トップページmagazin
1002コメント381KB

【のうりん】白鳥士郎200【りゅうおうのおしごと!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/09(火) 21:33:24.23ID:KOQPA0szr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎199【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1561865211/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/09(火) 21:55:46.36ID:hLNU/VZ70
>>1乙!
200面の将棋盤を脳内に埋め込んで良いぞ!
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 730d-LTyY)2019/07/10(水) 05:36:29.98ID:/740lo9n0
物語の大筋とあまり関係の無い話だけど・・・

ジンジンとたまよんって半同棲生活を送っているけど、なんで将棋界で
ウワサになっていないのだろう?(*^o^*)
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c316-I6Y9)2019/07/10(水) 06:11:07.10ID:rUDOqhtI0
書き込みが少ないのは、きっとみんな脳内盤200面のノルマが達成できなかったから……
0005イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffe9-aYFN)2019/07/10(水) 06:20:12.22ID:RzZ8Qi/R0
>>3
結構な年の差だからでは
0006イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 730d-LTyY)2019/07/10(水) 06:33:20.95ID:/740lo9n0
>>5
むしろネタにされるぞww
0007イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-/+AU)2019/07/10(水) 06:34:37.50ID:g8e+xEwia
将棋作品あるある
奨励会の神格化
0008イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp87-fXGT)2019/07/10(水) 07:22:55.86ID:ctrUAsEJp
>>7
プロ棋士じゃなくて?
0009イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 08:15:17.20ID:c4l39MH10
プロ野球と高校野球みたいな関係かもな
三段リーグはさしずめ甲子園大会か
0010イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-4xi9)2019/07/10(水) 09:36:32.14ID:CwLKPbtNr
「あれが明日のない球児たちのひたむきな姿や。五利、プロは甘いで」
0011イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 12:06:36.58ID:J0vcjzQEd
Amazonにあらすじ来たな
過去篇だけど小学生名人戦ではなさそうだな

「私を殺して……」 
奨励会三段リーグで三連敗を喫し 
心が折れた銀子は、八一に懇願する。 
「俺が連れて行ってあげますよ。絶 
対に死ねる場所へ」 
こうして二人は将棋から逃げた。 
それは同時に、なぜ将棋を指すのか 
問い直す旅でもあり―― 
なぜ、八一は銀子を『姉弟子』と 
呼ぶようになったのか 
なぜ、銀子は女流タイトルを求め 
たのか 
八一と銀子の出会いと修業時代の 
日々、そして《浪速の白雪姫》に隠 
された最大の秘密が遂に明かされる 
告白の第11巻! 
将棋の神が定めし残酷な運命は、 
誰に微笑むのか 
0012イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:12:50.71ID:fqpKI9J/0
え、八一も一緒なの?
0013イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 12:13:28.51ID:tBoT05OWr
pixivの二次小説みたいな
0014イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-7dA8)2019/07/10(水) 12:13:41.46ID:apY14vQb0
「本当かよ」とアマゾン確認しに行ったのはオレひとりではあるまい
(本当だった)
0015イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:16:09.80ID:fqpKI9J/0
>>13
同じ事思った
とはいえまぁ、このあらすじ通りなら恋愛面ではほぼ決着か
思い返してもレースになってなかったなんだな
0016イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-5xJw)2019/07/10(水) 12:19:26.59ID:jKri3ie0a
銀子の過去話で気になると挙げられていた箇所はほぼ取り上げられる感じなんだな。
これで全部回収し切ってただのラブコメ要員にならなきゃいいんだが。
できれば1〜2巻に1回の割合でこれからも対局描写あってほしいし。
0017イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:23:27.50ID:fqpKI9J/0
というかシリーズ畳みに来たかってくらいだなぁ
出来ればまだまだ続いて欲しいが

しかし「俺が連れて行ってあげますよ」と来たか
銀子をリードする八一は何か新鮮だわ
0018イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 12:24:37.35ID:J0vcjzQEd
このスレで要望が出てた銀子ちゃん呼びから姉弟子呼びに変わった経緯もやるみたいだね
姉弟子が女流タイトルを求めた経緯に絡めて八一の小学生名人戦をやって欲しいとは思う

あとこのあらすじを額面通り受け取るならヒロインレースは姉弟子で決着に見えるね
と言うことはそろそろ完結か
のうりんより先に完結するとは思わなかったわ

しかし「隠された最大の秘密」とか「将棋の神が定めし残酷な運命」とかの煽り文句が不吉だな
姉弟子の不健康説とか桂香さんの助言や約束とか妙な伏線が有ったことだし
ビターエンドの覚悟は必要かな
0019イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-jruS)2019/07/10(水) 12:25:40.11ID:JW9XppoLd
シリーズ畳むってメインはあいだからあくまで6巻からの二部に区切りつける感じじゃね
ただこの感じだとまだ三段リーグ終わらなそうとも思ってしまう
0020イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-4xi9)2019/07/10(水) 12:33:08.63ID:CwLKPbtNr
このあらすじで恋愛面決着な感じするかな?

>>18
白雪姫の秘密が明らかにとかあるし、
こりゃビターエンドを期……覚悟しないとだね
0021イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:36:26.16ID:fqpKI9J/0
隠された最大の秘密って文言は銀子じゃなくて異名の方に掛かってるのが変な感じではある

ただ不健康説とかは多分無いと思う
それだったら体調崩す描写がここまでに挟まって無いとおかしい
まぁ天衣の女王こだわりよろしく11巻でニョキっと生えてくる可能性が無いでは無いが
0022イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 12:40:36.49ID:IiG75CeKa
>>20
銀子以外に恋愛イベント進んでるキャラが居たらまだ話は違ったかもな
0023イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-7dA8)2019/07/10(水) 12:41:46.86ID:apY14vQb0
秘密という言葉が《白雪姫》の異名に掛かる
つまり、キスをされると状態固定の魔法が解けて HP が減るようになる
ギミックボスだったのか  ……冗談だけど
0024イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:49:23.95ID:fqpKI9J/0
残酷な運命は誰に微笑むのか、とかも変な言い回しだわ
将棋の神が定めるというのなら名人の称号くらいしか思いつかんぞ
0025イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-ISQn)2019/07/10(水) 12:50:07.24ID:3bM/1kkMd
絶対に死ねる場所ってどこだ?
0026イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 12:51:34.12ID:J0vcjzQEd
>>19
三段リーグの話は続くだろうね
姉弟子は体勢を立て直して
抜けるのは創多くんと鏡洲さんかな

完結と読むのは白鳥先生がインタビューでヒロインレースの決着は最後まで引っ張ると言ったから
これが第二部完で八一と姉弟子をくっ付けて第三部をやるとかは無いでしょう
姉弟子を死別させてレース再開みたいなクソ展開とかにしたら炎上するだろうし

>>21
白雪姫に掛かるとしたら毒親ネタを拾うとか?
0027イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:55:56.14ID:fqpKI9J/0
>>25
それも思った
棋士として死ねるって意味をまず考えたな
0028イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/10(水) 12:59:31.81ID:6UiFcXeQr
桜ノ宮で言葉責めでかわいい殺す
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-Jupv)2019/07/10(水) 13:03:53.09ID:fqpKI9J/0
>>28
デンジャラスビースト流出からの八一と二人で社会的に死亡ルートかよ
0030イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 13:08:02.00ID:tBoT05OWr
あいちゃんに物理的にも((((;゚Д゚))))
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:19:01.11ID:c4l39MH10
>>21
つまり将棋面に関わる秘密って意味なんじゃないのかな
空銀子としてのプライベートの秘密じゃなくって

ただ、「最大の秘密」「遂に明かされる」だから従来伏線があったか
もしくは両親の事みたく、不自然に触れられてこなかった事かのどちらかなんだよな
誰かも言ってるように、後者の場合で家庭問題に踏み込む可能性もあるかも
前者の場合だと……脳内将棋盤の件くらいしか思いつかないな
0032イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 13:24:23.19ID:J0vcjzQEd
>>25
単に三段リーグを休んで旅に出るだけの事かと
死ねる云々は10巻で初日2連敗した坂梨三段が半分死んだと書かれてるから
今期の三段リーグ棄権が死んだと言う意味かと

流石に林葉直子みたいに海外逃亡して女流玉座も帝位挑決も棄権して
姉弟揃って棋士生命を絶つような事はしないだろう

>>31
前者の伏線は9巻と10巻で桂香さんが張ってる
どんな内容でも対応できるような抽象的な伏線だけど
0033イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 13:25:43.41ID:C13cyLS00
両親との不和は無い
将棋のことは良くわからないから清滝家に任せっきり
くらいだな、今んとこ出てるのは

最大の秘密とか煽れるようなもの、これまでで伏線張ってあるようなもの何かあったかねってかなり疑問
0034イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 53c7-mE9d)2019/07/10(水) 13:30:12.45ID:llu3WzjD0
富士の樹海でセックス後心中か・・・
0035イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 13:30:56.52ID:Hc04/Dtwa
次の対局まで2週間あるから、
よっぽど怪我が酷くない限りその間に旅は終えてると思うが
しかし姉弟子の三段リーグの結果が次巻に持ち越されてるうちに

里見が7/27の叡王戦で黒田四段に勝利しプロ編入試験申請
→2ヶ月後から棋士番号若い順に対局組まれる
→りゅうおし12巻が出る前に女性初プロ棋士誕生

なんてなった日には
0036イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-jruS)2019/07/10(水) 13:34:48.97ID:7uYHmjcoa
三段リーグ棄権っていうのは考えにくいな
それなら創多や鏡州さん、辛香さんをわざわざ物語に押し出す理由がない
鏡州さんなんてどちらにしても最後なんだし
0037イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:35:04.73ID:c4l39MH10
>>33
不和はなくとも無関心みたいなのはあったかもしれない
三巻で桂香さんの回想で登場した清滝家に来た頃の、どこか感情が欠落してる感じや
将棋しかないみたいな部分は、本人の個性と考える事もできるが家庭の問題と考える事も出来るし
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:37:11.70ID:c4l39MH10
>>35
それはそれでいいんじゃね。女性がプロ棋士になった場合の女流棋戦との
兼ね合いとかもわかるし。どちらにしろ、三段リーグを抜けてプロになるわけじゃないから
りゅうおしの方とは直接競合はしない
0039イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 13:37:39.92ID:fphpfoBW0
病気とかはないだろ
余命が短いとかならそれこそあいなんか蹴り出してひたすら八一と全力でイチャコラしてるだろうし

八一との関係的には「八一のことが大好き」というのをついに告白してしまうとか
0040イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 13:39:39.60ID:C13cyLS00
>>37
いくら話し合ったって4歳児を血縁でもない他人の家に預けっぱなしってのはやっぱ異常だよな
ラノベ主人公の親が海外出張みたいなもんかと思ってたが
0041イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 13:43:58.04ID:fphpfoBW0
>>40
八一は銀子の両親と面識があったり銀子の実家に遊びに行ったことがあるらしいし、そこらは別に問題ないのでは
それを言ったら八一の両親も就学前から中学卒業まで預けっぱなしだし
0042イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:45:40.19ID:c4l39MH10
遂に明かされる白雪姫最大の秘密→『八一が好き』

八一と師匠くらいじゃないのか、これで驚けるのw
いや、こういうオチの可能性、確かになくはないけどさ
0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 13:47:37.27ID:C13cyLS00
>>41
そういや銀子が八一にタイトル戦に親が来て記者にいらん話する心配がなくて良いとか言ってた事あったなぁ
つまり銀子のタイトル戦に親が応援に来た事とかはあったってわけで・・・

こうなると何か11巻で唐突に謎が生えてくるくらいしか思い浮かばんぞ
0044イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/10(水) 13:52:18.65ID:6UiFcXeQr
りゅうおしは前の巻の引きを普通にスルーすることがあるからシリアスって言われても信用できん
0045イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 13:59:50.01ID:fphpfoBW0
八一と銀子がかつて交わした約束として「一緒に着物着ようね」というのがあって、八一はもう成就済み(=共にタイトル獲得できる棋士になる)と思っているわけだが
銀子的には「プロタイトル戦の舞台で盤を挟む」という意味だと思っていて、何よりもそれを実現させたいということを八一に吐露してしまうとかは
0046イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-7dA8)2019/07/10(水) 14:05:23.45ID:apY14vQb0
>>45
そうなんだよね。 少年漫画に変化させるような展開をべつにすれば
>>45 のような、銀子が気楽にはなるけどモチベーションが
大きく減ずるような展開ばかり、このあらすじから思い付いてしまう
0047イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 14:05:48.53ID:J0vcjzQEd
《浪速の白雪姫》を名付けた人が知っている秘密とも読めるな
誰が名付けたんだったか
0048イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 14:09:28.49ID:Hc04/Dtwa
若い男女が2人きりで旅行、何も起きないはずはなく

さすがに同室に泊まることはないか、会長に怒られる
0049イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-T0Pq)2019/07/10(水) 14:11:06.60ID:apY14vQb0
>>46 補足
読者(であるおれの)モチベーション じゃなく
銀子の将棋に対するモチベーションのはなしな
0050イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 14:34:52.16ID:J0vcjzQEd
まだ残ってる棋戦もあるのを考えると完結は遠いのだろうから
11巻のあらすじは素直に読むと姉弟子がくっ付くけど告白される秘密あたりが原因で破局する事を意味するが
8巻であいちゃんが女流棋士の葛藤も切なさも知った様子が無かったから
もはやあらすじはまともに受け取る必要が無いのかもね
0051イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-p4KN)2019/07/10(水) 14:54:58.97ID:pplHAq1Od
なんでここの連中こんなに上から目線なんだ?
あらすじしか出てねーのにここがダメとか馬鹿じゃなかろか


昔はこんなスレじゃなかったのに
0052イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/10(水) 15:02:51.33ID:6UiFcXeQr
誰と戦ってるんだ?
0053イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 15:05:06.43ID:Hc04/Dtwa
自分との一騎打ち
0054イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 15:16:35.85ID:J0vcjzQEd
11巻がこの内容だとしたらあいちゃんや天衣ちゃんが出る余地無さそうだけど大丈夫なのかな?
八一の旅行にあいちゃんずが同行するとは考えられないし
過去パートにも出せない

過去編やるなら登場キャラのバランス取る為に短編集になるって予想もあったけどな
この通りだと8巻よりも評判悪くなるかも???
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 15:22:41.51ID:fphpfoBW0
>>50
いったいどんな読み方をしたらそんな解釈になるんだ
0056イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-ISQn)2019/07/10(水) 15:38:02.42ID:3bM/1kkMd
>>34
後追いするあいちゃんず
0057イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-aYFN)2019/07/10(水) 15:50:39.66ID:5nd2D31Va
>>11
割とこのスレで妄想されてたストーリーになりそうだなマジで
0058イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 16:01:48.56ID:J0vcjzQEd
>>55
10巻終了のメンヘラ姉弟子とそのまま旅に出たとしたらあいちゃんずは同行しなだろう?

あと旅の描写の中に思い出話が挟まるとだとしたら
読みにくいと不評の8巻と同じ構成になるんじゃないの?
0059イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-4xi9)2019/07/10(水) 16:02:01.88ID:CwLKPbtNr
>>55
11巻は八一の小学生名人戦の回想とか予想しちゃうような読み方でしょ
0060イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM87-tUur)2019/07/10(水) 16:09:05.69ID:ZanKxAJ4M
俺は予想をひとつだけ当てたな。
姉弟子呼びするようになったエピソードが出る部分
0061イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 16:16:06.22ID:Xem/vdhur
pixivだと温泉地に行くなw
0062イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-jruS)2019/07/10(水) 16:20:53.10ID:7uYHmjcoa
やはりサーファー再登場か
0063イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 16:23:33.86ID:Hc04/Dtwa
温泉地、和倉温泉か
0064イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-Izo7)2019/07/10(水) 16:24:32.43ID:SbP/53zta
二人で駆け落ち()する
旅先で回想という形で過去編やる
現在に戻ってきて銀子の今後の課題補強
銀子復帰戦

話の組み立てとしてはこんな感じだろうか?
時間的には次の例会までになりそうだし他のメンツの話はそんなには挟まらなさそう
0065イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 16:28:04.63ID:J0vcjzQEd
>>62
そうなったら誰が連れ戻しに行くんだろ?あいちゃんず?
姉弟子が1人で行ったならジンジン相手のデビュー戦とは逆に八一が連れ戻しに来るんだろうが
姉弟揃って逃避だからな

>>63
あいちゃんが追ってこれないって意味で姉弟子に一番都合が良い逃避先だな
八一は家族から針のむしろにされそうだけど
0066イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM87-tUur)2019/07/10(水) 16:28:18.35ID:ZanKxAJ4M
2人で八一の故郷の福井に行くんじゃないの。
東尋坊とか。
0067イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 17:01:05.37ID:C13cyLS00
白雪姫の秘密だけど、なんで銀子が対女流だけ連勝出来るのかとかやんのかな
つっても方法なんて何も思いつかないけどさ
0068イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 17:09:05.00ID:J0vcjzQEd
>>67
生物学的にはオスだったとか?
暴力的な性格と整合性が取れる

トランスジェンダーの選手が女性限定の競技に出場して好成績を出す問題は
陸上競技とかであったな
0069イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f373-JLNu)2019/07/10(水) 17:19:28.81ID:aFBG6Xq90
反陰陽とか
0070イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 17:25:27.54ID:c4l39MH10
なぜ、八一は銀子を『姉弟子』と呼ぶようになったのか
なぜ、銀子は女流タイトルを求めたのか
八一と銀子の出会いと修業時代。遂に明かされる浪速の白雪姫の最大の秘密

……このあらすじからは、9巻の天ちゃんや10巻のあいちゃんみたく
姉弟子に関しても、一度設定を再構築しようとしてるように感じるな
11巻ともなると読者も忘れてる事多いだろうし、微妙な矛盾とかも出てくるわけで
「最大の秘密」ってのも天ちゃんの女王位への拘りやあいの育成方法に相当する
ビッグな後付である可能性も高いと思う
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f394-gdxb)2019/07/10(水) 17:29:18.32ID:B/0nhbLL0
さんざん男女の脳の違いがどーのこーの言っておいて
実はXXYだったから大丈夫でした!っていうのは
0072イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 17:34:15.81ID:c4l39MH10
まあ、作中の設定から考えると姉弟子よりむしろ、あいちゃんやイカちゃんの方だな
脳構造が男性と同じって疑いがあるのは
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c316-I6Y9)2019/07/10(水) 18:18:37.46ID:rUDOqhtI0
なんか、本当に余命短そうな気がしてきた((((;゚Д゚)))))))
0074イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp87-fXGT)2019/07/10(水) 18:30:26.89ID:ctrUAsEJp
>>43
https://i.imgur.com/jQdOrTL.jpg

「既刊を読み返しながら」だから、謎部分は伏線として相当既出で、よく読めばわかって驚くような代物のはず・・・
0075イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 18:40:33.22ID:C13cyLS00
>>74
そうは言うがな、大佐
正直思い浮かばんぞ
浪速の白雪姫の秘密となると、由来が敗北の汚れを知らぬ積み重なった白星なんだし、となると対女流連勝記録くらいしか・・・
0076イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 19:05:18.39ID:c4l39MH10
>>74
その「読み返して」ってのに特別意味があるとは限らないが、とりあえず意味があると仮定するなら
まずはやはり3巻の脳内将棋盤「暗くてぼんやりしてるけど何かが高速で動いてる感じ(なにそれ怖い)」あたりか
1巻の医学的にはありえない思考に伴う発熱現象(&ブルーアイ)とかもあるがこちらは掘り下げると超能力になりそうだしw

一番、「既巻を読み返す」事に意味が出るのは将棋よりむしろラブコメ部分かな。八一の姉弟子への反応は
露骨に姉弟子への好意を見せることもあれば、逆に姉弟子に関わらないようにしてるシーンもあったりで複雑だし
0077イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM87-tUur)2019/07/10(水) 19:05:26.94ID:ZanKxAJ4M
鵠さんの山城桜花奪取を喜んだ八一を見て嫉妬した姉弟子が、私はそれなら女王を奪取したとか、万智ちゃん呼びやめて供御飯さん呼びにした八一を見て、銀子ちゃん呼びをやめさせたとか、どれかは鵠さんが絡んでいると思うな。
最近供御飯としての登場シーンも増えてるし。
0078イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c34e-BxRE)2019/07/10(水) 19:05:43.84ID:oBrZq6Rk0
白雪姫が白雪姫たる所以が出るなら、絶対に死ねる場所ってのは、嘗て「王妃」に謀殺されかけた場所だろうか

・王妃は一般には継母ってなってるけど、原作では実母らしい
・姉弟子が幼齢で将棋を覚えた以上は、近くに将棋に詳しい人間がいたはず
・姉弟子の家族に関して多く語られてない

って事から考えて、母親(王妃)は将棋の腕が立つ女性(女流棋士?)で、銀子に将棋を教えた
しかし将棋でも容姿でも娘に抜かれて嫉妬、謀殺(に相当する何か)を試みる
最後は王子(どっかの将棋の星の王子様)が王妃を折檻(原作では灼熱の鉄製靴を履かせた?)してメデタシメデタシ
みたいな過去があったとか?

んで八一を本格的に異性として意識しちゃった銀子ちゃんが、
それを抑え込む為に姉弟子呼びを強制したとか
0079イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-aYFN)2019/07/10(水) 19:14:54.12ID:5nd2D31Va
>>70
上を目指しそうな性格なのになぜ天衣は奨励会挑戦しないのかとか
あいはなぜ弱点放置して遊んでるのかとか
それらはここで散々言われてきたことだからな
姉弟子もそういうのがあったかね
0080イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fff3-THrb)2019/07/10(水) 19:25:07.33ID:GKZxcs+80
姉弟子がいかにして「浪速の白雪姫」と呼ばれるまでになったか語られるという事で良いんじゃないかな
客観的な事実は当然読者の知るところだけど姉弟子がどう思ってそうなったかはまだ語られていない訳なので
0081イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-/+AU)2019/07/10(水) 19:38:22.23ID:g8e+xEwia
八一の帝位戦はどうなったんだか
0082イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 19:41:20.74ID:c4l39MH10
>>79
親の存在については(半ばアンチ的に)色々言われてたが
上の方で応援に来たりした事あるような描写が合ったとか言われて既に否定されてるしなあ
あとは女流無敗は盛りすぎとか? これも別に特別理由付け必要なほどじゃないし(あえて言えば9巻の鵠さんのセリフで解決済み)

浪速の白雪姫って呼称についても1巻で早々に八一が由来語っちゃってたしなあ
それ以外でもちょこちょこ出てるし(まずは将棋界で使われてて、それが一般マスコミの取材で一気に広がった、とか)
0083イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cf6b-p4KN)2019/07/10(水) 19:42:34.60ID:jcx8fN0A0
>>82
今は実家に戻ってる以上そこまで悲惨とも思えんけどね
0084イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-/+AU)2019/07/10(水) 19:54:39.80ID:g8e+xEwia
こりゃ姉弟子一期抜け濃厚jか
0085イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63bc-Rjqf)2019/07/10(水) 20:12:45.95ID:AL906Y170
秘密に関しては後付けか読者的には秘密じゃない何かだと予想
最期の残酷な運命は普通に考えれば三段リーグで誰が上がれるかって事だろうから一期終わらせるのかも
そう考えると二人の逃避行は序盤パートであっさり終了して銀子復活早過ぎだろってなるかも
と個人的暫定予想きっとすぐかわる
0086イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-jruS)2019/07/10(水) 20:26:08.43ID:7uYHmjcoa
11巻で決着つけるには鏡州さんも辛香さん創多も全部描写しきれる気がしない
かといってその三人無視だと何のために6巻から引っ張ったんだとなるし
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/10(水) 20:40:28.34ID:r4GUSGUo0
>>11
お、お前ら、落ち着いて素数を数えるのだ!・・・2、4、11・・・

今まであらすじで何回騙されたことやら・・・

>>42
遂に明かされる白雪姫最大の秘密→『八一の腹違いの実の妹だった』

・・・八一父、死刑だなw
0088イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f394-gdxb)2019/07/10(水) 20:40:53.23ID:B/0nhbLL0
残酷な運命
実は血の繋がった兄妹と銀子だけ知ってしまい
妹扱いされたくないから「姉」を主張しだした

ないか
0089イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f394-gdxb)2019/07/10(水) 20:41:14.12ID:B/0nhbLL0
しまったかぶった
0090イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 20:43:10.05ID:c4l39MH10
>>88
残酷な運命を定めし将棋の神のはずが
ラブコメの神になってるじゃねえか!
0091イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 20:43:44.72ID:p6m3Q6MKa
将棋の神が定めるだから将棋関連でしょ
0092イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/10(水) 20:46:57.34ID:r4GUSGUo0
>>82
白雪姫の由来の説明はあるけど、あれは後付けくさい。

普通に考えれば肌の白さから始まって、のちに対女流無敗が後付けされた
風に思えるのだが、11巻ではそれ以外の話が出てくるかもしれないな。
0093イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-3Tw9)2019/07/10(水) 20:49:37.78ID:Kd8W0vD30
作者が6巻であい天の才能くらいの奨励会員がゴロゴロいるって書いたのってやっぱあい天ならプロになれるでしょみたいな認識の読者が多いからなのか?
0094イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 20:52:19.61ID:fphpfoBW0
>>86
三段リーグ自体は12巻持ち越しじゃないかな
0095イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fd7-bAOq)2019/07/10(水) 20:52:34.51ID:gPBGiDC90
秘密=余命やろ
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 20:54:56.97ID:fphpfoBW0
余命ならこれまであいの跳梁跋扈を許すわけないって
0097イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 20:59:24.30ID:p6m3Q6MKa
ライオンの二階堂みたいに節制してる様子も無いし体力無いと言われつつ日本全国飛び回ってるしなぁ
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fff3-mVFY)2019/07/10(水) 20:59:30.25ID:0IsqkBNN0
白星なら「しらほし」で人魚姫だよね
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-3Tw9)2019/07/10(水) 21:04:20.86ID:Kd8W0vD30
なんか八一って帝位挑決で敗退したのかもしれん
0100イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)2019/07/10(水) 21:05:40.52ID:gLjJNI1Tp
余命説はあいend派の最後の砦だから...
胸糞だけどもどうか見逃してやってクレメンス...
0101イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 21:06:57.90ID:p6m3Q6MKa
せめてグッドルーザーたりたらどうかね
0102イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fd7-bAOq)2019/07/10(水) 21:07:26.07ID:gPBGiDC90
>>100
寧ろ余命だった方が恋愛的には姉弟子勝ちやろ
0103イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 21:07:36.06ID:6jYIIW8Ar
>>99
時間的余裕があるパターンだな
0104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fd7-bAOq)2019/07/10(水) 21:08:45.69ID:gPBGiDC90
しかしツイッターのリプライ見てると、のうりんファンの我慢がそろそろ限界に達しつつあるな・・・
0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfe6-RS6G)2019/07/10(水) 21:09:14.70ID:Zgf56Nd10
八一の余命説
0106イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 21:11:32.32ID:6jYIIW8Ar
>>104

同じGAレーベルの俺修羅ファンは諦めの境地
0107イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fc8-tOvn)2019/07/10(水) 21:14:52.56ID:ypNDOe950
>>104
どんだけ面白い話が書けようと完結させられない奴は低能
病気・病死等の理由がある場合は除く
0108イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 21:29:40.19ID:YognhxOPa
編集部から執筆依頼出てるんかな
ヤマモトヨーコとか編集が忘れてた為に続刊止まったし
0109イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 21:32:35.97ID:c4l39MH10
>>92
美白ってだけで白雪姫ってあだ名はつかないからなあ
やっぱ、無敗のまま2冠になったあたりで、無敗=白星=女王…っていうには若いから姫、
よし白雪姫で!肌も白いし! って感じもありうるかと
0110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 21:37:01.86ID:fphpfoBW0
ただ美白なだけじゃなくて髪の色もあるし

ただまあ原典の白雪姫は黒髪に赤いほっぺだったはずだが
0111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/10(水) 22:04:28.34ID:r4GUSGUo0
>>109
小学6年生で茨姫を3タテして女王になり、肌が白いことから白雪姫と
呼ばれるようになったというイメージがあるんだけどね。

姫じゃなくて女王というのがなんとも・・・w
(一部では悪魔将軍ともwww)
0112イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)2019/07/10(水) 22:05:42.66ID:gLjJNI1Tp
絶対に死ねる場所=まったく将棋が指せない場所な気がしてきた

将棋は既に人生の必須項目だからそれができない状況なんて死んでるも同じ的な発想
0113イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f394-gdxb)2019/07/10(水) 22:11:49.92ID:B/0nhbLL0
脳内将棋ができるならそんな場所ないのでは
八一が四六時中気をそらす必要がある
0114イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-znBh)2019/07/10(水) 22:31:52.74ID:nttC7PBZ0
>>113
ラブホで四六時中いちゃついてれば将棋なんて考えなくなるのでは
0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/10(水) 22:35:28.23ID:r4GUSGUo0
>>114
いちゃつく=脳内将棋
0116イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03ed-xWLJ)2019/07/10(水) 23:02:00.65ID:8B2wWsdb0
大事なことは、両手を怪我している以上二人の逃避行ということは全て八一が世話をすることになる。
食事も手ずからあーんして食べさせるし、着替えはもちろんお風呂も……
0117イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fff3-mVFY)2019/07/10(水) 23:05:59.96ID:0IsqkBNN0
>>111
7種の駒を自在にあやつる無敗の女性の王だから白雪姫だとみてたな
悪魔将軍でも下に七人の悪魔超人がいるから問題ないのだけどさ
0118イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c316-6Pod)2019/07/10(水) 23:15:55.73ID:lt059H8m0
八一のスマホにGPSアプリを仕込んだあいが、桂香さんと晶さんを頼り、八一と銀子の逃避行を追跡。
二人が宿泊する温泉宿の部屋に乗り込んだあいが見たものは

銀子にゃんデンジャラス・ビースト
0119イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-Tind)2019/07/10(水) 23:19:34.68ID:apY14vQb0
絶対に死ねる=将棋に絶望できる で考えていたけど
死のうと思ったら死ねる場所 = 東尋坊に向かうことで八一の実家があった方面だから話が弾む
てほうが自然かもしれんね。 八一の家族はすでに加賀に移っているから見つかる気兼ねがないというのも良い
0120イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 23:23:43.67ID:fphpfoBW0
しかしあんまり肉体的な意味でのガチ死亡を匂わすと陰鬱な話にしかならん気がするので
ここはあえて、かつて八一が棋士として死を迎えかけた湘南のサーファーハウス行きをだな…
0121イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 23:26:02.22ID:AAQFS1/Ba
読者視点でビターにはして来ないと思うよ
今までの通りでさ
0122イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 23:30:18.00ID:J0vcjzQEd
>>87
2-4-11って天衣ちゃんがソロデビューするのかwww
0123イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-8Bow)2019/07/10(水) 23:43:22.71ID:CSSy2CO20
>>112
ワンチャンあるわ
俺達から将棋を抜いたらもう死んでるも同然ですよとか八一が言いそう
0124イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cf25-LTyY)2019/07/10(水) 23:48:15.67ID:FVEcXlkZ0
11巻はビターな話っぽいね

6巻以降は主役貰ったキャラが将棋で勝つか負けるかって意味で
ハッピーエンドとビターエンドを交互にやってるのって
富野由悠季が白富野と黒富野を交互にやってたののパロディを狙ってるのかね?
0125イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-tzFF)2019/07/11(木) 01:28:29.13ID:8HsWxU1N0
>>124
その法則を姉弟子のヒロイン力が破れるかどうかが見ものだな(天ちゃんは残念ながら破れなかった)
それくらい出来なきゃ、メインヒロインでもなく初表紙だって3巻とかなり遅い姉弟子が
恋愛面でも勝ちヒロインになんてなれるはずもないし
0126イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/11(木) 01:35:15.59ID:otaHbBCea
「将棋に負けて勝負に勝つ」 空銀子
0127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/11(木) 01:45:59.58ID:oAgfn3L/0
>>93
いるわけないだろで終わる話だからなぁあれ
0128イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5af6-AvHN)2019/07/11(木) 01:49:28.64ID:9bCdFuQd0
姉弟子は4歳時代からの付き合いだからな
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/11(木) 03:14:16.33ID:0E6Kqgzn0
>>127
そういう突っ込みがくることもわかった上であえて書いたとすればやっぱあい天のプロ挑戦がないかもしれん
その後にあいの人類逸脱の詰将棋力とか出てきたからなかったことになってるのかもしれんが
0130イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/11(木) 06:41:08.18ID:oAgfn3L/0
そこはあれだろ
八一は自分を過小評価してるから自分と同等とした上でゴロゴロいるって言ってるだけ
0131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7YkI)2019/07/11(木) 06:42:24.07ID:EpyERA9l0
新学期早々に学校サボって男と失踪とか戻ってきたら間違いなくテレビで叩かれるだろ
0132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/11(木) 06:52:52.28ID:HcOkm3Ae0
姉弟子はともかく、八一が対局ブッチして失踪したら
絶対に死ねる場所へ逝ってしまうぞw
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/11(木) 07:13:42.30ID:OaE5J03c0
あいはともかく、天ちゃんは八一の見立てで銀子と同レベル、鵠さんの見立てで銀子の方がすごいって感じ
まあ八一には女流棋界における君臨者としての銀子の凄さは分からんだろうし、過小評価もやむなしか
0134イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/11(木) 07:28:48.28ID:aBku5mpx0
なぜか花蓮ちゃんのところにお世話になるも台風で帰れず

どこに行ってたのか聞かれて
銀子「八丈島に行ってました」
八一「南の島に行ってました」
0135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/11(木) 07:29:08.44ID:HcOkm3Ae0
>>133
八一にとっては、女流棋士が熱い対局をやっていても、それがどんな難解な手でも
一目で見えいているからなー・・・

桂香−釈迦堂戦は一目だったし、イカちゃんですら例外ではない。
姉弟子−天衣の最終戦も、八一は冷淡な目で見ていたのかもしれない…
0136イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/11(木) 07:35:24.21ID:NWCpn7j8a
>>135
銀子vs天衣の棋譜って元ネタは羽生菅井の王位戦だしそんなこともないのでは?
0137イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/11(木) 07:52:54.23ID:izlW3Ttsa
鵠さんから見た銀子ってどんなに手を尽くしてもかすり傷一つ付けられない相手ぽいしな
そんな銀子から見た八一や創多とかさぁ
将棋界って自分より小さな個体をいじめ殺す畜舎の鶏かよ
0138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/11(木) 08:00:52.87ID:mhqbeAVl0
>>136
その解釈をアリにしてしまうと、今のあいちゃんの棋力≒藤井聡太になってしまうのですがそれはry
0139イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/11(木) 08:04:13.95ID:1g4Rtwbk0
>>137
デビークが必要だな
0140イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-dDlq)2019/07/11(木) 08:10:57.90ID:Jarb9zDTa
>>138
あいちゃんが勝てなかった天ちゃんに先手で敗勢になったから千日手
持ち時間少なくなったところで
こう、こう、こう
の才能力発揮してねじ伏せる

9巻と10巻とかぶるか
0141イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/11(木) 08:37:38.90ID:XGhUL8yfd
>>132
順位戦なら1戦ぐらい病欠できそうだけど
賞金王戦に帝位挑決は休むの許されないだろうね

>>135
翼さん戦であいちゃんが必至を消したのも途中から読んでいそうだよな
0142イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/11(木) 08:51:16.40ID:musm02Wvp
>>141
あれは自分にも出来ない事をやった事に驚いたのだから、流石に読めてなかったんじゃないか?
0143イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/11(木) 08:57:41.72ID:gB4UmnDT0
読んでなかったら高さがある発言は出ないでしょ
0144イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bed-GBi1)2019/07/11(木) 09:01:48.77ID:9I/e5yqG0
ヤラせたいことはハッキリしていて、概略は解っていたが、一手一手を完全に読み切っていたかどうかまでは確定には至らない。
0145イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4716-bMrY)2019/07/11(木) 09:27:00.42ID:J2JQKgsN0
対局者の手順の意図を、途中から(=対局者が構想して
一連の手順を始めたあとで)読めていたことに意味はないけどな。
0146イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/11(木) 10:35:06.61ID:5v8IhS36r
一回一回を読めてたかどうかはあまり意味がない
あいだって、女王戦では何も読めてなかったのだし
0147イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM7b-IWub)2019/07/11(木) 10:45:26.42ID:zGMPAebEM
>>134
南の島事件か。
白鳥先生もツイッターで言及してたし、本当にあるかもな。
0148イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/11(木) 10:54:27.54ID:NWCpn7j8a
>>130
八一「鏡洲さんは俺と同等の棋力の持ち主」
鏡洲さん「・・・」
0149イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 11:10:51.30ID:d5a/4Uq/r
鏡洲三段 苦手なもの : 天才
0150イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/11(木) 12:11:15.42ID:NWCpn7j8a
八一って意外と妙手鬼手で勝つってタイプではないよね単純に高いステで殴って勝つタイプ
0151イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/11(木) 12:17:46.10ID:AvBP8stda
>>150
単純明解にして一番厄介なタイプ

女流棋戦における銀子もそんな感じなんだろうな
0152イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/11(木) 12:42:09.53ID:NWCpn7j8a
真に一番厄介なのは高いステで殴っても強いのに追い詰められたら鬼手放って逆転してくる鬼畜眼鏡みたいなタイプ
0153イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/11(木) 13:08:24.55ID:vhqLswoia
高ステで殴るけど努力量も半端ないんだろ
0154イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 13:11:18.43ID:nDAvwpTqr
プロなら誰でも努力してるらしい
0155イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)2019/07/11(木) 13:26:41.17ID:URGc+Agmp
みんな努力してるからこそ才能が際立つ
それがプロ棋界
0156イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 13:30:59.23ID:nDAvwpTqr
100時間の振り飛車対策で山刀伐さんに挑むやつ
0157イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/11(木) 14:20:03.69ID:5v8IhS36r
>>151
9巻の最後の局はいいところまで追い詰めたからこそ絶望感半端ない
ドラマ的にもあれでダメなら勝てるシチュが見当たらない
0158イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-GBi1)2019/07/11(木) 16:44:32.10ID:R/KCeBhod
>>150
えー、どこからそういうイメージになるのかよくわからんが
0159イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-jlAp)2019/07/11(木) 17:05:07.66ID:HGVxr54op
>>149
とても つらい
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/11(木) 17:14:51.51ID:aBku5mpx0
そういえば鏡洲さんの元ネタの昨日の終局図
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190710-2.html
桂香さんがまんなかに4人並んでた
0161イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/11(木) 18:05:36.26ID:musm02Wvp
>>160
この振り飛車っぽい出だしから飛車先突いてくるやつ、本当に面倒臭いんだよな・・・
0162イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/11(木) 18:26:14.68ID:AvBP8stda
素人からしてみたらまだまだ後手戦えそうに見える
0163イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/11(木) 18:44:15.39ID:36+VHfvk0
鏡洲さんにはプロになってもらいたいのぅ
0164イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/11(木) 18:47:40.33ID:XGhUL8yfd
今期の三段リーグ最終戦は鏡洲さん対坂梨三段で
勝った鏡洲さんが四段に昇進して
負けた坂梨三段も次点2回でフリクラ編入資格を得るけど蹴って次の期で四段昇進を決めて欲しいね
0165イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 18:53:47.21ID:ahafQZCYr
次点2回の鏡洲さんがフリクラ行きを拒否
0166イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/11(木) 18:59:14.20ID:AvBP8stda
拒否したらただの将棋が得意なアラサーになるんですがそれは…
0167イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/11(木) 19:02:37.53ID:XGhUL8yfd
>>165
前に同じことを書いたら鏡洲さんは今の期が年齢制限でラストチャンスだと教えて貰ったわ
フリクラでもプロにならんと駄目らしい
0168イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/11(木) 19:31:40.47ID:UFCPLR1Na
八一って自分の才能に対してはどんな認識してるのか?あるにはあるけど自分以上の才能の持ち主なんてたくさんいるくらいの認識な気もするけど
0169イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b4e-YtL5)2019/07/11(木) 20:02:40.34ID:FiBKKzMm0
>>168
現状の"能力"としては、最強だし最強であるべきと自認/自任してるんでない?
銀子にゃんとのピロートーク、もとい会話とかそんな感じだし。
ただ蔵王九段に負けたり清滝師匠の死闘を見て、まだまだ抜けがあると考えを新たにしている部分はある一方で、
あの名人を退けて最上席の竜王位を保持している以上は、最強であるべきとの責任感は残っていると思う。
パッと見ると精神的バランスが取れてて、隙が無くなった。
故に強すぎて扱いにくく語り部的ポジションに遷ったのかな、と。
(これは、らぶひなで主人公が完璧超人化して"事実上の主人公位"から退場したのと似てる。
ちなみにらぶひなの"次の主人公"はヒロインだったので、今後銀子にフォーカスが当たるなら、そこも相似する)

一方で天与の"才能"に関しては、あまり飛び抜けていないというのが八一の自覚の様な気がする。
無論、プロ棋士になれる程度には天才ってのは前提で、その天才の中での話として。
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1768-AvHN)2019/07/11(木) 20:06:42.96ID:Odijx3hG0
コミックスは10巻で完結か
0171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/11(木) 20:07:26.73ID:8HsWxU1N0
師匠や生石さんからさんざん才能あるって言われてるわけだけど、防衛戦前は
いまいち自信が無い部分もあった。が、防衛後は、「俺が新世界の神になる」とか
言い出してたので、自分の才能や能力に結構な自負は持ってる模様
0172イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/11(木) 20:09:19.07ID:gB4UmnDT0
強くなりすぎた八一、掘り下げる余地の無くなったあい、どっちも前作主人公、ヒロインポジになったな
0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fb9-EFek)2019/07/11(木) 20:11:13.32ID:o+eGkQBr0
>>170
今まで小説の発売をコミックの発売に合わせていたわけだから、今後はペースが早まることを期待
0174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/11(木) 20:18:21.12ID:OaE5J03c0
主人公、ヒロイン、ラスボスどれでもいける銀子ってかなりのユーティリティープレイヤーだよな
0175イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/11(木) 20:18:51.45ID:slyMvk7z0
銀子ちゃん可愛いよ銀子ちゃん
0176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b4e-YtL5)2019/07/11(木) 20:22:33.15ID:FiBKKzMm0
そもそも主人公たる八一にとっての銀子ちゃんが、妹であり姉でありライバルでありアイドル(将棋の偶像)であり―――
とセサルもびっくりの守備ポジションっぷりだからな
0177イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/11(木) 20:28:36.34ID:Ft5ZkHS90
>>169
そんな感じだよなぁ

才能って、努力でどうにもならない差を見せつけられた時に「無い」ことを実感するものだから
才能が有る人ほどその存在を軽視するのは割とあるあるな気がする
0178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/11(木) 20:34:16.42ID:1g4Rtwbk0
>>173
コミックの発売に合わせるために小説の発売を遅らせてたって根拠や証拠はあるの?
そんな無駄な事をするメリットがGA文庫側にあるように思えない

小説の刊行が遅くなったのは白鳥先生が無駄な仕事を請けてるからだと思うわ
叡王戦インタビューとかこの前の文春のインタビューとか書いてなければ
1ヶ月ぐらい早く出てたと思う
0179イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-sjGh)2019/07/11(木) 20:35:07.92ID:0E6Kqgzn0
>>169
結構しっくりくる考えだと思う
八一は調子にのると痛い目見る傾向があるから意識して自戒してるとこもあるだろうしね
0180イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 20:44:49.75ID:ROYNne/ur
>>178
むしろ、漫画の方がヤングガンガンで休載しまくってるんだよな〜
0181イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/11(木) 20:50:34.35ID:0E6Kqgzn0
>>172
慢心からの手痛い敗北イベントもこなしちゃったしね
これからは勝ちまくるでもいいと思う
0182イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 20:51:47.95ID:ROYNne/ur
もはや歩夢が八一に勝つシーンが想像出来ない
0183イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7YkI)2019/07/11(木) 21:00:26.24ID:EpyERA9l0
>>176
妹としての銀子ちゃん要素ってあるか?
0184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/11(木) 21:03:35.30ID:aBku5mpx0
いっしょの小学校中学校に通ってた時は
周りから兄妹扱いされてた可能性
0185イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/11(木) 21:10:42.12ID:0E6Kqgzn0
玉座戦っていつくらい番勝負やってるんだろうな?竜王戦以降で棋帝戦(棋聖戦)より前なのは確かなんだけど
0186イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa52-ua7A)2019/07/11(木) 21:15:30.27ID:7XtZMjE7a
>>182
ゴッド先生、禁書でタイトル獲得したのにな…
0187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/11(木) 21:22:18.95ID:VxVXXAoD0
>>172
あいの掘り下げはまだまだこれからじゃないかな

これまでの経験を踏まえ今後自分がどの様な将棋指しを目指すか自問自答したりする展開を希望
八一の教育方針には少し不満を持ってるようだし良いタイミングでは?
0188イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/11(木) 22:09:21.68ID:YYeVCWqx0
>>171
それ、プロデビュー直後に天狗になっていたのと同じ心境では?w
0189イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-jlAp)2019/07/11(木) 22:20:34.53ID:9tNWKWQyx
>>186
声が一緒の別人だから!
0190イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/11(木) 22:27:14.33ID:YYeVCWqx0
>>189
八一以上のロリコンの人か!
10歳を超えたらババアって公言しているんだっけ?w
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/11(木) 22:29:28.31ID:0E6Kqgzn0
まあ八一の功績からすれば多少天狗になっても許される気もするけどね
18目前の年齢で竜王2期で順位戦C1に帝位戦挑決進出で他の棋戦もそこそこ勝ってるぽいし
無論主人公としては許されないけど
0192イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdba-+0O5)2019/07/11(木) 22:29:37.92ID:TJ16TpS3d
>>172
八一は強くなりすぎたし、あいちゃんは成長率が異次元すぎるから作者がうまく扱えてない感じがする
0193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/11(木) 22:35:28.42ID:0E6Kqgzn0
>>192
あいに関しては初期から露骨に成長率下がってるしね
そりゃある程度成長したら伸び率も下がるだろうけどまだ10歳だからね
ぶっちゃけあいの序盤勉強しない設定も強くしすぎないための設定だと思ってるし
0194イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa52-ua7A)2019/07/11(木) 22:37:55.51ID:7XtZMjE7a
>>190
そんな危ない奴が今や学園都市のボスだもんな
新章が始まる頃にはロリコンの楽園になってそうだ
0195イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/11(木) 22:42:24.11ID:OaE5J03c0
なんで上条さんは将棋少年じゃなかったんだ
もしそうだったら東京西部に230万人の将棋プレイヤーが集い日夜ストリートでしのぎを削る将棋都市が誕生していたのに
0196イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/11(木) 22:48:20.61ID:YYeVCWqx0
>>195
樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)が将棋を終わらせているのでは?
0197イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa52-ua7A)2019/07/11(木) 22:49:47.54ID:7XtZMjE7a
その将棋都市の統括理事長は清滝師匠だな
0198イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db8d-0r38)2019/07/11(木) 22:50:03.39ID:IO0cmYMk0
ぶっちゃけあいを女流に押し止める為の措置よな
0199イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 22:51:34.13ID:VFanKzgMr
イカちゃんみたいにテレビ棋戦でプロ棋士虐殺ショーは出来ない縛りがある
0200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/11(木) 22:52:10.88ID:aBku5mpx0
クロウリーが桜ちゃんを魔法使いに
0201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/11(木) 22:52:55.25ID:8HsWxU1N0
あいの場合、そもそもが最初の三ヶ月って「成長」したというより
基礎を覚えた結果、持って生まれた才能を将棋に反映できるようになったってだけじゃね
1巻→2巻の間は成長どころか退化してたし、2巻→10巻の成長率は
なかなかに妥当な線になってると思うけどな
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9af3-TPoM)2019/07/11(木) 22:56:21.84ID:5XGY5x5b0
八一はあいを全く育てていなかったとか鬼の首を取ったようにいうけど
天衣だって何も教えていなかったことを本人に伝えていたのにスルーされてるよね
0203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db8d-0r38)2019/07/11(木) 23:03:15.00ID:IO0cmYMk0
あれ、八一の内心で教えてるのに出来ない事に腹を立てる事もあった、とか無かったっけ?
0204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/11(木) 23:12:19.32ID:0E6Kqgzn0
あいって現状でも本領発揮すれば藤井七段クラスの終盤力発揮できるのにこれ以上終盤鍛える意味あんのかね?常時翼戦並の終盤力発揮できるようにするのが目標なのか?
0205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/11(木) 23:17:41.47ID:OaE5J03c0
藤井くんの棋譜使ったからといって、作中の対局者に藤井くん並みの棋力があるとは言えない
仮にそうだとすると銀子が羽生さん超えちゃうぞ
0206イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/11(木) 23:23:49.48ID:YYeVCWqx0
>>204
元ネタの人と女流棋士の棋力差を考えると、序盤力を鍛えればリアルで58連勝できそうだ・・・w

うん、さすがのあいちゃんもそこまでぶっ飛ばないよな?
0207イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/11(木) 23:43:41.02ID:VFanKzgMr
>>206
あい「普通に勝っちゃいました♪」
0208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 00:01:24.52ID:MCK5JKeP0
序盤覚えた完成版あい≒ponanza
0209イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 00:03:41.51ID:gznF6rEz0
作者は結局あい天をプロを目指すにたる才能の持ち主にしたいのかそうでないのかどっちなんだろ
0210イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 00:12:56.30ID:4Q6kR1oap
>>209
人気無くなって打ち切られそうなら女流まで、まだまだ続けられそうならプロ入りも視野に、って感じでどっちにも対応できるようにプロット組んでるのかもしれない
0211イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 00:27:58.70ID:cVDJJrGj0
天ちゃんが言う10年後まで続けるとなると
途中ある程度飛ばすとして何巻くらい出るかな
0212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 01:01:27.96ID:5p01oQIK0
>>209
多分、その「どっちなんだろ」ってポジションにしておきたいのだと思う。少なくとも当面は
ありていに言って、作者が今力入れてるのは姉弟子なので、姉弟子を描写する
邪魔にならないようなポジションに押し込められてる感じ。作者が姉弟子に飽きたら
(そしてまだ作品が続くのなら)あいちゃんズがプロになったり、女流のままプロ棋戦で暴れる話とかもあるだろう
0213イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 02:20:55.45ID:xCJB2WJOd
JSの内弟子が売りの作品だから作中の時間軸は進んだとしても
あいちゃんずが小学校を卒業する1年半後ぐらいじゃね?
10年後はエピローグで触れる程度になるかと
0214イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/12(金) 02:52:20.62ID:YxJTnFga0
あいちゃんは次の女流名跡を取ったらプロ棋士を目指すのかもね
同じ様な時期に天衣ちゃんも山城桜花を取って女流タイトル最年少記録を更新した後にプロ棋士を目指せば
揃って奨励会入りって事になりそう

あいちゃんの序盤を覚えなくて不利にする終盤力レベリングって
元ネタは奨励会でやってた話だからな
0215イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/12(金) 04:45:48.88ID:UC/PuRaQa
あいをプロに行かせる事に作者にも作品にも何のメリットも無い件
0216イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 05:06:35.24ID:MCK5JKeP0
>>215
プロ入りしたあいが八一に恩返し…
一番面白いから、メリットあると思うけど
0217イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/12(金) 05:14:58.21ID:i72qMF85a
>>216
ジャンプのJK竜王より酷い展開としか思えん
0218イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/12(金) 05:31:09.81ID:464f5xZ/0
>>216
恩返しだけなら女流枠でプロ棋戦という手があるし…

あいちゃんにプロを目指すモチベがあるとは考えられん。
0219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 05:41:16.43ID:gznF6rEz0
あい天がプロ目指さないならなんであんなに才能盛った設定にしたのかって感じになるな
0220イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/12(金) 05:46:27.61ID:T/3psh2ga
>>219
シリーズ開幕だから派手にしただけに見える
その後弊害で出番失い気味感までセット

思うにあいは新たな芸風獲得すべきだと思う
悲壮感はほか二人でお腹いっぱいなので別な何かで
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 06:04:41.16ID:5p01oQIK0
>>216
まあ、面白くないこともない。姉弟子さえいなければ

なんか10巻の後であいの才能描写すごすぎで姉弟子派ビビってるみたいな煽りあったじゃない?
実際にあれで姉弟子ファンがビビってるかどうかはともかくとして
考え方としては正しい部分がある。あいや天衣の描写をやりすぎると
姉弟子とのバランスが悪くなってしまう。6巻以降メインとして扱ってきた
姉弟子のドラマを台無しにしてしまいかねないので、今更そういう展開はやりにくいだろうな
0222イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af3-Lwmn)2019/07/12(金) 06:07:52.65ID:aBmlRalF0
>>219
JSが女流棋士相手に無双する話にしたっかたんでしょ
奨励会で悲壮感のある男達相手に戦うのは作品的には姉弟子だけで十分という事かと
0223イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/12(金) 06:13:04.87ID:4hpZYXKVa
>>221
そういう意味ならあの煽りも解らんでは無いか
個人的には今でも扱いきれないのを加速させて出番が更に減るだけではと思ったが
0224イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 06:42:43.18ID:4Q6kR1oap
アウアウウー Sa47-0r38

コイツ、何で一回書き込む毎にID変えてんの?
0225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 06:45:34.79ID:MCK5JKeP0
>>224
アウアウだし、お察しでしょ……
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7YkI)2019/07/12(金) 06:52:00.99ID:ZUF7eRiu0
>>216
あいがやったら面白いんじゃないのってことは大体姉弟子がやったほうがもっと面白くなるんだよなぁ
これは読者があいではなく姉弟子のほうに感情移入しちゃってるからなんだが
0227イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 06:52:17.68ID:ZAjjy0XB0
wifiと繋がったり外れたりしてるんじゃね?
ササロリもしょっちゅうなってたじゃん
0228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 06:54:44.37ID:ZAjjy0XB0
ああ、ササロリやアウアウが自演とかじゃなく単純にルーターとの距離が近づいたり外れたりとかだろって話な
0229イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 06:58:06.16ID:4Q6kR1oap
>>226
姉弟子だと役者不足感が拭えないやろ
あいvs八一に比べてそんな興味唆られないぞ
0230イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 06:59:40.80ID:ZAjjy0XB0
俺は八一vsあいのが下駄履かせすぎすぎだろってなって興味そそられないよ
0231イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 07:02:05.97ID:MCK5JKeP0
>>228
(wifiのオンオフじゃIDは変わらないと思うんだけど……)
0232イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 07:09:33.25ID:4Q6kR1oap
>>230
そうか?
俺はどんな棋譜が完成するか気になるのは、断然八一vsあいの方だが
終盤戦とかどんな異次元勝負になるのかスッゲー見たいぞ
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 07:09:36.63ID:ZAjjy0XB0
まぁラノベはひいきキャラが活躍するかどうかしか興味無い層が多いんだろうな
これはなろうとかが顕著で、感想欄で作者に自分の好みの展開にしろと暴れる毒者様と呼ばれる連中が問題になってる
書き込む内容は一見もっともだけど、言ってることは俺の推しを贔屓しろのただ一点なのが特徴
作者が主人公が苦労したり苦境に陥ったりするんだけど、ヒロインがその原因になったりすると叩くとかそんなん
結果、なろうは主人公が無双するような話ばかりになった
作者側もPV稼ぎが目的なのでこっちは仕方ない面もあるんだけど、商業に持ち込むのは勘弁してほしいわ

>>231
携帯は一定時間IP保持されないとID変わるって聞いたんだがどうなのよ
0234イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 07:14:39.58ID:ZAjjy0XB0
>>232
ああ、あいvs翼みたいなエフェクトキラキラな異次元将棋は俺は白けてしまうので
それよっか3月のライオンの将棋パートみたいなのがもっと見たい
なので姉弟子や天衣推し、あいは可愛い弟子芸でもやっててって感じ
あくまで俺の「好み」がそうってだけね
0235イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 07:18:12.83ID:4Q6kR1oap
>>233
ちょっと落ち着け
なんか意味不明な俺理論過ぎて、お前自身がその毒者様にしか見えんぞ・・・
0236イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 07:23:58.56ID:ZAjjy0XB0
>>231
思い出した
以前歴史関係の板でワッチョイそのまま、IDコロコロの人が居たので聞いてみたら
図書館のwifiと繋がったり外れたりしてるのが原因と説明受けた、と追記しておく
0237イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-nDL+)2019/07/12(金) 07:27:24.76ID:dqRpivtKa
>>232
今のあいの棋力じゃ勝負にならんわ。
とりあえず順当に名跡リーグで力つけて(可能ならタイトル戦経験して)、
それであいが今後どうなりたいのか自分で決める展開が個人的な理想。
その上で「師匠と真剣勝負が出来る場に行きたい」って強くなるならいいかなと
0238イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 07:31:58.06ID:4Q6kR1oap
>>234
好みの話をするなら、そういや俺は三月のライオンは一巻で切ったな
なんつーか、読んでも将棋指したくならないんだよアレ・・・
ん?りゅうおう?
五巻読了後とか、もちろん徹夜でウォーズ指しまくったよ
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/12(金) 07:33:13.57ID:464f5xZ/0
>>237
今のあいちゃんの棋力だと、八一相手では角落ちで精一杯だろうな。

そう言えば、アマ名人の記念対局で名人と角落ちで対局するそうだが、
結構名人が勝つらしいな。
アマ名人≒元奨三段≒新人四段で名人相手に角落ちで同等と言われたら、
名人スゲー!!と思えるな。
そして、そんな名人と互角にやりあえる八一はスゲー!
0240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 07:36:39.80ID:ZAjjy0XB0
>>238
そそ、結局は好みの問題なんよ
0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 07:39:48.54ID:MCK5JKeP0
これから先の将棋人生で、一瞬でも八一と互角以上の勝負ができる可能性があるのは、ぶっちゃけあいちゃんだけだとは思う…
0242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3bcb-XC/u)2019/07/12(金) 07:45:27.00ID:a8mZJluV0
そもそも女性で八一の持ってるタイトルに挑戦できる可能性がありそうなのが今のところあいくらいしかいないっていう
0243イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 07:46:28.88ID:cVDJJrGj0
奨励会経験ないのに角落ちで会長を詰みまでもっていった
夜叉神アマ名人すごい
0244イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/12(金) 07:48:30.06ID:B3WbU4sLa
あい天の何だかんだで物語の最後の方ではプロ目指すようになると思ってるけど
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fc7-P44A)2019/07/12(金) 07:48:36.18ID:9kxR2zfV0
>>243
その詰みを見逃して小学生に指摘される、名人とアマ名人って・・・
0246イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 07:50:21.66ID:4Q6kR1oap
>>242
今のところ、八一をビビらせてるのはあいだけだからな
あと、絶好調時のイカちゃんならたぶんワンチャン?
0247イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM92-/F19)2019/07/12(金) 07:54:51.06ID:5AwNQkK9M
八一とあいが本当の意味で最終決戦すると設定通りなら名人八一戦の先の世界に到達して将棋が終わる
当然棋譜は存在しないのでイメージバトルになるだろう
其処まで行かないとしても
九頭竜師弟意外の将棋指しは将棋の進化に寄与しないことが明示されるレベルでないとこの二人がラストバトルする意味がない
面白く描ける気がしない
と俺は思う
0248イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af3-Lwmn)2019/07/12(金) 08:15:37.95ID:aBmlRalF0
あいは才能設定だけなら人間の枠を越えているからなぁ
師匠の八一を倒して人間だと相手にならないのでAIと対決という展開でも別に出驚かないな
まあいくらラノベでもそんな展開になったら別の意味で驚くけど
0249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/12(金) 09:10:55.08ID:YxJTnFga0
あいちゃんと天衣ちゃんの名前はAIが由来なんだと思われるし
1巻が書かれた頃ってまだ将棋ソフトの強さが人間を超えてなくて
いつ超えるかが興味の対象になってた時期だから
ソフトを意識して強さを盛ってたんだと読んでたわ
0250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 09:13:44.01ID:vmZmQKmb0
八一とあいの物語として始まったりゅうおしは
やはり八一とあいの物語として閉められるのが美しいのだと思う
盛りに盛ったあいの才能設定を消化するためにもシリーズタイトル的にも
竜王戦で戦うのではないだろうか

>>247の言う通り参考にできる棋譜は無さそうなので
イメージバトルから決着をぼかしてエンディング突入といった流れを予想する
0251イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-dDlq)2019/07/12(金) 09:18:13.51ID:Yfg8DI9Ma
竜王(騎士最強)に勝った騎士はあらたな竜王に
SOTAに勝ったAIはあらたなSOTAに
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 09:32:39.34ID:qk9ne5Sh0
あいが竜王戦挑戦とか何十年後を想定してんの?
さすがに中学卒業までに女流タイトル取れるかどうか、というレベルではプロ棋士相手に無双するとか夢のまた夢だと思うのだが

個人的には5巻の竜王戦の大盤解説中の師匠と会長の会話に感銘を受けたので
あいが八一を倒すよりも、女流タイトル取って弟子を迎えられるような立派な女流棋士になるほうがよほど恩返しになると思うのだが
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/12(金) 09:35:05.48ID:YxJTnFga0
>>250
そう言う話の流れになるとしたら
序盤はあいがかりで1巻の八一とあいちゃんが初めて対局した時の棋譜を
途中までなぞるんじゃないかと
そこから変化してあいちゃんが勝つなら「ししょーのおかげでこんなに強くなりました」を示すことがでいるし
0254イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 09:38:27.78ID:ZAjjy0XB0
作者が想定するあいちゃんずの戦場は女流でしょ

それはそうと、あいにプロ行ってほしい人らってあいが何歳くらいでなってほしいと思ってるんだろ
その場合ロリと呼べない状態になっても構わないんだろうか
0255イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bed-GBi1)2019/07/12(金) 09:39:45.52ID:v3fwnmDc0
八一の計画では中学いっぱいなんて悠長なこと考えて無くて、
だから時間的余裕がないので最大にして最後のチャンス扱いになっていそうで怖い。
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 09:53:00.64ID:MCK5JKeP0
>>254
プロ入りするかは別としても、成長した大人版あいちゃんとかJS研の姿は一回見てみたいような気もする……
0257イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-nDL+)2019/07/12(金) 09:54:13.00ID:dqRpivtKa
>>253
序盤なぞるって言っても、流石に飛車先の歩を交換するあたり越えたらもうなぞりようなくね?
流石に「何も知りません」状態のクソ序盤と棋力見るために指してる将棋をなぞるのは今やるのは無理や。

>>252
何十年後とは流石に思わないけど、何年先の話を考えてるかでかなり読み手の差があるよな。
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-Om0a)2019/07/12(金) 09:55:07.40ID:MAD8bOWY0
11巻はほとんど進まず
12巻以降で三段リーグ、帝位戦、女流名跡リーグ(女流名跡戦)を消化かな?
0259イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 09:59:56.01ID:1dcviPlVa
あいは女流で才能で殴ってるだけだから面白くなるわけない
野球漫画で主人公がプロで激戦やってて
幼馴染みの女の子が女なのにドラフト指名目指して甲子園出て激戦やってて
そんで最近野球始めた豪速球投げれる女が女子野球でストレートだけでなんとかしちゃう話をさらに平行してやって面白くなるか?
0260イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/12(金) 10:03:59.68ID:oxBywV5ua
だから群像劇にするのは良いと思うんだ
やっぱ天衣と序盤から積極的に絡ませるべきだったと思う
遠回りに見えて結局はあいの人気にも寄与しただろうと今なら思う
2巻の意地の張り合いは姉弟子派の俺でもニヤニヤ出来るし
0261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 10:04:56.99ID:MCK5JKeP0
今日のアウアウさん、どうしてこんなに暴れてるんだろ…
何か嫌な事でもあったのかな……
0262イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbc3-+0O5)2019/07/12(金) 10:11:35.86ID:N5XA1oLK0
八一はやっとあいちゃんの才能にひびを入れたけどどこまで終盤力鍛えるんだろう?AI使って序盤中盤を教えたりしないのかなぁ
0263イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 10:18:20.17ID:xCJB2WJOd
>>262
八一はあいちゃんに関して女流より先を考えてるだろうから
終盤力だけで女流タイトルを取らせて
序盤中盤を鍛えるのはその後なんじゃないかな?
元ネタ考えると奨励会に入れても序盤中盤を教えない可能性すらある

>>261
今のスレの流れがあいちゃんずの話題ばかりだから気に入らないんじゃないかな?
もしくはあいちゃんずがプロ棋士を目指す流れを期待してる読者の存在が気に入らないとか?
0264イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 10:21:49.81ID:4Q6kR1oap
そもそも論として、「劣勢から逆転する終盤力とはなんぞや?」という疑問が湧かなくもない
お互いが最善手を指し続けたら負ける局面だから「劣勢」なわけで、終盤力最強ってことは当然その相手の勝ち筋も見えてるわけで
だから十巻の、見えにくい駒を使って錯覚させるとかって話になってくるのかもしれんが
0265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 10:22:45.51ID:ZAjjy0XB0
とりあえず何回同じこと繰り返すんだろうって思ってるかな
内容代わり映えしないのも毎度変わらずだし
0266イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 10:27:59.56ID:vmZmQKmb0
>>260
JSと社会人の恋愛が書けないなら
JS同士の百合にしてしまえばいいじゃないってことですね⁉(違う)
0267イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM06-qJHz)2019/07/12(金) 10:32:22.12ID:UymHRncQM
まあ姉弟子年齢制限で三段突破できず退会まではひっぱれるね
リアル文庫の里姉ルート
0268イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-hqhX)2019/07/12(金) 10:33:13.10ID:64ecMHFNp
>>264
盤上のシンデレラかな?
終盤力がすごすぎる島村の早投げ
0269イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-Sy+x)2019/07/12(金) 10:35:34.37ID:AhnVMU93d
>>265
読むのやめれば?
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 10:36:03.31ID:MCK5JKeP0
>>263
そういえば…
確か前にも、「あいが八一と対局するってことは、姉弟子にちょっとそこどけって言ってるのと同じなのわかんないの!?」って、一人で発狂してたような記憶ががが…
0271イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 10:39:36.89ID:4Q6kR1oap
>>268
だが、本作のあいちゃんは折れない心が強みなので、どんなに劣勢でも絶対に投げてはくれないのであるw
しかも、四間飛車縛りもしないオールラウンダー・・・
0272イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1768-AvHN)2019/07/12(金) 10:40:02.22ID:o9ULIRdN0
サザエ時空にできないから展開が難しいよね
もう少ししたら小学生卒業か
0273イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0w5O)2019/07/12(金) 10:41:03.54ID:fuhWxp69a
今の時間進めるスピードとロリを押し出すスタイルで十年後とかは考えられんな
やっても最終巻のエピローグぐらい
0274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/12(金) 10:41:59.79ID:YWNpZzJv0
>>267
そして、暴力的指し回しの西山に相当する後輩3段が出現
対女流無敗は守られるものの...対女性の戦績は...
0275イラストに騙された名無しさん (JP 0H4b-ATXZ)2019/07/12(金) 10:45:59.60ID:Z5/eRw9xH
まあどっかでプロ入り目指すのは既定路線だろ
単純にプロになれる素材かどうかで考えりゃ姉弟子よりあい天のほうがどう見ても上だし
0276イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbc3-+0O5)2019/07/12(金) 10:47:25.06ID:N5XA1oLK0
>>267
そんな状況になったら姉弟子ガチで自殺するのでは?7勝3敗でまだチャンスがある現状でもアレなのに
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 10:48:09.16ID:qk9ne5Sh0
別に八一に竜王戦で挑めるヒロインが一人とは誰も限定していないのだから順番にやればいいのでは
ある年に銀子が挑んで、数年後にあいが挑んで、でも別に構わないのだし
0278イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 10:50:03.86ID:1dcviPlVa
>>275
天衣がプロ目指すのは女王取ってからだから最低でも作中一年後だし
あいも同じくだとしたら一年後以降だし
そこまでこの作品続かないでしょ
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/12(金) 11:05:07.31ID:fnO+VgrU0
>>264
作中の将棋は劣勢でも読み切って真の最善手を指せば相手がなに指そうが逆転するんだよ
5巻の名人との戦いだってそうだっただろ
現実の将棋と同じに考えるな
0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/12(金) 11:06:49.27ID:fnO+VgrU0
>>276
その前にメンタル面はなんとかするだろ
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 11:15:05.72ID:5p01oQIK0
>>226
残酷な将棋ラノベの神による裁定だな……

6巻以降のストーリーも姉弟子でなくあいちゃんズの
奨励会挑戦の話として構成できなくはなかったはずなんだよな
あいの女流タイトルノルマなんてさっさと取らせちゃってさ
(二人とも……特に天ちゃんは、女流タイトル取れる力量すでにあるんだし)
創多なんかも、あい天よりひとつ年下の天才少年として登場させても良かったわけで
(初めて、自分以上の「才能」に出会うあいとか、普通に面白そうだし)

今回のあらすじの「将棋を指す意味を問い直す旅」とかも、どう考えても本来サブヒロインの仕事ではない
0282イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-hqhX)2019/07/12(金) 11:16:39.21ID:64ecMHFNp
言うほど姉弟子サブヒロインか?
あいちゃんよりよっぽどヒロインしてる気がする
0283イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 11:21:53.97ID:xCJB2WJOd
>>277
最後に八一対あいちゃんの竜王戦を主張してる人は物語の構成としての美しさを期待してるんだよ
話の最初で八一が弟子の立場としてやったことを
話の最後に八一が師匠の立場で受けるって構成が美しい

あとはあいちゃんずの放尿イラストが見たいんじゃないの?
ロリコンは放尿が好きだし
昔のロリAVって子供に本番させられないから放尿シーンで〆にする事が多かったし
0284イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 11:23:02.25ID:vmZmQKmb0
ラノベにおいてはメインヒロインだとかサブヒロインだとかは
登場順なんかでシステマチックに決まるらしいよw
0285イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-hqhX)2019/07/12(金) 11:27:50.93ID:47eYdU2pp
>>283
構成の美しさを追求するなら放尿するのは八一なんだよなぁ……
0286イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 11:37:30.86ID:1dcviPlVa
>>282
だからそれが問題なんだろ
恋愛担当は姉弟子
将棋ヒロイン担当も姉弟子
あいの担当ねーじゃん

インデックスとかピカチュウとかの役目だというなら別に良いんだけどさ
0287イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-7rkG)2019/07/12(金) 11:40:04.73ID:4Q6kR1oap
>>285
清滝師匠ですらイラスト無かったのに、八一の放尿シーンはしらび先生に描かれてしまうのか
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 11:45:44.07ID:vmZmQKmb0
>>286
三段リーグ編が終われば将棋担当はあいに戻るんじゃね
ついでにナーフも解除されるんだよきっと
0289イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 11:47:44.45ID:xCJB2WJOd
>>285
イラスト付けないなら八一が負ける方が構成として美しいかも知れないが
敢えて勝敗を逆にするのも有りだとは思うよ

もしくはあいちゃん勝利で喜ションをイラストにするとか
0290イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 11:50:35.22ID:CEpQ92R1r
>>284
マジで早い者勝ち
0291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 11:55:38.66ID:ZAjjy0XB0
割とここまで何もかも姉弟子一人に集約させた理由は知りたいかな
俺は6巻ラストで姉弟子好きになったけど、5巻までを見る限り読者の人気集めるキャラ造形だとは思わなかったし
0292イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 11:55:41.74ID:jrjJvJdYp
>>284
×登場順でメインヒロインが決まる
◯メインヒロインとして用意したキャラを最初に出す
0293イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/12(金) 12:09:54.01ID:B3WbU4sLa
あい天の才能が奨励会では平均くらい設定はどれくらい信じていいのかあれって八一がそう思ってるだけで実はそうでもない可能性あるし
0294イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-dDlq)2019/07/12(金) 12:10:26.02ID:Yfg8DI9Ma
ぼくたちは勉強ができない
のように1巻表紙に出てくるメインヒロイン三人差し置いて
サブヒロインが人気投票一位になったら作者も展開変えそう
0295イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 12:15:17.52ID:qk9ne5Sh0
「メインヒロイン」と一口に言っても「物語の中核としてのヒロイン」やら「主人公の恋愛相手のヒロイン」やら様々な定義、役割があるし
同一人物が二つの役割を担ってもいいし、別々でも構わないし、複数人物が同じ役割を担っても構わないわけで

内弟子コメディというりゅうおしのカテゴリからしたら、極論したらあいの育成さえしっかりしてれば八一が他の女とイチャコラしようがあいのメインヒロイン性は失われないし
0296イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 12:15:59.21ID:1dcviPlVa
>>291
作者が書きたいものが全て姉弟子というキャラの中にあるからだろ
分不相応すぎる夢を諦められないで足掻いてるのは姉弟子だけ
あい、天衣、桂香さんの夢はそこまでじゃない
0297イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 12:18:09.91ID:ZAjjy0XB0
>>294
あれは別格すぎるよな
一人だけ14000票集める学園物の教師ヒロイン
他の女子高生勢が4000〜2000ってとこなのに
0298イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 12:26:08.88ID:xCJB2WJOd
ラノベは商品でもあるから何が題材なのかとメインヒロインが誰なのかは
金を出す読者に真っ先に伝えないとならない事項
石鹸枠と呼ばれるラノベだと最初にラッキースケベした相手がメインヒロインって法則がある
りゅうおうに当て嵌めると裸のあいちゃんを押し倒したシーンがある

こう言うの裏切って良いかは将棋題材として始めたりゅうおうのおしごとが
チェスやTCG題材に路線変更するのを是とするか考えれば解るかと

柔道を題材としらスポーツ漫画が急に題材を野球に変えたらどうなるか?
と言い換えても良いかも
0299イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 12:26:35.72ID:jrjJvJdYp
>>295
https://i.imgur.com/YQeKVLD.jpg
この作品のカテゴリはロリコン将棋ラノベ
0300イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 12:31:09.63ID:ZAjjy0XB0
なお11巻通常版表紙
そういえば柔道物が野球物に鞍替えして大成功した漫画はあったな
0301イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM92-/F19)2019/07/12(金) 12:36:49.18ID:5AwNQkK9M
単行本六巻まで柔道漫画で七巻から野球漫画になったやつだな
つまり題材を変えて成功することもあるということだ
0302イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 12:42:17.29ID:jrjJvJdYp
>>300
学園バトル物が異世界ファンタジーに鞍替えして大失敗した漫画の話をしようか
0303イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 12:42:45.70ID:xCJB2WJOd
>>300
外見年齢を12歳で固定する薬でも登場するなら
姉弟子をメインヒロインに換えてもロリラノベとして成立するよね

>>301
ドカベン元々作者が野球漫画で有名な人で
編集も読者も野球漫画を期待してるけど
他の雑誌で野球漫画を書いてるから道義的な問題で柔道漫画を始めたけど
そっちの連載が終わったから野球漫画に変えた訳で
それぐらい有利な前提条件が揃って無いと題材変更は苦しいって事だよ
0304イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 12:43:18.94ID:CEpQ92R1r
>>293
平均だと大抵はプロになれちゃうんだよね
0305イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 12:44:07.70ID:qk9ne5Sh0
>>302
あれは読み切りがピークだった…
0306イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 12:46:11.59ID:ZAjjy0XB0
つってもとっくに姉弟子が主人公兼ヒロインに変わった今でも内弟子でロリコメディはしてるから大丈夫でしょ
ドラマCDとか顕著だし
0307イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 12:48:57.73ID:1dcviPlVa
あいがメインヒロインであることに異存があるやつなんていないだろ
禁書のメインヒロインがインデックスであることと同じ
メインヒロインだからといって作中での優遇具合や読者人気が一位とは全く限らない
0308イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM06-qJHz)2019/07/12(金) 12:49:13.43ID:UymHRncQM
肉料理ばかりじゃあきるから、脇に芋とか付け合せほしくなるよね?
0309イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 12:52:37.82ID:ZAjjy0XB0
>>307
せやね、そこに異論無い
0310イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 12:53:04.24ID:jjCz5um10
>>307
せやなぁ
メインヒロインが主人公と必ず恋愛関係にならないといけないというのが
オカシイだけなんや…
0311イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 12:55:11.21ID:jrjJvJdYp
>>305
ラブコメとしてウケて連載取ったのに、ジャンルをバトルに変更して始めてしまったのが頓死級の大悪手
0312イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM92-/F19)2019/07/12(金) 12:56:03.29ID:5AwNQkK9M
作者がもともと青春群像や業界取材して内部ネタで小説書くのが得意だったけど
地味だからってロリ要素をいれてみたら、一番ウケが良かったのは二十代女性が主題のエピソードだった場合
路線変更する条件としてはどうなんだろうな
0313イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/12(金) 12:57:32.53ID:fnO+VgrU0
禁書も上条さんがくっつく可能性あるのインデックスしかいねーがな
0314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/12(金) 12:59:17.81ID:fnO+VgrU0
>>312
そのエピソード自体ロリがメインだからこそ成立してるんだから切り離せるもんじゃない
0315イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMff-BJcN)2019/07/12(金) 12:59:49.38ID:19v3ib0BM
>>304
三段リーグ平均ではなくて?
0316イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 13:00:31.17ID:1dcviPlVa
>>312
全く問題ないだろ
読者が求めているものに寄せていって人気も上がり面白さも上がってる
0317イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbc3-+0O5)2019/07/12(金) 13:02:18.19ID:N5XA1oLK0
>>293
奨励会の平均レベルで詰将棋選手権の問題を30分で満点なんてとれないんだよなぁ
0318イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 13:03:26.87ID:CEpQ92R1r
茨姫「詰将棋は無意味です(震え声)」
0319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 13:03:43.39ID:MCK5JKeP0
そもそも、今や『りゅうおうのおしごと=ロリ王』で認知されてるし、ツイッターもだいたいそんな感じだから、
ロリラノベからのジャンル変更はする予定もないし、誰も望んでないようにしか思えないんだけど…
0320イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 13:04:20.01ID:xCJB2WJOd
>>312
りゅうおうのおしごとだけに関しては問題ないけど
その後に書く作品を色眼鏡で見られるデメリットをどう評価するかだよな

次の作品で姉弟子みたいなキャラをメインヒロインにしてるように見せていても信用されず
どうせ別のキャラをヒロインに変えるんだろって目で見られて売れない可能性もある訳で
0321イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:05:44.16ID:ZAjjy0XB0
まぁ勝敗の決定要素としての才能の価値そのものにナーフが入ってきてるのが草
作者が勢いよく盛りすぎた結果、扱いにくくて仕方ないのが透けて見える
この辺インデックスを思い出すわな
0322イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/12(金) 13:07:08.08ID:fnO+VgrU0
メインキャラに狩られるサブキャラを掘り下げたエピソードが人気になったからって
サブキャラをメインにするべきってことにはならんからな
あくまで最終的にやられることまで含めての人気なんだから
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:08:01.42ID:ZAjjy0XB0
むしろここまで積み上げた姉弟子踏み台にする方が作家としての信用失うでしょうよ
0324イラストに騙された名無しさん (JP 0Hff-VRNk)2019/07/12(金) 13:08:01.46ID:UzyNeJQnH
これ絶対あいちゃんず(+晶さん込み)でこっそりついてゆくパターンだよな
0325イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 13:08:42.29ID:XDVBteo80
>>304
>>315
奨励会入会者の1割ちょっとが三段に到達し、四段になれるのはその半分くらいらしい
三段リーグの平均なら上がれる可能性は低くはないが、奨励会全体の平均だと全然ダメみたいですね…
0326イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 13:09:48.75ID:1dcviPlVa
>>323
姉弟子は恋愛で報われたら台無しになるキャラだから恋愛に関しては踏み台ありえるかなー
0327イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/12(金) 13:10:04.86ID:fnO+VgrU0
>>323
なわけねーだろ
露骨なまでに踏み台になるキャラのテンプレなぞってるのに
0328イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 13:12:30.97ID:MCK5JKeP0
>>323
結局は、好みの問題だよね
俺は、姉弟子はあいにとってのラスボス役で、死闘の果てに最後に倒すところを見せてくれるって信用してるけど
ああ、あくまで俺の好みの話ね?
0329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:14:49.64ID:ZAjjy0XB0
>>328
君は多分何某かの皮肉としてそうレスしたのだろうけど、俺は真面目にそれで良いと思う
0330イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 13:14:57.34ID:xCJB2WJOd
>>308
芋を付けろってしばふ村かよ

肉だけで良いだろ
姉弟子から何で焼肉屋に来て野菜やライスを注文するのって怒られそう

>>323
サブヒロインとして遇される前提で見てる人とメインヒロイン化したと見てる人が半々だからな
とっちに転んでも非難する層はいる
俺妹みたいに当初のメインヒロインを優遇するか
はがないみたいに曖昧ENDにするのが丸い
どっちの作者も次回作をちゃんとアニメ化してるからこの2策なら問題ないはず
0331イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 13:16:57.40ID:1dcviPlVa
>>328
そんな天衣の二番煎じやんねーだろ
0332イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 13:20:09.97ID:jrjJvJdYp
>>330
twitterとかこのスレの外に目を向けてみると、半々とはとても言えなさそうな
0333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 13:21:40.68ID:qk9ne5Sh0
銀子と八一がくっついたら台無しとは言うが、公式戦初対局成し遂げた後なら別に台無しにはならないんじゃないか
むしろ収まるところに収まった感あると個人的には思うのだが
0334イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:21:52.79ID:ZAjjy0XB0
>>330
個人的にはそれで通じる限度を超えてしまってると感じる
ポイント・オブ・ノーリターンは既に過ぎ去ったんだ
0335イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 13:24:12.06ID:MCK5JKeP0
>>334
>>233
0336イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:26:55.99ID:ZAjjy0XB0
>>335
うん?
もう限界まで贔屓されてるから今の展開に関して何も言うことないよ?
0337イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 13:28:18.13ID:oUaVJwEqp
まともに相手する必要ない人っているからね...
0338イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 13:28:32.04ID:jrjJvJdYp
>>336
君、気持ち悪いってよく言われない?
0339イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 13:30:41.79ID:XDVBteo80
メインテーマである将棋をメインヒロインであるあいが担当して
数あるサブテーマの一つである恋愛を姉弟子が担当する…
何も問題なかろうに
0340イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 13:34:42.59ID:xCJB2WJOd
正直な話ヒロインレースの趨勢よりも
のうりんの続きをいつになったら書いてくれるかを気にしてる人の方が多そう
白鳥先生のツイッターで11巻のあらすじ公開ツイートに対するレスでそれ話題にしてる人も居るし

>>334
そのロリコン川を渡っちゃったから
浪速の白雪姫最大の秘密なんて後付け設定を持ち出して軌道修正を図るんじゃないの?
どんな後付け設定になるか解らんが
0341イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0w5O)2019/07/12(金) 13:36:59.06ID:fuhWxp69a
他の作品でもサブの描写に力入れる期間があるってだけだな
0342イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/12(金) 13:37:50.32ID:MCK5JKeP0
>>336
もしかして、あなた銀キチさん…?
0343イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 13:39:27.60ID:jrjJvJdYp
>>340
ルビコン川みたいに言うなwwwwww
0344イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:41:00.78ID:ZAjjy0XB0
>>343
賽は投げられたってより投げられてしまった感
0345イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 13:41:32.87ID:1dcviPlVa
姉弟子の最大の秘密ってどうせ八一が好きだとかってことだろ
そろそろ盛大に告って拗れ解消が無きゃマジであいの存在価値なくなるからな
0346イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 13:46:33.48ID:xCJB2WJOd
>>344
投げたのは放課後サイコロではなくて匙かも知れん
0347イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 13:48:32.81ID:cVDJJrGj0
振り駒は投げられた

先手空銀子が詰めろをかけています
0348イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:49:09.06ID:ZAjjy0XB0
別に綺麗に棲み分けてるわけで現状問題感じないけどな
超トップ、奨励会三段リーグ、タイトルホルダー級女流棋士、可能性を秘めた初心者、JSメインとしたアマチュアの皆さん
現状で将棋界全部カバーじゃん
0349イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 13:50:55.14ID:xCJB2WJOd
>>345
そんなつまらい秘密だったら既刊を読み返してなんて言わないでしょ?

このスレで挙がってる予想の中だと八一の半妹って説が一番面白そうだな
そうなると八一の父親がサンデーサイレンスかノーザンテイスト級の良血って事になるし
妹ものとして再構築されるならそれはそれで楽しめそうだし
0350イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 13:52:22.16ID:ZAjjy0XB0
そういえばネタバレ基準どうなんよ
多分、8/9くさくてもう一ヶ月切っちゃってるが
自分は電書で読むし、ネタバレはバレスレ移動するけども

例えば8/9なら10日の0時?
0351イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fb9-EFek)2019/07/12(金) 13:56:06.92ID:gJRdYX670
>>298
ドカベンは元々野球漫画を描く予定で、柔道編はキャラ紹介だよ
だから回避の練習としてボールを投げつけたり、道場破りと野球のグランドで乱闘したりする
0352イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/12(金) 14:07:09.35ID:QeOwGv5Or
>>351
この場合はどかべんより演劇漫画がボクシング漫画になった結果、ロングヒットかつ
同じ世界観のシリーズで作者のライフワーク的になったやつの方が適切かもな

結局はファンの後押しがあるかどうか。白鳥先生もそんなこと言ってたらしいじゃん?
0353イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 14:12:07.96ID:ZAjjy0XB0
あったな、演劇からボクシングになったやつ
今そんなことになってるのか

けど6巻以降の姉弟子編は5巻まででファンの後押しあったんかなぁ
俺が転んだみたいに6巻ラストはインパクトあったから解るんだけど
0354イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 14:15:01.65ID:qk9ne5Sh0
とどめを刺されたのは6巻だけど、3巻と5巻でもう心鷲掴みにはされてた
0355イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 14:22:26.87ID:xCJB2WJOd
>>353
6巻以降の姉弟子編は3巻が受けてこのラノで1位になって
ロリコンではない読者層が増えた事への対策だと思うよ
0356イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-kJ0P)2019/07/12(金) 14:31:19.39ID:rHgB3UWWr
姉弟子と八一が同い年で誕生日も近かったら
姉弟子の最大の秘密・・・実は姉弟子と八一は生き別れの双子だった と出来るけど無理だし

姉弟子の最大の秘密は、実は姉弟子はふたなり
0357イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/12(金) 14:31:44.69ID:YWNpZzJv0
絶対に死ねる場所
創多ルームで、最新コンピューター将棋ソフトと対戦ww
0358イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 14:34:56.56ID:xCJB2WJOd
マイナビの一斉予選とかは12巻以降に持ち越しかな?
天衣ちゃんが活躍するの見たかったわ

あと帝位挑決はどうなったのか気になる
0359356 (オッペケ Sr3b-kJ0P)2019/07/12(金) 14:35:20.05ID:rHgB3UWWr
途中送信すまん

実は姉弟子はふたなりだったと言うくらいしないとインパクトは無いし
0360イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 14:35:31.16ID:ZAjjy0XB0
>>358
天衣はもっと出番欲しいよな
0361イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 14:36:51.53ID:jrjJvJdYp
>>358
天衣は予選シードでは?
0362イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 14:37:29.06ID:ZAjjy0XB0
何故アルビノなのか、とかかなぁ
単純にそう生まれたとしか言いようがなさそうだが
0363イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-hqhX)2019/07/12(金) 14:37:40.38ID:47eYdU2pp
>>357
ワンチャンありそう
創太でなくともプロより強い将棋ソフトなんて簡単に手に入る時代だし
0364イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 14:43:14.69ID:xCJB2WJOd
>>360
同意
天衣ちゃんは女王位以外のタイトル戦にも絡んでくれれば出番が増えて良いのにね

>>361
シードだったか
なら八一の解説の聞き手として出番を作って欲しいところ
0365イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 14:50:11.39ID:1dcviPlVa
既刊にヒントあるならさすがにここで一度も言及されたことがない秘密ということはないだろ
プロになって指したい相手が誰かとかそんなとこちゃうん
0366イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/12(金) 14:53:35.75ID:QeOwGv5Or
>>291
姉弟子集約ってのが気のせい。あい、天衣、姉弟子は皆それぞれ将棋エピソードも八一との絆も皆ちゃんと描かれてる
師弟の絆より恋愛話を好きな人が多いだけでさ
0367イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/12(金) 14:57:25.07ID:QeOwGv5Or
姉弟子最大の謎
「なぜ空銀子はかわいいのか」
0368イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/12(金) 14:57:55.25ID:B3WbU4sLa
>>317
あれに関しては奨励会云々ぶち抜いて人類の枠からも半歩くらいは出てるレベルだし
0369イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 15:05:18.30ID:qk9ne5Sh0
小さい頃の八一が「世界一将棋が強い男になって、世界一将棋が強い女の子をお嫁さんにする!」とか言った説を今のうちに唱えておこう
0370イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 15:05:45.69ID:k+V/W4fv0
>>357
次の文が将棋から逃げたなので恐らく違う

>>356
「なぜ、八一は銀子を姉弟子と呼ぶようになったのか」と「八一と銀子の出会いと修業時代の日々」

「なぜ、銀子は女流タイトルを求めたのか」と「《浪速の白雪姫》に隠された最大の秘密」

がそれぞれ同じ話で、追加の秘密は別に無いかもしれない
0371イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/12(金) 15:06:51.79ID:jrjJvJdYp
>>368
元ネタが既に人外なのに、何を思ってそれをさらに盛ったのか
0372イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 15:11:21.43ID:CEpQ92R1r
>>367

「虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ」的な
0373イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 15:23:09.55ID:xCJB2WJOd
>>366
群像劇となった後もメインヒロイン級のキャラには複数巻に渡って描かれる物語があるってだけでしょ?

天衣ちゃんはマイナビ本選が複数の巻に渡って描かれて9巻で主役を貰ってまとめられた
姉弟子も6巻で半分主役を貰って三段リーグの話が始まって複数の巻に渡って描かれて
多分11巻でまた主役を貰って話がまとめられる
あいちゃんも10巻で半分主役を貰って女流名跡の話が始まったから
多分この先何巻かかけて名跡リーグが描かれて
タイトル戦をやる巻でまた主役を貰って話がまとめられるかと
0374イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 15:48:42.12ID:xCJB2WJOd
>>369
それだとしたら八一はプロ棋士になれるか分からない姉弟子に見切りをつけて
代わりに見出だしたあいちゃんに英才教育を施してるって言う
人でなしな光源氏計画を発動してる事になるわwww
0375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbc3-+0O5)2019/07/12(金) 15:53:28.99ID:N5XA1oLK0
姉弟子ってなんであんなに焦ってるんだ?15歳で奨励会3段って普通にタイトルホルダー候補なのに
0376イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-Dsxs)2019/07/12(金) 15:59:53.55ID:Z9ygBhK9p
余命?(ヤメ
0377イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 16:00:00.46ID:IMpzsCC5r
>>375

時間が経てば経つほど八一においていかれるからな
0378イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-q5pO)2019/07/12(金) 16:01:56.98ID:89eqDyWs0
自分に才能が有るとは思っていない&どっかの姉弟子儲がそれ以上の速度で突っ走ってるからやろ
0379イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 16:02:10.43ID:xCJB2WJOd
>>375
それが浪速の白雪姫の最大の秘密に絡んでるんでしょ?

実はモノポリー星のプリンセスで16歳の誕生日までにプロ棋士になれないと
月から迎えが来て母星に連れ戻されるとか?
0380イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 16:05:04.36ID:IMpzsCC5r
>>378
一年先にプロになった歩夢ですら、もう手に負えなくなってるからな
0381イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 16:11:55.70ID:qk9ne5Sh0
そら自分が1歩進む間に3歩くらい進むやつ追いかけてるわけだし
出世が早いとか将来有望とかそんな程度じゃ気休めにもならないんだろう
0382イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 16:13:46.24ID:prmAvv7Pa
自分が一歩進む間に三歩進むやつに追い付くことだけが人生の全てとか折れたときを想像すると悲惨だな
0383イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/12(金) 16:16:13.93ID:WyBm7hl/M
??「心を折ってあげるのも優しさですし」
0384イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 16:18:06.15ID:xCJB2WJOd
>>381
本当にそれが原因なら自分の実力に見合うステージで地道に実力を蓄えるしか無いのでは?
焦って不釣り合いな場所でもがいても八一が遠のくだけだろうに
0385イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 16:21:57.36ID:prmAvv7Pa
>>384
え、今の姉弟子が力を付けるステージとして奨励会三段以外に相応しいステージってあるか?
0386イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 16:25:01.30ID:xCJB2WJOd
>>385
焦ってプロ棋士になる必要もないって意味で書いたが
三段リーグも適正かと言われると怪しいな
マスコミから必要以上に注目されてるのがマイナスに作用してそう
0387イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/12(金) 16:25:29.54ID:WyBm7hl/M
>>385
ニア 女流棋界

姉弟子「練習相手にならない」
0388イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM7b-IWub)2019/07/12(金) 16:27:31.54ID:eFGM+M8qM
しらび先生がチビ弟子が身長100cmないのは11巻を読んだら分かるとツイートしているな。
何かあったんだろうな。
0389イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 16:34:02.81ID:EjkGgZvmr
しらび「姉弟子高校生ver.は158〜162cmくらい」

平均身長はあったのか
0390イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM7b-IWub)2019/07/12(金) 16:34:23.75ID:eFGM+M8qM
先天性の疾患があって、八一から移植手術でもしたかなと妄想してみたけど、それだと空先生ツルツルじゃないですかーとか、銀子にゃんデンジャラスビーストは何だったんだという話になるし。
0391イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 16:35:51.46ID:xCJB2WJOd
女の子が平均身長100cm越えるのは4歳らしいな
その位の年齢の頃の話なのか発育の悪い小学1年生なのかは11巻を読んでみないと分からんな
https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_girl_04.html
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbc3-+0O5)2019/07/12(金) 16:39:23.51ID:N5XA1oLK0
>>386
女性で初めてのプロ棋士になるかもしれないし、それが15歳っていう若さでさらに美少女だから必要以上の注目かというとそうではないのでは
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 16:40:32.73ID:ZAjjy0XB0
何かあるんだろうけど解らんなぁ
何らかの先天的疾患とかで小さいとかだったら八一のバストサイズ揶揄とかも素直に笑えなくなるが
0394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 16:46:52.74ID:qk9ne5Sh0
小さい頃は頻繁に寝込んでいて、一緒に遊んでくれる同世代は八一だけだった、って話もあるし
発育不良気味なのは仕方ないかな

むしろ今の銀子が160近くあるのがびっくり
150前半くらいだと思ってた
https://i.imgur.com/whhauye.jpg
この画像から考えたら八一は170そこそこくらい?
0395イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/12(金) 16:51:22.42ID:B3WbU4sLa
今の銀子の焦りの原因半分くらいは名人のせい説
あの人が八一のこと覚醒させなきゃまだましdsったかもしれん
0396イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 16:55:04.91ID:xCJB2WJOd
>>392
すまん
マスコミから必要以上に注目されてるってのは他の奨励会三段と比べてって意味な
鏡洲さんや坂梨三段ですらあんなに注目されて無いだろうし

10巻のラストで大阪に居たくないとか言ってるから
マスコミから注目されてるのが負担になってるように読めた
0397イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 16:55:23.54ID:EjkGgZvmr
その名人も竜王奪還失敗後はめちゃくちゃ失速して無冠の危機なんだよな…
0398イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 16:57:58.08ID:xCJB2WJOd
>>397
名人は名人位を失冠したら何と呼ばれるんだろうか?
単に九段になるのか?

苗字が出てくるまで名人位を失う心配は無いと思ってる
0399イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/12(金) 16:58:34.65ID:WyBm7hl/M
>>394
そういや俺妹の黒猫も、小柄っぽいイメージだが160cmあるんだよな

何故かアニメ化の際にキャラデザで縮んだが
0400イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 17:03:54.58ID:prmAvv7Pa
まあ平均身長考えるとJS研は全員小さすぎるがな
0401イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 17:09:57.01ID:xCJB2WJOd
>>400
小っちゃいって事は便利だねっ
0402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4716-bMrY)2019/07/12(金) 17:11:29.26ID:PzIoEI3Z0
>>401
またロリコンのはなしに戻ってる w
0403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 18:02:46.44ID:5p01oQIK0
>>398
とりあえず便宜上、グッドガバナンスとか呼んでおこう
0404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 18:08:07.41ID:cVDJJrGj0
良統(よしむね)かな
0405イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 18:13:47.74ID:5p01oQIK0
白雪姫最大の謎を予想しようにも、そもそもその謎が何のことかわからないとか……
まあ奨励会では「白雪姫」じゃないから、女流相手になぜあそこまで圧倒的なのか?
うーん、「なぜ可愛いのか」と大差ないよな……

>>388
普通に考えたら未熟児で生まれたとかかな?
0406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 18:14:15.92ID:cVDJJrGj0
グーグル翻訳
空銀子→ Empty silver child
雛鶴あい→
https://i.imgur.com/rKyqsmr.jpg
0407イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 18:21:47.81ID:xCJB2WJOd
>>405
子供の身長が低いのは児童虐待のサインでもあるんだよね
http://www.zenhokyo.gr.jp/gyakutai/gya-2.htm

毒親説は9巻でマンション買った話で否定されてるってのがこのスレでの定説だけど
昔毒親だった事までは否定されないからな
0408イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/12(金) 18:28:22.81ID:QW7G3Hjga
このスレでよく上がる銀子の謎はなんであんなに焦ってんのってことと生理きてんのってことかな
0409イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 18:35:08.58ID:cVDJJrGj0
いるよねー。キミみたいなのがツイッターとかブログ記事とかからアイドルの生●周期を予想したりするんだよねー
0410イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 18:35:10.04ID:5p01oQIK0
九頭八一(くずりゅうやいち)
ヤングクレーン(ひなつるあい)
空の銀(そらぎんこ)
清滝鋼介(きよたきこうすけ)
クリアシナモン(きよたきけいか)
Yaksha Shentianyi(やしゃじんあい)
ゴッドポットナイトメア(かんなべあゆむ)
Moonlight St. City(つきみつせいいち)
生石充填(おいしみつる)
山刀(なたぎりじん)
鬼?曜(おききよう)
蔵王?雄(ざおうたつお)
有名人

月光の夜に会いましょう(つきよみざかりょう)
Yan Wanzhi(くぐいまち)
神への生け贄(さいのかみいか)
Yue Devil Wings(がくめきつばさ)
Mirror State Pegasus(かがみずひうま)
椚創多(くぬぎそうた)
Xin Xiang will Secretary(からこしょうじ)
アボカドチェンレン(さかなしすみと)
0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 18:42:29.60ID:ZAjjy0XB0
うーん、焦ってるのは時間が立てば立つほど八一が出世して対局が遠のくからだろうし
生理とか言うには将来の夢がお嫁さんとか言ってたしな
0412イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bed7-A0VB)2019/07/12(金) 18:46:49.71ID:9KNcUVzk0
>>395
いや大体あいのせい・・・
0413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bed7-A0VB)2019/07/12(金) 18:50:16.89ID:9KNcUVzk0
>>406
https://i.imgur.com/05nAX4e.jpg
天ちゃんはやっぱり天使だった
0414イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 18:56:26.80ID:5p01oQIK0
>>407
虐待といっても暴力とかはなさそうだが、育児放棄とかはありそうだな
他人とは異なる外見の子供が生まれてきてショックとかはありそうな話
0415イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMba-Lwmn)2019/07/12(金) 18:57:40.46ID:P6yA5ESsM
>>384
姉弟子としては自身の棋力の向上については、これ以上どうしたら良いんだ状態だと思うけど
一方、八一が確実に進化しているところを身近で見せられているわけで、そりゃ焦るでしょという事かと
0416イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd5a-ua7A)2019/07/12(金) 19:07:29.85ID:cfoGDlPrd
姉弟子の両親はどんな容姿なんだろうな
0417イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMba-BJcN)2019/07/12(金) 19:08:16.08ID:H1ewNuheM
>>414
言いたかないが、日本人て白く生まれる分には寛容だから
0418イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/12(金) 19:24:31.54ID:B3WbU4sLa
銀子は将来タイトル複数獲得レベルの棋士になれるのか
0419イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bed7-A0VB)2019/07/12(金) 19:25:58.01ID:9KNcUVzk0
>>417
https://i.imgur.com/6uESdhb.jpg
何言ってんだ
白より褐色に決まってんだろ
0420イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/12(金) 19:37:23.68ID:YxJTnFga0
>>419
幼い尻穴に指を突っ込んで茶色いものがついた指先を見せながら
「君のお肌と同じ色になっちゃったね」と
言ってあげたい
0421イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 19:43:16.14ID:cVDJJrGj0
>>419
兄がシロで妹がクロって名前だっけ
0422イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/12(金) 19:45:41.43ID:QeOwGv5Or
>>415
言うても姉弟子も進化してそうだがな
二段で足踏みしてたのが三段リーグで七連勝とかだろ
0423イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-B3Gj)2019/07/12(金) 20:07:32.28ID:1rElxKbUa
>>401
JS研は子たちは女神だった?
0424イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 20:12:03.13ID:SStLlyQ50
>>421
兄って誰だっけと思ったが
穂群原のブラウニーのことか
0425イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-sjGh)2019/07/12(金) 20:14:13.78ID:gznF6rEz0
八一って下手するとタイトル30期くらい獲れそうな棋士になりそうだしそうなると銀子からしたらタイトル1桁止まりでは満足できなさそう
0426イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 20:16:24.47ID:cVDJJrGj0
>>424
その、美味しんぼの主役やってたり
攻殻機動隊描いてそうな名前の人
0427イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 20:23:43.20ID:qk9ne5Sh0
八一に挑戦してきて欲しいがためにタイトルを取る銀子
八一以外が挑戦してくると露骨にがっかりしながら防衛する模様
0428イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 20:25:03.03ID:xCJB2WJOd
>>423
シャルちゃんはフランス人だからゲルマン民族の血は引いてそうだよね
0429イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/12(金) 20:29:50.70ID:YxJTnFga0
>>425>>427
プロ棋士になれるかすらも判らないと八一に言われてるのに
タイトルとか取れる訳が無いかと
0430イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd5a-ua7A)2019/07/12(金) 20:30:44.08ID:6ryzJwCYd
>>425
8巻で八一が「姉弟子は七十歳になってもタイトル持ってそう」とか言ってたな
0431イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/12(金) 20:31:51.59ID:ZAjjy0XB0
少なくとも八一は銀子短命とは思ってないって事だな
0432イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 20:35:41.52ID:gznF6rEz0
>>430
女流タイトルいくつ獲得しようがプロタイトル1つ以下の価値しかないし
0433イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0w5O)2019/07/12(金) 20:36:46.43ID:IDBdOiSba
まぁ自分がどれだけ成長してても比較対象との差が開くばかりなら周りがどう言おうと焦るわな
0434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/12(金) 20:40:47.67ID:SGzOqqnL0
>>407
ネグレクトというより、体が弱いから腫れ物に触るような感じで接していたのでは
ないだろうか?
その割には、清滝師匠に復讐しに出かけるのを放置していたのは疑問だがw

例えばだが、姉弟子が超未熟児で生まれてきたとしたら、幼少期は低身長だった
という説明が付くし体が弱かったという説明も付く。
0435イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/12(金) 20:44:02.07ID:xCJB2WJOd
>>430
女流のタイトルは既に2つ持ってるんだし
今の話の流れだとタイトルはプロ棋士のタイトルを指してるでしょう

>>431
やきにく将棋とかでそう言う認識を八一が示した後の姉弟子の意味アリ気な反応は
11巻で告白されると言う秘密に対する伏線なのかも知れないね
0436イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 20:53:18.05ID:gznF6rEz0
りゅうおしって20台の強豪棋士とかが空気だしもっと登場させてもいいと思うわ
ぶっちゃけ女流の話は若干飽きてきたところあるし
0437イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/12(金) 20:54:21.12ID:SGzOqqnL0
>>436
ゴッド・コルドレン「呼んだかね?」
0438イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 21:03:02.22ID:gznF6rEz0
>>437
君はちゃんと(作中で)勝てるようになってからきて
0439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23b0-S9bv)2019/07/12(金) 21:03:32.30ID:3SnSp0ny0
>>431
普段は肉食ってるし、意外と背はあるしでそこまで心配はしてないよな
0440イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/12(金) 21:07:53.95ID:WyBm7hl/M
>>438
ゴッド・コルドレン「次当たったら普通に勝っちゃいますから(白目)」
0441イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 21:15:07.41ID:gznF6rEz0
王座戦で豊島名人が羽生九段に勝利
羽生さんのタイトル100期は予想以上に遠いな
0442イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/12(金) 21:28:20.15ID:QeOwGv5Or
>>429
近くに居すぎてわからんのどすな
0443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 21:35:47.36ID:gznF6rEz0
>>442
八一が銀子を過小評価してるのか女流陣が過大評価してるのか
0444イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7YkI)2019/07/12(金) 21:46:33.24ID:ZUF7eRiu0
八一のスカウターはポンコツ
0445イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-TPoM)2019/07/12(金) 21:48:33.98ID:YR1ExFE20
八一「プロになれるかどうかわからない」
生石「(プロになれても)自分の脅威にはならない」
辛香「確実に白星くれる」
創多「次やったら僕が勝っちゃいますもん」
銀子「男も合わせたら千番にも届かない程度の才能」

銀子って八一竜王奪取以降のVSで八一に一度も勝ててないんかな
負けてる描写しか記憶にない
0446イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 21:51:18.60ID:gznF6rEz0
まあ銀子の適正評価って女性初のプロ棋士になれるのは濃厚でもしかしたらタイトル獲得やA級昇格も狙えるってとこだろうし
中学生棋士で18目前くらいでタイトル2期に3期目挑戦目前な奴からすればそこまで騒ぐことではないし
0447イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 21:55:10.59ID:cVDJJrGj0
八一が自分より強いと思った鏡洲さんや
自称八一より強かった坂梨三段が
崖っぷちにいるのを見ると誰に対してだろうと
百パーと言い切れないだけ

創多はのぞく
0448イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9af3-TPoM)2019/07/12(金) 21:56:09.36ID:XFtN4aMl0
>>445
他の将棋指しは研究会とか練習将棋って言ってるのに
VSという言い回ししてるのは銀子の夢を見るとVirtualSexの略な気がしてきている
0449イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 21:56:55.48ID:gznF6rEz0
>>447
八一は銀子はプロになれる実力自体はあるって評価してるしね
0450イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b368-kOvp)2019/07/12(金) 22:06:08.80ID:G/ZZvJs90
尼、新品の円盤3巻さらに値下り_φ(・_・
0451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/12(金) 22:08:56.38ID:SGzOqqnL0
>>448
??「ししょーが夢●しないように、あ×が処理しておきますねっ!」
0452イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de76-0w5O)2019/07/12(金) 22:11:14.73ID:KMp5cfrj0
供御飯さんが八一に姉弟子の凄さがわかってないって言ってたが同じ事を姉弟子にも言えるのかもな
姉弟子自身が自分の実力をわかってない
0453イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 22:21:53.69ID:qk9ne5Sh0
絶対的な立ち位置ではなく八一との相対的な立ち位置を気にしてるわけだからな
八一に並んだと自分で納得できるまでは、プロになろうがタイトル取ろうがコンプ抱えてそう
0454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af3-Lwmn)2019/07/12(金) 22:28:29.86ID:aBmlRalF0
八一との対局が出来るなら三段リーグでも良かったとモノローグで言っていたから、プロ棋士に対して憧れはあるだろうけど絶対的なものではないんだよな
0455イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/12(金) 22:41:07.08ID:SGzOqqnL0
てなわけで、奨励会枠でプロ棋戦に参加して八一と対局するのもよい。

奨励会枠で八一と対局できる可能性があるのは竜王戦しかないけどww
0456イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 22:50:22.97ID:5p01oQIK0
>>453
さすがにA級までいけば、ある程度納得するんじゃないか。同じ景色を見たいって事だし
ただ、姉弟子のそこらへんの感覚って、あいの問題点として指摘された
「八一のそばにいられればそれでいい」ってのと似たようなところあるからな

「なぜ将棋を指すのか」八一抜きにしてそこらへんを見つめ直す事で、姉弟子も
ひとつ上のステージにいけるかもしれない
0457イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/12(金) 22:53:30.26ID:gznF6rEz0
>>456
その頃の八一って複数冠当たり前で永世称号複数の下手したら名人とかになってるかもしれないしやっぱA級程度では納得できなそう
0458イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/12(金) 22:55:24.93ID:SGzOqqnL0
>>456-457
姉弟子がA級になったとき、八一がC1だったりしたら笑うw
永世C級1組竜王九頭竜八一w

この場合、姉弟子がC1のとき手合係が気を利かせて八一と対戦というのは
ありえるのだろうか?
0459イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/12(金) 23:00:58.04ID:qk9ne5Sh0
まあどうせ一度対局したくらいじゃ満足しないんだろうけどね!
勝てなかったのなら次は勝ちたい
勝ったのなら次も勝ちたい
華麗に勝ちたい、タイトル賭けたい、奪いたい、自分のタイトルを奪いにきて欲しい、返り討ちにしたい…etcetcと一つ叶えるたびに際限なく膨らんでいくだろう
0460イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/12(金) 23:03:08.86ID:wZNQzY0s0
まぁ上を目指せばきりが無いが
八一にとって油断ならない難敵(しっかり準備して全力出せばまず負けない)くらいの
ポジションになれればそこそこ満足しそうな気がする
0461イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-Om0a)2019/07/12(金) 23:04:53.77ID:MAD8bOWY0
しらび先生がツイッターで姉弟子のJK時代とロリ時代の比較イラスト載せてて、ロリ時代身長低過ぎね?って話になってたんだが、11巻で原因分かるかも的な事言ってるな。
まぁ普通にロリ時代は今以上に身体弱かったって話だから、それの一環で小さいだけだと思うが
0462イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 23:05:06.04ID:ObjRnGMPr
>>454
八一が三段リーグした頃は4級なんだよな…
0463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 23:12:47.18ID:5p01oQIK0
>>462
まあ最初から二年遅れ(二歳年下)だからなあ。それにそもそもの才能は「女流ならいいところ行く」って才能だし
そこらへん考えたら姉弟子頑張ったな。今回一期抜けすれば年齢的には1年遅れまで追いつくのか
(現実的には3年遅れだが)
0464イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff70-KxfX)2019/07/12(金) 23:12:56.03ID:Y+pFXI5c0
>>434
裕福な両親が、産まれた時に余命宣告を受けるレベルの超病弱な娘に好きな将棋だけの生活をさせてあげていたら、奇跡的に健康になり女流タイトルも取った例が現実文庫にあってね。しかも、タイトル戦でぶっ倒した相手が師匠。エターナルの人
……これが、「うんうん、いい話やなー」とならないのは、良い意味でも悪い意味でも世間知らずに育った彼女の存在が、LPSA問題と切り離せないことでね……スマホカンニング冤罪事件と同じくらいネタにしづらいと思うんだが

こっちのマリアちゃんがそうならないことを祈ろう
0465イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-TPoM)2019/07/12(金) 23:40:49.90ID:YR1ExFE20
>>463
師匠って八一には一手差で負けてあげて「将棋を終わらせるかも」
銀子には本気出して「殺らんと殺られそうやった」で「女流棋士でならいいとこいきそう」て
言ってることとやってることが逆な気がするぞおじいちゃん先生
0466イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/12(金) 23:46:03.46ID:cVDJJrGj0
銀子は八一の翌年に奨励会に入会だから2年遅れでは
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/12(金) 23:49:43.22ID:5p01oQIK0
>>465
八一:才能がスゴイ
銀子:才能以外の部分がスゴイ

そう考えれば、全て整合するんじゃね
ちなみにあいちゃんズってよく「才能では姉弟子さえ上回る」みたいに言われるが
考えたら才能で姉弟子上回ってたところであまりたいしたことないような……
0468イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/12(金) 23:55:38.56ID:ObjRnGMPr
将棋1400年の歴史上

姉弟子 1000番台
あいズ  900番台
八一    一桁台
0469イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/13(土) 02:56:34.46ID:m6ET61xC0
>>467
言っても女性棋士の中で見たら銀子って天才の中の上澄みも上澄みだし
0470イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/13(土) 03:02:49.63ID:PqLWxMdx0
>>468
個人的にはあい天は100番台から10番台で銀子は200番台から100番台なイメージ
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbc3-+0O5)2019/07/13(土) 03:58:48.38ID:4M/HqxOp0
>>468
正直あいちゃんに関しては今までの将棋界の尺度で判断できないんじゃないかと思った
10巻で対局では使えないと思われてた詰将棋を使えると証明してみせたし
0472イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/13(土) 04:20:12.22ID:1/nyMtfh0
そもそも詰将棋が実戦で役に立たないとか大嘘だし
0473イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7YkI)2019/07/13(土) 06:04:10.01ID:+tp4qAgl0
天衣は姉弟子より才能あんの?
0474イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/13(土) 06:44:49.79ID:gHSFm+3u0
>>473
序盤は間違いなく上
総合的にはよくわからない…
0475イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/13(土) 07:42:02.15ID:Kkxk+xvna
>>472
まっすーもあくまで長手数の難しくするために作られた詰将棋は実戦ではほぼ出現しないからやっても意味ないって感じだったよね
0476イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/13(土) 07:45:40.97ID:E+p1DXmja
まぁ史上最年少竜王と幼稚園児の頃に出会って10年一緒に励んできたって環境が大きいんだろうな
0477イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af3-Lwmn)2019/07/13(土) 07:57:23.73ID:oNcflhCU0
姉弟子も二歳で将棋をマスターしたという時点で天才児であるのは間違いないのだが
八一と出会わなくても女流タイトルホルダークラスにはなっていたんだろうな
0478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b668-Vd2j)2019/07/13(土) 08:45:03.51ID:YXVZwIvq0
今まで勇者は歩夢かと思ってたけど、りゅうおうから世界(プロ/女流)の半分(女流)を受け取る権利があるけど受け取ったらゲームオーバーっての考えると、姉弟子が勇者?
とすると、ラスボス魔王と一緒に育ってしまった勇者の悲哀だな、姉弟子の立ち位置は
しかもりゅうおう自身が信者第1号という...
0479イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/13(土) 09:25:00.36ID:4FYGp9tg0
勇者なのか姫なのか
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/13(土) 10:37:28.46ID:DnuDzOC80
八一やあいちゃんずがニュータイプだとしたら
姉弟子はせいぜい強化人間なのか
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/13(土) 11:10:21.88ID:CswslWI+0
どちらかというと、八一やあいが超人なのに対し姉弟子はジェロニモ
途中で「おまえ、まさか『視えて』なかったのか?」って驚かれるw

>>477
いばら姫のところの桜ちゃんも二歳で将棋中継にハマってるけど
「まだ将棋のルールは理解できないけど」みたいに言われてたな
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/13(土) 11:13:58.68ID:CswslWI+0
ゆでたまご「超人の中にひとり人間を入れ、頑張れば人間でも超人に勝てるという物語を描きたかった」
白鳥士郎「将棋星人の中にひとり地球人を入れ、頑張れば地球人でも将棋星人に勝てるという物語を描きたかった」
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/13(土) 11:15:13.93ID:DnuDzOC80
>>481
桜ちゃんも八一LOVE勢だから
八一の将棋中継だけハマって見てるだけなのでは?
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/13(土) 12:05:36.27ID:m6ET61xC0
>>479
ぺったんこじゃないもんな勇者姫もいる
0485イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/13(土) 12:07:36.07ID:q0R54FV3d
そろそろ桂香さんが棋戦で活躍する話も書いて欲しい
そうしないと女流棋士で無くなっちゃうし……
0486イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/13(土) 15:27:17.15ID:PrJoL0R6a
実際銀子は地球人なのか地球人と思い込む将棋星人なのかどっちなんだろうね
自分の中でジャイアントキリングを起こさなきゃならない、なんて以前言っていたし、挫折、苦悩から自己変革を経た末に一気にハネる、なんてのもあり得そうだが
0487イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/13(土) 16:23:15.32ID:1/nyMtfh0
>>482
超人の下の方にワンパン入れることくらいはできるだがな正確には
トップを食えるという話にはならない
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-TPoM)2019/07/13(土) 17:10:53.51ID:To2VB+YV0
>>485
何巻か忘れたけど負け続きとかあった気がするな
香酔さんルート待ったなし
0489イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-dDlq)2019/07/13(土) 17:12:26.97ID:KcYvt6hGa
夜這いのところで、負けてばっかり、と自嘲
にしては女王戦の挑戦者が自分の可能性もあった、と
0490イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/13(土) 17:21:11.48ID:1/nyMtfh0
女流棋士になれたはいいけど負けっぱなしってのはところどころで示唆されてるからなー
2年後強制引退は桂香さんらしい結末だよ
0491イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/13(土) 17:30:36.68ID:oeAP69xsa
歩夢って一巻時点では八一と互角ないしちょっと上くらいの実力だったぽいけど今では10回対局したら3-7くらいで負け越しそう
0492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/13(土) 17:32:19.97ID:CswslWI+0
>>486
将棋星人ってのはあくまで男性棋士特有の感覚を持つ相手を比喩的に表現しただけだからな
将棋星人より強い地球人になれるかどうかって意味ではすでにそこらへんの将棋星人よりは強い
0493イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/13(土) 17:36:36.89ID:E+p1DXmja
八一が見つけた天衣の弱点ってもう出てきてたっけ
0494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/13(土) 17:43:50.30ID:oYPurNVc0
>>475
ソレ、こないだの生石−椚・・・もとい、久保−藤井の竜王戦で、藤井七段が
ワザと長手数かつ難解な手順に誘導して久保九段を間違えさせたから、
意味が無い訳ではないんだよなw
0495イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1768-AvHN)2019/07/13(土) 17:44:17.10ID:6G6PlGw+0
乳首
0496イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/13(土) 17:55:46.64ID:E+p1DXmja
将棋の神が定める残酷な運命ってやっぱ三段リーグの首切りかな
0497イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/13(土) 18:07:23.34ID:PqLWxMdx0
>>492
対女流無敗ができる時点で棋力はすでにプロクラスはあるだろうしね
0498イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/13(土) 18:17:25.57ID:L2uNVnn2r
>>496
鏡洲三段「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
0499イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/13(土) 18:22:15.84ID:E+p1DXmja
>>498
復活したけど今季昇段の目は無い銀子が鏡洲さんの首を切る
八一の桂香さんとの約束があんな事になるとも知らずに、と符号する気がしてさ
0500イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/13(土) 18:26:48.20ID:PrJoL0R6a
鑑洲、銀子、創多が同率一位で最終日突入
銀子、創多はナレ2勝し、三段リーグのラストバトルは鑑洲対イワシの死闘で〆
とかどうだろう
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/13(土) 18:28:36.44ID:PqLWxMdx0
10巻発売したころは銀子が開幕7連勝して驚いてなんか実力設定に補正かかった?とか思っていたけど
むしろ対女流無敗なんてできるのに二段で躓いていたほうがおかしいのかもと思い直した
0502イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13c4-NzDE)2019/07/13(土) 18:30:48.96ID:WvImrbps0
>>461
同じ事を思ったが弟子入り当初の4歳なら平均身長は100cm程度
体つきがシャルちゃんよりさらに幼いことから妥当な縮尺なのかと納得した
0503イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/13(土) 18:32:05.27ID:L2uNVnn2r
言うほど二段で躓いて無かった説

それよりも6級→4級が酷い黒歴史w
0504イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/13(土) 18:36:19.51ID:PrJoL0R6a
3年半で四級〜三段ならあまり停滞した感はないような
0505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/13(土) 18:45:51.34ID:PqLWxMdx0
>>503
たぶんその時期に男性将棋指しへの苦手意識が植え付けられたと予想してる
それにそのころに女流タイトル獲得してるし当時の女流界がクソ雑魚じゃないとしたら実際は3〜2級くらいの実力はあったとかもありそう
0506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bed7-A0VB)2019/07/13(土) 18:59:50.13ID:3F+BQJHQ0
>>494
あの十巻の詰将棋理論マジだったのか
0507イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/13(土) 19:01:25.46ID:1/nyMtfh0
>>506
10巻の理論は魔法みたいなもんだからまた違う
0508イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/13(土) 19:02:24.02ID:eYTkfb0j0
>>503-504
創多が小学4年生で奨励会入会としたら、姉弟子は1年半で1級〜三段という
F7クラスの超特急w
0509イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-dDlq)2019/07/13(土) 19:55:23.94ID:j0X9Samga
まっすーは頓死しても相手が投了したおかげでB1に上がれたんだっけ
0510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/13(土) 20:07:28.82ID:eYTkfb0j0
>>509
まっすー C2→B1へ三階級特進!

上がったのはC1へだよ。
相手はかつての連勝記録保持者w
0511イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1725-kOvp)2019/07/13(土) 20:11:39.22ID:L/7I0fD10
簡単な23手詰め

、、、簡単なの?
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1725-kOvp)2019/07/13(土) 20:14:42.76ID:L/7I0fD10
千日手指し直しの深夜に双方1分将棋で
https://www.asahi.com/articles/ASL3J33WJL3JUCLV003.html
0513イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/13(土) 20:41:25.61ID:L2uNVnn2r
>>505
月夜見坂女流玉将「オレは奨励会5級入会、6級降級退会だが、辞めてすぐに女流タイトル獲れたぞ」
0514イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-dDlq)2019/07/13(土) 20:42:30.07ID:j0X9Samga
>>510
なぜか三階級にしてしまった、すまん
0515イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/13(土) 20:42:37.39ID:Ntz0aAehM
>>511
??「簡単な詰みですので自分で考えてみてくださいね♪」
0516イラストに騙された名無しさん (JP 0Hff-dDlq)2019/07/13(土) 20:55:28.54ID:3IxdSXykH
銀子が一期抜けして
「八一…弟弟子のおかげです」
とかインタビューで答えたら、
指し初め会のシューマイ先生の話を聞いていた記者たちから
「あれを実行したのか…」と思われたり
0517イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/13(土) 21:08:13.53ID:LrmEGO850
銀子につきあった八一に、あいはどんな反省をさせるんだろうか?
0518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3bcb-XC/u)2019/07/13(土) 21:11:17.77ID:oRw1oTvb0
>>517
反省させられるのは銀子のほうだぞ
0519イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/13(土) 21:12:38.51ID:eYTkfb0j0
>>517

  「家出します」  (←置き手紙)

12巻に続く…
0520イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/13(土) 21:16:05.11ID:WWVyoIC/p
今の恋が叶わないと知った瞬間に吹っ切って次の恋を探しに行く女って結構いるよな...
マジこえーッス
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/13(土) 21:16:24.09ID:LrmEGO850
なお、桂香さんは、夫婦善哉の件に次いで、2度目の反省(_ _ )/ハンセイ
0522イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/13(土) 21:25:07.07ID:CswslWI+0
>>504
でも1巻〜6巻までの1年間、ずっと二段だったわけで
4級〜2段までの速度考えたら停滞もいいとこだったんじゃね。何度も昇段チャンスを
のがしてたとも言ってたし
0523イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/13(土) 21:28:23.18ID:CswslWI+0
>>500
創多2敗、姉弟子3敗で、最終日最終局で今期はもう望みの無い坂梨さんが
創多と対峙するってのもいいと思うのだが
0524イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/13(土) 21:36:08.60ID:ohuaxvnk0
>>511
(他の同手数と比べれば)簡単な23手詰なのでやろ
0525イラストに騙された名無しさん (JP 0Hff-dDlq)2019/07/13(土) 21:37:47.79ID:3IxdSXykH
創多が二敗する相手は銀子と辛香さんかな
0526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/13(土) 21:46:56.38ID:4qmoy/y00
>>525
鏡洲さんならわかるけど辛香さんに負けるのはイメージできないかなぁ
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de76-0w5O)2019/07/13(土) 21:50:54.90ID:qniN0uvI0
>>525
鏡州さんじゃね
0528イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/13(土) 21:52:39.22ID:L2uNVnn2r
三段編入試験の試験官が創多だったらとっくに死んでいただろう
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/13(土) 21:55:56.70ID:CswslWI+0
>>528
銀子が辛いさんの三段リーグ抜けを妨げるようなら、ある意味マッチポンプだなw
希望を与えておいて断ち切る的な
0530イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/13(土) 21:58:35.63ID:1/nyMtfh0
メタ的には辛いさんに引導渡すために姉弟子はあと2年は3段リーグにいるって決まってるようなもん
0531イラストに騙された名無しさん (JP 0Hff-dDlq)2019/07/13(土) 22:00:26.59ID:3IxdSXykH
>>526
辛香さんが創多破って
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/4470/1795006/index.html
凡人、天才に勝つ
の番組が製作される展開
0532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/13(土) 22:12:46.95ID:PqLWxMdx0
>>513
大天使実はよほど奨励会があってなかっただけで棋力的には1級クラスはあった可能性・・・はさすがにないか
よほど当時の女流棋士が糞雑魚ナメクジ集団だったのか
0533イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de76-0w5O)2019/07/13(土) 22:12:51.51ID:qniN0uvI0
作中の時系列が二年後って現実世界だと本気で10年後とかになってそうだな
0534イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/13(土) 22:18:49.59ID:CswslWI+0
>>519
八一と姉弟子がくっついたらやりそうだけど
その場合、新しい巻の冒頭じゃね。ラストにそういうシーンいれると
読後感が悪くなっちゃうじゃん? 作者が姉弟子のエピソードの読後感なんてどうでもいいと思ってるならともかく
0535イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/13(土) 22:20:15.02ID:L2uNVnn2r
>>532
アニメ版では修正されていたけど、原作一巻では殆どの女流棋士より奨励会6級の方が強いみたいなことが書いてあった
0536イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/13(土) 22:30:30.72ID:7LroKqm70
>>535
6級以下のナメクジ集団の上に
今よりも強かった頃の釈迦堂さん(奨励会1〜2級相当かそれ以上?)が鎮座していたわけか…
白雪姫なんか目じゃないくらい白星を荒稼ぎできそうだな
0537イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/13(土) 22:39:02.95ID:PqLWxMdx0
>>535
実際はどうなん?ほとんどはなくても半分くらいは6級以下なんてこともある?
0538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/13(土) 22:43:01.02ID:LrmEGO850
現実文庫では、奨励会3段の女王様が、全棋士参加一般棋戦の予選に登場し、ネット中継


AbemaTV
【独占!!木・金は朝日杯】所司七段−西山女王/高崎六段/近藤正六段−梶浦四段
7月19日(金) 09:50 〜 22:00
10時 所司和晴七段 対 西山朋佳女王
14時 高崎一生六段 対 第1局勝者
19時 近藤正和六段 対 梶浦宏孝四段
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/E2ajojvLtMkMmZ

https://i.imgur.com/hFQajTJ
0539イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/13(土) 22:47:36.48ID:1/nyMtfh0
>>537
女流なりたてのド新人でもなきゃ奨励会6級より普通に強い
0540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/13(土) 23:02:49.58ID:PqLWxMdx0
>>539
さすがにそうだよねまありゅうおし世界の女流は現実より1〜2段階くらいレベルが低い疑惑あるしね
0541イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/13(土) 23:10:08.26ID:m6ET61xC0
銀子は現在7勝3敗だし余程のことがなきゃ指分け以上はいけるだろうから、里見・西山越えはほぼ確実か
0542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2364-TPoM)2019/07/13(土) 23:16:22.91ID:s0fw0eq/0
奨励会6級なめすぎ
上位15名以外は6級より弱い
0543イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/13(土) 23:26:41.38ID:THmREp+Lr
ガンガンオンラインにあった

https://i.imgur.com/lOx3GxX.png
0544イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3bcb-XC/u)2019/07/13(土) 23:27:42.51ID:oRw1oTvb0
>>541
里見は指し分けすら無理だったけど西山は普通に勝ち越したことあるよ
0545イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/13(土) 23:30:03.79ID:PrJoL0R6a
>>544
うむ
だから年齢とか色々考えて銀子>西山になるかな、と
0546イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/13(土) 23:36:41.88ID:THmREp+Lr
年間通しだと3年連続16勝20敗の人
0547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 00:10:23.15ID:TrJP8b7t0
>>542
奨励会6級でアマ3〜4段くらいで県代表クラスなんだっけ?
0548イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 00:14:11.00ID:S1c62m/Tr
と、思ったらアマチュア県代表に元奨励会三段ゴロゴロいるんだよね…
0549イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/14(日) 00:55:28.99ID:or5lT9/C0
>>547
アマ三段で奨励会は無理
ついでに言うとアマチュアの五段以上くらいになると段位の自己申告が割と当てにならない
0550イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 01:00:32.22ID:S1c62m/Tr
日本将棋連盟主催のアマ全国大会では優勝者に六段が、凖優勝者に五段が、各都道府県・地区の代表には四段が授与されます。
また、同一大会で三回優勝すると七段が授与されます。

これ以外で取った段位は認められない風潮
0551イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/14(日) 01:43:31.52ID:c4VtqfgR0
>>546
もう、わざとなんじゃないかな…
0552イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 02:29:31.17ID:wF5PvSaV0
>>548
ここらの人ってやっぱり編入狙ってる人多いんだろうか
0553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1768-AvHN)2019/07/14(日) 03:38:06.21ID:sD5GRBqx0
奨励会3段もアマチュア
恐ろしい世界や
0554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 04:36:29.49ID:TrJP8b7t0
改めて考えるとプロ棋士ってほんと全将棋指しの上澄みの上澄みなんだなって
0555イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 04:51:54.76ID:fm5hLDUr0
そしてその奨励会三段相当を相手に記念対局で角落ちで勝つ月光名人…

トッププロとは本当に化け物なんだな。
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 05:06:16.88ID:TrJP8b7t0
銀子は天才の中の天才といっていい実績をしてるけど八一は天才の中の天才の中の天才をさらに越えるかもしれない事実ほんとやってられんな
0557イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/14(日) 06:07:34.49ID:7CMZ1c2c0
銀子がそんな天才なら3段リーグで苦戦してないだろう
女流に比べれば強いってだけ
0558イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7YkI)2019/07/14(日) 06:15:59.93ID:245lGZ/j0
銀子は女の中でも単なる天才だろ
同じ女たちに才能は○○のほうが上って思われまくってるレベル
0559イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 06:17:06.05ID:8NfxRX7Yp
>>554
将棋競技人口700万人のトップ170人だからな
割合にして上位0.000024%
偏差値換算で100近い上澄み中の上澄み、それがプロ
0560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 06:18:49.02ID:fm5hLDUr0
>>557
開幕7連勝・・・苦戦って一体?

入会して4年間も6〜4級で停滞していたといい、姉弟子は奨励会に
苦手意識を持っていて実力を発揮できないのでは?
0561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/14(日) 06:37:56.07ID:lh1ExxLp0
まぁ浪速の白雪姫の秘密って女流連勝実績くらいしか思いつかんな
銀子の秘密なら色々想定出来るが異名限定となると、1巻で説明された1つの黒星もない、雪のように降り積もった白星に関わるんだろうとしか・・・
将棋の神が定める残酷な運命とやらもプロになれるか否かだろうしなぁ
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/14(日) 06:40:23.74ID:c4VtqfgR0
>>561
フラグ立てるのやめて…
0563イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1725-24Um)2019/07/14(日) 08:16:46.55ID:JRrmDzDM0
https://shogi-sanpo.com/fujiisouta/gourmet/





( ゚д゚)
0564イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/14(日) 08:32:41.31ID:4jpjQ6nq0
白雪姫に隠された最大の秘密なんて、鼻毛が銀色かどうか以外あり得ないんだよなぁ
0565イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-dDlq)2019/07/14(日) 08:59:19.77ID:fq810LuQa
八一「姉弟子ってほかの毛も銀色なんですか?」
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 09:04:02.94ID:fm5hLDUr0
>>563
昼食イレブンは悪手かよw

>>565
あんた子供の頃、隅々まで見ていただろうがw
0567イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-sjGh)2019/07/14(日) 09:35:06.31ID:TrJP8b7t0
>>558
銀子ってたぶん10代プロにはなれるだろうし八一とのタイトル戦も一回は実現しそうだし天才の中の天才でもいいと思う
0568イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/14(日) 09:36:03.65ID:lh1ExxLp0
>>562
え、何のフラグ?
鏡洲さん?
0569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 10:35:11.32ID:wF5PvSaV0
>>558
だからこそ女流の絶望は深い
超天才の方が「あのひとは私たちとは違うのよ…」ってあきらめが付く分マシ
鵠さんあたりは姉弟子を見る度に色んな想いがよぎってそう
0570イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a23-TPoM)2019/07/14(日) 10:37:28.00ID:V/2pAlLF0
>>559
確率計算間違えてるぞ
0571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/14(日) 10:48:36.18ID:AP9dM53z0
>>565
ツルルル
0572イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 11:05:18.78ID:wF5PvSaV0
姉弟子の目の色と体毛の色は見る人によって違って見える事が話題に
0573イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 11:23:10.70ID:TrJP8b7t0
銀子の対女流無敗の理由って単に相手が弱いもしくは勝手に萎縮して実力が出せてないくらいしか思いつかない
0574イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 11:29:25.97ID:ldMzIty1r
それまんま奨励会での姉弟子にも当てはまるからな〜
0575イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdba-0w5O)2019/07/14(日) 11:34:40.54ID:8Oei9kdNd
実力なんてその時の精神状態でいくらでも変わるしなぁ
0576イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 11:38:50.50ID:TrJP8b7t0
銀子が奨励会4級10歳でタイトル獲った時ってそのちょっと前くらいに奨励会5〜6級で通用しなかった大天使が女流タイトル獲得してるんだよな
当時の女流界が釈迦堂さん>>>>>その他みたいなレベルだったのかそれとも銀子も大天使も奨励会ではあれだっただけで棋力的にはもっと上だったのか
0577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/14(日) 11:48:37.19ID:oXRjipPq0
>>568
11巻は過去の話も書くんだろうから時間軸はそんなに進まない
時間進めるには八一の帝位や賞金王戦とかあいちゃんの女流名跡リーグとか
天衣ちゃんのマイナビとかも書かないとならないからページ数が足りない
今期の三段リーグが決着付いたり現状で1敗の鏡洲が次点すら絶望になる程に負けるまで時間が進むとはおもえず
八一の誕生日まで行かないんじゃないかな?
と言うか姉弟子の失調は八一の誕生日までに回復させないと
八一が運転免許を取りにいけない

>>565
カラーイラストだと眉毛は黒いよ
陰毛が無いってのが姉弟子最大の秘密なのかもね
3巻の銭湯のシーンで伏線もあるし
0578イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/14(日) 12:04:51.97ID:lh1ExxLp0
モノクロだと白かったりするしよーわからんな
0579イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 12:15:52.33ID:fm5hLDUr0
>>576
十分ありえるが、不滅の翼が小学生名人を獲っただけで初代女王は確実!
などと茨姫が断言しているからな。

奨励会5〜6級(≒小学生名人)≒女流タイトルホルダー

なのかもしれん。少なくとも姉弟子が女王を獲った頃はw
0580イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/14(日) 12:34:30.84ID:/nUTrPfl0
復調しても今期いっぱい銀子に付き合う約束なので、結局免許を取る暇はないのでは…
0581イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 12:39:21.64ID:CkM+EJbyr
日常生活でも脳内将棋盤が浮かんでくる人は運転しては行けない
0582イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/14(日) 12:39:23.81ID:LZNDxVEhd
>>580
その約束をした後に免許取ると言ってるから
復調したら合宿にでも行って免許取るんじゃないの?
0583イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/14(日) 12:44:43.29ID:/nUTrPfl0
>>582
免許取ろうとか言ってる時はまだ銀子の失調知らんからね
銀子が縋って来なきゃそのまま免許取りに行っただろうけど
0584イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/14(日) 12:53:27.60ID:oXRjipPq0
JS研の想い出作りに何をするか気になるんだけどね
ドラマCDのキャンプ以外にもどこか行くだろうし
綾乃ちゃんのリクエストで夏コミに行く話とかあると面白そう

>>578
モノクロイラストでも統一されてないよね
1巻冒頭のモノクロだと白いし
4巻の姉弟子かわいいとか7巻のデンジャラスビーストとか灰色っぽいし
各巻冒頭の人物紹介や6巻ラストだと黒いし
0585イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 13:01:10.08ID:fm5hLDUr0
>>584
女流棋士を諦めざるを得なくなった澪ちゃんのために、女流のオープン棋戦である
マイナビ女子オープンのチャレンジマッチにJS研みんなで参加するのはどうだろう?

なにわ王将戦をやったから、もういいかな?
0586イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/14(日) 13:20:46.19ID:LZNDxVEhd
>>585
チャレンジマッチなら女流棋士と真剣勝負になるし
なにわ王将戦とは違った経験になりそうだな

あいちゃんや天衣ちゃんが普及の仕事で参加するから一緒に行くって展開になるのかな
0587イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/14(日) 14:16:02.15ID:0kwZbaLw0
>>560
そんなのちょっと調子よけりゃできる
0588イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/14(日) 14:17:36.46ID:/nUTrPfl0
むしろメンタルコンディション劣悪な状態で7連勝してるのだが
0589イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdba-+0O5)2019/07/14(日) 14:18:31.01ID:VtP2xUdHd
>>587
10巻の姉弟子見て調子が良いと思えるの?
0590イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 14:19:40.00ID:fm5hLDUr0
>>588
連勝中(3連勝以降)は八一ばりにちょーしに乗っていた可能性が
0591イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/14(日) 14:21:07.89ID:0kwZbaLw0
>>589
指運だけ絶好調だっただろ
0592イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/14(日) 14:27:32.61ID:lh1ExxLp0
ああ、対女流50連勝大した事無い君か
0593イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/14(日) 14:36:19.94ID:oXRjipPq0
>>590
モノポリー中の態度を考えると調子に乗ってるとは思えんよ

>>592
話題がJS研の思い出作りから姉弟子の連勝に変わる流れが不自然だったからなぁ
0594イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 14:38:07.03ID:fm5hLDUr0
>>587
ちょっと調子がよい程度で三段リーグ開幕7連勝できるなら、姉弟子はすでに
三段リーグ上位のプロ入り候補に挙げられるぐらいの実力を持っていることを
意味する。

1期では無理でも、平常心で戦えば3〜4期ぐらいで三段リーグを突破できる
ことになるが?
0595イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-TPoM)2019/07/14(日) 14:38:11.28ID:ArQm6RE30
八一免許取るって…高速の寄せでもキメる気か
10巻見るとエゴサ再開したんやな八一…棋戦好調だから調子のってんな?
0596イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 14:41:00.86ID:fm5hLDUr0
>>593
あのときはまだ2連勝

さらに2連勝すれば、三段リーグって結構楽じゃない?と考えが変わる・・・かも?
0597イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/14(日) 14:41:59.99ID:oXRjipPq0
>>594
連勝スタートだったから話題作りの為に関西の奨励会当番が
弱めの三段ばかり姉弟子にあてがったから7連勝したとか?
0598イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/14(日) 14:43:51.81ID:oXRjipPq0
>>595
免許取立てが高速道路で幅寄せとかしたら危ねーだろwww
0599イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 14:44:15.04ID:AdoHNQQAr
三段リーグの1期目はマッチングがキツいのが普通らしい
0600イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/14(日) 14:50:13.03ID:0kwZbaLw0
>>594
2期目以降ボロボロで1期目が1番チャンスあったなんて珍しくもねーがな
0601イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/14(日) 14:50:29.35ID:/nUTrPfl0
三段リーグって開幕前に最終局まで対戦相手決まってなかった?
0602イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 14:55:38.29ID:fm5hLDUr0
>>601
三段リーグでは対戦相手は開幕前に決まっていて、ファンは対戦相手を見て
一喜一憂するのが定番w

よって、>>597のように途中で手合をいじるのはありえない。
0603イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/14(日) 14:58:41.37ID:0kwZbaLw0
現実のルール平気で捻じ曲げてくるからなぁ
タイトル戦の日程が直前まで決まってないとかありえんし
0604イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 15:08:01.89ID:AdoHNQQAr
対局相手の前期順位の合計値を18で割り算すれば不公平度が分かる
0605イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/14(日) 15:13:28.75ID:LZNDxVEhd
最初から手合が決まってるの?
途中で休会する人とか出たらどうするの?
0606イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/14(日) 15:14:07.41ID:/nUTrPfl0
不戦勝扱いなのでは
0607イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 15:18:50.58ID:TrJP8b7t0
八一が免許取ろうしてるから帝位戦挑戦できなかった説あるけどどうなんだろ
0608イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/14(日) 15:19:31.84ID:0kwZbaLw0
>>605
その分は不戦勝でラッキーとなる
0609イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 15:22:11.29ID:AdoHNQQAr
三段リーグの所属人数が奇数でも不都合が発生する
0610イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/14(日) 15:36:26.88ID:LZNDxVEhd
なるほど不戦勝か

>>607
同じ巻の棋士総会のシーンででこのまま行けば八一が帝位に出るみたいな描写があったのに
挑決の描写がなく負けるのは少し変かと
0611イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/14(日) 15:36:37.56ID:0kwZbaLw0
奇数のときは1日1局の日を作って抜け番割り振るだけだよ
0612イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a96-EG8W)2019/07/14(日) 15:52:08.32ID:k8Hx2rOl0
運転免許なんて合宿に行けば二週間で取れる
0613イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/14(日) 15:52:46.60ID:Vq449TM5a
>>610
10巻ラストではさすがに挑決は終わってそうだしあっても回想とか八一スレで語られるくらいだと思う
0614イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/14(日) 15:57:35.99ID:LZNDxVEhd
>>613
時間軸的に帝位の挑決は終わってそうなんだよね
相手は歩夢が有力候補なのにまた行殺なのはかわいそう
0615イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/14(日) 16:19:49.17ID:Vq449TM5a
ただ白鳥先生だと時間軸とか無視してくる可能性もあると思う
0616イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 16:35:12.93ID:wF5PvSaV0
>>602
作中でも坂梨さんがイワシかサバかで星勘定するって言ってたしな
0617イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 17:11:11.18ID:EEpkFKP0p
>>615
https://i.imgur.com/Z1Vy2vx.jpg
ちゃんと西遊棋が校閲に参加してるぞ
0618イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 17:13:12.35ID:TrJP8b7t0
>>617
その割には女王戦を10日でやるみたいなことしてるんだよな・・・
0619イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/14(日) 17:19:54.65ID:c4VtqfgR0
>>618
校正段階で反映ってことは…
構成に影響するような部分にはタッチしてない(できない)ってことなんじゃ……
0620イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 17:24:27.91ID:AdoHNQQAr
こんなんタイミングが遅すぎるわな…
0621イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 17:26:53.67ID:TrJP8b7t0
スケジュールで思いだしたけどりゅうおし世界の玉座戦は王座戦とは日程が違うっぽいけどいつくらいに番勝負してるんだろ?
0622イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 17:31:59.85ID:wF5PvSaV0
>>618
作中で登場人物も「ありえない!」って言ってる事にそんなつっこみしてどうすんだよw
0623イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/14(日) 17:44:04.39ID:AP9dM53z0
>>585

> 女流棋士を諦めざるを得なくなった澪ちゃん

ぶらっくきゃっとに、ネット将棋で鍛えて貰えば、帰国する頃には...
0624イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e6b-mExX)2019/07/14(日) 18:22:05.26ID:8+FeOZBX0
現実と違うから糞ってやつは読むのやめた方がいい
フィクションに何言ってんだ?ってはなし

それ言い出したら山城桜花とか開催時期から都市から全く違うわけで
0625イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-sjGh)2019/07/14(日) 18:37:06.04ID:Vq449TM5a
>>624
その意見は理解できるけど現実世界が舞台で現実に存在するシステムを題材してるわけだしそこから逸脱するならある程度はツッコミが来ても仕方ないと思う
0626イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/14(日) 18:46:42.62ID:JyidwepkM
美味しいところだけツマミ食いってのはあんまり感心せんわな
0627イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/14(日) 18:48:56.45ID:/nUTrPfl0
「その要素を取り入れることで物語が面白くなるのか?」という観点から見て否であれば無視して問題ない
0628イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 18:55:10.71ID:wF5PvSaV0
>>627
りゅうおし以前は多くの有名将棋作品が女流制度を無視してるようなものだよな

>>625
さすがに現実と設定が違うって事で作者批判や作品批判するようなのは、その「ある程度」を超えたツッコミなんじゃね
あと、このスレで一番の困ったちゃんは、多くの読者が納得してるにも関わらず
自分基準で「現実を逸脱してる!おかしい!」ってなっちゃう人だからねえ……
0629イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/14(日) 19:04:20.03ID:lh1ExxLp0
後は作中のキャラが現実の棋士として存在してるかのように言う人らもか
0630イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 19:05:50.16ID:TrJP8b7t0
>>628
りゅうおしも女流制度を無視してはいないけど当時奨励会4級の姉弟子や6級で退会した大天使がすぐタイトル獲得できるくらいの糞雑魚設定にしてたりするけどね
まあ今ではそんなこともないし無視して問題のないことだけどさ
0631イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 19:17:00.24ID:EEpkFKP0p
>>630
里見以前の女流って、実際そんなもんじゃないのか
0632イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff70-KxfX)2019/07/14(日) 19:30:51.69ID:inR8TUwM0
>>631
奨励会「二」級退会の「お涼」こと千葉涼子が、女流「王」将取るまで四年かかるのが現実文庫
奨励会「六」級退会の「お燎」こと月夜見坂燎が、即座に女流「玉」将取れるのがりゅうおう世界
0633イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/14(日) 19:41:40.53ID:U9U+Z5MX0
>>632
内情知らずにwikiだけ見た限りでは
退会より結構前からタイトル挑戦まで行っていて
ほぼ毎度清水市代に跳ね返されてたみたいだから
清水市代だけがやたら強かったようにも見える
0634イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 19:52:52.08ID:TrJP8b7t0
>>629
キャラが実際に現実にいたらどうなるかって議論するとかは全然問題ないと思うけどね
あとはモデルになった棋士orモデルであろう棋士との比較とかも
0635イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 19:53:22.85ID:fm5hLDUr0
>>633
釈迦堂先生全盛期か・・・

大天使は、釈迦堂先生が衰えていたから幸運だった。
0636イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 20:01:28.08ID:TrJP8b7t0
考えてみると里見、西山はもちろん加藤も伊藤も甲斐も上田も香川も矢内もいない女流なら当時の銀子と大天使でもタイトル獲れておかしくないのか?
0637イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 20:26:27.42ID:fTUk2BCtr
>>635
清水先生は「将棋が古い」って某スレで言われていたわ
0638イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e6b-mExX)2019/07/14(日) 20:39:34.92ID:8+FeOZBX0
>>634
モデルいないって言ってるのに勝手にモデル認定してる奴になんか言ってやれ
0639イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 20:48:51.90ID:wF5PvSaV0
>>636
そんな感じじゃね。そもそも現在でも天ちゃんが女王戦の挑戦者になってるし
姉弟子がいたからタイトルは獲れなかったが、逆に言えば姉弟子さえいなければ
タイトル取ってても不思議じゃないわけだし
0640イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 20:58:49.73ID:EEpkFKP0p
天ちゃんの本当のヤバさは、棋力じゃなくて10歳で女流タイトル戦でも通用する新戦法を開発してしまう創造性の方
年齢を考慮に入れると、升田幸三を超えて史上ナンバーワンを狙えるポテンシャルすら秘めてるw
0641イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/14(日) 21:00:37.83ID:tCkAF5GWa
>>634
問題は作中の描写を無視してこんだけの才能の持ち主ならここまでいかなきゃおかしい的に喚く連中でなぁ
上げる分にはまぁともかくその過程で邪魔になるだろうキャラを下げる所為で無駄に荒れる
0642イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/14(日) 21:07:42.64ID:wF5PvSaV0
>>641
そもそも作中に登場する人物からして
イカちゃんのように本来の才能と比べてパッとしない実績しか残してないキャラもいれば
姉弟子のように本来の才能と比べてスゴイ実績を残してるとされるキャラもいるわけだしな

もっとも、姉弟子の才能が実際にどれだけのものかってのは若干未知数な部分もあるけれど
0643イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/14(日) 21:17:10.97ID:c4VtqfgR0
>>641
最近も、「あいが凄く見えるのはエフェクトだけ」とか言って、無理矢理描写を無視しようとする変な人が居るもんね…
0644イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/14(日) 21:21:03.79ID:tCkAF5GWa
>>643
八一の見立てだと今のままじゃ中学卒業までに女流タイトル獲得は難しいってのを無視して
八一すら恐れる才能って部分だけ強調するつまみ食いっぷりだったしねぇ
0645イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/14(日) 21:24:31.54ID:c4VtqfgR0
>>644
え?
君が文句つけようとしてたのって、そっちだけだったの…?
0646イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 21:25:11.64ID:TrJP8b7t0
>>644
あいは何だかんだで釈迦堂さん倒して小学生の内にタイトル獲得までいけそうだけどね物語的に考えれば
0647イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 21:26:42.41ID:EEpkFKP0p
>>645
いつものアウアウだぞ、察しろ
0648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/14(日) 21:31:42.92ID:7CMZ1c2c0
そもそも才能って実績でしか証明されないから
いくら天才だとか言っても奨励会抜けられなけりゃ
ただのヒトだよ
0649イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ae9-7YkI)2019/07/14(日) 21:40:31.32ID:245lGZ/j0
>>646
八一の狙い通り衰えたBBAを才能だけで殴ってノルマ達成してあいの話終わりだとしたら盛り上がらないのでは?
0650イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 21:44:46.18ID:EEpkFKP0p
>>648
いや実績は実力の証明で、才能の証明は棋譜に眼が覚めるような好手が見えることやろ

・・・と思ったけど、よく考えたら棋譜に強烈な好手残してるって事自体も実績か
0651イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9af3-TPoM)2019/07/14(日) 21:48:27.90ID:9kaVdYgl0
>>648
天才じゃなくて凡人だったとするのは本人だけ
銀子が年齢制限で転落しても世間はあの天才が何故?みたいな評価を下すのさ
0652イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 21:49:39.96ID:Mr4ZSFsdr
>>646

それだと釈迦堂一門は清滝・九頭竜一門の養分確定しちゃうじゃないですかー
0653イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 21:52:36.35ID:TrJP8b7t0
>>649
コメント内容
0654イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 21:56:48.41ID:TrJP8b7t0
>>649
そこらへんは盛り上がる内容に仕上げてくれることを期待するしかない
何せこれで釈迦堂さんに負けるようだとたぶん作中でのタイトル獲得はないだろうし
0655イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/14(日) 22:18:13.22ID:OQ9loMoWa
そもそも挑戦まで行けるだろうか
女流名人戦の挑戦者ってだいたい全勝ペースでしょ?
0656イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/14(日) 22:21:48.04ID:c4VtqfgR0
>>654
つまり釈迦堂さんが負けてくれないと、作中ではずっと結婚(仮)が継続……
0657イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/14(日) 22:21:57.01ID:Mr4ZSFsdr
少なくとも供御飯さんか月夜見坂さんのどちらかは勝たないと無理なんだよね
0658イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1768-AvHN)2019/07/14(日) 22:23:44.57ID:sD5GRBqx0
旅館舞鶴主催
竜王妃杯

女流棋士のみ参加できるトーナメント
優勝者は竜王との7番勝負に
0659イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 22:25:51.92ID:EEpkFKP0p
>>657
三巻感想戦の描写からすると、実はその二人は陥落している疑惑もある
0660イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 22:26:49.19ID:fm5hLDUr0
>>652
やはり、マイナビあたりでエターナル先生があいちゃんに一発ぶちかまさねば。
0661イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMff-txJD)2019/07/14(日) 22:27:54.25ID:FhOQX2nzM
>>658
天童?
0662イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 22:30:12.79ID:fm5hLDUr0
>>656
逆にあいちゃんが勝利して女流名跡を獲っても、結婚(仮)が結婚(ガチ)になりそうな気が……

>>658
マジレスすると、基本、角落ちでも勝負にならないような気が・・・
0663イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/14(日) 22:32:15.66ID:M9WzrirZa
>>646
俺もスムーズに名跡取ると思ってる
0664イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/14(日) 22:34:03.02ID:EEpkFKP0p
>>662
プロ棋士(角落ち)が参加する女流トーナメントがあったが、毎回プロが優勝してしまうもんでとうとうプロ枠無くなったからな・・・
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/14(日) 22:42:08.82ID:fm5hLDUr0
>>664
プロと言っても新人四段なんだよな。
プロ棋士と女流棋士ではそれだけ差がある。

さすがに女性奨励会三段が登場している現代では、一部のトップ女流なら
かなりマシな対局になるだろうけど。
0666イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/14(日) 22:50:53.66ID:7CMZ1c2c0
>>651
いやそうはならないと思う
奨励会落ちのヒトで
天才だったと言われたヒトはいないと思う
0667イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/14(日) 23:00:59.01ID:0kwZbaLw0
>>665
女流棋士も新人しか出てないトーナメントだぞ
0668イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 23:07:09.63ID:TrJP8b7t0
>>666
そんなのメディアが天才って呼べば世間もそういう認識になるのでは?
0669イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM06-dDlq)2019/07/14(日) 23:33:52.37ID:FgZWtgTjM
>>531
のように奨励会落ちとはいえ
プロになってもメディアに凡人扱いされる今泉四段

羽生さんに小学生名人戦順々決勝で勝ち、準決勝で佐藤康光会長に勝ち、決勝で中井広恵女流六段に勝ち優勝
その後、奨励会に入らなかったのに
TBS「消えた天才」で天才棋士扱いされるサラリーマン男性
0670イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/14(日) 23:38:06.49ID:TrJP8b7t0
名人が失速し始めてる今では銀子が世間では将棋界の顔になってるのかもしれんよな
どのくらいのプレッシャーか想像できん
0671イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 00:02:07.08ID:Taohch5od
>>656
結婚(仮)してると運と耐久力が上がるからなぁ
0672イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/15(月) 00:22:43.66ID:c9DOsB6u0
>>668
そうはならないと思う
所詮女流という枠から抜け出さないと
里見女流を天才とは誰も言わないように
0673イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 00:35:58.98ID:E/YfGsPYp
>>672
だが、怪物とは割と言う
0674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a0d-TPoM)2019/07/15(月) 00:41:08.87ID:nq6YWgR30
今日のAbemaトーナメントもネタになりそうか?
0675イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/15(月) 00:43:05.21ID:mnYNreOP0
>>646
物語的に考えるとむしろ獲れないだろう……取れる要素どこにあるんだよ
天ちゃん、もしくは姉弟子との対局なくしてあいの初タイトルは多分ない
0676イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 01:04:52.28ID:fnFGFf8Za
>>675
面白いな
10巻の流れのあとだと普通に取れると思ってる姉弟子派のわい
こうも読み方が変わるものか
0677イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/15(月) 01:10:06.88ID:AM4ADfMJr
>>675
あいは運のステータスも高そうだからな…
0678イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 01:14:31.88ID:/V2AXznE0
>>677
あいちゃんは、あれ
本人の運が強いっていうか、特定対象一人の運を爆上げするバフ持ってる感じ…
0679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-Om0a)2019/07/15(月) 01:25:43.99ID:etcackDB0
10巻的にはあいちゃんが女流名跡リーグを戦いながら力を身につけて行ってタイトル挑戦に漕ぎ着けるが、釈迦堂さんが舐めんな小娘的な感じで返り討ちかなって思ってる。
釈迦堂さんは衰えている→普通にタイトル獲得出来ちゃったってのはどうなの?って思う。女流名跡戦は釈迦堂一門の名誉挽回回なんじゃ無いかなぁ
0680イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/15(月) 01:26:14.74ID:mnYNreOP0
>>676
俺も人並みに姉弟子派だけどさw
あいにとって女流タイトルとか最終目標たり得ないわけだから釈迦堂戦で重要なのは勝敗じゃなくて、あいがそれでどれだけ成長するか
才能を伸ばすのも重要だがそれはもう10巻でやった。次は才能と異なる部分の強さを
釈迦堂さんから学ぶべきだし、それでこそ次のステージ(天ちゃんや姉弟子のレベル)に向かえると思う
そのためには、勝つ展開より負ける展開の方が圧倒的に説得力もインパクトもあると思うんだがなあ。物語的にはさ
0681イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 01:33:09.20ID:E/YfGsPYp
>>680
「将棋じゃ負けて学ぶ物なんか何も無い。そんなのは、そう思い込む事で自分を慰めてるだけだ。将棋で強くなるには勝つしか無いんじゃい!」

っていうのが作中で一貫してるから、それこそ釈迦堂さんに勝たなきゃ釈迦堂さんから何かを学んだという話にはならないのではないか?
0682イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 01:42:14.22ID:fnFGFf8Za
>>680
話としてはそっちのが良さそうに見える
後は前スレで見た他の棋戦で釈迦堂さんに痛い負け方した後名跡奪うとかでも良いかなと思う
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 01:47:55.65ID:eJwF6umf0
>>682
あいちゃんと釈迦堂さんが前哨戦をするならマイナビ一斉予選って話があったな
上手い具合に強敵の天衣ちゃんも大天使も供御飯さんもシードで居ない
0684イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/15(月) 01:59:45.49ID:a5hzoHWE0
もう何回も繰り返された話題なんだろうけどあいちゃんメインで面白くなるストーリーがもうなさそうなのよね
タイトル取れれば万々歳そうでなくても八一のお嫁さんていう道が開いてるから姉弟子ほどの必死さが見えないというか
勝負に負けたくないとかあれこれ理由付けはされてもその場かぎりのやる気というか
長い目で見て姉弟子や天衣ちゃんの将棋にかける熱い想いに届いてないように感じる
0685イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/15(月) 02:00:48.54ID:AM4ADfMJr
婚活の一環だからな…
0686イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/15(月) 02:05:23.38ID:a5hzoHWE0
あいちゃんがんばえー!は一巻がピークだったな
まあメインキャラの在り方としては正解なんだろうけどそっから続刊がどんどん決まって引き延ばしにされると自然に扱いが難しくなるのよね
あいちゃんの現状は仕方ないといえば仕方ない気がする
0687イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 02:06:05.53ID:fnFGFf8Za
>>684
負けてもあんまり堪えて無いようには見えるなぁ
0688イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 02:10:54.41ID:/V2AXznE0
>>684
姉弟子→八一
天衣→家族

で、どっちも思いが将棋への物かは怪しいような気も……
0689イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/15(月) 02:19:21.59ID:AM4ADfMJr
姉弟子の場合、昇段のルビが八一になっていたな
0690イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 02:19:48.82ID:f52b/mGd0
>>684
そういうことにしたいだけだろあいアンチさん
だいたい将棋より八一が大事な姉弟子のどこが将棋にかけてんだよ
0691イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 02:20:10.93ID:E/YfGsPYp
これも前々から言われてる事だが
他の年季入ったキャラが将棋を「指さなくちゃいけない」って思ってる節があるのに対して、あいの場合は純粋に将棋を「指したい」なんだよな
だからウジウジ暗くならないで突き進めるし、煮詰まって暗くなってるキャラの目を覚まさせる事もできる
初心はやっぱり一番の才能
0692イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/15(月) 02:23:25.09ID:zrnjrxTKM
次巻である程度ケリがついちゃうから焦りだした人もいるか
0693イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 02:27:02.66ID:/V2AXznE0
>>692
10巻出てからの焦り具合を見てると、本当にラストチャンスだと思ってるんだろうなー、とは感じてる…
0694イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 02:31:15.03ID:DcHpPSHma
正直不思議で仕方がない
俺を含めて姉弟子派と呼ばれる側がどこが焦って見えるのかさっぱり解らない
0695イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 02:34:55.00ID:E/YfGsPYp
>>693
そもそも、まずはあいがタイトル取らないとチャンスも何も無いんだけどな
どうしても急がなくちゃならない事情が何かあるなら話は別だろうが・・・
0696イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 03:34:27.57ID:ubeVBMmKp
あいちゃん関連も普通に面白くない?
イカちゃん戦とか翼さん戦とか普通にワクワクしたのだけど
0697イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 03:43:30.30ID:Kwr6aEerp
>>696
面白いし、外部の評価も良いよ
極一部、あいが活躍することに恐怖してる人々がいるからねぇ
0698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 03:48:07.23ID:f52b/mGd0
あいの話で盛り上がるわけないって何年も言い続けてるんだからほんと病気
0699イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/15(月) 03:48:15.40ID:H7DE76aZ0
翼戦であいが羽化して、女流タイトルを足がかりに棋士のタイトル戦かけ上がりルートが見えて来たからね。
それ以来、銀子の3段リーグ1期抜けとか言い出すのが増えたな。
0700イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 04:00:47.42ID:DxKZT1Kea
えーと、つまりあいが銀子を踏み台にするから焦ってるとか本気で信じてると?
0701イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 04:08:30.60ID:DxKZT1Kea
あれだな。本当になろうみたいな展開望んでるのね
正直ネタだと思ってた
そりゃ相容れるわけもないわ
0702イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 04:09:43.01ID:f52b/mGd0
メインキャラがいいとこもってくって至極当たり前の展開をなろうみたいとか馬鹿じゃないの?
0703イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 04:11:54.46ID:Kwr6aEerp
>>698
姉弟子厨はこの作品のガンだからねぇ
あいちゃんディスと同じ内容でamazonに低評価レビューとか付けてるみたいだし、この人たちはもうファンじゃなくてアンチと見るべきだと思う

https://i.imgur.com/2njxcic.jpg
https://i.imgur.com/cUdhZ4p.jpg
https://i.imgur.com/Rx0Ia6G.jpg

殆どが五つ星の高評価作品だから、頭のおかしな人はすぐ見つかるんだよねぇ…
0704イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/15(月) 04:14:23.50ID:H7DE76aZ0
ゴッコル先生の胸毛

https://i.imgur.com/lAkukpT.jpg
0705イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 04:18:18.36ID:DxKZT1Kea
流石にドン引き
0706イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 04:29:01.36ID:Kwr6aEerp
>>705
セクシーと言って差し上げなさい
0707イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 04:31:54.09ID:DxKZT1Kea
>>706
いや、外部のレビューをわざわざ持ってくる君の行動にドン引きしてるんだが
0708イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 04:40:30.35ID:Kwr6aEerp
>>707
以前にも何人かamazonのレビューを貼ってくれた人を見かけたけど、それ自体に文句言ってる人は誰もいなかったよ
君自身がガンだから気に障っただけでしょう
0709イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 04:43:58.53ID:DxKZT1Kea
>>708
いや、初めて見たが・・・
以前にもこんな事やってたの?
0710イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/15(月) 04:45:54.08ID:Oex6Qwyk0
*,*36,921 **1 4 それでも歩は寄せてくる 1

マガジンの将棋漫画が1巻から初動4日ですでに売れている
世代交代の時が来たな
0711イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/15(月) 04:47:11.80ID:Oex6Qwyk0
りゅうおうのおしごとは失敗して終わった
0712イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 04:47:55.83ID:DxKZT1Kea
その漫画って将棋物だったっけ
0713イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 04:48:09.68ID:Kwr6aEerp
>>709
言いたかないけど、君読解力が怪しいよ…
俺が貼ったんじゃなくて、貼ってる人がいたって話だよ
5巻特装版のとか、amazonのレビューを貼ってる人は稀にいたよ
0714イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/15(月) 04:53:34.24ID:Oex6Qwyk0
>>712
そうだよ
ちゃんとプロの監修・協力で作中の棋譜も乗せている
ヒカルの碁方式だな
0715イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 04:54:05.16ID:/V2AXznE0
アウアウさんは今日も頭がおかしい……
0716イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 04:58:12.70ID:DxKZT1Kea
>>713
ああ、見落としてたよ
でもその人達がやった事と君がやった事は多分決定的に違う
君は晒し目的だろう?
そしてそれが多数から共感をもって迎えられると考えたのよね?
0717イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 05:04:04.93ID:/V2AXznE0
>>714
(マガポケで読んでるけど、将棋してたっけ…?)
0718イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 05:05:53.64ID:DxKZT1Kea
>>717
だよね、ラブコメの変種だよね
0719イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 05:06:02.18ID:ubeVBMmKp
以前は極端にあいちゃんageする人が常駐してたが今は状況が変わったのだね
0720イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 05:10:18.70ID:Kwr6aEerp
>>716
だからさ、>>708でも言ったけど
つまり、今君が粘着質に絡んできてる理由は、amazonのレビューを貼った事に引いたからじゃなくて、姉弟子厨がamazonにまで低評価レビューを書き込むようなガンだってことを暴露されたから、ってことでしょう?
0721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 05:47:14.51ID:StXG6UN70
自分と意見の合わない奴をキチガイ扱いして晒し上げるのも十分頭のおかしい行為じゃないか
しかもスレ内のやつならともかく他サイトからユーザー名付きで持ってくるとか……
0722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-TPoM)2019/07/15(月) 05:53:43.46ID:xlUeqobm0
ジャンプでもなんか将棋始まってたな
すぐ打ち切りになりそうな空気あるけど…
0723イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 06:04:06.92ID:/NdKSYUva
>>722
対局相手を突き落としたとかいうヤツ?
0724イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3bcb-BJcN)2019/07/15(月) 06:14:47.18ID:ewXA97EQ0
>>720
そのレビューのどこに姉弟子要素があんだよ
お前の腐った脳内世界では世の中二通りしか人いないのか
0725イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 06:18:38.59ID:/V2AXznE0
>>721
レビュー書いたのはスレ内の姉弟子厨でしょ…
若鳥とかRPGとか、この独特の気持ち悪い表現見たことあるし……
0726イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 06:29:37.66ID:StXG6UN70
>>725
そうかもしれないがそうではないかもしれない
スレ民なら他所での投稿を晒し上げて良いというものでもない
0727イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 06:39:08.48ID:eJwF6umf0
>>694
姉弟子派全員が焦ってるんじゃなくて
10巻のラストがクリフハンガーだった事で
読者の一部に精神的に失調してる人がいるって話だよ

10巻が出た当初はレイニー止めだと好意的に解釈されてたけど
レイニー止めの元ネタになった小説は3ヶ月で次が出たから伝説に昇華したのに
りゅうおうだとその倍の半年も待たされた上に
出てきたあらすじに不吉な表現が踊ってるからね
0728イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 06:44:09.57ID:StXG6UN70
焦っているというよりかは焦れている、だよなぁ
0729イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 06:45:51.54ID:/V2AXznE0
>>726
そもそもレビューって、人に見てもらうこと前提に書く物のような気もするけど…

どっちにしても、なんでこの人たちこんなレビュー書いたんだろ…
もっと他の人が買いたくなるようなレビュー書いて、作品が沢山売れてくれた方がファンとしては嬉しいと思うんだけど、そういう気持ちよりもとにかく「あい憎し」の方が強かったってこと…?
0730イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 06:50:40.78ID:ubeVBMmKp
まあ、刊行ペースがもっと早かったらなぁと思う事はあるけど、こればっかりはなぁ…
0731イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af3-Lwmn)2019/07/15(月) 06:54:28.87ID:SXL4nXyx0
>>729
レヴューは商品に対する感想・評価を書く所なので、中には否定的な事を書く人もいるでしょ
それをキャラに対するアンチと決めつけて晒すのにはさすがに引く
0732イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 06:55:58.36ID:Taohch5od
>>729
作者かGA編集部の目に止まるのを期待してレビュー書いてるのだと思うよ

売り上げに影響を与える可能性があるから
作者やGA編集部がチェックしてるかも知れないって思ってるとか
0733イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 07:12:11.16ID:/V2AXznE0
>>731
キャラに対するアンチかは知らないけど、少なくとも作品に対するアンチではあるよね

>>732
売り上げの足引っ張ってでも…って考えてるなら、やっぱりその人たちはファンじゃないよ
0734イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 07:17:48.14ID:I0RWyWQQa
購入者ばかりじゃないか
それで感想書いたらアンチとか発想が凄い
0735イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 07:21:09.77ID:Taohch5od
ラノベ作家の中にはアマゾンレビューを自己表現の場だと誤解してるようなたわけ者を嫌ってる人もいるけどな
https://i.imgur.com/xT7GOUd.jpg

貼ったのは白鳥先生と鼎談した事もをある平坂読のラノベ作家を題材にした作品に出てきた奴
作者が自己投影してると思われる主人公がTRPGを遊んだシーンで作ったキャラクターシート
0736イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 07:24:04.88ID:eJwF6umf0
ネットでアホな事をやってる奴を晒してバカにするのも
伝統的な匿名掲示板の楽しみ方の1つだとは思うけどな

>>730
今のペースだと年2冊だよね
余計な仕事は断って年3〜4冊のペースだった頃に戻って欲しいわ
0737イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 07:25:04.28ID:5OEBWlV2p
>>734
アウアウさては書いたのテメェだなwwwwww
0738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 07:25:52.08ID:StXG6UN70
平坂先生ははがない最終巻でぷっつんしてるのがよく分かった
0739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af3-Lwmn)2019/07/15(月) 07:26:26.92ID:SXL4nXyx0
>>733
消費者として「作品の内容に満足出来なかったので低評価にしました」というのをアンチとするのは少し違うと思うが
シリーズ作品の全てを高く評価しなければいけないとなるとそれはファンというより信者というべきかと
0740イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 07:36:32.63ID:Taohch5od
8巻の低評価を書いても晒されないけど
10巻の低評価を書いて内容も独り善がりだったら晒されるだろwww
0741イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 07:39:36.03ID:5OEBWlV2p
>>740
どう考えても星1の出来ではないからな
何者かの悪意を感じる
0742イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 07:52:33.39ID:qPa956+Za
>>735
この嫌いな物欄の最後ってこのラノよね?
0743イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5af6-AvHN)2019/07/15(月) 08:20:09.96ID:tKpB6vWw0
元々5巻完結あいちゃんエンドで終わる予定だったけど現実の影響で…
0744イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ff3-dDlq)2019/07/15(月) 08:26:27.87ID:6L3cCKIh0
>>735
これだけ見たやつが「ユニークスキルが固有結界のパクリじゃねえか!」ってわめいてたの思い出した

>>717
ちゃんと棋譜も書いてある本格将棋漫画
https://i.imgur.com/csD0VWd.jpg
対局してるのは八一や藤井七段と同じくらいの年齢だからハイレベルなはず
0745イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/15(月) 08:30:20.51ID:r59sdEEg0
>>744
無敵囲いキター!!

はたして、うるし先輩は姉弟子並につるつるなのだろうか?・・・(’’*)
0746イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-7YkI)2019/07/15(月) 08:32:25.89ID:W/+jXaq6a
ササガイジとアウアウが喧嘩してるのなんで?
0747イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 08:46:33.78ID:/V2AXznE0
>>746
(ツッコミ待ちかな…(・・?))
0748イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/15(月) 08:49:42.01ID:w1H5v1M70
あいの羽化に姉弟子厨ビビってるってのがそもそもの間違いでボタンの掛け違いがここから始まってる
そんな事言いだしたら姉弟子だって羽生さん超える終盤力発揮してるわけで、JSがF七段の手を指したり
JKが名人超える手を指したりってのはラノベの表現技法なのでそんな所に突っ込んでも仕方がない

あいの必至解除は姉弟子羽生超え読んだ後だったので、まぁラノベだからそういうもんだよなって共通認識があった
だから姉弟子ビビってるってのが大多数にとって意味不明だったわけで
はよ続きよこせって喚いてたのは事実だけど
0749イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 08:52:54.09ID:5OEBWlV2p
>>744
これ7九銀からもうちょい粘れへん?
0750イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 09:02:39.73ID:5OEBWlV2p
>>746
A「あいの話はクソ!この先面白くなる気がしない!」
B「コイツ、何年も同じこと書き込んでて頭おかしいんちゃう?」
C「姉弟子厨は癌やからな。尼のレビューでまで暴れとる作品アンチや。ほれ、スクショ」
D「外部の書き込みまで持ってくるとか頭おかしいんじゃないの!?姉弟子関係ないし!」
E「いや、このキモい表現はこのスレの姉弟子厨やろ・・・。ワイ見たことあんで」
F「いや、そうとは言い切れないし・・・。流石に外部の書き込みは勘弁したってや」
G「でもレビューってそもそも読んでもらうために書くもんやん?それに、どっちにしろこんなレビューする奴は作品アンチやろ。姉弟子厨やっぱ頭おかしいで」
H「肯定レビューしかしないならそれはファンじゃなくて信者だ!不満を書くのは我々消費者の正当な権利だ!」
I「8巻ならともかく、10巻にこの評価は明らかに別の意思が宿ってるやろwww」
J「H、さてはこれ書いたのテメーだろ」
0751イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/15(月) 09:07:44.97ID:kL5ym10V0
姉弟子厨焦ってるという主張は確かに前からあったが、ここ数週間のに関しては
起点がワッチョイ 0b16-7lvzでタイミングが通常盤イラストやあらすじが公開された直後なんだよな
後は、まぁ、察しろってことで…

>>750
露出狂かな?
0752イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 471e-nDL+)2019/07/15(月) 09:15:19.09ID:FzX1S97a0
>>749
後輩は入部時に全く将棋指せない人だったって設定だからなあ。
そもそも本当は平手じゃ勝負にならない状態だから、あれで投了も止むなし。
まあ初心者なら頭金まで指しそうなもんだけども。

北尾まどか監修と言いつつ、実際の棋譜監修は大学生のアマ…(高校生の部活将棋だから、プロ監修より逆にリアルだろうけど
0753イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a23-TPoM)2019/07/15(月) 09:39:38.54ID:+Tis0Rmp0
>>749
6七角成が7七馬以下の詰めろになるから無理そう
0754イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de76-0w5O)2019/07/15(月) 09:48:03.41ID:MdWqCZcs0
読者で棋譜とかわかってるのそんないるとは思わんし読んでてこれ元ネタこうなのにおかしいって突っ込めるのそんないないだろ
0755イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM7b-IWub)2019/07/15(月) 10:44:14.29ID:kH+g4/DXM
次の巻は久々に姉弟子ターンなのだから、姉弟子ファンは大人しく待ったらどうよ?
0756イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/15(月) 10:49:56.59ID:a5hzoHWE0
なんか寝てる間に頭ヤバそうなのが暴れてて草

俺はあいちゃん好きよ?
でも元々5巻完結だったのが引き延ばされたせいであいちゃんの見せ場は一通り終わっちゃってる感あるなぁって感想書き込んだだけなんだが
0757イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4716-UXvM)2019/07/15(月) 11:06:51.53ID:2q8tU6A+0
主題としては同意だけど、細部に解釈の違いがあるのをちょっと書きたくなった
全十巻から二十巻くらいで銀子もあいちゃんも天衣も見せ場がわりと均等にあるはずだったのを
2巻出したあとで「全5巻にします」といってからあいちゃんの見せ場を5巻までに寄せて再構成したんじゃないかな。
0758イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b3bf-BPOI)2019/07/15(月) 11:20:01.59ID:vy5Lpa2N0
姉弟子がまともになってくれたらいいんだがな
0759イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/15(月) 11:23:13.29ID:3gqd+I/Ba
10巻ラストの状態から立ち直って辛いさんあたりぶちのめすくらいやるでしょ
0760イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b3bf-BPOI)2019/07/15(月) 11:35:18.07ID:vy5Lpa2N0
姉弟子が1番ヒロインとしてキツい
精神病んでるし
0761イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 12:26:01.32ID:ubeVBMmKp
毎回試し読みが来るのっていつ頃だっけ?
0762イラストに騙された名無しさん (スップ Sdba-mExX)2019/07/15(月) 12:27:52.83ID:+va3rmDMd
>>761
月初め

15日発売の時は6〜7日頃だったけど、今は発売日が流動的だから
何日ってのはわからん
0763イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 12:28:57.82ID:eJwF6umf0
>>757
面白い解釈だと思うが2回目の再構築を行った6巻以降も
天衣ちゃんの出番が少ないままなんだよな
9巻で主役回を貰った以外は出番が少ない
11巻以降に出番が増えるのかね?

>>756
そう言う趣旨なら1巻じゃなくて5巻がピークち書くべきなんじゃないの?
書き方が悪くて誤解された感じ
0764イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9aed-KeMZ)2019/07/15(月) 12:33:58.08ID:RIT/yjHa0
5巻がビーちクに見えた(胸はない)
0765イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/15(月) 12:34:05.23ID:a5hzoHWE0
>>763
5巻はあいちゃんじゃなくて八一が主役じゃん?

あいちゃんの「困難に立ち向かう主人公的立ち位置」としては一巻がピーク
八一のメインヒロインとしての見せ場は5巻がピークって感じ
0766イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/15(月) 12:36:09.12ID:3gqd+I/Ba
天ちゃんの話は「亡き父母のために女王になりたい」→「生きているおじいちゃまやみんなのために将棋を指したい」の変化で綺麗に一区切りついた感ある
まあ女王を諦めたわけではないので、銀子が女流落ちするかもしれない10年後に備えて今から何を積み上げて行くのかという話が今後のネタになるのかね?

でも10年後の銀子って女流落ちする可能性もあるけど、女流タイトル保持したままプロタイトル獲得するレベルのモンスターになってる可能性も無くはないよな
0767イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 12:36:37.81ID:Taohch5od
りゅうおうってラッキースケベが極端に少ないよね
のうりんのときはヒロイン全員と混浴したり
良田さんが色々と酷いことされたりとか有るのにね
0768イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 12:36:44.46ID:SMUbPIyfr
ダントツ一番人気のキャラディスってもむなしくね?
0769イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM7b-IWub)2019/07/15(月) 12:37:05.50ID:kH+g4/DXM
>>761
9巻10巻は発売月の1日のお昼頃だった。
多分今回は9日頃発売予定だから、1日になるんじゃないかな。
0770イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/15(月) 12:40:33.03ID:r59sdEEg0
>>767
??「ししょーは私の裸を見てなんとも思わないんですかっ?」
0771イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/15(月) 12:45:11.40ID:r59sdEEg0
>>767
シューマイ先生の回がラッキースケベじゃないかな?
八一にとっては地下室送り級のアンラッキーかもしれんけどw

あのときは、あいちゃんのついでに天ちゃんも下着姿にひん剥いていたなー(’’;)
0772イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 12:47:46.24ID:eJwF6umf0
>>765
ヒロインとしての見せ場ではなくて主人公的な立ち位置としての見せ場の話か
わかりにくいわ
その場合は1巻よりも4巻の対イカちゃん戦がピークなのでは?

>>764
変なタイプミスしてたな
気付かなかったよ
0773イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/15(月) 12:50:09.32ID:3gqd+I/Ba
>>771
てか目の高さにシューマイ先生のケツがあって突いたり匂い嗅いだりしてるし、立ち位置的にアレやソレやモザイクの向こう側のブツ目撃してるんじゃ…
0774イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 12:52:53.76ID:Taohch5od
>>770>>771
ラッキースケベってラノベならほぼ全巻に存在して
カラーイラストも付くモンじゃないの?

1巻のあいちゃん全裸はモノクロだけどイラストがあったけど
6巻の太刀盛りも10巻のあいちゃん全裸も残念ながらイラストが無かったし
下着の天衣ちゃんはイラストで見たかったわ
0775イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 13:03:57.28ID:eJwF6umf0
のうりんの時も白鳥先生は工と商が初登場時に全裸だったし
白鳥先生は小学生は全裸がユニホームみたいな感覚があって
ラッキースケベの意図は無かったんじゃないかな?

10巻は桂香さんの女乳棋士のシーンで珍しくラッキースケベが有ったね
0776イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-dDlq)2019/07/15(月) 13:09:35.24ID:CSJnN/Vla
8巻の大天使
9巻の腰掛け銀
0777イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 13:21:00.75ID:eJwF6umf0
>>776
8巻の大天使にはイラストあったけど
ラッキースケベとは言い難い程度の露出度だったかな
0778イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 13:30:27.61ID:SMUbPIyfr
>>775
まあ、基準としてはイラストの有無だなぁ
イラストなしのラッキースケベとかあり得ないし
0779イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 13:44:09.16ID:8ees2kVfp
>>774
ラノベ界、極まり過ぎてて草
0780イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 14:06:44.23ID:Taohch5od
ラッキースケベの被害者はメインヒロインの仕事と考えると
最新のメインヒロインは桂香さんになるな
0781イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b3bf-BPOI)2019/07/15(月) 15:13:21.48ID:vy5Lpa2N0
やっぱり八一は将来を考えてあいか桂香さんと結婚した方がいいよな
0782イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 15:22:46.72ID:SMUbPIyfr
で、今回の3段リーグは次の巻でまとまるのかね
0783イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-hqhX)2019/07/15(月) 15:23:25.51ID:a5hzoHWE0
>>782
流石にまとまんないでしょうなぁ
0784イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/15(月) 15:26:50.09ID:w1H5v1M70
将棋の神が定める残酷な運命は誰に微笑むのかだから、昇段者決定まで行きそうだけど尺は無さそうだよねぇ
0785イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 15:29:53.49ID:SMUbPIyfr
>>783
尺たりなさそうだよね。でもあらすじで、将棋の神の裁定が下るみたいにあおってるぜ
0786イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 15:34:51.67ID:c0uP8WH9p
>>784
思ったんだが
残酷な運命なら、寧ろ微笑まない方が良くないか?
0787イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 15:38:07.57ID:StXG6UN70
残り8局なので例会はあと4回?
巻のリソースを銀子と三段リーグに全振りすると仮定して、描く対局を
・銀子と辛いさん
・銀子と創多
・鏡洲さんとイワシさん
みたいな感じに絞ればワンチャン終わる可能性はある

ネームド関東勢が今のところイワシさん以外いないから、最終日の銀子はナレ2勝で終わるかもしらん
0788イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 15:39:20.98ID:Taohch5od
>>785
勝ち抜けが決まる迄を書く尺は無くても
抜ける目が無くなる程度に負けが込む迄は書けるだろ
0789イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 15:40:11.28ID:c0uP8WH9p
>>753
それは7八銀で受かってないか?
0790イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/15(月) 15:42:56.04ID:ZJonXLBJr
>>785
でも10巻で4月→7月と結構進んだんだよな
三段リーグも折り返し地点過ぎてるし、9月頭の話までやりきってしまうかも?
0791イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 15:47:38.23ID:SMUbPIyfr
>>786
なんか、ゴチの最後に出てくるシェフみたいな扱いだな
0792イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 15:51:24.26ID:SMUbPIyfr
>>788
もしくは対局開始で「続く」かなw
0793イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 16:02:37.56ID:Taohch5od
>>790
逆だよ
10巻で時間が急に進んだせいで八一の帝位とか後回しにされたイベントがあるんで
11巻でそれらを消化しないとならないから時間を進められないよ
過去話にも尺を取られるし
0794イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/15(月) 16:10:15.65ID:zrnjrxTKM
帝位挑戦者決定戦あっさり負けたことにして話進めそうだな
0795イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 16:17:10.96ID:c0uP8WH9p
>>794
歩夢は読者が見てない所の対局では無敵だからな
0796イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0r38)2019/07/15(月) 16:18:34.90ID:dH24nA2Na
>>795
サラッと酷い事言うなwww
0797イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/15(月) 16:20:33.57ID:ZJonXLBJr
減ってしまったレーティング稼ぎしとかないとね…
0798イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/15(月) 16:20:48.51ID:c9DOsB6u0
まああいちゃんが奨励会入ってプロ棋士目指すパターンしか
この後引き延ばすネタないんじゃないかな
銀子はたぶん無理、将棋星人じゃないと作中はっきり書かれてるから
0799イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd5a-0w5O)2019/07/15(月) 16:30:31.55ID:m+MTU0Ukd
今から奨励会ネタって時間的にも無理だし同じことの繰り返しだしでそれこそ無理でしょ
0800イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 16:38:43.79ID:c0uP8WH9p
>>799
十巻でフラグ立ったけどな
0801イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/15(月) 16:49:02.52ID:zrnjrxTKM
あの子の場合、わざわざ奨励会行かなくても女流枠でプロ棋戦無双しそうだがw
0802イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 16:49:36.34ID:SMUbPIyfr
>>800
あれはフラグというより、実際に描く暇がないからご想像にお任せします的なやつじゃね
0803イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-0w5O)2019/07/15(月) 16:57:32.57ID:uMaxTBIca
今から奨励会って全勝でいってもどうしても数年かかるし
0804イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/15(月) 17:11:40.44ID:r59sdEEg0
>>801
中学生ぐらいの女流棋士がフリクラ編入資格に到達しそうになったら大騒ぎになるなw

フリクラや三段リーグ編入って、年齢制限を超えて奨励会行きが不可能になっても
なお諦めず、かつ相応の実力を持つ者に資格を与えるべきものであって、
フツーに奨励会を目指せる年齢の者がやることとは違うような気がするからな。
0805イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/15(月) 17:37:02.39ID:H7DE76aZ0
>>804
女流に3段リーグ編入資格がない(プロだから)というのが問題だな。ここの門戸を開放すれば、まずは3段リーグに行きそうだ。
0806イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/15(月) 17:46:17.94ID:n0WUxSP20
その内奨励会行かずにソフト練習のみで棋戦に出てプロ相手に好成績→フリクラみたいなコースを辿る人も出てくるのかね
0807イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 17:48:56.29ID:f52b/mGd0
>>800
10巻で立ったのは奨励会でちまちまじゃなくて裏ルートの方だろ
0808イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 17:49:46.85ID:f52b/mGd0
>>806
てか実際にそれでフリクラ試験の資格得た人はすでにいる
辞退したけど
0809イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ff3-dDlq)2019/07/15(月) 17:49:58.54ID:6L3cCKIh0
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/geino/amp/20190430/sot19043005010001-a.html
藤井七段、令和の将棋界“予言”「人間との対局なくても強い棋士が…」

令和時代も活躍が期待される藤井七段は、新時代の将棋界について「人間と一度も対局しなくても強い棋士が現れる」と予想した。
0810イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 17:58:31.96ID:f52b/mGd0
ソフトがもっと進化して人間的な指しやすさを含めた評価を出せるようになるのが前提だろうがな
今のソフトじゃ中盤までにリードされる可能性を下げることはできても終盤のまとめ方は鍛えられん
0811イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/15(月) 18:02:15.70ID:ZJonXLBJr
>>808

なお、その二人が資格を得た時の担当試験官

佐々木大地(現五段), 井出四段, 都成(現五段), 近藤誠也(現六段), 高野智史四段


これでも藤井創多(現七段)がまだいないだけマシの部類という((((;゚Д゚))))
0812イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-IWub)2019/07/15(月) 18:02:41.86ID:fOqU4vSza
>>595
ちょっと草
0813イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/15(月) 18:04:48.73ID:r59sdEEg0
>>805
三段リーグ編入だと、奨励会二段相当を相手に8戦6勝せねばならず、
さらに三段リーグを四期以内で抜けなければならないからハードルが高い。
フリクラ編入の方が難易度が低いのではないかと思えてしまう。
なんせ、プロ棋戦いいとこ取り10勝&勝率6割5分で新四段相手に5戦3勝すれば…

新四段・・・大橋、藤井聡、佐々木大、井出、都成

…ムリ!\(^o^)/
0814イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/15(月) 18:08:32.30ID:n0WUxSP20
>>810
ソフトの仕組みとかはよく知らんが
ソフトが人間的な指しやすさを無視したまま将棋を解き明かしてしまった場合
評価値は「勝ち」と「負け」しか表示しなくなるんだろうか
0815イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7682-pfDZ)2019/07/15(月) 18:19:07.65ID:BegrXWHR0
初手の段階で千日手確定もあるぞ
0816イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/15(月) 18:22:11.60ID:r59sdEEg0
>>814
例えば、あいちゃんVS岳滅鬼戦の元ネタの棋譜では、必至がかかったとき
ソフトでは−2000点ぐらいだったと思うけど、後手玉の即詰みの有無で
勝敗が決するはずなんだよね。

つまり、現段階ではソフトでも「これでほぼ『必至』っちゃ!」ぐらいしか読めてないのか?
0817イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7682-pfDZ)2019/07/15(月) 18:46:34.53ID:BegrXWHR0
>>816
少なくとも現在のソフトが読める範囲ではもともと必至じゃなかったってことだな
0818イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-KeMZ)2019/07/15(月) 18:55:43.59ID:r59sdEEg0
>>817
即詰みの有無が読み切れないのか?
それとも、王手ラッシュで”ほぼ”必至を解除する手筋があったということか?
0819イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-IWub)2019/07/15(月) 19:07:24.13ID:fOqU4vSza
>>816
ソフトは長く読みを入れるのは苦手らしい
角を変な所に打たせるハメ手とかはそのせい
0820イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 19:20:35.96ID:f52b/mGd0
30手超えレベルの即詰みとか平気で見逃してここで必至かけて勝ち→頓死とか普通にあるからね
0821イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bed7-bv7k)2019/07/15(月) 19:23:54.66ID:fgpoJjME0
>>819
コンピューターは人間のような枝刈りができないので、1手読みを増やすと読まなくちゃならない盤面が指数関数的に激増するからな
0822イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e08-TPoM)2019/07/15(月) 19:35:35.83ID:o3KsBWbL0
>>821
う〜ん、よくわからないけど、やっぱり羽生さんや八一スゲーって事?
0823イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/15(月) 19:37:48.78ID:f52b/mGd0
終盤は棋士のこれは詰みそうのほうが早いことなんてままある
0824イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/15(月) 19:51:07.95ID:c9DOsB6u0
人がソフトに勝てるときは来るのだろうか
0825イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/15(月) 20:01:41.08ID:iYn5jaUH0
りゅうおしの最後は八一に勝ったあいがソフトにも勝って
新世界の神になったところでエンディングだヨ
0826イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bed7-bv7k)2019/07/15(月) 20:01:50.84ID:fgpoJjME0
>>822
例えば合法手が40くらいある局面で、棋士は良さそうな3~5択くらいに絞って読んでいく所を、コンピューターは機械的に10択も20択も読んでしまう
短手数ならそれで良いが、これだと1手先を読むたびに選択肢が×10とか×20ずつ増えていくので、ある時を境にいきなり計算力が足りなくなってその先が読めなくなってしまう(水平線効果)
つまりコンピューターは1手1手計算してるだけで、人間みたいに意図をもって手の組み合わせを考えてるわけじゃないってことなのだ

要するに、やっぱり羽生さんや八一スゲーって事
0827イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1768-AvHN)2019/07/15(月) 20:03:16.69ID:Vi3pEkpC0
鶴の恩返しで終了
0828イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/15(月) 20:22:10.33ID:Bq13lLkC0
今のとこ八一が倒したA級棋士は分かってる範囲ではジンジン、会長、生石さんだっけか?
後は竜王挑戦中に一人くらいは倒してそうだし碓氷前竜王もA級っぽいし2度目の帝位リーグでも一人くらいは倒してそう
0829イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/15(月) 20:23:17.40ID:c9DOsB6u0
>>826
いやしかし誰もソフトに勝てないわけで…
0830イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/15(月) 20:28:24.84ID:Bq13lLkC0
>>829
自分はりゅうおしの最後に八一がAIに勝つ展開が来るって妄想してたけどスレ民に現実性がなさすぎるまで言われて否定されたんだけどマジでそんなレベルまで来てるんだよな
0831イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/15(月) 20:39:08.72ID:H7DE76aZ0
>>827
臥龍鳳雛の間の決戦
0832イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 20:40:23.94ID:StXG6UN70
今のソフトって羽生さんが100戦100敗するレベルなのだろうか?
SOTAでもTakashiでもいいが
0833イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ff3-dDlq)2019/07/15(月) 20:40:42.51ID:6L3cCKIh0
本当の恩返しはタイトルを獲得することと弟子を育てること
自分のこと子供か姉弟子の子供を弟子にすればおk
0834イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 20:57:52.63ID:c0uP8WH9p
>>833
天衣ならともかく、あいに弟子が育成できるとは思えんぞ・・・
奴は八一に放尿させる方の恩返しのが似合う
0835イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 20:57:56.34ID:StXG6UN70
歩夢の子供を預かり、自分の子供と自らの修行時代のような日々を過ごさせる八一
0836イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/15(月) 21:05:00.81ID:/V2AXznE0
>>834
基本アドリブだし、演算力は教えられる物じゃないし、修行法は他の子がマネすると死んじゃうし……
0837イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 21:10:53.47ID:AxbyMoPkp
>>835
一瞬、歩夢の子供を授かりに見えて
八一TSすんの!?ってなった
0838イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 21:14:09.08ID:SMUbPIyfr
あいが大天使に指摘された弱点ってまんまAIの弱点なのな

>>824
あいは(作中で)姉弟子や天ちゃんには勝てないかもだがソフトには勝ちそう
ソフトと人間のハイブリッドな感じで
0839イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 471e-nDL+)2019/07/15(月) 21:14:21.42ID:FzX1S97a0
過程すっ飛ばして未来の子供やら出されるなら可能性残して俺たたエンドでいいわ。
0840イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a36-txJD)2019/07/15(月) 21:15:15.00ID:3+NA5rRf0
案外授かるのは歩夢な気がする
0841イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/15(月) 21:16:34.57ID:Bq13lLkC0
>>836
あい「取りあえず2週間で将棋図巧・将棋無双を解いてきてください!」
弟子「・・・・・・」
0842イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/15(月) 21:33:34.07ID:ZJonXLBJr
桂香「天才は凡人のことを理解出来ない」
0843イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/15(月) 21:44:05.86ID:c0uP8WH9p
>>839
子供はどうでもいいから過程(子作り)を見せろとな?
0844イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-p5a4)2019/07/15(月) 21:45:33.01ID:c9DOsB6u0
> あいは(作中で)姉弟子や天ちゃんには勝てないかもだがソフトには勝ちそう
> ソフトと人間のハイブリッドな感じで

もうそうなると強さ関係がわけわからなくなるな
0845イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 21:45:47.40ID:SMUbPIyfr
>>841
そこはむしろ
弟子「ええっ? ……こんなの見ただけで答えわかっちやいません?」
0846イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/15(月) 21:53:45.35ID:j8AywzhO0
「まるで将棋だな」
0847イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/15(月) 21:53:48.32ID:SMUbPIyfr
>>844
もちろん常にあいがソフトに勝てるようになるって意味じゃないけどね
このご時世、一発入れるだけでも偉業だろ?
0848イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/15(月) 22:04:33.08ID:Bq13lLkC0
>>847
八一&あい天のタッグならワンチャンある?
0849イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/15(月) 22:08:31.66ID:StXG6UN70
雛鶴師匠:超感覚派故に凡人の弟子ではついていけない。理論理屈より実戦の中での閃きを重んじる。ご飯は美味しい

空師匠:超スパルタンだけどやる気があるならいくらでも修行に付き合ってくれる。女子の弟子だと同性はことごとく徹底的に潰せとかアドバイスしてくる

夜叉神師匠:基礎から丁寧に優しく教えてくれる。袖の長さにうるさい

こんなイメージ
0850イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/15(月) 22:13:38.46ID:H7DE76aZ0
>>840
マライヒか?
0851イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/15(月) 22:30:07.36ID:j8AywzhO0
>>849
良いイメージだぁ…
夜叉神師匠は弟子に過保護になってしまうことに悩んでいたりして
プロ棋士志望の子の師匠よりも町の将棋教室の先生とかの方が向いているタイプ?
0852イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/15(月) 22:33:39.53ID:Bq13lLkC0
八一はそこそこの才能の弟子とかにはどんな指導になるのか?
0853イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/15(月) 22:53:22.23ID:Taohch5od
>>849
夜叉神師匠の最後の行www
余程トラウマになってるのか
0854イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-JFmJ)2019/07/15(月) 22:57:03.02ID:R6Hko7MQx
この師匠、駒台を何度も見させれる…
0855イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b35b-QNyb)2019/07/15(月) 23:05:54.98ID:H7DE76aZ0
>>852
なにわ王将戦のための澪ちゃん、JS研への指導を見ると、相手の能力に応じた指導ができるトップブリーダー
0856イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7bc-EDof)2019/07/15(月) 23:30:36.15ID:ddAbaz940
>>852
次巻以降でシャルちゃんに厳しく出来るか見物だな
0857イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/15(月) 23:34:27.03ID:eJwF6umf0
>>852
そこそこの才能ならそもそも弟子に取らない

シャルちゃんは根性を買って弟子にした部分があるから
その辺を緩く伸ばすんじゃないかな?
0858イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/16(火) 03:15:20.04ID:EpBpVaj10
八一のプロ二年目のタイトル戦の勝ちあがり状況って今のとこ順位戦、帝位戦以外は不明だっけ?
0859イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/16(火) 09:33:36.95ID:CGqfeH2Zr
告白の第11巻とあるが、やはり恋愛的な告白もあるんだろうか。もしあったとしたら
個人的には八一から告白したらゲームセット。姉弟子からの告白ならまだ決まらないと思う
0860イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 09:38:35.21ID:/v90Ofx70
とっくにゲームセットしてると思うけどなぁ
10巻特典の内容とかさ、この娘滑り台にするのはラノベ作家として自殺としか思えんわ
0861イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 09:48:37.00ID:MeD3AcgCd
告白されるのは浪速の白雪姫の秘密でしょ?
姉弟子が八一の事を好きだとか八一が姉弟子も好きだとかは
当人同士以外にはバレバレだから告白されるような秘密でも無いかと

>>860
ロリラノベとして売り出して姉弟子ENDもラノベ作家として自殺行為だから
曖昧なハーレムENDになるんでしょ?
多重婚に進むような伏線も7巻とかに張られるしね
0862イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b4e-YtL5)2019/07/16(火) 09:52:43.54ID:5H3j+UPW0
ただの愛の告白じゃ直線的過ぎて面白くない―――いや、面白いとは思うが、ここでネタにしにくいんで、
ここはイッパツ第一巻清滝師匠のおしっこー張りに変態チックにやらかしてほしい、初心に戻ってw

「姉弟子の匂い嗅いでるとムラムラしてくるんですよ」
「二人羽織寿司の時に割りばしチュパりました、唾液もっとください」
「姉弟子がトイレ使った後速攻で入って深呼吸してます」
「靴下下さい。お茶っ葉の代わりに淹れて飲みます。あ、パンツやブラでもいいですよ、むしろそっちのがいいです」
0863イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/16(火) 09:54:15.30ID:CGqfeH2Zr
>>861
あのあらすじの書き方はそう思わせるためのフェイクだと思う
スレでも「白雪姫の秘密」についてこれと言う予想でなかったし。あのあらすじの本来意味するところは恋愛イベントじゃないのかな
0864イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/16(火) 10:02:50.73ID:CGqfeH2Zr
なぜ大抵メインヒロインエンドになるのか
それは基本、読者がそれを望むから。というより作者が読者がそう望むように仕向けるから

たまに読者が望んでないのに頑なにメインヒロインルートを変えない作者もいるが
それは単に作者が読者の誘導に失敗してるだけだからね。作者はちゃんと誘導しようとはしてる

なので、「ロリラノベなんだから〜」とか言ってる人は一度、本当に作者が
「読者がロリエンドを望むような誘導」を入れてるかどうかを確認するとよいと思う
0865イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 10:06:59.33ID:/v90Ofx70
ま、次巻待ちだな
しかし白雪姫の秘密って言われても女流に極端に強い事くらいしか思いつかんがどうか
とりあえず告白の11巻と銘打たれた告白の対象は読者だろうけども

>>864
作者が設定する導線はあからさまだと俺も思う
付け加えるとロリの内弟子コメディに関しては看板に偽りがあるわけでなし
0866イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 10:13:55.92ID:MeD3AcgCd
>>863
恋愛イベントだとしたら告白された側が不可解な理由で断る不本意な結果になりそう

去年だかに出た将棋関連の雑誌のインタビューで白鳥先生が
恋愛面の決着は最後まで持ち越すと答えていて
まだ未消化のイベントが多いし
商売的にもまだ続けるだろうってのが根拠のメタ読みだけどな

りゅうおうを完結させるならのうりんを先に完結させた後に
新しく別のラノベを書き始めた後になるだろう
それこそのうりんが続いてる途中でりゅうおうを立ち上げたようにね
0867イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-Dsxs)2019/07/16(火) 10:14:26.46ID:ecA5ptB1p
告白するのが八一からという可能性は?
0868イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/16(火) 10:19:06.96ID:Uvj+z/Xnr
えっ?なんだって?
0869イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 10:19:21.56ID:MeD3AcgCd
白鳥先生はツイッターで過去の巻に伏線が張ってある事を示唆してるけど
桂香さんが9巻10巻で見せた不可解な言動以外で秘密に対する伏線っぽい物は
穿った見方でもしない限り見つからないんだよね

https://twitter.com/nankagun/status/1148870642583785472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0870イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 10:25:52.53ID:/v90Ofx70
とはいえ浪速の白雪姫の秘密って言われてもなぁ・・・
0871イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-hqhX)2019/07/16(火) 10:27:46.13ID:0oGVMenOp
つるつるが生えかけにクラスチェンジしたとかそういうのでしょ
で下の毛も白雪姫だったみたいなオチ
0872イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 10:29:14.19ID:IJjikVfja
八一と銀子が本格的にくっつくのであればプロ入り初対局後だと思うので
仮に11巻で告白イベントがあってもアリよりの保留になるのでは
弟子たちが独り立ちするまではそっち優先、とか
0873イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 10:35:37.47ID:MeD3AcgCd
姉弟子のパンツをしゃぶしゃぶにして食べたことがあるのを八一が告白するとかね
0874イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/16(火) 10:41:19.21ID:JQsC9rzip
>>864
少なくとも、「姉弟子ビターを前提とした誘導」は懇切丁寧に入れてると確認できるな
0875イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/16(火) 10:42:21.35ID:JQsC9rzip
>>869
やきにく将棋(ボソ…)
0876イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/16(火) 10:49:13.32ID:E149S0G40
>>867
結婚(仮)あるから、無理でしょ…
0877イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 10:52:52.21ID:MeD3AcgCd
>>875
穿った見方でもしない限りやきにく将棋にも伏線っぽいものは無いと思うが
具体的にはどれ?
0878イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-dDlq)2019/07/16(火) 11:02:46.01ID:kCU9Xn6Ya
>>877
長生きしないから
はそこまで穿った見方でもない気が
0879イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 11:09:39.30ID:IJjikVfja
でもバトルラノベでもないのにヒロインを死なせる展開なんかやったところで盛り上がるわけもないし
アルビノは別に致死性の病気でもないから、余命説は銀子を排除したくて必死な一部の人らの妄言にすぎないわ
わざわざ村山聖とか持ち出したり没ネタの舞ちゃんが重病だからとか言い出したり
0880イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/16(火) 11:20:37.80ID:JQsC9rzip
>>879
逆やろ
あいがタイトル取るまでは婚約継続なんだから、八一に全部ブッチさせて姉弟子選ばせるには「そんなに待ってたら、間に合わない」くらいの動機しか無いで
寧ろ姉弟子唯一の勝ちルートやんけ
0881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/16(火) 11:26:03.89ID:l6Rp8pP40
まぁもうすぐ出るんだからゆるりと待てばええんや…

恋愛に関しては特に言うことは無いな
実情はどうあれ決着が付いて無い感じに書くんでしょ
プロ入りの成否については半々かなぁ
悲壮感たっぷりだし今期を逃したらしばらく上がれなそうで心配
早く休ませてあげて欲しいわ
0882イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 11:28:42.31ID:MeD3AcgCd
>>878
やきにく将棋って姉弟子の偏食が強調されてる話だから
長生きしないも偏食してる人の自虐に過ぎないんじゃないの?

その後のやり取りの方は穿った見方をすれば意味深に取れるけど
0883イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/16(火) 11:43:26.92ID:BoX+jkre0
偏食やら大食いやらは内臓疾患が無いからこそ出来るんだよなぁ
(大人になってから悪くしそうではある)
0884イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 11:43:44.50ID:IJjikVfja
>>880
そんなの話の持っていき方でどうにでもなる
あいがタイトル取るまで待つ、でもなんの問題もないし
0885イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 12:04:12.62ID:MeD3AcgCd
>>879
仮に姉弟子が早死にしたとしてもそれは他のヒロイン派にとって何の利益も無いのでは?
姉弟子が死ぬ前に八一と結ばれて死別後に八一が操BIGを立てるって展開も有り得るのだから

>>883
姉弟子のモデルの1人とされる林葉直子さんは肝硬変だよね
林葉さんは酒の飲み過ぎで肝臓やられてるけど
ソースを大量に使って塩分を取りすぎてると同じように肝臓をやられるからなぁ
0886イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-dDlq)2019/07/16(火) 12:06:29.26ID:kCU9Xn6Ya
あい「空おばさん、金沢カレー毎日作ってあげますね!」
0887イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-Dsxs)2019/07/16(火) 12:16:33.57ID:ecA5ptB1p
「カレーのスパイスには肝臓に良いウコンが使われているんですよー」

https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/041800032/?ST=m_food&;P=2
https://i.imgur.com/1jnrQvi.jpg
0888イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 12:20:13.39ID:IJjikVfja
>>885
遠回しに「早よ死ね」と言って憚らないような連中の思考回路なんか知らんし…
0889イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 12:27:24.46ID:MeD3AcgCd
>>888
古参ファンでないと知らないかもしれんがデビュー当時の白鳥先生はインタビューで
目標とする作家に現代物で妹と死別する作品が高評価されてる人を挙げてるんだよ
没ネタの舞ちゃんに病弱設定を付けたたのをわざわざ白鳥先生が公開したのだから
りゅうおうにそう言う要素を入れたいと予測する人が居ても仕方無いのでは?

何か被害妄想が激しいよ?
0890イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 13:25:01.48ID:UVRki6uS0
作者がその手の話好きって公言してんだから自然な発想なんだよなぁ
0891イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db8d-KaWC)2019/07/16(火) 13:26:20.47ID:n2QVA7v50
それこそ願望だな
そもそも小学生時代の長期休暇になると二人でおてて繋いで日本全国アマ大会荒らし回り、女流タイトル取ってからは長距離移動をこなしながら防衛し
学校を長期病欠するわけでもなく時には高校生男子以上の健啖家ぶりを示し高校生男子をグーで殴って転がす
確かに設定上病弱と言うことにはなってるけどさwww
大体銀子を4つの頃から10年一緒に暮らした八一が知らないわけ無いじゃん
桂香さんが思わせぶりというがただ話を動かす都合でしょ
せめて三月のライオンの二階堂くらいには匂わせてれば短命説もあったかも知れんがな
0892イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 13:29:23.93ID:MeD3AcgCd
あいちゃんのウコンカレー食べたい
0893イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 13:33:35.59ID:UVRki6uS0
>>891
それなにひとつ余命短いのを否定する要素になってないからね
どうせ長くないなら好き放題やるわで傍目には暴れまくりなんてよくある話だし
0894イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db8d-KaWC)2019/07/16(火) 13:36:49.12ID:n2QVA7v50
>>893
何一つ反論になってない言ったもん勝ちかよ
そんなんだから願望って言われるんだよ
0895イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 13:48:37.54ID:IJjikVfja
そこまで自分の病状に自覚的で傍若無人に振る舞ってるというのなら
あいを八一ハウスから蹴り出して自分がべったり張り付いてないのは逆におかしいのでは
0896イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 13:54:37.09ID:MeD3AcgCd
>>895
そんなことしたら八一から嫌われるだろwww
0897イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdba-MbUq)2019/07/16(火) 13:57:04.77ID:JOI64bW1d
>>864
いやメインヒロインエンドをやれる胆力ある作者はプロにほとんど居なくなったから
今はほとんどメインヒロインエンドがない
ハーレムエンドとかばかり
竿とリゼロくらいじゃね?メインヒロインエンドやれそうなラノベは
0898イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdba-0w5O)2019/07/16(火) 14:01:13.98ID:saFjzebvd
>>897
saoもリゼロもメインとくっつくが結局サブは切り捨てられない構成になってるな
0899イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdba-MbUq)2019/07/16(火) 14:11:31.95ID:K8/9l2xFd
商業は最後までサブ切れないけどリゼロは
完全にレムの出番を0に途中で切ってる
売りたい商業じゃできないこと
自由な距離で爆撃できるリゼロ
ワンピースが毎回ルフィがボスを倒す
あれハンパな胆力じゃ無理だ
0900イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-pfDZ)2019/07/16(火) 14:18:39.58ID:juDOoW48r
>>818
ソフトに十分長く読み込ませれば人間より精度良く読める
だから、人間が必至ですねって言ってても、十分に長く読んだソフトが-2000しか出してないなら、それは部分的な必至だったってことなんじゃないのかな
0901イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdba-MbUq)2019/07/16(火) 14:25:07.74ID:zWzranCSd
このラノベはすでに終わってる
伸びていく作品じゃない
いまさらメインヒロインだとかいっても何もやってない将棋はやらない恋愛的なのもない
典型的なサブキャラを人気にしようという典型的なよくある作品
僕勉も全く同じ構造、そして売れなかった
0902イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 14:29:33.73ID:UVRki6uS0
>>894
まんまお前へのブーメランだよそれも
死ぬ展開はこないでほしいという願望で書いてるだけ
0903イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 14:31:31.16ID:MeD3AcgCd
白鳥先生にハーレムENDにしない胆力があるかは
のうりんの完結巻が出れば分かるんじゃないの?
0904イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 14:32:09.66ID:UVRki6uS0
>>897
胆力以前の問題だからな
ヒロイン戦争にだけ目が向いてストーリーを読まない馬鹿が量産されてるってのは
だからハーレムやるにしても正妻は早々に確定させる作品ばかりになってる
0905イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 14:40:30.79ID:/v90Ofx70
死ぬ展開予想させるような情報は一つもないと思うけどなぁ
0906イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 14:44:56.13ID:UVRki6uS0
15歳でもう未来がないかのように追い詰められすぎなのが悪い
25歳なら分かるけどさ
0907イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fb9-RsKd)2019/07/16(火) 14:47:20.34ID:dirWv6140
八一と同じ15歳でプロになるには今季がラストチャンスなんだから仕方がない
0908イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 14:49:33.22ID:UVRki6uS0
>>907
現実見えてなさすぎてほかの奨励会員に失礼すぎる
0909イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 14:50:59.54ID:/v90Ofx70
そりゃ時間立てば立つほど八一に離される一方だと思い込んでるんだからああもなる
7巻で八一がC2で蔵王先生に負けた時、せっかく八一が待っててくれるのにって言うのはそういう事だし
作者が筆が乗るままに悲壮感たっぷりに書いた所為も大きいけどさ
0910イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-dDlq)2019/07/16(火) 14:53:51.66ID:UgWpCPK3a
>>899
この作品でレムにあたるのって誰だろう

それとくっつけば八一レムエンド
0911イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 14:53:52.10ID:MeD3AcgCd
>>907
リアルと同じスケジュールだと今期の三段リーグ最終戦の日が姉弟子16歳の誕生日だよ
しかも9巻冒頭の描写を見るに作中の三段リーグのスケジュールはリアルより遅いようにも読める
0912イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 14:58:32.61ID:UVRki6uS0
>>909
将棋を全く知らないやつがそう勘違いするのならまだ分かるけど
将棋界のことがっつり知ってるのにその部分だけド素人ってのはちょっと無理がある
0913イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 15:02:37.29ID:/v90Ofx70
>>912
銀子の世界はそういうもんなんでしょうよ
自殺する学生と同じようなもので一歩引いて考えればいくらでも道はある
だけど前のめりになってる本人は気づけない

あとさ、プロになれなかったら女流になる? それとも人生やめる?
みたいなモノローグあったじゃない
あれってつまり26で首切られるまでは普通に生きてるって本人が考えてるって事だろ?
0914イラストに騙された名無しさん (バットンキン MM8a-ATXZ)2019/07/16(火) 15:03:33.15ID:WNNNd3O6M
長生きできなそうな伏線は何回か出てきてたけどなぁ
0915イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 15:07:48.74ID:/v90Ofx70
せやね、平均寿命87に届かない60くらいで早死にするかもね
0916イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-hqhX)2019/07/16(火) 15:10:24.31ID:0oGVMenOp
15歳で三段リーグ入りした天才が26の年齢制限で退会なんてざらにある話らしいからな
銀子の年齢で「あと10年もあるんだから余裕でしょ」なんて考えてたらあかんでしょ
あれくらい自分を追い詰めないとあっという間に終わる
0917イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 15:17:10.92ID:UVRki6uS0
15歳であんな追い詰められるのが当たり前なら20超えてるやつなんてホイホイ自殺して社会問題化するわ
0918イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 15:32:12.84ID:IJjikVfja
いっそ最初からズンドコの成績ならともかく、途中までは無敗=リーグ同率トップ走っていたんだから
そこから3/4死亡まで一気に落ちたらそら凹むわな
0919イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/16(火) 15:35:42.19ID:E149S0G40
https://i.imgur.com/2ZkZ96J.jpg
だいたい「あれ、なんか死にそう…」って言われてたところに、こんな爆弾を投下してきた白鳥先生のせい…
0920イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 15:37:31.33ID:UVRki6uS0
>>918
だからそんな程度で凹んでたら3段リーグなんて自殺の温床になるわ
0921イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fb9-RsKd)2019/07/16(火) 15:40:06.91ID:dirWv6140
>>911
現実文庫と同じスケジュールとは限らないし、そもそも現実文庫には
「最終日を待たずにプロ入りを決めた」
西田拓也というパワーワードがあるので、問題はないかと
0922イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 15:40:13.57ID:/v90Ofx70
ああ、対女流50連勝大したこと無い君か
気づくの遅れたわ
0923イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bed-GBi1)2019/07/16(火) 15:41:57.00ID:r7tRYG5C0
>>920
自殺しないかわりに、ギャンブルや酒にのめり込んでますますダメになっていくんだなあ
0924イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 15:44:12.06ID:MeD3AcgCd
>>919
これ投下されたのってあいちゃんの誕生日だし
あいちゃんの原形的なキャラが病弱設定なのだから
この行動だけ見たら早死にするのはあいちゃんと予想するのは普通だと思うんだけどね

それに反して姉弟子の名が挙げられるのは
作中の描写に問題があるんだよね
0925イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/16(火) 15:45:20.21ID:EVWjVwQKr
>>919

家庭環境は劣悪→コミカライズ版イカちゃん爆誕
0926イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/16(火) 15:50:55.56ID:E149S0G40
>>924
だって、あの子人外レベルに逞しいし…
0927イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 15:53:01.29ID:IJjikVfja
棋界に嫌気がさして小児科医になった人やら見ず知らずのロリに「私を殺して」と話しかけるヤベェ人になった翼やら連敗して街中で号泣するイワシやらいるし
一部の変態以外は奨励会に長くいすぎるとどこかしらメンタルに変調を来たすのでは
0928イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM7b-IWub)2019/07/16(火) 15:53:28.53ID:fnpvnI8IM
この論争がまだ3週間も続くのか。
内容によっては拍車がかかるのか。
平日の昼間から恋愛しか語ることがないって終わっているよね
0929イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1af3-AvHN)2019/07/16(火) 15:56:05.78ID:Jkek10vb0
>>928
少女漫画のキャラみたいだな
0930イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-Dsxs)2019/07/16(火) 15:58:10.87ID:ecA5ptB1p
推しカップリングの相違は戦争の火種だからしょーがない
0931イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 16:01:42.81ID:UVRki6uS0
>>928
姉弟子厨が発狂するの分かり切ってるからなぁ
0932イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-pfDZ)2019/07/16(火) 16:35:24.34ID:juDOoW48r
逆に姉弟子がプロになってしかも恋愛面ヒロインも確定してあい厨が発狂するかもしれない
つまり誰かしら発狂することは決まっている
0933イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/16(火) 16:38:14.78ID:EVWjVwQKr
八一が変わらないから恋愛ヒロイン云々は無さそう
0934イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/16(火) 16:38:44.92ID:/v90Ofx70
ま、姉弟子短命説もとりあえずこれで消えるだろう
0935イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 16:44:28.93ID:UVRki6uS0
まぁ変に色気出してサブキャラにもスポット当てた群像劇風味にしようとして
姉弟子厨に餌を与えてしまった結果だからこの流れも作者の自業自得なんだけどね
0936イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-JFmJ)2019/07/16(火) 16:51:03.96ID:qGm4GyRTa
>>916
15で三段になってプロになれなかった人間って現実ではいないんじゃなかったっけ?
0937イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 16:58:14.35ID:MeD3AcgCd
>>932
俺はまだまだりゅうおうのおしごとを続けて欲しいから
どっちの派閥からも発狂するような人が出るような内容にして欲しくないんだよね
そうなると発狂するような人が出た派閥から脱落者が大量に出て売上か落ちる

姉弟子派から見たらクリフハンガー状態で半年近く捨て置かれた上に
あんな不吉なあらすじが出てきたのは謎だし
同情の余地があるんだけどね
白鳥先生的に冷や水を浴びせる必要があったのかね?
0938イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-NWVA)2019/07/16(火) 16:59:18.81ID:CGqfeH2Zr
>>935
作者は普通に楽しんで書いてそうじゃね
そもそも姉弟子エンド期待されるように書いてるならそれを期待されるのは自業自得どころか本望だろ
悲恋を描くにしたって読者が期待してくれないと成立しないわけだし

まあ、あいちゃんエンド期待してる人にとっちゃウザいだけで何の利益もないからお気の毒だけどさ
それどころか本当に姉弟子エンドになったら哀れとしか言いようがないな
0939イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-pfDZ)2019/07/16(火) 17:03:00.68ID:juDOoW48r
自分はあいが女流タイトル取ったりそのうち奨励会やプロに挑戦するところも見たいし、姉弟子がプロになったり八一とくっつくとこも見たいから普通に話を進めて欲しいかな

あいと八一の恋愛はちょっと年齢差的に無理かなどうしてもやるなら8年後以降だな

大半の読者は似たような感じだと思うんだけど
0940イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-Jf+1)2019/07/16(火) 17:18:07.72ID:Xh+7JkzR0
自分は概ね賛成だけど
「自分の意見は当然多数派」みたいなのを匂わすと直ぐに噛み付かれるから注意な
0941イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9abc-q5pO)2019/07/16(火) 17:18:43.20ID:UVRki6uS0
>>937
ビター大好きな作者とさっさとくっついて欲しい連中とで波長が合ってないだけじゃないかと
0942イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fc7-P44A)2019/07/16(火) 17:21:13.85ID:E3XnYSZt0
八一とあいの恋愛は応援できないが八一と天衣の恋愛の応援はできる
少女漫画脳的に
0943イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 17:21:59.10ID:MeD3AcgCd
八一とイチャつく要素は天衣ちゃんでやって欲しいかな
0944イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-pfDZ)2019/07/16(火) 17:34:40.94ID:juDOoW48r
>>940
まあ違う視点で読んでる人もいるのは分かってるんだけどね
スレではあい厨と銀子厨がよく戦ってるけどどっちも好きな人が多いんじゃないかなって
0945イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-GFNz)2019/07/16(火) 17:49:32.74ID:IJjikVfja
まあ11巻で八一と銀子の仲が最大限進展したとしても付き合うまでは行かんだろう
お互いに「あれひょっとしてコイツ俺(私)のこと好きなんじゃ…」くらいまで行ったら御の字よ

その調子で作中時間で半年くらいやきもきしてほしい
0946イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b4e-YtL5)2019/07/16(火) 17:56:19.42ID:5H3j+UPW0
将棋漬けの生活でお互いムラムラするだろうから、お互いにお互いのオカズになればいい
あくまで棋士同士、同門同士の互助であって、付き合ってるとかそういうのはない

これで
0947イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/16(火) 17:57:50.72ID:E149S0G40
>>935
10巻でちょっとあいが目立っただけでも、焦ってアマゾンに低評価レビューを付けちゃうような人たちだからね…
0948イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-XiVB)2019/07/16(火) 18:01:53.20ID:MeD3AcgCd
>>947
新規書下ろし部分に姉弟子不在な8巻も不当に叩いてるよね
0949イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZICm)2019/07/16(火) 18:03:46.82ID:W8J/cbD70
くっつかなくてもいいからすれ違い多少は改善して欲しいところはあるね
すれ違ったまま終わったり何もかも手遅れになってから真実は優しかったと気づくのは辛い
0950イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-JFmJ)2019/07/16(火) 19:30:59.35ID:AA3t6PWJa
銀子が一期抜けしたがってるのは仕方ないと思うわ
16歳竜王に比べればまだ達成できそうな八一に追いつけそうな要素だしね
0951イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-JFmJ)2019/07/16(火) 19:32:34.09ID:AA3t6PWJa
>>950
すまんスレ立てできそうにないわ
>>970の人お願いします
0952イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a23-TPoM)2019/07/16(火) 19:45:14.36ID:lLPOK8Le0
>>789
亀ですまぬ
7八銀には同馬、同飛、6七銀くらいかな
以下7九飛なら8八竜で適当な受けが無い
先手はうっかり攻めて角を取られると即詰み
という読みだけどいかがだろう
0953イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-JFmJ)2019/07/16(火) 20:14:29.36ID:EpBpVaj10
16歳竜王ってどれくらいの運と実力が合わさればいけるんだろうな
0954イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-wkkw)2019/07/16(火) 20:21:23.20ID:vu0W+CEd0
藤井くんは行ける可能性もあったなって印象
実力足りてて運があと一歩って感じかな
0955イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/16(火) 20:29:31.30ID:KC7Ctrbtr
後手番引き過ぎ問題
0956イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/16(火) 20:50:11.09ID:EpBpVaj10
藤井くんは八一と違って29連勝とかで目立ったから対策とかされちゃったのが大きいと思う
0957イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/16(火) 21:46:54.42ID:RxNihtlq0
>>956
10連勝かその前あたりから(炎の七番勝負を含めて)、棋譜どころか
ネット中継で仕草とか癖とか呼吸とか全部晒されているからな。

棋譜晒されて対策されて連敗街道を爆走した八一の比では無いw

タイトル戦本戦の後手番率の高さといい、ある意味、八一と違って運が無いw
0958イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5794-dDlq)2019/07/16(火) 21:48:49.77ID:8R7fzaoI0
対策されず、先手後手半々だったら勝率9割?
0959イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/16(火) 21:51:52.52ID:JQsC9rzip
>>952
その局面からピヨ帝先生同士で対局させてみたところ、5七銀から176手までは粘れるらしい
まあ明らかに苦しいがw
0960イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a23-TPoM)2019/07/16(火) 22:01:56.10ID:lLPOK8Le0
>>959
まぢですか!?
さすがに後手も駒不足だからですかねー
それだけ長いと後手もヘマするかもだし……
0961イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/16(火) 22:44:41.40ID:EpBpVaj10
八一は今では将来の第一人者な扱いを棋界では受けてるのだろうか?なんかあまり想像できないけど
0962イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/16(火) 23:13:23.07ID:FpAHOS8aM
壊れたテープレコーダー定期
0963イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/16(火) 23:50:18.91ID:JQsC9rzip
>>960
▲5八飛 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八銀 △7二銀 ▲4八銀 △7七角成 ▲同桂 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲5六歩 △8九飛成 ▲5五歩 △7八角打
▲7九銀 △6七角成 ▲7八銀 △同馬 ▲同飛 △6七銀打
▲7九飛 △8八龍 ▲5七銀 △3三桂 ▲4六歩 △7六銀
▲6八銀 △7七銀 ▲同飛 △5六桂打 ▲5八金右 △6八桂成
▲同金寄 △7七龍 ▲同金 △3九飛打 ▲4九飛打 △同飛成
▲同玉 △4七飛打 ▲3八玉 △7七飛成 ▲3九桂打 △5七銀打
▲5四歩 △同歩 ▲5三飛打 △5二金左 ▲5四飛成 △6二玉
▲5八銀打 △同銀成 ▲同金 △5七歩打 ▲4八金 △5八金打
▲4九銀打 △5三金 ▲2六角打 △3五銀打 ▲5六龍 △4八金
▲同銀 △6六金打 ▲5五龍 △2六銀 ▲5四歩打 △同金
▲同龍 △6五角打 ▲同龍 △同金 ▲5九金打 △3五銀
0964イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp3b-7rkG)2019/07/16(火) 23:50:56.88ID:JQsC9rzip
▲5四角打 △5八歩成 ▲4三角成 △4八と ▲同金 △5三飛打
▲6五馬 △5七銀打 ▲5九金打 △4八銀成 ▲同金 △5七金打
▲4九金打 △4七歩打 ▲同桂 △4八金 ▲同金 △6四金打
▲2一馬 △4二銀 ▲3一銀打 △4六銀 ▲5八金打 △同飛成
▲同金 △5三銀 ▲5四歩打 △同金 ▲同馬 △4七銀
▲同金 △同龍 ▲同玉 △5四銀 ▲4四角打 △5三桂打
▲4二飛打 △5二金打 ▲5三角成 △同玉 ▲4四金打 △6二玉
▲5三銀打 △7一玉 ▲5二銀成 △4六歩打 ▲同玉 △6四角打
▲5七玉 △3五角打 ▲4六歩打 △4二角 ▲6一成銀 △同銀
▲5四金 △7五角 ▲6六銀打 △6八銀打 ▲同玉 △6六角
▲8二金打 △同玉 ▲8三歩打 △同玉 ▲8六飛打 △8四飛打
▲9五桂打 △7二玉 ▲8三金打 △7一玉 ▲8二銀打 △6二玉
▲6三金 △同玉 ▲6六飛 △6四飛 ▲同飛 △同玉
▲4二角打 △5三金打 ▲6五歩打 △7五玉 ▲7六歩打 △同玉
▲7七飛打 △6五玉 ▲3三角成 △4八飛打 ▲5八歩打 △4六飛成
▲5七桂打 △5四玉 ▲1一馬 △5五金打 ▲8一銀 △6六龍
▲6七桂打 △5七角成 ▲投了
まで176手で後手の勝ち

正に泥仕合w
0965イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/16(火) 23:54:06.30ID:6hL/qqs50
女流名跡って誰が出てくるんだろうか?
タイトルホルダー組と茨姫ぐらいは確定として後は新キャラかな?
11巻で顔見せぐらいするんだろうか?
0966イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/16(火) 23:56:08.50ID:c/pxHyht0
そもそも売上が上がらないからアイはダメとかこのスレでずっといってたけど
姉弟子でも普通に売上おちてるからね
唯一売上上がったのが4巻と5巻だろ、今はあのときの貯金で生きてるようなもん
本当にガッカリの期待外れの作者だった

*,*36,921 **1 4 それでも歩は寄せてくる 1

マガジンの将棋漫画が1巻から初動4日ですでに売れている
新しい時代だね
0967イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/16(火) 23:58:08.27ID:c/pxHyht0
かぐや様や顔もバストも同じ全員メインヒロインの五等分が売れて
ヒロインレースのボクたちは勉強が全く売れずで、先生人気でそっちルート
まさに3流の仕事
こいつも3流なんだよな
0968イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/16(火) 23:59:30.35ID:c/pxHyht0
ほんとツマラナイ物語
なんのストーリーも無い
4巻以降まったくダメ
もう、5巻で終わってればよかったのにって作品
ほんとツマラナイ
こんなもん誰でも書けるわ
0969イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 00:02:42.52ID:D+9zlyC00
売上が上がらないからアイはダメとかこのスレでずっといってた姉弟子厨
売上がどんどん落ちてゴミになってる姉弟子はダメ

同じこと言ってるだけだからアンチでもなんでもない
同じことされてるだけ
0970イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/17(水) 00:06:42.12ID:BjF+phCw0
新スレ試して来るわ
0971イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 00:07:20.27ID:D+9zlyC00
まあ
次作は絶対売れないね
少なくとも5巻までは誰もかわない
だって下手に売れちゃったら5巻以降が話変わっちゃうんだから
絶対売れないね次作
0972イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/17(水) 00:10:30.22ID:BjF+phCw0
【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563289776/

201手詰めを読めるもののみ来るがよい
0973イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/17(水) 00:14:35.37ID:qbyhpCo60
>>972
立て乙
天衣ちゃんと休憩して良いぞ

>201手詰めを読めるもののみ来るがよい
ハードル高いなぁ
0974イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 00:18:15.72ID:D+9zlyC00
普通に考えたらわかるでしょう
売れちゃって5巻まで続いちゃったらそれ以降は話が変わっちゃう作品
ゴミみたいな3流のクズみたいな詐欺師じゃねえか〜
買ったら負け犬になる作品をかくクズみたいなヤツの次作は誰がかうねん、5巻超えちゃったら
真っすぐ進まずどっかいく。アホか
0975イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/17(水) 00:30:20.54ID:ui5cs6Irr
>>965
その3人は確定ってわけじゃないくらい、リーグ残留は厳しかったり?
6勝3敗くらいはいるんだったかな
0976イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 00:33:17.75ID:D+9zlyC00
くだらん
なにが女流だよw
もう姉弟子で3段リーグやってるんだからその上を描かないと何の意味もない
ただのエキシビジョンのヌルい見る価値もない物語

だから3流なんだよオマエは
0977イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 00:36:42.73ID:D+9zlyC00
頭湧いてんじゃねえのこの作者

将棋は姉弟子のお古のレベル低いところ
恋愛は姉弟子優先で負け

アホか、舐めてんのかテメーは
こんなもん売れねえよ
だから売上が落ちてんだよ

アイは何もやらないまま負け犬で作品も売上落ちて何もしないまま終わった
ヘタレ作者はもうラノベ引退でいいよ
どうせまた5巻まで売れたら、話が変わっちゃうんでしょw
0978イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 00:44:06.09ID:D+9zlyC00
りゅうおう終わったあとの次作売れなかったら
最高の酒の肴だね
あまりメインヒロイン舐めるなよってドヤァアァァァッァァァァァってやる


*,*36,921 **1 4 それでも歩は寄せてくる 1
次の時代がきている
プロの協力・監修がつく本格将棋漫画

アイは作者がヘタレ野郎だったから何の意味もなく消えたね
0979イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/17(水) 00:51:22.79ID:qbyhpCo60
>>975
タイトルホルダー組って大天使・供御飯さん・イカちゃんの3人が居て
それに茨姫を足して4人を挙げたつもりなんだけど
誰を1人抜かしてるんだ?

この4人は残留できなくても予選ぐらい抜けれると思うんだ
0980イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/17(水) 00:58:45.43ID:9cvqp7M60
感想戦コンビも人気キャラだから扱い難しいんだよな
前回、天衣に負けたばかりでまたあいに負けさせるのも難しいし
天ちゃん同様に、名跡リーグでは不参加だったりするかもしれない
0981イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 01:01:34.02ID:D+9zlyC00
かつては姉弟子厨がアイで売上落ちた!アイで売上落ちた!打ち切りだったと連呼
今はメインヒロインが直々にテメーこのクソ作者、売上は落ちた!こんなクソラノベ買うな!と反旗を翻す
売れるわけないってこんなの、わかんねーのかなそういうのが。バカなのかなGAは
オレの思った通りの展開になっている
そしてオレの予想だと竜王終わったあとの次の作品は売れない
0982イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 01:03:24.59ID:D+9zlyC00
次の作品が売れないという理由がコレな、間違いない

普通に考えたらわかるでしょう
売れちゃって5巻まで続いちゃったらそれ以降は話が変わっちゃう作品
ゴミみたいな3流のクズみたいな詐欺師じゃねえか〜
買ったら負け犬になる作品をかくクズみたいなヤツの次作は誰がかうねん、5巻超えちゃったら
真っすぐ進まずどっかいく。アホか
0983イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/17(水) 01:12:32.72ID:ui5cs6Irr
毎回出てくる度に強制負けイベントさせられるくらいなら出ない方がいいかもね…
0984イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-4OSk)2019/07/17(水) 01:13:26.28ID:6BSL4/sAM
>>979
??「本気出せない」
0985イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/17(水) 01:21:41.14ID:qbyhpCo60
>>980>>983
女流名跡に強豪が5人ぐらい居て星が散れば
感想戦コンビをあいちゃんに勝たせて面目も保ちつつ
あいちゃんが名跡リーグを抜ける展開を書く事も可能になるかと
0986イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-S9bv)2019/07/17(水) 01:26:30.93ID:ui5cs6Irr
強豪といえば、マイナビ女子オープンの準々決勝で桂香さんを負かした人くらいしか残ってなさそう
0987イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 01:35:54.64ID:D+9zlyC00
白鳥みたいな才能無いヤツに書かせたせいでこうなった
結局何も面白いとこなく終わり

あれだけギャーギャーあいがーって言ってた姉弟子厨も勝ち確だからおとなしくなった
しかし売上は全然あがらず激落ち〜
だから才能無いんだよバカかこいつ

今さら何やっても本当につまらないのですよ
もうさっさと打ち切りになれよ
0988イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 01:37:54.57ID:D+9zlyC00
アニメ後の数か月で激落ちする売上
もうね、先に何もないって見抜かれてるからこんな売上落ちるんだよマヌケ
姉弟子厨ですらこの先もう勝ち確だからおとなしくなるほど

ただオマエ、ちゃんと1巻から5巻を買った読者には返金しろよ
ただの詐欺師だから
0989イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/17(水) 01:39:50.08ID:BjF+phCw0
どんなに星が散ってもリーグ突破だと6勝3敗くらいになるだろうし
モブに勝ちつつネームドには負けてリーグ突破、だとなんかミソが付きそう
0990イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-YtL5)2019/07/17(水) 01:42:43.70ID:D+9zlyC00
女流リーグ(笑)
なにをやっても姉弟子のマウンティングのあとのお古の話

何一つ面白くないから売上落ちろ
はやく
0991イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-KeMZ)2019/07/17(水) 01:53:56.95ID:qbyhpCo60
あいちゃんは大天使と供御飯さんに負けるけどイカちゃんと茨姫に勝ってモブからは取りこぼしなし
大天使と供御飯さんはイカちゃんと茨姫に負けてモブからも1つ取りこぼす
イカちゃんと茨姫はあいちゃんに負けてモブからも取りこぼしが幾つか発生する

こんな塩梅なら起こりえるかもね
0992イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaf6-pd+t)2019/07/17(水) 02:56:24.64ID:dFVHmpcl0
別にあいなら全勝とかでも問題ないと思うけどね
無論ちゃんとした描写があってこそだけど
0993イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be0d-KeMZ)2019/07/17(水) 05:51:54.73ID:/YvjBOlk0
>>963-964
これだけ指せれば、歩夢・・・もとい歩くんはとっくの昔にうるし先輩に告白できているなw

なお、あいちゃんが指したら、八一にこっぴどく叱られそうw
つーか、無敵囲いをやった時点で破門?ww
0994イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 471e-nDL+)2019/07/17(水) 06:04:27.55ID:3BrAjjEK0
女流名人戦の挑戦者は全勝ペースってのは現実文庫の話なんだから、適当にプレーオフになるくらい混戦にしといたほうが楽しくない?
0995イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebc-GFNz)2019/07/17(水) 07:06:50.17ID:BjF+phCw0
>>992
タイトルホルダー級複数に全勝できるなら今回が最後のチャンスかもとか言われない…
0996イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbdf-q5pO)2019/07/17(水) 07:31:17.88ID:0rJjXljn0
あいのタイトル獲得にはまず天敵の天衣が毎回立ちはだかる事になる
けど今回天衣は翼さんに負けたために名跡リーグには居ない
なので大チャンスって事だと思ってたんだがあってるかね?
0997イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff70-KxfX)2019/07/17(水) 07:33:49.71ID:ScKjV72w0
>>994
普通は一敗が挑戦ラインで、三敗でプレーオフになったこともあるよ
0998イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8316-52qz)2019/07/17(水) 07:50:18.19ID:9cvqp7M60
>>992
そういう話じゃなくて、あいに負けるとキャラの魅力が減るんだよ……
だから、あいの対局ではイカちゃんだの不滅の翼だの、新キャラが用意される
0999イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp3b-7rkG)2019/07/17(水) 07:56:24.69ID:5gnW9IHFp
>>998
流石にお前は頭がおかしい
1000イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-7lvz)2019/07/17(水) 07:57:11.61ID:Ci6yDrnH0
>>998
桂香さん「…………」
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 23分 47秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。