トップページmagazin
1002コメント314KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 55匹目【ゴブスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa8f-YGnD)2019/04/27(土) 20:37:32.44ID:7krUWEMVa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売
2018.12.13 ゴブリンスレイヤー コミックス第6巻&ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス第3巻 発売
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫) 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg


コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/


■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551446346/
ゴブリンスレイヤー 120匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552659815/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 53匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1553357436/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1554543757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55e7-MJkV)2019/04/29(月) 04:03:09.46ID:pEoSTRuj0
>>45
ナイロン製かもね
0048イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/29(月) 05:08:54.76ID:agVvNA1f0
臭いと洗濯の件は下水道ペアの方が苦労している様が描かれてたな
0049イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 05:12:33.21ID:FMAlUYxya
下水道ペアとか討伐後のごぶすれさん一行は食堂なんか入れないはず
0050イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/29(月) 07:18:31.93ID:pJHFL04+0
金があれば臭いは不思議アイテムで消せるから……
ネズミ&Gスレイヤーしてる底辺と浪費家の金床は金欠で買えないだけで
0051イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YWL3)2019/04/29(月) 07:24:11.78ID:9a+XFk6za
ゴブスレ世界は現代日本ではありません
ゴブスレ世界は現代日本ではありません
ゴブスレ世界は現代日本ではありません

そしてこの物語はフィクションです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0052イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/29(月) 07:30:45.75ID:agVvNA1f0
>>49
大抵はギルド内で賄えるだろうしなぁ
まぁ冒険行って帰ってきて酒盛り、血臭とかに対しては感覚マヒしてたりして、冒険者も職員たちもw
0053イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/29(月) 07:47:00.22ID:dGXIYPIX0
そういやオーなんとかさんの金棒はギルドが買い取ってたけど、
珍しいモンスターの皮とか肉とか内臓とかも買い取ってくれるんだろうか?

冒険者系の話だと割とよくある設定だけど
0054イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-HJzg)2019/04/29(月) 07:47:47.99ID:AKHEYXbB0
臓物のにおいって、現代日本人が想像しているよりもっときついからなあ……

体験してみたければ、スーパーじゃなく専門の肉屋で、時々置いてある「処理前」の生モツを、下処理で煮込んでみるといい・・・ほんとすごいから
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-HJzg)2019/04/29(月) 07:52:57.96ID:AKHEYXbB0
Uボートとかあの辺の、原子力潜水艦前の通常動力潜水艦乗りは
男盛り数十人が狭い艦内でろくに水も使えない状況なので
においは強烈で
乗員たちは鼻が慣れてしまうけど、陸に戻ると、外に出ただけで「潜水艦乗りだろお前」とすぐばれるぐらいだったという……
0056イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 08:00:24.52ID:/TJKrZvCa
元寇の時も海から強烈な異臭がするので、これは海から大軍がくるに違いないってのが何日も前からわかっていた
0057イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-MRXB)2019/04/29(月) 08:13:58.10ID:UOhoLlhWa
下水道コンビがダンジョンを攻略するまでは
窓からウンコ投げるしかない
街の命ウンは二人にかかっているのだ
0058イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 08:22:12.28ID:/TJKrZvCa
デカイゴキブリもすごい匂いしそう
0059イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1df3-oi8D)2019/04/29(月) 08:28:40.54ID:XgXf5DSt0
>>53
ギルドの応接室に怪物の頭骨や牙が戦利品として飾られているとあるので、ギルドに箔をつけるための装飾品として買い取っているんだろうね
皮とか肉とか内臓となると何かしらの実用的価値がないと引き取らないのではないかと
0060イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd43-gumR)2019/04/29(月) 08:51:39.87ID:BQAWw4iLd
欧州に比べれば中世の江戸は清潔だったんじゃないかな
0061イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e379-HJzg)2019/04/29(月) 09:27:47.59ID:nCuwYpB40
>>55
え?潜水艦乗りって夜になると光るからバレるんでしょ?
0062イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-P9bU)2019/04/29(月) 09:55:51.68ID:lmhrMzBx0
>>59
これだけ凄い仕事ができる冒険者が所属しております
ってのはいい広告やね
信用第一主義らしいし
ロードの金等級の斧も飾ってあるのかね
0063イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/29(月) 10:32:01.64ID:dGXIYPIX0
基本人間の膂力じゃ振り回せないオーなんとかさんの金棒と違ってロードの斧は普通に斧使いに使わせたら超強い武器なんだし、
武器屋か熟練ドワーフにでも売り払って使ってもらって欲しいところだな
0064イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/29(月) 10:33:35.65ID:pJHFL04+0
まあ高額ドロップはさっさと売り払ってゲート含めたマンチ兵器の購入資金に充てられてるのだろうな
0065イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-KxX0)2019/04/29(月) 10:50:38.09ID:yhJuswDp0
ロードの斧は元の持ち主が金等級だから普通の戦士では扱いきれんかもよ
槍ニキも新米戦士にそんなこと言ってたろ
0066イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 11:12:46.00ID:/TJKrZvCa
こっちの基準だと武器としての斧はバイキングだって斧頭は小さめで薄い。なんらかの加護でもなきゃあんな馬鹿デカイのは振り回せない
0067イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/29(月) 11:17:41.56ID:Kk6Zucj40
ある程度長いやつはポールウェポンのように、上から叩くのだろうか
0068イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-Di/q)2019/04/29(月) 11:40:51.89ID:qMKzAlP2K
>>66
こっちの基準をファンタジー世界に持ち込んでも意味がないだろ
ゴブリンスレイヤーの世界には魔法もこちらには存在しない謎金属もあるんだから
0069イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/29(月) 11:51:32.46ID:Kk6Zucj40
魔剣であっても重さがゼロになるわけじゃないから、必要筋力を越えた獲物を振り回してもな。
新米戦士が成長してきて、新しい武器に手を出すのはいつのことか
0070イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-MRXB)2019/04/29(月) 12:44:25.78ID:UOhoLlhWa
鍛冶屋のおやじさんが占い師みたいに
お前には装備できないがいいか?とか言い出す怖い展開
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/29(月) 12:55:33.43ID:lmhrMzBx0
そういやスパーク指輪を見ても受付嬢は「預かってこっちで調べる」とか言いださなかったな
結構ギルドは討伐部位以外の戦利品には無関心ってことか
0072イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b74-mEZ1)2019/04/29(月) 13:11:57.89ID:tne+XAhe0
重戦士の大剣を見て常識を吹き飛ばすんだ
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-P9bU)2019/04/29(月) 13:19:09.20ID:lmhrMzBx0
ガッツは握力プラス5のマジック手袋持ってたな
0074イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/29(月) 13:47:40.64ID:agVvNA1f0
そりゃ不確定名:きれいな指輪 程度じゃギルドだって簡単に手出しはしないのでは?
冒険の成果というよりはたまたまゴブリンのゴミ溜めから拾ったものだし
見極める為に鑑定(有料)も要るから、武器屋の爺さん同様の反応がせいぜいかと
まぁ鑑定できたとしても孤電の術士のような特殊な人以外には呼気の指輪でしかなかったのだけどね
0075イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d9a-mD1d)2019/04/29(月) 13:58:22.73ID:u5R/XDYQ0
???「やはりパーティーには鑑定ができる者が必要ですわね」
0076イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/29(月) 14:12:58.56ID:lmhrMzBx0
>>75
そうか?(懐疑的)

乙女さん鑑定じゃなく戦力として普通に加わってもらえると助かります
0077イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/29(月) 14:25:44.81ID:Kk6Zucj40
乙女さん怖い怖い言いながら山ごとゴブリンを吹き飛ばして終わるから人質が……
0078イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-WUUm)2019/04/29(月) 14:41:38.00ID:qICzfkzoa
ここらで一杯熱いお茶が怖い
0079イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKab-a7G1)2019/04/29(月) 16:49:42.45ID:s9pmkBzLK
新米剣士の市販品の安物の剣は使い込む内に殺した奴の血の鉄分で刃の厚みと長さを増していき最終的には鉄塊と呼ばれ唯一無二の大剣に仕上がるのだ
0080イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6b-1k83)2019/04/29(月) 17:03:03.37ID:qWxlpR4QM
パーティの癒やし要員だと思っていたら
いつの間にかアタック要員にされていました。
0081イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ed-D57m)2019/04/29(月) 17:26:25.66ID:XntXUf1r0
>>46
浄化で洗浄はスチャラカ冒険隊でもお約束だしな
0082イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)2019/04/29(月) 18:08:02.19ID:uCovR4ocp
>>68
なんか出てきたっけか
0083イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/29(月) 18:28:15.08ID:jBkYI7RT0
強いて言うならミスリルがある
0084イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b96-inFh)2019/04/29(月) 18:57:39.45ID:BhhtH+0B0
>>71
何かあるとちっこいハーフエルフ人形が出てきて「不幸!」とヤジる指輪を想像してしまった
0085イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-WUUm)2019/04/29(月) 19:04:41.37ID:qICzfkzoa
とてもアルミとは思えない軽銀とか?
0086イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/29(月) 19:08:21.11ID:tba+TMLjr
>>80
まあ酒樽さんも前衛したりするくらいだし。
慢性的な前衛不足。
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-i74n)2019/04/29(月) 20:19:18.60ID:emEZj/4U0
>>71
そら遺跡調査みたいなケース以外だと発見者の物だろ
勝手に引き取って調べるとかトラブル激増だぞ
0088イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/04/29(月) 21:17:32.43ID:dy7VoSK+d
竜を倒したら爪やら牙やら鱗やら価値のあるもの剥ぎ取ってウハウハだろうなあ…
目指すはドラゴンスレイヤーだ!(チ並感)
0089イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-wFAX)2019/04/29(月) 22:00:28.22ID:d/IKdKiJa
蜥蜴さん的には竜を狩れたら触媒大量ゲットでウハウハなんだろうか
0090イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/29(月) 22:06:05.90ID:jBkYI7RT0
あの牙が何なのかって、作中で明言されていなかった気も
ホンモノの竜の牙なのか、化石なのか、蜥蜴人の先祖の牙なのか
0091イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-km/Y)2019/04/29(月) 22:57:49.17ID:ycfH7LYQ0
牙であればイノシシとかでもいい可能性もあるしな。ルールブックでどうなってるのか知らんが
0092イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd43-gumR)2019/04/29(月) 23:20:44.43ID:9Sok4gMcd
バキみたいな冒険者は居ないのだろうか(どうでもいい)
0093イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e32d-wFAX)2019/04/29(月) 23:22:20.97ID:VJB0aelo0
オーガの息子か
0094イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd43-HBX2)2019/04/29(月) 23:58:18.91ID:UYlMj9xwd
>>92
具体的にどういうのを想像してるのさ?
凄く強い武闘家か?
闘技場のチャンピオン闘士とか?
0095イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKab-a7G1)2019/04/30(火) 00:30:14.17ID:j4iD1moZK
素手で蒸し餃子出来る母ちゃん
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2383-BlGE)2019/04/30(火) 02:21:38.99ID:AYpUDmNN0
>>31
車が必須の環境であるため、世界で通用するようなドライバーを多く排出するあの国を基準にしたらいかん
狩猟も然りで、生きて行くのに不可欠な能力はおのずと卓越する

WWIIでドイツの破壊神だのイギリスのマッドなチャーチルだの超人がズラリと居るのは
その超人に需要がある時代だったから、とも言える
0097イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2316-b8jC)2019/04/30(火) 04:31:20.16ID:RGyneYfl0
最新刊でシャドウランナーを本格的に出演させたから、次の砂漠編では冒険の支援をするサポーターとか登場しそうな気がする。
作者某所でダンまちのリリルカ押しだと暴露してたしw
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/30(火) 11:38:29.38ID:O5ULPTHU0
そろそろヒロインの手足の一本も飛んで機械化するかもね
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d0b-MRXB)2019/04/30(火) 11:53:49.77ID:/QrH39km0
>>98
ゴブリンにやられそうになった時、無意識に左腕を上げていた
「ククク、何のおまじないだ(ゴブリン語で)」グオッ!!
こうですか?(ry
0100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/30(火) 12:04:53.06ID:O5ULPTHU0
>>99
ヒューッ!
0101イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-VVES)2019/04/30(火) 13:09:13.71ID:pCQiWO7ja
サイコガンつけたヒロインとか胸熱だな
0102イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/30(火) 13:12:54.06ID:mSZd6k9n0
サイコガンってロックマンのバスターみたいなやつだっけ?
0103イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM79-1k83)2019/04/30(火) 13:59:20.54ID:VHXMsiR+M
パーマンの親玉宇宙人が持っている奴の
同類で、撃たれるとサイコに
0104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-KxX0)2019/04/30(火) 16:45:09.46ID:tpL8Gh800
砂漠には壊れた飛行機械とその操縦士がいて、どこかの国の王子様と仲良くしているんだ
おまけに圃人の師匠もいて「砂漠が美しいのはどっかに井戸があるからだとよ」と王子様に教えている
0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d0b-MRXB)2019/04/30(火) 16:50:22.74ID:/QrH39km0
サンテックス乙
0106イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-KxX0)2019/04/30(火) 17:02:37.32ID:tpL8Gh800
そしてゴブリンスレイヤーは自分もバラの花を世話していることに気づく
0107イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aded-MRXB)2019/04/30(火) 17:09:49.78ID:42NX8+gk0
ゴブスレTRPGの見本本?の画像がツイッターに上がってたけど分厚いですね
世界観の章だけで100Pあるそうなので楽しみです
0108イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ed-D57m)2019/04/30(火) 17:39:21.86ID:+LiYyZ/00
>>91
ゴブリンやらスナッタキャットやら巨人やらあったなあ
0109イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85eb-HJzg)2019/04/30(火) 18:21:32.60ID:0ulbO3Dd0
>>107
あと半月で発売か
予約済みだけど遊ぶ予定無し
最盛期は土日に友人らとほぼ徹夜でTRPGやりまくってたんだがなあ
0110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e32d-wFAX)2019/04/30(火) 21:42:31.67ID:kjdeaeV70
自然現象を精霊になぞらえて説明してるのってどういう狙いなんだろう
0111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/30(火) 21:47:46.98ID:kTVfKnU20
狙いというか一種のお約束では
それもエルフ視点の発言としてのみ描写されて、エルフ以外のキャラクターがそこに言及する事は無かった気が
0112イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-wFAX)2019/04/30(火) 21:49:58.07ID:OWE7rpLea
吸い込みスクロール使った時はゴブスレさんが精霊になぞらえて説明してたな
0113イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-Di/q)2019/04/30(火) 21:50:16.31ID:I0n0ki53K

それは雪山の件なら話してたのは鉱人道士では?
精霊使いだから当然の発言だと思うけど
0114イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-km/Y)2019/04/30(火) 21:51:04.78ID:4gYpeGvx0
自然現象で精霊がどうこうってのは文明水準であったり魔法の体系の表現のための手段だわな。

某サガで創造神が作った覚えもないのに人間によって定義された結果精霊が誕生したって一節があってワロタわ
0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/30(火) 22:04:15.88ID:dfhab5lY0
>>110
自然現象が精霊の働きによって起こるからだよ
0116イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM93-bTmv)2019/04/30(火) 22:11:13.41ID:u1UEaYslM
概ね亜人の方が只人よりは精霊に詳しい感じではあるな
生活に何処まで浸透しているかは種族によって違うだろうけど、森人はかなり共存度が高い(家事を手伝わせる、など)ように描かれてるか
鉱人の里とか未登場だけど、鉱人道士の知識の深さは一般的な鉱人とは異なる可能性高いから
0117イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-gumR)2019/04/30(火) 22:15:20.41ID:q1rg8C3Nd
三十過ぎても童貞だと魔法が使えるようになるのも精霊が関係している
0118イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM79-1k83)2019/04/30(火) 22:29:04.80ID:VHXMsiR+M
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ!
0119イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-Di/q)2019/04/30(火) 22:43:54.95ID:I0n0ki53K
>>118
森林一つ焼失させる呪文はよせ
0120イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-VVES)2019/04/30(火) 22:43:56.57ID:pCQiWO7ja
俺股間からセメントだせるぜ
部屋に閉じ込められて毒ガス入れられた時にも安心だ!
0121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/04/30(火) 22:57:27.62ID:eXd91ZSp0
スクロールの件は原作だと地の文で解説されて「高圧の海水」としか言ってないね
漫画版では妖精弓手視点だから「水の精」云々へ置き換えられてた
原作表現に捕われずキャラに合わせてきちんと言葉を直す黒瀬のワザマエ
0122イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dcb-4tBO)2019/04/30(火) 23:20:32.40ID:UCM8NFpU0
10刊つまらなかった
0123イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/05/01(水) 00:38:55.28ID:vGE//R2Fr
>>117
平成ジャンパー乙
0124イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/05/01(水) 02:50:34.13ID:Fw46Wz2+0
今まで平成=自分の年齢で数えるの楽だったのにそれも終わってしまったか
0125イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/05/01(水) 05:40:42.94ID:EC0BnR4Od
我々が科学とよぶ自然科学の発達は史実の錬金術の発達により色々な事柄が発見されたり否定されたりの積み重ねによる
ファンタジー世界ではあくまでも錬金術は魔法のツリーに属したまま停滞しているということなんだろね
0126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1df3-oi8D)2019/05/01(水) 06:41:08.79ID:XzgvbtOR0
>>125
一般的なファンタジー世界は中世が永遠に続くような世界だからね
四方世界には失われた古代文明があったようだけど魔法が現在よりも発達していただけのようだし
0127イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-gumR)2019/05/01(水) 07:24:20.85ID:t7yjG4JXd
失われた古代文明があったって設定は色々と便利だよね
0128イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-xqoO)2019/05/01(水) 10:27:05.59ID:13WQI+zEK
むしろ古代文明のひとつやふたつ滅亡せずに何がファンタジーかと
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f52d-HJzg)2019/05/01(水) 10:59:34.48ID:T8LJVk3d0
大体神々の争いの時代経てファンタジー現代に至ってるからな
そういう意味では超越した旧文明のないファンタジーなんて無いといえるかも
0130イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/05/01(水) 11:01:34.29ID:WSi9VRcTd
巨大ロボを操る魔法騎士令和ースが登場
0131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/05/01(水) 11:04:33.71ID:1024jijD0
まあリアルでも伝説の旧文明ローマ帝国があったからなw
0132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/05/01(水) 11:20:34.42ID:xq6AbQd00
>>130
ついででいいので魔精霊アトンを倒してくれ
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1df3-oi8D)2019/05/01(水) 11:40:25.42ID:XzgvbtOR0
??「失われた古代文明?ああその頃の話なら姉様に聞いたことがあるわ」
こういう世界でもあるんだよな
0134イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/05/01(水) 11:47:26.64ID:Fw46Wz2+0
異世界転移かと思ったら超未来の地球でしたっていううたわれるものパターンも
0135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/05/01(水) 11:48:03.31ID:1024jijD0
ファンタジーだと思ってたらダンジョンの奥地が新宿だったゲームもあったな
0136イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/05/01(水) 12:00:33.11ID:SWtKih1ya
猿の…
0137イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/05/01(水) 12:18:13.54ID:vGE//R2Fr
>>136
それSF
0138イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa9-Di/q)2019/05/01(水) 12:28:17.98ID:67lvM5/vK
>>135は世界樹の迷宮だっけ?>ダンジョンが実は新宿
0139イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-gumR)2019/05/01(水) 12:57:49.46ID:t7yjG4JXd
SFと言えば吾妻ひでお
0140イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/05/01(水) 13:20:19.48ID:8siovXZad
ドラゴンが東京タワーに串刺し?
0141イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/05/01(水) 13:24:08.10ID:xq6AbQd00
>>139
吾妻ひでおと言えば新井素子
0142イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b6e-rFDG)2019/05/01(水) 16:58:16.47ID:751+cwWK0
世界樹スレ開けたかと思ったじゃないか。びっくりしたぜ
0143イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-teh1)2019/05/01(水) 17:49:02.26ID:e9hHXrwVa
初代ファイナルファンタジーのストーリーも割とSFだった思い出
0144イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-nPET)2019/05/01(水) 19:05:38.08ID:c0JlovvZd
>>143
タイムパラドックス系だっけ?
カオスがローランドになったのか、ローランドがカオスになったのか的な感じで
あとディシディア一作目だと他シリーズの主人公と一緒に共闘した後のウォーリア・オブ・ライトがFF1の物語とか
0145イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-xqoO)2019/05/01(水) 19:10:31.09ID:13WQI+zEK
>>133
少なくともエルフは文明の勃興と滅亡なんか3年周期のバーゲンみたいなイベントだろうしな……2000は普通に銅器使ってた連中が飛行機飛ばすレベル
0146イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5521-GhCw)2019/05/01(水) 19:15:21.57ID:fSmP76SP0
小説のダイカタナ更新してたのか公式ページって更新日ソートしても小説はわかりにくいな〜と思いながら
読みすすめたら唐突なハッカ飴disにふいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています