【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ebc-GFNz)
2019/07/17(水) 00:09:36.66ID:BjF+phCw0!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。
■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/
関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)
月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/
前スレ
【のうりん】白鳥士郎200【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1562675604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0429イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-Ohi2)
2019/07/20(土) 14:57:42.69ID:StSEoe9La0430イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-u5GZ)
2019/07/20(土) 17:09:07.17ID:CRmAC1nT0桂香さんにも姉弟子にも心理戦負けたぞ
0431イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfb9-FRMz)
2019/07/20(土) 17:14:51.36ID:Rh29nK/Q0例えば、棋聖が共●党から立候補したら、棋聖戦主催者の産●新聞は喜ばないでしょ?
0432イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-Ohi2)
2019/07/20(土) 17:17:29.46ID:StSEoe9La・・・これはかなり舐めてますね
0433イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fdf-k+pP)
2019/07/20(土) 17:20:25.28ID:L+zoqTUm0姉弟子派の自分から見てもあいちゃんずの才能は突出してるとまで言えないレベルのぶっ飛びだったと思ったんだけど
この作者、定期的にこういう事するんかなぁ
0434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-GyjM)
2019/07/20(土) 17:25:53.70ID:nCkRmi1p0本題よりむしろ、「定期的に」で思い浮かべてるの他の例を訊きたい。
「のうりん」にあったの?
0435イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-Ohi2)
2019/07/20(土) 17:26:37.61ID:TPlAlEiz0婚姻年齢引き下げに伴い、あいのタイトル取得リミットも同時に引き下げられて窮地に陥る八一
0436イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-6GXA)
2019/07/20(土) 17:27:26.88ID:7Ly1XF/ma0437イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-Ohi2)
2019/07/20(土) 17:28:00.64ID:StSEoe9Laマスコミがそう騒いでる説
実際15歳三段なら可能性はあるし
0438イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-DXVl)
2019/07/20(土) 17:29:27.95ID:P9tP96Bo0最有力:マスコミが囃し立てたのを聞いた
次点:釈迦堂さんが夢見がちに語った
みたいな感じの結論が出てたかな
設定のブレのたぐいでは無いと思われ
0439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fbc-k+pP)
2019/07/20(土) 17:29:37.10ID:juKsQMTg0学校行ってない上に普及の仕事もない奨励会員より時間取れるわけなかろう
0440イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-2Mvk)
2019/07/20(土) 17:30:52.68ID:ZX93FFdq0赤旗から産経まで新聞といえば棋戦スポンサーなのに、ドコから立候補するつもりなのか。
0441イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fdf-k+pP)
2019/07/20(土) 17:32:34.84ID:L+zoqTUm0いや、りゅうおうだけで考えてた
勝負における才能の価値自体を下げた事とか、あい達の才能評価とか
何というのか、自分は観客なんだけど、眺めてた試合の途中でいきなり競技ルール変更が入ったみたいな違和感って言ったら伝わるかな
伝わらないならごめん、忘れてくれ
0442イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac3-z8PM)
2019/07/20(土) 17:39:18.10ID:XjtWan7Na八一と師匠と名人戦プレーオフやった時にぽろっとなっちゃうかもしれんし…
0443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-Ohi2)
2019/07/20(土) 17:40:51.66ID:TPlAlEiz0※マリアちゃんの脳内
1、小学生名人=最強=将来の名人!
2、でも歩夢は小学生名人も取れなかった出来損ないだし、銀子は未だに奨励会を突破できてもいない。自分はAIネイティブだし、コイツらは妾の敵に非らず!将来の名人などではない!
3、そう、つまり妾こそが将来の名人なのじゃ!
0444イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-6GXA)
2019/07/20(土) 17:40:53.08ID:7Ly1XF/ma0445イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-Ohi2)
2019/07/20(土) 17:45:24.91ID:StSEoe9La0446イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac3-z8PM)
2019/07/20(土) 17:52:04.39ID:XjtWan7Na銀子が小学生名人になったの小2の時だし、小5で獲得した自分よりも上とか考えないのだろうか…
0447イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fdf-k+pP)
2019/07/20(土) 17:59:17.95ID:L+zoqTUm0それはあるかもなぁ
今でも史上最年少の小学生名人だろうし意識してそう
0448イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 18:06:50.22ID:l7Vf1ydk0割と初期からのりゅうおし読者だけどぶっちゃけあいはあっさり女流タイトル獲得してプロを目指すだろうなと思って読んでたわ
まさか中学卒業までに女流タイトル獲得すら難しくなるとは・・・
0449イラストに騙された名無しさん (スップ Sddf-nOpS)
2019/07/20(土) 18:13:22.98ID:dJwgBGFbd一緒に挙げてるのが歩夢である事を考慮すると
単に釈迦堂さんが高く評価してる将棋指しを挙げただけだと思う
姉弟子は定期的に釈迦堂さんと研究会してるのだから
釈迦堂さんに師事してる馬莉愛ちゃんなら会ったり何度も話を聞いてるはずだし
0450イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-7LQY)
2019/07/20(土) 18:18:12.17ID:TPlAlEiz0→「勝負における才能の価値やあい達の才能評価が下がった」
→「どうして作者は勝負における才能の価値を下げたのだろう。この作者は定期的にこういう事をするのだろうか」
「将来の名人は兄でも空銀子でもなくこの妾だ!」
→「どうして姉弟子を将来の名人候補として上げたのだろう?」
→「姉弟子は皆から将来の名人だと思われてるんだ!」
コイツの思考回路が理解できない件
0451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f25-EeXc)
2019/07/20(土) 18:33:52.39ID:bU4/580305巻のあとがきで当初5巻完結の予定が6巻以降も刊行できるようになったという説明があったので
シリーズ延長に伴う設定変更だと言う事情があるのが読み取れる
設定変更でこうなった意図に疑問は持たれていても
設定変更が起きた事自体には今まであまり疑問は持たれなかった認識
馬莉愛ちゃんの例は読者に対して違和感ある言動を行わせることで
キャラの心情や性格を伝えようとしたってことになるが
同じことはのうりんではベッキーや農でやってる
0452イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 18:45:16.22ID:l7Vf1ydk0でもあい天の才能が奨励会員と比べると突出してないしそれくらいならゴロゴロいるはさすがにないと思うわ
こんなの違和感ある読者が大半だろうし
0453イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-LrQH)
2019/07/20(土) 18:54:03.25ID:nCkRmi1p0なるほど。
同案多数だが、おれも「なぜ」の意味を「マリアはなぜそう言った(思った)のか」のほうでしか捉えていなかったから
文脈が分かってなかったよ。 鈍くてごめん
>>449
歩夢は銀子のことをどう(家族としての)妹や釈迦堂さんの一門の会合で語っているんだろうな。
思い返して気づくと、本文中に歩と銀子が会話をしているシーンってないんだ。
青山の一階では銀子着替えのあとで、同じ部屋にいたけど釈迦堂さんの執事に徹してたし。
青山をふたりが訪れたときに二階で待っていて出迎えなかったのも(釈迦堂さんのそばに控えてなかったのも)不自然だ
話すと問題があるとか、過去のしがらみが多すぎてはなせないとか。 それこそ十一巻に明かされるような伏線があるのだろうか。
(「難波の白雪姫の秘密」が、歩夢命名てことだったとしても驚かないが)
0454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 18:55:48.27ID:l7Vf1ydk0銀子と歩夢の会話は見てみたいよね
銀子から見た歩夢ってなりたい理想の棋士だし
0455イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/20(土) 19:02:58.47ID:voBRDEYf0スカイシルバーとかスノーホワイトとか?
0456イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-6GXA)
2019/07/20(土) 19:04:45.47ID:7Ly1XF/ma0457イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f25-EeXc)
2019/07/20(土) 19:06:39.20ID:bU4/58030不可触の聖女(アンタッチャブルセイント)とか?
0458イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-LrQH)
2019/07/20(土) 19:07:12.22ID:nCkRmi1p0《白金の聖騎士》が《ドラゴンキング》に挑むという構図(ロールプレイ) にはくのりゅうおうのもとに囚われた《(白雪)姫》を取り返すというモチーフが
含まれていた可能性はあるかな?
0459イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/20(土) 19:26:25.39ID:rWp33s+B0竜王の正体は親友で、しかも姫と恋仲になっていた
絶望した騎士は自ら竜王となるのだった
0460イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 19:31:38.93ID:l7Vf1ydk0歩夢とか一度名人獲ったら長く連覇しそうだしそもそも挑戦権得るのも八一や創多なんかと争わないといけないわけで
0461イラストに騙された名無しさん (スップ Sddf-nOpS)
2019/07/20(土) 19:33:18.29ID:dJwgBGFbdそう言うモチーフだと天衣ちゃんもシンデレラと言うお姫様にした理由に興味沸くな
あいちゃんをお姫様ではなくて雛にしたって事は
お姫様は全て人間側に奪還されて
竜同志でつがいになるって帰着点になるのかも知れんが
0462イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-2Mvk)
2019/07/20(土) 19:37:21.88ID:ZX93FFdq0イキリクソガキが正しい棋力評価をしているという前提なの?
作者が書いたことは全て作者の考えをそのまま垂れ流していると思っているのかな。
それはそれとして、有望な若手に対して掛けられる言葉というのは「未来の名人(候補)」だよ。「未来の竜王」じゃなくてね。
0463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/20(土) 19:38:17.16ID:CwYRUY2T0臥龍鳳雛からの着想で、八一が竜、あいちゃんが鳳凰だからじゃないの…?
0464イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/20(土) 19:42:21.31ID:J8onMLJE0この話題でるたび以前から気になってたのだが
再構成したのは六巻を書くときじゃなくて五巻を書くとき(もしくはそれ以前)じゃないかな?
五巻には続刊情報がのってるわけだしね
0465イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/20(土) 19:55:09.17ID:J8onMLJE0自分もそこらへんは確かに驚きはしたが納得できないことはなかったなあ
奨励会ってそこまでヤバイのかって納得の仕方だった。そう納得できるくらいには
最初から奨励会やプロと女流の格差みたいなのは説明されてたし
タイトルホルダーの中でも強キャラに位置してそうな大天使が奨励会で全然芽が出ず退会したことや
姉弟子(奨励会三段)に対する女流たちの畏怖、八一があいとプロを目指す姉弟子では
「次元が違う」と言ってたり……などを考えると、りゅうおし世界の中では整合していると思う
0466イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-LrQH)
2019/07/20(土) 19:55:32.49ID:nCkRmi1p0そうだね、見落としていた。
同じ理由で、一巻刊行時点でほぼ書きあがっていたらしい二巻もまず初期のプロットで構成され
ているだろうと考えていたのに、すっかり失念していたよ。ありがとう。
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 20:00:20.49ID:l7Vf1ydk0八一はすでに竜王になってるからか未来の名人候補みたいに呼ばれるとこはないよな
0468イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-oT93)
2019/07/20(土) 20:02:25.07ID:29ALSl0hp天衣→アイ→アイドル→アイドルマスター→シンデレラガールズ→シンデレラじゃね?
>>463
https://i.imgur.com/25cY5tF.jpg
龍と鳳凰は理想の夫婦像の象徴だからつがい解釈も的外れとは言い切れまいw
0469イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff3-aZqd)
2019/07/20(土) 20:08:50.63ID:R0qVefjv00470イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-LrQH)
2019/07/20(土) 20:11:05.65ID:nCkRmi1p0(あくまで一巻執筆時の構想の寓話では、て話なのは前提な)
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/20(土) 20:19:46.01ID:rWp33s+B0恩返しのときは八一の玉をツンデレラ
0472イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
2019/07/20(土) 20:24:13.30ID:lKfe7abvp0473イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/20(土) 20:26:17.95ID:rWp33s+B0清姫と呼ばれるあいちゃん
ついでに天ちゃんは滝夜叉姫に
0474イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/20(土) 20:30:57.87ID:CwYRUY2T0>謙虚で忠実、貞節と慈悲という伝統的に理想とされる女性の性格を包容するため、代々にわたり、特に女性の鑑とされてきました。
なんだろう…
あいちゃんのキャラとして、何も間違ってない。間違ってないはずなんだけど……
…………なんか、素直にうんと同意できない
0475イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/20(土) 20:34:45.68ID:voBRDEYf0八一が鐘に隠れてムカ着火ファイヤーされるのか…
0476イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0d-EeXc)
2019/07/20(土) 20:35:20.44ID:Cccr7ZLL0八一を憧れている筆頭が姉弟子か?(’’)
>>438
エターナル先生ならやりかねんwww
>>439
学校に通っていない奨励会員って、記録係を押し付けられたり強制的にイベントの
お手伝いに参加させられるのでは?
中学生以下もしくは高校生かつ遠方からの通いなら記録係は免除だが、
それ以外は忖度無しだろw
>>445
持ち時間90分×2の例会よりも持ち時間3時間の女流タイトル戦の方が強い件・・・
単に体力的に1日に複数局戦うのが厳しいということでは?
つまり、姉弟子は順位戦や竜王戦には強い一方、毎朝杯や星雲戦に弱い!?
0477イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfc7-jGuh)
2019/07/20(土) 20:37:44.05ID:t+Qhf/gR00478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/20(土) 20:42:09.58ID:rWp33s+B00479イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff3-aZqd)
2019/07/20(土) 20:44:23.51ID:R0qVefjv0天衣は最短距離をかけあがってるけど実力を示してきてはいるからシンデレラストーリー言われてもモニョるんだよね
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-LrQH)
2019/07/20(土) 20:50:13.16ID:nCkRmi1p0いちど舞踏会(番勝負)にいって忘れ物をしてきたんだから、寓意としては忠実じゃない?
王様の家来が探しにきてくれるんじゃなく、次も自分で忘れ物とりに行かないといけないのがオカシイけど
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 21:01:46.20ID:l7Vf1ydk0奨励会と女流タイトル戦は時間より相手のレベルの問題だと思う
90分が2局と6時間が1局で前者の方が消耗するってのも個人的にはよく分からんし
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0d-EeXc)
2019/07/20(土) 21:19:41.60ID:Cccr7ZLL0仰るとおり。
ただ、八一が岳滅鬼さんの棋風では奨励会では連勝するのは不可能だとか
言っている辺り、1日複数局というのは大いに消耗するという印象がある。
それに、対局の中で一番消耗するのは1分将棋になる終盤戦だから(個人的見解)、
消耗度は順位戦でも早指し戦でも対局時間の差ほどは大きくは違わないと思う。(←超個人的見解w)
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/20(土) 21:44:22.06ID:J8onMLJE0っていうか6巻で八一に体力不足で(奨励会じゃ)勝てないのだと指摘されたときに
姉弟子も「女流タイトル選の方が持ち時間は長い」って反論して「奨励会は一日2局指すでしょ」と指摘されてる
>>479
一般にシンデレラストーリーってのは決して、実力の無い人間が
たまたま魔法で上手く行く……って意味じゃないと思うが
もちろん、子供の頃は普通(平民)だが大人になってから大成(姫)するって意味でもなく
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0d-EeXc)
2019/07/20(土) 21:54:40.29ID:Cccr7ZLL0奨励会の級位者は1局あたりの持ち時間はさらに短いけど、1日3局やるから
それで体力問題を抱える姉弟子(幼女)は3連戦では疲れて勝てず、4級あたりで
4年間も停滞していたのかな・・・
それでもジリジリと棋力を上げていって、小学6年生あたりで3連戦で疲れていても
7割勝てるぐらい棋力が圧倒的になり、奨励会と女流棋戦の両方で爆発したとかw
女流棋戦無双はこれが原因?w
0485イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-2Mvk)
2019/07/20(土) 22:04:40.19ID:ZX93FFdq090分全力疾走2本と、5時間くらいは任意のタイミングで適宜休憩&ゆっくり歩いて残り30分で巻き入れるだけのを1本、どっちが辛いか?
0486イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/20(土) 22:40:09.41ID:J8onMLJE0級位者って3局さすのか……
正直、(作中で特に触れら得てない部分を想像力だけで保管した)いかにも読者の
辻褄合わせって感じもするが、そういう類の中でも
かなり整合性が高いストーリーだな。実際11巻でそんな風に説明されたりして
0487イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-GyjM)
2019/07/20(土) 22:49:24.78ID:nCkRmi1p0なんで読み返したかというと…… 「彼女の場合指し直し含め5局とか指すことになるよな。自分ひとり疲れるじゃないか」と思ったから。
歪なだけでなく、適応できる方向への進化になってない気がする。
なんか見落としてるかな?
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 22:52:57.90ID:l7Vf1ydk0全力疾走って言ってもそれは最終盤くらいで後はそこそこ早く走ってるくらいなイメージだけど
0489イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f64-aZqd)
2019/07/20(土) 23:04:23.11ID:RmQ2qIEP00490イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-d0PT)
2019/07/20(土) 23:12:36.53ID:opOQpgPEr0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-2Mvk)
2019/07/20(土) 23:16:06.53ID:ZX93FFdq00492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/20(土) 23:19:30.41ID:l7Vf1ydk0まさにそんな感じのことが言いたかった
まあ銀子の体力不足設定とかプロ入りしたらもう出てこない設定だと思うし
順位戦との比較とかしても仕方ないと思う
0493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/20(土) 23:40:42.09ID:rWp33s+B0銀子はあいさつしてた気がするけど
西山女王は三段リーグでそれどころじゃないか
0494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 00:00:54.23ID:9YRLkG+w0まだ対局してないのかな
0495イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f64-aZqd)
2019/07/21(日) 00:03:21.07ID:1eK12/cw00496イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-oT93)
2019/07/21(日) 00:09:18.42ID:0SU+BX+Xp実は人間が全力疾走できる時間は最大42秒間と決まっている
つまり90分も全力疾走できるのであれば、それはその時点でもう全力疾走ではないのである
0497イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f94-6GXA)
2019/07/21(日) 00:26:43.12ID:3GrAKflf0今日のNHK杯もあるのか、いつの収録だろう
ところでマイナビ、奨励会で6級→7級→退会した磯谷アマが
上田初美(元女王)と渡部愛(前女流王位)破って本戦入り
もし次勝てば女流棋士に(なお相手は加藤桃子元女王)
大天使が奨励会退会後に茨姫とイカちゃん破るようなもんかな
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 01:45:04.74ID:9YRLkG+w0A級棋士なら女流相手にせこい手とか使わずに
堂々と相手の得意戦法を正面から受けて欲しいね!
0499イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-vVkH)
2019/07/21(日) 01:47:25.41ID:9YRLkG+w0もとネタ的には全然関係ないのわかってるけど
どうしても古川登志夫の声で再生されてしまう
0500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff3-OIv8)
2019/07/21(日) 04:11:39.73ID:uoRhMc1i0八一が言うには「極端な受け将棋に進化する事で奨励会で生き残る事は出来たが、そんな将棋では有段者にはなれない(意訳)」
進化しなければもっと早い時期に奨励会を退会していただろうけど進化した事により昇級が頭打ちになってしまったという話かと
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 05:07:02.36ID:M3MutsjN00502イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 08:33:38.94ID:M3MutsjN00503イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-DXVl)
2019/07/21(日) 11:03:27.39ID:aYdLtxha0もう読んだ人おる?
0504イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-oT93)
2019/07/21(日) 11:12:58.67ID:0SU+BX+Xp0505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f25-EeXc)
2019/07/21(日) 11:20:48.77ID:JXjwli9100506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/21(日) 11:41:51.13ID:QD/1zzg00さがら総の裏切りものー!
0507イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/21(日) 11:54:38.03ID:zRwHXCCN0好みがロリだろうとペドだろうと男はおっぱいには勝てぬ、それが真理……
0508イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
2019/07/21(日) 12:03:07.10ID:Bvn4iCwnp0509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f35-9keX)
2019/07/21(日) 12:58:19.35ID:bAE4c6Xo00510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fd1-EeXc)
2019/07/21(日) 12:59:34.31ID:UB95+C5C00511イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-QCpf)
2019/07/21(日) 13:02:40.77ID:brTLuMAba・・・ほなまた
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-BOR5)
2019/07/21(日) 13:04:42.32ID:173nFs7R00513イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f70-Gfgb)
2019/07/21(日) 13:21:13.80ID:slfwZzEh00514イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd5f-zbDf)
2019/07/21(日) 13:32:40.83ID:5AWJeU1Hd0515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f35-9keX)
2019/07/21(日) 13:54:02.71ID:bAE4c6Xo00516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f9b-dtYY)
2019/07/21(日) 15:16:02.33ID:m4MTzd0000517イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 16:20:49.45ID:M3MutsjN00518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-z8PM)
2019/07/21(日) 16:26:28.75ID:zRwHXCCN0↓
一番手 ジンジン
二番手 ゴッコル
三番手 師匠
四番手 生石
五番手 於鬼頭
六番手 名人
七番手 八一
0519イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-d0PT)
2019/07/21(日) 16:28:22.28ID:MnJcoW0Br0520イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/21(日) 16:28:52.60ID:QD/1zzg000521イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-QCpf)
2019/07/21(日) 16:33:10.53ID:dvbH6fu6a八一と速攻で戦えるだけがメリットの布陣
0522イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-nUtQ)
2019/07/21(日) 16:42:51.16ID:M3MutsjN0マジレスすると1−6か2−5くらいだと思われる
創多ならそれくらいいけるかもしれんが
0523イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-DXVl)
2019/07/21(日) 17:00:38.64ID:mNACWHQI00524イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-6GXA)
2019/07/21(日) 17:01:17.72ID:F0hqWqPaaBWなら電子版が紙の発売日と同じ日に読める
(開店時間考えたら0時に読める分得)
Kindleなら一ヶ月待たなきゃいけないことが多い
それだけ
0525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f16-8IDc)
2019/07/21(日) 17:03:45.54ID:v2xouoKN0不自由しなかったらべつに良いんじゃないかな。
洋書買えるのも、個人出版をプロ作家まで出品していることがあるのも amazon くらいだから
Kindle でしか読めない本のためにパソコンで使ってるよ。
たいがいの本は、本棚に分類したらちゃんと分類された場所に収まったままで
どの本のキャッシュは端末に残しておくか、どの本は読み終わったから次に気が向くまで削除するか
選べるKinoppy で、タブレットも併用して読んでるけどね。
0526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f6b-zbDf)
2019/07/21(日) 17:04:44.02ID:XBrvh5ko0アプリが色んな意味でゴミ屑
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Gjoz)
2019/07/21(日) 17:15:51.26ID:QD/1zzg000528イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fcb-/r7K)
2019/07/21(日) 17:22:30.45ID:7Hql17yT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています