【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 57匹目【ゴブスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF12-HQzh)
2019/06/03(月) 18:40:42.07ID:cE+KB5leF!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版/通常版 (GA文庫) 発売
2019.06.25 ゴブリンスレイヤー コミックス7巻、ゴブリンスレイヤー ブランニュー・デイ コミックス2巻、ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス4巻 発売予定
2019.08 ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》上巻 発売予定
『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg
コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/
GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html
試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559119208/
ゴブリンスレイヤー 122匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1557880608/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 56匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1558313651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/07(金) 08:54:34.47ID:hi6R5YoLdつ ハルンケア
0192イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7317-LM63)
2019/06/07(金) 10:33:28.80ID:ACXS5UQq00193イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM1b-JK97)
2019/06/07(金) 11:01:42.40ID:+V3/n+mmM0194イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4715-9o0w)
2019/06/07(金) 11:02:04.07ID:alkY04M00女神官「すみません。洞窟入る前に花摘ませて下さい」
他一同「入口前では危ないから、一寸離れてからね」
で、ゴブスレさん合流できていた可能性。
彼女の尿関連にはダイズで幸運判定が起こるスキルがあるのかもしれん。
0195イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sad3-F0U2)
2019/06/07(金) 11:36:09.04ID:rgY8UL6Eaだが敵の親玉に女性用下着買いに行かせたのはあんたぐらいだ
0196イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK75-i6wV)
2019/06/07(金) 12:17:05.68ID:zNLmW6xqKゴブリンチャンピオンは、白磁のレーアが一方的にボコれる程度の強さだゾ
0197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb64-vSLw)
2019/06/07(金) 12:21:56.82ID:FTt1/YFX0その最初の冒険でお漏らし→ゴブリン(クンクン〜ニタァ)→ゴブスレさん到着、だったから
ギリギリの1ターンを稼いだといえるな。
0198イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd16-fbqF)
2019/06/07(金) 12:36:50.53ID:KaQzrVdB0本編、外伝でそんな描写あったっけ?
0199イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sad3-yHLn)
2019/06/07(金) 12:37:57.22ID:9MoapWvna0200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c7d4-8GiV)
2019/06/07(金) 13:32:44.29ID:qhl6pXdo0TRPGではチャンピオンのスペック大したことなかった話だと思う
俺は買ってないから知らんけどホブよりも弱いんだっけ?
0201イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb7-kAho)
2019/06/07(金) 13:35:20.68ID:0+d95+Imdなのでホブはやられる前に殺れが出来るけどチャンピオンは倒せずに反撃されやすい、また配下からの支援効果もチャンピオンのがキツイ
0202イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7b-CR2b)
2019/06/07(金) 13:39:02.03ID:1SKDSDHiM0203イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sddb-Ywhw)
2019/06/07(金) 13:53:30.26ID:YiDepX4sd(ゲームとしての体裁を整える必要もあるし紙面の都合もあるだろうししゃーない)
世界設定の解説とかは少なくとも原作者原案のはずだから副読本としても割と面白いぞ
そのためだけに買うのは値段がと言われるとアレだが
0204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c1ed-0g0i)
2019/06/07(金) 13:58:10.69ID:ZRyREn2f0ゴブリンに暗視が無かったのが訂正されてたりとかな。
チャンピオンも修正されるかもしれんし、見ておかんと分からんな。
それより、地図が無いのが以外&残念だったな。
0205イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK75-i6wV)
2019/06/07(金) 16:32:14.97ID:zNLmW6xqKチャンピオンの命中はホブと同じだが、攻撃力はホブよりかなり低いぞ
イニシアチブも同じだから、ホブとチャンピオンが戦ったらサイコロ次第でほんとにどっちが勝つかマジで分からん
そのくせモンスターレベルの高さはビミョーで、ホブを部下に出来ないし逆にロードの部下にすることも出来ないという面倒くささ
0206イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saaf-dtW2)
2019/06/07(金) 16:34:41.35ID:M2n9Kwada0207イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-CR2b)
2019/06/07(金) 16:40:36.64ID:AqmVobQ3dゴブリンスレイヤーTRPG
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1559805586/
0208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/07(金) 19:36:14.96ID:YNQi7V0V0そか成程。スライムにもゴブリンにも白磁にも才覚×戦略×運でクリティカルが出るのがこの世界だものな
勇者ちゃんが万全の態勢取って、魔神王に先手をうたせないように畳みかけたとかいうのも
一瞬のミスが死につながる世界のせいか
0209イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/07(金) 19:48:24.00ID:YNQi7V0V0非力を闇討ちや不意打ちのクリティカルで埋める怪物だけに
ゴブリン君たちはもし白昼堂々と戦ったらHPの低さのせいで恐ろしく弱いんだろうな、とは思えた
ゴブスレさんにしろゴブリン上位種の皆様にしろ、その強さや魅力はダークホース的に描写されてることが多いし…
0210イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sddb-09bw)
2019/06/07(金) 20:40:22.01ID:RyJsEIvWd0211イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM3f-NLO+)
2019/06/07(金) 20:48:36.06ID:TunPlfNVM薬効:利尿作用
0212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)
2019/06/07(金) 20:51:42.35ID:rNVr3gLb00213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91f3-to8s)
2019/06/07(金) 22:30:35.07ID:YJzfQWV60ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org593838.jpg
0214イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 857d-qi/b)
2019/06/07(金) 23:32:55.52ID:v1tLdKYn0昔ジャンヌダルクの映画でそのまま漏らし上から水かけて流すもんだみたいなのあったけど
0215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fd3-uQfi)
2019/06/08(土) 00:24:03.42ID:x6EVDrjC00216イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2d-bxKZ)
2019/06/08(土) 00:59:11.55ID:KgvJSJ6Iaゴブリンではなかったからなは聞こえないようにいうあたりわりと負け惜しみ的な感じな印象
0217イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b12d-K3Ee)
2019/06/08(土) 06:55:14.72ID:UpFaSQfG0なりたいと思ってる冒険者仕事で上手くいかなかったら拗ねもするさ
0218イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/08(土) 07:05:24.81ID:IOFqsCJZ0ギルドにそれとなく陳情してる感じかな…?
情報不足の世界だし、他の冒険者でも同じようなことはいっぱいありそうだ
0219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/08(土) 07:11:22.16ID:IOFqsCJZ01巻最後でロードがチャンピオンを従えることができたのが謎だ
実はあのチャンピオンはロードの息子とかで、ロードのしごきでチャンピオンになれて、さらに後継になるために従っていたとか?
0220イラストに騙された名無しさん (スププ Sd2f-OR7u)
2019/06/08(土) 07:34:59.63ID:l2KC4M52dそういう情とか繋がりから遠いのがゴブリンだと思う
おそらくだけどロードの言うとおりにしてれば上手くいく、ということが経験や種族特性的にわかってるんじゃないかね
猛犬飼ってる飼い主も犬より強いわけでないしね
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c1ed-0g0i)
2019/06/08(土) 08:13:02.38ID:pRX11Z0W0何で飛車ともあろうものが玉ごときの指図に逆らわず、従容として捨て駒たるに甘んじるんだろうな。
0222イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1dbf-to8s)
2019/06/08(土) 08:46:50.62ID:apq7sidF0ロードは他のゴブリンの統率に特化した種と設定されてるから
なぜ一夜にして60階建ての塔が出現するのかとか、
なぜオーガは目を潰されても即座に再生するのかと、
考えてもしょうがないのと一緒
0223イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMf3-NLO+)
2019/06/08(土) 09:21:33.65ID:wodAONI2M宝物じゃ無いからだろうな。
将棋の最下段の駒は全て宝物
0224イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 09:23:44.09ID:KuDPlfh9d実力も関係なく飛車だろうがチャンピオンだろうが従わせられるから王なんだろ、ていう
0225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 470b-uQfi)
2019/06/08(土) 09:26:21.17ID:x2P4dKXg00226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)
2019/06/08(土) 09:26:24.31ID:FnDDJlAO0HASSOUBEATかましてくる義経くらい?
0227イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1dbf-to8s)
2019/06/08(土) 09:30:04.96ID:apq7sidF0項羽、呂布
0228イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM65-to8s)
2019/06/08(土) 09:32:12.19ID:Lua4zb6sM項羽、呂布辺りの中華勢は結構いる気がする
0229イラストに騙された名無しさん (スププ Sd2f-OR7u)
2019/06/08(土) 09:36:24.15ID:IArI+4i2d0230イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b2d-K3Ee)
2019/06/08(土) 09:43:55.17ID:Yqx4QwAd0オデの天才的理論を唱えるのは自由だが現実がそうなってるかどうか考えたらどうなんだ
0231イラストに騙された名無しさん (スププ Sd2f-OR7u)
2019/06/08(土) 09:49:58.62ID:IArI+4i2dロードが最強と思ってもやむ無しな所はあるんじゃない
個人的にはそういう社会性というか人間に近い部分がある所に厄介さを感じる
0232イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa93-uQfi)
2019/06/08(土) 09:51:37.21ID:5Matw4Ada王や玉になったら負けたら死じゃん
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d945-uQfi)
2019/06/08(土) 09:52:22.86ID:FOG4hdw+0そういったものは難しいか
0234イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5be7-K3Ee)
2019/06/08(土) 10:29:19.17ID:sgDxN0EQ0まあそういう事だろうな
作中描写からしてチャンピオンやらも内心ロードを馬鹿にしてるんだろうが
考えてみるとやたらギスギスした社会だよな、ゴブリン社会
0235イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb7-kAho)
2019/06/08(土) 10:45:35.45ID:W1/nLJGGd統率されてるのはバフじゃないかね
0236イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5de7-y+gD)
2019/06/08(土) 11:05:18.23ID:uRJxBhCF0管を口に咥える
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d16-8tho)
2019/06/08(土) 12:05:48.39ID:TLo7Q//p0チンパンジーとかニホンザルとかライオンとかトドとかゴクウとか
頭脳明晰であれば腕力なんかなくてもトップをはれる
0238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-OL9Z)
2019/06/08(土) 13:41:56.40ID:a3ydiGJt00239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d15-uQfi)
2019/06/08(土) 13:45:56.29ID:Ety+QMPr0つ予算の壁
0240イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM4f-CR2b)
2019/06/08(土) 13:56:53.65ID:pL0753GJMまた他所の世界の食い違う設定持ち出してタラレバ語っちゃうの?
0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b2d-K3Ee)
2019/06/08(土) 14:01:35.47ID:Yqx4QwAd0それ以外の場所ではそもそも決して混じることはありません、以上
0242イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sad3-Ywhw)
2019/06/08(土) 14:04:30.40ID:6G2E2Uara0243イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-OL9Z)
2019/06/08(土) 14:09:16.58ID:a3ydiGJt00244イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK75-rNsW)
2019/06/08(土) 14:24:03.56ID:cDlksaebK0245イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-j67/)
2019/06/08(土) 15:30:44.53ID:Y4CVzIXgd種族の本能としてロードに従うみたいなのがあるのかも
0246イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d945-uQfi)
2019/06/08(土) 15:55:02.41ID:FOG4hdw+0ゲームのシステム的に、だよ
ノベルならそれでいいがゲームとしてみた場合なんらかの特殊能力が欲しい
例えばロードがいるときにゴブリンが三体以上でジェットストリームアタックが可能になるとか
0247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b2d-K3Ee)
2019/06/08(土) 16:01:48.11ID:Yqx4QwAd0知能低いのままじゃ後衛集中して狙える状況ですらランダムで動く有様だぞ
0248イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK75-i6wV)
2019/06/08(土) 16:04:07.55ID:Yuc3Ddo5Kあの世界のあの大陸のゴブリンがああなだけだから、別の大陸のゴブリンがやって来たらまた状況は変わるかもしれない
0249イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM4f-CR2b)
2019/06/08(土) 16:05:29.67ID:pL0753GJMイワーワンコミカライズのオリジナルネタ人気だなw
0250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bd8-iWFC)
2019/06/08(土) 16:09:34.07ID:tHXGb+u90かつてMT:Gでゴブリンデッキを駆使していた俺だが、四方世界のゴブリンも殺意たっぷりだと思うよ。
つか、あっちはスクイーという主人公側に組する善良(トラブルメーカーだがな!)な奴が居る分、
まだ温いんじゃないだろうか。こっちの奴らは犯せ!殺せ!喰らえ!しかないし。
0251イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd16-fbqF)
2019/06/08(土) 16:19:23.48ID:Fyoz3WYp0卓RPGのルールなんてPCゲーと違ってユーザがいじれるんだから特殊能力でも好きなようにハウスGMルール作ればいい。
つかゲームのシステム語りたいならRPGスレへどうぞ
0252イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 16:49:40.05ID:3VOr7Q8Rd結局TRPGと小説ごっちゃに語りだす人も出てるし、すみわけはちゃんとしよ
みんな否定したい訳じゃないんだろう
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dbd-uQfi)
2019/06/08(土) 16:53:49.06ID:S4mdG7kq0これは人気でちゃうな(確信
0254イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMe1-SIiH)
2019/06/08(土) 17:01:33.22ID:xtWU3QvXM0255イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f2d-K3Ee)
2019/06/08(土) 17:11:10.43ID:Bsj9vLbe00256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77ed-K3Ee)
2019/06/08(土) 17:25:12.06ID:WXANDNNg0作者にアンチスレ見てほしがってたりなんというかネチョっとしてるな
0257イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb7-kAho)
2019/06/08(土) 17:34:29.39ID:W1/nLJGGdゴブスレさんの時のゴブリンロードはオリジナルデータだった可能性も高いし
作者もよく言ってるがこういうの四方世界でどうなのって疑問に対しては卓によるで終わるからな
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)
2019/06/08(土) 17:42:40.96ID:FnDDJlAO00259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c7d4-8GiV)
2019/06/08(土) 17:47:57.12ID:gBLRCY7v0冒険者を片っ端から殺して生き延びてきたタイプのロードとかもいるかもしれん
当然ステ振りも変わってくるよね
0260イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa93-uQfi)
2019/06/08(土) 17:49:20.94ID:5Matw4Ada0261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77ed-K3Ee)
2019/06/08(土) 17:51:40.57ID:WXANDNNg0そんなんあったっけ?>脚力強化してるような描写
0262イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 17:51:45.86ID:pLqiZhNpd相手を殺すことで生き延びて知能を高め、身体を闘争に適応させた個体
やばそう
0263イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-j67/)
2019/06/08(土) 17:53:29.79ID:7U1actind知力マシマシ版だそうとすると手下が馬鹿ばっかなのが足引っ張ってしまうのが
0264イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-CR2b)
2019/06/08(土) 17:57:37.99ID:QMUsrO0rdアニメで筋力アップみたいな描写入れてたヤツでしょ あと知能アップとかw
小説にも漫画にも無かったと思うが、いろいろごちゃ混ぜになってるんだろうな
0265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3a7-uQfi)
2019/06/08(土) 18:01:16.65ID:FnDDJlAO00266イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-CR2b)
2019/06/08(土) 18:02:01.07ID:QMUsrO0rd結局雑兵としてのゴブリンはお馬鹿の群れに過ぎないので、ロードだろうがオーガだろうが闇人だろうが、統率する側は頭を抱えるわけで
いっそ聖騎士のように《狂奔》で突撃させた方がマシなのではないかと
0267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77ed-K3Ee)
2019/06/08(土) 18:05:13.82ID:WXANDNNg0逃走シーンのスピード感はすごかったな
0268イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp9f-m4B8)
2019/06/08(土) 18:18:09.65ID:otMLu0DOpTRPGわからんけどあまりユニットが多いとGMが苦労するんだろう?
本来ぴったりロードに張り付いてるはずの親衛隊ゴブリンがいるというのを
一個のユニットとして計算して簡略化したとかでいいんじゃなかろうか
(ファミコン版天地を食らうのHPが表記上は「兵士数」みたいな)
んで本編のロードは自分一人で逃亡してパラメーターがごっそり下がった
0269イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp9f-m4B8)
2019/06/08(土) 18:19:42.62ID:otMLu0DOp俺はあのゴブスレさんに「いや、普通の服着ろよ」と突っ込まれてしまう
ポンコツ女騎士さんが見たいんや・・・
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c7d4-8GiV)
2019/06/08(土) 18:31:39.48ID:gBLRCY7v00271イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-CR2b)
2019/06/08(土) 18:39:27.93ID:QMUsrO0rdあー、回想で逃げ回ってたら体格が良くなりました(進化した?)ってとこか
0272イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 19:18:48.64ID:pLqiZhNpd漫画は脚のアップを繰り返し入れてだんだん脚力(逃走力?)が増してみえる演出
だったと記憶してる
生き延びる事で進化していく、てのはあるとみていいのではないか
0273イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 19:24:09.93ID:pLqiZhNpd俺は両者の実力差というのはそんなにないのでは、と思う
タイマンなら若きゴブスレがチタタプに不覚をとる事があるかも知れないとすら
ゴブスレは自分に出来ることを考え続け、準備や何が必要かを常に考え続けた
チタタプは全くしなかった
それと二人の少しの運の差が命運をわけたのだと思っている
0274イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-CR2b)
2019/06/08(土) 19:36:37.35ID:QMUsrO0rd原作では一行で表現してた 絵付きの方はいろいろ盛ってるなw
0275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/08(土) 19:47:23.50ID:IOFqsCJZ0>>220に概ね納得かな?
ゴブリンが進化しまくってゴブリンハイロードとか人間に並んだり追い抜いたりする場合、
元ネタのテラーフォーマーズそのものになるのかもな
「俺たちに友情はねえぜブラザー」みたいな関係って嫌いじゃないけど
0276イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sddb-09bw)
2019/06/08(土) 20:17:02.35ID:I8w6Gd0Hd0277イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 20:24:27.27ID:Z1pcRkPLd彼らは仲間意識が強くそれぞれが特異な生体武装を持っている
人よんでロストナンバーズ
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-j67/)
2019/06/08(土) 20:26:00.40ID:kM70VOwY0作品までロストナンバーズになっちまったんだよなあれ
0279イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 20:30:13.10ID:Z1pcRkPLd0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fed-uQfi)
2019/06/08(土) 20:31:11.49ID:VpfEzbho010年前の死の迷宮のゴブリンがそうなるのかな。あそこは冒険者が絶えずやって来るし
食い物も冒険者しかなさそうだしね
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/08(土) 20:36:44.38ID:IOFqsCJZ0ゴブリンって人間のしつけや教育がないから欲望の制限とかもないし
恐怖で統率したらやる気を失うし、狂奔や集団心理で流れを作る以外に制御のしようがないんだよな
聖騎士は自分自身も狂奔に飲まれて「自分の所有物としての手下」に
情が移ってしまっている独特の間抜けさが可愛かったけどな
0282イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91ce-gP7h)
2019/06/08(土) 20:40:28.35ID:G9BuivuA00283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5be7-K3Ee)
2019/06/08(土) 20:41:06.74ID:sgDxN0EQ0一巻では明確にゴブリンとゴブリンスレイヤー、ゴブリンロードとゴブリンロードを裏表の物として描いてたわけで
まさに冒険者退治に特化したヒューマンスレイヤーとしてロードが出てるんじゃないかな。
0284イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/08(土) 20:43:22.05ID:IOFqsCJZ0カブトムシがあまりにインパクトがありすぎてそのあとの敵に魅力がなくなったし
世界征服後の世界が安定し過ぎて主人公の側が日本共産党みたいになるしで話が行き詰まったのはあるかもな…
敵のかっこよさを追い求めすぎるのも考えものなのかもな、、、いや、ネオ小鬼ゼクトールとか出たらうれしいけどさ
0285イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-j67/)
2019/06/08(土) 20:44:46.81ID:kM70VOwY0バスタードもだけど素直に当初からのボス倒してハッピーエンドで終われたんだよな
0286イラストに騙された名無しさん (スププ Sdd7-OR7u)
2019/06/08(土) 20:50:58.26ID:Z1pcRkPLd0287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cded-x7LR)
2019/06/08(土) 20:53:26.09ID:IOFqsCJZ0フリーザ様とか悪魔将軍様とかハマーン様とかメルエム様もそれっぽいな
作者の中にある「強いボス」を壮絶に倒すとそのあとが閉塞することって多そうだ
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-j67/)
2019/06/08(土) 20:55:21.84ID:kM70VOwY00289イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-CR2b)
2019/06/08(土) 20:57:09.23ID:QMUsrO0rd何故ここでそれを聞く?
0290イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-j67/)
2019/06/08(土) 20:58:44.06ID:kM70VOwY0すまん流れでつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています