トップページmagazin
1002コメント313KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 57匹目【ゴブスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF12-HQzh)2019/06/03(月) 18:40:42.07ID:cE+KB5leF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版/通常版 (GA文庫) 発売
2019.06.25 ゴブリンスレイヤー コミックス7巻、ゴブリンスレイヤー ブランニュー・デイ コミックス2巻、ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス4巻 発売予定
2019.08 ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》上巻 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg

コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/

■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559119208/
ゴブリンスレイヤー 122匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1557880608/

前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 56匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1558313651/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-rDIm)2019/06/08(土) 23:46:04.06ID:adQuTM0K0
>>313
10巻でやったでしょ
「これはゴブリンではない」がゴブスレさんの出した結論だった
0315イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)2019/06/08(土) 23:56:03.98ID:0ZR5IbMnd
なんというかねぇ
ゴブリンの喉を裂いたり
内臓を抉ったり
ド頭を陥没させたりした時にね
相手の「これじゃ自分はもう助からない」て恐怖と絶望の表情とかさ
この世で最後の断末魔
そういった悲しみ・怒り・恨みそういう物がね、ゴブリン殺しには必要なんだよ
俺は奴等にとってのゴブリンなんだからさ
奴等の死を戦いのほんの一瞬の間でも楽しまないといけないんだわ
ゾンビとかにはさぁ…
ないよね、それが
0316イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-to8s)2019/06/09(日) 00:29:39.81ID:Vs9dgGFF0
ただの魔界村ネタにそんなに絡んでやるなよ
妖精弓手の射撃ですらかわしまくるレッドアリーマーさんとか素敵やん
0317イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMe1-SIiH)2019/06/09(日) 00:32:27.74ID:qDMbUwCtM
テンプレ主人公役の勇者ちゃん他が背景過ぎて
趣味に没頭したいゴブスレさんが主人公的働きを
余儀無くさせられているように感じられる
0318イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-j67/)2019/06/09(日) 00:36:43.23ID:TUqYZDn50
そら世界にとってはともかく作品としてはゴブスレさんが主役で勇者ちゃんが脇役だし
0319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7368-CR2b)2019/06/09(日) 00:47:20.01ID:fiKGWara0
勇者が世界を救う物語では無いしな
勇者が活動している様も断片として挟まれてはいるが
0320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 03:38:45.48ID:CtfIhTrM0
ゴブスレさんは結果的に人助けしてて
俺は世界を救わないとか言いながら人間にツンデレさんになっている

実は人間的に成長してないかな?
神官ちゃん献身的だし、蜥蜴僧侶と酒樽と金床も優しいし、どうしても影響受けるよね
0321イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 03:50:51.67ID:CtfIhTrM0
>>315
バイオでも映画でもゾンビって死そのものの被害者だから、供養と討伐が同列になっちゃってるからな
ダイカタナでは敵をあざけるナレーションがきれいに消えて読みやすいけど
それもやりすぎると読者が減ってしまうのかな?


ちなみにゴブリンって混沌にして悪?中立にして悪?後者かもしれないと思うようになった
0322イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-8daA)2019/06/09(日) 06:00:10.30ID:6AVz9Qis0
ファンタジー世界の片隅で冒険者になることを夢見るようになった害獣駆除業者の物語やし

>>311
ゴブリンが改心できるわけがないじゃないですか
だから人前に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンなんですよ?
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 857d-qi/b)2019/06/09(日) 06:21:12.36ID:rQZtI5D50
>>273
初回の生き残りについては資金力と運であって
あの時点では考えたから生き残れたわけではないと思うがなぁ
0324イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d945-uQfi)2019/06/09(日) 06:43:08.77ID:OaUdZ79U0
運が良ければゴブスレさんが間に合っただろうしな
ただ何度も言われているけどあれは全滅すべくして全滅したと思うわ
運だけでなくて装備、知識、慎重さの全てが欠けている
踏み込む前にゴブスレさんと合流出来ても忠告は聞かないだろうし
ゴブスレさんの言うことも聞いて全滅しなくてって条件を満たす合流ポイントって奇襲を受けた直後あたりしかない
0325イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c7d4-8GiV)2019/06/09(日) 06:56:10.26ID:zaRV8+gS0
剣士君はなけなしの資金を武器につぎ込んで防具もポーションも軽視していたな
工房の親方が言うところの話を聞かない勢だと思われ
0326イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3f-Nft1)2019/06/09(日) 07:15:28.06ID:gthxYruHa
実際のところ武器は消耗品だからゴブリン退治は見合わないのは仕方ないよね
0327イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5de7-y+gD)2019/06/09(日) 08:05:05.12ID:aLV6Nazh0
>>325
問題はチタタプ以外もカツカツの所持金だった件
武闘家、何買ったん
0328イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3f-Nft1)2019/06/09(日) 08:18:02.52ID:qVD28W56a
武道家と言えども武器使えるなら武器使うよね
0329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f316-uQfi)2019/06/09(日) 08:24:34.35ID:Fgrz8FwR0
>>327
武闘家ちゃんは自分の武器を買うお金を剣士くんが剣買うのに足りなかった分として融通してあげたんじゃないかと
TRPGだと「初期所持金少なくて〇〇が買えねー、誰か貸して!」ってケースは割と良くある
0330イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 857d-qi/b)2019/06/09(日) 08:25:30.26ID:rQZtI5D50
棒術とかヌンチャクとかかなぁ武道家の武器

剣を引っかけるくらいのことはゴブスレさんもやってたので
そこで剣が折れてくれなかったのがチタタプ君の敗因

イヤーワンのゴブスレさんのところに本編のゴブスレさんが来たらとかちょっと考える
0331イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d945-uQfi)2019/06/09(日) 08:33:58.11ID:OaUdZ79U0
過去と未来のゴブスレがひとつに?
0332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5be7-K3Ee)2019/06/09(日) 08:36:17.40ID:iIrsv2IB0
>>323
最初の資金力の差は描写されてるよな。
金は命より重い・・・・!
0333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91f3-to8s)2019/06/09(日) 08:43:16.22ID:98TA8WZ80
最初から銀貨100枚が保証されてるTRPGの方のキャラはまだ恵まれてるのだな、ゲームバランス的な意味で
まあ新品ばかりではなく「物置から持ち出した手入れされてない古い武具」も購入した上でそういうフレーバーで
使ってるだけとなるのがTRPG版だが
0334イラストに騙された名無しさん (JP 0H4f-09bw)2019/06/09(日) 08:58:51.73ID:/iX/bwd2H
やっぱり自身の身体自体が武器になるのが一番コスパが良さそう
0335イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra5-7xy2)2019/06/09(日) 09:03:04.98ID:JEqr67UPr
ダイカタナのコミカライズ、エロさ大幅減で悲しい
0336イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5de7-y+gD)2019/06/09(日) 09:14:48.62ID:aLV6Nazh0
>>329
計画性のない男に全財産預けて最悪の結果になったパターン
全員分の皮鎧買ってりゃほぼ生き残ったのに
後は全員分のカブトとか
0337イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-rDIm)2019/06/09(日) 09:17:03.18ID:HsiYdkYJ0
革鎧そんなに安くないのでは
0338イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5de7-y+gD)2019/06/09(日) 09:24:53.86ID:aLV6Nazh0
>>337
ポーションよりは高いかもね
兜はポーションよりも安い
0339イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-rDIm)2019/06/09(日) 09:32:10.42ID:HsiYdkYJ0
兜だけ3人分揃えたとして、女魔術師はアレ被ったらまともに動けないだろうし (女神官もフラついてたからね)
首から下は布の服じゃ、結果は変わらないっしょ
0340イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd16-fbqF)2019/06/09(日) 09:33:45.09ID:95r8AoIT0
ゴブスレお姉ちゃんの花柄の財布は生命線だったのだなあ…
0341イラストに騙された名無しさん (スププ Sd2f-OR7u)2019/06/09(日) 10:21:14.53ID:czFmskA/d
金があればチタタプはポーション毒消しをかったのだろうか
あいつは怪我は奇跡でなおせる!ゴブリンに毒消しは必要ない!次の装備を!はえーとこ出発だ!
と自分に都合のよい解釈で動きそうな
0342イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-rDIm)2019/06/09(日) 10:28:05.90ID:HsiYdkYJ0
女神官に問われた時の返答からして、金と時間の両方に余裕があれば買ったんじゃないだろうか
大体の初心者には両方無い、というのが現実だが
0343イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-to8s)2019/06/09(日) 12:47:29.37ID:Vs9dgGFF0
>>337
ルルブだと銀貨30枚ってなってるな
ついでにポーション類やアンチドーテは10枚

ちなみに武闘家の武器も8種類+素手攻撃のデータが載ってるけど、
威力だけは素手でも悪くないので新人の内はケチるのだろうな
0344イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-j67/)2019/06/09(日) 13:20:08.01ID:TUqYZDn50
>>333
原作でも村が戦場から拾ってきた武具使ってるやつもいるとか書いてたな
0345イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3f-Nft1)2019/06/09(日) 14:28:30.66ID:xKkrFF4Ba
鈍器以外は手入れと消耗がつきものだから安い相手には安いものでとなるのは仕方ないね
0346イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)2019/06/09(日) 14:32:22.61ID:Cuqtm46t0
こん棒とかリアルでは100万年くらい人類のメイン武装だったのにゲームだと扱い悪いよね
0347イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b12d-K3Ee)2019/06/09(日) 14:33:57.56ID:nH3CYGcu0
ゴブスレTRPGだと鈍器は優遇されまくってるんで実卓行って振り回してきたらどうか
0348イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa93-hF3I)2019/06/09(日) 15:09:34.64ID:z2lAsh5Ga
9巻で大活躍だったろう棍棒
新米の棍棒って結局名前どうなったんだっけ
0349イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK1f-rNsW)2019/06/09(日) 15:21:42.30ID:vCG61UXIK
>>348
ローチキラーツー>9巻
剣の方はチェストバスター
154p記載
0350イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8379-K3Ee)2019/06/09(日) 15:30:53.41ID:rVCBBQXD0
ローチキラー2になってた
0351イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)2019/06/09(日) 15:43:09.91ID:Cuqtm46t0
ローチキラー1はどうなったのか。へし折れて使い物ならなくなったのか、中古として売り払われたのか、記念品として取ってあったりするのか
0352イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bd8-iWFC)2019/06/09(日) 15:49:53.29ID:iKubevmE0
>>336
防具だけあっても武器が無かったら話にならんだろう。
剣士が素手かその辺で拾った棒切れで戦うことになる。
劇中でも言われているように長剣は選択ミスだったが、
かといって長剣1本の予算ではなぁ。
0353イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8379-K3Ee)2019/06/09(日) 16:35:54.84ID:rVCBBQXD0
チタタプ君は傷一つない胸甲つけてた
0354イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d16-258O)2019/06/09(日) 16:48:21.87ID:Xx9lcinD0
>>351
武器も防具も消耗品よね
pcゲームではファイヤーエンブレムくらいしか実装知らんが
あと精神力も消耗する(MPにあらず)
0355イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 16:50:50.74ID:CtfIhTrM0
>>352
このすばみたいに労働者のアルバイトやって毒消しや武器防具を十分そろえた上で
白磁4人で会合やって「よし、クエストやろうか?」が正解に思う
あと4人パーティにこだわる必要ないな、軍隊の班みたいに5〜6人の編成でもいいのじゃないのかと
0356イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3f-Nft1)2019/06/09(日) 16:50:53.37ID:xKkrFF4Ba
ゴブランくらいなら少し大きめの石と尖った棒があればなんとかなると思うんだ
0357イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)2019/06/09(日) 16:52:06.35ID:Cuqtm46t0
>>354
ゲームボーイ時代のサガには基本使用回数があってそれが尽きると消滅する仕様だったんだぜ?
0358イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91f3-to8s)2019/06/09(日) 16:54:33.86ID:98TA8WZ80
一番新しいゼルダなんかも壊れる
0359イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 470b-uQfi)2019/06/09(日) 17:06:53.24ID:pLpSaFu70
>>357-358
ブルーフォレスト物語モナー(ごく一部の業物や伝説の武具を除いて使うほど傷んでしまいには壊れる)
0360イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 17:07:24.29ID:CtfIhTrM0
刃こぼれしづらい鉈や鈍器を長期間持たせて
なおかつ武器防具が壊れたら買いなおす資金繰りをしうかりできる冒険者が優秀、ってことかな
リアルの少年兵や傭兵みたいだね
0361イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa93-uQfi)2019/06/09(日) 17:22:45.68ID:aff1zXh1a
メタルマックスやアーマードコアみたいに
ビーム系が無いと金がかかるな
0362イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 17:29:27.58ID:CtfIhTrM0
逆にゴブリンと持ちつ持たれつで陽動にゴブリン使って初心者の冒険者を狩って生計立てたり
町や村から財貨や武器防具を略奪し、あとはゴブリンに家畜や女性を分け与えてる混沌側の山賊とかいそう

そういうのから学んだ渡りがシャーマンやホブに成長したら後はほったらかして好き勝手にやらせ、
ゴブリンは冒険者と逆の犯罪者集団の煙幕になってたりして…
0363イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d16-258O)2019/06/09(日) 17:49:33.54ID:Xx9lcinD0
何か妙なっことを言うやつがいると思ったら
ワッチョイを見るまでもなかった
0364イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 857d-qi/b)2019/06/09(日) 17:51:46.06ID:rQZtI5D50
>>349
チェストバスター…胸退治人?
0365イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 17:56:27.49ID:CtfIhTrM0
>>363
放っとけw
0366イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5de7-y+gD)2019/06/09(日) 18:20:51.96ID:aLV6Nazh0
>>346
そりゃ人類の腕力が退化してるんだもの
軽くて頑丈な鉄器の方が需要あるよ
0367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 470b-uQfi)2019/06/09(日) 18:25:53.50ID:pLpSaFu70
>>364
例のアレの第二形態だろ
0368イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 18:28:04.11ID:CtfIhTrM0
少林寺の棍とかヌンチャクとか需要ありそう
劣化しづらいしゴブリンには打撃武器は有効だし
0369イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3f-Nft1)2019/06/09(日) 18:29:32.31ID:guvk01G1a
ゴブリンに関していえば洞窟やら遺跡やらに住み着いてる奴には遠心力必要な棍棒系の武器は使いづらそう
0370イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 18:37:02.35ID:CtfIhTrM0
洞窟の壁にぶち当たると自分に致命傷だからカタールやトンファーのほうがいいかもな
そしてゴブスレさんは安価で一番入手しやすい鉈状の剣を使いすてる、と
0371イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sddb-09bw)2019/06/09(日) 18:51:04.07ID:zIvrc9uRd
日本の戦国時代の武器って鈍器のイメージあんまり無いね
需要無かったんだろか
0372イラストに騙された名無しさん (JP 0H9d-j67/)2019/06/09(日) 18:51:30.78ID:7jJDBst7H
>>371
槍が鈍器だった
0373イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sddb-09bw)2019/06/09(日) 18:57:48.16ID:zIvrc9uRd
そういえば槍って叩いて使うとか聞いた事ある
0374イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f116-to8s)2019/06/09(日) 18:57:56.45ID:vLqLfY+a0
スペインでも槍は鈍器だった
前装式槍を先端に装着したマスケット銃の射手は鈍器砲手と呼ばれた
0375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f2d-K3Ee)2019/06/09(日) 18:58:05.68ID:JkTDF/SD0
長槍は鈍器です
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ff3-NLO+)2019/06/09(日) 19:01:21.28ID:viNbj0fv0
鈍器放手
0377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/09(日) 19:05:25.81ID:CtfIhTrM0
お買い得そうな名前だなw
0378イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 857d-qi/b)2019/06/09(日) 19:13:31.60ID:rQZtI5D50
>>367
第一形態は有名だが第二形態の名前は知らんかったありがとう
0379イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3f-Nft1)2019/06/09(日) 19:25:28.23ID:guvk01G1a
>>371
金砕棒とか 鉄筋入りの棒とかあったんだよ
0380イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)2019/06/09(日) 19:45:00.93ID:njnKaIdfd
漫画とかだと槍を上から降り下ろしてくる軍勢をまとめて剛力で受けたりするけど
絶え間なく上からバラバラひっぱたいて空いたやつが突く、て戦いかただからな
0381イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d945-uQfi)2019/06/09(日) 19:50:06.17ID:OaUdZ79U0
槍は突くものでも斬るものでもない
本来は叩くものだ
…って昔花の慶次って漫画で言ってたよ
0382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-rDIm)2019/06/09(日) 19:53:09.01ID:HsiYdkYJ0
剣は突く物、槍は叩く物……って言うからまあね
但し長槍に限る (短槍は突く物)
0383イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-j67/)2019/06/09(日) 19:56:25.55ID:TUqYZDn50
幕末の話だったか槍で突くところなんて見たことないってのは
0384イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3f-Nft1)2019/06/09(日) 20:01:07.36ID:guvk01G1a
幕末になると長柄槍の出番なんかほとんどなくて右回し払い左回し払い突くくらいしかなかったと思う
0385イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM3f-rceJ)2019/06/09(日) 20:24:34.21ID:RHWcdmh0M
全開にするのが性癖のライトサイドか性癖のダークサイドか、それが問題だ
0386イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM3f-rceJ)2019/06/09(日) 20:25:18.08ID:RHWcdmh0M
誤爆
0387イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)2019/06/09(日) 20:27:24.29ID:njnKaIdfd
誤爆でもないか
0388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f77-r8+6)2019/06/09(日) 20:31:09.03ID:8hfoh5l+0
長柄槍は先がしなっちゃって目標への刺突の命中率が悪いそうな
叩く方が効果的…とBSの歴史番組で最近みた
0389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c1ed-0g0i)2019/06/09(日) 20:32:18.90ID:4M1//TqI0
何を申すか、突くのは短槍などとは笑止千万。拙者自慢の長槍で突き入れ掛かればどのような相手でもたちまち崩れ、乱れるは必定なり。
0390イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sddb-09bw)2019/06/09(日) 20:35:32.29ID:qP6F+9K+d
>>388
それ見た
確か槍と脇差し装備が戦では最強とか言ってた
0391イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)2019/06/09(日) 20:39:24.20ID:njnKaIdfd
突くのは外すと近づかれたり押さえられたりで危険
降り下ろしは穂先でも柄でも絶え間なく降り注がせて距離を選ばず動きを封じる
槍の間合いを把握せずとも行える上、自分の安全につながる戦法なので錬度のひくいものにも有効で主流になった
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8379-K3Ee)2019/06/09(日) 20:47:50.10ID:rVCBBQXD0
武田軍の長柄槍は穂先の根本に小さいハンマーがついてた
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fcb-COob)2019/06/09(日) 21:50:02.07ID:NpJkFIbU0
歴史を参考にすると、どうしても野戦に偏りがちな感があるよね
単独戦闘と集団戦でもだいぶ話は変わってくるし

ダンジョン想定するなら大型武器って時点で不利よな(TRPGを眺める
0394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)2019/06/09(日) 21:51:18.16ID:Cuqtm46t0
最強の白兵戦武器はやはりシャベルであろう。ゴブスレTRPGでは無かったが
0395イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f2d-K3Ee)2019/06/09(日) 21:53:01.51ID:JkTDF/SD0
>>394
武器ではなくアイテム欄を見るのだ
0396イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-rDIm)2019/06/09(日) 21:53:59.20ID:HsiYdkYJ0
一口にダンジョンつっても、広いダンジョンも狭いダンジョンもあって千差万別ではあるが
ゴブリンが自分で掘った巣穴は狭いというだけで、オーガが居た所なんかはかなり広かったしな
0397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b58-to8s)2019/06/09(日) 22:10:48.42ID:Vs9dgGFF0
>>395
スコップとトーチだけは武器として使用した時のデータも載ってて笑う
0398イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK75-i6wV)2019/06/09(日) 23:02:11.01ID:rfpf/EoJK
>>390
火縄銃もすごく射程の長い槍って使い方だし
0399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d181-Dhbd)2019/06/09(日) 23:28:30.40ID:mgqaKJQL0
>>349
ローチキラースリーはミスリル製で黄金に光りそうだ
0400イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK75-i6wV)2019/06/10(月) 00:29:59.65ID:Zz20TUw1K
ミスリル製の武器って弱そう
0401イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f2d-K3Ee)2019/06/10(月) 00:31:57.35ID:xmuQNPQI0
くっそ丈夫なのに軽いっていう武器だから重さで叩き潰す武器以外なら用途多いだろうけどな
0402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9716-rDIm)2019/06/10(月) 00:45:24.29ID:Qrk023hO0
槍使いが使ってる槍の穂先がミスリル製だね
0403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5d60-FqDp)2019/06/10(月) 02:33:54.02ID:rF3TjNCB0
>>399
ミスリルでローチに挑むのは洋マンチではないか?
ボブは訝しんだ
0404イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa93-hF3I)2019/06/10(月) 03:13:38.31ID:ntEAqZBLa
>>354
工画堂の破邪の封印なんかは
武器に耐久度があって
鍛冶屋に持ってって修復しないと
壊れてしまったりする
0405イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d774-Yhjd)2019/06/10(月) 03:23:16.08ID:1J1x3ScN0
>>404
修理に戻るのが面倒なら鍛冶屋を雇用して戦闘毎に修理させればいい(ヘラクレスの栄光並感)
0406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d181-Dhbd)2019/06/10(月) 04:44:41.75ID:DEkVYiUp0
UOも武具に耐久度があった
しかも修理する度にランダムで耐久度の最大値が下がる仕様だから
修理し続けていても永久には使えないようになっていた

…最大値を回復するアイテムが登場するまでは
0407イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/10(月) 05:23:38.41ID:0OGYXiS30
要するにプレイヤーの遊びやすさの都合に合わせて
ファンタジーの世界設定が現実性を放棄する方向で変化してきたんだな
そしてその基準もプログラムのしやすさから大雑把に決められる、と
商業主義っていうのかな
0408イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)2019/06/10(月) 06:10:41.89ID:0OGYXiS30
>>393
RPGの虚構と現実の歴史をすり合わせてそれっぽくするのって大変だな…
超リアルに武器は複数用意、ダマスカスや玉鋼の剣でも4〜5回敵を斬ったら使えなくなり、その都度鍛冶屋で直してそれでも鉄くずになるとかやったら遊びにくいし
逆に蛍光灯もどきのレーザーブレードだけで延々敵を斬れる状態だったらリアリティなくなって飽きられて過疎るし
0409イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMf3-SIiH)2019/06/10(月) 08:14:02.85ID:224Ud0RXM
リアリティよりもゲームバランスが大事
正解の装備が明らかだとつまらないからな
0410イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5de7-y+gD)2019/06/10(月) 08:36:16.46ID:Fey81vR20
>>371
僧兵を知らんのか
武将は首を取る必要があるし、馬相手に槍無しじゃ対抗できないから刃物持つけど、仏門の鈍器率は世界有数だろ
0411イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sad3-yHLn)2019/06/10(月) 08:41:38.95ID:aqFMMz7Ea
まあ日本で有名な鈍器使いで真っ先に出てくるのは弁慶だしな
0412イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd2f-Ywhw)2019/06/10(月) 08:55:46.90ID:hdqyJkYdd
宮本武蔵じゃなかろうか(巌流島感)
0413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5de7-y+gD)2019/06/10(月) 08:58:41.01ID:Fey81vR20
>>412
PC版のロードス島戦記では船のオールを拾って来て武器に使う事が出来たな
ソウルクラッシュ拾うまではずっと装備してたぐらい、無駄に攻撃力だけは高かった
冷静に考えるとゴミかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています