トップページmagazin
1002コメント271KB

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談328●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん2019/06/23(日) 11:10:59.19ID:SELeYFkP
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。
質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。スレ立て荒しにも負けず
朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。

【前スレ】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談327●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1556838490/

※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。
※荒れたら、メシなりなんなり別の話題を振るように

ラ板の参考情報や関連スレは≫2-5あたり
0433イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 17:00:56.55ID:vA68NYHO
賢者の孫スレ立ててもそのスレと同じように主人公へのツッコミで溢れかえりそう
0434イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 17:24:29.76ID:ov2hHd5l
賢者の関係者多くてどれがどれだかわからない
0435イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 18:03:36.74ID:OWnKCHUi
>>432
ログホラスレもネタバレでモメてラ板のスレが消えたね
0436イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 18:06:14.67ID:WMb0Js8d
自分のラノベスタイルが人気作を試読、購入の流れなもんで最近なろうの数打てば当たるにおすすめ作品が飲まれてる
完結済みの未読作品もまだたくさんあるが好みは大体読んだからどうしたものかと

メディアの違いを理解せよの作品についてググったらアニメも原作も読んでないから買おうか迷ってるけどどんな感じなのか読者居ます?
0437イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 18:10:19.23ID:WMb0Js8d
賢者の孫スレ見てないけどアニメの冒頭だけ見て信号無視して跡を濁して運転手に迷惑転生の印象が強い
原作がそうなのかは読んでないので知らないがなろうだなあって感じたよ
0438イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 18:49:08.85ID:CLwyREhy
主観だと被害者とか善人ぶってるが、客観的に見るとヤベー思考回路の主人公は多いよな
まあ、意図的にそう書いてる作品もあるんだろうが
0439イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 18:58:13.44ID:ov2hHd5l
回復術士のやり直しとか主人公の考え方が気持ち悪かったな
0440イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 20:37:25.86ID:u5LDMpWu
誤植が公式サイトで公開されるやつでサブタイトルが間違うってひどいやつ
交換されるとか書かれてないし交換は受けないのか?
店舗特典があるが買いづらい
0441イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 20:54:56.69ID:QrYiFeFq
月夜は作品全部があんな感じだろ
本格派クズ達を倒す主人公は少しはマシなクズという(作者視点
あくまで作者視点なので見る人によっては同レベルだったりしてきつい
側近が善人ぽく言わなきゃマシになるのかね
0442イラストに騙された名無しさん2019/07/11(木) 21:53:39.09ID:xU2Hgopx
売って金稼ぎたいという意欲が伝わってくる更新ペースと掛け持ちとどこかで見たようなタイトルと設定
0443イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 00:48:45.27ID:GnT25NaB
>>437
原作は「駅に向かって歩き出した」の後はあぶないよけろという外野の声しか書いてないので、何が起きたのかさえ不明
テンプレだからって手を抜きすぎ
0444イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 01:06:29.14ID:Vz1MvNo7
一瞬、「背後で爆発が起きて振り返る」を作家別表現的な話かと思ったけど、違ったようだ。
0445イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 03:09:17.73ID:Vz1MvNo7
竹村健一が亡くなったそうな。
この建物の左側面にCMの為に描かれた竹村健一の肖像があるらしいけど見えないな。
https://goo.gl/maps/ScscXyeNbN9dyiZK9
0446イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 12:33:39.21ID:/tG8w+gU
意見には賛成出来なかった事が多いけど
人物としては魅力的だった 合掌
0447イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 19:32:57.58ID:xmy9HZii
キャッホウ
三連休だZE!
0448イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 19:49:20.16ID:4/s7r8QS
なにそれ三連装砲塔みたいなもの?
0449イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 20:22:52.04ID:QfN9Ljwy
三両編成だぞ
0450イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 20:47:17.47ID:5k0AM1X5
通勤通学時間帯なのか
0451イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 21:38:13.33ID:GnT25NaB
ガイア!オルテガ!マッシュ!順番に休みを取るぞ!
0452イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 21:39:43.81ID:KJNRt8mJ
ハブられる管理職
0453イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 22:01:07.54ID:rS3M0R21
>>451
発言してるの誰だよw?
0454イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 22:02:57.93ID:Vz1MvNo7
みなみはるおでございます〜
0455イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 22:51:17.17ID:4g28GTle
シャワー用のボディソープってないんかね

いつもは湯船に浸かって、固形石鹸でゴシゴシ派なんだけど
この時期、日中にさっとシャワーを浴びる時にはゴシゴシは面倒
ボディソープを手のひらで塗ったくればいい気もするけど
そういう専用のがあれば知りたい
0456イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 22:53:53.09ID:kboBy+UT
一時期手でごしごし用のがあったんだがいつのまにやら無くなったなあ
0457イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 22:54:06.21ID:KJNRt8mJ
泡で出てくるボディソープのこと?
普通にあるよ
0458イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 22:54:50.61ID:Vz1MvNo7
ビオレの泡タイプとかふつーにスーパーで売ってるけどそういうものではないの?
https://www.kao.co.jp/bioreu/body_w/awa/
0459イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 23:00:32.75ID:kboBy+UT
泡だと手洗いしようと思うと結構大量に使わないと洗えないような
かってあった手で洗う用のはジェル状だった
0460イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 23:09:17.24ID:xmy9HZii
普通のボディーソープをシャワーで使ってるが
不自由を幹事たことは無いな
0461イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 23:10:35.95ID:wWhtidP9
肌弱いから手で洗う派だけど、ミヨシの泡のボディソープならポンプ1,2回分で全身洗える
04624552019/07/12(金) 23:17:59.79ID:4g28GTle
>>456,459
昔は、その手でやるタイプを浸かってたんだけど
廃盤になっったみたいでね
尼だと3,000円近くまで上がってて
それを知ってる分、同等のやつがないかなぁと

https://www.あまぞん.co.jp/dp/B002OGR4NY/
04634552019/07/12(金) 23:19:23.42ID:4g28GTle
>>458
ありがとう

これ手で行けるタイプだね
夏らしくメントール系があればいいんだけど
0464イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 23:22:43.79ID:avuahOYA
>>462 商品コードでぐぐってみたら、メンズビオレ シャワージェルウォッシュ ひんやりさっぱり ってのが出たがこれで良いんかな。
NGワードの あま に誘導する必要がある時はこの手でいくか。
0465イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 23:25:31.83ID:SeVWV6Zv
>>451
休みが順番ってことはあと2日は出勤なのかと思うと泣ける
0466イラストに騙された名無しさん2019/07/12(金) 23:32:51.24ID:U0YbTmjN
>>453
ヒント
http://livedoor.blogimg.jp/anianimatome/imgs/5/a/5adc81d0.png
04674552019/07/12(金) 23:46:04.39ID:4g28GTle
>>464
それそれ
まぁ、手かタオルかなんて気分の問題なので
普通のボディソープでもいいんだけどね
0468イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 09:00:23.55ID:0N+rVtsF
手とかタオルとか…
おっpに勝るものはないだろう
0469イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 09:55:47.52ID:pmsU7GBB
闇営業の話今日のニュースで100万円受け取ってたので申告を修正しましたって軽く言ってるけど
それって会社通さない収入を申告せずに脱税してましたって事だよなあ
0470イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 10:20:19.87ID:41MsRPxo
徳間のアークライトコミック、ラインナップが未だに一個しか発表されてないけど
ラノベのコミカライズ中心ってことは水面下で他にも声かけてるんだろうか
0471イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 10:42:49.02ID:eHCLJkgL
ラノベレーベルとかいまさら立ち上げてたのか
https://www.comic-ryu.jp/blog/2019/05/190518arklight/
そして、高い、電子本が無い
https://arklightnovels.com/
徳間かあ、まず古い本を電子化しろよと。

今アニメでやってる富士見のママとRPG的のをオーバーラップも出すんだなと思ったらここも出すのか
https://arklightnovels.com/product/mamadragon01/
0472イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 11:01:56.51ID:9rXEIfJu
>>468
洗体用おっぱいとかどこかのメーカーが作ってるかと思ったが、特にないようだ
0473イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 11:08:23.94ID:eHCLJkgL
うーん、想像したものとまったく違うものがひっかかった
https://www.seomagic-jp.com/shopdetail/000000004640/

つか、これ裏返す奴だよね、手品と言っていいのか、これ。
0474イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 11:24:07.31ID:U2l+HzPw
>>472
「おっぱいタオル」で検索するんだ
0475イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 13:10:16.87ID:9rXEIfJu
これか
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/towel-just-for-boobs
0476イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 13:23:58.82ID:U2l+HzPw
こっちのほう
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001001834520/
0477イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 14:20:48.39ID:pmsU7GBB
<販売は終了しました>
0478イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 14:44:15.32ID:p9qdsONZ
こっちも来た
【夏の風物詩】大量のスク水ry
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562990270/
0479イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 15:10:32.12ID:pp9OVXti
コカ・コーラエナジー期待して買ったらコレジャナイ感が凄いよお…
コーラの味しかしねぇ…
これはこれでコカのエナジードリンクなんだろうけど多くの人が期待した方向とは違うような…
0480イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 15:50:21.82ID:nV9SdIaZ
俺はコアップガラナの味だと思った
0481イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 15:59:32.50ID:WcTj73aT
>>479
多くの人の期待ってなに?

自分はコーラの味がするエナドリで期待通りだったけど
0482イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 16:40:09.49ID:pp9OVXti
>>481
いや独自路線を行くのを期待するかなーと
ここ最近のコカコーラブランドで出すコーラってライム然りコーヒー然りレモン然り昨年のサクラ?なんだっけ?あれとか全体的にコーラ風味を抑えてきてたからさ
典型的なエナドリ味は論外としてコーラーフレーバー前面で行くとは思わなかった
0483イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 17:32:20.33ID:hWYoZiQf
飲んだけどコーラにライフガードを1:2で混ぜたら同じ味になるんじゃないかと思う
0484イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 21:34:26.85ID:VWmWdc/5
>>478
沖縄のスクガラスの塩漬けが好きだな
0485イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 21:36:37.34ID:VWmWdc/5
スクが魚でカラスが塩辛の意味だったか
0486イラストに騙された名無しさん2019/07/13(土) 21:51:56.83ID:r2uVpKyq
スク、水揚げ
>>425
メギド72ってソシャゲにまんまのキャラいるぞ
0487イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 00:52:08.75ID:t19LaDrl
コカコーラバニラの悲しみを忘れるな
0488イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 16:08:40.82ID:IgWEYJVs
コカ・コーラも液糖派と砂糖原理主義者の争いが……
0489イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 17:36:02.33ID:FCV71ZUe
ねんがんのすまーとふぉんをてにいれたぞ!

…いや念願でも無かったんですがね!
タブレット持ってたからガラケーと格安SIM+スマホデビューを考えてたんだが月額2000円の魅力に負けてしまった
ただでさえ少ないガラケー原住民が更に減ったよママン…
0490イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 17:37:21.80ID:O/i4Lomb
俺もそろそろPHSからスマホに移行せねば
0491イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 18:11:27.73ID:C8c4nu7t
男は黙って狼煙
0492イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 18:21:31.87ID:qiNop4EQ
2台持ちはいいぞ
0493イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 18:43:42.15ID:EOfPxdMc
通信料も2倍
0494イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 18:49:50.92ID:9V9DE3iu
メインはキャリアでもなんでもいいが
サブはMVNOでいいだろ
0495イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 19:20:11.54ID:Q3gcbrFe
そもそもコカコーラ自体がエナジードリンクじゃなかったんかな、開発当時基準では
0496イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 19:24:28.08ID:OF8zWdwx
昔テレビで見た器具をネットで探すも見つからない
平らな床や板の上に着いたガムやケチャップを浮かして取るスクレイパーで、テーブルの上のマヨをそっくり紙の上に移動させてたのが衝撃だったんだが、誰か名前知らんかね
0497イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 19:26:30.81ID:qiNop4EQ
>>496
工業用だけど、これかな?
https://www.furukawakikou.co.jp/switl/technology/
0498イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 19:46:57.61ID:lc6BjDjW
3台持ちなんでdocomo解約予定
月末待ちだな
0499イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 19:48:28.76ID:AYyY7I2V
うぉ、初めて見た、すごいな
https://youtu.be/mDlHGhKHIdM

薄いフィルムが回転して入り込むのか
0500イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 20:05:37.64ID:OF8zWdwx
>>497
これや!
ありがとうめっちゃスッキリした!
0501イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 21:33:35.18ID:lc6BjDjW
人が倒れて、USB持って来て下さいって
ググルで、まだ出ないな
AEDだからな、混乱してもその程度は覚えとけ
両乳首と、左肩甲骨の下辺りにつけると考えておけ
女性の場合は違うが
0502イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 21:36:22.63ID:t19LaDrl
格安SIMとポケwifiにしようと思ってはや数ヶ月
0503イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 21:48:16.45ID:AYyY7I2V
>>501
伸びなかったからじゃないかな
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562284068/
敗因はネタを二つ入れてしまったことだな。
0504イラストに騙された名無しさん2019/07/14(日) 23:45:51.40ID:2SNM1UdV
>>501
イリヤの空を思い出しちゃうのはもうおっさん世代なのだろうな
0505イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 05:49:05.09ID:XTmrQvP6
人が倒れたら携帯電話持ってきてだよな?
充電中とか元々持ってないとか、まあ前者はザラだろ。ゲームやって空っぽとかのアホへ告ぐ
今ぎくっなった奴ガチ気をつけとけ
0506イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 07:37:49.49ID:cp2TtMqj
>>502
最近ポケットWifi使い始めたが、都内でも結構電波がつながらない場所あるのな
地下鉄でも切れる場所があったり、図書館とかカフェでも運悪いとつながらない

今どきのスマホってどこでもつながるという感覚が染み込んでるから少しストレス
0507イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 08:35:25.18ID:cp2TtMqj
妖怪人間BEM
今度のリメイク版はベラが女子高生…だと!?
0508イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 09:23:58.62ID:f2ksMQ27
昨今のリメイク祭り見てると本当に作れるコンテンツがなくなってきてるんだなって…
衰退に向かってるんだろうか
0509イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 09:35:29.68ID:hrkt64Hy
過去の簡潔作使わないで、メディアミックスだけ考えてる無能しか製作側にいないんだろうな
カルマとか、2期使ってやれば原作知らなくても受けるだろうに
0510イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 10:59:10.37ID:zuX+V/5y
>>491
伝書鳩だろ。RFCも策定されてる優良な通信手段だ。
あと鳩を飼ってると心が安らぐ
0511イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 12:21:18.66ID:RJSFWq2l
猫娘リメイクに続いてベラリメイクか。
猫娘が幼女化したようにベラもさらに幼女化がありえるな。
0512イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 12:41:15.01ID:zi2bypWe
>>510
あれ実験やってるんだよな
0513イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 12:54:30.97ID:cW28RiPL
キュピーンッ

ってやれば伝わるだろ普通
0514イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 13:15:09.56ID:cp2TtMqj
>>511
ベロがシニカルな美少年になってたからな
ゲゲゲ以上におねショタ(鬼畜)需要が捗るのではなかろうか
0515イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 13:22:19.24ID:RJSFWq2l
そういえば、黄金バット2000のPVが発表されてから20年経つのか。
https://youtu.be/_hlUISwR3sg
改めて見ると90年代アニメの絵柄だな
0516イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 13:24:42.53ID:cp2TtMqj
>>508
昭和アニメ自体が当時の技術や諸事情で原作レイプだったりするし

デビルマンみたいにリメイクで原作テイストに近づけるパターンもあれば
ULTRAMANみたいに名前や怪獣を借りたほぼオリジナルみたいなのもある

コミックでもエイトマン、バビル2世、仮面ライダーとかダークヒーローやら
壮大な世界観やら無駄に設定かっこよくしてメイクしてるけど、こういう
原作ぶっつぶす勢いのあるほうが面白かったりする
0517イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 14:42:31.07ID:68vE99RT
コンテンツ不足というよりはスポンサー不足が原因だと思う
まずはゼニや
0518イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 15:02:34.66ID:P7lMePjX
スポンサーを騙す……説得するのに「過去のヒット作のリメイク」ってのが分かりやすいんじゃね
0519イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 15:48:08.09ID:zi2bypWe
金を出す側から言うとローリスクハイリターンという事では
0520イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 16:04:21.85ID:SzOAipAN
>>518
銀行員と一緒で、自分で査定できない連中が上にたまってるだけだな
0521イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 16:10:56.80ID:oK2ziwwI
四月に本の発売が二日遅れになってからなんかやる気が出ない
都内の早売りと比べたら五日くらい遅いと思ったらなんかどうでもいい感じ
0522イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 16:12:46.61ID:zzdqIVaa
電撃なら早売りはないから2日遅れだぞ
0523イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 16:13:44.21ID:cp2TtMqj
>>521
(福岡あたりかな?)
0524イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 16:51:12.32ID:RJSFWq2l
ようこそ、発売日0時に読める電子本の世界へ

まあ、同時発売じゃないとこもまだまだあるし電子本化されない本も少なくないけど。
0525イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 17:32:20.79ID:P7lMePjX
ハヤカワの翻訳モノとか電子化されてない方が多いからなぁ
0526イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 17:38:49.92ID:5YvZR8iA
ハヤカワは電子始める前に契約が切れたのが多いんじゃないかな
ムアコックとかは典型っぽい
0527イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 18:18:05.47ID:SzOAipAN
>>526
ムアコックは、著作権切れのほうが近いような
0528イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 18:22:24.88ID:RJSFWq2l
存命だし、著作権切れって死後70年だったとおもうから
著作権切れになるまえにこのスレにいる人間はみんな死んでそうな気がする
0529イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 19:19:33.85ID:5YvZR8iA
翻訳権の勘違いじゃない?>著作権切れ
まぁ長い事、重版しないと契約切れるみたいな話は翻訳TRPGとかで聞くからそっちだと思うけどね
0530イラストに騙された名無しさん2019/07/15(月) 20:46:24.54ID:Z1JpGs7T
あるラノベのコミカライズてテンポ悪く感じるな
単行本で読むと感じないかもしれんが
連載で読者の心つかめんと単行本買わないだろうな
0531イラストに騙された名無しさん2019/07/16(火) 03:50:33.95ID:z9SO2BJc
絵が上手いだけでなく、コンテというかコマ割というかネームの上手い下手があるからねえ。
むしろ、いままで連載とかもってなかった、すくなくても自分は名前を知らなかった人がすごく
上手かったりして驚く。
今はマンガの学校もあったりするからだろうか。
0532イラストに騙された名無しさん2019/07/16(火) 05:56:43.68ID:sO2ZZSbF
分業で力を発揮する作家が埋もれてた可能性も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています