中で努力描写があるわけではないし
0558イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM9f-OeVo)
2019/07/21(日) 23:22:33.45ID:Cp///0diM将棋の勉強しろよ って言われちゃうかもな
0559イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-d0PT)
2019/07/21(日) 23:25:29.54ID:EgKR9EgNrプロを目指す以上、努力するのはある意味当たり前だからそこを強調しても仕方ないかもな
0560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/22(月) 00:18:01.87ID:M3xdR4ia0もう11巻なんだし、苦悩キャラだろうが努力キャラだろうが、そろそろ開花しろよって気分はあるな
0561イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-oT93)
2019/07/22(月) 00:18:56.17ID:f9yAhSmOp実際に受賞した作家が、その受賞した観戦記を執筆した時の経験を作中に落とし込んだ観戦記やぞ
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/22(月) 00:19:42.21ID:M3xdR4ia0いや、そっちに精を出せって意味ではなく、先日の女王戦の観戦記が賞をとってもいいよなって話
まあ、もっと書いてもいいと思うけど。今のあいにとっては観戦記も将棋の勉強のうちだし
0563イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/22(月) 00:29:17.59ID:gvT2tZ360覚醒してもタイトル奪取までいけるくらいになるだけでそれ以上にはならないと思うけどどうだろ?もっと上までいけそう?
0564イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/22(月) 00:32:32.36ID:IayipDuM00565イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/22(月) 00:39:12.18ID:M3xdR4ia0メタ予想込みで、二冠までいくと思う。空女流二冠→空二冠って感じでw
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-2Mvk)
2019/07/22(月) 01:08:00.25ID:sh/H5Y3z0たとえ覚醒してタイトル取ろうが八一に勝とうが「将棋を終わらせる」ような存在ではない。
という所かな。
0567イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/22(月) 01:23:18.15ID:IayipDuM00568イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fdf-k+pP)
2019/07/22(月) 01:28:48.77ID:utfGfYtR00569イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-d0PT)
2019/07/22(月) 01:46:20.35ID:dzSFhKT7r0570イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-Jgj+)
2019/07/22(月) 07:18:37.46ID:kTx8F41raサブキャラの三段リーグにこれだけ巻数さくと思ってなかったし
0571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f25-EeXc)
2019/07/22(月) 07:53:38.50ID:MnYqNjS/010巻の観覧車デートでは姉弟子はプロ棋士になるか判らないと話してる
この間に意見を変える何かあったのだろうか?
0572イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-6GXA)
2019/07/22(月) 08:07:54.64ID:W2J6A0/ha鏡洲さんが崖っぷちになったから
0573イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac3-z8PM)
2019/07/22(月) 08:10:06.25ID:BcHspuPFa0574イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-V9hh)
2019/07/22(月) 08:20:59.26ID:kYfrHVS10一巻で入会試験に乱入するとこ以降読み返したけど、見当たらないなぁ。 どこにあった?
0575イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-6GXA)
2019/07/22(月) 08:28:01.65ID:W2J6A0/haってとこでは
0576イラストに騙された名無しさん (スップ Sddf-nOpS)
2019/07/22(月) 08:29:49.31ID:0uhVmSLId天衣ちゃんの女王位挑戦も4巻から始まって9巻で完了だから
同じぐらいの長さだよ
>>572
なるほど
姉弟子が鏡洲さんの年齢になるまで15年ぐらいあるけど
それでも絶対は無いって事なのか
まぁ1巻時点で鏡洲さんはギリギリなんだけどさ
0577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-V9hh)
2019/07/22(月) 08:33:04.04ID:kYfrHVS10仮定法じゃねぇか!
(とはいえ、まぁ「読めないことはない」から読み返して気づかなかったのは俺のミスだな。ありがと)
0578イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-QCpf)
2019/07/22(月) 08:55:21.22ID:Pwqt3ZwDa今のこの恋が全てで将来なんて見えていないし描けない
昨今流行りの見た目高校生、中身おっさんみたいなキャラクターに慣れた人からは視野の狭さが気になるんだろう
0579イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-+FrO)
2019/07/22(月) 11:03:20.22ID:gHmnIblarまあ、自分の中だけの予想と他人に語る予想ではそりゃかわるでしょ
ただ、状況的にも変化はたしかにあった
1巻当時はかなりの速度で昇段昇級してたはずだが二段で一年前後停滞したからな
0580イラストに騙された名無しさん (スップ Sddf-nOpS)
2019/07/22(月) 11:10:52.69ID:0uhVmSLId天衣ちゃんに関してはに対する恋愛感情をもっと表に出してくれた方が
話として面白くなるんだけどさ
0581イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac3-z8PM)
2019/07/22(月) 11:35:58.91ID:BcHspuPFa10年後を見据えて動くって現実的なようでいて、その実後手に回っているのでは…
10年後に女流落ちって銀子の成長予想曲線の下限も下限じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています