小野不由美&十二国記 其の220
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:23:43.33ID:PygcMlAP新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。
【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の219
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1556117436/
0002イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:24:15.10ID:PygcMlAP懐かしアニメ平成板:十二国記 第六十一章
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1520579134/
AA長編板:十二国記 十三章
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
中国英雄板:十二国記
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
なりきりネタ板:十二国記なりきりスレ
ttps://kanae.5ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1392257271/
0003イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:24:56.98ID:PygcMlAP1. 2. 3. 4. 5. 6 7 8 9 10 11 12
1991 −−−−−−−−*−−− 魔性の子(09/25)
1992 −−−−−**−−−−− 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 −−**−−−−−−−− 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 −−−−−*−**−−− 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上)8/05(下)09/05
1995 −−−−−−−−−−−−
1996 −*−−−−−−−−−− 図南の翼02/05
1997 −−−−−−−−−−−−
1998 −−−−−−−−−−−−
1999 −−−−−−−−−−−−
2000 −−−−−−−−−−−−
2001 −−−−*−−−*−−− 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢09/05
2002 −−−−−−−−−−−−
2003 −−−−−−−−−−−−
2004 −−−−−−−−−−−−
2005 −−−−−−−−−−−−
2006 −−−−−−−−−−−−
2007 −−−−−−−−−−−−
2008 −△−−−−−−−−−− 丕緒の鳥(02/27 新潮社yomyom6号掲載)
2009 −−−−−−−−△−−− 落照の獄(09/26 新潮社yomyom12号掲載)
2010 −−−−−−−−−−−−
2011 −−−−−−−−−−−−
2012 −−−−−−−−−−−−
2013 −−−−−−*−−−−− 丕緒の鳥07/01
2014 −−−−−−−−−−−−
2015 −−−−−−−−−−−−
2016 −−−−−−−−−−−−
2017 −−−−−−−−−−−−
2018 −−−−−−−−−−−−
2019 −−−−−−
0004イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:27:51.07ID:PygcMlAP十二国図 . 4
─┼─
r----------z ___ r---------、 │
| ./ / \ \ .|
| 芳 ./ / 柳 `、 \ 戴 |
| / / `l \ |
| / r--−ー>、,_,,::'^'::、,,_,)ー--、 .\ |
|/ ;´ / } ~`、 .\_|
.| 恭 | 黒海 | 雁 .}
__,人 | ___ | |
ノ~ ゙';;-─ーー'/~ ~` 、`ー--、,,_,r'^'ー-、
/ ,r'″ / .| `丶、 丶.
〈 範 (, 白海 ( 黄海 | 青海 丿 慶 〉
゙'-、_ ゙'>v、,_ \ ノ ,,、r'′ _.,/
¨^'彳  ̄| ~ー-ー~ 厂 ̄ \,v‐'~
| 才 | / 巧 |
| `、赤海 ノ ./
|\ '、,,,_ _ ノ '、 ,ノ┐ ノ /|
| \  ̄~〔 ゙'-┘ 〕 ̄ ̄ / |
| 漣 \ ( 奏 ノ ./ 舜 |
| \ \ / / |
ヽ、 .\ \_/ / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
虚海.
0005イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:28:15.97ID:PygcMlAP「十二国記」新作が、10月より発売決定!!
お待たせしました! 待望の「十二国記」新作長編の
発売日が決まりましたので、お知らせいたします。
400字詰め原稿用紙で2500枚を超える大長編は、
全四巻で、10月、11月二ヶ月連続刊行となります。
一、二巻が10月12日(土)、
三、四巻が11月9日(土)発売です!
※新潮文庫の通常の新刊発売日とは異なりますので、ご注意ください。
0006イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:28:47.32ID:V4zEOvenこれって面白いの?
0007イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:28:51.89ID:PygcMlAP0008イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 19:44:15.03ID:6OBeV+TU乙悦
0009イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 22:49:13.52ID:0TDOMD1c公式サイトより、戴の話のようです。
しかし4冊とは本屋も喜ぶよな。
0010イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 23:38:03.39ID:419JbJX60011イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 07:42:12.88ID:AGbCIf+Yこれをもって1乙とする
0012イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 11:30:41.74ID:eRrRnf1g0013イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 13:31:21.62ID:wummFczv0014イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 15:35:08.43ID:UrMInu5k0015イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 17:56:37.98ID:MYZXbH0Y0016イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 00:24:02.65ID:55D3MiGlそして>1乙
0017イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 07:51:17.50ID:+98QCP9X新刊4冊丸々戴の話じゃないよね
戴の話はしんどい展開になりそうだから他の国の話も欲しい
0018イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 08:30:22.30ID:XJFFzqek泰麒が王選べたって聞いて微笑んだ景麒とかよかったな
0019イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 10:02:22.23ID:nwxFX7Xo0020イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 11:32:16.49ID:3uowauu9今の世の中、病気でなくても事故に巻き込まれる可能性もあるしな…
みんな、発売まで無事生き延びよう
0021イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 12:08:06.69ID:TPYmKpggあんなのに巻き込まれては死ぬに死ねない。
0022イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 12:12:16.30ID:SKUFoMmaスレ立て昇仙を果たされた方も、冬器による怪我や事故には気をつけていただきたく存ずる
0023イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 12:39:39.03ID:wI9rzdzJ読み返してて思ったんだけど、たいきが失道の病になってないのは不思議に思う
国を破壊するような危険人物を部下にする王=管理能力がない、とみなされそうだけど
これもたいきが麒麟としての本性を失って蓬莱にいたから?
0024イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 12:51:23.15ID:e5Q9o82+>>23受信アンテナ折られてるから電波悪いんだよ
0025イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 12:56:07.67ID:vo5aDTSY結果、国が荒れているのだとしたらそれも失道の原因になるんだろうか
なるんだろうな
悪気があるとかないとか忖度しないもんね天は
0026イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 13:22:30.34ID:tRzmN/f50027イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 14:21:49.17ID:edmN4LB30028イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 15:40:51.79ID:L9rOP1RI0029イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 16:23:00.20ID:Xi4KBF090030イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 16:28:39.41ID:sGUt+sse普通の人のふりするのかな
0031イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 18:03:07.71ID:y4a0VZvT0032イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 19:31:55.21ID:1PciKENoでもその程度の制約ならいきなり失道するとかそういう罰はなさそうじゃね?
0033イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 20:38:39.13ID:K+3uHK0p結局のところ条理に触れなきゃOKなのだろうと思う。
現在、驍宗は何もしてないけど、サボってるわけではなくて
自分の意図に反して何もできない状態なのだろうとしか推測できない。
あと阿選は泰麒の角を利用して人を操っているのではないかという気がする。
0034イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 20:59:52.48ID:rsfJYbJ0峯麟は失道してただろ
不調を訴えて横になってたところに月渓が押し入ってる
0035イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 20:59:52.67ID:ajB4dBOdそれで立て直そうとするのが更なる厳罰化になった
0036イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:03:36.35ID:K+3uHK0p失道ではない。
0037イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:14:55.79ID:UX3PYSJw『小庸らが仲韃を討ったその年、峯麟失道に焦った仲韃は実に三十万もの民を刑場に引き出して虐殺した。』
(「乗月」より)
0038イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:19:52.78ID:K+3uHK0pお〜、そっちに書いてあったのか。
「風の万里〜」の描写だと失道だと思えなかった。
しかし失道なら長いすで寝てるなよ。
それとも、新潮社版では変更されてる?
0039イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:25:01.57ID:9V8onBgE講談社文庫版なら乗月p89の終わり付近にあるね。
0040イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:32:23.24ID:ajB4dBOdあれは避難してきてたんじゃないかな
母親と祥瓊も揃っていたし
0041イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 21:42:01.92ID:9V8onBgE冬栄での王宮の描写だと麒麟の住む仁重殿のさらに奥の後宮に、
王の家族が住む宮があるみたいだからそちらに避難していたんだろうね。
0042イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:09:39.67ID:1PciKENo王たる資格は民からあれだけ恨まれていても厳然とあったわけだ
0043イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:13:05.24ID:1PciKENoつがいのように1王1麒麟の関係の中でだけ感知できる特別なオーラてだけで
一般的な意味での「王たるべき資格」を表すものというわけじゃないのか
0044イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:16:40.25ID:WV4oAYDe0045イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:22:27.81ID:NGYcJMBS王が道を誤ったからといって、王気が消えるわけじゃないはず
失道した才麟は「王気が翳っていく」とは言っていたけど、たぶん溌剌とした明るい王気が、どんどん黒く鬱蒼と染まっていくぐらいの意味で使ったんじゃないかな
0046イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:48:46.87ID:zRil7rkr死ぬまでは王扱いなのか
0047イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 22:50:31.61ID:WV4oAYDeもはや人には戻れないから
0048イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:03:20.14ID:XJFFzqek自分でやめられないもんな
0049イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:21:35.76ID:zRil7rkr禅譲した瞬間に即死というわけでもないだろうから、その間の話ね
実質死に体でも形式上はまだ王なのかなと
0050イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:29:53.41ID:41/eI3ZU即死じゃないなんて記載あった?
0051イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:48:29.61ID:lR6pjpEf"暁の天"で病み上がりの李斎が慶から蓬山まで行くのに四日。
着いてすぐに禅譲です。ってわけにもいかんだろうから、やっぱり即死かそれに近いと思われる。
0052イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:49:12.85ID:WV4oAYDe王を辞めるということは即死ぬことと同義だと思うよ
余生があると考える理由が思いつかない
0053イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 23:53:57.22ID:LOV2gN/y0054イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:09:17.60ID:JhoKs2Hn一番大事な存在が入れ替わるのって
0055イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:27:20.46ID:L74PXAhPで王を辞めるということは神であることも止めるということで人としては死んでるんだし
もし生きれるとするとその存在って(人でも神でもない)何?って思う
0056イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:31:03.70ID:L74PXAhP王となった後にも子供を授かれるって何処に記述されてたっけ?
俺としては、人じゃなくなってるんだから子供も出来ないって考えたいんだけど
0057イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:37:32.55ID:JPaKPuI+確か図南で路木についての説明に
作物だけじゃなく王の子もなるみたいに書いてあったかと
そういったあちこちに散らばってる断片をつなぎ合わせた結果の解釈
0058イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:43:40.70ID:JPaKPuI+王は正式な婚姻はできない
→神籍に入る際に(天が)自動的に戸籍から抜くんだろう
路木は王の子もなる
→奏みたいに登極前に結婚してれば子もできるって事だろう
戸籍のない王は民と違って里に属してないから所属の里木はないわけで、路木はその代わり
みたいな感じ
0059イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 08:12:01.94ID:jae7qs3l陽子に世界のこと色々教えてる時
0060イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 08:51:23.25ID:BlZtApOF0061イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 10:58:07.95ID:2Ohlva7P黄朱の民の結婚ってどうしてるんだろ
0062イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 11:13:38.49ID:iOWZT1OC基本野合で、捨て子とか浮浪児とかが拾われて民の子(弟子)になる
いつの頃か(というか500年前から現在までのどこかの時点で)里木が下されたので
今は黄海の中にある黄朱の里で結婚した夫婦のもと子供が生まれることができる@図南
0063イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 11:18:01.38ID:kWmK27oL0064イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 12:13:07.00ID:1ZPUoqet角がないのに王気を探せるかどうかは怪しいけど・・・
安直と言われるだろうけど、李斎が王でもかまわないよ
でも蓬山に行かないと禅譲できないんなら無理かー
どこにどんな状態でいるかわからないもんね
0065イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 13:51:08.08ID:qIBoouxzいくらでも人を操れる阿選が見つけられないのは驍宗が人ではない形に変わってしまっていて元に戻れず
自分が驍宗であると証明するすべがないんじゃないだろうか
泰麒がいれば王気でわかるけど行方不明、半獣が王となったことは今まで無いのも後押しして
誰にも信じてもらえないからひっそり身を隠して反乱軍になりすまして味方を探してるとかないかな
監禁されてるとか記憶喪失になったよりも、攻撃されて偶然半獣の姿になれたことで行方不明状態になってる方が面白そう
泰麒が中々驍宗を王と認められなかったのは泰麒が未熟だったのでなく驍宗の資質が普通の王と違ってから
転変が出来なかった泰麒のように驍宗も半獣の姿になれず自分が半獣とは知らなかったってことで
今も国内にいる驍宗を泰麒が見つけてあげて初の半獣の王+黒麒で戴が復活すればいいのにな
0066イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 14:16:43.61ID:NQ8TL98tでもあんまり経過させると戴の民が全滅しかねないから無いか…
0067イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 15:16:24.01ID:2Ohlva7P黄海内での戸籍上の結婚は無理だろうなと思って
ま多分結婚してなくとも子供授かるんだろう
0068イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:12:09.76ID:vS1vhnuj0069イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:19:40.65ID:728fmp70作中では陽子が扱いきれてないって設定になってる
でも実際はすぐ解決しちゃうから作者が封印したと思われ
0070イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:33:25.74ID:IcabgS0pその場合でもその人が死ぬまで王気を感じ続けるんだろうか
0071イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:49:03.03ID:BlZtApOF一度選択された以上は絶対逃れられないと言うか
0072イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:50:56.33ID:2djGSHSb依存しすぎて失道しそう
0073イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 18:54:19.57ID:1ns/IyQg李斎に珠を貸すのも揉めたような描写があった
0074イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:17:36.95ID:NQ8TL98tあれも陽子が官吏を抑え切れてないという描写のひとつなのかな
0075イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:20:57.92ID:L74PXAhP0076イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:27:20.53ID:2djGSHSb0077イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:49:01.94ID:xDLOfm/h妖魔を封じて鞘にするんだっけ
剣に鞘が無いのってなんとなくおさまり悪いし
やり遂げたら陽子の王としての自信に繋がりそうなんだけど
0078イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:59:54.78ID:2WllXL2u0079イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 20:56:36.07ID:Uy/gAIAi断られた時点で王気が他の人に移るなら良いけど、そうじゃない場合は麒麟はなんとか頷かせるために百日参りとかして懇願するのかな
玉座に付いてもらわないと勝手に国が荒れるわけだから、不便な世界だよね
0080イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 21:23:19.98ID:kWmK27oLやる気も帝王学も、ましてや何の知識も持たない人物を一国のリーダーに据えるなんて、
天帝は国王を小学校の学級委員ぐらいにしか考えてないのではないか。
0081イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 21:44:56.73ID:pTCGCqyehttps://pbs.twimg.com/media/D9F0L5YUwAUbq9F.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/JMJJGNJwPj Android https://t.co/BwCrGvGfTs
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0082イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 21:53:03.04ID:wRTNBEWV0083イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 22:06:39.63ID:NQ8TL98tどんなんだったんだろう
0084イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 22:28:18.08ID:t2CNHlfJ虫歯が腫れ上がって高熱と痛みでウンウン唸ってる最中に
ポロッとその歯が抜けてスッと健康体に戻るってイメージ
次の歯が生えてくるまで違和感があったりご飯が食べにくかったりするけど
それだけ
0085イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 23:18:11.99ID:Epo4hUsr早速入れた
0086イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 23:53:57.96ID:kWmK27oL0087イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 02:53:01.82ID:sz9ADvNT蝕のせいで吉事プログラムの要である黒麒麟にバグが起き戴がえらいことなって、それを見かねた天が修正のため黒麒麟を救いうる陽子を王に選んだ
泰麒を救いたいと思えるような共通点があって(同じ年頃の胎果であること)、かつ、十二国のルールに疎いことで他国を巻き込むみたいな新しい発想ができる、これに値する人材が陽子だった
だから、陽子は胎果なのに王に選ばれるなんてと疑問視したけど、むしろ胎果だからこそ選ばれたのではないかなと
つまり新刊では戴がちゃんと救われるんだろうなと思ってる
0088イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 03:07:12.62ID:0DcvT25Tホント最後はハッピーエンドで終わってほしい
小野主上も病欠で今後作品を書くことはないだろうから
0089イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 04:11:33.94ID:BWFAaK6V0090イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 07:29:45.18ID:anodBI170091イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 08:04:44.13ID:J5JaJ4c+驍宗は全獣
ほぼ妖魔、それも規格外に強大なやつ
だから本当は野良饕餮なんて余裕でで駆除できたんだぜ?
不覚にも急所に深手を負って人間に戻れなくなり今は人前に出られない
0092イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 08:09:17.92ID:ehZf9IQd外れても答え合わせは今年中に出来ると言うのだけですごく幸せ
0093イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 12:52:50.69ID:M6FSFAfE実は洗脳とやらは洗脳でもなんでもない説が頭の片隅にある
驍宗か十二国の秘密とか、聞かされた人が全部放り投げちゃうような話をしてるだけとかね
0094イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:14:21.63ID:Jqzsq6je0095イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:20:25.51ID:oUKxvE6a0096イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:32:10.79ID:5RFUP99/戴史乍書って乍王朝の出す公式な歴史書だから、阿選に牛耳られたままの状態ではあんな内容は書けないはず
0097イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:51:30.45ID:krvk0qZ1李斎に盗聴器でも仕込まれてんのかっていう
0098イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:51:51.80ID:lCuyn66/「耳掻きされたら寝返ろうと決めました」
0099162
2019/06/16(日) 16:47:33.38ID:gtmNg86S早く新刊読みたい
0100イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 16:51:26.40ID:IG/8MBuD驍宗さまが死んで新しい王が就くってのも考えられる
0101イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 16:53:20.56ID:1hiz536f0102イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 16:55:05.06ID:1hiz536f乍は驍宗のことだから、まあそれはないかな
0103イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 17:01:29.26ID:pf/WH7Ih細い棒状で片方にごく小さな匙、反対側には羽毛の束が植えられている。
黒蝶貝のような光沢を湛える。
この宝重で耳掃除をされながら囁かれた言葉には抗うことができない。
呪いのためとも、あまりの心地よさに骨抜きになるためとも言われる。
0104イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 17:16:59.14ID:eehKwFKO自分が鞘になればいいんじゃない?陽子だったら入りそうだし
0105イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 17:46:10.52ID:W9LnRxWk鞘はいらないった断ったのってアニメオリジナルだっけ?
0106イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:05:18.05ID:lCKhPGF30107イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:06:47.26ID:4vZD0meDひしょの鳥は冬官だっけ?
つてを辿って奔走してくれそう
0108イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:24:07.08ID:+FjoEzVKアニオリ台詞っすよ
0109イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:44:27.47ID:W9LnRxWkそうだったか、ありがとう
0110イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:58:08.64ID:IfYhCPNs0111イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 19:54:20.84ID:Txg0ZoY2実際問題として水鑑刀に鞘は絶対必用だよなw
陽子の心に鞘が要るか要らんかというのとは別問題
0112イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:36:11.12ID:cxiHJfVqやっぱり売ったのかなあ
0113イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:50:48.39ID:Txg0ZoY2相当な物好きは買うかもしれんがまともな人間は畏れ多くて手が出せないだろうな
0114イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:57:00.97ID:gaBZaswh三日で譲位したとしても次の王朝は史書を編纂するだろうから
あんま関係ないと思う
0115イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 20:58:53.05ID:pf/WH7Ih「次の王には何も遺してやるものか!」
とか言って壊していたりして。
0116イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:25:50.77ID:n2DOWyLv次王の史書は前王の最後からはじめるのかな
0117イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:39:03.74ID:5QaCD/8M0118イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:47:13.16ID:KWBbLqEzとりあえず>>96は間違ってる
前の王朝の史書を次の王朝が出す
中国が完成させた清の正史がすべて横書きで
東アジアの度胆を抜いたのは記憶に新しい…
0119イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:55:41.18ID:VEO3nk1i十二国世界だと>>117の通り自動書記で記録されてる可能性もあるかも。
玉璽の文字を知らない間に変えることが可能な世界だし
0120イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 22:05:28.64ID:6VGto4IWなんて可能性もあるのかなー
0121イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 22:29:15.29ID:cxiHJfVq0122イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 23:17:40.79ID:Mgo88RaL陽子の朝も倒れた後の記述ということになってしまうのは悲しい
0123イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 23:32:28.63ID:n9P084oJ官吏が変わらなければ、同じ人が書くんだよな。
国によっては千年ぐらい書き続けてる官吏とかいそう。
0124イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 00:49:17.03ID:qPH9vmto0125イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 05:39:49.30ID:BIRKahG00126イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 07:00:28.10ID:dXEaS6rE諡号じゃない?
0127イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 07:40:05.97ID:3nrR3PIW陽子が慶史赤書で、この赤が字ではなく諡号だとすると陽子は赤王なのか
どっちにしても陽子は単に髪色からだろうから
尚隆の「邦」が国を表すとすると、かなり功績を讃えてる感じかね
0128イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 08:39:14.13ID:qCie7qaNこれであとはガラスの仮面が終わってくれたら思い残すことはないわ
0129イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 08:52:13.90ID:PDiD43Q0中断している愛読小説やマンガはまだ結構ある
それ考えたら20年待っていたとしても、十二国記の本編が
完結するのは感慨深いな
作者の年齢考えたら、ガラカメは期待しない方がいいよ
0130イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 08:56:37.65ID:qKfANLRTそれでも、完結してよかったとは思える
藤本ひとみはもうあきらめがついたが、万が一続編・完結するとなったら、飛びつくだろう
0131イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 09:13:50.38ID:zrFzLTmK十二国記も諦めかけてたよ
10月まで死ねない
0132イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 10:07:21.47ID:l/0oySNY0133イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 10:30:35.84ID:U+SGmImO健康診断なんて毎年「あーまたか。早いな」しか思わなかったけど、今年は新刊を読んだあとなんだよ
新刊基準だと待ち遠しいけど健康診断基準で待てばあっという間のはず!たぶん!
0134イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 12:28:28.38ID:+MCnDxmq0135イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 13:33:44.35ID:UP0n8hxXアップルシードはまだ未練が
0136イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 13:47:02.87ID:qKfANLRT0137イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 13:48:50.86ID:UP0n8hxX4冊一気に出たらそれはそれで大変だけどさ…
0138イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 16:32:11.70ID:GgS1uQKmそうなんだ、今年出る分で十二国記本編が完結かあ
もうでないと思っていたシリーズの完結が読めてとても嬉しい反面、少し寂しい
戴編で丸々4冊なのか、他の国とか陽子も出てきて4冊で完結なのか気になる
0139イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 16:36:53.93ID:DY5HW/eDスレチすまそ
0140イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 18:23:35.74ID:y2blX/iD戴の無理ゲーっぷりを思えば4冊かかっても不思議はないが
完結編なのに他の国に全く触れないって事はないんじゃね
少なくとも慶の事は触れるだろうついでに戴と縁が深い雁あたりも
まあ完結した後に華胥の夢みたいな番外編集を出してくれてもいいけど
0141イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 18:33:43.60ID:UP0n8hxX本編マダーみたいなプレッシャーはあんまりなく短編が書けそうかなーと期待している
完全崩壊してもこれは崩壊前の過去の話ですで書けなくもないけど
それらがあった世界は今はもう…みたいになって読んでて複雑な気分になりそう
0142イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 18:36:06.57ID:55hZPt7t戴ってそんなに無理ゲーかな?
泰麒は角無くしてるけど折伏はできんじゃねーの
饕餮ほどの妖魔は無理でもそれ以下のは使令に下し放題何じゃね?
0143イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 18:53:32.39ID:wBjLL/BXカシオミニをかけてもいい
0144イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 18:58:34.96ID:55hZPt7t教授の予言に全力で乗りたい
0145イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 20:16:53.87ID:GgS1uQKmそれが配分としてはバランス良いかな
実際4巻も解決編に使うと、長くなりすぎて結構だれそう
以前から疑問出てたけど、麒麟の使令に下す能力ってやっぱ容量みたいなのがあるのかな
無限に使令を増やせるわけじゃなくて、饕餮に大部分使ってるからあと使えるのはこれだけみたいな
0146イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 20:32:45.38ID:oInXFdXE0147イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 20:42:42.66ID:+86AoXcD私はもう諦めたよ
待ち疲れた
0148イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 21:11:55.89ID:gDDJ2jni芳の麒麟がどうなったとか、柳の王は何してるとか、
王と麒麟のいない功はこれからどうなるとか
わけわからん国は多いんだが。
0149イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 21:13:49.80ID:1I8xTQR00150イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 21:49:45.27ID:shT4Qa8s良くも悪くも景麒に近いタイプにみえる
0151イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 21:52:21.68ID:zrFzLTmKただ10歳の子供泰麒がかわいかった勢からは複雑な感情を抱かれると言う
0152イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 22:31:30.80ID:759qVflh今分かってることは戴の話だってことだけで
ずっと前に長編はあと1作と言っていたことはあったが
今も気が変わってなくてそれが本当にそうなるかどうかは不明
0153イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 22:37:26.59ID:k1y7BHSH脂っこいもの食べてなかったら角は治ったという描写は伏線
0154イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 23:05:09.51ID:zAGOmKiF0155イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 00:07:49.32ID:tmaD6coI元々全ての国を書く気はなかったようだし本編最後に十二国の近況はこんな感じみたいな描写があって完結も普通に有り得そう
0156イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 00:16:01.26ID:nuQiHl1a0157イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 02:16:56.08ID:s6nYz6Wxこれも覿面の罪になる?
0158イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 02:23:49.25ID:rC1VZTle豊かなオアシスが砂地ににじみでる小さな水たまりになったイメージ
0159イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 05:15:14.95ID:beJ7PmAW0160イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 06:55:48.68ID:dJq5ywkjそこからまた復活したら熱いんだが
0161イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 08:28:38.42ID:F+IPOSmf心くんみたいだったのが村上虹郎みたいになって帰ってきた感じ
0162イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 17:27:54.91ID:/ZptLB53十歳のたいきはまあかわいかったけど
十七歳にもなって変わらないのもつらいから別にあれはあれで
0163イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 17:46:17.79ID:D5jifOil0164イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 17:52:25.00ID:VhZ2uf4A0165イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 18:09:10.37ID:PVHXA9Ja死なないでほしいな
0166イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 18:14:07.60ID:yPgswkw5凛とした、物腰の柔らかい王子様的なキャラとか合いそうだし、「泰麒かわいい!」だったのを「泰麒素敵…!」に変えてとにかく幸せになってほしい
0167イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 18:15:37.76ID:UZiegZ9k饕餮さん下したんだから
角なくても十七歳なら余裕で下しまくるやろ 李斎さんが引くぐらい
0168イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 18:19:15.49ID:dJq5ywkjイメージが10歳で止まって何年も経ってから成長して戻ってきたからややこしい関係だよね
新刊読めたら今の泰麒が周囲と馴染むの願ってる
0169イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 18:28:38.62ID:yPgswkw5司令増やせるし妖魔減らせるしで一石二鳥なんだが
0170イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 18:39:06.43ID:VhZ2uf4A考えたことも無かったわ
0171イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 18:41:52.10ID:UZiegZ9k折伏じたい泰麒だけが黄海でしかやってないからなぁ
賓満「ひんまん」とか景麒はどこで下したんやろ
0172イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 19:01:37.27ID:65fHr7bk琅燦は変わらない態度で接してきそう
0173イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 19:09:25.83ID:k2HHfYSE戦場によく出る設定だから、黄海にはまず自生wしないはずだよね。
だれかにひっついてきたのを降したのか
最初の王探しで景を放浪していて降したか・・・
苦労しているんだよな、景麒も。
0174イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 19:24:01.91ID:UZiegZ9k廉麟は苦労してないよな 使令マルチーズやし
0175イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 19:33:28.10ID:fBPkQiaE0176イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 19:43:35.79ID:VhZ2uf4Aでもあのマルチーズめちゃ頼りにされてて筆頭使令っぽかったし頭脳に全振りしてるのかもしれない
あとはゴウランの柴犬モードみたいなものなのかも
0177イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 20:08:04.67ID:stBaUP9p最初の2巻を書き終えた時点で発行しろよって話になる・・・・
0178イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 20:59:25.71ID:p0LehANM0179イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 21:52:19.89ID:OaIWqRok発表は公式を待てとのことです。
0180イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 21:52:25.61ID:mtekNj0I儂とかいうやつ?
おじいちゃんみたいで好き
0181イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:15:26.82ID:xDHHjAH10182イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:18:40.58ID:mL+Jz8+l暁とか黎明とか明るいラストが想定できそうな字が入ったタイトルであればいいな
0183イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:24:55.79ID:stBaUP9p元号予想みたいだ
0184イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:28:39.01ID:nuQiHl1a招待コード書いてる奴じゃないよね?
0185イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:31:04.37ID:stBaUP9p??
いや、書かんけどw
0186イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:32:45.16ID:7fnxHu/1四冊分発表じゃなく最初に出る二冊のみ発表になるのかな
人物名や宝重名が入るのか気になる
0187イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:35:03.92ID:CGG6fNwT春の空で天帝の意味もあるそうな
0188イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:37:08.69ID:stBaUP9p0189イラストに騙された名無しさん
2019/06/18(火) 22:39:05.41ID:If+j968a災害や災いばかり
0190イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 01:31:22.73ID:BsqCj7Vu逆な気がする
常時80%出せるようになった代わりに120%(饕餮)はまず無理、みたいな
0191イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 07:42:10.49ID:bjfhwXFtつまり 暁の蒼天?
0192イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 08:05:15.60ID:UDdNd7Iv0193イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 08:06:31.93ID:4wQ36e+Oまあこの謎さえ解決してくれれば次でシリーズ完結でいいよ。
0194イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 08:21:41.56ID:Z0vmHpdt0195イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 08:26:02.34ID:L0Ct5Xepこれまで「海」「風」「岸」が使い回されてきたことからの、当然の予想じゃないか?
0196イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 08:40:02.92ID:cSUUz8Yeタイトルとか遅くても8月ぐらいには出るかな
0197イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 08:40:42.45ID:oMZvzHRC過去のインタビューどおりの展開になるなら十二国記もほぼアルスラーン状態エンドなんだよなあ
0198イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 12:33:18.76ID:nJT43zgnまあ今の作風で執筆されるとそれも有り得そうで怖いわー
0199イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 12:44:30.31ID:qLEGutJMあれもみんな夢見すぎですって言ってて書かないだけでいつかは終わるのは感じたけど
0200イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 13:14:16.12ID:fgk/qbCQまぁ黄昏の岸はメインかというと微妙かもしれないけど
0201イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 13:42:19.71ID:T1xwIfnyアルスラーンが叩かれているのは皆殺しエンドだからじゃないぞ
納得出来る展開、引き込まれる文章なら例え鬱々な話だろうと絶賛されてるよ
0202イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 17:43:43.09ID:nJT43zgn0203イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 17:52:59.62ID:JpA3uprl0204イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 18:06:40.10ID:1gW7kSph0205イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 18:57:54.76ID:S2GPh9nd0206イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 19:33:24.72ID:zqozuJWRうっかり子どもをかばって死ぬと思ってる
次の王が現れないまま延麒が死んで
荒れるとかではないんだけどだんだん人が減り妖魔すらいなくなって
百年後には岩と砂に風が吹きわたるだけになってる
0207イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:03:42.38ID:4/fQjKwH発売即売り切れてしばらく入手困難になるとか…まさかないよね
0208イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:09:35.28ID:3OZ9Cf4zそもそも作中で滅びない王朝はない、ってはっきり言ってるし
いつかは奏も雁も慶もみんな滅びるんだよ
それが物語進行中に起こる事は無いし多分そんなに近い未来でもないだろうから
そこまで考える必要はないんじゃないかと思ってる
0209イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:21:21.64ID:gSum1ZVa大量に平積みされてると思う
大きな本屋ならタワーができてるかも
0210イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:23:55.89ID:GcKIxthT0211イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:43:55.47ID:qLEGutJM作中で「俺は延を滅ぼしたくなる」って発言に大分ざわつかれてのコメントだったからね
滅びない国はないと断言されていても実際さらっとであっても作中で目の当たりにするのはきついから
不安に感じる人がいるのはしょうがないと思う
個人的には滅ぶ未来が確定してると言うのを寂しくは思うけど作中で明かされないのならそこまで気にはしないよ
0212イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 20:50:44.56ID:eWrOlus5アマゾンならフライング発送して発売日前に到着しそう
ただしkonozamaになる可能性もあるのでかなりの博打
0213イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 21:08:43.72ID:4/fQjKwHなんか本屋めっちゃ少なくなってるしさあ
0214イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 21:44:51.14ID:S2GPh9nd0215イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:03:53.67ID:MVy0IBou0216イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:06:46.90ID:x8wX/byL地方だから発売日に出るかわからんっていうね
0217イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:17:30.93ID:8ykQY9iQ0218イラストに騙された名無しさん
2019/06/19(水) 22:50:04.86ID:GRTSCvtNお茶と茶菓子でまったり読むよ。はー楽しみ
0219イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 00:21:32.41ID:eHqSKxtV0220イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 07:34:39.64ID:74ckWXpw0221イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 07:57:13.41ID:wueeYAD50222イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 08:45:22.71ID:WdxlKIH9最近のアマゾンは書籍に関しては発売日発送ばっかで
フライイングなんてまずないよ
0223イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 09:10:32.89ID:yuNQQoR+小説は店頭もネットもフラゲあんまり見ないな
>>201
アニメしか見てなかったけど皆殺しエンドってマジかよ
何でそんなことになった
0224イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 10:35:47.44ID:UFoDHHs/0225イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 10:59:54.74ID:5/KQSmMQ0226イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 11:51:56.39ID:zBJdpylD0227イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 13:08:37.90ID:gCdhfo3o両替機なしと告知しとけばカモが自分で用意するし店長1人にオペレートさせれば余分な人件費もかからない
0228イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:09:36.42ID:h5vw8NYBエロゲか
0229イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:14:25.92ID:yuNQQoR+イオンに入ってる本屋ぐらいしか
>>225
寿命で死んだという話だったのか
0230イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:51:15.33ID:NxPswH5nたしか唯一寿命がエラム
他はほぼ戦死で珍しく生き残ったのもそんな歳でもない時に
こんな死に方なのか?みたいな終わり方だった
それでも文章に説得力みたいなものがあればよかったんだろうけどね
時間かかった分内容が濃いのを期待したいけどどうなるか
0231イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 16:51:17.12ID:1wV0iTGJエロゲ発想しちゃう?
0232イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 17:14:08.40ID:hJ8Z6y1A行っても俺だけとかありそうで怖い
0233イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 17:23:09.59ID:9JWcz8ne楽しみ
0234イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 17:57:41.69ID:94Lr0iZa16翼将の中では、エラムの他にギーヴとファランギースも生き残った筈。
0235イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:00:05.88ID:h5vw8NYB0236イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:07:15.93ID:VBUwI20w0237イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:11:36.60ID:NxPswH5nこれで最後にするがその二人の最後特にギース切ない
書店で0時発売してくれたら買いに行きたいけど都市部だけだろうから
せめて最速で開く書店近場で探すわ
その日は新刊2冊一気に買える幸せ
0238イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:24:01.19ID:hQgPll9Qそうそう。
0239イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 18:36:41.31ID:5byTdnY4行動によってはテキメンってのが知れ渡ったら国交ってなくなりそう
0240イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 19:19:05.06ID:mL1s3PVf大綱に明記してあんだろ!
0241イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 19:39:13.46ID:8c+Q9021ということは当日店頭ダッシュが1番いいのかな
0242イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 20:10:45.22ID:7fJK6A3Fしてないよ
その辺曖昧だし
>>241
地方はどうすればいいんだ
0243イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 20:28:11.56ID:mfu1PuJk0244イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 20:44:16.21ID:7fJK6A3F沈み方がおかしいし
巧に似てるって言われてただろ
0245イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 21:09:08.24ID:rV3eenfc柳のおかしさは急にいい政治をしだしてまたぷつりと途絶えた感じのするところ
0246イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 21:11:31.56ID:mfu1PuJkこういう例は今まで雁ぐらいしかなくて、でも今沈んでいこうとしてるってのはそれとも違う形っていう
0247イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 21:27:00.12ID:9JWcz8ne新作で絡んできたら面白いのに
0248イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 22:02:13.05ID:Ww2W2sZP有給たまってるから休みとるわー
0249イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 22:06:52.71ID:x/nvlVfR0250イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 23:42:55.15ID:R1+LANk0二人より能力なさそうだけど
0251イラストに騙された名無しさん
2019/06/20(木) 23:45:59.90ID:XqILdndZ0252イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 00:02:14.27ID:cSygdUf50253イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 00:38:59.96ID:lw1MFQKx0254イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 00:55:39.91ID:yAiW3eFA4冊目200頁
えっ、誰こいつ
今頃黒幕が初登場ってふざけすぎだろ
0255イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:24:30.84ID:cVdJ8a5W一応、王が王座にいることに飽きてしまい、わざと法の一部を切り崩しその法を守らなくてもいいようにしてるのではと推測してなかったけ?
実は柳はすでに沈みかけていたけどその法が完璧だったから今までは一見は良い治世がなされてるように見えてだけで、いきなり沈んだわけじゃないんだよね
0256イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:29:44.51ID:cVdJ8a5W0257イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:41:18.42ID:A1X7IzLC即位直後には延王にすぐ倒れると思われていたのにある日突然完璧な法治国家に
なっていたのは、謎扱いされていたよね。即位直後は若かった息子が王を助けて
法治国家にしたとかはなさそうだし
0258イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:56:36.92ID:m6Bxz/G/楽俊情報だと親の王の手伝いをよくしてる息子も実際は無能で煙たがられてるってのが妙にリアルだった
0259イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 07:59:41.40ID:oQd6mI7I0260イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 09:52:43.33ID:+lm5vXieあの国、情報がほぼゼロだし。
0261イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 13:22:53.61ID:luY1ZZjUなんか定年後の燃え尽き問題みたいw
そう考えると漣は政が軌道に乗ればけっこう長く持つのかな?
世の作物を育て尽したら新しいのを願えばいいしw
0262イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 16:06:49.40ID:ECX3+8aI雁の場合なら、人々に妖魔の恐怖を忘れさせなきゃならんし、難民問題は自国で完結する問題ではないし。
0263イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 16:25:43.92ID:QHJTKUjN0264イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 18:47:36.19ID:+gC/B9+Pブレーンがいたならどんな人か知りたい
0265イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 20:38:48.96ID:LDHJPIcE延主従や陽子は市井に降りてるけども
実は劉王も民に混じって暮らしてて既に登場してたら面白い
0266イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 20:48:17.64ID:AUzkL/dX数年おきに人格が入れ替わり有能な人格の時に国を立て直して完璧な法を作ったが
無能な人格に変わるたびに法を守らなかったり玉座から離れて遊んでいるので国が浮いたり沈んだりしてる
息子は無能な方に似たんだよ
0267イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 22:22:11.66ID:/Li4W8ZI政治上で問題がなくなることがないってのは、現実においてもいえる話だよね
雁ほどのレベルになると、国の基盤が完全に整ってて磐石だから、難民問題が解決したら大きな問題は起きないんじゃないかな
問題が起きても大したことじゃなかったり、豊かで国力が強いだけにだいたいは小火の内に解決できちゃう
更に言えば官吏たちも有能で、尚隆の登極時から続けてる大ベテランも複数いるし、多少国を空けて任せてても勝手に上手くやってくれる
妖魔の恐怖は500年平和が続いた雁なら、むしろ国民は平和ボケしてるレベルかと
難民問題が解決したら、尚隆滅王まったなしなのでは
0268イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 22:49:00.84ID:7qmqsaIs尚隆は雁の周りの国ばかり安定せず倒れ込んでくるとぼやいてたけど、そうして問題が起こるからまだ王様やってるわけで
極端な話自国が安定しちゃってる分多少他の国が傾いてもらわないと雁が危ういという
他国からみたら尚隆はある意味では確かに疫病神かもな 笑
0269イラストに騙された名無しさん
2019/06/21(金) 23:16:59.79ID:si6wHWC3柳が倒れそうだからよかったな!
0270イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 00:53:53.12ID:wTvjVAik0271イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 07:25:03.39ID:3cVWnhY20272イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 07:51:52.16ID:54uAqD4s特に尚隆みたいなタイプは国を復興させてる時は一番燃えそうだから周囲に問題が起きてる現状はむしろいいのではないかと思ってしまう
0273イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 12:29:27.23ID:wpzCxqL7ギョウソウが帰って来ても安定したと言える程立て直すには2世代くらいかかるんじゃないかな
0274イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 12:30:20.89ID:XU96HBkY国が荒れると民が死ぬという現実があるから
尚隆は自身の心がすり切れるまで何もしないかもしれないね
0275イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 13:23:04.71ID:6gCLPpV5悪い例えだけど自殺未遂繰り返す人が本気で死ぬつもり無いみたいな感じ
碁石集めてて途中でどっかいっちゃったっていうのが本当かわからんけど、飽きたままでいないためにわざとそういう博打っぽいことをするんじゃないだろうか
領民助けるためなら自分の首差し出すわって言える殿様が、飽きたからといって国滅ぼすとは考えたくないんだよなー
0276イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 13:40:31.98ID:FjJ9+5ZY十二国記の世界なら、通常の人の二世代くらいなんてことないw
0277イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 15:11:36.18ID:ueIWhIqpいろいろな競技会開いてほしい。
手始めに各国王で剣術大会
延王、泰王、景王、氾王もなんだか強そう。
峯王、黄門様
0278イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 15:13:34.89ID:ueIWhIqp0279イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 15:22:55.63ID:3zZ5OUFGパン食い競争で中々届かず歯ぎしりして悔しがる供王が見たい
0280イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:02:06.43ID:oUcho+Dp筋肉量的な差があるだろうから延王泰王には並べなさそうではあるが…
0281イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:08:43.36ID:qDEjda8p悔しすぎて景麒に後ろ回し蹴りする
供王が見たい
0282イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:25:58.88ID:54uAqD4sジャンピングキックでもいい
見たい
12国内で国交出来たら何故寒いばかりの国があるのかとかそう言う気候の違い問題も解決できそうでいいな
覿面の罪に触れるってことで駄目なんだろうけど国ごとに出来ることが広がりそう
0283イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:45:40.63ID:XU96HBkY0284イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 16:48:07.38ID:XU96HBkY0285イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 17:03:06.69ID:qDEjda8pどっちにしろ中途半端に脛に当たって悶える景麒が見たい
0286イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 18:34:17.66ID:ueIWhIqpそういう場面で、廉王が無双しそう。
K「北部の麦の収量が伸び悩んでいて・・・」
R「無理に合わない作物を作るより、その地に向いたものがありますよ
手はかかりますが 紅花などは良いものが採れるはずです」
H「良い紅ならいくらでも引き取るぞえ。本当に良いものならね。」
0287イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 20:44:37.97ID:d6TIU+2d0288イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 20:49:17.06ID:FBTpjepz0289イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 21:41:28.23ID:0jLa2q350290イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 21:45:22.82ID:RJDV8ha1本が出るので気が緩んでた
中日までご無事で
0291イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 23:15:07.31ID:XU96HBkY0292イラストに騙された名無しさん
2019/06/22(土) 23:59:26.44ID:d0gLcYMr門の開閉は正午正午だっけ
0293イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 00:02:05.72ID:LEdaG/RL0294イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 08:11:51.72ID:mlqwqX/3既刊は図書館で読みあさったけど予約すごいことになりそうだし買うしかないな
一冊2000円なんて仰天価格じゃないことを祈る
0295イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 08:19:39.10ID:ZDM+LX43どんなレンガ本だろうなぁ、と想像してしまった。
厚かったらそれはそれでたっぷり読めて幸せ。
0296イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 08:45:47.47ID:NNstqH1V一気に来てくれて本当に嬉しい
0297イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 10:53:26.12ID:BGpC9btxそれとも ピンチ!どうなる!つづく… なのか
後者だったら身悶えるね
0298イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:05:46.11ID:tjByuVBUそれとも2冊+2冊なのかな?
情報出てたっけ?
0299イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:14:46.45ID:fAGVXgmd概要だけでもわかるといいんだけど。
>>298
新潮社のサイトには長編が1〜4巻までとあるけど2+2かまでは書かれていないね。
綾辻氏のTwitterによれば近日中にタイトル正式発表だそうだから何かわかるかも
0300イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:20:11.47ID:NNstqH1V1冊だけ出てすごくピンチだったり3冊でホッとしてたらあと一冊で叩き落されたりする可能性もありと思うと
それはそれで楽しいな
0301イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:25:17.01ID:fAGVXgmd1、2巻と3、4巻が別タイトルになるのかまではわからないという意味のつもりでした。
10月と11月に2冊づつ出るのは確定
0302イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:29:09.98ID:mFfk25u8賓満自体の運動神経に差はあるのかね
俺の賓満は弓が得意、お前のは剣、あいつの賓満なんか泳げないんだぜwwみたいな
0303イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:30:46.21ID:dRpF2B6M生きててよかった
0304イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:33:16.82ID:2azG6vz90305イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:35:00.04ID:syf/fAvy0306イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:53:00.51ID:mRsmWlPH0307イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 11:55:10.28ID:NNstqH1Vやっぱり2冊ずつか
読み取れなくてすみません
0308イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 13:06:20.76ID:6bsEhfhB0309イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 13:07:27.62ID:52I7/f4o0310イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 14:02:28.15ID:gqqnT7kH0311イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 14:37:06.46ID:lXaa8aCT景麒はどうやって捕まえた?
妖魔を使令に下そうゲームあればいいのに
0312イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 15:06:30.56ID:por6jWaz0313イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 15:13:25.12ID:tjByuVBU0314イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 15:19:06.32ID:QyGrEvOD0315イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 15:19:22.46ID:WZTCFnkbhttps://i.imgur.com/3S4I9hE.jpg
0316イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 16:21:40.94ID:lGX9kj6s0317イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 16:34:20.47ID:e5VRbz6C0318イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 17:13:05.05ID:dItoQYq7https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
よ
0319イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 17:28:30.22ID:ZDM+LX43購入決断するのに小一時間躊躇したなぁ(遠い目)
今なら、レンガだろうがサイコロだろうが大歓迎だわ。
0320イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 17:45:22.82ID:dRpF2B6M1000円×八冊でもいいよ!
0321イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 18:48:50.40ID:mlqwqX/30322イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 19:38:33.55ID:Bwv/1tO7単発バイトに行くとかw
0323イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 20:00:43.22ID:gqqnT7kH何で働いてないと思ったの?
0324イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 20:34:21.83ID:ivkZA2IWポケモンGOみたいな感じになりそう
0325イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 21:38:48.51ID:F01vMAUQ複数買いする
0326イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 21:48:02.79ID:l4G38QO0待ってる間にみんな大人になったでしょ
0327イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 21:49:18.09ID:1/fiEb8w0328イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 22:43:43.26ID:YaRBWJy/0329イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 22:44:53.54ID:52I7/f4o特典商法やってほしくないけどやったら釣られるだろうなあ…
0330イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 22:46:16.56ID:1r4I/OvT0331イラストに騙された名無しさん
2019/06/23(日) 23:21:45.22ID:jYcRkdEw0332イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 00:47:42.55ID:r0J2pj6i流石に王が反乱軍に居たことは歴史に残らんかww
0333イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 01:06:39.72ID:F6Vp/hBK0334イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 02:57:25.29ID:M2mMhBEw王がいたなら後付けでも正規軍だな
0335イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 02:58:42.37ID:l9V3spf5どうやって犬狼真君になったのかとか、そもそもなんで妖魔が育ててくれたのかとか
確か育て親のろくたは更夜に対して愛情もってくれてたよね(ちいさいの、と慈愛を込めて呼ばれるととの記載あり)
他の妖魔にもそんな感情があるのかな
0336イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 04:10:16.08ID:Y+DS3mtX王が居ない国は天帝の守りが薄いので妖魔は侵略を企み増える。蝕は戦いの余波かな。
戴や柳に異変が起きているのは、妖魔の神が大掛かりな侵攻を仕掛けているから。
深夜のテンションが生み出した妄想なので許されよ。
0337イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 07:05:23.42ID:Hga3dtsD0338イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 07:29:57.91ID:b4BKNsG70339イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 08:07:34.53ID:Sw2B4mWhあと4ヵ月からあと3ヵ月になる
それだけでなんと素晴らしいことか
0340イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 08:58:43.35ID:lhliqcSW1,2,3巻は詩集のように薄く、そして4巻で以後の出版界も製本界も超えられぬ背表紙幅にするのだ
0341イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 10:39:12.26ID:/3s/YI2f0342イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 11:05:50.21ID:JmcUagK4今後蓬莱国が傾くことがあろうとも、妖魔すら恐るるに足らず、妖獣を騎獣に飼い慣らして空行し、いずれ最強のサバイバルグッズとして役立つときが来るやも知れませぬぞ。
0343イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 11:24:55.26ID:csbvuKKgほどほどをお願い申し上げまする
0344イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 12:51:54.48ID:FoE2Kizn支持者が増えるわけだ
0345イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 13:58:17.93ID:4IAuW7PT300-500pの文庫4冊になるんじゃないかな
0346イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 15:02:23.77ID:33AM+RKe0347イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 15:55:10.67ID:dbQo4ri4そのうち2,3人は発売までの間に死んでいるかもしれない
かわいそう
0348イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 16:12:04.98ID:9U/kWnRC累積発行部数から読者を15万人と推定
日本の人口の800分の1
40万割る800は500人
生きるぞー!
0349イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 16:30:31.47ID:um2FCmieお前が死ねよ うぜぇ
0350イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 16:32:57.22ID:KYFSlePs全員昇仙させてあげたい・・・
仙籍簿に入れてもらえなくても、せめて遠甫が成就した“自力昇仙”の方法がわかれば良いのだが
0351イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 16:44:19.80ID:9U/kWnRC死にたくないって思ってたら無理じゃない?
0352イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 17:17:02.27ID:Szr/9rB+新作に登場しますか?
0353イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 17:20:08.37ID:Szr/9rB+0354イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 17:44:18.14ID:G9L/0TdXこのスレの住人100人のうち3ヶ月以内に3人が死亡するということは
年間死亡率は0.03の4倍、0.12ということですか
厚生労働省が発表する年齢別死亡率を参照すると
年間死亡率が0.12なのは男性88歳、女性92歳
ここはとんでもない平均年齢のスレですね
0355イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 17:46:32.92ID:wrAoAaAL0356イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 18:22:58.10ID:WNeby/75うっかり死んだら悪霊になりそう
0357イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 18:36:14.25ID:4XgEnmqq0358イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 19:02:04.05ID:mWp7ZUpRマジレスすると可能性は低いと思われる
黄昏だって一応舞台は慶なのに、鈴は名前も出てこず祥瓊はほんの少しだった
次は戴編なんだから、出す方が難しいでしょう。恭国も同じく
あと麒麟はそもそもそういうことできるか不明です
0359イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 19:04:38.05ID:SoELYILRリヨウ様
そろそろ以前の主上のこと吹っ切れた頃かな
0360イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 19:41:00.40ID:gTMYxW0w鈴出てきたよ?ちょっとだったけど。
李斎を祥瓊と看病していた。
0361イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 19:43:41.34ID:17TPm0/Q自分はそうならないと思ってるのか?
0362イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 19:45:45.34ID:dbQo4ri4死ぬ可能性がたかいのは
>347 >349 だな、せいぜい気をつけるさ
0363イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 19:52:41.79ID:NEUYX7sz黄姑さまの後ろに控えて、役人にガミガミ言ってくれると
ありがたい存在だよね。
まあ、朱夏あたりも胃に穴が開くくらいビシバシされるだろうけどw
0364イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:05:46.47ID:nuDvfvRB新刊発売記念とかで見る人いると思うんだけど。
あの時代はうちはまだビデオテープだったから画像悪いんだよね。
テープをDVDに移したけどガビガビw
0365イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:14:11.51ID:dbQo4ri40366イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:23:53.16ID:mWp7ZUpR出てきたっけ?
見落としてた・・・
0367イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:38:27.50ID:gTMYxW0w祥瓊も結構出番あったけどなあ、
範王にまつわる描写が多かった。
陽子の字をゴミ扱いしたりw
範王を必死でコーディネートしたりw
決して少ないとは思わなかったな。
濃かった。
0368イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:38:39.99ID:oOA3eLBZ鈴は桂桂といっしょに、楽しそうにかいがいしく李斎の看病をしてたのが印象に残ってるな(たぶん鈴は桂桂に亡き清秀の面影を見てたんだろう)
…たしかに列国の麒麟や碧霞玄君の活躍に比べたら登場シーンは少なかったけれど。
李斎が虎嘯に、鈴と祥瓊のどっちが虎嘯の連れ合いなのか?と問う場面では思わず笑ってしまった。
早く黄昏の続きが読みたいものですね。
0369イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:39:57.03ID:SoELYILRリサイの看病シーンもだし、陽子がコウカン達に
「ここで見捨てることが王なら玉座いらんわ」って啖呵切って
結論出した後にも祥瓊と一緒に出てくる
多分他にも出てきたぞ
0370イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:41:10.43ID:9oTCMRxZあなたは辿り着いたのって目覚めた李斎の手に碧双珠を握らせたり
すごーくお腹が空いてたのって祥慶が持ってきたおにぎり食べてたり
0371イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:42:50.16ID:SoELYILR0372イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:46:45.46ID:oOA3eLBZ祥瓊「私にはそれほど利口に見えなかったの」
のやり取りだね。あれもよかった。
見た目は同年代でも、三人娘の中では鈴が1番お姉さん(100年以上生きてる)な雰囲気がこの数行で感じられて。
0373イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 20:51:29.82ID:mWp7ZUpR祥瓊は範王との絡み方とか印象的だったけど、でもやっぱ全体のページ数から言えばたくさん出てきたとは思えなかったな
0374イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 21:27:50.85ID:hx7MlIvi0375イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 21:43:59.82ID:dbQo4ri40376イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 21:55:41.73ID:mUtkBVnBBD BOX 4 特典ミニドラマCD
「十二国記 大元篇」
雁国・霄山にある謀反人の墓前にて、陽子と楽俊は、尚隆と六太よりある昔話
を聞いていた。尚隆が雁を妖魔に襲われることのない土地にすると約束をした
五十年後のある日、六太は仙籍簿から更夜の名が消えていることに気づいた
という。それが意味するものとは・・・。
TVアニメシリーズ後を描いた會川昇書き下ろしの新作CDドラマ!
BD BOXの説明から
持ってないのでこれ以上のことは知らないけど
天仙になった経緯は気になってた
0377イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 22:36:23.00ID:Szr/9rB+宮崎駿が図南の翼をアニメ化しようとしたが主上に断られた、っていう噂を読んだことがある。
これ本当?
0378イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 23:35:46.68ID:4MJtSKVB0379イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 23:38:33.32ID:QaJWyQpK0380イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 23:53:48.73ID:LyjGgLvZ0381イラストに騙された名無しさん
2019/06/24(月) 23:58:59.69ID:UtW0vDOr0382イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 00:27:28.78ID:sZiPbYP7ぽんぽことか千と千尋みたいなほのぼのとした雰囲気の登極
0383イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 00:33:00.98ID:SPr5Hx+k0384イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 00:36:14.12ID:WFaOFsTm0385イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 01:34:32.55ID:F+5R3See0386イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 01:43:51.93ID:dBw6m8Tl0387イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 02:32:53.14ID:sZiPbYP7ところの人だ ← ここ、我修院達也ボイス
0388イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 07:53:22.72ID:kKFKrc060389イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 08:26:27.66ID:3qZMOrjr萌えアニメのキンキン声は自分も苦手だが洋画吹き替え系の人なら
そんなことないはずだしちゃんと抑えた演技も出来ると思うけど
へったくそなド素人使ってまあこれはこれで味があっていいかと思えたのは
トトロのお父さんくらいだ
0390イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 09:51:38.94ID:/9Z2F9i3視聴者にトラウマを植えつける
0391イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 10:17:33.58ID:js9YKcyYかぐや姫の絵と動きで
風の海迷宮の岸を想像すると
ちょっと幸せ
0392イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 10:28:57.93ID:hM5FxDLb前半だけで話終わって絶望しか残さない高畑草
その影響で視聴者が救いを求めて原作の月影後半が売れただろう
0393イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 11:18:03.39ID:emWHrZwCすごくありそう
だいたい同じくらいの年の少年少女がでてくるよね
ぽんぽことか例外はあるけど
0394イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 11:21:31.77ID:hM5FxDLb0395イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 11:35:30.83ID:emWHrZwC0396イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 11:44:03.21ID:nnRgmQ6J0397イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 11:51:50.63ID:XvcBvEaMかつての少年と少女が中年になった関係
0398イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 13:48:31.58ID:rpFee3sH何歳になったら仙籍に入れるのかな
官吏になるまで、なんてことだったら鈴も祥瓊も見た目年齢抜かされそう
そういう歪みは、気持ちの上でどうやって消化するんだろう
0399イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 14:08:11.89ID:YOoUkXTf普通の一生を生きて死にたい、になるかもしれない
いつまでも「若く美しく賢い仙」ポジできゃらきゃら笑いさざめく鈴や祥瓊と違う一生
0400イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 14:25:44.39ID:wlqnGPqh0401イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 14:27:31.12ID:Y78A/tMm虎嘯の弟は夕暉
清秀は馬車に轢かれて死んだ鈴の道連れの子だよ
0402イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 14:39:14.40ID:4t9jKXjp0403イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 14:50:25.66ID:jBVxR3Gp0404イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 14:59:13.73ID:J1JICg0N正丁って何歳設定だっけ
0405イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 15:09:40.13ID:jBVxR3Gp0406イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 16:25:25.60ID:tBK9TBdS年齢差なんて気にしてたっけ?
健康なうちに入れればそれでよくない?
0407イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 16:46:38.54ID:BldYwiyz言葉わからなくなっちゃうけど
0408イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 17:01:51.44ID:DanF3NA+0409イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 17:05:50.66ID:wHRyJyIgまー、楽俊は獣形になれば子供に見えるから何とかなるか
0410イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 17:41:33.28ID:sZiPbYP7楽俊「はあ?」
陽子「だから挨拶を」
楽俊「ええ?」
陽子「あー、いー、さー、つー」
楽俊「ああ、わかっとる、わかっとるよ、なあ・・・なんじゃったっけ?」
0411イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 17:56:45.21ID:qb9lNgaNそれ、陽子だけでなく、祥瓊も悲しむぞ・・・
0412イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 19:05:21.41ID:VT4XHr9/書き言葉覚えられれば筆談でいけるかな…
0413イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 19:07:33.62ID:kKFKrc065000年後の12国の語り部として登場するだろう
0414イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 19:48:03.03ID:YOoUkXTf0415イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 20:03:06.92ID:keh5YTcU0416イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 20:10:49.54ID:QzEaX2rpでも話し言葉は日本語に聞こえてくるんだったら勉強する方法あるのだろうか…
0417イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 20:15:59.81ID:xLZRdWQUあれは森山周一郎さんのためのアニメだと思う
0418イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 20:17:21.76ID:emWHrZwC不可能だよね・・・
まあ文字を学んでるなら、一応筆談はできるようになるし
0419イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 20:19:44.86ID:AqySU3Edあの環境なら辛くなさそうだし
0420イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 20:22:43.47ID:sZiPbYP70421イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 20:56:56.48ID:f6PxL4Zj王のそばに仕えるにはどう考えても能力足りんし、自分が鈴なら陽子の周りが整ったら仙籍抜けて壁落人のところに行くわ
0422イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 21:01:21.21ID:PewO4blm0423イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 21:03:06.47ID:+gh9L9+y0424イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 21:03:13.97ID:1JeL4UP9でももしデキちゃったら子供作れんのかね
0425イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 21:04:49.39ID:+gh9L9+y芸術新潮でした
0426イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 21:32:09.44ID:Lfum2Eoe1人くらいダメなやつがいないと
0427イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 21:41:32.83ID:FVo4Piqd0428イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 21:54:59.74ID:WFaOFsTm0429イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 22:56:14.60ID:emWHrZwC本当に流されたんなら、胎果多すぎ
でも胎果の麒麟は強くないと生き残れないらしいから、下手したら向こうで死んで、また芳の卵果が実る可能性もあるのか
峯麟殺した結果がこれって、かなり皮肉な気がする
0430イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 23:10:52.02ID:Y9hi2jyj訳ありなのを知ってる供麒あたりが
泰麒探索しながら見つけてくれてたりして。
せっかく発見したのに、
泰麒発見でてんやわんやのタイミングで言い出せなくて
珠晶に引っ叩かれるの。
「どうしてもっと早く言わないのよ!」
0431イラストに騙された名無しさん
2019/06/25(火) 23:36:09.12ID:1JeL4UP9峯麒はそんな様子もなく隠してる感じなのが謎
0432イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 00:02:09.10ID:W+14WT62芳出身の女仙が故意的に流した?天帝や諸神がミスってうっかり流した?
どういう理由にしろ流れたなら探せばいいのにそれをしないって死んで欲しいみたいだよね
蓬山側はこれ以上胎果を増やしたくない事情があるのかな
0433イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 00:03:37.11ID:gFJne6t+珠晶と祥瓊の絡みに期待します
0434イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 01:47:22.48ID:N/6yEfUEそもそも流されたかどうかも不明だろ
ただ麒麟が不在だって事がわかってるだけ
0435イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 02:04:35.54ID:0cvA+x0q0436イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 04:26:22.97ID:V4O3DvBR文字勉強できる環境になかったとしても
100年も言葉の通じないところで生活しててもまともに喋れてないみたいだったから
そもそものやる気と才能が欠如してるんだと思う
0437イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 05:39:17.23ID:Uq7AjdTrもふもふして欲しいなぁ……
まあ、無理だろうけどw
0438イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 05:40:21.61ID:yhM7gcaB0439イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 06:25:28.68ID:nxsLz1hD強いと言えば聞こえがいいが
普通はあつかましいと言う
0440イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 06:27:10.56ID:nxsLz1hD通じなかったのは3年くらいで
残りの100年は通じてる
0441イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 07:52:50.87ID:E6yTbW7t普通は必要に駆られて覚えるんだろうけど東大出の落人さんでさえ
言葉を覚えるのに苦労したみたいだしまして地頭そんなに良くなさそうな鈴では
0442イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 08:04:48.41ID:gwPhrPJk0443イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 08:36:08.41ID:VxgCDafB0444イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 08:54:07.73ID:1JvHVj2B風の万里のメイン3人の女の子たちはみんな好きだ
0445イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 09:33:43.53ID:0KocFesEもし鈴が仙籍抜けたら、かなり貪欲に勉強しないと難しいと思う
0446イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 11:44:05.56ID:wXzeYfMa0447イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 12:17:07.41ID:s0LOsyjB0448イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 12:23:27.34ID:h8LrQ0l6ナルニアにないからじゃない?
男の子を追いかけまわすことを覚えたスーザンは形而下の世界の人になって
二度とナルニアには戻って来なかった
0449イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 13:18:39.25ID:zGQOH7yW0450イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 13:19:03.26ID:ZWC94JON命までかけたのに恋愛、という感じがしないんだよなぁ。
政務からの逃避だろう、と思ってしまう。
0451イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 14:37:39.98ID:s0LOsyjBだから禅譲も一番楽な道を選んだようにしか見えない。
0452イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 15:16:02.87ID:kv0IEg7G天帝の命で天仙(神)の一人がバランスを取るために世界を荒れるように仕向けてるとか
そういう可能性もあるのかな…
はやく新刊読みたいよヲチが知りたい
0453イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 15:37:17.94ID:gFJne6t+0454イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 16:12:33.24ID:1e33OuT+0455イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 17:30:22.23ID:MNJNwvkT日本で外国語学ぶのと違って訳も文法本もないから難しそう。漢語で辛うじて筆談通じる程度には似てるみたいだし、日本語と中国語との対訳本できれば習得しやすくなりそう。
0456イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 17:33:39.96ID:yhM7gcaB別に何の本も無くても構わないが
誰かが傍に居て物の名前とかから教えてくれなきゃ覚えられるものではないよ
早口でまくし立てられ理解されなきゃ無視される環境だとつらい
0457イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 18:02:50.96ID:JoP/Gq8/100年もいて耳では意味もわかるって状況なら字は多少は読める気もするが
0458イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 18:28:43.47ID:eTI9d4VD0459イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 18:30:14.72ID:3h20w2Aw明治時代の日本人少女としては、歩き坊主に教えられた「大木鈴」の三文字しか書けなかったというのが原作での設定だから、梨耀様の下僕として仕えるのに必要最低限の単語レベルの読み書きしかできなかったのじゃないのかな。
(遠甫に学び始めてからは陽子と同じぐらい漢文の理解が進んだかも知れないけど)
0460イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 18:58:54.45ID:1e33OuT+下品な話になるけど、全く知識もないまま
第二次性徴で部分的に大人になってしまって
どうしていいかわからないショタを連想させられたよ
0461イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 19:07:24.78ID:JoP/Gq8/そうか、もともと字の知識が乏しいなら学ぶ意欲がないと厳しいな
100年のアドバンテージあっても陽子より言葉はだめそうだな
0462イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 19:20:07.72ID:gIY0vI5/0463イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 19:22:18.53ID:HIOJuXiIせっかく10代の脳ミソを保ってるんだから頑張れ
0464イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 19:31:40.65ID:TLqrSK6Oでも読み書きできなくとも話し言葉は流暢な人もいる
鈴は望んで勉強しに渡ったわけではないから話せないのは当たり前だと思う
話せないことが不満だったら学べと思う人もいるだろうけど
そんな学校もないし先生もいない
でも周囲の環境に流されて読み書きできるようになりそう
0465イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 20:05:38.28ID:81hFez0l0466イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:01.55ID:ifssSAhr0467イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:15.52ID:/uW8kRnl散々議論されてきただろうけど誰予想が多いの?
正頼か琅燦?
0468イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 21:52:00.17ID:Vxj+5Sv3壁先生って、鈴から見ると孫か曾孫みたいな年齢の人だから・・・
落人先生が先に流されていて、少女の鈴を待ち受けていてくれたら良かったんだろうけど、うまくいかないものですな
0469イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:06:39.65ID:/uW8kRnl行方不明 皆白☆
六官 張運 花影 琅燦☆
将軍 巌趙☆ 英章☆ 霜元☆ 臥信☆
その他 正頼☆
☆はもと部下
戴の高官整理してみた
0470イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:19:58.53ID:eTI9d4VDお前は何をいってるんだw
俺はミドルエイジのおっさんだぞ
楽俊に詳しく説明してこいw
ネタバレが怖いので読み終わるまでこのスレにはよりつかん。しばらくは楽しみな週末になりそうだ
0471イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:26:21.49ID:1e33OuT+まっさらな気持ちで読めるのがうらやましいよ
0472イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:41:43.67ID:hZruyZprあの時に阿選の幻術?にかかったのではないかと
0473イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:46:12.22ID:0KocFesE自分もあの中のメンバーの誰かだと思う
0474イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:52:10.19ID:Ic4AYoyf李斎以外花影共々全員裏切り者
0475イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:53:01.87ID:sNgPL0wy0476イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:57:50.55ID:s0LOsyjB0477イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 22:59:04.28ID:Dt+v2806疑わしいのはタイミングよく呼び出した正頼となるけどもうひとひねりあるかな
0478イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:00:01.77ID:HIOJuXiI0479イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:10:20.82ID:hZruyZpr0480イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:15:06.07ID:s0LOsyjB動機がないならフーダニットとかどうでもよくなる。そこに心の動きがないわけだから。
>>478-479
妄想だけど、阿選の用兵は驍宗に似ているということだから、李斎を泳がせて
花影から情報を貰って反勢力を潰していたとかも考えちゃうね。
でもその花影が実は言葉巧みに唆して阿選を動かしていたらとかだったら、最強の黒幕。
0481イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:16:50.22ID:sNgPL0wy術をかけようって思わないとかからないとかならかかってなくてもおかしくない
二声宮から逃げた気の毒な官だって正気だからこそ逃げてきたわけだし
術の発動条件がわからない以上そこはまだ読者にはよくわからないよ
0482イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:17:14.87ID:l1XRyIkD身の回りに英語が溢れ国民のほぼ全員が義務教育で英語を習う現代日本にいるから、そう思える。
大黒屋光太夫の一行の中にも、最後までロシア語を覚えなかった人がいるそうな。
大黒屋光太夫やジョン万次郎のように幸運にも外国語が習得できて活躍した人だけが、歴史に名を残すだけ。
その裏には、外国語を習得できずにそのまま野垂れ死んで忘れ去られた大勢の人がいる。
0483イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:32:49.00ID:3bi+6nw70484イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:36:07.78ID:1e33OuT+何かしらの宝具の暴走か、国の外からの悪意なんじゃないかなと
0485イラストに騙された名無しさん
2019/06/26(水) 23:58:16.59ID:gFJne6t+驍宗への嫉妬じゃありきたりだし、
天意を試すでは二番煎じだし、
読者の予想を超えてくるものを期待する
まがりなりにも泰麒が阿選のこと信頼してたんだから、
つまらん悪ってことはないと思うんだよな
阿選がミスリードというのも確かにあると思う
0486イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 00:56:36.24ID:fX/ZtVRN史書に残せなかった真実があるってことなら
0487イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 01:06:51.03ID:ojHXdywv実行犯は爆心地にいて死んでそうだなと思ってるんだけど。
0488イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 01:16:25.17ID:XBdb04HG920 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止 [sage] :2014/04/03(木) 22:43:33.97 ID:VBBZBQkH
>>913
泰麒は斬られて即座に蓬莱に転移、以後連れ戻されるまで記憶喪失で
帰ったら帰ったでずっと昏睡状態。
なのにようやく対面した李斎との会話ですぐに阿選の名を出した。
てことは斬ったのは阿選しかいないだろう。
泰麒は自分を斬った人間の他の裏切者を知る機会はなかったんだから。
0489イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 01:50:54.21ID:ojHXdywv起きてすぐにはその話はしてないようだね。乱入事件の後じゃないか?
幕間に事情を聴いてるとした方が自然じゃないかな。
斬ったシーンと阿選ついての泰麒の台詞を素直に読むと、
切ったのは阿選で良いと思うんだけど、
爆心地にいてほぼ無傷っていうのはどうにも腑に落ちないね。
仙だからで済まされるんだろうか。
関係ないが、乱入事件の辺りを読み直すとやっぱり景麒は無能だな。
0490イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 07:30:42.02ID:JzCQOHGG今までそんなに術なんて出てきてないのにな
0491イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 07:44:22.07ID:yp/IqXGVその峯麟を殺したって事の罰と試す事かなとも思ったり
確か州の軍の数と王の軍の数を比較すると州候が協力して王をうつ事が出来るような描写があったような
なので道を踏み外した王が麒麟が死にそして王も死ぬまで待てない時に協力して王を討つ事は天にも許されてる面もあるんだろうけど、麒麟までを殺すのは許されてないんじゃないかと
確かに2代にわたって暗君を選んだ麒麟が新しい王を選んでも官も民も信用しないだろうけど、麒麟を殺す事は天の意思に反してた麒麟を必要としないと判断したんだからと蝕を利用し芳の卵果を流した
それで今の国を治めてみよっと、そしてそれは次の王候補を試してるのかなっと思ったり
ただそれなら蝕を利用し流さなくても初めから芳果が実らないようにしたりすればいいだけだしなとも思うし
0492イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 07:52:59.71ID:ug+PVl2i鳴蝕直後に怪我してたし
と、思ったけど色々とつじつまが合わないか
こうやって展開を考えるの楽しいな
早く新刊読んで答え合わせしたい
0493イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 08:29:19.65ID:F6Eq3dQH0494イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 13:50:21.58ID:2hb5v9ij慶に攻め込んで陽子&珠晶連合と戦ってほしい
0495イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 13:50:39.31ID:drj3KFj+ツノを狙ったのか
どっちかな
0496イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 14:33:47.14ID:nnwGpB/h実物を見るまでは信じられない
0497イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 14:39:04.90ID:F6Eq3dQHもし十二国世界に流されなかったら過激派か左翼系論客になって
5ちゃんで老害呼ばわりされてたんだろうか
0498イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 15:40:52.08ID:jI1WM7FD0499イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 17:55:55.01ID:3P4XGjifもう一度頭の中の記憶を消し去ってまっさらな状態でシリーズ全巻読み直したい
0500イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 17:56:55.30ID:AWuKlwhw早坂茂三のように学生運動の活動家から田中角栄の秘書になったり
加藤登紀子の夫のように自然王国作って農業やったり
人それぞれなのでは
0501イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 18:00:42.76ID:3P4XGjif鈴に自分が婆さん通り越して普通なら死んでる年齢だっていう自意識なんてないだろ
中身は完全に学のない普通の少女じゃん
壁落人に対して年長者であるとかいう妙なプライドなんか持たないはず
0502イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 19:12:17.93ID:41XYoNgA鈴が最初に売られた先が朱旌の一座というのは悪くない分岐点なんだよな
なんだかんだと運の良さでここに辿り着いた感じ
0503イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 19:43:01.78ID:ZXFUjPPY祥瓊も十六歳
陽子はもちろん十六歳
0504イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 19:57:59.46ID:tcMDneT20505イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 20:50:45.81ID:3H36jTwK0506イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 21:31:58.75ID:mLmvTkLi年相応の責任ある仕事もしてこなかった鈴の中身がいい意味で老成してるとは思えないな
0507イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 21:51:58.52ID:uKo2Bqcf夕暉たちと比べても、鈴は全然大人びてないというか見た目同然だしね
むしろ清秀のが大人だった
0508イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 21:53:27.82ID:pxnMBp04変に百年生きてるのよ苦労を知ってるのよの自負があるから
今更言葉や処世を謙虚に教わる態度なんかとれないと思う
0509イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 22:03:46.21ID:3H36jTwK今となってはそこら辺成長して緩和されたと思うが
0510イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 22:40:57.67ID:8B1D0c5L風の海らへんのアニメ鈴は微妙だった
祥瓊は鈴より叩かれそうなことしているけど鈴より叩かれない
芳の民に感情移入している人はいないか
恨まれすぎて芳でできることがないからか
0511イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 22:46:30.07ID:uKo2Bqcf「私ってこんな大変な目にあったのよ」っていう不幸自慢が好きなタイプ
でも清秀に諭されて変わった辺りは、根は素直だと思う
多分指摘されても、反発する人のほうが多いから
0512イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 23:02:22.96ID:lRn9e1NC性根は変わってないと思う
今は衣食住が満たされてて
はっきり物を言う人がまわりにいないから満足してるだけで
この先陽子が倒れて代替わりでお城からポイされたら
また絵に描いたようなウザキャラになると思う
0513イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 23:07:21.63ID:gxkJCrOx0514イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 23:08:40.66ID:Wx57nwrXむしろウザいくらいで済む鈴はかわいいもんよ
0515イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 23:13:54.31ID:DZAEXm4j0516イラストに騙された名無しさん
2019/06/27(木) 23:32:04.14ID:sThNEqW8アニメの鈴は泰麒に詰め寄るシーンが許せなかった
怖がらせるなよ
0517イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 02:01:52.78ID:vBKrCxRC今の祥瓊なら素直に従いそう
色々学んで反省して、自分がするべき事を考えながら金波宮で過ごしてる感じ
鈴はどうかな
結局は楽な場所でぬくぬく過ごしてるだけに見える
成長したんだとしたら、下界で身の丈にあった生き方を選ぶべきだったんじゃないかな
0518イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 03:14:35.66ID:SH+bq5gxそう考えると、梨耀様のところは世代交代がないから
就職面で考えると安定してるよな
まぁでも、万里からのキャラたちは陽子が倒れたら浩瀚と遠甫以外は仙籍返上しそう
0519イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 03:53:42.42ID:fSKuI5nA0520イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 06:54:11.36ID:nDJ48sz6手に職もなく言葉も通じないとなったら生きていくのは辛いなあ
0521イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 07:35:15.26ID:MWknYJzj鈴は明治生まれだし、まだあの時代は女性は勉強する必要は無い家事をするのが当たり前、自分の考えで動くてのは考えられない時代かだったし、まして鈴はまずしい家で生まれ奉公にだされ位だし、まず自分が行動するて考えには至らないよ
さらに言葉は分からないし、仙になったとしてもその考えは染み付いてるしね
反対に祥瓊のほうがイライラしたわ
確かに王宮にいた時は父や母がやってた事は知らなかったて事は仕方ないかも知れないけど、里家に送られどれだけ父が憎まれてたかが分かってるのに、ゴボに自分は公主だと言うのは呆れたわ
自分の父親に息子を殺された母親に、その父親の娘ですって答える神経がわからん
そら虐められるわと思った
でも、成長した祥瓊は大好きだけどね
0522イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 07:39:14.32ID:UTnLp6huそうだね、現代の価値観で物事見過ぎかもね
0523イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 07:41:10.15ID:mbr14eL5そこをズバズバ指摘されて変わってくのも丁寧に描写されてたからどちらも好きだな
3人娘が仲良いのは見てて和む
ただ最初に苦手意識持ったり100年も何やってたのって思う人は
この子だけは絶対変わらないってなるのも一つの解釈ではあるかも
0524イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 08:09:51.24ID:889frxEB祥瓊除けば天上人(二形含む)以外全滅だぜ?
0525イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 08:30:39.41ID:wRVxiAND0526イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 08:33:17.02ID:s22+CtZF祥瓊は父がどこで道を踏み外したのか自分なりに考えを持てれば、慶を長期間持たせるのに活かせそうな気がする。
0527イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 08:55:13.64ID:NSoR04Yc仲韃はどうしたら止められたんだろうな
前才王や稿王、予王はなんとなく道を踏み外せないようにするにはどうしたら良かったのかはなんとなく想像出来るけど
仲韃自身が正義に走りすぎたのはあるけど、周りの官はちゃんと諌めてたけど駄目だったし、仮に王公や祥瓊がマトモで諌めてたとしても、作中で言われてたようにさらに刑罰が酷くなってたろうしな
0528イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 09:00:06.26ID:rfZgRddsふとした思いつきだが、
何かのきっかけで、妻が多くの人に濡れ衣を着せて処刑されてきた極悪女だと知れば、
変わっていたかも知れない気がする。
0529イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 09:09:04.42ID:txVpoAL90530イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 09:32:06.77ID:vXxwmMLZ色々訴えられてたんだし、中にはそういうのもあったんじゃないの
でも一切信じず、表面的な部分だけ見て
悪妻や奸臣の言う事のほうを信じて全部讒言だと判断した
つまりぶっちゃけ人を見る目自体がなかった
そして官が訴えないよう法律の方を変えた
……徹頭徹尾、王としてはダメダメじゃね
0531イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 09:55:35.72ID:p4oTxSmN身内にも厳しくより一層の取り締まり強化をする
どうあがいても
0532イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 11:20:06.17ID:+RvaHVnQ王や国を何とかしたいと思ったらそこを利用するしかないか
0533イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 12:05:02.67ID:wl6AAtIq民の暮らしを身をもって経験するとかしない限り、変節は無理だろうな
0534イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 12:39:01.42ID:mbr14eL50535イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 13:10:22.34ID:vPNBSh6mアニメ版の改悪部分だと思う
泰麒も泣き虫にされてたし
0536イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 15:06:16.21ID:m1VpmR2Nいや身内にも等しく厳しかったんだと思うぞあの性格なら
悪妻の猫かぶりが相当巧みだったんだろう
0537イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 15:49:47.58ID:t9QMZK8xそして「自分が簡単にできることは他人もできて当然」
「簡単にできるはずのことを、あえて破っている人間は悪い」
とか考えていたのかもしれない
また自分が清廉な人間であることから
他人もそうだと思い込み、他人を陥れるような人間がいることを
想像できなかったのかもしれない
要は想像力と共感力の欠如
0538イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 17:24:09.46ID:tXNvAu2B0539イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 18:14:22.00ID:jWHhamlzスポンジってあれ罰じゃなくて物理現象だと思うんだ
深海でカップヌードルがぺしゃんこになるような
浦島太郎が白骨になるような
0540イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 19:48:44.71ID:0RwVssJ1黄昏で、「泰麒たちに景麒の司令をつけてやりたいけどできない」とあったのが覿面の罪にあたるからだと解釈してるのだけど、雁にでた妖魔が司令だったら塙王は覿面の罪で即死しないと辻褄合わないし、ここのみなさんはどう捉えてるんだろう
0541イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 19:55:59.89ID:fSKuI5nA司令自体が陽子と延王を襲ってるわけじゃないからセーフ?みたいな?
0542イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 19:58:59.76ID:0RwVssJ10543イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 20:00:33.65ID:0RwVssJ1被ってしまったすみません
でもこれがセーフなら戴にも何らかできそうな予感
0544イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 20:17:14.72ID:NSoR04Ycその場に稿麟がいるからセーフ(なのでアニメでは稿麟が雁にいる描写があるけど、アニメ脚)
覿面にあたるのは司令のみで他国に入る場合
0545イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 20:25:34.05ID:NSoR04Yc0546イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 20:27:41.25ID:FA0kye9kてか巧で呼び寄せた同族妖魔を塙麟も使令も巧から出ずに慶一国飛んで雁に行かせ
更に特定の人物追っかけて襲わせるなんてそこまでできるかな
0547イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 20:28:32.77ID:rfZgRdds確か、アニメ版の脚本家がこの件を小野先生に問い合わせた回答が
「稿麟には這ってでも雁に行ってもらわなければなりません」
で、失道の病で瀕死の稿麟がはるばる雁まで行く羽目に。
0548イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 20:48:24.39ID:7F/Zm4xnでもアニメで最後に稿麟が王に逆らえたところは納得がいかない
0549イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 20:50:56.65ID:o5WSjO4gあと4カ月で新刊
0550イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 21:22:34.47ID:0RwVssJ1ということは極論、景麒や延期が戴で司令を使って戦ったり調査したりすることは天帝的にOKというわけだ
麒麟が国を空けて荒れ果てた戴に行くこと自体現実的じゃないからほぼ不可能なんだろうけど、幻術に強い司令がいたらもしや…と妄想がふくらむ
新刊楽しみ
0551イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 21:26:17.44ID:nDJ48sz60552イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 21:37:38.11ID:RN6L6/9xそこからか?
0553イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 22:00:06.98ID:gWK+JNVM0554イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 22:54:26.66ID:txVpoAL90555イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 23:23:24.31ID:7F/Zm4xn最後は天がすべて滅ぼして卵に返すってのしそう
リセットみたいな感じで
ラストは胎果組は陽子と泰麒は現世に戻って、延主従は常世に残ることを選ぶと予想
0556イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 23:45:09.48ID:0LJI+ziSそれだとギリシア神話みたいじゃん
0557イラストに騙された名無しさん
2019/06/28(金) 23:49:54.42ID:YBwllH67麒麟は人じゃないし王は人としては死んで生まれ変わったんだし
0558イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 00:03:32.50ID:mFie1ZVJ横からだけど「天の意に沿わないから」滅ぼすとかじゃなく
四季のサイクルみたいに「その時期だから」終焉を迎えるってのはあるかもしれない
種が地面に落ちると芽が出るけど、秋の終わり冬の初めに落ちたぶんは芽吹かないように
世界が終わる時期だから人心は荒れ世が荒廃し新たな麒麟は生まれなくなる
中の人間はそれ(終焉の時期)を迎えたことがないから「何か理由があるはずだ、何か悪いことをしたからだ」と衰退と滅亡の理由を探す
だからもしかすると長ーい冬のあとにまたひとつの枝から芽が出てやがて麒麟が産まれる世界の始まりが
0559イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 00:07:41.66ID:WPKY16W6古代中国には仙人がいた
戦乱に絶望した徐福が日本を目指したように
仙術で世界の裏側にたどり着いた仙人がいて
表の世界からあれこれ借りながらDIYで作ったのが十二国
0560イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 01:53:58.76ID:O39XzBkC成る程面白いね
中国に似た文化や言語なのもそれなら納得出来るな
0561イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 01:55:48.02ID:O39XzBkC0562イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 03:45:07.32ID:YJr6xlj40563イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 07:53:28.49ID:J21YaLjH陽子と泰麒はタイムラグがそんなにないから戻れない事は無いと思うけど
まだ未成年だし親元で暮らす事になるのは避けられない
あそこまで周囲に誤解され拗れた関係からやり直せるか?
私ならそれなりに愛着の湧いて来た十二国界共々リセットされたいなあ
0564イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 09:22:59.07ID:I8hlOE3R0565イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 09:39:06.87ID:S2Z/MxbLシステムの根幹を揺るがすような大事件だったろうに何も変わってない
世界崩壊なんてないと信じてるけど
0566イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:03:29.90ID:5nW3/4rb少なくても最初は、どこかの国の戸籍を捨てた者同士の婚姻でしょ?
国際結婚可能になるし
やりようによっては王になってから婚姻して子を持てるかも。
0567イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:20:45.59ID:MwJP/CB20568イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:23:28.54ID:btqOdXciその話、どこで書かれてる?
女仙が殺されたというのもはじめて聞いた。
読んでない短編いくつかあるので、そこで書かれているんだろうか。
0569イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:26:31.23ID:YJr6xlj40570イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:29:12.22ID:I8YYtDoE戴の王だったか
0571イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:30:12.52ID:MwJP/CB2図南の翼で頑丘が珠晶に話してた
怪我して逃げていよいよヤバいってあたり
0572イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:31:52.84ID:btqOdXciおぼえてないだけか
0573イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 11:59:59.60ID:ksFx6KCDこれだな
>真君は玉京の天帝、諸神に嘆願して里木の枝を十二得て、
>黄朱の民にそれを与えた。
なんで十二かと謎に思ってたが
確かに出身国ごとと考えたらすっきりする
新たに国を建てた訳じゃなく
黄朱の民を既存の国に紛れ込ませる反則じみた裏技って事か
長年の謎がとけたわd
0574イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 12:03:10.17ID:tznKGTOn0575イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 12:10:36.01ID:I8YYtDoE0576イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 12:36:28.13ID:MwJP/CB2慶の木から生まれた子は慶の木を使える
0577イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 12:44:37.37ID:ksFx6KCD国ごとに里木が分かれているって考察が正しいなら、当然そうなるだろ
慶の里木から生まれた子=慶国民って構図は、普通の国と何も変わらない
ただ狭いだろう黄朱の里にいる者同士、世間一般よりはるかに
国を超えた男女関係が生じやすいはずだから
どちらかが伴侶の国に国籍を変更できる手続きも用意されてるのかもな
0578イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 13:17:41.33ID:KgtlLpOk胎果の王も麒麟(成獣してたら)も年取らないよ
胎殻を被ったままでずっと不老不死
だけどそのまま国に帰らないなら天意を失ってやがて失道→死ぬ
0579イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 14:38:07.39ID:5nW3/4rb黄海出身の王とかあり得るのか?
登極直後の妖魔で荒れた国をガンガン整えてくれそう。
0580イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 14:44:46.64ID:po3M4Owl黄海出身の王の登極直後の治世はかなり困難なものになると思う
半獣が王になった場合も同様だと思う
黄朱ごときが半獣ごときが王だと?!って層はあの世界結構いそう
比較的進歩的っぽい延の大学ですら半獣差別が公然として行われてるしな
0581イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 19:31:11.17ID:cvliLnPY0582イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 19:47:23.49ID:bZV5cYjX0583イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 19:49:51.42ID:Z3J8ryiX真君自身も、黄海で彼の理想に近いものを作っているんだな
0584イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 20:38:11.82ID:K2/KtUJU表立っていう不届きものはさすがにいないかもしれないけど、影で相当言われるだろうね
0585イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 21:21:41.55ID:S2Z/MxbL昇山の随従から王が出たこともありそう
多いのは昇山者出身や官吏出身の王かな
0586イラストに騙された名無しさん
2019/06/29(土) 23:30:57.59ID:lhmCyEBJ半獣って意図して作られたんじゃなくてバグだったりするのかな
0587イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 00:07:48.65ID:fvM8zQwb出たことないなんて話あったっけ?
0588イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 00:11:09.57ID:okcD6B1Rそんなのどこにも書かれてないな
0589イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 00:44:25.12ID:1ZP01em40590イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 01:00:22.13ID:H8V9foK6開闢以来、半獣の王はいないってどこかで見た覚えはある
少なくとも新潮版では見つからないね
0591イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 02:04:43.68ID:okcD6B1R全部テキスト化してあるからgrepしたが、特に見当たらないな
まー昔はどこの国でも半獣は差別されたり虐げられたりしてたのは確かだから
>>589の状態だったとしても不思議はないが
少なくとも>>586のように勝手に断定した上で
その上で妄想を重ねるのは違うと感じるな
0592イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 02:47:00.70ID:dfmm0AF5自分もこの説見たことあるけど本で読んだのかこのスレで誰かが語っていたことなのかわからん
0593イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 04:22:43.86ID:bFQ1QuNOアニメの描写で、陽子って無自覚なだけで半獣なんじゃね?って思ったことある
0594イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 08:16:07.76ID:kAZptFJ94000÷50×12=960人の王がいたことになる。
半獣の発生確率が1/1000ぐらいなら半獣の王が
いなくても何もおかしくはない
0595イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 08:23:13.24ID:DUdZIrZn周囲がそれを恥として隠しそうな世界だとも思う
0596イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 10:16:35.70ID:9K6R04JH王になれないからなんだろうなと思ってたわ
0597イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 11:32:47.24ID:J3r2Ia2Dああいうのは別に王がいても差別されるもんじゃないかな…
話題に出ないから大王朝を築いたのはいないのかもしれないけど、過去には普通に存在してそう
0598イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 12:04:22.75ID:T7qpDU1Aそして慶はもふもふ王国となったとさ
0599イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 12:32:36.16ID:OUuxp2Ir0600イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 14:21:40.35ID:bFQ1QuNO海客なら主従コンビが500年も前からいるやんか
0601イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 14:29:44.76ID:qXD+LOIq0602イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 15:53:50.46ID:OU4n2kwmボサボサヘアで色白ソバカス厚い瞼に眠そうな表情
眼鏡に白衣
声は高山みなみ
なんだけど、どうすれば??
0603イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 15:59:38.06ID:nc9fJVVh0604イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 16:17:14.19ID:5Vqzl+O1そいつらは海客じゃなくて胎果
0605イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 16:19:48.53ID:TmfHfaBSとりあえず図南の翼から
0606イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 16:24:53.12ID:zjSsSpDM0607イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 17:47:44.54ID:T7qpDU1A12国で情報を共有し合って補完し合えばなおいい
0608イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 19:14:55.33ID:OUuxp2Ir0609イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 20:35:13.26ID:bFQ1QuNO最初から全部やり直しで
NHKのアニメは作画崩れひどかった
0610イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 20:40:25.71ID:TmfHfaBSそれもいいね
陽子が祥瓊と鈴に正体を明かす場面の作画崩れとか本当にうんざりしたなー
浅野と杉本もいらんし
0611イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 20:41:45.03ID:6iTT5I1I想像の余地がなくなるから。
0612イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 20:43:26.22ID:T7qpDU1A0613イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 20:47:30.79ID:eCMCTDkO0614イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 20:57:40.16ID:bm3BDJVT0615イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 21:11:02.03ID:yXVJCtjb劇中歌って印象に残らないからすぐ忘れるけどもののけ姫のたたら歌と十二国記の偲芳歌はいまだに聴くくらい好き
0616イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 21:19:50.96ID:MZYe2gWx後から聞いたら脚本だかシリーズ構成だかが原作クラッシャーの異名を持つ人だったらしいね
今度は原作を大事にしてくれるならアニメは観てみたい
0617イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 21:32:03.71ID:DUdZIrZnあの方の歌が好きだったって月公に言われるオリジナル部分もよかった
0618イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 21:32:18.39ID:SyHq8dVp今のクオリティで見たい
0619イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 21:48:16.91ID:eCMCTDkOあと次回予告は好きだったな
特に泰麒転変回の次回予告
0620イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 21:59:39.82ID:6eVUo24yアニメは別作品として楽しめば良い、と思うようになったけど
オリキャラだけは今でも許せないなぁ。
0621イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 22:09:20.94ID:eCMCTDkO美人顔で「わたくしが、王に面識あるのがおかしいか以下略(CV:桑島法子)」なんだから
0622イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 23:20:57.21ID:bFQ1QuNO楽俊と再会する回の作画は陽子が美人に描かれて好きだった
0623イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 23:31:53.67ID:2+pzeEVD室内のシーンで背景がブルーグレーなのが気になって気になって
あれの材質はいったいなんだったのか
全体に光沢がありすぎるのも苦手
0624イラストに騙された名無しさん
2019/06/30(日) 23:56:48.69ID:6jYSWO8A顔もおかしいし、剣の柄が異常に太いのww
0625イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 00:02:45.83ID:ee4ZIGjpわたし的にはデブでブスでゲッスいおっさんをイメージしてたんだけどな。
最近思うんだけど、アニメ版の天意を真っ向から否定していた昇紘って、黄昏の阿撰とどこか重なるのよね。
もしかしてプロトタイプだったりして。
0626イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 00:07:47.82ID:ThhcFRzpむしろ昇紘という事例が既に描かれているからこそ、
阿撰にはもっと別の事情があると思うんだよね
0627イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 00:20:39.48ID:ee4ZIGjpそう! そのね、阿撰の事情を想像して想像して幾星霜!
もう、そんじょそこらの事情じゃ納得できない。
わたしらのチャチな想像を遥かに超える阿撰の事情。
きっと主上はスッゲーの準備してるんだろうな〜。あー早く読みたい。
0628イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 00:36:52.16ID:BTNupdNP0629イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 00:37:37.60ID:YlsHeYrc0630イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 01:10:40.22ID:XagL87I+0631イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 01:22:30.74ID:+Kp2Hdky0632イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 02:17:42.45ID:BTNupdNP0633イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 03:25:54.81ID:JkoB4S7Vオリキャラいらないから初めからやり直してほしいけど無理だろうな
0634イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 07:22:31.54ID:+XLBLTQn割と期待してる人が多いのか
0635イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 07:48:56.42ID:ny3udw6Tそもそも謀反の理由や幻術の詳細考えてなかったから
ここまでかかったと思ってるんで
きっと肩透かしの内容だと自分は期待はしてないw
0636イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 08:40:53.81ID:57YmR+Zcまあ実際にババなんだけど
0637イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 09:10:59.45ID:eCWHtVyz「驍宗を愛していた」とかじゃないかと昔から思ってる
0638イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 09:11:35.64ID:UXixwAny個人的に思うに、會川は未完の原作のアニメ化が上手い。
設定をアレンジして、原作とは異なる結末を描く。
ただ、原作厨はこれに激怒するんだよね。
設定を変えるな!原作者に先に結末を教えてもらって、その通りに描け!ってね。
0639イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 09:34:22.08ID:ny3udw6Tいやいやいや、全部厨扱いかよw
「原作とは異なる結末」自体は自分は別にいい
ただ十二国記はアニメの中だけでも色々矛盾してた上、結局原作を参照しないと
わからない設定が山盛りで、結局アニメとしても物語も設定も完結してなかったんだよ
(結末がほぼ打ち切りだったって事はこの際おいておく)
例えばよく引き合いに出される精霊の守り人も原作とアニメはかなり設定が違うが
アニメはアニメで設定ができてるしその中で物語も設定も完結してる=閉じてる
だから原作を参照する必要もなく、原作に興味がなければ不必要に比べる事もない
それが十二国記とは大きく違う点
むろん絵が綺麗だったってのもあるけどな
0640イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 09:37:39.61ID:ny3udw6T今さら挙げるつもりはないからな
アニメの方のスレ含め何度も出てるし、そこまでしなきゃわからない相手は
挙げても結局納得しないのがわかってるからな
0641イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 09:38:15.65ID:UXixwAnyなんで十二国記の話?
十二国記のアニメ版は、原作の範囲も終わらなかったろ。
アレンジする前に終わったんだから、今の話と関係ない。
0642イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 09:41:29.23ID:UXixwAnyなんだ、只の會川アンチか。
俺が「原作厨」について述べたら、自分のことが言われてると思ったんだなw
0643イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 10:42:55.96ID:u36Bk2NSそもそも半獣だったら呉剛環蛇使えるのかね
半獣は生まれるときは獣の姿なんだっけ?描写どっかにあったかな
0644イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 10:48:26.90ID:5OVVxFF0作中で李斎が阿選について
驍宗の臣に下った恨みなどという分かりやすいものではなかったのだろうと思うって言ってるし
自分こそが王として戴に君臨したいように見えませんでしたって言ってるし
誰もが想像しやすい動機ではないように思える
地位の高い者ほど阿選の支持者になりやすくどんな非道にも心を動かすことがないっていうのも不思議
0645イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 13:08:36.04ID:jlWV5HR9原作レイプと名高い某作品も原作者から先の展開教えるから違う話にしろよって条件でのアニメ化だったりしたからそんな嫌な印象ないな
脚本集は原作ファンとして読みごたえある
0646イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 14:40:16.73ID:69HsZ0FUすげー美人がお前に会いに来たぞ!って慌てて同級生が言いに来るところから好きな場面だ
0647イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 14:47:41.76ID:DmMMQmzY0648イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 14:58:16.74ID:uX7R6TQV謀反したと思う
そのタイミングは王が作ったんだろうけど
王の思惑を外れでしまった
転向者は麒麟の角を使った呪かなんかの影響
0649イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 15:11:54.30ID:jjMXqivf0650イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 15:20:53.18ID:TidqcNd+もともと存在するまじないなのか、麒麟専用なのか?
専用だとしたら神獣を封じようなんてこと考える勢力があるのか
塙麟が実験台になって生まれたのかな
もし半獣にも効くなら驍宗半獣説にも使えそうだ
0651イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 15:40:30.31ID:OEh67kwX仙人でも眉間のあたりを石で封じて力が抑えられるっていう術が
わりと広く流布してるみたいだし
麒麟の角封じもそう突飛な発想じゃないんじゃね?
0652イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 16:03:31.06ID:GIKHbOAp自然発生した感情をまるで幻術にかかったようだと言ってるだけだったり
0653イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 16:57:41.97ID:y3hGhU/j天才少女ともてはやされ、わすが10歳で女流棋士になるも、その後伸びず退会を余儀なくされた少女Aと「loserの将棋」のajiatjaのとある会話
少女A「私はあんなに大好きだった将棋を自らの手で汚してしまった。私は真っ黒だった。最低だ。」
ajiatja「俺が戦う」
少女A「えっ、何を? ajiatja、たしかにあなたは強い。でも…」
(なんでも解決してくれるママはここにはいない)
少女A「将棋界に蔓延る闇をより深くしてしまった私の罪にこれ以上誰も巻き込むことなんてできないっ!」
(神頼みしても奇跡が起きるわけじゃない)
少女A「これは私が一人で終わらせなきゃいけないの。だからーー…」
ajiatja「じゃあさ、協力してくれよ。世界中のみんなが笑って将棋を楽しむってのが俺の夢だ。だから、それが叶うように協力してくれよ。」
(泣き叫んでいたら、駆けつけてくれるヒーローがいるわけでも…)
ajiatja「待っててくれ。俺は必ず世界一の将棋指しになる。約束するよ。」
少女A「うっ…うっ…」
忘れたい答え あがいたって
君はもういない 日々だった
何もできなくてありがとうも
言えず堪えた涙は落ちた
0654イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 16:58:02.48ID:y3hGhU/j0655イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 17:32:47.31ID:BTNupdNP麒麟の角を使った○○ケース
0656イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 18:35:18.26ID:HRRyTXxp0657イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 19:07:48.86ID:ThhcFRzp芳の麒麟が生まれてこないし、
十二国記の世界観の根底に関わる部分で綻びが生じているのかもしれない
そんで阿選は、知ってか知らずか、その変化を何らかの形で担う者であり、
蓋を開けてみれば悪とは形容しがたい人物になるんじゃないかと思っている。
0658イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 19:23:20.31ID:ny3udw6T879 : イラストに騙された名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 22:53:05 ID:9UGqpOPK
>>875
>「おかしいんじゃないかい?」程度の世間話
これって普通、伏線って言うんじゃない?
これで何もないって方が小説としては違和感。
>「麒麟の卵果が実らない」
芳の卵果が実ってない。蓬山にあるのは塙果のみ。
以前このスレ(だったかな?)で慶の偽王問題の頃に塙麟が死んで蓬山に塙果が実ったのに
その後、戴が荒れてもまだ実ったままなのはおかしいって話も出てた。
2年近く実ったままじゃね?と。
その辺は小野さんの単純ミスかもしれないけど。
883 : イラストに騙された名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 23:20:58 ID:rdlUAoLk
>>879
>これで何もないって方が小説としては違和感。
別に違和感は無い。なぜなら読者は陽子サイドの話を知っているから
両者を結び付けると完全な話になる。
でも宗王サイドはそれを知らないから、
彼らは自分たちの得た情報の範囲内でちょっと想像してみたってだけ。
>芳の卵果が実ってない
峯果は孵って、牡(麒)だったらしい事は判ってる。
ただし現在所在不明。珠晶が探りを入れた部分の描写等々を考えると
その辺は別の伏線だろう。どうも蓬山側は隠そうとしていると思われ、
そうすると単純に蝕に流されたと言う訳でも無いらしい。
0659イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 19:25:09.22ID:ny3udw6T>峯果は孵って
は不明だけどな
女怪は麒麟が孵らなくても性別わかるから
0660イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 19:58:52.95ID:WlW+qYaUすごい嬉しい。
タイトルとか表紙とか知りたいな
高校のころに十二国記に出会って
もうアラサーだよ。
大人の目にも耐えるファンタジーだね、十二国記は。
0661イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 20:01:53.55ID:2lPtkIXj柳の気持ちの悪い状態も
陽子が目指そうとしている国も
結局は
王が居なくても立ち行く世界なんだと思う。
六太が尚隆を見て「これが雁を滅ぼす王だ」って思ったのも、それを意味しているのかなって思った。
珠晶も言ってたし。王が居なくても、みんなで力を合わせれば妖魔を退治することは出来る。って。
天災はどうしようもないけどさ。
阿撰がしている事も図らずもそっち方向へ行ってるし。
最終的にそういう方向を目指しているのかなぁ
0662イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 20:39:02.88ID:rfTdGnfj塙果は普通に話題にしてるし、登場人物も特に不思議に思ってないね
ミスなのかな
一回死んでたりするのかな
0663イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 20:46:05.85ID:tC9sJ/H5たまに黄海に遊び(&折伏)に出かけて、うっかり妖魔に喰われてしまう麒麟もいるらしいから・・・
0664イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 21:06:04.17ID:+XLBLTQn塙麟がつけている腕輪だよね
アニメ設定だと巧国の宝重だけど、なんのためにつくったんだあれ
塙果のことは塙王がやろうとしたことが、「他国の王を殺す」っていう覿面の罪に抵触しかねないことだったから
じゃないかと勝手に思ってた。結局未遂だったけど
なんか巧国も荒れ方がおかしいんじゃなかったっけ?
0665イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 21:21:59.11ID:qHNbKzxD王殺しは未遂だったから覿面はくらわなかったけど、重大だったから元々巧国が傾いていた事とこの件の塙王の罪ゆえに、妖魔の出現や荒れ方が普通より酷いんだと思う
0666イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 21:29:38.74ID:GEUlAkKZ0667イラストに騙された名無しさん
2019/07/01(月) 21:38:51.02ID:z+6cfAOM妖魔が国に溢れるようになるとか?
柳で戴方面で妖魔が出るのは戴関係のことに柳の使令が使われてるとか
0668イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 01:25:11.89ID:F5zwpqLaたまたまあの場に居合わせた玄君が気まぐれを起こしたのかなと思った
だとしたら峯麒の不在が諸国に知らされてない方が平常運転か?
0669イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 08:49:22.83ID:hrFyfG0C新條まゆの漫画のタイトルみたいな表記はやめるんだ
0670イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 11:49:28.11ID:ldhmw70q…逆に聞きたいんだが、日本で災害が全っっくなかった年ってあった?
大小の程度はあれど地理的に日本の場合災害不可避な気がするんだが
0671イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 15:41:11.23ID:RWjx6bVpまだ書いてない漣国や、陽子や延王のエピソードもある、登極したばかりの珠晶の暴れっぷりも書きたいってことだから、
本編が終わっても外伝でいいから出して欲しい
もう作者にそこまでの熱意がないかもしれないけど
0672イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 15:51:02.56ID:WrflTlf/蓬莱で育ってると王気感じたりしないのかな
0673イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 15:56:17.64ID:9u6kEPHgどうだろうね
これだけ時間が経つと、初期構想のままの結末だとは
自分はむしろ考えにくいかな
0674イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 16:10:40.78ID:Vq2VzuqQ六太は聡い子供だったけど麒麟としての自覚はゼロで
親がそう望んでるならと困らせないために死のうとしてたし無理っぽいかなあ
0675イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 16:35:15.10ID:r4lo4uDn0676イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 17:48:16.61ID:9iY5zqPXもしあちらに連れ戻される前に尚隆に会ってたらどうなったんだろう
本能で蝕起こせたりするのか何か感じるものあったとしても特に何も出来ないのか
0677イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 17:54:58.20ID:hd+uJZWS0678イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 18:01:53.51ID:r4lo4uDn十二国にかぎらずこれまで読んできた本で最も読み返した本
0679イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 18:44:49.85ID:uHeM7W2oとくに最後の方
0680イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 18:57:28.44ID:hrFyfG0C乗月と華胥も
0681イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 19:08:47.26ID:4WPx4WlU0682イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 19:16:14.07ID:bM9G+v3e0683イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:01:38.61ID:ieGqSfXa他の国の色々も気になってるけど、続編はないかなぁ。
0684イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:04:07.53ID:VqaCguHq0685イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:18:41.65ID:f3N6+ejV触起こしてこっち来たのはアニメ設定だよ
大災害をそんな軽く起こされてたまるか
0686イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:19:20.55ID:efTYRPTw0687イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:19:28.32ID:cuweFqyR0688イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:24:16.96ID:1ZjdZzsE上巻から楽俊出て来たらありがたみが薄くなってしまう
まあ確かにあんまり読み返したくはないけど
0689イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:32:29.48ID:RWjx6bVp万里も海神も最後は王が格好よくてかなり好き
驍宗も最後は格好良く決めてくれると思ってるが、なんか泰は王より麒麟の方が強そうだ
0690イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:39:02.90ID:drILbJJA0691イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:48:50.11ID:M7Tdvn7r0692イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 20:50:55.51ID:q7PvDNNZ黄昏で登場したキャラ忘れかけてた
0693イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 21:14:04.85ID:VqaCguHq0694イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 21:14:10.61ID:+Ugh5xt6ここ数年蝕が起こりまくりな気がするくらいの大災害続きだ
0695イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 21:34:02.09ID:LnvrJR4y海客から日本の通貨を受領して科学、工業の本を買ったりはしないのか
0696イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 21:45:46.38ID:egTA3dTA0697イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 22:28:44.19ID:WR97Qt64王が渡ると大災害
お忍びで来てんじゃねーだろうな
0698イラストに騙された名無しさん
2019/07/02(火) 23:33:33.41ID:bQeP2Q7A0699イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 00:42:08.50ID:eIq3ZeQV0700イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 07:04:20.93ID:xi+MmqD1こっちの常識がどれぐらい向こうで通用するかって話だなあ
空飛ぶ奇獣がいたり、石油もなかったりで大分違うんじゃなかったっけ
医学、薬学は役に立ちそうな気がする
六太、前にヘアカラーで自分の髪染めようとしたみたいなこと書いてなかったっけ
書かれてないだけで、割りといろいろやってるのかも
0701イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 16:31:38.60ID:H8BfUa5Q与田監督分かってますか
0702イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 17:10:27.09ID:7wq64S+C言われてみればそうだなー
0703イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 17:32:28.06ID:uBj6wVQm4分冊の超弩級年表があれば一生楽しみに困らない
0704イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 18:33:02.36ID:NteAX3SC高山みなみに激しく同意!
0705イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 18:40:46.00ID:LE8vEsQk0706イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 19:03:16.64ID:IlN1Fe5d珠晶は蘭ねーちゃんだったな
新一は六太だった
0707イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 20:30:34.52ID:nQyGAnMu0708イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 20:49:08.83ID:N1FHBmin黎明の空で楽俊が祥瓊に行き倒れの景王を拾ったって言うところで毎回笑ってしまう
はー新刊はよ読みたい
超田舎故に書店が軒並み潰れてしまってるからアマでの予約予定だけど、さすがにタイトル発表されないと予約始まらないかなあ
0709イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 22:25:51.79ID:HgokcI260710イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 22:53:38.97ID:xqw6vc4A新刊では泰麒と李斎がズイ州の州城に
のりこむところから始まるんだろか?
雲海の上には妖魔がでないから、
州城には問題なくいけそう
花影は洗脳されてほしくない。
南瓜大夫も健在かなあ
0711イラストに騙された名無しさん
2019/07/03(水) 22:58:20.27ID:MjWn0MAi0712イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 00:19:40.78ID:UrF31WkVぼんやり悪夢見てる彼しか想像できない…
景麒が「麒麟なら流されたとしたら何が何でも戻ろうとする」と言ったけど
同じように驍宗が正気なら何が何でも戴にコンタクトしようとすると思うから
0713イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 00:41:08.64ID:6qPQpwtrその状態でも仙は首と胴が離れなければ死ななかったはず
泰麒だけが主はここにいると言い張り
どろろみたいに残りの体を拾い集める旅に出る
0714イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 00:41:17.68ID:P0CyQvC+なんか1巻目ではもどかしいくらい泰麒と李斎が出てこない予感がする
0715イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 00:45:23.56ID:nufRuavP0716イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 00:47:22.15ID:kCgv6MsB身動きできない状態なら自殺もできないんじゃね?
0717イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 01:10:26.20ID:7BMIIq+V0718イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 03:40:16.17ID:vHTPtBWqアニメ声優はここに持ち込まないで欲しい
0719イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 03:42:32.63ID:nufRuavP珠晶は釘宮理恵がいい
0720イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 05:33:03.21ID:p0njinvl0721イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 05:57:35.12ID:mRjLdE70賛成
0722sage
2019/07/04(木) 06:20:44.00ID:PUFsKx+Hやっぱ紙は劣化するな
新刊の真新しさが浮きそうw
これを機に買い換えるか
0723イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 06:35:24.47ID:05AI3rxQしかしこれでも一時期に比べれば格段に平和と言うのが新刊すごい
ほぼ泰麒目線でしか見てないし驍宗のキャラを全部掴んでるわけではないけど
責任感に満ちて誇り高そうで自殺できるものならしそうな雰囲気あるけどな
0724イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 07:12:47.55ID:3qUAqt7q0725イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 07:19:45.78ID:V9pWx1pOなるよ
0726イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 07:43:17.97ID:oqtJbqvzそれができてしまったら
まだ力のない王が更迭できていない重臣とかが
密かに他国を乗っ取る陰謀をすることで王を暗殺できてしまう
0727イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 07:57:54.93ID:KJTlLyRLさっさと帰って来い!で帰ってくるなら最初からやらんだろうし
軍や使令を送ったら覿面の罪
仙籍外すくらいしか手が無くない?
0728イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 08:36:44.73ID:mRjLdE70罪人が逃亡したって隣の王様に連絡すればいいんじゃない?
0729イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 08:43:54.34ID:hohALUh3そこまで行ったら陰謀発覚って事で
いくら力のない王でも処罰できるだろうしな
0730イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 09:00:40.59ID:n+c2otGsそれしかないと思いこんでいて、よく考えたことなかった。
雲海の上から飛び降りたらどうなるんだっけ?
0731イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 09:32:48.55ID:dQZJBDHM0732イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 09:47:38.07ID:7BMIIq+V泳いでみた人がいるんだろうか。尚隆とか
0733イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 10:38:34.39ID:6HJSZ+m6雲海の上を泰山まで行ったんでしょ
禅譲なんだから
0734イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 10:39:59.84ID:6HJSZ+m60735イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 10:53:30.14ID:hohALUh3砥尚と間違ってない?
0736イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 12:07:51.40ID:S+lPteM5才王の息子か
0737イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 12:36:53.19ID:s2rJw4gX0738イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 12:39:25.17ID:bYAlbj1i自殺は一番罪が重いから
そんなことした日にゃ弱りきった国なら一夜で文字通り滅ぶかもよ
0739イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 12:42:52.04ID:bYAlbj1i栄祝も死んでるよ
明言はされてないけど
0740イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 12:49:03.62ID:hohALUh3いや、だから禅譲とか書いてたからさ
禅譲は王である砥尚だろ?
冢宰の栄祝はただの自殺
0741イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 13:34:50.76ID:3V392xTn斬れるが好きなので新潮版で集める気しないんだよな
0742イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 13:56:55.85ID:bYAlbj1iなるほど
勘違いしてるのは>>733のほうだったか
0743イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 13:59:38.99ID:MNYjXgFn残念ながら……
0744イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 14:04:49.66ID:DBY2VBev話しがあったと思うけど、蓬莱に流されたんだろうか?
芳国の月渓も気になるんだよなぁ。
ところで、新刊の予約って、いつからできるんだろう?
0745イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 14:35:56.41ID:Gj64aOl7年中、湿度管理しているならどうにかなるが
0746イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 17:25:18.21ID:glhGdsf10747イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 17:45:47.66ID:nWZGZbT00748イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 19:27:18.40ID:glhGdsf1そうですね。時間ありすぎで、考えすぎ
0749イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 20:36:57.99ID:8IK+VHgL0750イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 20:41:15.90ID:MlJ8Wv2u景麒の直轄地は倍になってしまうのかw
0751イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 22:47:47.09ID:oBSfcxAyよく覚えてないけど、自殺が一番罪が重いってあの世界のルールにあったっけ?
0752イラストに騙された名無しさん
2019/07/04(木) 23:07:03.89ID:w+kPPp0R王に限定して言えば、だな
覿面と並ぶ三つの罪の一つだったはず
王以外はそんなことはない
0753イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 01:49:15.45ID:j7YiyDuq範王が慶の客間を自由に占有しても覿面は発動しないから
土地の所有者に借りているという体裁が整えば問題はないのかなあ
0754イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 04:29:43.77ID:x9WRS3by作中での覿面例は、その国の方針に反した場合に発動してるからな
0755イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 06:35:34.17ID:gbwJITTb範の土地を勝手に才の領土にしたと天に認識されていて、
宿に泊まるのは慶の民が営む宿にお金を払ってサービスを受けているので、
宿の土地の持ち主は慶の民であって氾王ではないから違うということなのでは?
氾王が宿をお金で丸ごと買い取った場合は、覿面の罪かもしれないけれど。
0756イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 07:39:28.33ID:vZPT0QK6まったく覚えてなかったので調べてみた
「天命に逆らい人道にもとる事」、「天命なしに死を選ぶ(≒禅譲する)事」が王が行ってはならぬことだよね、これのことか
ちなみに覿面の罪は「軍兵をもって他国を侵す」と王も麒麟も数日のうちに斃れるらしいから、タイミングは関係ないかと
禁じられているのは『(他国の主権を)侵す』事(侵略など)であって、兵士が他国に『立ち入る』事(王の身辺警護としての同行や、使節としての訪問など)自体は禁じられていない。らしい。wiki調べ
0757イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 08:27:12.57ID:S8YIMG2p延麒が提唱した「仕込まれ説」が正しい気がする。
王の思考と発言を常にモニターしていて、王が「他国の主権を侵害するぞ」と考えて命令を下した瞬間、
覿面タイマーが起動してカウントダウンを開始するんじゃないかと。
0758イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 08:34:04.93ID:89ZiBK1X状況を見るとか無くシステムでそうなっているって言う印象
0759イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 09:35:10.08ID:IloQDWIj0760イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 09:43:42.13ID:nO01lGaj他国の回路に接触するとショートして焼き切れる
麒麟は民の抵抗値を測定して
一番容量の大きい奴を王に使う
0761イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 10:08:44.17ID:xarwxQEm0762イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 10:11:54.90ID:8JA33LCj難民支援の役所や窓口程度なら門番立たせるくらいは良いのかなって思ってた
0763イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 11:06:14.82ID:K984Yfu9≒って記号使うと
「天に許可とった禅譲」と「天が許していない自殺」が
ほとんど同じって意味になっちゃうよ
0764イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 12:21:07.69ID:cDAKqsu7あらためて読み直したら「黄昏」の陽子の発言って平和ボケした日本の女子高生そのものだよねえ
大使館はまあありかもしれないけど十二国世界で治外法権は不可能だし
荒民保護とか現実世界の難民問題みてたら10年後には失道だなとしか思えんし
延王はよく平和ボケした女子高生に協力してあげたよなあ
結局泰麒を迎えに行ったのも延王だから
陽子は自分の善意のせいで200人が津波に巻き込まれて死んだ現場も見てないし
黄昏は陽子の主人公補正があからさまで鼻につく
0765イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 13:03:38.07ID:Gb6avd8l0766イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 13:38:13.91ID:cpqlQ2i7戦国時代の小国とはいえ成人した跡取りと、戦争を知らない小市民思考の女学生じゃスタートラインからして違う
陽子が何事もなく攫われて王になったらきっと短命だっただろうね
0767イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 13:40:11.68ID:IloQDWIj泰麒をあのままにしておいたら饕餮の被害でもっと死んでたかもしれないしなあ
0768イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 13:43:57.15ID:I94I0wPCネトウヨ的だなー
他の場所ではパヨクパヨク言ってそう
0769イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 13:54:22.32ID:tRiLEYOq延王は陽子以前も他国に軍隊派遣したってのもある
あとから考えた設定かもだけど
泰麒と面識あるし難民くるし
慶関係なくとも
戴を助けたと思う
0770イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 13:59:13.02ID:89ZiBK1X今のあの世界には陽子のような考えの人間が必要で王に選ばれたようにも見える
0771イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 14:25:25.31ID:CSttqOW8「泰麒の使令となれ」と命ずることはできないのか?
泰麒の使令になれば覿面の罪にはならないとおもうのだが。
0772イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 15:01:31.75ID:G2e+m2UY縛られてない麒麟の使令には、ならないんじゃないかな?
泰麒と驍宗が契約前に、饕餮に「黄海を出るまで守ってあげて」と言った時
「王ならまだしも、今は泰麒の安全が最優先」って断られてたし。
0773イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 16:00:09.46ID:fBJysBstここでそういう言葉使うのやめて
0774イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 16:01:55.61ID:tx6GsV200775イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 16:27:19.43ID:t94kE3hSじゃああなたがお手本で>>764にツッコミ入れてみせてよ
ネトウヨって的確だと思うけど
0776イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 16:38:09.62ID:RdgpIW2u蓬莱に蝕おころうがなんとしても泰麒連れ戻すと
肚くくった王になってんのは胸熱でないの
それももし自分が失道してしまったときに助け合い精神の前例あれば
慶の民が救われる道筋になると思って小松煽ってんだもん
0777イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 17:08:50.95ID:G2e+m2UYまだ、発表されてないよね? 予約したいけど、いつからだろう?
0778イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 17:25:23.60ID:8I8ZI0XQパヨクってどこにでも現れて被害妄想撒き散らすよねww
ごめんこれで書き込みやめます
0779イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 17:44:39.65ID:7yyQBLzB発表待ちよね、タイトル。
パンドラの箱のように
厳しい中にも一片の希望が感じられると良いな
0780イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 17:47:53.92ID:G2e+m2UY●●の◆◆、▲▲の■■
難しい漢字なんだろうな、想像もできない。
早く発表してほしい。
0781イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 17:50:01.10ID:oS7Mggaf新作タイトル発表は3か月前の7/12頃じゃないかなと勝手に予想中。
カウントダウン的に7、8、9月の12日にタイトルとか表紙イラストとか
公開されたら楽しみが増しそう
0782イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 18:08:58.32ID:IloQDWIj0783イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 18:09:00.16ID:QabzYNGc慶はまだまだ安定してないのに戴のことばかりかまけて
しまいにだったら玉座なんていらんわ!発言出されたらそりゃ反感買って謀反起こされてもしょうがないわなと思った
殺されても別によかったと特に反省なしだし
>>757と>>758を見ると
天のシステム破壊しますエンドがあり得そうだなー
個人的に複雑だが物語のラストを盛り上げるには相応しい展開だとも思う>王VS麒麟
0784イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 18:09:38.18ID:iX27j+3S0785イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 18:16:22.45ID:QabzYNGc0786イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 18:47:12.44ID:j7YiyDuqやれることをやろうっていう陽子の性格をよく表していると思ったが
0787イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 18:47:22.07ID:RdgpIW2u若い時なら景麒、現在までご存命と仮定すれば天帝かなあ
0788イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 18:52:37.78ID:j7YiyDuq0789イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 19:01:42.43ID:M1525Wl9同意
どこまで何ができるか考えてみることからじゃないと始まらないしね
0790イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 19:19:43.47ID:QabzYNGc饕餮でさぞ驚いたろうな景麒w
0791イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 20:30:09.76ID:iithT/G7そこあえて描いてないのいいよね
六太も驚いたろうなあ
0792イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 20:38:08.06ID:vZPT0QK6原作確認せずに、wikiの奴そのままコピペしちゃった
その自殺≒禅譲についてちょっと気になったのが、アニメだ覿面の罪の定義そのものが原作と異うらしい
「天命に逆らい人道にもとる事」「天命なしに死を選ぶ(≒禅譲する)事」「他国に侵入する事」この3つがアニメでは覿面の罪
対して原作は覿面の罪は「天綱に定められた最も重い罪の1つ」という扱いで、「軍兵をもって他国を侵すこと」
アニメの3つも、原作でも王が行ってはならないことにはされているけど、覿面の罪ほどの扱いをしてないんじゃないかな
多分、天命なしに死を選ぶ事(自殺)も禅譲しちゃいけないってのも、「天下は仁道をもって治めなければならない」と同レベルで
心得ておくべきことっていう扱いなんじゃないかな。天に許可取ったかとってないかってだけで
実際禅譲しても王が非道な政治をしても、覿面の罪レベルの罰が即座にくだらないし、王が自殺しても多分扱いは禅譲と変わらないんだと思う
全部ただの推測だけど
0793イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 20:44:07.49ID:zfwE/ay8天命ありの死っていうのがあるわけ?
あ、失道で麒麟が死ぬ→王も死ぬ のが天命ってことか
そもそも「天命なしに」なんて但し書きをつけることの意味がないよね
0794イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 20:46:23.42ID:Dl+FegqJ禅譲の儀式=天の裁可を経たかどうかの違いだと認識してる
0795イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 20:47:02.53ID:gw8Np6/n正しくは、
『天命を容れずに自ら死を選ぶこと』
かな
0796イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 20:52:37.89ID:gw8Np6/nそれ以外には(飽きたから、とか)認められないんじゃないのかな
0797イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 21:43:59.17ID:lU42reo8行動に移す切っ掛けに失道はちょうどいいんじゃないか
0798イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 21:45:48.84ID:xlXLxq1d仁道に悖る事、天の許しを受けずに自ら死を選ぶ事、他国への侵入
この3つは原作でも決して犯してはならぬ罪として同列に扱われているので
罪深さという点では同じだろう
0799イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 21:48:43.23ID:u0A0xGXj胎果の王が生まれないんじゃないかな
0800イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 23:20:49.09ID:S8YIMG2pまさか、劉王の目的って……
0801イラストに騙された名無しさん
2019/07/05(金) 23:24:46.30ID:+tNnepjjどっちなんだろうね。倫理的になのかもしれないけど
0802イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 00:42:10.34ID:Ei6FqN0h塙王はかなり積極的な自殺と認定されたのかもね。
覿面スレスレを咎められただけでなく
自殺行為も合わせて重罪とされて急激な荒廃を招いたのかも。
0803イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 13:12:47.59ID:mimFdSvo塙王や塙麟に覿面発動してたのだろうか
0804イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 17:58:19.17ID:bMCZSzuKまあ発動しないんじゃないか
0805イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 18:08:06.10ID:3eLHwdMT愛読書は「十二国記」シリーズ
0806イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 19:11:51.48ID:SBJ5trG8「いけ!ごうらん!」
「ガオー」
「饕餮恐るべし…」
これだけでいい
0807イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 19:40:01.10ID:myoQXYty意外と楽しそうだな
勝手に背景膨らませたりしなければ多作家(大御所不可)に短〜中編ガンガン書いてもらってアンソロジーをシリーズ化
0808イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 19:55:26.84ID:PDKPKVjIだんだん恐怖を感じるようになり人心が離れて失道する未来が見える
0809イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 20:37:09.73ID:zIxiYr7Oそこで芝犬モード発動!
円らな瞳で上目遣いに見上げて、小首傾げられたら
落ちないものはおるまいて。
0810イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 20:56:02.45ID:bMCZSzuK0811イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 20:59:07.07ID:MWIdnXJj色んな芸ありそう
0812イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 21:53:47.55ID:SBJ5trG8傲濫とか、使わねえよこんな漢字
0813イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:01:16.60ID:VTC1qPh4つ辞書登録
0814イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:15:30.31ID:bMCZSzuK0815イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:24:35.68ID:PDKPKVjIそういうあんたもちゃんと書いてるじゃないか
0816イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:33:11.67ID:lQNv9J7Z0817イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:35:33.02ID:SBJ5trG8>>813
そのひと手間をかけるところがここの住人らしいよw
思いついた瞬間に書いてるだけだぞ、オレは
饕餮は変換候補に出たので入力したけどね
0818イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:44:33.26ID:IQUcBl8Xいや、普通に十二国記辞書入れてると思うぞ
面倒がねぇし、説明も参照できるから間違いにくいし
0819イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:50:05.06ID:JWjj5zg/0820イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:57:03.51ID:+hVayGwT別に突っ込まれてもいいんだけど、面倒だからあえて違う漢字使ったんだよって説明するのも面倒で
0821イラストに騙された名無しさん
2019/07/06(土) 22:57:44.80ID:IQUcBl8Xhttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/707083.html
Windowsなら単語ファイルは無視してオープン拡張辞書だけでいい
0822イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 02:54:16.80ID:hrXDCa9n0823イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 06:14:11.03ID:UQQIYBPo主上のされていることを何故ご存知か‥
0824イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 09:25:41.38ID:w6lSpnUn祥瓊も50歳近くって考えると大概だし
0825イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 09:58:42.89ID:JtBM8S7a体の衰えもなく周りの面々も変わらないんじゃ成長する機会がないんじゃないか
0826イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 11:07:33.71ID:Nl8PFXkE精神年齢は不死になった時の年齢に引っ張られる、老化がないということは成長がない
みたいなことをインタビューで言ってて、確かにそのように描かれていた
(個人の能力によるが)変化を学習できるし経験値はどんどん蓄積されるけど、少女は少女、青年は青年のまま
鈴は学習できてない感じなんだよね
黄昏で「病人についていたせいで食事を食べそびれておなかペコペコ!」って
その病人に聞かれてあわあわ子どもっぽい言い訳して病人と同僚にフォローさせてる
100年間もサーカス雑用だの気難しい女主人の身の回りの世話をし続けても要領が身につかないし
人のせいで自分がつらいんだということをペロッと口にしてしまう
0827イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 11:10:10.98ID:Nl8PFXkE0828イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 11:10:39.02ID:Ba/10ZnEずっと老人になっても不満持って生きてたと思う
楽俊や清秀のような人と出会って変わっていたかもしれないけど
祥瓊は沍姆の子供より沍姆と実年齢近そうだけど
そんなこと考えたこともなさそう
0829イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 11:15:30.67ID:hRxkV3Vq鈴はお腹ペコペコだったのって食事持ってきてくれた祥慶に感謝はしてたけど
病人についてたからとは一切言っていないよ
別に大変だからと言うアピールも感じなかった
鈴嫌いな人多いのはスレ見てわかるけど
さすがにフィルターかかりすぎな見方だと思う
0830イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 12:10:53.14ID:guir0OI9古参が嫌がるのも解る
0831イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 12:21:09.03ID:Hk9m7QHg0832イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 12:23:39.54ID:DT/d9DnF病人がどうとかそんな事一切書かれてないし
むしろ逆に献身的に接していたように感じられたが
0833イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 12:24:31.30ID:RPJapAdL0834イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 12:25:30.79ID:b3PQb3EY>Windowsなら単語ファイルは無視してオープン拡張辞書だけでいい
さっそく入れたわサンキュー
0835イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 13:38:28.38ID:oOTIX8JZ私も献身的に見えたよ
例えば自分が入院患者でそういう会話を看護士さん達がしてたのが聞こえたとしても悪いなと思うけど人によっては違うのかも
たまに鈴や祥慶に求めるものが高すぎると感じる
0836イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 13:51:48.09ID:seVhcR2dいんじゃないの色んなキャラがいて
0837イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 14:40:09.63ID:P3/zIjQH0838イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 14:43:50.93ID:IxZR89IK0839イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 15:49:05.11ID:Me6YvxAQ0840イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 15:50:05.52ID:Uh4mZuLM0841イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 16:17:40.32ID:RPJapAdL惚れてたし、何か痛いのを
0842イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 16:45:22.57ID:r+NvIGenそう思っていても口には出さず溜息をつくところがまたムカつくw
0843イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 17:37:19.33ID:NZrqlJvx若く成獣した麒麟ほど麒麟の能力は高いそうなのに六太はイマイチそう感じないんだよな(たんに胎果だから?)
0844イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 17:46:28.29ID:NZrqlJvx色々読み返してて景→予を思い出す描写はちらほらあるけど
どれも予王に恋心抱かれたことについての心情の言及はないけど気付いてなかったのかな?
システム破壊ルートなら
天のシステム破壊に成功→世界崩壊した→残された主役が神となり新しい世界を造るというビックリマンエンドになりそう
0845イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 18:50:07.29ID:roAEhfUS民の声なんか直接麒麟に伝わるわけないじゃん
泰麒が王気を王気と認識できなかったように直截的に分かるようなもんじゃないと思う
0846イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 21:45:37.29ID:Jb+hBiZD胎果生まれの麒麟は、そもそも遁甲できないんじゃなかったっけ?
蓬山生まれの麒麟ならできるのもいるって海神に書いてあったはず
「若く成獣した麒麟ほど〜」のインタビューの雑誌もってたから見てみたら、「小さい頃に成長止まったほうが、妖としての能力が高い」って書いてあった
0847イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 21:47:53.50ID:Hk9m7QHg景麒ってさあw
0848イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 21:59:59.88ID:gf0RTol20849イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 22:07:30.53ID:L9JkfTHJ麒麟の愛情は王に対しては100パー敬愛で民に対しては100パー慈愛でしかなくて
いわゆる恋愛感情は知識としてはわかるけど心の底からは理解できないとかだったりして
だから恋愛的な意味で好かれても返せないみたいな
0850イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 22:11:21.54ID:ag5Pr4I1はっきり出来ると書いてたわけじゃないかは実際どうなのかは分からんけど
0851イラストに騙された名無しさん
2019/07/07(日) 22:32:03.62ID:HbE7Cz44風の万里にあった
長い距離は無理らしいが
0852イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 11:44:49.94ID:9MkIObge売り上げによるとか言われたら正直せっせと何冊も買ってしまうわ
そのかわりクオリティは頼みますわ
0853イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 12:00:29.62ID:HUoBs8NM敬われてはいるが実家に住んで長いこと結婚できない男みたいな心配されてそうなイメージ
0854イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 12:39:08.87ID:TqS+gO+4826を見てそんなシーンあったっけ?と思ったが829見て
ああそんな話あったなと思いだしたわ
あれって食べそびれたんじゃなくて食べるのも忘れてた
(食事をもってこられて空腹に気づいた)
だったような気がするんだが、原作が手元にないから確認できない
0855イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 13:01:31.30ID:zB5ISNbH0856イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 14:28:15.32ID:V0w9Hz8K肝心の文庫本を、どこにしまい込んだのかが思い出せない。
読み返したいんだがなぁ。
0857イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 16:17:22.79ID:zVoA/UK7でも名君臭バリバリの幼女引き当てた功績は大きい
0858イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 16:44:39.98ID:9p1JAx7xYOU 買っちゃえよ
0859イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 16:57:42.15ID:NlFfMSvcでも名君って麒麟の手柄なの?
単にその国にその時点でそれよりましな人間がいなかった
っていう消去法なんじゃないの?
あ、でもそしたら在位中に王よりましな民が出てくる可能性があるのか
そうなったら天意を失うのかな?
峯麟があっさり首を差し出したのは月渓が次の王だったから?
0860イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 17:40:25.34ID:745cQax8前才国王の砥尚が登極後失政を繰り返して失道に到る間に、太傅だった黄姑が宮中での経験を重ねて次の天命が下るまでになったのは「在位中に王よりましな民が出てくる可能性がある」の一例かも知れないね
0861イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 18:01:18.78ID:2PezVBC5一生に一度(二度)の大仕事で最良の結果を出せた
0862イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 20:19:24.80ID:QDSOCSdT景麒が字貰えることって一生なさそうだな
号だなんて知らなかった陽子にとってケイキって音がそのまま名前って感覚だろうし
0863イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 20:22:41.92ID:lxI7EeLE0864イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 20:38:25.61ID:jhw5XYLn0865イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 20:47:31.77ID:k9HE+oA4陽子に言いでもしない限り景麒は景麒のままだろうな
延王も延王で字与えるのに全然熱心じゃないしな
生まれたときから十二国で育ってないとピンとこないんだろうな
0866イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 21:07:11.18ID:f12ZIbFh赤楽はなかなか
0867イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 21:15:41.21ID:WQ+FMhUh0868イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 21:33:00.28ID:4vW2sBK/かつてその道の方に聞いたところによると
×の前後に深い意味があるとか・・・
0869イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 21:40:14.47ID:9p1JAx7x「私には尻尾がないのだが、これを握られるとどんな感じなんだ?」って問い詰める陽子って感じだろうか
0870イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 22:22:07.34ID:ktK3bNmM延王も「男が女を選ぶのに似ている。あるいは女が男を選ぶのに〜」っていってるし
0871イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 22:26:19.48ID:hmjVbSM2雁王は麒麟じゃないのに、なんでそこまで断言できたんだろ?
六太がそんな事を言うキャラにも見えないし
他の麒麟にでも聞いたのかね
0872イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 22:32:57.17ID:kymsziYV理屈じゃなく直感で、とても抗えない様な強い感覚。離れることが辛くて、一緒に居られるのが嬉しい。
ここまで聞いたら男女の蜜月に置き換えてもおかしくない。
0873イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 22:38:43.22ID:ktK3bNmMしかも貴方の命令はなんでもききます!ってなるんでしょ
完全に惚れた女のそれですわ
0874イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 22:46:21.50ID:Mj3ulVIJ0875イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 22:57:12.35ID:tMcs8RIi六太は尚隆にラブだったんだ
0876イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 23:06:56.72ID:4vW2sBK/0877イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 23:13:19.47ID:puoAdfS3思い入れは残るようだが
0878イラストに騙された名無しさん
2019/07/08(月) 23:56:19.64ID:6H+o6Ezy離れるのが嫌なのは同じみたいだけど
0879イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 00:13:43.77ID:F+AWcE3L成長した泰麒と驍宗のやり取りを読みたい
0880イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 06:50:00.26ID:2U8jY7l3あれは幼い泰麒には畏怖を怖いと感じたみたいじゃなかった?
0881イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 08:28:29.33ID:FMpkZSjv予王と景麒の例を見る限り似てはいるけどやはり異なるのだろうな
0882イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 08:47:06.28ID:DlvOQqD9理由が敬意や畏まりであっても
「怖れ」を感じるということには変わりない
無条件で「側にいると嬉しい」という訳ではないと書きたかった
0883イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 09:06:38.72ID:0FOigTtM0884イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 09:49:14.70ID:1ULatRRQでも夫婦生活と責務の優先順位が合わないなら破局かなぁ
0885イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 10:03:09.78ID:rCBwh/e7そもそも政務を真面目にやろうとしても官吏に牛耳られてて思う通りにいかず
元々普通の娘だったんだから政治能力はなくて軽んじられ
そういった諸々の鬱憤がたまった結果の逃避としての恋着だったんだから
結局無理だったんだと思う
むしろ四面楚歌による闇落ちの結果が麒麟への恋着かと
恋愛ではなく、友情や友情に近い敬愛で
同性である女官が何人かすごく気遣ってくれて、政務から戻ってきたら労り
愚痴を聞いてあげたり助言してうまく鬱憤を晴らしてあげてたらまだ違ったかもね
0886イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 10:13:57.22ID:WGOpZRBY0887イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 12:07:52.25ID:fJhzzj/f恋愛感情から外れるけど、泰麒だけじゃなくて、李斎や花影も驍宗を恐れてるんだよね
実際その後の驍宗は政治のやり方に問題があった。数十年かかることを一年で終わらせようとするとか性急過ぎて、周りを不安がらせていた
泰麒が恐れていたのって強すぎる覇気だけじゃなくて、そういう驍宗の不安定さや今の戴の現状につながりかねないことをなんとなく感じ取っていたからだったりして
六太も、尚隆を見つけたとき「これが雁を滅ぼす王だ」って確信してるんだよね
単に六太が君主とはそういうものって思ってるだけともいえるけど、実際に尚隆の中には破滅への欲望みたいなのがあって利広からも
「やるとしたら雁にはなにも残らないだろう」とか言われちゃってる
こういう麒麟の勘って、割と当てになると思う
0888イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 12:15:56.71ID:g8KJAsI1まで言われてしまった王がいたなぁ。
0889イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 12:24:11.84ID:aMadOilJ一応「主上のお側にいると絶えず使令が汚れて困ります」までデレたし
0890イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 12:34:16.51ID:3QKribha0891イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 12:50:57.75ID:bywhk4sf王のそばにはべれるのが嬉ションするぐらい嬉しいことな生き物なんだよな
0892イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 13:58:23.67ID:7KlWt1qB予王とケイキ、二人で1つで
『陽子とケイキ、二人でお互いの足りないところを補う』って
月影で楽俊が言ってたけど
じゃあ予王も陽子と似た性質を持ってて
陽子が予王のようになる可能性もあるし
予王が陽子のような王になる可能性もあったわけだ
あってる?
0893イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 15:59:05.46ID:sunjbHT80894イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 16:11:30.23ID:q+iqkUR+0895イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 19:20:56.36ID:fneVhSGH汚れた使令をわっしわっし洗いたい
0896イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 19:43:53.84ID:/gFdLUWT陽子にはそういう女官もいるようだから気づかなかっただけかもよ
0897イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 20:26:22.81ID:DYt6sJpHそれはデレたといえるのか
0898イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 21:11:38.47ID:DDhDemkT女房気取った予王が景麒の世話したのかな
0899イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 21:20:03.12ID:b7Dcrtgl下働きは女、官僚は男って思い込みが異様に蓬莱くさいんですけど
0900イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 21:21:21.81ID:b7Dcrtglその人は元々官僚で這いつくばって雑用なんかする身分じゃない
0901イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 21:29:45.79ID:/gFdLUWT貴人の身の回りの世話をするのはそもそも下働きの仕事ではないのでは
0902イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 21:32:28.09ID:b7Dcrtgl科挙をクリアしてるかしてないかで身分は大違いだろ
0903イラストに騙された名無しさん
2019/07/09(火) 23:17:37.51ID:zsQN82zUあと、陽子に対してデレた、と言えるかもしれないのは
「抵抗くらい、なさってください!」
の場面くらいか。
泰麒にはわかりやすくデレまくっているのに。
0904イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 01:12:47.15ID:zLytqHZn0905イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 01:18:02.18ID:zLytqHZnよくここが分かったな〜横に坐らせていただいても〜説明になっていない〜お訊きにならないでください
のあたりかな
0906イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 02:07:54.46ID:mr10BQIX0907イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 07:39:44.59ID:ML8c1ROjだと思う
王は誰もが名君になれる素質を持ってるて尚隆も言ってたし、予王も素質はあったけどそれが生かせなかった
皮肉な事に失道してから無茶苦茶な法律でも従わせる事が出来るようになったし
陽子も王に付いたばかりの時は官吏に牛耳られて何も出来なかったし、あのままじゃ予王みたいなってたかも知れないけど、旅や楽俊との出会いで成長してたから自分で行動する事が出来たけど、もしそれが無かったら予王みたいになってたと思う
0908イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 10:52:29.65ID:w8QKKno3つまりどう転んでも民意はあのタイプの女王を望んでいたってことなんだよな
不思議だよね実際の国民は達王が懐かしいって考えているのに
0909イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 11:16:51.09ID:TPtvqGw/0910イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 11:32:20.75ID:wrBFswnr0911イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 12:07:11.69ID:5BOr4667民は理想を膨らませて懐達言ってると思う
0912イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 12:11:36.18ID:bvKltyo6達王だって結局コケたんだし、
長年やってコケたということは名君タイプはもう慶にはいらない子
予王と陽子の共通点は理想が高くて欲がなくて、
未熟でばか正直でいささか潔癖
その前の二連続失敗もばか正直さ加減は大差ない
つまり国を市井の人間の素の感覚で運営しろというのが
現在の慶の民の無意識の要求なのではないだろうか
0913イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 12:51:39.42ID:9ofLbZ+v0914イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 13:34:00.64ID:rM/xABZ10915イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 14:07:03.56ID:bvKltyo6割とちょくちょくめんどくさいからもういいや死のうって投げてるじゃん
王の運気という名の主人公補正で助かってるけど
0916イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 16:36:24.90ID:vv9MoGIf0917イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 16:51:46.60ID:x1nCW2RRそう言う巡り会わせみたいに本人言ってたけど
0918イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 16:56:24.86ID:V46/tqp/陽子は何事もなく王になれたら短命だったと思うよ
ホームシックになって政務放り投げ泣き暮らすとか
0919イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 17:05:18.95ID:rM/xABZ1あと主人公補正とか言い出すならこういう議論は全て不毛でしかないな。
0920イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 17:08:52.56ID:wrBFswnrピリピリしなさんな
0921イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 17:17:02.91ID:ScYN2HHD仮に連れていったとしても、放浪の中で人々と出会わず、人間不信との回復という、人間的成長がない陽子では、まともに玉座にいるとは思えない。
0922イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 17:18:47.74ID:ZoilIA++何年も待ったんだ
あと数ヵ月がなんだ
0923イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 17:59:02.40ID:vX1LnYcvこの話の流れは>>892からだから予王も陽子のようにまた陽子も予王のようになったのかな?だから比較はするでしょ
0924イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 18:40:54.11ID:K/RoGCIB0925イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 19:15:19.40ID:2NSLUpQI0926イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 19:35:14.52ID:IDZSzEEv0927イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 19:54:44.21ID:RQRl6xaI0928イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 20:11:43.46ID:GZybPTxe0929イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 20:23:24.45ID:vqTVcHsy景麒の使令はSSR揃い
0930イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 20:36:25.36ID:x1nCW2RRそう言うのがあるかないかが運命みたいなもんか
0931イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 20:40:41.41ID:eIEwCqJ40932イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 21:22:31.93ID:fycL6rVsあと何日か数えて落ち着け!
0933イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 21:23:40.75ID:95Y/8WhL0934イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 21:27:05.75ID:eIEwCqJ4他の使令は景麒に付き従っているから景麒を盾に取られたら行動が制限される
主が傷つけられないように大人しくなるしかない
0935イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 21:31:22.33ID:JjhIAOON「景王はワシが育てた」
0936イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 21:32:28.03ID:JjhIAOON0937イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 21:39:48.92ID:eIEwCqJ4ああ、一応下2行は使令が封じられる仕組みとは直接関係ない
流れとしてまず景麒が襲われて使令が敵あるいは景麒自身の命令で景麒の影に戻ったところで
角に呪がかけられて使令封殺という感じで封じられたんじゃないか
0938イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 21:42:44.17ID:VCPEKAyoSSR引いた。人間は総じてあかん
景麒がちょっと人並みに優しくしたら、デレたと思ってしまう人は予王のようになるだろうけど陽子はならんのじゃないの
0939イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:17:50.51ID:MMl6i7Me書いてたことあったね
あれ作者だったのかな
0940イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:20:09.27ID:fycL6rVs気になる
0941イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:27:25.91ID:+X+faLDJ0942イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:31:47.72ID:RzeZiZq20943イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:35:46.29ID:7Ks5Ad7i作者じゃなくてもそんなふうにかけるわな
0944イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:40:55.47ID:MMl6i7Meそこは結局書いた本人しかわかんないからね
まあ、普通に違うかもしれないんだけど
0945イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:46:09.91ID:cyU6sZ12パソコン通信の時代は普通に一般のファンと交流してた
0946イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:49:47.07ID:nPmuKKIU悪霊でもナルを殺してやろうかと思ったとまで語ってたからな
0947イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 22:51:33.31ID:+X+faLDJ0948イラストに騙された名無しさん
2019/07/10(水) 23:01:14.99ID:dfrMnhre0949イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 09:39:32.38ID:eT3+pc0M無理に世界の謎を解き明かしに行くと収集つかなくなるよな
十二国記については作者の旦那の入れ知恵が悪い方に働いた
0950イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 11:55:28.33ID:koHkpHEV天帝綾辻説w
夢落ちよりはいいかな
0951イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 12:15:04.04ID:eT3+pc0M珍しく十二国記の話題で盛り上がってるなーと思ったら十二国記スレだった
0952イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 15:12:57.50ID:q7QyTd+X0953イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 16:12:01.74ID:FcaY2V4Wホワイトハートからはもう出ないの?
新潮のみ?
0954イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 17:01:50.39ID:T0Q3mjNy自分も出版詳しくないけど新潮社に移籍?した
0955イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 19:10:38.56ID:R95sf2AH0956イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 19:13:56.21ID:6iAaRfpX彼らは箱庭世界における人間を模した何かだろう
0957イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 20:05:19.51ID:x1G2Bjz80958イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 20:29:34.59ID:FcaY2V4Wその表現いいな
気に入った
0959イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 21:58:10.39ID:m8jXen6o0960イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 22:33:30.89ID:ao5xeSLJ原作じゃなくてアニメのOPだけどちゃんとへその尾と卵果が繋がってたと思う
0961イラストに騙された名無しさん
2019/07/11(木) 23:32:53.31ID:Raqbjh2+果物の種は茎から管が繋がってる
よって卵果の中の赤ん坊もヘソで里木と繋がってると思われる
0962イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 10:01:23.29ID:VYdjPgr/新潮とホワイトハート
ホワイトハートはあちこちのBOOK・OFFを巡って集めた
0963イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 14:11:05.84ID:bgzVMFVa0964イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 14:51:54.73ID:6Sp0w7CD0965イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 18:51:27.79ID:K7EDAxDR0966イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 20:24:54.97ID:ZBTgaNwV0967イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 20:35:00.44ID:ack29ZJP逆にすごいわ
0968イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 21:13:45.65ID:B71j+pXr0969イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 21:24:55.39ID:yL/9M+eo本作りが着々と進行中との知らせが
本当に本当なんだなとドキドキする
0970イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 21:30:59.43ID:t5Pn1Qe40971イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 21:33:12.62ID:zaa4v52X0972イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 21:33:43.84ID:SztY8YTd講談社でも出してくれたらいいのになぁ
0973イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 21:38:53.60ID:Wik7gN+X大変だな
0974イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 21:59:58.18ID:MkmBmQMp更夜が誘拐した赤ちゃんも山羊の乳あげてて
人間も母乳出るようになりそうだけど
卵果もぐと出るようになるのかな
0975イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 22:00:20.64ID:B71j+pXr本文用紙のガサガサした軽さと印刷の荒さも好きだった
イラストの木版風の線がすごく生きてた
新潮の格調高さも好きなんだけど
ガサガサしてないからホワイトハートが懐かしい時がある
0976イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 22:12:32.40ID:h/n31Oycそうだろうな
0977イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 22:49:08.31ID:kcMbR9BQ本当に出るんならな フフフ…
0978イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 22:56:18.06ID:XEt7f7c3ここまで来といて延麒はないと思いたいが…
0979イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 23:05:46.20ID:t5Pn1Qe4作者がしたいと言っても、ここまで大々的に宣伝した以上出版社の方が許さないだろうなあ
でも疑わしい気持ちも分かる
0980イラストに騙された名無しさん
2019/07/12(金) 23:55:30.34ID:EX0VshYQ0981980
2019/07/12(金) 23:58:11.12ID:EX0VshYQ0982イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 00:08:23.52ID:uDtFnbphhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1562943769/
どや?
0983イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 00:18:59.52ID:Jfduisabありがとう
0984イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 00:24:43.44ID:Zvr7Whs4ありがとう!
0985イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 02:51:10.71ID:/iNFg1US>>973
>>973
0986イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 05:31:25.54ID:d6y2Ky+a乙
0987イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 08:53:03.66ID:Oef6T6Wg0988イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 10:16:05.37ID:8VGVQmLU0989イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 10:17:26.13ID:PZHyyRJY新刊はまだか
0990イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 10:51:20.76ID:uDtFnbph>973
0991イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 11:14:29.39ID:bNpnMQzC乙
ダジャレ野郎も元気に生きてるみたいだな
0992イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 11:59:32.22ID:LHxGZt9L0993イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 12:02:07.24ID:0mRsyEYT刀身と鞘を離しておくと幻の新刊が見えるのか・・・
0994イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 12:02:45.08ID:HPsWG7Of0995イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 12:06:30.73ID:5DW0WRY7安い商売されても嬉しくない
0996イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 12:32:33.77ID:GrV7RPbK特典だとか希望する人達の気持ちが全く分からん
0997イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 12:35:46.77ID:5DW0WRY7転売屋じゃないかな
0998イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 12:49:29.18ID:HPsWG7Of0999イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 13:18:05.66ID:fQGUmTGy1000イラストに騙された名無しさん
2019/07/13(土) 13:22:06.72ID:5DW0WRY7アニメから入った奴の意見とかいらないから
ただのゴミ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 17時間 58分 23秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。