トップページmagazin
1002コメント381KB

【のうりん】白鳥士郎200【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/09(火) 21:33:24.23ID:KOQPA0szr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎199【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1561865211/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/09(火) 21:55:46.36ID:hLNU/VZ70
>>1乙!
200面の将棋盤を脳内に埋め込んで良いぞ!
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 730d-LTyY)2019/07/10(水) 05:36:29.98ID:/740lo9n0
物語の大筋とあまり関係の無い話だけど・・・

ジンジンとたまよんって半同棲生活を送っているけど、なんで将棋界で
ウワサになっていないのだろう?(*^o^*)
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c316-I6Y9)2019/07/10(水) 06:11:07.10ID:rUDOqhtI0
書き込みが少ないのは、きっとみんな脳内盤200面のノルマが達成できなかったから……
0005イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffe9-aYFN)2019/07/10(水) 06:20:12.22ID:RzZ8Qi/R0
>>3
結構な年の差だからでは
0006イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 730d-LTyY)2019/07/10(水) 06:33:20.95ID:/740lo9n0
>>5
むしろネタにされるぞww
0007イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-/+AU)2019/07/10(水) 06:34:37.50ID:g8e+xEwia
将棋作品あるある
奨励会の神格化
0008イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp87-fXGT)2019/07/10(水) 07:22:55.86ID:ctrUAsEJp
>>7
プロ棋士じゃなくて?
0009イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 08:15:17.20ID:c4l39MH10
プロ野球と高校野球みたいな関係かもな
三段リーグはさしずめ甲子園大会か
0010イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-4xi9)2019/07/10(水) 09:36:32.14ID:CwLKPbtNr
「あれが明日のない球児たちのひたむきな姿や。五利、プロは甘いで」
0011イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 12:06:36.58ID:J0vcjzQEd
Amazonにあらすじ来たな
過去篇だけど小学生名人戦ではなさそうだな

「私を殺して……」 
奨励会三段リーグで三連敗を喫し 
心が折れた銀子は、八一に懇願する。 
「俺が連れて行ってあげますよ。絶 
対に死ねる場所へ」 
こうして二人は将棋から逃げた。 
それは同時に、なぜ将棋を指すのか 
問い直す旅でもあり―― 
なぜ、八一は銀子を『姉弟子』と 
呼ぶようになったのか 
なぜ、銀子は女流タイトルを求め 
たのか 
八一と銀子の出会いと修業時代の 
日々、そして《浪速の白雪姫》に隠 
された最大の秘密が遂に明かされる 
告白の第11巻! 
将棋の神が定めし残酷な運命は、 
誰に微笑むのか 
0012イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:12:50.71ID:fqpKI9J/0
え、八一も一緒なの?
0013イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 12:13:28.51ID:tBoT05OWr
pixivの二次小説みたいな
0014イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-7dA8)2019/07/10(水) 12:13:41.46ID:apY14vQb0
「本当かよ」とアマゾン確認しに行ったのはオレひとりではあるまい
(本当だった)
0015イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:16:09.80ID:fqpKI9J/0
>>13
同じ事思った
とはいえまぁ、このあらすじ通りなら恋愛面ではほぼ決着か
思い返してもレースになってなかったなんだな
0016イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-5xJw)2019/07/10(水) 12:19:26.59ID:jKri3ie0a
銀子の過去話で気になると挙げられていた箇所はほぼ取り上げられる感じなんだな。
これで全部回収し切ってただのラブコメ要員にならなきゃいいんだが。
できれば1〜2巻に1回の割合でこれからも対局描写あってほしいし。
0017イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:23:27.50ID:fqpKI9J/0
というかシリーズ畳みに来たかってくらいだなぁ
出来ればまだまだ続いて欲しいが

しかし「俺が連れて行ってあげますよ」と来たか
銀子をリードする八一は何か新鮮だわ
0018イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 12:24:37.35ID:J0vcjzQEd
このスレで要望が出てた銀子ちゃん呼びから姉弟子呼びに変わった経緯もやるみたいだね
姉弟子が女流タイトルを求めた経緯に絡めて八一の小学生名人戦をやって欲しいとは思う

あとこのあらすじを額面通り受け取るならヒロインレースは姉弟子で決着に見えるね
と言うことはそろそろ完結か
のうりんより先に完結するとは思わなかったわ

しかし「隠された最大の秘密」とか「将棋の神が定めし残酷な運命」とかの煽り文句が不吉だな
姉弟子の不健康説とか桂香さんの助言や約束とか妙な伏線が有ったことだし
ビターエンドの覚悟は必要かな
0019イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-jruS)2019/07/10(水) 12:25:40.11ID:JW9XppoLd
シリーズ畳むってメインはあいだからあくまで6巻からの二部に区切りつける感じじゃね
ただこの感じだとまだ三段リーグ終わらなそうとも思ってしまう
0020イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-4xi9)2019/07/10(水) 12:33:08.63ID:CwLKPbtNr
このあらすじで恋愛面決着な感じするかな?

>>18
白雪姫の秘密が明らかにとかあるし、
こりゃビターエンドを期……覚悟しないとだね
0021イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:36:26.16ID:fqpKI9J/0
隠された最大の秘密って文言は銀子じゃなくて異名の方に掛かってるのが変な感じではある

ただ不健康説とかは多分無いと思う
それだったら体調崩す描写がここまでに挟まって無いとおかしい
まぁ天衣の女王こだわりよろしく11巻でニョキっと生えてくる可能性が無いでは無いが
0022イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 12:40:36.49ID:IiG75CeKa
>>20
銀子以外に恋愛イベント進んでるキャラが居たらまだ話は違ったかもな
0023イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-7dA8)2019/07/10(水) 12:41:46.86ID:apY14vQb0
秘密という言葉が《白雪姫》の異名に掛かる
つまり、キスをされると状態固定の魔法が解けて HP が減るようになる
ギミックボスだったのか  ……冗談だけど
0024イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:49:23.95ID:fqpKI9J/0
残酷な運命は誰に微笑むのか、とかも変な言い回しだわ
将棋の神が定めるというのなら名人の称号くらいしか思いつかんぞ
0025イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-ISQn)2019/07/10(水) 12:50:07.24ID:3bM/1kkMd
絶対に死ねる場所ってどこだ?
0026イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 12:51:34.12ID:J0vcjzQEd
>>19
三段リーグの話は続くだろうね
姉弟子は体勢を立て直して
抜けるのは創多くんと鏡洲さんかな

完結と読むのは白鳥先生がインタビューでヒロインレースの決着は最後まで引っ張ると言ったから
これが第二部完で八一と姉弟子をくっ付けて第三部をやるとかは無いでしょう
姉弟子を死別させてレース再開みたいなクソ展開とかにしたら炎上するだろうし

>>21
白雪姫に掛かるとしたら毒親ネタを拾うとか?
0027イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-rlHp)2019/07/10(水) 12:55:56.14ID:fqpKI9J/0
>>25
それも思った
棋士として死ねるって意味をまず考えたな
0028イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/10(水) 12:59:31.81ID:6UiFcXeQr
桜ノ宮で言葉責めでかわいい殺す
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 038d-Jupv)2019/07/10(水) 13:03:53.09ID:fqpKI9J/0
>>28
デンジャラスビースト流出からの八一と二人で社会的に死亡ルートかよ
0030イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 13:08:02.00ID:tBoT05OWr
あいちゃんに物理的にも((((;゚Д゚))))
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:19:01.11ID:c4l39MH10
>>21
つまり将棋面に関わる秘密って意味なんじゃないのかな
空銀子としてのプライベートの秘密じゃなくって

ただ、「最大の秘密」「遂に明かされる」だから従来伏線があったか
もしくは両親の事みたく、不自然に触れられてこなかった事かのどちらかなんだよな
誰かも言ってるように、後者の場合で家庭問題に踏み込む可能性もあるかも
前者の場合だと……脳内将棋盤の件くらいしか思いつかないな
0032イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 13:24:23.19ID:J0vcjzQEd
>>25
単に三段リーグを休んで旅に出るだけの事かと
死ねる云々は10巻で初日2連敗した坂梨三段が半分死んだと書かれてるから
今期の三段リーグ棄権が死んだと言う意味かと

流石に林葉直子みたいに海外逃亡して女流玉座も帝位挑決も棄権して
姉弟揃って棋士生命を絶つような事はしないだろう

>>31
前者の伏線は9巻と10巻で桂香さんが張ってる
どんな内容でも対応できるような抽象的な伏線だけど
0033イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 13:25:43.41ID:C13cyLS00
両親との不和は無い
将棋のことは良くわからないから清滝家に任せっきり
くらいだな、今んとこ出てるのは

最大の秘密とか煽れるようなもの、これまでで伏線張ってあるようなもの何かあったかねってかなり疑問
0034イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 53c7-mE9d)2019/07/10(水) 13:30:12.45ID:llu3WzjD0
富士の樹海でセックス後心中か・・・
0035イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 13:30:56.52ID:Hc04/Dtwa
次の対局まで2週間あるから、
よっぽど怪我が酷くない限りその間に旅は終えてると思うが
しかし姉弟子の三段リーグの結果が次巻に持ち越されてるうちに

里見が7/27の叡王戦で黒田四段に勝利しプロ編入試験申請
→2ヶ月後から棋士番号若い順に対局組まれる
→りゅうおし12巻が出る前に女性初プロ棋士誕生

なんてなった日には
0036イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-jruS)2019/07/10(水) 13:34:48.97ID:7uYHmjcoa
三段リーグ棄権っていうのは考えにくいな
それなら創多や鏡州さん、辛香さんをわざわざ物語に押し出す理由がない
鏡州さんなんてどちらにしても最後なんだし
0037イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:35:04.73ID:c4l39MH10
>>33
不和はなくとも無関心みたいなのはあったかもしれない
三巻で桂香さんの回想で登場した清滝家に来た頃の、どこか感情が欠落してる感じや
将棋しかないみたいな部分は、本人の個性と考える事もできるが家庭の問題と考える事も出来るし
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:37:11.70ID:c4l39MH10
>>35
それはそれでいいんじゃね。女性がプロ棋士になった場合の女流棋戦との
兼ね合いとかもわかるし。どちらにしろ、三段リーグを抜けてプロになるわけじゃないから
りゅうおしの方とは直接競合はしない
0039イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 13:37:39.92ID:fphpfoBW0
病気とかはないだろ
余命が短いとかならそれこそあいなんか蹴り出してひたすら八一と全力でイチャコラしてるだろうし

八一との関係的には「八一のことが大好き」というのをついに告白してしまうとか
0040イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 13:39:39.60ID:C13cyLS00
>>37
いくら話し合ったって4歳児を血縁でもない他人の家に預けっぱなしってのはやっぱ異常だよな
ラノベ主人公の親が海外出張みたいなもんかと思ってたが
0041イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 13:43:58.04ID:fphpfoBW0
>>40
八一は銀子の両親と面識があったり銀子の実家に遊びに行ったことがあるらしいし、そこらは別に問題ないのでは
それを言ったら八一の両親も就学前から中学卒業まで預けっぱなしだし
0042イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 13:45:40.19ID:c4l39MH10
遂に明かされる白雪姫最大の秘密→『八一が好き』

八一と師匠くらいじゃないのか、これで驚けるのw
いや、こういうオチの可能性、確かになくはないけどさ
0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 13:47:37.27ID:C13cyLS00
>>41
そういや銀子が八一にタイトル戦に親が来て記者にいらん話する心配がなくて良いとか言ってた事あったなぁ
つまり銀子のタイトル戦に親が応援に来た事とかはあったってわけで・・・

こうなると何か11巻で唐突に謎が生えてくるくらいしか思い浮かばんぞ
0044イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/10(水) 13:52:18.65ID:6UiFcXeQr
りゅうおしは前の巻の引きを普通にスルーすることがあるからシリアスって言われても信用できん
0045イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 13:59:50.01ID:fphpfoBW0
八一と銀子がかつて交わした約束として「一緒に着物着ようね」というのがあって、八一はもう成就済み(=共にタイトル獲得できる棋士になる)と思っているわけだが
銀子的には「プロタイトル戦の舞台で盤を挟む」という意味だと思っていて、何よりもそれを実現させたいということを八一に吐露してしまうとかは
0046イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-7dA8)2019/07/10(水) 14:05:23.45ID:apY14vQb0
>>45
そうなんだよね。 少年漫画に変化させるような展開をべつにすれば
>>45 のような、銀子が気楽にはなるけどモチベーションが
大きく減ずるような展開ばかり、このあらすじから思い付いてしまう
0047イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 14:05:48.53ID:J0vcjzQEd
《浪速の白雪姫》を名付けた人が知っている秘密とも読めるな
誰が名付けたんだったか
0048イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 14:09:28.49ID:Hc04/Dtwa
若い男女が2人きりで旅行、何も起きないはずはなく

さすがに同室に泊まることはないか、会長に怒られる
0049イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-T0Pq)2019/07/10(水) 14:11:06.60ID:apY14vQb0
>>46 補足
読者(であるおれの)モチベーション じゃなく
銀子の将棋に対するモチベーションのはなしな
0050イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 14:34:52.16ID:J0vcjzQEd
まだ残ってる棋戦もあるのを考えると完結は遠いのだろうから
11巻のあらすじは素直に読むと姉弟子がくっ付くけど告白される秘密あたりが原因で破局する事を意味するが
8巻であいちゃんが女流棋士の葛藤も切なさも知った様子が無かったから
もはやあらすじはまともに受け取る必要が無いのかもね
0051イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-p4KN)2019/07/10(水) 14:54:58.97ID:pplHAq1Od
なんでここの連中こんなに上から目線なんだ?
あらすじしか出てねーのにここがダメとか馬鹿じゃなかろか


昔はこんなスレじゃなかったのに
0052イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-8Out)2019/07/10(水) 15:02:51.33ID:6UiFcXeQr
誰と戦ってるんだ?
0053イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 15:05:06.43ID:Hc04/Dtwa
自分との一騎打ち
0054イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 15:16:35.85ID:J0vcjzQEd
11巻がこの内容だとしたらあいちゃんや天衣ちゃんが出る余地無さそうだけど大丈夫なのかな?
八一の旅行にあいちゃんずが同行するとは考えられないし
過去パートにも出せない

過去編やるなら登場キャラのバランス取る為に短編集になるって予想もあったけどな
この通りだと8巻よりも評判悪くなるかも???
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 15:22:41.51ID:fphpfoBW0
>>50
いったいどんな読み方をしたらそんな解釈になるんだ
0056イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-ISQn)2019/07/10(水) 15:38:02.42ID:3bM/1kkMd
>>34
後追いするあいちゃんず
0057イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-aYFN)2019/07/10(水) 15:50:39.66ID:5nd2D31Va
>>11
割とこのスレで妄想されてたストーリーになりそうだなマジで
0058イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 16:01:48.56ID:J0vcjzQEd
>>55
10巻終了のメンヘラ姉弟子とそのまま旅に出たとしたらあいちゃんずは同行しなだろう?

あと旅の描写の中に思い出話が挟まるとだとしたら
読みにくいと不評の8巻と同じ構成になるんじゃないの?
0059イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-4xi9)2019/07/10(水) 16:02:01.88ID:CwLKPbtNr
>>55
11巻は八一の小学生名人戦の回想とか予想しちゃうような読み方でしょ
0060イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM87-tUur)2019/07/10(水) 16:09:05.69ID:ZanKxAJ4M
俺は予想をひとつだけ当てたな。
姉弟子呼びするようになったエピソードが出る部分
0061イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-PjFB)2019/07/10(水) 16:16:06.22ID:Xem/vdhur
pixivだと温泉地に行くなw
0062イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-jruS)2019/07/10(水) 16:20:53.10ID:7uYHmjcoa
やはりサーファー再登場か
0063イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-gdxb)2019/07/10(水) 16:23:33.86ID:Hc04/Dtwa
温泉地、和倉温泉か
0064イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-Izo7)2019/07/10(水) 16:24:32.43ID:SbP/53zta
二人で駆け落ち()する
旅先で回想という形で過去編やる
現在に戻ってきて銀子の今後の課題補強
銀子復帰戦

話の組み立てとしてはこんな感じだろうか?
時間的には次の例会までになりそうだし他のメンツの話はそんなには挟まらなさそう
0065イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 16:28:04.63ID:J0vcjzQEd
>>62
そうなったら誰が連れ戻しに行くんだろ?あいちゃんず?
姉弟子が1人で行ったならジンジン相手のデビュー戦とは逆に八一が連れ戻しに来るんだろうが
姉弟揃って逃避だからな

>>63
あいちゃんが追ってこれないって意味で姉弟子に一番都合が良い逃避先だな
八一は家族から針のむしろにされそうだけど
0066イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM87-tUur)2019/07/10(水) 16:28:18.35ID:ZanKxAJ4M
2人で八一の故郷の福井に行くんじゃないの。
東尋坊とか。
0067イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 17:01:05.37ID:C13cyLS00
白雪姫の秘密だけど、なんで銀子が対女流だけ連勝出来るのかとかやんのかな
つっても方法なんて何も思いつかないけどさ
0068イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-07ZX)2019/07/10(水) 17:09:05.00ID:J0vcjzQEd
>>67
生物学的にはオスだったとか?
暴力的な性格と整合性が取れる

トランスジェンダーの選手が女性限定の競技に出場して好成績を出す問題は
陸上競技とかであったな
0069イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f373-JLNu)2019/07/10(水) 17:19:28.81ID:aFBG6Xq90
反陰陽とか
0070イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 17:25:27.54ID:c4l39MH10
なぜ、八一は銀子を『姉弟子』と呼ぶようになったのか
なぜ、銀子は女流タイトルを求めたのか
八一と銀子の出会いと修業時代。遂に明かされる浪速の白雪姫の最大の秘密

……このあらすじからは、9巻の天ちゃんや10巻のあいちゃんみたく
姉弟子に関しても、一度設定を再構築しようとしてるように感じるな
11巻ともなると読者も忘れてる事多いだろうし、微妙な矛盾とかも出てくるわけで
「最大の秘密」ってのも天ちゃんの女王位への拘りやあいの育成方法に相当する
ビッグな後付である可能性も高いと思う
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f394-gdxb)2019/07/10(水) 17:29:18.32ID:B/0nhbLL0
さんざん男女の脳の違いがどーのこーの言っておいて
実はXXYだったから大丈夫でした!っていうのは
0072イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 17:34:15.81ID:c4l39MH10
まあ、作中の設定から考えると姉弟子よりむしろ、あいちゃんやイカちゃんの方だな
脳構造が男性と同じって疑いがあるのは
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c316-I6Y9)2019/07/10(水) 18:18:37.46ID:rUDOqhtI0
なんか、本当に余命短そうな気がしてきた((((;゚Д゚)))))))
0074イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp87-fXGT)2019/07/10(水) 18:30:26.89ID:ctrUAsEJp
>>43
https://i.imgur.com/jQdOrTL.jpg

「既刊を読み返しながら」だから、謎部分は伏線として相当既出で、よく読めばわかって驚くような代物のはず・・・
0075イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-rgZK)2019/07/10(水) 18:40:33.22ID:C13cyLS00
>>74
そうは言うがな、大佐
正直思い浮かばんぞ
浪速の白雪姫の秘密となると、由来が敗北の汚れを知らぬ積み重なった白星なんだし、となると対女流連勝記録くらいしか・・・
0076イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 19:05:18.39ID:c4l39MH10
>>74
その「読み返して」ってのに特別意味があるとは限らないが、とりあえず意味があると仮定するなら
まずはやはり3巻の脳内将棋盤「暗くてぼんやりしてるけど何かが高速で動いてる感じ(なにそれ怖い)」あたりか
1巻の医学的にはありえない思考に伴う発熱現象(&ブルーアイ)とかもあるがこちらは掘り下げると超能力になりそうだしw

一番、「既巻を読み返す」事に意味が出るのは将棋よりむしろラブコメ部分かな。八一の姉弟子への反応は
露骨に姉弟子への好意を見せることもあれば、逆に姉弟子に関わらないようにしてるシーンもあったりで複雑だし
0077イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM87-tUur)2019/07/10(水) 19:05:26.94ID:ZanKxAJ4M
鵠さんの山城桜花奪取を喜んだ八一を見て嫉妬した姉弟子が、私はそれなら女王を奪取したとか、万智ちゃん呼びやめて供御飯さん呼びにした八一を見て、銀子ちゃん呼びをやめさせたとか、どれかは鵠さんが絡んでいると思うな。
最近供御飯としての登場シーンも増えてるし。
0078イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c34e-BxRE)2019/07/10(水) 19:05:43.84ID:oBrZq6Rk0
白雪姫が白雪姫たる所以が出るなら、絶対に死ねる場所ってのは、嘗て「王妃」に謀殺されかけた場所だろうか

・王妃は一般には継母ってなってるけど、原作では実母らしい
・姉弟子が幼齢で将棋を覚えた以上は、近くに将棋に詳しい人間がいたはず
・姉弟子の家族に関して多く語られてない

って事から考えて、母親(王妃)は将棋の腕が立つ女性(女流棋士?)で、銀子に将棋を教えた
しかし将棋でも容姿でも娘に抜かれて嫉妬、謀殺(に相当する何か)を試みる
最後は王子(どっかの将棋の星の王子様)が王妃を折檻(原作では灼熱の鉄製靴を履かせた?)してメデタシメデタシ
みたいな過去があったとか?

んで八一を本格的に異性として意識しちゃった銀子ちゃんが、
それを抑え込む為に姉弟子呼びを強制したとか
0079イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-aYFN)2019/07/10(水) 19:14:54.12ID:5nd2D31Va
>>70
上を目指しそうな性格なのになぜ天衣は奨励会挑戦しないのかとか
あいはなぜ弱点放置して遊んでるのかとか
それらはここで散々言われてきたことだからな
姉弟子もそういうのがあったかね
0080イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fff3-THrb)2019/07/10(水) 19:25:07.33ID:GKZxcs+80
姉弟子がいかにして「浪速の白雪姫」と呼ばれるまでになったか語られるという事で良いんじゃないかな
客観的な事実は当然読者の知るところだけど姉弟子がどう思ってそうなったかはまだ語られていない訳なので
0081イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-/+AU)2019/07/10(水) 19:38:22.23ID:g8e+xEwia
八一の帝位戦はどうなったんだか
0082イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 19:41:20.74ID:c4l39MH10
>>79
親の存在については(半ばアンチ的に)色々言われてたが
上の方で応援に来たりした事あるような描写が合ったとか言われて既に否定されてるしなあ
あとは女流無敗は盛りすぎとか? これも別に特別理由付け必要なほどじゃないし(あえて言えば9巻の鵠さんのセリフで解決済み)

浪速の白雪姫って呼称についても1巻で早々に八一が由来語っちゃってたしなあ
それ以外でもちょこちょこ出てるし(まずは将棋界で使われてて、それが一般マスコミの取材で一気に広がった、とか)
0083イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cf6b-p4KN)2019/07/10(水) 19:42:34.60ID:jcx8fN0A0
>>82
今は実家に戻ってる以上そこまで悲惨とも思えんけどね
0084イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-/+AU)2019/07/10(水) 19:54:39.80ID:g8e+xEwia
こりゃ姉弟子一期抜け濃厚jか
0085イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63bc-Rjqf)2019/07/10(水) 20:12:45.95ID:AL906Y170
秘密に関しては後付けか読者的には秘密じゃない何かだと予想
最期の残酷な運命は普通に考えれば三段リーグで誰が上がれるかって事だろうから一期終わらせるのかも
そう考えると二人の逃避行は序盤パートであっさり終了して銀子復活早過ぎだろってなるかも
と個人的暫定予想きっとすぐかわる
0086イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-jruS)2019/07/10(水) 20:26:08.43ID:7uYHmjcoa
11巻で決着つけるには鏡州さんも辛香さん創多も全部描写しきれる気がしない
かといってその三人無視だと何のために6巻から引っ張ったんだとなるし
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/10(水) 20:40:28.34ID:r4GUSGUo0
>>11
お、お前ら、落ち着いて素数を数えるのだ!・・・2、4、11・・・

今まであらすじで何回騙されたことやら・・・

>>42
遂に明かされる白雪姫最大の秘密→『八一の腹違いの実の妹だった』

・・・八一父、死刑だなw
0088イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f394-gdxb)2019/07/10(水) 20:40:53.23ID:B/0nhbLL0
残酷な運命
実は血の繋がった兄妹と銀子だけ知ってしまい
妹扱いされたくないから「姉」を主張しだした

ないか
0089イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f394-gdxb)2019/07/10(水) 20:41:14.12ID:B/0nhbLL0
しまったかぶった
0090イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a316-fY9i)2019/07/10(水) 20:43:10.05ID:c4l39MH10
>>88
残酷な運命を定めし将棋の神のはずが
ラブコメの神になってるじゃねえか!
0091イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 20:43:44.72ID:p6m3Q6MKa
将棋の神が定めるだから将棋関連でしょ
0092イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f0d-LTyY)2019/07/10(水) 20:46:57.34ID:r4GUSGUo0
>>82
白雪姫の由来の説明はあるけど、あれは後付けくさい。

普通に考えれば肌の白さから始まって、のちに対女流無敗が後付けされた
風に思えるのだが、11巻ではそれ以外の話が出てくるかもしれないな。
0093イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-3Tw9)2019/07/10(水) 20:49:37.78ID:Kd8W0vD30
作者が6巻であい天の才能くらいの奨励会員がゴロゴロいるって書いたのってやっぱあい天ならプロになれるでしょみたいな認識の読者が多いからなのか?
0094イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 20:52:19.61ID:fphpfoBW0
>>86
三段リーグ自体は12巻持ち越しじゃないかな
0095イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fd7-bAOq)2019/07/10(水) 20:52:34.51ID:gPBGiDC90
秘密=余命やろ
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-Izo7)2019/07/10(水) 20:54:56.97ID:fphpfoBW0
余命ならこれまであいの跳梁跋扈を許すわけないって
0097イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-Jupv)2019/07/10(水) 20:59:24.30ID:p6m3Q6MKa
ライオンの二階堂みたいに節制してる様子も無いし体力無いと言われつつ日本全国飛び回ってるしなぁ
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fff3-mVFY)2019/07/10(水) 20:59:30.25ID:0IsqkBNN0
白星なら「しらほし」で人魚姫だよね
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ff6-3Tw9)2019/07/10(水) 21:04:20.86ID:Kd8W0vD30
なんか八一って帝位挑決で敗退したのかもしれん
0100イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)2019/07/10(水) 21:05:40.52ID:gLjJNI1Tp
余命説はあいend派の最後の砦だから...
胸糞だけどもどうか見逃してやってクレメンス...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています