小野不由美&十二国記 其の220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:23:43.33ID:PygcMlAP新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。
【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の219
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1556117436/
0024イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 12:51:23.15ID:e5Q9o82+>>23受信アンテナ折られてるから電波悪いんだよ
0025イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 12:56:07.67ID:vo5aDTSY結果、国が荒れているのだとしたらそれも失道の原因になるんだろうか
なるんだろうな
悪気があるとかないとか忖度しないもんね天は
0026イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 13:22:30.34ID:tRzmN/f50027イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 14:21:49.17ID:edmN4LB30028イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 15:40:51.79ID:L9rOP1RI0029イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 16:23:00.20ID:Xi4KBF090030イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 16:28:39.41ID:sGUt+sse普通の人のふりするのかな
0031イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 18:03:07.71ID:y4a0VZvT0032イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 19:31:55.21ID:1PciKENoでもその程度の制約ならいきなり失道するとかそういう罰はなさそうじゃね?
0033イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 20:38:39.13ID:K+3uHK0p結局のところ条理に触れなきゃOKなのだろうと思う。
現在、驍宗は何もしてないけど、サボってるわけではなくて
自分の意図に反して何もできない状態なのだろうとしか推測できない。
あと阿選は泰麒の角を利用して人を操っているのではないかという気がする。
0034イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 20:59:52.48ID:rsfJYbJ0峯麟は失道してただろ
不調を訴えて横になってたところに月渓が押し入ってる
0035イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 20:59:52.67ID:ajB4dBOdそれで立て直そうとするのが更なる厳罰化になった
0036イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:03:36.35ID:K+3uHK0p失道ではない。
0037イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:14:55.79ID:UX3PYSJw『小庸らが仲韃を討ったその年、峯麟失道に焦った仲韃は実に三十万もの民を刑場に引き出して虐殺した。』
(「乗月」より)
0038イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:19:52.78ID:K+3uHK0pお〜、そっちに書いてあったのか。
「風の万里〜」の描写だと失道だと思えなかった。
しかし失道なら長いすで寝てるなよ。
それとも、新潮社版では変更されてる?
0039イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:25:01.57ID:9V8onBgE講談社文庫版なら乗月p89の終わり付近にあるね。
0040イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:32:23.24ID:ajB4dBOdあれは避難してきてたんじゃないかな
母親と祥瓊も揃っていたし
0041イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:42:01.92ID:9V8onBgE冬栄での王宮の描写だと麒麟の住む仁重殿のさらに奥の後宮に、
王の家族が住む宮があるみたいだからそちらに避難していたんだろうね。
0042イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:09:39.67ID:1PciKENo王たる資格は民からあれだけ恨まれていても厳然とあったわけだ
0043イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:13:05.24ID:1PciKENoつがいのように1王1麒麟の関係の中でだけ感知できる特別なオーラてだけで
一般的な意味での「王たるべき資格」を表すものというわけじゃないのか
0044イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:16:40.25ID:WV4oAYDe0045イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:22:27.81ID:NGYcJMBS王が道を誤ったからといって、王気が消えるわけじゃないはず
失道した才麟は「王気が翳っていく」とは言っていたけど、たぶん溌剌とした明るい王気が、どんどん黒く鬱蒼と染まっていくぐらいの意味で使ったんじゃないかな
0046イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:48:46.87ID:zRil7rkr死ぬまでは王扱いなのか
0047イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:50:31.61ID:WV4oAYDeもはや人には戻れないから
0048イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:03:20.14ID:XJFFzqek自分でやめられないもんな
0049イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:21:35.76ID:zRil7rkr禅譲した瞬間に即死というわけでもないだろうから、その間の話ね
実質死に体でも形式上はまだ王なのかなと
0050イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:29:53.41ID:41/eI3ZU即死じゃないなんて記載あった?
0051イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:48:29.61ID:lR6pjpEf"暁の天"で病み上がりの李斎が慶から蓬山まで行くのに四日。
着いてすぐに禅譲です。ってわけにもいかんだろうから、やっぱり即死かそれに近いと思われる。
0052イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:49:12.85ID:WV4oAYDe王を辞めるということは即死ぬことと同義だと思うよ
余生があると考える理由が思いつかない
0053イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:53:57.22ID:LOV2gN/y0054イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:09:17.60ID:JhoKs2Hn一番大事な存在が入れ替わるのって
0055イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:27:20.46ID:L74PXAhPで王を辞めるということは神であることも止めるということで人としては死んでるんだし
もし生きれるとするとその存在って(人でも神でもない)何?って思う
0056イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:31:03.70ID:L74PXAhP王となった後にも子供を授かれるって何処に記述されてたっけ?
俺としては、人じゃなくなってるんだから子供も出来ないって考えたいんだけど
0057イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:37:32.55ID:JPaKPuI+確か図南で路木についての説明に
作物だけじゃなく王の子もなるみたいに書いてあったかと
そういったあちこちに散らばってる断片をつなぎ合わせた結果の解釈
0058イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:43:40.70ID:JPaKPuI+王は正式な婚姻はできない
→神籍に入る際に(天が)自動的に戸籍から抜くんだろう
路木は王の子もなる
→奏みたいに登極前に結婚してれば子もできるって事だろう
戸籍のない王は民と違って里に属してないから所属の里木はないわけで、路木はその代わり
みたいな感じ
0059イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 08:12:01.94ID:jae7qs3l陽子に世界のこと色々教えてる時
0060イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 08:51:23.25ID:BlZtApOF0061イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 10:58:07.95ID:2Ohlva7P黄朱の民の結婚ってどうしてるんだろ
0062イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 11:13:38.49ID:iOWZT1OC基本野合で、捨て子とか浮浪児とかが拾われて民の子(弟子)になる
いつの頃か(というか500年前から現在までのどこかの時点で)里木が下されたので
今は黄海の中にある黄朱の里で結婚した夫婦のもと子供が生まれることができる@図南
0063イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 11:18:01.38ID:kWmK27oL0064イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 12:13:07.00ID:1ZPUoqet角がないのに王気を探せるかどうかは怪しいけど・・・
安直と言われるだろうけど、李斎が王でもかまわないよ
でも蓬山に行かないと禅譲できないんなら無理かー
どこにどんな状態でいるかわからないもんね
0065イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 13:51:08.08ID:qIBoouxzいくらでも人を操れる阿選が見つけられないのは驍宗が人ではない形に変わってしまっていて元に戻れず
自分が驍宗であると証明するすべがないんじゃないだろうか
泰麒がいれば王気でわかるけど行方不明、半獣が王となったことは今まで無いのも後押しして
誰にも信じてもらえないからひっそり身を隠して反乱軍になりすまして味方を探してるとかないかな
監禁されてるとか記憶喪失になったよりも、攻撃されて偶然半獣の姿になれたことで行方不明状態になってる方が面白そう
泰麒が中々驍宗を王と認められなかったのは泰麒が未熟だったのでなく驍宗の資質が普通の王と違ってから
転変が出来なかった泰麒のように驍宗も半獣の姿になれず自分が半獣とは知らなかったってことで
今も国内にいる驍宗を泰麒が見つけてあげて初の半獣の王+黒麒で戴が復活すればいいのにな
0066イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 14:16:43.61ID:NQ8TL98tでもあんまり経過させると戴の民が全滅しかねないから無いか…
0067イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 15:16:24.01ID:2Ohlva7P黄海内での戸籍上の結婚は無理だろうなと思って
ま多分結婚してなくとも子供授かるんだろう
0068イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:12:09.76ID:vS1vhnuj0069イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:19:40.65ID:728fmp70作中では陽子が扱いきれてないって設定になってる
でも実際はすぐ解決しちゃうから作者が封印したと思われ
0070イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:33:25.74ID:IcabgS0pその場合でもその人が死ぬまで王気を感じ続けるんだろうか
0071イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:49:03.03ID:BlZtApOF一度選択された以上は絶対逃れられないと言うか
0072イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:50:56.33ID:2djGSHSb依存しすぎて失道しそう
0073イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:54:19.57ID:1ns/IyQg李斎に珠を貸すのも揉めたような描写があった
0074イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:17:36.95ID:NQ8TL98tあれも陽子が官吏を抑え切れてないという描写のひとつなのかな
0075イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:20:57.92ID:L74PXAhP0076イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:27:20.53ID:2djGSHSb0077イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:49:01.94ID:xDLOfm/h妖魔を封じて鞘にするんだっけ
剣に鞘が無いのってなんとなくおさまり悪いし
やり遂げたら陽子の王としての自信に繋がりそうなんだけど
0078イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:59:54.78ID:2WllXL2u0079イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 20:56:36.07ID:Uy/gAIAi断られた時点で王気が他の人に移るなら良いけど、そうじゃない場合は麒麟はなんとか頷かせるために百日参りとかして懇願するのかな
玉座に付いてもらわないと勝手に国が荒れるわけだから、不便な世界だよね
0080イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 21:23:19.98ID:kWmK27oLやる気も帝王学も、ましてや何の知識も持たない人物を一国のリーダーに据えるなんて、
天帝は国王を小学校の学級委員ぐらいにしか考えてないのではないか。
0081イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 21:44:56.73ID:pTCGCqyehttps://pbs.twimg.com/media/D9F0L5YUwAUbq9F.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/JMJJGNJwPj Android https://t.co/BwCrGvGfTs
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0082イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 21:53:03.04ID:wRTNBEWV0083イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 22:06:39.63ID:NQ8TL98tどんなんだったんだろう
0084イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 22:28:18.08ID:t2CNHlfJ虫歯が腫れ上がって高熱と痛みでウンウン唸ってる最中に
ポロッとその歯が抜けてスッと健康体に戻るってイメージ
次の歯が生えてくるまで違和感があったりご飯が食べにくかったりするけど
それだけ
0085イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 23:18:11.99ID:Epo4hUsr早速入れた
0086イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 23:53:57.96ID:kWmK27oL0087イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 02:53:01.82ID:sz9ADvNT蝕のせいで吉事プログラムの要である黒麒麟にバグが起き戴がえらいことなって、それを見かねた天が修正のため黒麒麟を救いうる陽子を王に選んだ
泰麒を救いたいと思えるような共通点があって(同じ年頃の胎果であること)、かつ、十二国のルールに疎いことで他国を巻き込むみたいな新しい発想ができる、これに値する人材が陽子だった
だから、陽子は胎果なのに王に選ばれるなんてと疑問視したけど、むしろ胎果だからこそ選ばれたのではないかなと
つまり新刊では戴がちゃんと救われるんだろうなと思ってる
0088イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 03:07:12.62ID:0DcvT25Tホント最後はハッピーエンドで終わってほしい
小野主上も病欠で今後作品を書くことはないだろうから
0089イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 04:11:33.94ID:BWFAaK6V0090イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 07:29:45.18ID:anodBI170091イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 08:04:44.13ID:J5JaJ4c+驍宗は全獣
ほぼ妖魔、それも規格外に強大なやつ
だから本当は野良饕餮なんて余裕でで駆除できたんだぜ?
不覚にも急所に深手を負って人間に戻れなくなり今は人前に出られない
0092イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 08:09:17.92ID:ehZf9IQd外れても答え合わせは今年中に出来ると言うのだけですごく幸せ
0093イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 12:52:50.69ID:M6FSFAfE実は洗脳とやらは洗脳でもなんでもない説が頭の片隅にある
驍宗か十二国の秘密とか、聞かされた人が全部放り投げちゃうような話をしてるだけとかね
0094イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:14:21.63ID:Jqzsq6je0095イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:20:25.51ID:oUKxvE6a0096イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:32:10.79ID:5RFUP99/戴史乍書って乍王朝の出す公式な歴史書だから、阿選に牛耳られたままの状態ではあんな内容は書けないはず
0097イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:51:30.45ID:krvk0qZ1李斎に盗聴器でも仕込まれてんのかっていう
0098イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:51:51.80ID:lCuyn66/「耳掻きされたら寝返ろうと決めました」
0099162
2019/06/16(日) 16:47:33.38ID:gtmNg86S早く新刊読みたい
0100イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 16:51:26.40ID:IG/8MBuD驍宗さまが死んで新しい王が就くってのも考えられる
0101イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 16:53:20.56ID:1hiz536f0102イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 16:55:05.06ID:1hiz536f乍は驍宗のことだから、まあそれはないかな
0103イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 17:01:29.26ID:pf/WH7Ih細い棒状で片方にごく小さな匙、反対側には羽毛の束が植えられている。
黒蝶貝のような光沢を湛える。
この宝重で耳掃除をされながら囁かれた言葉には抗うことができない。
呪いのためとも、あまりの心地よさに骨抜きになるためとも言われる。
0104イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 17:16:59.14ID:eehKwFKO自分が鞘になればいいんじゃない?陽子だったら入りそうだし
0105イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 17:46:10.52ID:W9LnRxWk鞘はいらないった断ったのってアニメオリジナルだっけ?
0106イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:05:18.05ID:lCKhPGF30107イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:06:47.26ID:4vZD0meDひしょの鳥は冬官だっけ?
つてを辿って奔走してくれそう
0108イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:24:07.08ID:+FjoEzVKアニオリ台詞っすよ
0109イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:44:27.47ID:W9LnRxWkそうだったか、ありがとう
0110イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:58:08.64ID:IfYhCPNs0111イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 19:54:20.84ID:Txg0ZoY2実際問題として水鑑刀に鞘は絶対必用だよなw
陽子の心に鞘が要るか要らんかというのとは別問題
0112イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:36:11.12ID:cxiHJfVqやっぱり売ったのかなあ
0113イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:50:48.39ID:Txg0ZoY2相当な物好きは買うかもしれんがまともな人間は畏れ多くて手が出せないだろうな
0114イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:57:00.97ID:gaBZaswh三日で譲位したとしても次の王朝は史書を編纂するだろうから
あんま関係ないと思う
0115イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:58:53.05ID:pf/WH7Ih「次の王には何も遺してやるものか!」
とか言って壊していたりして。
0116イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:25:50.77ID:n2DOWyLv次王の史書は前王の最後からはじめるのかな
0117イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:39:03.74ID:5QaCD/8M0118イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:47:13.16ID:KWBbLqEzとりあえず>>96は間違ってる
前の王朝の史書を次の王朝が出す
中国が完成させた清の正史がすべて横書きで
東アジアの度胆を抜いたのは記憶に新しい…
0119イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:55:41.18ID:VEO3nk1i十二国世界だと>>117の通り自動書記で記録されてる可能性もあるかも。
玉璽の文字を知らない間に変えることが可能な世界だし
0120イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 22:05:28.64ID:6VGto4IWなんて可能性もあるのかなー
0121イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 22:29:15.29ID:cxiHJfVq0122イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 23:17:40.79ID:Mgo88RaL陽子の朝も倒れた後の記述ということになってしまうのは悲しい
0123イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 23:32:28.63ID:n9P084oJ官吏が変わらなければ、同じ人が書くんだよな。
国によっては千年ぐらい書き続けてる官吏とかいそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています