小野不由美&十二国記 其の220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:23:43.33ID:PygcMlAP新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。
【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の219
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1556117436/
0202イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 17:43:43.09ID:nJT43zgn0203イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 17:52:59.62ID:JpA3uprl0204イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 18:06:40.10ID:1gW7kSph0205イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 18:57:54.76ID:S2GPh9nd0206イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 19:33:24.72ID:zqozuJWRうっかり子どもをかばって死ぬと思ってる
次の王が現れないまま延麒が死んで
荒れるとかではないんだけどだんだん人が減り妖魔すらいなくなって
百年後には岩と砂に風が吹きわたるだけになってる
0207イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:03:42.38ID:4/fQjKwH発売即売り切れてしばらく入手困難になるとか…まさかないよね
0208イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:09:35.28ID:3OZ9Cf4zそもそも作中で滅びない王朝はない、ってはっきり言ってるし
いつかは奏も雁も慶もみんな滅びるんだよ
それが物語進行中に起こる事は無いし多分そんなに近い未来でもないだろうから
そこまで考える必要はないんじゃないかと思ってる
0209イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:21:21.64ID:gSum1ZVa大量に平積みされてると思う
大きな本屋ならタワーができてるかも
0210イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:23:55.89ID:GcKIxthT0211イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:43:55.47ID:qLEGutJM作中で「俺は延を滅ぼしたくなる」って発言に大分ざわつかれてのコメントだったからね
滅びない国はないと断言されていても実際さらっとであっても作中で目の当たりにするのはきついから
不安に感じる人がいるのはしょうがないと思う
個人的には滅ぶ未来が確定してると言うのを寂しくは思うけど作中で明かされないのならそこまで気にはしないよ
0212イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:50:44.56ID:eWrOlus5アマゾンならフライング発送して発売日前に到着しそう
ただしkonozamaになる可能性もあるのでかなりの博打
0213イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 21:08:43.72ID:4/fQjKwHなんか本屋めっちゃ少なくなってるしさあ
0214イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 21:44:51.14ID:S2GPh9nd0215イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:03:53.67ID:MVy0IBou0216イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:06:46.90ID:x8wX/byL地方だから発売日に出るかわからんっていうね
0217イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:17:30.93ID:8ykQY9iQ0218イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:50:04.86ID:GRTSCvtNお茶と茶菓子でまったり読むよ。はー楽しみ
0219イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 00:21:32.41ID:eHqSKxtV0220イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 07:34:39.64ID:74ckWXpw0221イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 07:57:13.41ID:wueeYAD50222イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 08:45:22.71ID:WdxlKIH9最近のアマゾンは書籍に関しては発売日発送ばっかで
フライイングなんてまずないよ
0223イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 09:10:32.89ID:yuNQQoR+小説は店頭もネットもフラゲあんまり見ないな
>>201
アニメしか見てなかったけど皆殺しエンドってマジかよ
何でそんなことになった
0224イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 10:35:47.44ID:UFoDHHs/0225イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 10:59:54.74ID:5/KQSmMQ0226イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 11:51:56.39ID:zBJdpylD0227イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 13:08:37.90ID:gCdhfo3o両替機なしと告知しとけばカモが自分で用意するし店長1人にオペレートさせれば余分な人件費もかからない
0228イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:09:36.42ID:h5vw8NYBエロゲか
0229イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:14:25.92ID:yuNQQoR+イオンに入ってる本屋ぐらいしか
>>225
寿命で死んだという話だったのか
0230イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:51:15.33ID:NxPswH5nたしか唯一寿命がエラム
他はほぼ戦死で珍しく生き残ったのもそんな歳でもない時に
こんな死に方なのか?みたいな終わり方だった
それでも文章に説得力みたいなものがあればよかったんだろうけどね
時間かかった分内容が濃いのを期待したいけどどうなるか
0231イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:51:17.12ID:1wV0iTGJエロゲ発想しちゃう?
0232イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 17:14:08.40ID:hJ8Z6y1A行っても俺だけとかありそうで怖い
0233イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 17:23:09.59ID:9JWcz8ne楽しみ
0234イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 17:57:41.69ID:94Lr0iZa16翼将の中では、エラムの他にギーヴとファランギースも生き残った筈。
0235イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:00:05.88ID:h5vw8NYB0236イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:07:15.93ID:VBUwI20w0237イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:11:36.60ID:NxPswH5nこれで最後にするがその二人の最後特にギース切ない
書店で0時発売してくれたら買いに行きたいけど都市部だけだろうから
せめて最速で開く書店近場で探すわ
その日は新刊2冊一気に買える幸せ
0238イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:24:01.19ID:hQgPll9Qそうそう。
0239イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:36:41.31ID:5byTdnY4行動によってはテキメンってのが知れ渡ったら国交ってなくなりそう
0240イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 19:19:05.06ID:mL1s3PVf大綱に明記してあんだろ!
0241イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 19:39:13.46ID:8c+Q9021ということは当日店頭ダッシュが1番いいのかな
0242イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 20:10:45.22ID:7fJK6A3Fしてないよ
その辺曖昧だし
>>241
地方はどうすればいいんだ
0243イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 20:28:11.56ID:mfu1PuJk0244イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 20:44:16.21ID:7fJK6A3F沈み方がおかしいし
巧に似てるって言われてただろ
0245イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 21:09:08.24ID:rV3eenfc柳のおかしさは急にいい政治をしだしてまたぷつりと途絶えた感じのするところ
0246イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 21:11:31.56ID:mfu1PuJkこういう例は今まで雁ぐらいしかなくて、でも今沈んでいこうとしてるってのはそれとも違う形っていう
0247イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 21:27:00.12ID:9JWcz8ne新作で絡んできたら面白いのに
0248イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 22:02:13.05ID:Ww2W2sZP有給たまってるから休みとるわー
0249イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 22:06:52.71ID:x/nvlVfR0250イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 23:42:55.15ID:R1+LANk0二人より能力なさそうだけど
0251イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 23:45:59.90ID:XqILdndZ0252イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 00:02:14.27ID:cSygdUf50253イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 00:38:59.96ID:lw1MFQKx0254イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 00:55:39.91ID:yAiW3eFA4冊目200頁
えっ、誰こいつ
今頃黒幕が初登場ってふざけすぎだろ
0255イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:24:30.84ID:cVdJ8a5W一応、王が王座にいることに飽きてしまい、わざと法の一部を切り崩しその法を守らなくてもいいようにしてるのではと推測してなかったけ?
実は柳はすでに沈みかけていたけどその法が完璧だったから今までは一見は良い治世がなされてるように見えてだけで、いきなり沈んだわけじゃないんだよね
0256イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:29:44.51ID:cVdJ8a5W0257イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:41:18.42ID:A1X7IzLC即位直後には延王にすぐ倒れると思われていたのにある日突然完璧な法治国家に
なっていたのは、謎扱いされていたよね。即位直後は若かった息子が王を助けて
法治国家にしたとかはなさそうだし
0258イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:56:36.92ID:m6Bxz/G/楽俊情報だと親の王の手伝いをよくしてる息子も実際は無能で煙たがられてるってのが妙にリアルだった
0259イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:59:41.40ID:oQd6mI7I0260イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 09:52:43.33ID:+lm5vXieあの国、情報がほぼゼロだし。
0261イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 13:22:53.61ID:luY1ZZjUなんか定年後の燃え尽き問題みたいw
そう考えると漣は政が軌道に乗ればけっこう長く持つのかな?
世の作物を育て尽したら新しいのを願えばいいしw
0262イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 16:06:49.40ID:ECX3+8aI雁の場合なら、人々に妖魔の恐怖を忘れさせなきゃならんし、難民問題は自国で完結する問題ではないし。
0263イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 16:25:43.92ID:QHJTKUjN0264イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 18:47:36.19ID:+gC/B9+Pブレーンがいたならどんな人か知りたい
0265イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 20:38:48.96ID:LDHJPIcE延主従や陽子は市井に降りてるけども
実は劉王も民に混じって暮らしてて既に登場してたら面白い
0266イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 20:48:17.64ID:AUzkL/dX数年おきに人格が入れ替わり有能な人格の時に国を立て直して完璧な法を作ったが
無能な人格に変わるたびに法を守らなかったり玉座から離れて遊んでいるので国が浮いたり沈んだりしてる
息子は無能な方に似たんだよ
0267イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 22:22:11.66ID:/Li4W8ZI政治上で問題がなくなることがないってのは、現実においてもいえる話だよね
雁ほどのレベルになると、国の基盤が完全に整ってて磐石だから、難民問題が解決したら大きな問題は起きないんじゃないかな
問題が起きても大したことじゃなかったり、豊かで国力が強いだけにだいたいは小火の内に解決できちゃう
更に言えば官吏たちも有能で、尚隆の登極時から続けてる大ベテランも複数いるし、多少国を空けて任せてても勝手に上手くやってくれる
妖魔の恐怖は500年平和が続いた雁なら、むしろ国民は平和ボケしてるレベルかと
難民問題が解決したら、尚隆滅王まったなしなのでは
0268イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 22:49:00.84ID:7qmqsaIs尚隆は雁の周りの国ばかり安定せず倒れ込んでくるとぼやいてたけど、そうして問題が起こるからまだ王様やってるわけで
極端な話自国が安定しちゃってる分多少他の国が傾いてもらわないと雁が危ういという
他国からみたら尚隆はある意味では確かに疫病神かもな 笑
0269イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 23:16:59.79ID:si6wHWC3柳が倒れそうだからよかったな!
0270イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 00:53:53.12ID:wTvjVAik0271イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 07:25:03.39ID:3cVWnhY20272イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 07:51:52.16ID:54uAqD4s特に尚隆みたいなタイプは国を復興させてる時は一番燃えそうだから周囲に問題が起きてる現状はむしろいいのではないかと思ってしまう
0273イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 12:29:27.23ID:wpzCxqL7ギョウソウが帰って来ても安定したと言える程立て直すには2世代くらいかかるんじゃないかな
0274イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 12:30:20.89ID:XU96HBkY国が荒れると民が死ぬという現実があるから
尚隆は自身の心がすり切れるまで何もしないかもしれないね
0275イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 13:23:04.71ID:6gCLPpV5悪い例えだけど自殺未遂繰り返す人が本気で死ぬつもり無いみたいな感じ
碁石集めてて途中でどっかいっちゃったっていうのが本当かわからんけど、飽きたままでいないためにわざとそういう博打っぽいことをするんじゃないだろうか
領民助けるためなら自分の首差し出すわって言える殿様が、飽きたからといって国滅ぼすとは考えたくないんだよなー
0276イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 13:40:31.98ID:FjJ9+5ZY十二国記の世界なら、通常の人の二世代くらいなんてことないw
0277イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 15:11:36.18ID:ueIWhIqpいろいろな競技会開いてほしい。
手始めに各国王で剣術大会
延王、泰王、景王、氾王もなんだか強そう。
峯王、黄門様
0278イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 15:13:34.89ID:ueIWhIqp0279イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 15:22:55.63ID:3zZ5OUFGパン食い競争で中々届かず歯ぎしりして悔しがる供王が見たい
0280イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:02:06.43ID:oUcho+Dp筋肉量的な差があるだろうから延王泰王には並べなさそうではあるが…
0281イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:08:43.36ID:qDEjda8p悔しすぎて景麒に後ろ回し蹴りする
供王が見たい
0282イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:25:58.88ID:54uAqD4sジャンピングキックでもいい
見たい
12国内で国交出来たら何故寒いばかりの国があるのかとかそう言う気候の違い問題も解決できそうでいいな
覿面の罪に触れるってことで駄目なんだろうけど国ごとに出来ることが広がりそう
0283イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:45:40.63ID:XU96HBkY0284イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:48:07.38ID:XU96HBkY0285イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 17:03:06.69ID:qDEjda8pどっちにしろ中途半端に脛に当たって悶える景麒が見たい
0286イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 18:34:17.66ID:ueIWhIqpそういう場面で、廉王が無双しそう。
K「北部の麦の収量が伸び悩んでいて・・・」
R「無理に合わない作物を作るより、その地に向いたものがありますよ
手はかかりますが 紅花などは良いものが採れるはずです」
H「良い紅ならいくらでも引き取るぞえ。本当に良いものならね。」
0287イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 20:44:37.97ID:d6TIU+2d0288イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 20:49:17.06ID:FBTpjepz0289イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 21:41:28.23ID:0jLa2q350290イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 21:45:22.82ID:RJDV8ha1本が出るので気が緩んでた
中日までご無事で
0291イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 23:15:07.31ID:XU96HBkY0292イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 23:59:26.44ID:d0gLcYMr門の開閉は正午正午だっけ
0293イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 00:02:05.72ID:LEdaG/RL0294イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 08:11:51.72ID:mlqwqX/3既刊は図書館で読みあさったけど予約すごいことになりそうだし買うしかないな
一冊2000円なんて仰天価格じゃないことを祈る
0295イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 08:19:39.10ID:ZDM+LX43どんなレンガ本だろうなぁ、と想像してしまった。
厚かったらそれはそれでたっぷり読めて幸せ。
0296イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 08:45:47.47ID:NNstqH1V一気に来てくれて本当に嬉しい
0297イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 10:53:26.12ID:BGpC9btxそれとも ピンチ!どうなる!つづく… なのか
後者だったら身悶えるね
0298イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:05:46.11ID:tjByuVBUそれとも2冊+2冊なのかな?
情報出てたっけ?
0299イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:14:46.45ID:fAGVXgmd概要だけでもわかるといいんだけど。
>>298
新潮社のサイトには長編が1~4巻までとあるけど2+2かまでは書かれていないね。
綾辻氏のTwitterによれば近日中にタイトル正式発表だそうだから何かわかるかも
0300イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:20:11.47ID:NNstqH1V1冊だけ出てすごくピンチだったり3冊でホッとしてたらあと一冊で叩き落されたりする可能性もありと思うと
それはそれで楽しいな
0301イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:25:17.01ID:fAGVXgmd1、2巻と3、4巻が別タイトルになるのかまではわからないという意味のつもりでした。
10月と11月に2冊づつ出るのは確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています