トップページmagazin
1002コメント314KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 55匹目【ゴブスレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa8f-YGnD)2019/04/27(土) 20:37:32.44ID:7krUWEMVa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売
2018.12.13 ゴブリンスレイヤー コミックス第6巻&ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス第3巻 発売
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫) 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg


コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/


■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551446346/
ゴブリンスレイヤー 120匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552659815/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 53匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1553357436/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1554543757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d64-1tMQ)2019/04/27(土) 21:18:15.60ID:ZrFNcegX0
漫画板、アニメ2板、スレが変わってます

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554634733/
ゴブリンスレイヤー 121匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1555368800/
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b74-mEZ1)2019/04/28(日) 01:55:15.58ID:sWQqpl/G0
>>1
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-jluM)2019/04/28(日) 05:06:49.40ID:ZhhjgI0T0
2011年の虚構新聞で書かれていた内容そのままだな
なるほど、売れたということは虚構新聞は未来を言い当てていたのか
0005イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK11-xqoO)2019/04/28(日) 07:20:32.44ID:x5dOztkhK
>>1


砂漠が舞台なら今度は黒沙ゴブリンとか魂葬ゴブリンとか出るのかな(ゲヘナ感)
0006イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a324-ZqJX)2019/04/28(日) 14:49:23.90ID:hBa3mLAm0
デザートゴブリンだろ
0007イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/04/28(日) 15:05:03.88ID:khpL7LzFd
デザートゴブリン
旧ゴブリン
ゴブリンU
ゴブリンキャノン
マリンゴブリン
高機動型ゴブリン


混沌軍驚異のゴブリズム
0008イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/28(日) 15:18:23.96ID:jFEJl9wRa
グブリン
ハイゴブリン
0009イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d9a-mD1d)2019/04/28(日) 15:47:25.41ID:cgYJ4xcO0
○ャア専用ゴブリン

通常の3倍(r
0010イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b25-jSrl)2019/04/28(日) 15:55:39.47ID:LH6F7xbj0
稲穂も揺れる恋揺れる
あいつはゴブリンスレイヤー
0011イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-X4OM)2019/04/28(日) 15:59:39.84ID:LPoYJ8DBa
(ゴブリンは)ザクとは違うのだよザクとは!
0012イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-WUUm)2019/04/28(日) 16:17:59.70ID:1YsaJguxa
ゴブリンぴょこぴょこ 三ぴょこぴょこ
合わせてぴょこぴょこ 六ぴょこぴょこ
皆殺しだ
0013イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-Gudr)2019/04/28(日) 16:18:54.91ID:3Afep7Mrd
ゴブスレ量産の暁には
0014イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55bf-KxX0)2019/04/28(日) 17:04:39.15ID:GFRzlByV0
「戦いは数だよ兄貴」
0015イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d0b-MRXB)2019/04/28(日) 17:21:22.38ID:C49XFpNh0
>>1乙カレー
>>6-7
デザートゴブリンと言えば原型のクラブゴブリンが
0016イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-7fbs)2019/04/28(日) 17:32:51.91ID:Ta7LN18ed
ブリザードゴブリンやテキーラゴブリンも
0017イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKab-a7G1)2019/04/28(日) 17:34:08.93ID:bPBdmfFfK
今更だけどゴブスレの物覚えの悪さもうちょっとこう上手く描写出来ねーのかな
ゴブリン関連意外全く関心ないからすぐ忘れるって事なんだろうけど聞いた次の瞬間から忘れてアレとか何とかとか言い出すから痴呆爺か記憶障害あるいは知的障害ってレベルになってる
0018イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF43-bTmv)2019/04/28(日) 17:44:40.32ID:JqsWE3iXF
憶えようという気が無いので仕方ない
最近は古い断片的な記憶を反芻することも増えたが
0019イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-wFAX)2019/04/28(日) 17:45:05.60ID:YjmtLC1Ta
元から頭良いわけじゃない上に(師匠基準)戦闘中は作戦立案に全リソース割いてて新しいこと覚えられないんだろうな
非戦闘時に聞いたことはわりかし覚えてるし(あれがゾウか)
0020イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ed-D57m)2019/04/28(日) 17:55:26.84ID:w0+0XfzK0
>>6
それは喰えるのですね
0021イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/04/28(日) 18:28:53.78ID:khpL7LzFd
何気にゾウとの遭遇はゴブスレさんの心に「冒険ってすげーな」と感動を残したと思う
0022イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e379-HJzg)2019/04/28(日) 19:31:36.63ID:NOSFMo+D0
>>15
テキーラゴブリンとフロストゴブリンもいるんですね。真実は見えるか!
0023イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5d45-MRXB)2019/04/28(日) 19:48:43.14ID:MCpnwZsY0
ゴブリンマックスターとかゴブリンローズとかもいますか?
0024イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/28(日) 20:12:05.77ID:PTY38rQ80
内容は覚えていて、固有名詞(非ゴブリン)がアレだからな。
0025イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/28(日) 20:20:41.79ID:SsxLhNp3a
個人名のない世界
0026イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85ce-nPET)2019/04/28(日) 21:40:59.47ID:ZULfvPez0
そういや今さらだけどジェットストリームゴブリンあったよな
0027イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/28(日) 21:41:51.09ID:9F3FnGzv0
イヤーワンの奴か
0028イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd03-gumR)2019/04/28(日) 21:50:31.56ID:36dQcUsod
そのうちニュータイプの冒険者も出てくるかも
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/28(日) 21:59:25.43ID:gr4eobUF0
そういやゴブスレさんが後ろ見ずにナイフ投げてた
すでに覚醒済み
0030イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d0b-MRXB)2019/04/28(日) 22:09:08.96ID:C49XFpNh0
むしろゴブスレさんは生まれながらのPS(異能者、異能生存体)の方が
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/28(日) 22:21:35.06ID:nYIULn5z0
でもよぅ、リアルでもごく普通の猟師だったのに戦争行った途端最強のスナイパーになった人とかいるしよぅ
0032イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-WUUm)2019/04/28(日) 22:25:52.90ID:1YsaJguxa
ハユハさんか
0033イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ed-aQLs)2019/04/28(日) 22:26:37.68ID:59wjHsPE0
ヘイヘおじさんは、魔獣ケワタガモを相手に日常的に狙撃の練習をしていたから・・・
つまりゴブスレと同じく、沢山練習をしたのだ
0034イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e379-HJzg)2019/04/28(日) 22:28:05.87ID:NOSFMo+D0
>>31
戦争で飛び道具部隊に猟師を雇うのは近代以前だとどこでもやってたから
(飛び道具に対する習熟度がまるで違う)才能が特にあるやついてもおかしくない
イェーガー(猟兵)なんてまんまそれだし
0035イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d9a-mD1d)2019/04/28(日) 22:46:27.61ID:cgYJ4xcO0
超勇者ちゃんはニュータイプみたいなもんだろ。
勘で敵のアジト見つけたりするし。
0036イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/28(日) 22:47:35.04ID:9F3FnGzv0
クリティカルだから……
ニュータイプというよりラッキーマン
0037イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-6bSY)2019/04/28(日) 22:48:29.78ID:Pw/vzn29a
>>30
金床「臓腑の匂い しみついて むせる」
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ed-D57m)2019/04/29(月) 00:06:25.78ID:XntXUf1r0
>>36
勇者ちゃんは女性だぞ。
0039イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/29(月) 00:12:42.73ID:tba+TMLjr
そういや女性の白金等級って勇者ちゃんしかいないよね
0040イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM43-1k83)2019/04/29(月) 00:36:30.33ID:nI3dNEynM
女戦士も勇者さんパーティの一員でしょうに
0041イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/29(月) 00:46:12.75ID:tba+TMLjr
>>40
剣聖さんのこと…?
あの人自身は白金じゃないよ。
0042イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM43-1k83)2019/04/29(月) 01:13:18.34ID:nI3dNEynM
>>41
9巻の8章と9章の間章に出て来るのは
剣聖とは書いてないな
0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/29(月) 01:16:44.62ID:jBkYI7RT0
白金等級について、「史上10人しかいない」となってる時点で
少なくとも、勇者以外の2人は白金じゃない
0044イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e32d-wFAX)2019/04/29(月) 01:26:07.70ID:VJB0aelo0
>>42
そりゃ新米剣士チームの視点だからそういう呼び方になったんだろ
勇者ちゃんも黒髪の少女やんけ
そして白金等級ではない

というか9巻まで読んでてなんで3人の名前(?)知らんのだ
0045イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-HJzg)2019/04/29(月) 03:31:14.27ID:AKHEYXbB0
女神官ちゃん
あの文明レベルで、毎回臓物や血や泥にまみれた衣装を
白く保ち続けるのって無理だと思うんだ……
それともあの世界には超強力な漂白魔法でもあるのだろうか
0046イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/04/29(月) 03:34:00.41ID:oxMPH15h0
だから必要に迫られて例の奇跡を授かったのだ
0047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55e7-MJkV)2019/04/29(月) 04:03:09.46ID:pEoSTRuj0
>>45
ナイロン製かもね
0048イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/29(月) 05:08:54.76ID:agVvNA1f0
臭いと洗濯の件は下水道ペアの方が苦労している様が描かれてたな
0049イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 05:12:33.21ID:FMAlUYxya
下水道ペアとか討伐後のごぶすれさん一行は食堂なんか入れないはず
0050イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/29(月) 07:18:31.93ID:pJHFL04+0
金があれば臭いは不思議アイテムで消せるから……
ネズミ&Gスレイヤーしてる底辺と浪費家の金床は金欠で買えないだけで
0051イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YWL3)2019/04/29(月) 07:24:11.78ID:9a+XFk6za
ゴブスレ世界は現代日本ではありません
ゴブスレ世界は現代日本ではありません
ゴブスレ世界は現代日本ではありません

そしてこの物語はフィクションです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0052イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/29(月) 07:30:45.75ID:agVvNA1f0
>>49
大抵はギルド内で賄えるだろうしなぁ
まぁ冒険行って帰ってきて酒盛り、血臭とかに対しては感覚マヒしてたりして、冒険者も職員たちもw
0053イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/29(月) 07:47:00.22ID:dGXIYPIX0
そういやオーなんとかさんの金棒はギルドが買い取ってたけど、
珍しいモンスターの皮とか肉とか内臓とかも買い取ってくれるんだろうか?

冒険者系の話だと割とよくある設定だけど
0054イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-HJzg)2019/04/29(月) 07:47:47.99ID:AKHEYXbB0
臓物のにおいって、現代日本人が想像しているよりもっときついからなあ……

体験してみたければ、スーパーじゃなく専門の肉屋で、時々置いてある「処理前」の生モツを、下処理で煮込んでみるといい・・・ほんとすごいから
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-HJzg)2019/04/29(月) 07:52:57.96ID:AKHEYXbB0
Uボートとかあの辺の、原子力潜水艦前の通常動力潜水艦乗りは
男盛り数十人が狭い艦内でろくに水も使えない状況なので
においは強烈で
乗員たちは鼻が慣れてしまうけど、陸に戻ると、外に出ただけで「潜水艦乗りだろお前」とすぐばれるぐらいだったという……
0056イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 08:00:24.52ID:/TJKrZvCa
元寇の時も海から強烈な異臭がするので、これは海から大軍がくるに違いないってのが何日も前からわかっていた
0057イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-MRXB)2019/04/29(月) 08:13:58.10ID:UOhoLlhWa
下水道コンビがダンジョンを攻略するまでは
窓からウンコ投げるしかない
街の命ウンは二人にかかっているのだ
0058イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 08:22:12.28ID:/TJKrZvCa
デカイゴキブリもすごい匂いしそう
0059イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1df3-oi8D)2019/04/29(月) 08:28:40.54ID:XgXf5DSt0
>>53
ギルドの応接室に怪物の頭骨や牙が戦利品として飾られているとあるので、ギルドに箔をつけるための装飾品として買い取っているんだろうね
皮とか肉とか内臓となると何かしらの実用的価値がないと引き取らないのではないかと
0060イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd43-gumR)2019/04/29(月) 08:51:39.87ID:BQAWw4iLd
欧州に比べれば中世の江戸は清潔だったんじゃないかな
0061イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e379-HJzg)2019/04/29(月) 09:27:47.59ID:nCuwYpB40
>>55
え?潜水艦乗りって夜になると光るからバレるんでしょ?
0062イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-P9bU)2019/04/29(月) 09:55:51.68ID:lmhrMzBx0
>>59
これだけ凄い仕事ができる冒険者が所属しております
ってのはいい広告やね
信用第一主義らしいし
ロードの金等級の斧も飾ってあるのかね
0063イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/29(月) 10:32:01.64ID:dGXIYPIX0
基本人間の膂力じゃ振り回せないオーなんとかさんの金棒と違ってロードの斧は普通に斧使いに使わせたら超強い武器なんだし、
武器屋か熟練ドワーフにでも売り払って使ってもらって欲しいところだな
0064イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/29(月) 10:33:35.65ID:pJHFL04+0
まあ高額ドロップはさっさと売り払ってゲート含めたマンチ兵器の購入資金に充てられてるのだろうな
0065イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-KxX0)2019/04/29(月) 10:50:38.09ID:yhJuswDp0
ロードの斧は元の持ち主が金等級だから普通の戦士では扱いきれんかもよ
槍ニキも新米戦士にそんなこと言ってたろ
0066イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/29(月) 11:12:46.00ID:/TJKrZvCa
こっちの基準だと武器としての斧はバイキングだって斧頭は小さめで薄い。なんらかの加護でもなきゃあんな馬鹿デカイのは振り回せない
0067イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/29(月) 11:17:41.56ID:Kk6Zucj40
ある程度長いやつはポールウェポンのように、上から叩くのだろうか
0068イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-Di/q)2019/04/29(月) 11:40:51.89ID:qMKzAlP2K
>>66
こっちの基準をファンタジー世界に持ち込んでも意味がないだろ
ゴブリンスレイヤーの世界には魔法もこちらには存在しない謎金属もあるんだから
0069イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/29(月) 11:51:32.46ID:Kk6Zucj40
魔剣であっても重さがゼロになるわけじゃないから、必要筋力を越えた獲物を振り回してもな。
新米戦士が成長してきて、新しい武器に手を出すのはいつのことか
0070イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-MRXB)2019/04/29(月) 12:44:25.78ID:UOhoLlhWa
鍛冶屋のおやじさんが占い師みたいに
お前には装備できないがいいか?とか言い出す怖い展開
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/29(月) 12:55:33.43ID:lmhrMzBx0
そういやスパーク指輪を見ても受付嬢は「預かってこっちで調べる」とか言いださなかったな
結構ギルドは討伐部位以外の戦利品には無関心ってことか
0072イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b74-mEZ1)2019/04/29(月) 13:11:57.89ID:tne+XAhe0
重戦士の大剣を見て常識を吹き飛ばすんだ
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-P9bU)2019/04/29(月) 13:19:09.20ID:lmhrMzBx0
ガッツは握力プラス5のマジック手袋持ってたな
0074イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/29(月) 13:47:40.64ID:agVvNA1f0
そりゃ不確定名:きれいな指輪 程度じゃギルドだって簡単に手出しはしないのでは?
冒険の成果というよりはたまたまゴブリンのゴミ溜めから拾ったものだし
見極める為に鑑定(有料)も要るから、武器屋の爺さん同様の反応がせいぜいかと
まぁ鑑定できたとしても孤電の術士のような特殊な人以外には呼気の指輪でしかなかったのだけどね
0075イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d9a-mD1d)2019/04/29(月) 13:58:22.73ID:u5R/XDYQ0
???「やはりパーティーには鑑定ができる者が必要ですわね」
0076イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/29(月) 14:12:58.56ID:lmhrMzBx0
>>75
そうか?(懐疑的)

乙女さん鑑定じゃなく戦力として普通に加わってもらえると助かります
0077イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/29(月) 14:25:44.81ID:Kk6Zucj40
乙女さん怖い怖い言いながら山ごとゴブリンを吹き飛ばして終わるから人質が……
0078イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-WUUm)2019/04/29(月) 14:41:38.00ID:qICzfkzoa
ここらで一杯熱いお茶が怖い
0079イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKab-a7G1)2019/04/29(月) 16:49:42.45ID:s9pmkBzLK
新米剣士の市販品の安物の剣は使い込む内に殺した奴の血の鉄分で刃の厚みと長さを増していき最終的には鉄塊と呼ばれ唯一無二の大剣に仕上がるのだ
0080イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6b-1k83)2019/04/29(月) 17:03:03.37ID:qWxlpR4QM
パーティの癒やし要員だと思っていたら
いつの間にかアタック要員にされていました。
0081イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ed-D57m)2019/04/29(月) 17:26:25.66ID:XntXUf1r0
>>46
浄化で洗浄はスチャラカ冒険隊でもお約束だしな
0082イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)2019/04/29(月) 18:08:02.19ID:uCovR4ocp
>>68
なんか出てきたっけか
0083イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/29(月) 18:28:15.08ID:jBkYI7RT0
強いて言うならミスリルがある
0084イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b96-inFh)2019/04/29(月) 18:57:39.45ID:BhhtH+0B0
>>71
何かあるとちっこいハーフエルフ人形が出てきて「不幸!」とヤジる指輪を想像してしまった
0085イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-WUUm)2019/04/29(月) 19:04:41.37ID:qICzfkzoa
とてもアルミとは思えない軽銀とか?
0086イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/29(月) 19:08:21.11ID:tba+TMLjr
>>80
まあ酒樽さんも前衛したりするくらいだし。
慢性的な前衛不足。
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-i74n)2019/04/29(月) 20:19:18.60ID:emEZj/4U0
>>71
そら遺跡調査みたいなケース以外だと発見者の物だろ
勝手に引き取って調べるとかトラブル激増だぞ
0088イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/04/29(月) 21:17:32.43ID:dy7VoSK+d
竜を倒したら爪やら牙やら鱗やら価値のあるもの剥ぎ取ってウハウハだろうなあ…
目指すはドラゴンスレイヤーだ!(チ並感)
0089イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-wFAX)2019/04/29(月) 22:00:28.22ID:d/IKdKiJa
蜥蜴さん的には竜を狩れたら触媒大量ゲットでウハウハなんだろうか
0090イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/29(月) 22:06:05.90ID:jBkYI7RT0
あの牙が何なのかって、作中で明言されていなかった気も
ホンモノの竜の牙なのか、化石なのか、蜥蜴人の先祖の牙なのか
0091イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-km/Y)2019/04/29(月) 22:57:49.17ID:ycfH7LYQ0
牙であればイノシシとかでもいい可能性もあるしな。ルールブックでどうなってるのか知らんが
0092イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd43-gumR)2019/04/29(月) 23:20:44.43ID:9Sok4gMcd
バキみたいな冒険者は居ないのだろうか(どうでもいい)
0093イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e32d-wFAX)2019/04/29(月) 23:22:20.97ID:VJB0aelo0
オーガの息子か
0094イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd43-HBX2)2019/04/29(月) 23:58:18.91ID:UYlMj9xwd
>>92
具体的にどういうのを想像してるのさ?
凄く強い武闘家か?
闘技場のチャンピオン闘士とか?
0095イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKab-a7G1)2019/04/30(火) 00:30:14.17ID:j4iD1moZK
素手で蒸し餃子出来る母ちゃん
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2383-BlGE)2019/04/30(火) 02:21:38.99ID:AYpUDmNN0
>>31
車が必須の環境であるため、世界で通用するようなドライバーを多く排出するあの国を基準にしたらいかん
狩猟も然りで、生きて行くのに不可欠な能力はおのずと卓越する

WWIIでドイツの破壊神だのイギリスのマッドなチャーチルだの超人がズラリと居るのは
その超人に需要がある時代だったから、とも言える
0097イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2316-b8jC)2019/04/30(火) 04:31:20.16ID:RGyneYfl0
最新刊でシャドウランナーを本格的に出演させたから、次の砂漠編では冒険の支援をするサポーターとか登場しそうな気がする。
作者某所でダンまちのリリルカ押しだと暴露してたしw
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/30(火) 11:38:29.38ID:O5ULPTHU0
そろそろヒロインの手足の一本も飛んで機械化するかもね
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d0b-MRXB)2019/04/30(火) 11:53:49.77ID:/QrH39km0
>>98
ゴブリンにやられそうになった時、無意識に左腕を上げていた
「ククク、何のおまじないだ(ゴブリン語で)」グオッ!!
こうですか?(ry
0100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/30(火) 12:04:53.06ID:O5ULPTHU0
>>99
ヒューッ!
0101イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-VVES)2019/04/30(火) 13:09:13.71ID:pCQiWO7ja
サイコガンつけたヒロインとか胸熱だな
0102イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/30(火) 13:12:54.06ID:mSZd6k9n0
サイコガンってロックマンのバスターみたいなやつだっけ?
0103イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM79-1k83)2019/04/30(火) 13:59:20.54ID:VHXMsiR+M
パーマンの親玉宇宙人が持っている奴の
同類で、撃たれるとサイコに
0104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-KxX0)2019/04/30(火) 16:45:09.46ID:tpL8Gh800
砂漠には壊れた飛行機械とその操縦士がいて、どこかの国の王子様と仲良くしているんだ
おまけに圃人の師匠もいて「砂漠が美しいのはどっかに井戸があるからだとよ」と王子様に教えている
0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d0b-MRXB)2019/04/30(火) 16:50:22.74ID:/QrH39km0
サンテックス乙
0106イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-KxX0)2019/04/30(火) 17:02:37.32ID:tpL8Gh800
そしてゴブリンスレイヤーは自分もバラの花を世話していることに気づく
0107イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aded-MRXB)2019/04/30(火) 17:09:49.78ID:42NX8+gk0
ゴブスレTRPGの見本本?の画像がツイッターに上がってたけど分厚いですね
世界観の章だけで100Pあるそうなので楽しみです
0108イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ed-D57m)2019/04/30(火) 17:39:21.86ID:+LiYyZ/00
>>91
ゴブリンやらスナッタキャットやら巨人やらあったなあ
0109イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85eb-HJzg)2019/04/30(火) 18:21:32.60ID:0ulbO3Dd0
>>107
あと半月で発売か
予約済みだけど遊ぶ予定無し
最盛期は土日に友人らとほぼ徹夜でTRPGやりまくってたんだがなあ
0110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e32d-wFAX)2019/04/30(火) 21:42:31.67ID:kjdeaeV70
自然現象を精霊になぞらえて説明してるのってどういう狙いなんだろう
0111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/30(火) 21:47:46.98ID:kTVfKnU20
狙いというか一種のお約束では
それもエルフ視点の発言としてのみ描写されて、エルフ以外のキャラクターがそこに言及する事は無かった気が
0112イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-wFAX)2019/04/30(火) 21:49:58.07ID:OWE7rpLea
吸い込みスクロール使った時はゴブスレさんが精霊になぞらえて説明してたな
0113イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-Di/q)2019/04/30(火) 21:50:16.31ID:I0n0ki53K

それは雪山の件なら話してたのは鉱人道士では?
精霊使いだから当然の発言だと思うけど
0114イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-km/Y)2019/04/30(火) 21:51:04.78ID:4gYpeGvx0
自然現象で精霊がどうこうってのは文明水準であったり魔法の体系の表現のための手段だわな。

某サガで創造神が作った覚えもないのに人間によって定義された結果精霊が誕生したって一節があってワロタわ
0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/04/30(火) 22:04:15.88ID:dfhab5lY0
>>110
自然現象が精霊の働きによって起こるからだよ
0116イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM93-bTmv)2019/04/30(火) 22:11:13.41ID:u1UEaYslM
概ね亜人の方が只人よりは精霊に詳しい感じではあるな
生活に何処まで浸透しているかは種族によって違うだろうけど、森人はかなり共存度が高い(家事を手伝わせる、など)ように描かれてるか
鉱人の里とか未登場だけど、鉱人道士の知識の深さは一般的な鉱人とは異なる可能性高いから
0117イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-gumR)2019/04/30(火) 22:15:20.41ID:q1rg8C3Nd
三十過ぎても童貞だと魔法が使えるようになるのも精霊が関係している
0118イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM79-1k83)2019/04/30(火) 22:29:04.80ID:VHXMsiR+M
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ!
0119イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-Di/q)2019/04/30(火) 22:43:54.95ID:I0n0ki53K
>>118
森林一つ焼失させる呪文はよせ
0120イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-VVES)2019/04/30(火) 22:43:56.57ID:pCQiWO7ja
俺股間からセメントだせるぜ
部屋に閉じ込められて毒ガス入れられた時にも安心だ!
0121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/04/30(火) 22:57:27.62ID:eXd91ZSp0
スクロールの件は原作だと地の文で解説されて「高圧の海水」としか言ってないね
漫画版では妖精弓手視点だから「水の精」云々へ置き換えられてた
原作表現に捕われずキャラに合わせてきちんと言葉を直す黒瀬のワザマエ
0122イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dcb-4tBO)2019/04/30(火) 23:20:32.40ID:UCM8NFpU0
10刊つまらなかった
0123イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/05/01(水) 00:38:55.28ID:vGE//R2Fr
>>117
平成ジャンパー乙
0124イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/05/01(水) 02:50:34.13ID:Fw46Wz2+0
今まで平成=自分の年齢で数えるの楽だったのにそれも終わってしまったか
0125イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/05/01(水) 05:40:42.94ID:EC0BnR4Od
我々が科学とよぶ自然科学の発達は史実の錬金術の発達により色々な事柄が発見されたり否定されたりの積み重ねによる
ファンタジー世界ではあくまでも錬金術は魔法のツリーに属したまま停滞しているということなんだろね
0126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1df3-oi8D)2019/05/01(水) 06:41:08.79ID:XzgvbtOR0
>>125
一般的なファンタジー世界は中世が永遠に続くような世界だからね
四方世界には失われた古代文明があったようだけど魔法が現在よりも発達していただけのようだし
0127イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-gumR)2019/05/01(水) 07:24:20.85ID:t7yjG4JXd
失われた古代文明があったって設定は色々と便利だよね
0128イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-xqoO)2019/05/01(水) 10:27:05.59ID:13WQI+zEK
むしろ古代文明のひとつやふたつ滅亡せずに何がファンタジーかと
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f52d-HJzg)2019/05/01(水) 10:59:34.48ID:T8LJVk3d0
大体神々の争いの時代経てファンタジー現代に至ってるからな
そういう意味では超越した旧文明のないファンタジーなんて無いといえるかも
0130イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/05/01(水) 11:01:34.29ID:WSi9VRcTd
巨大ロボを操る魔法騎士令和ースが登場
0131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/05/01(水) 11:04:33.71ID:1024jijD0
まあリアルでも伝説の旧文明ローマ帝国があったからなw
0132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/05/01(水) 11:20:34.42ID:xq6AbQd00
>>130
ついででいいので魔精霊アトンを倒してくれ
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1df3-oi8D)2019/05/01(水) 11:40:25.42ID:XzgvbtOR0
??「失われた古代文明?ああその頃の話なら姉様に聞いたことがあるわ」
こういう世界でもあるんだよな
0134イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/05/01(水) 11:47:26.64ID:Fw46Wz2+0
異世界転移かと思ったら超未来の地球でしたっていううたわれるものパターンも
0135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/05/01(水) 11:48:03.31ID:1024jijD0
ファンタジーだと思ってたらダンジョンの奥地が新宿だったゲームもあったな
0136イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/05/01(水) 12:00:33.11ID:SWtKih1ya
猿の…
0137イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/05/01(水) 12:18:13.54ID:vGE//R2Fr
>>136
それSF
0138イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa9-Di/q)2019/05/01(水) 12:28:17.98ID:67lvM5/vK
>>135は世界樹の迷宮だっけ?>ダンジョンが実は新宿
0139イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-gumR)2019/05/01(水) 12:57:49.46ID:t7yjG4JXd
SFと言えば吾妻ひでお
0140イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/05/01(水) 13:20:19.48ID:8siovXZad
ドラゴンが東京タワーに串刺し?
0141イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55ed-Neyz)2019/05/01(水) 13:24:08.10ID:xq6AbQd00
>>139
吾妻ひでおと言えば新井素子
0142イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b6e-rFDG)2019/05/01(水) 16:58:16.47ID:751+cwWK0
世界樹スレ開けたかと思ったじゃないか。びっくりしたぜ
0143イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-teh1)2019/05/01(水) 17:49:02.26ID:e9hHXrwVa
初代ファイナルファンタジーのストーリーも割とSFだった思い出
0144イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-nPET)2019/05/01(水) 19:05:38.08ID:c0JlovvZd
>>143
タイムパラドックス系だっけ?
カオスがローランドになったのか、ローランドがカオスになったのか的な感じで
あとディシディア一作目だと他シリーズの主人公と一緒に共闘した後のウォーリア・オブ・ライトがFF1の物語とか
0145イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-xqoO)2019/05/01(水) 19:10:31.09ID:13WQI+zEK
>>133
少なくともエルフは文明の勃興と滅亡なんか3年周期のバーゲンみたいなイベントだろうしな……2000は普通に銅器使ってた連中が飛行機飛ばすレベル
0146イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5521-GhCw)2019/05/01(水) 19:15:21.57ID:fSmP76SP0
小説のダイカタナ更新してたのか公式ページって更新日ソートしても小説はわかりにくいな〜と思いながら
読みすすめたら唐突なハッカ飴disにふいた
0147イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM79-1k83)2019/05/01(水) 19:23:07.26ID:7kVhyECKM
>>141
新井素子と言えば、山田風太郎
0148イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-km/Y)2019/05/01(水) 19:36:01.32ID:1Lwtw96I0
>>145
西の大河のほとりでまた人間たちが農耕始めた見たいよ。

今回は結構かかったわねぇ、ヌークなんか使うからよとかが時候の挨拶に
0149イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/05/01(水) 20:58:41.93ID:PDFWSBPzd
エルフの歴史は数千年ですまないようだけど、只人の歴史はどうなっているのだろ
エルフのそばで勃興を繰り返してたのか
スクロール作りまくる時代もあったようだけど
0150イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK93-y/vW)2019/05/02(木) 02:39:34.48ID:xSZm9CUSK
>>148
改めて雄大過ぎる
史書に「西にエルフなる者ありけり」とか書かれて金印贈られるのね
0151イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b64-Q1tx)2019/05/02(木) 08:54:33.22ID:SYhg3BG90
8000歳の姉さまの婿が若輩って連中だからなぁ。
爺様なんて3万歳近いんじゃないだろうか。
0152イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-027j)2019/05/02(木) 09:15:37.16ID:PptG1BzKd
それだけ生きてよく正気を保っていられるなあ
0153イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-7uns)2019/05/02(木) 10:08:22.32ID:LoQN6tSta
体感時間違うんじゃね
0154イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf7-NfTf)2019/05/02(木) 10:40:15.57ID:AuURbQ3MK
高齢になると殆ど寝てるとかかも?
森と同化したりとか
0155イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a268-wevb)2019/05/02(木) 10:44:25.94ID:26602eTx0
一般的な上森人にとっては、故郷の森を出て異種族の民と生活を共にすること自体、異端と見られているからな
金床がゴブスレ一行と過ごす時間も彼女の人生ではほんの一瞬の出来事に過ぎない
0156イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06d4-syfw)2019/05/02(木) 10:45:28.62ID:YPTKLkD50
リザードマンの伝説の英雄(恐竜?)を語ると「そいつ会ったことあるぞ」とかほざく連中だからなぁ
0157イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fe7-YVJr)2019/05/02(木) 13:09:58.96ID:P6FEgDxg0
>>151
恐竜の時代から生きてるんだぞ
なお、ゴブスレさんも見たことがある
0158イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fe7-YVJr)2019/05/02(木) 13:10:35.06ID:P6FEgDxg0
>>152
時間の流れが違うんだよ…金床も精神年齢は10歳ぐらいだから…
0159イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ea7-Cg3z)2019/05/02(木) 13:11:48.79ID:TlztTkbF0
TRPG的に考えると日本一有名なエルフキャラの中の人にちなんで心はいつも15歳のはず
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-JISW)2019/05/02(木) 13:17:39.15ID:15xW5f+w0
ハイエルフだいたい弓と詩作に時間潰してる連中だろ
弓はやったことないけど、ビリヤードの経験を踏まえて言わせてもらうと一週間触ってなかっただけでカンが鈍ってしまうから、腕前を落としたくなかったらできれば毎日練習した方がいい
風の精霊の援護があったらそこまでピリピリしなくてもいいのかもしれないけどさ
0161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-xbwF)2019/05/02(木) 13:36:01.19ID:5H/mnYkT0
>>159
ふいに、何だかとっても13才になるときも
0162イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ea7-Cg3z)2019/05/02(木) 14:16:40.41ID:TlztTkbF0
とは言え15歳ならもっと性欲旺盛というか、エロ大好きな時代だからやっぱり小学生くらいの知性か
0163イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/02(木) 15:04:31.67ID:dhCZ9aMg0
1万2千歳なのに甘えん坊扱いされるウルトラマンタロウの悪口はよせ
0164イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-027j)2019/05/02(木) 15:07:17.58ID:UTuOStIwd
ウルトラマンより閣下の方が年上なんだな
0165イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf7-NfTf)2019/05/02(木) 15:22:15.89ID:AuURbQ3MK
>>163
実は息子が居たと言う…>甘えん坊
0166イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/02(木) 15:22:55.35ID:+1XUom2aa
タロウ兄さんは許したらしいが俺は許さん
0167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/02(木) 15:28:41.99ID:8ygCftYg0
漫画版金床の変顔が最近よつばとみたいになってきたのでイメージが引きずられて
脳内で5歳児になってる
0168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2224-siGz)2019/05/02(木) 16:38:45.46ID:Jfi+6GES0
エルフが弓得意って設定だけど、奴ら肉食わないのに何で弓が得意なんだ?
0169イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbc0-syfw)2019/05/02(木) 16:43:50.36ID:sXXvY7H/0
少年魔術師と圃人剣士は順調にいくと
からかい上手の圃人剣士が誕生しちまうな
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bed-Cg3z)2019/05/02(木) 16:43:54.06ID:xy2OQDCE0
時間はあるから弓の訓練し放題なんじゃないの?
0171イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM93-B9Le)2019/05/02(木) 16:44:35.38ID:HlT+7435M
ディアナ神とかアルテミス神のイメージじゃね
0172イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd02-xbwF)2019/05/02(木) 16:50:28.06ID:POdE8Uhtd
>>168
別に毎日食わなくても、過剰な分を狩ったらそれだけは食べないと勿体無い気がする
0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-y7AM)2019/05/02(木) 16:53:36.54ID:2ShRXaB/0
つ 枝一本は腕一本
0174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-y7AM)2019/05/02(木) 16:54:59.38ID:2ShRXaB/0
あ、カモシカくらいのサイズの蟲とか狩ってる可能性があったな
0175イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-QC8J)2019/05/02(木) 17:02:21.97ID:qmmsQ0ZSr
里に近づいてきた魔物とかも撃退してるだろうしな
0176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/02(木) 17:17:52.11ID:dhCZ9aMg0
混沌の勢力と戦い続けてる世界なんで、戦争の技能として必要という側面もあるだろうよ
狩猟は訓練も兼ねてる的な
0177イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-7uns)2019/05/02(木) 17:46:50.28ID:c72OmjyAa
サイくらいの大きさのカブトムシ
0178イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-IkWY)2019/05/02(木) 18:03:52.87ID:RWnBfhw1a
肉は食わなくても革や骨にはエルフの間にも需要あるだろう
油だけ取るのに比べりゃへーきへーき
0179イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b0b-Cg3z)2019/05/02(木) 18:04:31.34ID:fV/riROE0
>>177
それじゃ鉄甲アゴンだナー
……アレはもっとデカいか
0180イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/02(木) 18:07:10.49ID:dhCZ9aMg0
>>178
そういや、鼈甲を地元へのお土産にしてたな
0181イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-7uns)2019/05/02(木) 18:10:05.88ID:c72OmjyAa
鏃は鉄じゃないんだよね?
0182イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/02(木) 18:10:26.84ID:+1XUom2aa
>>178
俺たちは油取るために殺してたけど、お前らは獲るなと言われれば腹も立つ
0183イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/02(木) 18:11:51.93ID:+1XUom2aa
>>181
確か樹木にお願いすると枝とかがそのまんま鏃や羽根もついた矢になってくれるんじゃなかったっけ
0184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/02(木) 18:16:41.94ID:dhCZ9aMg0
尖った木芽だね >鏃
シーサーペント退治の時に、「鉄の矢を買うべきか」的な事をボヤいてたりしたから
貫通力はあまり無いんだと思われる
0185イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ea7-Cg3z)2019/05/02(木) 18:17:50.02ID:TlztTkbF0
>>178
肉食うわけじゃないなら肉食獣に食われた後の食い残しとか自然死した獣の分だけでエルフの需要くらいは賄える気はするね
0186イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/02(木) 18:18:21.34ID:+1XUom2aa
金属がだめなら黒曜石の鏃を作ろう
0187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67ce-ph/v)2019/05/02(木) 18:30:32.70ID:s4Iqvioo0
ダイアモンドの鍬にしよう
0188イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fcb-ahOC)2019/05/02(木) 18:41:41.01ID:pvjaTTYX0
現実世界では白金と金の価値は逆転して久しい
0189イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-ahOC)2019/05/02(木) 18:42:57.64ID:HrCWzbZ80
畑ではロック・イーターを使役しよう
0190イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-7uns)2019/05/02(木) 18:45:54.94ID:JRuQrPb+a
切れ味だけなら黒曜石は鉄鏃に勝るしな
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f60-2sow)2019/05/02(木) 19:38:59.85ID:O24FwSOp0
ガンオン更新のイヤーワン見たが、孤電の術師が綺麗系の姉ちゃんだった

こんな人にゴブリン達は蘭学めいた何かをされるのか、ちょっとワクワクしてきた
0192イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF02-wevb)2019/05/02(木) 19:42:09.16ID:BXIyxdMlF
小説版にわりと忠実だと思ったけどなぁ
0193イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM93-PD/Y)2019/05/02(木) 19:43:12.54ID:bTW3w9svM
アレッサンドロ・モモがゴブリンスレイヤーになって
青い体験するのか
0194イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fbf-ahOC)2019/05/02(木) 20:14:43.10ID:xoemAA3m0
若い男なら色仕掛けで交渉をするタイプだから、もっと扇情的に描いてもいいんじゃね?>アークメイジ
0195イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/02(木) 20:30:12.97ID:8ygCftYg0
思いのほかスカートの丈が短くてワクワクしました
0196イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b2d-R0y6)2019/05/02(木) 20:34:53.54ID:WK7xDjlC0
そもそも幻覚の中でたらしこむんだから現実の格好に気を使う理由もないだろう
部屋の汚さ観ればわかる通り来客対応なんて気にかけてないんだし
0197イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/02(木) 20:42:31.28ID:UR2ev1jFa
>>196
汚いヨレヨレの醜女なんか抱きたいと思わないだろ、普通
「やらせろ」って言ってきた男に対して幻覚で「やったように思い込ませる」って話であって、進んでウリをやってるわけじゃないんでしょ?
0198イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/02(木) 20:45:21.16ID:UR2ev1jFa
おっと、途中で送っちゃった

>>197の続き

だから、普通に孤電さん見た男が「やらせろ」って言ってくる程度には扇情的に見える外見なんでしょ
0199イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b2d-R0y6)2019/05/02(木) 20:46:18.33ID:WK7xDjlC0
どっから醜女設定でてきたんだ、お前のオリ小説の話?
0200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4279-R0y6)2019/05/02(木) 20:46:35.21ID:OusKovqq0
>>166
レオ乙
0201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4279-R0y6)2019/05/02(木) 20:48:32.22ID:OusKovqq0
>>168
この作品の場合エルフが肉を食わないのは狩ったら動物が減るからで増え過ぎたら逆に狩る
あと自分たちの身を守るためにも武器はいる
0202イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7a-wevb)2019/05/02(木) 20:50:47.42ID:GO5MJ+EoM
>>199
何か作品と二次創作の区別付かなくなってる人が増えてるような…
0203イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM93-PD/Y)2019/05/02(木) 20:52:45.66ID:bTW3w9svM
NPCがこの世界に転生して来ているのかな
0204イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/02(木) 20:59:10.44ID:UR2ev1jFa
>>199
誰が醜女設定なんて出したんだ?
そうじゃないって話をしてるんだが?
0205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67a3-zb9T)2019/05/02(木) 21:10:04.54ID:jsvkl6jE0
孤電さんの部屋にある木の人形がロボットみたい
0206イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e270-CmfA)2019/05/02(木) 21:13:37.07ID:Bbcvcq8d0
アーティファクトかな
0207イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-xbwF)2019/05/02(木) 21:16:27.63ID:5H/mnYkT0
これだけスカート丈が短くて(しかもフロントだけ!フィッシュテール!)
おっぱいもはっきり形がわかるのにこれ以上扇情的って売春婦かな?

まあ、そもそも魔術師の外見を素直に鵜呑みにするようでは(以下略)
0208イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-wvL8)2019/05/02(木) 21:26:34.39ID:yBiRh0Ogp
醜女ではないが研究に没頭して風呂が疎かになってそうなイメージだったわ
0209イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4345-Cg3z)2019/05/02(木) 21:43:01.53ID:ZncW5TwR0
研究者だから身だしなみに気を遣わない美人な感じかと思ってた
0210イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-QC8J)2019/05/02(木) 21:45:26.03ID:qmmsQ0ZSr
ゴブスレ世界の魔術師系の女は扇情的な格好をするものなのです(適当)
0211イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/02(木) 21:47:57.84ID:8ygCftYg0
元お嬢様っぽいし、多少身なりが雑で変人でも帳消しにできるくらい
素材に恵まれてるんだろうなーくらいに思ってる
0212イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa3a-IIKa)2019/05/02(木) 21:55:46.10ID:RRlwJFdGa
多分脇毛は剃ってない
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 422d-IkWY)2019/05/02(木) 21:58:22.68ID:m8atpGeK0
原作に忠実めな挿絵ではあるが言わせてもらう
眼鏡ダセェ!
0214イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-QC8J)2019/05/02(木) 22:43:14.77ID:qmmsQ0ZSr
だがそれがいい
0215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/02(木) 22:59:21.21ID:8ygCftYg0
スカートの丈と生脚にドキドキしたので全て許そうと思う
0216イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8696-wRo7)2019/05/03(金) 00:20:35.51ID:jvPSqIaW0
>>160
サボるとスキルレベル下がるって事にすれば長命種のレベルが年の割に低いことの理由付けになるか
0217イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-ahOC)2019/05/03(金) 00:36:48.39ID:HXU/OfEx0
ミニスカートはイメージと違った。花は隠すほど現るというのに…
0218イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb1e-vMWZ)2019/05/03(金) 03:10:36.60ID:QS7C0K4o0
ttps://pbs.twimg.com/media/D5kgpE0XkAAswwu.jpg
まぁちょっと賑やかしに海外でこう言うのを作っている人が居る模様
0219イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM93-PD/Y)2019/05/03(金) 03:36:09.13ID:uxfUAgA2M
ミニスカートかと思ったら違った。orz
0220イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/03(金) 05:22:57.42ID:zH+keEnC0
おっさん風姿花伝言いたいだけやろw
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-y7AM)2019/05/03(金) 05:35:27.97ID:QunGZYek0
>>207
昔イースの小説で魔女とのセクロスシーンがあったのだが

やってる間は美女だったからセーフだよ!
0222イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/03(金) 06:10:44.70ID:3vBmwxmGa
飛火野耀の奴かな?
憶えてないな……
0223イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e248-syfw)2019/05/03(金) 07:30:18.73ID:QzoNWGim0
でんこちゃんは風呂に入ってなさそうだから
臭そうではある
0224イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-027j)2019/05/03(金) 07:52:38.86ID:o7/7UEKUd
でんこちゃん「電気は大切にね」
◯んこちゃん「便器は排泄にね」
0225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb9a-k0EX)2019/05/03(金) 07:55:14.81ID:mNympQmI0
某アニメを見たら、獣人女給や白兎猟兵を無性にモフモフしたくなった。
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4279-R0y6)2019/05/03(金) 08:21:46.63ID:0rJRPFsC0
>>225
生え替わりの時期にもふもふするとえらいことになるぞ
0227イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd02-xbwF)2019/05/03(金) 08:59:54.60ID:zjhkOlnYd
生え変わりと言っても夏の毛は髪など一部だけで大部分は排熱のためにツルツルの予感
0228イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM93-PD/Y)2019/05/03(金) 09:11:32.11ID:/tTtuEsnM
疥癬ダニにたかられて禿げに
0229イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fbf-ahOC)2019/05/03(金) 09:28:42.30ID:Fql2binR0
人間は汗腺が発達して体温調節が可能だから持久力が高いが、もふもふな獣人はどうなんだろ
0230イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-wvL8)2019/05/03(金) 09:54:41.02ID:hllG/2Z+p
すぐバテるから他民族との共同戦線ははれないんじゃね?
長期戦に耐えるとしたらウマの獣人とか
パットフットじゃなくてフーフフットになっちゃうな
0231イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF02-xbwF)2019/05/03(金) 09:57:20.26ID:Yli3qqU0F
馬は脆弱で繊細だから荒事はちょっと……
0232イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17bc-otX7)2019/05/03(金) 12:26:01.14ID:KKDswOT/0
セントールはいないんだっけ?
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bed-Cg3z)2019/05/03(金) 12:28:39.37ID:FZvQtDPr0
ケンタウルスなら6巻に出ていたような
0234イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7a-wevb)2019/05/03(金) 12:50:39.81ID:XvxOwco/M
いる
混沌側に付くのもいれば、秩序側に付くのもいるな
6巻のは酒場の女給だったか (ギルドの酒場では無い)
まぁそういう種族がいる状況で馬人を出す理由は無いかもね
0235イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7a-wevb)2019/05/03(金) 13:04:13.28ID:XvxOwco/M
あ、ちょっと読み返してみたら、そもそも馬人にケンタウロスってルビ振ってたな
0236イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-QC8J)2019/05/03(金) 13:08:31.67ID:Fo8gApHnr
この世界のどこかには馬人に乗りたがってる異世界大統領がいるらしい
0237イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-027j)2019/05/03(金) 13:51:26.99ID:F3l+EaP6d
ライドンキングかよ
0238イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd02-otX7)2019/05/03(金) 16:02:25.40ID:GWyxR21Zd
人魚と魚人が出てくる作品もあるし、
馬人と人馬がいてもおかしくない
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/03(金) 16:04:32.47ID:zH+keEnC0
メズキ(馬頭鬼)か
0240イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-6qqx)2019/05/03(金) 17:30:43.91ID:tmGZbj/Ha
>>225
仮面プロレスラーが異世界転生で正義のペットショップ店員にジョブチェンジする話かと思ったが、アニメ化はしてないか。
0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fbf-ahOC)2019/05/03(金) 20:05:54.16ID:Fql2binR0
けものみちのことを言ってるなら今年中にアニメ化予定だが、さすがにスレ違いだな
0242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4345-Cg3z)2019/05/03(金) 21:50:36.03ID:pE83Zrbb0
一瞬もこみちに空見して理解出来なかった
0243イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/03(金) 21:55:30.16ID:BDJlWUZ/0
ゴブスレさん「ここでオリーブオイルをかけます」(ホブの死体にガソリンだばだば)
0244イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e216-R0y6)2019/05/03(金) 22:41:28.59ID:DsCMw2Gm0
>>241
「のけものみち」って読んで夢枕獏かと思った
0245イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-TCB0)2019/05/04(土) 00:06:50.86ID:HB/R4vR1d
けものはいても
0246イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e270-CmfA)2019/05/04(土) 00:22:08.48ID:2YR7eID30
のけものはいない

人間だけど人でなし
0247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fe7-YVJr)2019/05/04(土) 02:35:20.44ID:SaFzQYhn0
>>231
サラブレッドを標準と考えてはいけない
モンゴル馬は伏せもお座りも出来る
0248イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK93-yKHk)2019/05/04(土) 02:58:56.50ID:Cxm6mh4nK
ばん馬と呼ばれている馬は正座するしな
まあ前足だけだが
0249イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-7uns)2019/05/04(土) 05:10:38.18ID:RO7TYCyha
サラブレみたいに繊細だと野生ではこの先生き残れない
0250イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/04(土) 05:23:09.74ID:qGBLmx7va
日清サラドレ
0251イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-TCB0)2019/05/04(土) 07:04:41.47ID:30u9lfc0d
昔のゲームブックはゲームオーバー時に「13へ進め」と出ると、そこにゲームオーバーがあった
つまり13は死の象徴
この「13へ進め」を英語で書くと「GOto13」
toは日本人には理解できないので省くと
「GO13」

「GOB」

つまりゴブリンが死の象徴としてゲームブック時代から示唆されていたんだよ!

ちなみにブレナンのグレイルクエストのゲームオーバーは14だからこの嘘っぱちの書き込みを信じるとバカを見るんだよ!
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62bb-Cg3z)2019/05/04(土) 10:14:18.43ID:DNRhF5OV0
14だったような?
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e283-2Pjo)2019/05/04(土) 11:40:04.79ID:QtzBImC20
14だな

ちな冒険企画局のTRPG「サタスペ」の生死判定表も14番表
0254イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/04(土) 12:29:34.10ID:qGBLmx7va
>>252
>>253
ちゃんと最後まで読もうぜ
0255イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-7uns)2019/05/04(土) 13:24:33.63ID:CeuvavWEa
ダイカタナの一話目なの擦り上げの部分に違和感ある。
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb9a-VALb)2019/05/05(日) 23:21:31.58ID:Thi9TxTk0
妖精弓手のお姉さんは巨乳。
6,000歳年下ということを鑑みれば、妖精弓手の胸は
貧乳ではなく膨らみかけてきたところではないだろうか…?
0257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a217-ilQt)2019/05/06(月) 01:35:49.07ID:VUqUCQdU0
6000年後の金床が金床じゃなくなってるのか金床のままなのか
残念ながら我々には確かめる術がないのだ
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/06(月) 01:44:44.03ID:nIQavLsg0
エルフの成長は成人までは人間と同じでいいとロードスリプレイ2くらいでスレイン以上のウンチク野郎が言ってたよ
この世界では知らんが
0259イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK93-NfTf)2019/05/06(月) 02:09:54.64ID:Zc/WVTlVK
D&Dとかだと、エルフは身体的な成長は遅いなんてのもあるから世界次第
ゴブリンスレイヤーの世界では他にエルフのメインキャラが居ないから謎だけどね
0260イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b5a-y7AM)2019/05/06(月) 02:31:43.81ID:pYmCiZjI0
六千年後なら宇宙進出くらいまで文明進歩しねーかな。

宇宙からやってくるスペースゴブリンを狩り続けるスペースゴブリンスレイヤーみたいな
0261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/06(月) 04:20:29.34ID:TMRhXyPl0
>>257
俺は蜥蜴さんに未来を託すよ
0262イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa3a-IIKa)2019/05/06(月) 04:32:36.31ID:UrbUDhFua
ゴブスレ世界だと圃人は成人年齢遅かったよね
長命種は成人年齢遅い可能性はあるな
ゴブスレ辞典には記述はないんだっけ
0263イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/06(月) 06:02:14.29ID:TMRhXyPl0
森人の成年未成年の区別のつけかたはTRPG版の立ち読み部分に書いてあったよ
種族選択のとこ
0264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2224-siGz)2019/05/06(月) 10:27:35.47ID:05ZcQexU0
数千年も生きてたら神様になれそう
0265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-xbwF)2019/05/06(月) 10:34:04.65ID:ZblFFlCd0
マッサージとベッド体操を欠かさなければ金床にもまだワンチャンあるはず……!
0266イラストに騙された名無しさん (スップ Sd02-Ztk2)2019/05/06(月) 11:14:07.04ID:6h5T3Zo8d
牧場に住みこみで働けば
0267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17d8-aF7D)2019/05/06(月) 11:33:45.27ID:GEERTFoR0
動植物(虫なども含む)にお願いして色々やって貰えるんだから牧場勤めは適正高そう。
筋力体力が低そうなのが欠点か?(それ以前に早起きが苦手ってのが致命的だがw)
0268イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-QC8J)2019/05/06(月) 11:41:57.78ID:eVRXABoer
筋力体力が低いといってもそれは他の銀等級と比べたらの話で、
一般女子と比べたら筋力体力は勝ると思われ。
0269イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-1VaX)2019/05/06(月) 11:48:37.81ID:qX6TVkGcd
ひんぬーの価値が判ってない奴が多過ぎる
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb9a-VALb)2019/05/06(月) 11:55:08.19ID:RSo38OhN0
おっぱいの大きさに貴賤なし。
大きいおっぱいも小さいおっぱいも愛でることができる者こそ
真のおっぱい愛好家といえるのだ。
0271イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4345-Cg3z)2019/05/06(月) 12:38:12.54ID:20UBlo3n0
おっぱいに貴賤なし
されど個人の嗜好あり
0272イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-wvL8)2019/05/06(月) 12:49:16.28ID:VxvXCeEua
おっぱいに貴賤なし
されど貧富の差はありw
0273イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c62d-R0y6)2019/05/06(月) 12:59:43.69ID:oTgTvnLC0
富と一緒で無くても幸せな者やあっても不幸な者はいるし
世に無いほうが良いんだという奇特な奴もいるが基本的にはあった方が豊かさを感じるものだ
0274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/06(月) 13:20:33.34ID:nIQavLsg0
おっぱいスレイヤー多すぎだろw
0275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0675-IIKa)2019/05/06(月) 13:26:50.71ID:Brh7ml+C0
おっぱいスレイヤー「ひゅーほほほほほほ!」
0276イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/06(月) 13:27:21.39ID:JdG1cNOq0
>>267-268
>筋力体力が低そう
というか、エルフってそもそも身体能力高いもんでは
0277イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5f-wvL8)2019/05/06(月) 13:31:07.62ID:BScPz21Qp
どっから持ってきた「そもそも」なんだか
作品世界ごとの定義に依るとしか
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fed-R0y6)2019/05/06(月) 13:41:10.28ID:AUhdXexh0
最初は「エルフ=どんくさ種族」という定義で救われてたのに
最近どんくさいエルフってこいつだけでは?という疑惑が持ち上がった可哀想なマルシルさん
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/06(月) 13:43:20.54ID:nIQavLsg0
ロードオブザリングの映画の印象やろなぁ
作者的にはそんなにズレてないんじゃないの
0280イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM2f-DraZ)2019/05/06(月) 13:48:11.75ID:LUvqCUQoM
指輪のエルフは亜人というより亜神だからぬ
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7a7-Cg3z)2019/05/06(月) 15:10:28.87ID:0YfJ0tvV0
エルフが華奢でひ弱い種族になったの日本に入ってきてからだっけ?
D&Dとかだと成長速度遅いだけでほぼ全能力満遍なく高い設定だったし
0282イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd22-xbwF)2019/05/06(月) 15:12:03.84ID:3p6KHis1d
ソードワールドは華奢設定だけど、wizの頃から既にそうだしなあ
0283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7a7-Cg3z)2019/05/06(月) 15:15:09.07ID:0YfJ0tvV0
とは言え黄金の鉄の兜さんとか弓矢で船板ぶち抜けるらしいから、四方世界のエルフあんまり華奢じゃないよね
0284イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf7-NfTf)2019/05/06(月) 15:21:51.89ID:Zc/WVTlVK
>>281
いやAD&Dの方は筋力に種族ペナルティが入ったはず
新和から日本語でクラシックは基本的に種族の能力修正は存在しないからそう見えるだけの話
ちなみに小柄な種族としてクラシックでも紹介されてる
0285イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK93-NfTf)2019/05/06(月) 15:27:59.24ID:Zc/WVTlVK
>>283
弓の威力は筋力よりも弓自体の性能の所為かもよ
現代の複合弓も昔の弓より必要な力は少なくても貫通力は上なんて話もある訳でこの作品のエルフの弓も普通とは違う可能性も高いんじゃない?
0286イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0674-UklA)2019/05/06(月) 15:31:34.63ID:IUVnn8ZE0
エルフは元のD&Dだと他の種族から5-6%耐久が低いくらいの差で筋力は他と同じだった
それを弄ったWIZみたいなコンピューターゲーでは筋力も同じだけ減少
D&Dを改変したロードス島TRPGだと減少量が倍になって筋力と耐久が-11%くらい
ソードワールドはさらに貧弱になって4割弱しかない筋力と7割弱しかない耐久という貧弱モヤシに仕上がった
0287イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/06(月) 15:32:24.03ID:cxWYPAQXa
技術で弓を真横に曲げたりできるんだし、技術で威力を上げられるのかも知れん
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4279-R0y6)2019/05/06(月) 15:39:22.02ID:W4RV/nre0
以前も書いたけど北欧やキリスト教伝来以前の北ドイツの伝承のエルフは古い時代のものほど神に近く身体知能共超人

トールキンが復元しようとしてたエルフはそういう古いエルフ像なので人間より強い
0289イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-TCB0)2019/05/06(月) 16:01:00.96ID:175TFOX2d
ゲーム化にあたってのバランス調製ってとこかね
D&DにしてもWiZにしても「エルフは神に近い全ての種族の上位者である」なんて事をPCが選べる種族でやられても困る
0290イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fcb-ahOC)2019/05/06(月) 16:18:01.83ID:TZHPxZo90
ドラゴンランスのエルフは作中で「弱い事で有名」と言われていたけど
0291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0674-UklA)2019/05/06(月) 16:29:56.99ID:IUVnn8ZE0
ドラゴンランスの中身は覚えてないけど複数の仕事ができるマルチロール的な職業が激しく弱体化を食らってた時期の話かな?
元は強かった特定職業が多い集団が版上げで産廃の山になる悲劇があった
0292イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-ahOC)2019/05/06(月) 16:39:11.50ID:h+8bpmdd0
トールキンの描く古の時代の人間(エダイン)にも、エルフの最強クラスと遜色のない強い者たちがいた
ベレンとかトゥーリンとかトゥオル」とか
0293イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7a-wevb)2019/05/06(月) 16:42:50.22ID:q5eeKSOyM
博識ですなぁ
0294イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7a7-Cg3z)2019/05/06(月) 16:43:39.59ID:0YfJ0tvV0
>>287
撃つときに通常の数百倍の回転速度を与えることでドリル化したり指先で超高速振動させるとかか
0295イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8696-wRo7)2019/05/06(月) 17:08:52.65ID:cAS7y+m/0
エルフは人間の倍の本数の矢をを2倍のジャンプ、3倍の回転で撃てるからつおい
0296イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0674-UklA)2019/05/06(月) 17:12:04.72ID:IUVnn8ZE0
強い奴は剣でも魔法でもなんでもできるという時代から色んなものに手を出したら器用貧乏で終わるという時代への移り変わり
0297イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ea4-o1CB)2019/05/06(月) 17:17:32.30ID:R4KLZ6wa0
要求された目標値が昔は低かったが、後世に下っていくにつれて各種技能が洗練され
専門化しないとスタート地点にすら立てなくなるみたいな感じですかね
0298イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4279-R0y6)2019/05/06(月) 17:43:30.45ID:W4RV/nre0
>>289
指輪RPGとかローズ・トゥ・ロードとかは種族や生まれ育った環境で有利不利の差が大きくあるが
「生まれ表」をロールして運が良くないと有利な種族や生まれになれない
0299イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e70-CmfA)2019/05/06(月) 19:32:47.48ID:7oi29Hok0
金床も賽子の目が良かったからハイエルフになったんだよな
0300イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-TCB0)2019/05/06(月) 20:22:40.61ID:5V8bzcv/d
>>295
やべえよ
イッパツでミノタウロスの角ぐらい折れそう
0301イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fbf-ahOC)2019/05/06(月) 20:52:57.37ID:wfBfr+SL0
なお、30分でオーバーヒートします
0302イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7a7-Cg3z)2019/05/06(月) 21:37:23.60ID:0YfJ0tvV0
TRPG業界において30分とかほぼ無限の時間なので大丈夫大丈夫。

SW基準だと180ラウンドやぞ。
0303イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4345-Cg3z)2019/05/06(月) 22:03:10.35ID:20UBlo3n0
>>298
ビーローズでは最強の半妖精やら多芸な上級エルフは1/100でしかなれなかった
当然と言えば当然なんだけど
0304イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fcb-syfw)2019/05/07(火) 01:47:02.43ID:LSKJA2Tj0
漫画版のこのシーンが完璧だった
https://i.imgur.com/KViIKG1.png
0305イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7a-wevb)2019/05/07(火) 07:42:32.54ID:ZT/2v4RZM
うへ、ゴブスレTRPGルールブックの電書版も配信するんだな
しかも期間限定でSS付き@Book Walker
0306イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-iw3u)2019/05/07(火) 08:15:38.43ID:Q6s91Yo8a
 磁気を操る二人組のゴブリンはいつ登場しますか?
0307イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-7uns)2019/05/07(火) 17:33:21.92ID:Y2VKsHhwa
https://m.youtube.com/watch?v=qc_z4a00cCQ

空気抵抗を利用して曲射までは可能。
0308イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fe7-YVJr)2019/05/07(火) 19:06:55.15ID:p9itBZLQ0
>>302
なおGURPSでは
聞いた話では聖闘士星矢RPGって言う1ラウンドが100分の1秒ぐらいのゲームがあるって噂なんだけど
0309イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2224-siGz)2019/05/07(火) 19:16:59.04ID:MnP4xF730
ゴブスレの登場人物で一番の美人て誰?
0310イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf7-NfTf)2019/05/07(火) 19:19:09.06ID:LNWF8qsxK
>>309
戦争でもしたいのか?
0311イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd02-ph/v)2019/05/07(火) 19:21:24.36ID:G/46Wyvid
>>309
もちろん剣の乙女ですわ
0312イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/07(火) 19:29:41.25ID:WyO/Nsmoa
姉だ、間違いない
0313イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c62d-R0y6)2019/05/07(火) 19:39:23.13ID:n2u1iTdG0
ヒロインの年齢的に該当するのが受付嬢くらいじゃないか
他は可愛いという年頃だしもう一人は傷物だし
0314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0674-UklA)2019/05/07(火) 19:39:39.55ID:rNog7gll0
作中の美について語られてる分を考えると金床の姉で異論出ないだろうね
0315イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/07(火) 19:40:21.36ID:KFbV6Ysw0
シスコンがおるw

俺は乙女さんと受付嬢と妖精弓手でいいや
0316イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb9a-VALb)2019/05/07(火) 20:18:03.60ID:Krh+pMoj0
>>310
>>309はゴブリンを燻り出すための罠だ
0317イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-TCB0)2019/05/07(火) 20:26:52.21ID:9Awsx3V5d
・女神官
ロリ…もといデビュー間もなくあどけない魅力が売り
しかし最近はスレて来たとの評価も
ほれたはれたよりも彼女の冒険者としての成長を見守りたい、という流れは人気に有利にとなるか恋愛に不利となるか
・牛飼娘
本妻の大本命
作中屈指の豊満な肢体と健康美がたまらない
引きこもり気味だった過去も読者の共感を呼ぶギャップ萌えに
・妖精弓手
逆にトップクラスのバストは一部の逆張りマニアの熱狂的な支持を呼ぶ
PTの中でも正義感が強く真っ直ぐでコロコロと変わる感情と表情に振り回されたいファン多数
・受付嬢
ヒロインズの中でも自立した女性として描かれる事が多い
要所でしめる事は多いが、最近は影が薄いか
非の打ち所がない、という面で甘えたい野郎とひいてしまうボーイが分かれそう
・剣の乙女
絶世の美女であり地位も実力もヒロインの中で頂点クラス
にも関わらず数々のポンコツぶりに笑いと注目を集める
ゴブレイプ被害者という点と、あまりにゴブスレと離れた立場がヒロインレースに不利となるか
0318イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bed-Cg3z)2019/05/07(火) 21:02:36.21ID:ty/Q5hq70
ゴブスレTRPGの店舗特典情報
通常版がタイトルで隠れていてわからなかったけど、とらのあな特典で見ると
女神官ちゃんの尻も胸も成長した?と気になる構図だったのですね

https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/t/20190507b/
0319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2224-siGz)2019/05/07(火) 21:06:22.55ID:MnP4xF730
花冠は存在自体を忘れてた。美に関してはチートだから抜きw
俺は意外と女騎士ではないかと思ってたんだけどなぁ。
0320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fed-R0y6)2019/05/07(火) 21:06:33.50ID:jJ75EZC90
バカな・・・胸の成長は15歳までで決まるはず・・・
0321イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/07(火) 21:08:57.07ID:aNnZjIRL0
A 普通に育った
B 肖像画を描いた画家が忖度して盛った
C 実は王妹
0322イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-TCB0)2019/05/07(火) 21:14:23.82ID:9Awsx3V5d
>>320
剣の乙女「ひととは成長するものです。限界を決めるなど」
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/07(火) 21:16:09.79ID:aNnZjIRL0
まあアレだよ
ヒュームはヒュームであって、ホモ・サピエンスと完全に同じかは疑問の余地があるっつー事で
0324イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf7-NfTf)2019/05/07(火) 21:16:29.79ID:LNWF8qsxK
>>320
高校で急に育った娘を知ってる
0325イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7a7-Cg3z)2019/05/07(火) 21:19:17.91ID:Oo99OuJI0
女神官ちゃんの暮らしぶり見るに冒険者になる前は神殿特有の粗食で量も少ないから栄養不足だったのが、
冒険者になって高カロリーの冒険者飯を常食するようになって栄養状態改善はあるかも知れない。
0326イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-TCB0)2019/05/07(火) 21:26:39.67ID:9Awsx3V5d
飲酒がね
ワインが屈強なバイキングを育てたとかいうてたろ
あれよ
0327イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-xbwF)2019/05/07(火) 21:36:23.44ID:QbwAjJHQ0
>>320
高1Dカップの子が順調にEカップ越えて止まらないので恐れ慄いていたなあ
0328イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-8JMe)2019/05/07(火) 21:38:46.53ID:WyO/Nsmoa
>>318
めたるひぎゃーは欲しいけど今回は電子版で買うわ
プレイするあてもないし
0329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4345-Cg3z)2019/05/07(火) 21:41:38.10ID:3Rf+vXj90
>>311
客観的に見たら割と間違いではない気がする
0330イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-ahOC)2019/05/07(火) 21:50:47.93ID:I8Zi7jua0
限定版用にかなり書き下ろしまくったようだけど、電子版選択する時点でそのへんは縁遠いものと諦めてるゆえ仕方なし
どうせ店舗特典とかも全部集められないくらい散らばってる作品だから、諦めるのはたやすい
0331イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK93-V7FU)2019/05/07(火) 21:58:30.88ID:QwgF1shDK
>>321
Cだな 俺にはわかる
0332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/07(火) 22:02:36.00ID:43lf2Ex10
作者は皆違って皆良いとか言いそうだけど作中描写から受ける印象だけなら乙女さんかなあ
でも設定的には森人のうちの誰かか

>>320
高校くらいまで標準〜やや小くらいだったのに
大学進学した頃から25歳くらいまで胸だけすくすく育っていった者を見たことがある
それに15で冒険者デビュー→ひきこもり生活→再起したもののかんてい生活→スカウトされる→紆余曲折の果て英雄に、と
そこそこ時間経過重ねてそうな乙女さんも死の迷宮のラストバトル直前でまだペッタンコだったでしょ
0333イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-wvL8)2019/05/07(火) 22:03:40.37ID:Lnwbl3Vqa
>>320
大学に入って都会に出て下着専門店できちんと測って買って付け方教わったら
A→(採寸)→B→(正しい装着で一年経過)→Dって話知ってる
いや「正しく寄せて上げるしたらマジに脂肪は動く」らしいよw
0334イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-QC8J)2019/05/07(火) 22:09:28.05ID:yQPJRvc5r
ひ、卑胸者っ…!
0335イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e16-z5al)2019/05/07(火) 22:20:02.62ID:YG1/o2Jz0
(何のスレだ・・・)
0336イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbf3-PD/Y)2019/05/07(火) 23:00:28.62ID:ORG+7qjp0
ダイエットしたら胸から減った
0337イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e216-R0y6)2019/05/07(火) 23:57:19.32ID:yUz91RiF0
「知ってる」「知ってる」「知ってる」

まさに知ったかスレ
0338イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd02-1VaX)2019/05/08(水) 01:02:22.83ID:TVN5x9Sad
>>318
やはりゴブ体液には女性ホルモンを活性化させる作用があるのでは
女神官ちゃんもしょっちゅうゴブ血を塗りたくられてるし
0339イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a268-wevb)2019/05/08(水) 01:28:46.15ID:tTll4WwE0
あんたの脳内設定とか要らんからね
0340イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd02-TCB0)2019/05/08(水) 10:49:27.26ID:herp1tT/d
知ってる
俺は知らないことを知ってる
これは知っている
それも知っている
それは知らないが知ってることにする
しかし女性陣のカップ数は知らない
誰かこの知ったかぶりに真理を与えてほしい
この世は無明
それだけはほんとうに知っている
0341イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-YrgB)2019/05/08(水) 11:39:34.68ID:Bl6fupgtr
世の中、俺の知らぬ事を知っている奴の方が多い。
0342イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fe7-YVJr)2019/05/08(水) 12:29:53.97ID:LYpr+Dzk0
>>338
なお若乙女さんは平坦だった
やはり、ゴブリンレイプか…
0343イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/08(水) 15:04:45.08ID:3gAI5Zi60
冒険に出ずに神殿にいるようになってから食い過ぎて運動不足になっただけだろ
引退した野球選手みたいなもの
デスクワーク中心だとどうしてもね
0344イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb9a-VALb)2019/05/08(水) 15:58:50.07ID:+heJNcoJ0
脳内設定書き綴っていいってんなら、新米戦士と見習聖女がやりまくりとか
少年斥候と少女巫術師もやりまくりとか少年魔術師と圃人剣士もやりまくりとか
獣人女給が工房の丁稚をからかいすぎて逆に押し倒されてたりとか
鉱人道士が風俗に通い詰めてるとか受付嬢がオナニー三昧とか
勝手なこと書きまくるぞ。
0345イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF02-wevb)2019/05/08(水) 16:01:11.74ID:rCO0y70ZF
大丈夫か? 木の芽時も過ぎようとしているのに
0346イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fed-R0y6)2019/05/08(水) 16:01:50.38ID:QabfAtrq0
HFOの三馬鹿ェ・・・
0347イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1748-ahOC)2019/05/08(水) 16:26:24.67ID:cbKup0Gc0
あの妖術師の塔設計したの真実だったりして

ものすごくウキウキと怪物と罠詰め込んで…
0348イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd02-5yjY)2019/05/08(水) 16:58:14.58ID:gXCiqNSvd
>>344
一つだけ事実を混ぜてくるスタイル
0349イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-Q+UG)2019/05/08(水) 17:11:27.97ID:GyD6cW/Va
道士は娼婦割と買うらしいけど、鉱人の娼婦が結構いるのか只人の娼婦でも構わず食っちまうタイプなのか
0350イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5b-NfTf)2019/05/08(水) 17:30:55.05ID:k9axi7KvK
脳内設定垂れ流してる奴は汚物みたいなもんだからNGして視界から消すのみよ
0351イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-YrgB)2019/05/08(水) 17:37:46.32ID:Bl6fupgtr
脳内設定やら妄想やらが同人等の活力になることもあるから
全部を否定する気はないが…
0352イラストに騙された名無しさん (スップ Sd02-wevb)2019/05/08(水) 17:39:36.94ID:yNmPTN+id
二次創作のタネを5ちゃんから拾ってんのかよ
0353イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/08(水) 17:55:48.10ID:3gAI5Zi60
作者の創作態度を否定しないで欲しいw
ゴブスレAAだって作者の雑談スレから出発したものらしいぞ
0354イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5b-NfTf)2019/05/08(水) 18:15:56.33ID:k9axi7KvK
創作態度云々以前にこのスレの「脳内設定垂れ流してる」のは嫌がらせ以外の何者でもないだろ
0355イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a268-5EdZ)2019/05/08(水) 18:22:12.16ID:tTll4WwE0
大抵作者設定から逸脱することを妄想してるんだしな
それこそ他所で二次創作展開に勤しんでろ、と
0356イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd02-ph/v)2019/05/08(水) 18:23:01.90ID:Yro0+YHed
脳内設定を、話すのは別に良いんだよ
問題はそれが正しい、そうじゃないとおかしいとか言い出すこと
0357イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM93-B9Le)2019/05/08(水) 18:32:12.60ID:N5H6g2/SM
嫌がらせじゃなくて俺たちに何かを伝えようとしている可能性もあるな
0358イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c62d-R0y6)2019/05/08(水) 18:32:53.34ID:2lcGSp4b0
なろうでもハーメルンでも好きに行ってやれ、だな
構想設定メモ帳見てよすごい説得力でしょー!なんて騒がれても失せろの一言以外ないわ
0359イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-YrgB)2019/05/08(水) 18:33:22.89ID:Bl6fupgtr
>>356
たしかにな。脳内設定なんて所詮は個人の妄想だったり
思い込みだったりするからわきまえないとな。
それはそうと、>>344のどれが事実がわからないんだが…
0360イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b5a-y7AM)2019/05/08(水) 18:36:23.73ID:hFgzG/wz0
>>359
読んでて分からんなら気にせんでよし
0361イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5b-NfTf)2019/05/08(水) 18:36:37.06ID:k9axi7KvK
>>359
全部、妄想だろ
相手するだけ無駄だよ
0362イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fed-R0y6)2019/05/08(水) 18:40:46.26ID:QabfAtrq0
ドワーフに馴染みの娼婦がいるって設定は有るが通いつめてるとまでは書いてないな
0363イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/08(水) 18:44:11.97ID:UtjLGcCH0
初期のほうのスレで脳内設定をテンプレみたいにスレ頭に貼り付けていくやつとかいて迷惑だったんだよな
0364イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-xbwF)2019/05/08(水) 19:00:24.90ID:Z/Q6/bo1d
>>356に尽きるが、べつに>>344は自分の見たいシーンを書き連ねてるだけで設定というのとは違うような……
0365イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/08(水) 19:05:40.67ID:3gAI5Zi60
ただの軽口とかジョークの類いを脳内設定扱いして嫌悪してる人がいる
ということは理解した
0366イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd02-TCB0)2019/05/08(水) 19:23:37.70ID:CzQgMb6jd
これこれこういう設定だとすると、描かれてない部分は俺はこうだと思うんだがみんなはどう?
「脳内設定垂れ流すな」

コミュニケーションは難しい
0367イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-YrgB)2019/05/08(水) 19:32:21.31ID:Bl6fupgtr
>>362
そんな設定あったのか。
気が向いたら読み返してみる。
0368イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-Q+UG)2019/05/08(水) 19:35:36.53ID:GyD6cW/Va
金銭感覚ぶっ壊れてる金床ちゃん、なにかと物入りな道士、寄付してるらしい女神官ちゃん、ゴブリンに対しては一切惜しまないし家賃たくさん払ってるゴブスレさん

蜥蜴の人だけ金の使い道がちょっと謎だな。食費がめっちゃ高いとかか龍牙兵の牙が意外と高価なのか
0369イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f21-Vzb7)2019/05/08(水) 19:37:59.60ID:UtjLGcCH0
>これこれこういう設定だとすると、描かれてない部分は俺はこうだと思うんだがみんなはどう?
>「脳内設定垂れ流すな」
ちょっと提案される程度なら皆で話し合うなりやんわり説明するなりするけど
持論への固執、蒸し返しがあまりにしつこいようだときつい対応にシフトしていってるように見える
あとは散々既出のことを振ってくるとか、明らかに未読で知ったような顔して語るやつとか

ちゃんと読んでる人が初手からばっさり否定されてるのってそんなあったっけ
0370イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a268-wevb)2019/05/08(水) 19:40:33.07ID:tTll4WwE0
>>366

> これこれこういう設定だとすると、描かれてない部分は俺はこうだと思うんだがみんなはどう?

そこが大概作品世界観ガン無視で語られるからだよ
何でも構わず噛み付いてるワケじゃないよ
0371イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd02-TCB0)2019/05/08(水) 19:41:44.06ID:CzQgMb6jd
剣の乙女監禁期間と堕胎か出産はボカされてるのに具体的に断定してる人はよく見るな
脳内設定というか間違った情報による脳内補完なんだろうけど
0372イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e70-CmfA)2019/05/08(水) 19:47:00.63ID:Yf+7HJ8J0
>>365
冗句の類いならそれが相手に伝わらない己が未熟さを戒めるべき
0373イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/08(水) 19:48:03.00ID:3gAI5Zi60
わからない人に説明したらジョークにならないでしょw
そういうのは野暮って言うんだ
0374イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-T9XR)2019/05/08(水) 19:49:23.85ID:uYcKHtkS0
まあこのスレでも5巻刊行時あたりだとゴブリンが雄しかいないとかの基本事項もそれほど認知されてはいなかったので、他人の読解力にケチをつけるのもほどほどにね
0375イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa3a-Cg3z)2019/05/08(水) 19:50:30.25ID:GQnp3ds2a
冒険者のキャラシートとかゴブリンの設定とか
ファンタジー世界じゃなくてファンタジー風のゲーム世界みたいな感じだから
描写されてない部分は文字通り存在しないんだと思う
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/08(水) 19:54:00.33ID:wlRG5Vv90
>>368
ブリージングの指輪を自分で購入してたりはしたな
そこまで需要のある品とも思えないが、マジックアイテムだしそれなりの値段はしそう
0377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-xbwF)2019/05/08(水) 20:04:47.35ID:qjFT7sQl0
毎日高級チーズ食いまくってエンゲル係数をせっせと高めていそう
0378イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd02-TCB0)2019/05/08(水) 20:10:18.48ID:CzQgMb6jd
この作者は情況の説明はしても情景の描写は意図的かわからないが省くクセがある
あえて固有のイメージをもたせないためと思うが、そのクセがイヤーワン2の後半とか画が想像しにくいように感じさせる
ノリノリで筆がノッている分、進ませるより固めていく部分もほしい
0379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fe7-YVJr)2019/05/08(水) 20:26:36.32ID:LYpr+Dzk0
>>343
運動不足で胸がデカくなるんだったら牛乳娘なんかもっと
って、ゴブスレさんが帰って来てからはちゃんと家事も手伝うようになったんだな
休みの日に出かけもせずにゴロゴロしてて叔父さんに怒られてたが
0380イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-YrgB)2019/05/08(水) 21:43:24.49ID:Bl6fupgtr
>>379
イヤーワンのコミックスは13歳にあるまじき乳してたな、牛飼娘は。
0381イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbf3-PD/Y)2019/05/08(水) 21:46:53.22ID:SG2li/l90
大丈夫、その内垂れて肩に載せて仕事するようになる
0382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d716-bWzU)2019/05/08(水) 21:47:49.09ID:wlRG5Vv90
一瞬、垂れパンダみたいなのを想像した
0383イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-YrgB)2019/05/08(水) 22:15:27.47ID:Bl6fupgtr
>>381
垂れた乳をわざわざ肩に乗せるのかw
0384イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-5cla)2019/05/08(水) 22:21:47.19ID:H2oXSwHh0
脳内設定乙w
ブラジャーあったしw
0385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a2ed-u4Bt)2019/05/08(水) 22:38:57.06ID:c9u8ouKM0
>>380
イヤーワン原作の文章上も身長と胸については大きい事は描写されてる。
0386イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbf3-PD/Y)2019/05/08(水) 22:44:46.33ID:SG2li/l90
>>383
「てっち」でggr
0387イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fcb-syfw)2019/05/08(水) 23:26:49.96ID:ee1wwCKa0
イヤーワンの頃と比べると大分身長差開いたよね
ttps://i.imgur.com/uVDlhu6.jpg
ttps://i.imgur.com/sUmkFGT.jpg
0388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-9MOM)2019/05/09(木) 00:58:24.67ID:4rVRQfRF0
ダイカタナって書籍化する予定ある?
無いもしくはまだまだ先ならweb版読むかなぁ
0389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77f3-y0Vo)2019/05/09(木) 01:36:53.66ID:kTweIznq0
書籍化はされるだろうけどまだ先じゃないかな
漫画の方は後任がどうなるんだろうなあ
0390イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-yPuu)2019/05/09(木) 01:38:29.98ID:vH34NhjKa
ゴブスレさん身長180以上はあるよね
0391イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97e7-oWYU)2019/05/09(木) 01:41:45.14ID:zKGIBeIl0
>>388
文庫版はされるはず
漫画版は可能性があるとしても相当先
現時点ではweb版以外に読む方法はない
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97e7-oWYU)2019/05/09(木) 01:50:15.46ID:zKGIBeIl0
>>390
それでもランサーより低いんだぜ
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/09(木) 04:30:17.47ID:jWIwl+dT0
http://2016first.image.akibablog.net/images/jan/26/column_ga/07.jpg
http://2016first.image.akibablog.net/images/jan/26/column_ga/09.jpg
http://2016sep.image.akibablog.net/images/14/goblin-slayer-novel/102b.jpg

兜込みで175cmに届くかどうかくらいのゴブスレさんと165cmくらいの牛飼いちゃん
地の文でも村にいた頃は同じくらい→今はゴブスレさんがちょっと高い程度っぽいので
2人の体格差は設定上はあまり変わってないと思うよ

>>387のお祭りのはビジュアル優先で大柄に描いたか手癖でついやっちゃったかってとこじゃないかな
0394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-0pSk)2019/05/09(木) 06:44:58.61ID:Et6G6B+O0
アニメ設定だから、漫画と必ず共有しているわけでも無し
0395イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-FMo4)2019/05/09(木) 07:05:55.12ID:D9cNh0hha
165だと女性としては大柄だよね。
0396イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/09(木) 07:31:52.38ID:jWIwl+dT0
>>394
>>393のことなら全部神奈月氏の絵で、上2つは原作1巻発売前に作られた設定画だよ

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51516117.html
これね
アニメは何も関係ないよ
0397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-9MOM)2019/05/09(木) 07:43:18.06ID:4rVRQfRF0
>>389,391
サンクス
読んでみるわ
0398イラストに騙された名無しさん (スップ Sd3f-0pSk)2019/05/09(木) 07:44:08.32ID:a8hv5WPdd
>>396
おお、ならば小説挿絵と漫画は必ずしも共通ではないと訂正だな
0399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f79-vVMj)2019/05/09(木) 08:00:57.37ID:k2TInBHO0
神奈月氏の絵だと鉄床さんと剣の乙女は170ぐらいある
女神官ちゃんは150ちょっとぐらい
0400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd4-5AMV)2019/05/09(木) 09:14:04.94ID:iXfNU6zM0
金床さん実は結構デカいんだよな
0401イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5748-y0Vo)2019/05/09(木) 09:19:47.18ID:okQbK2h70
小さいでしょ(一部分を見ながら)
0402イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-yPuu)2019/05/09(木) 12:12:01.68ID:6k5O7hs2a
俺妹の桐乃と物語のガハラさんも165みたいだから
二次元のスタイルのいい女性の平均て感じなんかね
0403イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-EPCj)2019/05/09(木) 14:25:21.98ID:vIZpuhQqd
スタイル良く見えるには身長はどうしても必要
でも男より背が高い女は忌避されがち
そのせめぎ合いの結果だろうね
主人公は読者の分身だからあまり高身長にはしづらいし
0404イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK9b-FrDu)2019/05/09(木) 14:29:23.02ID:C4LTvkY9K
>>395
牧場の仕事をするなら体格は良くないとやってられないのでは?
肉体労働がメインだから小柄で華奢とかはちょっとな
0405イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-cwKJ)2019/05/09(木) 14:48:34.44ID:AKLn64AAd
体重はやたら軽すぎる設定されること多いよな
二次元の美少女は設定に+10キロしたら実際に近くなるとか
0406イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-sYHp)2019/05/09(木) 15:03:37.35ID:FSd+YK9Wa
そう言えば今のところ四方世界にはちっこいのに自分の体重より重そうな剣ぶん回すロリとか居ねえな

重戦士さんはマッチョだし
0407イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-kHAU)2019/05/09(木) 15:22:45.77ID:zb528OQqd
体格差は無きに等しいと書かれていた新米戦士と見習聖女も
今ではだいぶ身長差がついたろうな
0408イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77f3-zWR3)2019/05/09(木) 15:37:17.91ID:OPNU308H0
勇者ちゃんもああ見えて腹筋が割れているはず
0409イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-DNkZ)2019/05/09(木) 20:02:22.98ID:EiuWTs8ya
>>404
ジャンヌダルクなんかも農家の娘だったせいか、背が高く体格も良かったみたいだしね。
…尤も、昔の常磐線の始発で上野に向かった行商のおばちゃん達を見ると、どちらも必須では無い気が…(体力面ね)
0410イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-vVMj)2019/05/09(木) 20:18:29.73ID:vHduhy/e0
>>393
牧場とかで働いているんならもっとこう野暮ったい下着つけて欲しいよな。
何かあって頑張って「勝負下着」とか着けてみて、何かチグハグな印象になったりして。


分かってないよな。
0411イラストに騙された名無しさん (スップ Sdbf-uuoC)2019/05/09(木) 20:20:46.63ID:XsUqxHD5d
ステレオタイプw
0412イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-a8bh)2019/05/09(木) 20:28:00.64ID:Mk76ln9ed
牛飼娘は普通に可愛いのにダサ下着とか剛毛とか臭いそうとかが似合う稀有な娘
馬小屋の藁のベッドでいたしたい
0413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57a7-gMth)2019/05/09(木) 20:29:52.68ID:Mzw5RW6o0
牛飼娘ちゃんは腹筋6つレベルにはなってないけど縦割れくらいはしてそう。
女騎士さんはがっつり6つ。
0414イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/09(木) 20:41:05.00ID:jWIwl+dT0
>>410
この画像だと画質悪くて潰れてるけど他の2人の普通に装飾ついてる下着に比べたら地味なやつだぞこれ
色がベージュじゃないだけマシだね程度で

本来なら都のお高いのを通販するしかないけどんなもんやってられんから
街の仕立て屋で地味な代わりにお安く仕立ててもらいましたみたいな世知辛さが伝わってくる感じだったぞむしろ
それともスポブラタイプがよかったとかそういうこと?
0415イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-yPuu)2019/05/09(木) 20:44:43.50ID:6k5O7hs2a
八巻の挿絵の牛飼娘さんの体
控えめに言って最高だよね
0416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-vVMj)2019/05/09(木) 20:51:23.31ID:vHduhy/e0
>>414
おばちゃんが着けてるような大きな乳バンドにおヘソを覆うようなデカパンとか。

泥だらけになって働く若い娘が汗だくになって服脱いだ時そういう実用一辺倒通り越してダサい下着着けていると凄い興奮するハァハァ
0417イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-a8bh)2019/05/09(木) 20:58:10.12ID:Mk76ln9ed
風呂とか水着とかで受付嬢と付き合った時に見たことないようなレースやらで華美な下着みて「すごいな、いいな」って思ってみてて
受付嬢は気が利くからピーンと来てセット通販すると割安になるからまあまあとかって一緒になって買わせて
一人自室で華やかな下着つけて「意外にイケてるんじゃない?えへへ…見せてみてもいいかな?なーんて」とかってニコニコしてる牛飼娘を陰から見守るおじさんになりたい
0418イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-vVMj)2019/05/09(木) 21:01:35.91ID:vHduhy/e0
>>417
そのまま長年の独り身の欲求募らせたおじさんに手篭めにされちゃってゴブリン退治から帰ってきたゴブスレさんに
「何か違和感がある・・・。だがそれは自分には関係無いことだ。」
って片付けられて絶望した挙げ句、おじさんに体を任せるようになって徐々にゴブスレさんを追い出す方向に向かう展開を希望。
0419イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/09(木) 21:22:54.58ID:jWIwl+dT0
女性向けでよくある「お友達に新規でご紹介してくれたら1回割引しますよ!」みたいなサービス打ってるショップを
受付嬢が愛用してたらワンチャンあるだろうか

>>416
「贅沢したいわけじゃないけど全く気にしないのも女子としてはちょっとどうよ」(下着SSより意訳)くらいの
認識でいる子がそういうのを使うことはないと思うよ
そこまで女捨ててる下着で好きな男に朝に声かけるのはさすがに抵抗感あるかと
0420イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5784-G30A)2019/05/09(木) 21:29:46.30ID:pLSDBXRf0
>>262
指輪物語だとホビット(=圃人)は33才で成人、平均寿命大体100才くらい
0421イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-ScLU)2019/05/09(木) 21:34:44.38ID:32qN3cEAa
下着をつける意味がわからないby金床
0422イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d783-lMmt)2019/05/09(木) 21:57:23.72ID:J7nW/ApV0
つまり金床姉は豊満ノーブラ
0423イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/09(木) 21:58:32.54ID:3UVtklcMr
牛飼娘はビキニアーマー試着してたような…
0424イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/09(木) 22:04:38.75ID:sDywPUNba
>>422
金床さんは平たいから意味がわからないんだよ!
0425イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-a8bh)2019/05/09(木) 22:10:59.76ID:nD6zZ/CWd
ブラをつけない負担というのは意外に大きい
例えばフルマラソンを行う場合、男子でもニップレスを貼ってないと乳首がこすれてほぼ確実に流血する
また一時流行った女子プロレスラーのヘアヌードで確認できる乳首は、ブラではなく試合用コスチュームで擦れるため、ほぼ全員が肥大化乳首になっていた
チクオナ男子にも心当たりあるのではないだろうか
2000年の負荷、さらに冒険による激しい運動
金床に梅干し二つは想像にかたくない
0426イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/09(木) 22:22:50.16ID:C4LTvkY9K
NGした
0427イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/09(木) 23:08:28.09ID:3UVtklcMr
>>422
豊満ノーブラと言えば剣の乙女さま
0428イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-SMGP)2019/05/10(金) 04:00:42.92ID:N/5fQ+Zgd
ゴブリン「スケベなヒロインばっかだな」
0429イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7f3-XzN3)2019/05/10(金) 10:18:43.83ID:71TBlZqR0
あの世界に転生して、女商人に雷撃の呪文を習って、
剣の乙女にAEDするのが僕の夢です
0430イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5784-G30A)2019/05/10(金) 11:18:22.35ID:yEgWft7S0
>>427
イラスト見る限り下もはいてないよな
0431イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57f3-NS0m)2019/05/10(金) 11:26:45.15ID:IXsfJ9+b0
大きな胸をしっかり支えられるようなブラを作る素材が存在しているのだろうか
多少の支えでもないよりはずっといいのだろうか
0432イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37ed-gMth)2019/05/10(金) 11:36:16.26ID:PTJFFy2O0
そこで例のひも事ブルーリボンの出番ですのよ
0433イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5748-y0Vo)2019/05/10(金) 11:41:55.67ID:NF5EwdGL0
金床さんに装備してみた
0434イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-9MOM)2019/05/10(金) 12:09:48.20ID:aeDiXhXhd
上にもズレそう
0435イラストに騙された名無しさん (スップ Sd3f-0pSk)2019/05/10(金) 12:31:30.31ID:Y61za0eFd
古代魔法文明の遺産、魔法のブラがあるであろ
0436イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/10(金) 14:30:07.16ID:48Oebi+Sd
魔法のヅラはありますか
0437イラストに騙された名無しさん (スップ Sd3f-0pSk)2019/05/10(金) 14:37:53.17ID:Y61za0eFd
ADEPT BALDNESS 最強論
0438イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-ERrL)2019/05/10(金) 15:42:42.27ID:1VXhHTCDK
>>437
装備すると呪われて外せない
→ゴブリンに奪われようがない
と考えれば、実害はないし、防御力は格段にアップするし、
見かけにこだわらないゴブスレさんなら兜の下に装備しそうだ
で、寝る時に兜を外した姿を見て、牛飼ちゃんが驚く、と
0439イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/10(金) 16:58:55.76ID:zqt9cI1Ra
>>438
装備者が死んでも取れないの?
0440イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK9b-FrDu)2019/05/10(金) 17:18:24.24ID:d9WlrEdkK
ものに依るんじゃない?
死んだ人間を呪いでアンデッドにして使役するのもあれば、宿主を変えて渡り歩く呪いの物品もあるから
0441イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-ERrL)2019/05/10(金) 17:18:32.04ID:1VXhHTCDK
どうなんだろう?
外れそうな気がするから、やはりゴブスレさんは装備しないか
0442イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf70-0gCO)2019/05/10(金) 17:31:56.64ID:H3R/ww9h0
呪いの装備は状態異常やバッドステータスと決まってる
0443イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-aA6w)2019/05/10(金) 17:47:20.97ID:vNn0ndQUr
元ネタがさまよう鎧だからなあw
0444イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-O8jk)2019/05/10(金) 18:35:57.83ID:MjXBbss30
>>429
一瞬ZEDと空目した、意味がわからん
0445イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7f3-XzN3)2019/05/10(金) 18:39:48.99ID:71TBlZqR0
>>444
平たく言うと、AEDパッド貼って
電気ショックかましながら、心臓マッサージがしたい。
0446イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77f3-zWR3)2019/05/10(金) 18:41:53.57ID:XD3PpBfB0
身に付けると外せなくなる呪いの装備はRPGでは定番だけどファンタジー小説とかではあまり無いような
捨てても持ち主の元に運命的に戻ってくるとか、持ち主が魅了されて手放さなくなるとか、持ち主の精神を支配するとかだよね
0447イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/10(金) 18:43:23.60ID:CS5ZUg+o0
ゲームの場合、ゲーム的な都合って事で許されるけど
小説でやると「何で外せなくなるの?」「○○すれば外せるんじゃね?」的なツッコミが出て来るからでは
0448イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/10(金) 18:46:35.09ID:IjRMQ9uW0
後段をゲーム的に描写したら前段になったわけで
ウッドチャックがカーラの冠かぶった時にはきっと
デロデロデロデロって効果音が流れたに違いないw
0449イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/10(金) 18:51:09.51ID:zqt9cI1Ra
>>444
ZEDか
体力消費7点で大魔王のところに行けるんだよな
その後ZAPかHOT使えば一撃必殺
0450イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/10(金) 18:55:25.89ID:zqt9cI1Ra
>>446
物理的に取れなくなるので有名なのだと肉付きの面とかかな
0451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/10(金) 19:03:15.84ID:CS5ZUg+o0
脱げなくなる赤い靴とかも、まあそれ系か
0452イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-gMth)2019/05/10(金) 19:16:58.29ID:kDLXsUQEa
再生医療が発達した世界だとホラー感が薄れてしまうな
0453イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f2d-vVMj)2019/05/10(金) 19:46:27.17ID:l8CfoEfL0
悪霊が出ても破ァーってやれるやつがその辺の神殿にゴロゴロしてるからな
ゾンビパニック系のがまだ親和性ありそうだ
0454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/10(金) 20:05:28.29ID:3Ha6sPbg0
怪談とかファンタジー基準だとLv1にすらあっさり倒される系の話ばっかりだからねえ

まあ殺生石とか貞子レベルになればファンタジー勢でも苦戦すると思うけど
0455イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f24-8qg1)2019/05/10(金) 21:25:08.74ID:fdUiPGj40
そう言えば10巻の地母神の神殿での戦いだけどさ
神殿なんだから怪我した冒険者の治療やアンデッドの退治なんて
葡萄とかやれなかったのか?と思った。
0456イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/10(金) 21:37:28.71ID:CS5ZUg+o0
医者と衛生兵は違う
0457イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-y0Vo)2019/05/10(金) 22:05:23.57ID:h/h8d1f90
10巻のラストを読むに、ゴブスレは葡萄とやろうと思えばやれたな、と思った
0458イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/10(金) 22:10:35.81ID:EdRkJOch0
>>457
やれたかも委員会だと
たぶんマル1 バツ2で負けると思うがw
0459イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/10(金) 22:23:42.59ID:X/Qlultjd
葡萄はそれらしい顔しといてちょっと粉かけたら「えっ、ごめんそういうのはちょっと…」みたいなこというに決まってるさ
酒屋と仲良く乳くりあっとれ
まさに酸っぱいぶどう
0460イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-y0Vo)2019/05/10(金) 22:34:03.42ID:h/h8d1f90
酒屋はあの母親がなあ…
0461イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd4-5AMV)2019/05/10(金) 22:51:14.95ID:9vw15SOj0
酒商の母は葡萄みたいな子、好きだと思うけど
0462イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d78e-y0Vo)2019/05/10(金) 22:52:14.72ID:J/HVajV40
後輩の想い人と知ってたら普通は断るだろ
0463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/10(金) 23:41:05.95ID:IpRozjzY0
家族みたいな娘が憎からず思ってる男を
つまみ食いor寝取る女と取れるような描写があったならまだわかるけど、無いやんそんな描写
0464イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMbf-uuoC)2019/05/10(金) 23:46:29.81ID:cVNCokWHM
だから二次創作と現実の区別が付かなくなったヤツは恐ろしい
0465イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd4-5AMV)2019/05/10(金) 23:51:16.13ID:9vw15SOj0
地母神寺院では完全に「うちの娘が彼氏連れてきた」状態だったもんな
0466イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b75a-BnMc)2019/05/11(土) 00:54:57.93ID:yNljM7tM0
>>445
胸骨をパージさせて手応えが変わったところを一心不乱に押したいと。マニアか
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fab-COUS)2019/05/11(土) 01:06:20.42ID:fMhmudMt0
牛飼娘がおじさんとセックスしてたら面白いだろうね
実は非処女でした、中古でした、ゴブスレさんごめんなさいって

オジキ「どうだお前も抱いてみるか?この娘の体は最高だぞ
    子供の頃からわしが仕込んで(ry」  パンパンパンパン
牛飼娘「あんあんあんあん!!」
ゴブスレさん「…………………いや…………………いい」
0468イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fab-COUS)2019/05/11(土) 01:07:21.67ID:fMhmudMt0
<1巻表紙がメインヒロインの法則>

女神官ちゃんが正妻だよ
他は妾
0469イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/11(土) 01:08:05.11ID:XRFwJ5fV0
1巻表紙は主人公かもしれないだろ!
0470イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fab-COUS)2019/05/11(土) 01:14:59.84ID:fMhmudMt0
それな
さらに主人公とライバルの表紙だったらBLの可能性もある
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/11(土) 01:33:29.19ID:ZKqpiSbU0
複数の嫁娶ってはあかんのか?中世なんだし
0472イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97cb-5AMV)2019/05/11(土) 02:50:29.26ID:wjpxDXV/0
神官ちゃんが好きだけど
流石にここまできて牛飼娘以外を選ぶゴブスレさんは嫌だな
作品として違和感がすごくなってしまう
0473イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/11(土) 04:09:25.54ID:vYfuh0hY0
例えば蛮人クロコダインが重婚したとしてもある意味納得するが
ゴブスレさんが重婚はなんか違和感が

(出された女の子はありがたく全員食っちゃうくせに
いつしか奴隷の子が特別枠になってしまうクロコダインもそれはそれで大変おいしい)
0474イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-FMo4)2019/05/11(土) 05:51:52.59ID:3WR/6X+Ha
複数の嫁はそれを許す経済力と地位がひつよう
0475イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7745-gMth)2019/05/11(土) 07:15:32.95ID:jQUDB5+b0
大神さんとか一刀さんとかりとさんとかはハーレム許される風潮
そのキャラに合っているかどうかよね、結局
0476イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/11(土) 07:53:38.09ID:bpCk7xDUd
これから女神官が正妻なるには牛飼娘の退場という鬱展開にしかならなそうなイベントが必要だからやめてもらっていいですか
0477イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/11(土) 07:56:11.19ID:C+2Z8nuur
砂漠にある国は重婚OKなイメージがある
0478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5717-H8CA)2019/05/11(土) 10:10:33.38ID:Jmku1LVd0
牛飼ちゃんはキャラ人気はそうでもないけどゴブスレさんのカップリング相手としては圧倒的なイメージある
なんか存在自体がゴブスレさんの嫁というか
0479イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f66-VFPQ)2019/05/11(土) 10:10:53.15ID:NBgpzG3Q0
アクメさん
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f2d-vVMj)2019/05/11(土) 10:18:32.12ID:sRWxJ1Ha0
>>478
ゴブスレさんが復讐者じゃなかったらゴールインして完結してる仲だし
レースは始まってないけどもうこれとっくにゴールラインに着いてるよねという
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97e7-oWYU)2019/05/11(土) 12:31:44.21ID:VGKPYakY0
>>471
戸籍や人頭税のある世界だから、あんま雑な制度ではないと思う
秩序系の神殿が対立せずに共存してる所を見ると、法整備は至高神に従ってるんだろうな
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5715-vVMj)2019/05/11(土) 13:49:46.65ID:3tcb90110
憲法は至高神神殿が担当。
民法は地母神神殿が担当。
商法は交易神神殿が担当。
刑法は戦女神神殿が担当。
民事訴訟法と刑事訴訟法は知識神が担当。
0483イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/11(土) 13:55:31.94ID:t/kIDRcLK
>>482
全部、至高神が担当した方が楽だろ
神様が神罰や託宣を与える世界なんだから
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57a7-gMth)2019/05/11(土) 13:56:39.99ID:q9JmVpjk0
でもそれだとイスラムみたいに文明の進化止まっちゃわない?
神の方でネズミ講は規制されてないから普通にやりますとか言い出して
0485イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf70-0gCO)2019/05/11(土) 14:06:05.72ID:k5GgGdZi0
違う、神は罰さない
託宣はする、センスライなど助力はする。だが神は人を裁かない
https://i.imgur.com/Ubs4D8e.jpg
0486イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/11(土) 14:10:27.32ID:F7pvetU80
>>481
人頭税なんかどっかに描いてあった?
0487イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-EPCj)2019/05/11(土) 14:39:52.13ID:7F0i2vJod
>>486
ダイカタナの「た」さんじゃない?
0488イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKbb-FrDu)2019/05/11(土) 15:28:05.26ID:t/kIDRcLK
>>484
託宣(ハンドアウト)が下って神の使徒が何とかするだけでしょ
後、ファンタジー世界での文明の進歩はまた別
0489イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKbb-FrDu)2019/05/11(土) 15:30:42.69ID:t/kIDRcLK
>>484
もう一つ、イスラム圏の文明自体は西欧化してないだけで文化自体は進歩的よ
一時期はヨーロッパよりも天文や数学で先進国だった時期もあるから
どこが最先端かは時代によって変わる
0490イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f2d-vVMj)2019/05/11(土) 15:31:25.24ID:sRWxJ1Ha0
ゴブリンに浄化使ったからって技能剥奪するくらい厳格だからなあ
神の名使ってマルチ講で荒稼ぎして無事に済むだろって発想がわかんねーわ
0491イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-mE9F)2019/05/11(土) 15:40:36.12ID:n3P01YNOM
最初から奇跡じゃなくてフッ酸硝酸とか使っていれば
酸化力が消えたりはしないだろう
0492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57a7-gMth)2019/05/11(土) 15:47:52.40ID:q9JmVpjk0
>>488
古代期と比べて魔法が衰退してるのは一時的なもんなのか、これからもずっとなのかどっちなんだろうか
0493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf70-0gCO)2019/05/11(土) 15:59:43.24ID:k5GgGdZi0
MTGの時代だからシステムが違う、この時代にはあわない
それこそ地面を蹴る(タップ)だけで魔力を生み出しかねないような連中だから
0494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/11(土) 16:14:52.02ID:XRFwJ5fV0
敵にも百手巨人とかドカドカ出てくるがよろしいか、て話にもなるしなあ
0495イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77f3-zWR3)2019/05/11(土) 17:54:15.25ID:mLKRle/x0
メタ的には神が世界のバランス調整した結果、今の四方世界になったんだと思う
0496森園祐一(53歳生活保護無職) (ワッチョイ 771d-gMth)2019/05/11(土) 18:46:45.42ID:HaBHU8640
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0497イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-gMth)2019/05/11(土) 19:02:57.33ID:hsznmATVa
転移の鏡とかの超魔法技術で
重い粘土板の古文書を運んでいたんだろう
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/11(土) 19:08:16.63ID:F7pvetU80
>>487
そういえば税金の代わりに冒険者にさせられたとか言ってたっけ
それが人頭税かどうかは覚えてないけど
サンクス
0499イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 771d-gMth)2019/05/11(土) 20:09:16.94ID:HaBHU8640
神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室
0500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/11(土) 20:34:23.53ID:vYfuh0hY0
>>480
読み返すと牧場防衛線前のあれって2人の告白シーンだなって
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b75a-BnMc)2019/05/11(土) 20:36:37.98ID:yNljM7tM0
アイドル引退するまでおおっぴらに恋愛できないとかとそう変わらない気がしている
0502イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97cb-5AMV)2019/05/11(土) 21:55:09.15ID:wjpxDXV/0
なんか牛飼さんが現代人ぽい服装してる
https://i.imgur.com/ekOeOGS.jpg
0503イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f66-VFPQ)2019/05/11(土) 22:00:24.20ID:NBgpzG3Q0
ノーパンさんが何か履いてる
0504イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd3f-YSAu)2019/05/11(土) 22:08:51.21ID:Ha1hx2QKd
>>502
これのゴブスレさんバージョンが見てみたい
0505イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-yPuu)2019/05/11(土) 22:16:22.19ID:7hmnu2o8a
ゴブスレさんは何着ても兜付きだから
サンレッドみたいなシュールな絵面になるだけじゃね
0506イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/11(土) 22:28:18.47ID:C+2Z8nuur
>>502
???「あら?誰か一人足りませんわ。」
0507イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4f-wKZF)2019/05/11(土) 22:32:33.89ID:pyKn3FgGK
どちらかというとモンハンの薄い本の竿役
0508イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-Ilja)2019/05/11(土) 22:33:40.99ID:vYfuh0hY0
ゴブリンスレイヤー2070のゴブスレさんの被り物見て
赤いフサフサがなくなったらなんかシュールだなって感じたのを思い出した
0509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97cb-5AMV)2019/05/11(土) 22:44:37.56ID:wjpxDXV/0
前髪で目元隠すスタイルにしても
それはそれでエロゲの主人公みたいだしな
0510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/11(土) 22:45:32.96ID:XRFwJ5fV0
>>505
アニメ版の、水の街で装備修理を頼むシーンを思い出した
0511イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-FMo4)2019/05/12(日) 05:36:16.98ID:cRVDk84Ya
ゴブスレさんのかぶとのデザインのモチーフがなかなか見つからない。完全創作なのかね
0512イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-gMth)2019/05/12(日) 06:35:42.52ID:l4bRqMhSa
ドラゴンクエストのカンダタこぶんだろう
つまり、おじさんの戦闘モードはカンダタ状態
0513イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7745-gMth)2019/05/12(日) 12:00:32.90ID:L0HowMD20
そういや昔見たんだけど「カンダタはあんな目立つ格好で王冠盗むとか凄くね?」っていうのに対して
「覆面マントにパンツ一丁の大男が斧持って侵入してきた、とか言われても誰も信じないだろ?
あの服装は実用性を追求した結果なんだよ」
というレス見て爆笑してしまったことがあったな
0514イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fd6-ScLU)2019/05/12(日) 12:24:23.07ID:0ClyNaoK0
取り調べ中にいきなり変態に殴らせて証言の信憑性をなくす作戦とかあったからなw
0515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9744-y0Vo)2019/05/12(日) 12:25:22.85ID:aFfAUVGT0
あの世界では勇者の父親やドワーフの子供も同じ格好してるし、
何より上半身裸で覆面の荒くれが当たり前のように街中にいる時点で説得力なくね
0516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/12(日) 12:26:59.10ID:2XPiO8q50
※イメージ映像です
0517イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/12(日) 12:51:17.36ID:1lHgx3NM0
>>506
このポートレートは4人用なんだ
0518イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/12(日) 18:02:45.24ID:ODxBJI0Yd
剣の乙女さまが水着とかなっちゃうと周りが引き立て役になりますからねえ
ここはひとつご納得いただけると、はい
0519イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKbb-ERrL)2019/05/12(日) 18:19:31.80ID:5S+r1C/oK
>>502
上の絵の金床さんのブカブカの下はマッパだな 俺には見える
>>506
ああ、確かに女商人さんが足りませんね
0520イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7745-gMth)2019/05/12(日) 18:52:25.49ID:L0HowMD20
>>518
乙女さんは設定だけなら登場人物の中で一番の美人だと言われても納得がいく
でも性格が大分残念だから差し引きゼロってところも可愛いと思うんだ
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/12(日) 20:58:17.29ID:mJc+xG6K0
差し引きされてないやん
ダブルプラスやん
0522イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-YSAu)2019/05/13(月) 00:13:17.30ID:UZQEkLskd
>>502
上の絵の受付嬢の泡風呂屋のお姉さん感よ…
指名料込み100分コースで金貨何枚くらいかな?
0523イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff96-IWVM)2019/05/13(月) 00:30:30.01ID:LAU9/wNg0
>>502
下の絵、受付嬢さんむっちゃ背が高くない?
0524イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/13(月) 00:34:42.85ID:HKn4iMpod
牛飼娘が持ち上げてるな
0525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/13(月) 00:36:38.69ID:18B3ybmE0
バックドロップしそう
0526イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-H8CA)2019/05/13(月) 10:40:23.31ID:A3PzpM8pa
俺も牛飼ちゃんに持ち上げられたい
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f66-VFPQ)2019/05/13(月) 11:07:14.30ID:TrfE2tJi0
牛飼いちゃんの餅持ち上げたい
0528イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/13(月) 12:43:08.67ID:EUUUaHg7r
馬鹿め。それは俺のお稲荷さんだ!
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7f3-XzN3)2019/05/13(月) 13:18:30.47ID:to52Xo1y0
牛飼いさん渾身のフランケンシュタイナー
0530イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 371e-A3s+)2019/05/13(月) 13:50:21.55ID:E2JL5Vwj0
ttps://twitter.com/YS_IKERPG/status/1127796895252746240
池袋のイエローサブマリンにゴブリンスレイヤーTRPG限定版が入荷した模様
文庫版は書籍扱いだから早売り以外は明後日かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0531イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff75-a7gk)2019/05/13(月) 15:03:41.27ID:Y3h9sFrP0
AMAZONだと文庫のみのやつ発売日14日になってるから
都会人はもう手に入れてるものと思っていたが
0532イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFbf-uuoC)2019/05/13(月) 15:27:05.36ID:1ntTVvR7F
探しに行くつもりもない 電書版配信待ちだから
0533イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa4-ESYi)2019/05/13(月) 16:13:42.55ID:KIOI34vQ0
TRPGプレイするなら実本のがええが、読むだけなら電子書籍でいいもんな
0534イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-yPuu)2019/05/13(月) 16:37:46.07ID:HEtZmQiia
一番くじが9月って事は劇場上映は10月頃なんかな
多分月末のイベントで何か情報あるとは思うけど
0535イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4f-wKZF)2019/05/13(月) 17:12:57.63ID:hrUjxBygK
TRPGって要は顔を見合わせたなり茶でしょ?
これはキツい
0536イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f66-VFPQ)2019/05/13(月) 17:19:12.60ID:TrfE2tJi0
同じ好きな趣味を持った人との交流という名の戦争だよ、スマブラだ
0537イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b75a-BnMc)2019/05/13(月) 17:19:41.94ID:0rYyHzYb0
リプレイとかだとなりきってるていで書き起こしてるけど別になりきる必要はないやろ
0538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/13(月) 17:46:50.93ID:18B3ybmE0
むしろ過剰なキャラクター演技はウザがられる事も少なくない
勘違いしてる人多いけどね
0539イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-WTbY)2019/05/13(月) 18:06:58.01ID:zGV1YycX0
>>535
マスク被ってハンドルネームでネットでもできる時代だろ
0540イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKbb-FrDu)2019/05/13(月) 18:59:45.11ID:n5tT1aw9K
何か変なのが涌いてるな
遡ったら呆れたけど
0541イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-EPCj)2019/05/13(月) 20:00:00.28ID:Yfh2LlLAd
キャラになりきって遊ぶ必要なんてないよ
「このキャラはこんな性格なので○○を提案します」
とかでいいんだよ
0542イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/13(月) 20:42:42.00ID:b73LCZ3Jd
しかし身内の気心の知れた仲間で痛々しいなりきりを敢行するのも乙なもの
他人とかとのオンセなどでは危険な行為
0543イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ff8-giyY)2019/05/13(月) 20:43:20.01ID:e7h834nf0
そうか
0544イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/13(月) 20:43:44.52ID:QcIprQEIa
そうだな
0545イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-gMth)2019/05/13(月) 21:12:16.11ID:Yt+OlYCxa
自分がツインテールの可愛いおっさんだと思い込んでTRPG
0546イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/13(月) 21:19:47.97ID:18B3ybmE0
エビの味がしそう
0547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-gMth)2019/05/13(月) 22:05:30.22ID:uvQzaE/X0
可愛いおっさんじゃダメだろう……
0548イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMdf-uuoC)2019/05/13(月) 22:26:47.66ID:9At6jLMUM
グドンの餌か
0549イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f2d-vVMj)2019/05/13(月) 22:43:32.71ID:7bJnv1sI0
>>545
ツインテヘアで吐き気を催さないおっさんらしい外見ってなんだ
0550イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-0pSk)2019/05/13(月) 22:48:44.87ID:V0rbZIB30
オッサンが魔法で美少年の姿になったんだよ、きっと
0551イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 775f-ScLU)2019/05/13(月) 23:09:41.42ID:cMmSr2+Z0
そうまでするならツインテ美少女まで頑張ってくれよ
0552イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/13(月) 23:10:01.12ID:18B3ybmE0
>>549
ウ、ウルトラの父とか
0553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/13(月) 23:12:00.24ID:Gu14qWOZ0
おっさんが異世界転生したら美少女になるパターンはよくあるやん?
0554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf70-0gCO)2019/05/13(月) 23:46:19.41ID:DJQom9c70
くだらない、ラノベスレでやる事か
TRPGのプレイスタイルが気になるなら卓ゲ板に行けばいい
0555イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-ScLU)2019/05/14(火) 01:12:57.57ID:g6doM8cza
よく知らんことに対して「要は○○でしょ」とか全然的外れなこと言った上でdisるバカがいたから
そりゃ的外れだぞって話をしてただけのことよ
そっから多少脇道にそれるのはいつものことw
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd4-5AMV)2019/05/14(火) 03:10:32.46ID:qzxWWdkb0
行動規範とか決めセリフとかキャラ設定が上手くシナリオと噛み合った時のなりきりは超盛り上がるけどな
0557イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMdf-uuoC)2019/05/14(火) 08:48:54.64ID:aMV8ZbCRM
電書版ゴブリンスレイヤーTRPG購入特典SS
「ある酒場でのお話」
吟遊詩人に謳われたとある一党について、見覚えのある6人が語り合う
0558イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/14(火) 09:48:08.27ID:Q3PsBZrcK
ここは卓ゲ板じゃないんだから、その手の話は卓ゲ板の雑談辺りでやった方が良いよ
以前もこのスレで懸念されてたけど、基本的にゴブリンスレイヤーと関係ない話は歓迎されないと思った方が良い
0559イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/14(火) 11:46:36.92ID:WiOLfWohd
どうなんかね
関係ない話を延々するやつはダメだけど、事前にルールにはずれた雑談するなよ?
みたいなんは言論統制ぽい

まあ程度のわからないバカにあわせにゃならんから、やめとけと言っただろ!てアリバイは必要か
0560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd4-gMth)2019/05/14(火) 12:16:31.96ID:vyyMobZ60
要するにこれが核心だろ!って言って的にかすりもしない間抜けなボールを得意げに放るバカってのは信じがたいことだが居るからな
常識で考えたらやらないことをやらかすバカに合わせてルールが設定される、不便なことだが必要なことではある
0561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f17-jQo9)2019/05/14(火) 12:21:38.34ID:LOCP+sgc0
まあ今回の発端になったアホは
妹さえあたりで得た知識だけでドヤ顔で語っちゃったんだろうな感が
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7a4-RSGa)2019/05/14(火) 12:22:24.26ID:RIS4Xb4I0
無理して買わなくてもいいよね
0563イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-9MOM)2019/05/14(火) 12:25:38.90ID:I7inKykJd
次巻いつ頃なりそう?
待ち遠しいわぁ
0564イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFbf-e1yJ)2019/05/14(火) 12:29:02.01ID:1/uIhmsYF
他所のゲームルールを引き合いにして「ゴブスレもこうだ」とか強弁する人たちは煩わしいよ
どんどん脱線していくし 本人は自覚無いらしいが
0565イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37ed-gMth)2019/05/14(火) 12:31:50.56ID:8FZ6TG4o0
次はダイ・カタナ上巻その次がイヤーワン3でゴブスレ11巻は秋くらいにドラマCD付き特装版と一緒に出そう
0566イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-sYHp)2019/05/14(火) 12:55:49.86ID:yFk/Xkoma
荒らしだと思ったらNGぶち込んで無視するのが結局のところ最適解
0567イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf70-0gCO)2019/05/14(火) 16:24:35.13ID:aJvRfEeL0
TRPG本読んでゴブリンの歯を媒介にしてゴブリン召喚出来るんだね、とかなら四方世界の設定だからこっちでも良いけど
TRPGのプレイヤーがどうたらこうたらとかそういうのは小説部分にカスリもしないからNG
0568イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/14(火) 17:38:36.43ID:Cz8MO8Lod
でもTRPGできたって事は懐かしのリプレイ本とかヤるのかなとか思っちゃうな
リプレイのPCを本編にフィードバックとか90年代の富士見とかスニーカーでやってそう

蝸牛先生はそういう交遊関係透けるようなくっさいパロはやらないイメージだけど
0569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/14(火) 17:41:22.92ID:Id91B4Mn0
>>568
>リプレイのPCを本編にフィードバック
2008〜2014年にかけて、GA文庫でやってる
0570イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-y0Vo)2019/05/14(火) 17:44:15.29ID:P6o2rwL90
GOOOBROGTRPGROOGB!
0571イラストに騙された名無しさん (スップ Sd3f-0pSk)2019/05/14(火) 17:47:17.22ID:aGtoCZVTd
スイフリーの悪名はしっかり伝わっているのは確認されているな
0572イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/14(火) 17:48:27.79ID:Id91B4Mn0
ついでに言うと
AA作品の登場キャラを、ゴブリンスレイヤー本編のモブキャラとしてゲスト出演させてたりする辺り(酒場での描写等)
作者は、そういうの忌避しない方だと思うよ
0573イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/14(火) 18:14:27.56ID:kQZbcQKBd
>>572
そんなんあったね
ゴブスレはパロやメタネタ多目だから何がアリでナシかまったくわからんね
0574イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/14(火) 20:09:21.99ID:Q3PsBZrcK
リプレイ自体は出すみたいだけど、SNEは関西(神戸)だから向こうで録るんじゃないかね?
毎度のパターンだし、中の人は非公開だろ
0575イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMbb-mE9F)2019/05/14(火) 20:19:13.10ID:AooRhss8M
本編はTRPG世界を描いたWeb小説で
ラノベはその派生作品のファンタジー小説なんじゃないの(出版社の販促的に)
0576イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 371e-A3s+)2019/05/14(火) 20:46:04.04ID:uXdCm6Ep0
>>575
何か勘違いしてないか?
ゴブリンスレイヤー自体はWeb小説じゃないから文章としては文庫版(ラノベ)が初出しだぞ
AA版(?)と言うか、元になったのはあるけど小説とは呼ばないと思うよ
0577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/14(火) 20:58:28.21ID:+Kubc7Pz0
>>575
ウェブ版は小説とは別物という扱いになっていて
著作権管理上、すでに公表済みのものを重複して出版するわけではないため
ウェブに放置しておいて(削除しなくて)いい
という見解になっている
0578イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/14(火) 21:00:54.95ID:+Kubc7Pz0
だいたいTRPGを小説化したとかいう認識自体がめちゃくちゃに間違ってると思うのだがw
なんでこんな話になったんだ
0579イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFbf-uuoC)2019/05/14(火) 21:07:49.07ID:A0MNRKm3F
卓ゲー派が侵略する口実?
0580イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/14(火) 21:09:44.12ID:Id91B4Mn0
被害妄想たくまし過ぎる
単なる物知らずだろう
0581イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ff8-giyY)2019/05/14(火) 21:14:02.23ID:gMyTTlAe0
金床がムッツリなのは定説
0582イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/14(火) 21:15:33.97ID:Ww/6S3rhd
いやあああ
TRPG厨がこのスレを侵略するぅうぅぅ!
ドヤ顔で僕の知らない話ばかりしてマウントとるんに違いないわああぁ!
禁止!禁止!
TRPGの話は卓ゲ板でやれ!
スレ違いだぞぉぉぉォォっ!!
0583イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-vVMj)2019/05/14(火) 21:16:15.46ID:aLI0YUzZ0
「物語を書く時にTRPGのあるあるネタを取り込んでる」のと
「TRPGをベースにした小説」の区別がつかないんだろう
あるいはわざと区別をつけたくないとか

ゴブスレは割と意図して誤情報流すやついたしその手の輩かもしれん
アニメ放送してる時に「原作者が投下専用スレで勝手に自分のアニメ実況してる」とか
明らかな嘘流してたやついたからな
0584イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFbf-0pSk)2019/05/14(火) 21:29:21.15ID:n1aFhqc3F
TRPGリプレイをベースにはしていないが、TRPGをベースにはしているだろう
0585イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/14(火) 21:35:16.10ID:k8ELq2gK0
>>584
してない
ややこしい紛らわしい言い方すんなw
0586イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/14(火) 21:36:06.91ID:k8ELq2gK0
>>582
おい。頭大丈夫かw
0587イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/14(火) 21:38:02.20ID:k8ELq2gK0
>>583
なるほど

まあ>>580に言わせればそれも被害妄想ってことなのかもしれんがw
けったいなことになってきたなw
0588イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-01Yg)2019/05/14(火) 22:00:24.50ID:LZ0HF95la
>>583

くも氏が投稿しているやる夫板管理人の許可貰って
アニメの実況というか解説やってたのは事実だろ
ググればまとめが読めるぞ

5ちゃんではないやる夫板サイトで、管理人の許可もある点で
583が見た情報に嘘があるのは確かだが
0589イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-vVMj)2019/05/14(火) 22:06:14.76ID:aLI0YUzZ0
>>588
いやそれはもちろん知ってるぞ>自スレで実況やってた
「実況スレ立てて」とか「投下専用スレで」とか「許可なく」とか
意図的に嘘の情報混ぜて流してたやつがいたんだよ
0590イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/14(火) 22:10:06.82ID:Q3PsBZrcK
ベースにすると単なる小ネタのネタ元とは違い過ぎるわな
0591イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-01Yg)2019/05/14(火) 22:10:50.29ID:LZ0HF95la
>>589
そういう意味ね、了解
しかし結構悪質だな
0592イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/14(火) 22:11:51.42ID:b0Eht5dVr
フルチンでプロテクションに挟まれて
神官ちゃんに言葉責めされたいだけの人生だった
0593イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 371e-A3s+)2019/05/14(火) 22:19:33.16ID:uXdCm6Ep0
ttps://twitter.com/GA_Yoten/status/1128267344466235393
TwitterでもTRPGを原作の副読本として紹介してるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d783-lMmt)2019/05/14(火) 22:38:14.80ID:jUTwtsH80
金剛石の騎士……一体何下なんだ
0595イラストに騙された名無しさん (スップ Sd3f-uuoC)2019/05/14(火) 22:41:24.77ID:FyhsEAFod
そこはゴブスレTRPGと明記すべき
広義にしとくと何でもアリになるから
0596イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMbb-mE9F)2019/05/14(火) 22:44:38.77ID:AooRhss8M
グランクレスト戦記もよく分からない商品展開になってるし
ガンダムやけものフレンズのようなIPなのかな
0597イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-0pSk)2019/05/14(火) 22:45:08.54ID:daesfsAX0
>
くもGM:
 ああ,実は「ゴブリンスレイヤー」の舞台である「四方世界」って,これのことなんですよ。まさに。

マフィア梶田:
 え,このグリッドマップですか?

>>585
原作者のお言葉を無視して頑としてTRPG的世界観を受け入れないとはよほど嫌いなのだろうか
0598イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/14(火) 22:49:37.87ID:vm9CM0PG0
>>597
荒らしかお前はw
迷惑なやつだね
Trpgが「先に一本だけ」存在したら、それをベースにしたと言える
いくつものネタが先行してあったとしても、それをベース(下敷き)にしたとは言わない
だから小ネタとベースの違いをつけたくないやつがいるようだと言われている
お前のことやぞ
0599イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-0pSk)2019/05/14(火) 22:52:23.51ID:daesfsAX0
ん?いくつものパロディネタがあるかどうかという話ではなく、四方世界の成り立ちそのものが非電源ゲームの歴史をたどっていて、今がTRPGの時代という事を踏まえた発言なんだけど、それを理解できないというの?
0600イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/14(火) 22:55:41.01ID:ZTYSb1sO0
まあウィズとかドラクエとかFFみたいな電源系RPGのネタも多いからなあ

巻が進めばきっと神様をしんけいだんでハメ殺すゴブスレさんが
0601イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/14(火) 22:56:50.13ID:d4jrJcsud
ゴブリンスレイヤーはTRPGをベースにしてるって言い方は意図的に誤解を招く言い方に聞こえる
>>599の言い方を徹底するならいいよ
0602イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf70-0gCO)2019/05/14(火) 22:57:55.38ID:aJvRfEeL0
ゴブリンスレイヤーの元ネタはやる夫AA
四方世界のベースはウォーゲームからマジック、TRPGなどの卓上ゲーム

ゴブリンスレイヤーTRPGのTはテーブルトークではなく、テーブルトップだぞ
0603イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/14(火) 23:04:02.23ID:Q3PsBZrcK
>>598
荒らしなんだからさっさとNGした方が良いよ
0604イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77f3-zWR3)2019/05/14(火) 23:04:35.80ID:dTb5Sj9a0
なんだかつまらない事でもめているけどこういう事でいいんじゃないかな
@既存のTRPGがベースになっている訳ではない
A四方世界の構造そのものがTRPGというゲームの形態をモチーフにしている
B作中に古典ファンタジーやTRPGの小ネタを取り込んでいる
0605イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-0pSk)2019/05/14(火) 23:11:17.71ID:daesfsAX0
>>601
いいよもなにも原作者達の会話の引用なので、これを踏まえた発言に誤解の余地はないだろうと思っていたのであって、つまるとこ>598は該当の記事を読んでいないのだろうなあ、と。

まあ>604が全てを適切に要約してくれたからそれで……
0606イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/14(火) 23:12:44.37ID:ZTYSb1sO0
解釈で揉めるところまで含めてTRPGだぞ
0607イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/14(火) 23:15:26.36ID:asSd+S0I0
>>599
俺も「レイプを否定するいいゴブリンを出してゴブスレがいいゴブリンを助ける話を書いてください」
みたいなことを書き込んでこういう流れになってここの住人全員に袋叩きにされたことがあるけど、

ここでは周囲に叩かれた際に、自分に落ち度がないだろうかと内省するのも一興だぞ、場違いだったらスマソ
0608イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-0pSk)2019/05/14(火) 23:16:59.65ID:daesfsAX0
>>607
そりゃ落ち度の塊だな
0609イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/14(火) 23:19:40.72ID:asSd+S0I0
>>605
うん、>>604でいいんじゃないか?
キャシャーンや二十世紀少年の映画スレで喧嘩が起きたの思い出した
0610イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/14(火) 23:21:03.28ID:ZTYSb1sO0
そういや11巻は砂漠らしいけど、砂漠だとなんのネタやるんだろ?
アラビアのロレンス?
0611イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37cb-5s6V)2019/05/14(火) 23:21:39.58ID:UJaZAtJb0
>>606
同じ文章から正反対の解釈を導き出すんだよな
そんでお互い「この文章に誤解の余地は無い」って言う

人間の誤解力は無限だ……!
0612イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/14(火) 23:22:20.26ID:asSd+S0I0
>>608
あの後AA原作を熟読して色々反省してたりする
まあゴブリンが好きなやつとか底辺のアホな悪役が助けられるお話は
それ用の作品があるからそれみてろって話だからな
0613イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/14(火) 23:23:52.29ID:Id91B4Mn0
>>604
そうねえ
加えて言えば、既に挙げられてるけどCRPGのネタも入っとるからな
ドラクエ1〜3とか、wizとか
0614イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/14(火) 23:24:41.89ID:vm9CM0PG0
>>604
くだらない喧嘩を売られた気分だが見逃してやるぜ
ちなみに元ネタ読んでないことにされるのは迷惑だがそれも見逃してやる
俺は今から明日の準備で書類をあげなきゃいかんのだ
やれやれだぜ
0615イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/14(火) 23:24:45.57ID:asSd+S0I0
>>610
自爆テロやISISをモチーフにしたゴブリンを出さないことを祈るばかり
まあそんな玉砕やるのは俺ぐらいだろうけど
0616イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-0pSk)2019/05/14(火) 23:27:04.43ID:daesfsAX0
>>614
おそらくは宛先間違えてるぞ
0617イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/14(火) 23:28:07.46ID:asSd+S0I0
>>613
それに宇宙刑事が加わっているように思えて仕方ないことがある、目が光るシーンが特に

つーか久しぶりよな
0618イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMbb-mE9F)2019/05/14(火) 23:29:40.18ID:AooRhss8M
ベースなんて外来語で言われても日本人にはニュアンスが理解できないのだ(all your base問題)
0619イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-FMkl)2019/05/14(火) 23:33:04.89ID:hU4bEwERa
ゴブスレさん冒険者になって余裕でゴブリンを万は殺してるけど下手したら10万越えてる?
0620イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/14(火) 23:36:42.51ID:asSd+S0I0
>>619
そんなにゴブリンがいたら逆に怖くね?
その数に比例して女の子が万単位で凌辱されてるのだから…

まだ2000〜3000程度ではないかなーと妄想。
0621イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/14(火) 23:38:55.50ID:Id91B4Mn0
1万は確実に超えてると思うけど、10万は行かない

1日に20匹ずつ、365日休み無しで殺し続けたとしても7年で5万
移動日数や休養日も考慮すると、もっとペースは落ちる
0622イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/14(火) 23:39:35.54ID:ZTYSb1sO0
1万匹を5年で殺すには年間2000匹殺す必要がある。
四方世界の一年を365日とすると1日平均6匹前後……
洞窟1個潰せば20匹強殺せると考えれば1万は越えそうではある。
正面から1匹ずつやるシレン戦法で100匹以上、雪崩利用で1日で300くらい殺った実績があるし
0623イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/14(火) 23:44:04.27ID:asSd+S0I0
10日に1回ぐらい依頼をこなしてると妄想して、5000か…結構多いな





GROOOOOBムカつく!ゴブリンスレイヤー!
てめえなんか映画でぶっころしてやるゴブぅううううう!
0624イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97d9-y0Vo)2019/05/14(火) 23:56:07.09ID:Qfajy5QT0
>>596
グランクレスト戦記のアニメは正直終わってみればなかなか良かった
最初は総集編アニメかよ!ってツッコミたくなる展開で付いていけなかったが後半から落ち着いてきてなかなか見ごたえあったわ
話題になったマリーネのNTRシーンも「地上波でここまでやるか?」みたいな感じで別の意味でなかなか興奮してしまった
とくに後半クールからのOPは神だったなー
あれはもっと評価されていいアニメだろうなと思う>グランクレスト
0625イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK9b-FrDu)2019/05/15(水) 00:11:07.89ID:tTKtTetRK
グランクレストは流石に無いわ
後、グランクレストはスレ違いな
0626イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-gMth)2019/05/15(水) 00:13:02.08ID:DWxKH9Osa
ゴブスレも次はスマホゲームだな
低ランククエストのマラソンだな
0627イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-y0Vo)2019/05/15(水) 00:19:50.29ID:+KVG6yZO0
>>610
星の王子様も入ると思う
すでに何度かテグジュペリの言葉が引用されてるから
0628イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57ed-97jO)2019/05/15(水) 00:21:32.72ID:SFp80yql0
モータルコンバット特別出演→ハリウッド化→劇団四季でミュージカル化…(ボソッ
0629イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97d9-y0Vo)2019/05/15(水) 00:34:19.37ID:/VLFi8NR0
>>625
前半のショートカットしまくりなあたりで切ってしまったんじゃないの?
後半クライマックスの対巨人モンスター戦とか見た?
正直、今になってみてもけっこう良かったよグランクレスト戦記

OPも良かったしね
https://www.youtube.com/watch?v=vWqdgUWyYy8
0630イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/15(水) 00:37:41.68ID:xNZ3eGQ60
グラクレは展開の最後で、水野の悪癖炸裂させたのがな
ゲームの舞台をぶっ壊すのはマジやめて頂きたい

ゴブリンスレイヤーはそんな事にならないと良いが……というかまあ心配はしてないけど
(世界を大きく変えてしまう物語という訳ではないし)
0631イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97d9-y0Vo)2019/05/15(水) 00:54:18.64ID:/VLFi8NR0
ゴブリンスレイヤー関してはイヤーワンのアニメ化を希望かな
ゴブスレさんが1から試行錯誤していく展開は初見にも入り込みやすいと思うし
本編よりシンプルですっきりと分かりやすい展開だし
0632イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/15(水) 00:56:39.82ID:xNZ3eGQ60
イヤーワンは好きだけど、1巻だけだとアニメやるには尺余りだし
2巻までやると、ラストが1巻ほど収まり良くない + ぶっちゃけMTGネタが解らないと意味不明なのが難しい点では
0633イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKbb-FrDu)2019/05/15(水) 00:58:58.51ID:tTKtTetRK
>>629
根本的にダメ
演出とか画面とかの問題じゃない
後、スレ違いだと言っただろ
0634イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97d9-y0Vo)2019/05/15(水) 01:02:18.97ID:/VLFi8NR0
>>633
君はわかってないね
根本的に駄目とか嘲笑的なことしか言わない(言えない)上に
他人が好きなもの全否定しておいてスレチだからとかヒスッて蒸し返して馬鹿なのか
子供みたいな真似やってんじゃねーわ
0635イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5716-SGQX)2019/05/15(水) 01:08:15.55ID:xNZ3eGQ60
俺は、脱線話の雑談が一切ダメだなんて息苦しい事は言わないけどさ

ラノベ板に来て、「スレと一切無関係な作品のアニメがすげー!」って叫ばれても
普通の人は、反応に困るだろう
子供じゃないなら、そのくらい解るよな?
0636イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 371e-A3s+)2019/05/15(水) 01:12:02.87ID:ki2bbLIj0
卓ゲ板でもそうだけどグランクレスト持ち上げる奴が嫌われるのはこう言う所だなと改めて思うな
空気読めないと言うか
関係ないスレでいきなり関係ない話題を振って、注意されたら相手を煽っている時点で荒らしでしょ
0637イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-y0Vo)2019/05/15(水) 01:12:05.55ID:fgct31MD0
だからイヤーワンの話しようとした訳だが
それをわざわざ蒸し返されたんじゃな、正直呆気にとられたし呆れる他ない
まぁいい加減ここまでにしておくけど
0638イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/15(水) 01:14:55.13ID:tTKtTetRK
自分で蒸し返しておいて凄い面の皮だな
呆れた
0639イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMdf-uuoC)2019/05/15(水) 05:49:05.50ID:40U0nI8aM
意図的じゃ無くても場を荒らす性質の人はたまに涌くからねぇ
0640イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/15(水) 06:21:09.69ID:vjxV3dzwd
星の王子さま

ゴブリンスレイヤー「大切なものは目に見えないものなのだ」
女神官「どうしたんですかゴブスレさん(;゜∇゜)」
0641イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f2d-vVMj)2019/05/15(水) 06:46:47.10ID:s9Fcmjmw0
だだをこねるボクをみとめてよね!っていう幼稚な承認欲求だな
ママ相手にやれだ
0642イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-gMth)2019/05/15(水) 06:52:36.98ID:DWxKH9Osa
趣味の話題では人は感情を抑える事は難しい
どうしてもマウントしたり、逆張りしたり、携帯で自演したりしたくなってしまう

どの趣味系の板にも忍殺語や淫夢や南條先生風時代劇口調で語るスレがあるのは
荒らし辛いのもあるけど、何よりオタクが自らを縛る(意味深)ためなのだ
0643イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-ERrL)2019/05/15(水) 07:41:27.12ID:H2wyxRpcK
>>640
ゴブリンスレイヤー「いや、姉が良く言ってたんだ」
お姉さんが言いそうなセリフだよな
0644イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/15(水) 07:53:53.94ID:d9mVHhJo0
そこで目に見えない空気に和マンチ細工して真空作ったり一酸化炭素満たしたりしてゴブリンを殺しにかかるのがゴブスレさんよ
0645イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-ERrL)2019/05/15(水) 08:26:21.21ID:H2wyxRpcK
女神官「せっかくのいいセリフが台無しじゃないですか!」
0646イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-XzN3)2019/05/15(水) 09:29:29.30ID:2+9AEiIIM
霧状に漂わせたガソリンに着火するだけですよ
0647イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70b-gMth)2019/05/15(水) 11:19:38.80ID:kzGZCPyH0
>>610
砂嵐に隠された謎の塔が
>>646
火が消えていない!その火も吸い込まれる!
0648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd4-5AMV)2019/05/15(水) 11:24:35.32ID:n0aNnfvz0
見えないもの=プロテクションですね!
0649イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/15(水) 11:41:44.29ID:EZlHIjHJd
新米超人「そして砂は音にも弱い!」

勢い重視の和マンチ
0650イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-GTlD)2019/05/15(水) 11:47:36.22ID:eKZtwLcaK
TRPGの邪神もいい神々設定はちょっと珍しいな

明確な敵は覚知神のみ
0651イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-YSAu)2019/05/15(水) 11:55:44.70ID:XC/n6LBrd
>>649
ジェロニモって何気に凄いよな
ゴブスレ基準で言うなら只人の戦士が素手・単騎でアークデーモン倒したみたいなもんか
0652イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-sYHp)2019/05/15(水) 12:16:10.58ID:q528DnjGa
>>650
ロウが勝ってもカオスが勝っても良いけどどっちも皆殺しのニュートラルは敵なんだな
0653イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/15(水) 15:05:24.15ID:0gRk1CcQr
>>647
超能力少年でも住んでるのか、その塔は。
0654イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-ERrL)2019/05/15(水) 15:10:42.71ID:H2wyxRpcK
ロプロス(いずれ竜になる蜥蜴僧侶)、ポセイドン(鉱人道士)、ロデム(妖精弓手)かな
0655イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/15(水) 15:20:53.10ID:rhx8mJmi0
>>652
闘い終わらすために全員殺すって、なんか見たような気がすると思ったらサノスだったw
0656イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMbb-giyY)2019/05/15(水) 16:06:16.96ID:RTEkv1IZM
  皆

  殺

All execution
0657イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-sYHp)2019/05/15(水) 16:19:52.44ID:q528DnjGa
砂漠系ネタで一番鉄板なのは3つの願いどんなのでも叶えてくれる魔神だけど、そっち系かな
0658イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-WTbY)2019/05/15(水) 16:42:22.29ID:rhx8mJmi0
(1)ゴブリンを殺せるものをくれ

(2)ゴブリンを殺してくれ

(3)ゴブリンがわかないようにしてくれ


ランプの魔神「3つとも同じ願いではないか」
0659イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/15(水) 16:53:43.79ID:hC6B18c3a
「ちょっと待ってくれ、今考える」
「………よし、ちょっと待ったぞ! 次の願いは?」
0660イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37ed-gMth)2019/05/15(水) 16:53:55.99ID:HKsq4ij70
11巻はイヤーワン2に出てきた女将軍が出てくるかもと思った
0661イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b75a-BnMc)2019/05/15(水) 16:57:17.00ID:WM5bXLR50
この世界のゴブリンを世界の起源から今に至るまで全て消し去ることは可能か?

可能だ。

ではそれを頼む。

からの、ゴブリンが存在しなくなった結果もっとたちの悪い存在が普及して、人類文明が大打撃を受けた世界に変容するみたいなのはありそうだ。
0662イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-H8CA)2019/05/15(水) 17:04:42.15ID:nzxlGyGPa
全てのゴブリンを超可愛い美少女にしてくれ
これから生まれてくるゴブリンも全て超可愛い美少女にしてくれ
全てのゴブリンに道具が使えない呪いをかけてくれ

優しい世界
0663イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-sYHp)2019/05/15(水) 17:09:57.59ID:q528DnjGa
いくら可愛くても頭の中身と精神性がゴブリンの女子はちょっと
0664イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-FrDu)2019/05/15(水) 17:15:47.96ID:tTKtTetRK
>>661
アメコミでは良くあるパターン
マーベルでもDCでも何度かやってるな
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-NMZ3)2019/05/15(水) 17:39:27.59ID:hR6z6eSq0
TRPG、蜥蜴が使えるリフレッシュや処女同衾のリザレクションや合戦シーンの聖戦みたいな上位っぽい奇跡は載ってなかったね
0666イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b75a-BnMc)2019/05/15(水) 17:47:24.96ID:WM5bXLR50
ベーシックルールだからじゃないの?
聖戦もリザレクションも在野の冒険者が行使する機会がないわけだし。
0667イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-XzN3)2019/05/15(水) 17:49:02.63ID:2+9AEiIIM
>>657
叶う願いを100にしてくれ
0668イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b75a-BnMc)2019/05/15(水) 17:51:49.59ID:WM5bXLR50
>>667
わかった(ちょっとだけツキを良くする程度しかできなくなるけどそれが願いなら仕方がない)
0669イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff96-UEE+)2019/05/15(水) 18:07:56.75ID:3GfogZoy0
>>659
ガンバードでそういうネタがあったのう
0670イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d766-VFPQ)2019/05/15(水) 18:11:49.11ID:mSO6f0+Q0
えっ!ゴブリン限定で千夜一夜物語を!?
0671イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-kl4Z)2019/05/15(水) 18:12:42.55ID:N0vYa+Gsd
できらぁ!
0672イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/15(水) 18:59:50.68ID:9xJCK3fma
何もいらない。
今の私に必要なのは思い出だけだ。
それは持っている。
0673イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK2b-GTlD)2019/05/15(水) 19:00:38.41ID:eKZtwLcaK
>>666
オーガやオーガジェネラル、オーガより強いゴブリンロードとか、銀等級までの冒険ですな
0674イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-a8bh)2019/05/15(水) 20:01:47.00ID:lKObWz/Pd
ゴブリン・ジ・オーガ
剣歯獅子の成功を受けてオーガノイドシステムを組み込まれたゴブリン
常識を外れた能力を有し計算上では通常のゴブリンの5〜10倍の戦闘力を誇るが、オーガノイドシステムの副作用により混沌の勢力の命令を受けつけなくなり、自動戦闘システムとして遺跡に封印された
ゴブリン・ジ・オーガは自分を従えるだけの強者を静かに待っている…
0675イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d78e-y0Vo)2019/05/15(水) 20:13:30.66ID:2mrE2Lk90
>>549
邪鬼王爆裂
0676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7745-gMth)2019/05/15(水) 21:01:31.03ID:XxyG5gYb0
>>674
デスザウラーかギルベイダーかキンゴジュあたりで吹っ飛ばしていいですか?
0677イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1716-aA6w)2019/05/15(水) 21:25:26.31ID:rhx8mJmi0
>>672
どっかで見たセリフだと思ったら星新一だろ
0678イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-EPCj)2019/05/15(水) 21:34:25.53ID:VcuFHaIBd
>>674
ゴブの10倍って言われると大したことなさそうに聞こえる
0679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-NMZ3)2019/05/15(水) 22:01:05.41ID:hR6z6eSq0
>>673
サポート対象外の奇跡が使える蜥蜴僧侶は竜司祭としては金等級並の実力者ってことでいいんだろうね
凄腕っぽい描写はあったし
0680イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa7-gMth)2019/05/15(水) 22:02:27.26ID:d9mVHhJo0
まあ本人も本当は金等級だけど面倒だから銀等級みたいなことちらっと言ってたしなw
0681イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1b-Nq+s)2019/05/15(水) 22:23:27.90ID:9xJCK3fma
>>677
いえす
星新一の「鍵」です
0682イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZOE4)2019/05/15(水) 23:15:51.33ID:JYh0QWAWr
ダンジョンに出会いを求めるゴブリンスレイヤー
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-wkih)2019/05/16(木) 00:48:09.93ID:FgCAyqMB0
魔神「どんな願いも叶えよう…願うは無双の膂力か?万軍を滅する魔法力か?」
ゴブスレ「そんなものは不要だ、ゴブリン退治には過大だからな」
魔神「ならば不老の身体か?」
ゴブスレ「御免蒙る、俺は死ぬまでゴブリンを退治するだけだ」
魔神「ならば金貨の湧く壺などどうだ」
ゴブスレ「要らん、金はあって困るものでもないが不必要には持つつもりはない」
魔神「ならば何を欲する?」
ゴブスレ「…亡き家族の思い出を、記憶だけではいつか朧げになってしまいそうで…怖くなってしまう」
0684イラストに騙された名無しさん (スププ Sd70-ditN)2019/05/16(木) 01:16:28.55ID:ReX0E7WDd
お姉ちゃんを生き返らせる事を望んだらアンデッドお姉ちゃんが甦ってくるアウターゾーンなセマタリー
0685イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-pdvA)2019/05/16(木) 03:36:01.03ID:PCw7/2nR0
>>681
名言だよな。お前さんとは美味い酒が飲めそうだ
0686イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c45a-2MAo)2019/05/16(木) 03:54:40.16ID:t3AhkGDQ0
>>683
牛飼い娘がその場にいたらゴブリンにまつわる記憶を全て消してくれって願いそう。
0687イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa6a-N32O)2019/05/16(木) 06:46:07.05ID:FKFLJJN0a
ランプの魔神も色相調整で青くなった真実さんがやるからな
0688イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9721-qZMj)2019/05/16(木) 07:04:26.59ID:plLtGmSy0
>>686
もしそういう状況が訪れたらゴブスレさんとよく相談してもっと違うこと考えるんじゃないかな
記憶全消しじゃ問題の根本が何も解決しないし、他人の記憶改竄とか普通に最低だし
何より7年以上心折れずに支えてやれる人間が選ぶタイプの選択肢じゃないと思う

あと駆除業者として積み上げたノウハウまで吹っ飛んであらゆることが詰みそうだよねそれ
0689イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM46-eXSI)2019/05/16(木) 07:07:01.27ID:lhLw5rcZM
作品設定台無しにする妄想ばっか巡らせてるのな
無意味なことに
0690イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc8-p9AF)2019/05/16(木) 07:33:21.53ID:w0SfCHLgK
>>683
プルチノフ大統領じゃねーか
あのおっさん四方世界にいたら金等級くらいまでは余裕で行きそうだな
0691イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM98-AN48)2019/05/16(木) 07:51:12.45ID:TXJ+yFbnM
続きものでも、いちいち主人公をlevel1に戻すより
子孫を新主人公にした方がスマートだな
0692イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a4ed-N32O)2019/05/16(木) 08:28:34.80ID:duyrgydz0
ゴブスレTRPG読んだ。四方世界の世界観は読みごたえがあって面白かった
特に著名人であの人達が出てきたと言う事は今後依頼者として再登場しそう
残念だったのはモンスターの項目がデータがメインで設定は少なめで挿絵が
無かった…orz

あと本編に戦乙女の冒険者を出してゴブスレさんと絡んで欲しいな
イヤーワンでもいいけど
0693イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/16(木) 08:31:03.23ID:5X1lw3Kq0
全てはページ数が足りないのが遺憾。
大判の完全版または追加ルールの分冊が必要だ
0694イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-YJeN)2019/05/16(木) 11:08:15.99ID:OD7wRh8rK
文庫版の限界だな
とは言え、原作と大きさを合わせると言う意味合いから考えると通常版を大判で出すのは悪手だから仕方ない
0695イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/16(木) 11:30:44.81ID:QWaUDOSJ0
現状ですでに、レーベル的に可能な最大限の厚さだからな
0696イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2a4-TfzP)2019/05/16(木) 12:20:03.15ID:nk2O7QCf0
レンガブロックを出せるノウハウを持っているのはどこのレーベルだったかな
0697イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e48-EL+e)2019/05/16(木) 13:11:48.79ID:uhBy7Vqp0
ホライズンとかいう鈍器のことか
0698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/16(木) 14:19:51.82ID:UqCLZYkt0
川上作品でしょ・・・
0699イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc8-p9AF)2019/05/16(木) 14:28:17.57ID:w0SfCHLgK
終わりのクロニクルの何巻だったかで文庫最高記録打ち立てた時に各地の本屋であまりの厚さに四苦八苦しながら涙目でカバー掛ける店員さんが頻出したらしいな
なおその後も順調に厚さを増していった模様
0700イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc3-YJeN)2019/05/16(木) 14:47:45.89ID:OD7wRh8rK
駅前の本屋は全滅
イエサブにはあったけど別の本屋で注文したのでスルー
限定版デカイね
0701イラストに騙された名無しさん (スププ Sd70-ditN)2019/05/16(木) 14:53:01.12ID:NQwCUu7ed
ゴブスレ10巻分を一冊のレンガで出版していたとしても、今ほど売り上げも人気もなかったろう
分冊することによる戦略はある
つまりTRPGもこれが決定版ではなく、追加ルールやモンスターマニュアルなど、新たな展開のスタートと言えよう
0702イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 628e-8NB0)2019/05/16(木) 14:55:46.01ID:JIDg8b5m0
映画が受ける可能性もあるしな
0703イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-YJeN)2019/05/16(木) 15:40:19.61ID:OD7wRh8rK
>>701
追加ルールとかはあんまり期待しない方が良いかと
原作物TRPGはあんまりサプリとか出ない印象が強い
出たのは知る範囲ではログホラくらいかな?
0704イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-5cyH)2019/05/16(木) 16:29:06.43ID:lDg+ifOsK
>>683
> 魔神「どんな願いも叶えよう…願うは無双の膂力か?万軍を滅する魔法力か?」
> ゴブスレ「…亡き家族の思い出を、記憶だけではいつか朧げになってしまいそうで…怖くなってしまう」

それを願ったせいで全力で破滅の道を突き進んだ復讐者がいたなあ
忘れられればすぐにでも幸せになれたのに
0705イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 96ed-Q2ES)2019/05/16(木) 17:06:44.29ID:NiGvPfHd0
ゴブスレTRPG届いたが読んでて手が重いわ
0706イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-eXSI)2019/05/16(木) 17:20:35.25ID:k+zfaFFpd
電書版楽ですぜ?
読み物として読む前提ならね
0707イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-lM+n)2019/05/16(木) 17:42:15.01ID:78BFtvtVa
電書は検索参照性の問題がな
0708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e44-EL+e)2019/05/16(木) 18:32:39.98ID:C8COPl2o0
通常版、超分厚いけどサイズ自体は思ったより小さかった

10巻のエースやジョーカーでも思ったけど、
今回もファイアブランドにブレイゾンとか、作者もなかなかのレッドアリーマーマニアやな
0709イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr88-GqF9)2019/05/16(木) 18:43:22.68ID:DeDZIEeCr
>>690
ドラゴンゾンビにリバースドラゴンスクリューかませる上に
土属性の魔法も使える武闘家だしなw
0710イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c45a-2MAo)2019/05/16(木) 19:50:05.61ID:t3AhkGDQ0
>>688
短期的には牧場主の座に収まることで生活は問題ないでしょう。

まあ、人生のどこかのタイミングでゴブリン禍に見舞われてゴブリンスレイヤーリターンズ的な展開になるのは想像に難く無いが。

安易な解決を求めた場合の末路としては妥当かと。
0711イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/16(木) 20:17:22.94ID:CKcuZL2N0
ゴブスレさんを殺してもいずれ第二第三のゴブリンスレイヤーが

そう言えばゴブスレTRPGだと洞窟煙でいぶしたり砦焼き討ちしたり転移の巻物で水圧カッターしたり
洞窟崩して生き埋めにしたり、雪崩で全滅させたりするのってルール的にどういう扱いなんだ?
0712イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-b9o1)2019/05/16(木) 20:20:32.01ID:RkhhVr7Xd
GM判断
0713イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ab5-/3zi)2019/05/16(木) 21:03:05.37ID:LW0mJ4mz0
ゴブスレTRPGって豪華版にしか作者書き下ろし冒険シナリオって付属しないんですか?
0714イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-BV7A)2019/05/16(木) 21:16:41.17ID:QWaUDOSJ0
ネタ盛りだくさんの書き下ろしシナリオは限定版特典
プレイ予定なしの電子版なので諦めたが
0715イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ab5-/3zi)2019/05/16(木) 21:27:13.00ID:LW0mJ4mz0
回答ありがとうございます。残念だけど俺もプレイする友達いないし諦めます
0716イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/16(木) 21:34:10.27ID:5X1lw3Kq0
ある冒険者達のシナリオがWEBで公開されるって事らしいよ
0717イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-QLMV)2019/05/16(木) 21:41:06.35ID:QEEGwGrhd
電子版しか買わなかったけど、シナリオ意外と面白かったから限定版のも気になる
『峠の魔獣』に新米夫婦が出てきたけど、限定版のシナリオに他のレギュラー陣も出てるのかな?
0718イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/16(木) 21:46:36.23ID:QWaUDOSJ0
「サンプルシナリオは多い方がいいよねってことでwebで無料公開するシナリオ作った!」
「でもバランス調整やpdf化で公開まで少し時間かかるみたい」
「だから編集さんに許可もらって作者のスレで無調整版先行公開!」

相変わらずの何言ってんだこの作者系のあれw
0719イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM2e-eXSI)2019/05/16(木) 21:58:29.25ID:d+97u1nyM
素敵やん
0720イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/16(木) 22:00:52.31ID:pvueO1Oo0
今の時代、速さが大事だからね
編集から許可を貰ったなら良いと思う
0721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 039a-r626)2019/05/16(木) 22:28:27.85ID:mxRa2sqx0
>>719
なぜか索敵に見えた
0722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/16(木) 22:30:07.53ID:pvueO1Oo0
素数にも見える(乱視)
0723イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-b9o1)2019/05/16(木) 23:02:15.85ID:RkhhVr7Xd
なお難易度
あれ初心者メンバー相手にはキツイわな
0724イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-8NB0)2019/05/16(木) 23:02:42.91ID:JAu8GItr0
>>721
オーダーはサーチ&デストロイ(ゴブリンを)
0725イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-5cyH)2019/05/16(木) 23:25:41.43ID:lDg+ifOsK
>>711
フォーリングコントロール食らったら飛べなくなるとか泳げなくなるとかの記述は全くなかったな
0726イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/17(金) 00:40:57.89ID:8aG0i2i10
抵抗に成功したら効果なしだから、抵抗に失敗したら術者の意のままということだな。
泳げなくなるではなくて、ゆっくり沈む(結果として思うように動けない=泳げない)ということなのだろう
0727イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK12-mfXf)2019/05/17(金) 01:29:29.14ID:sk+doswhK
いつも片目開けて寝てるゴブスレの目はドライアイでボロボロ
タマゴ爆弾作成中に粉が舞って目に入ったらゴブリンに食らわせた時より効きそう
0728イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-5cyH)2019/05/17(金) 03:07:11.13ID:z5NehonnK
>>726
元は抵抗出来ない魔法だからいろいろ悪用されたのだが
つかオーガは抵抗に失敗してんじゃねーよw
0729イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ beed-D72U)2019/05/17(金) 05:20:48.95ID:WPzfFto20
>>654
五右衛門次元不二子だろそれは
0730イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-ditN)2019/05/17(金) 06:08:32.64ID:5V3U44A3d
金床「不二子?」
0731イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c45a-2MAo)2019/05/17(金) 06:52:41.33ID:d3xenol20
>>727
右目が乾いたら左目をあげるから大丈夫。たまに切り替えに失敗してスヤァってなってるんだぜ、きっと
0732イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-rSxZ)2019/05/17(金) 07:20:08.55ID:GPGD8GLM0
覚知神が思っていた以上にやばい奴だった
外なる神というのは四方世界の外から来たという意味だろうから、有名神が創り出した無名神では無いんだろうな
0733イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/17(金) 07:38:08.37ID:jLJOSzDC0
外なる神ってクトゥルフネタでは?

GA文庫ではかつて、覚知神の化身がメインヒロインだったラノベもあってだな
0734イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c45a-2MAo)2019/05/17(金) 07:40:00.64ID:d3xenol20
無謀の神
0735イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-rSxZ)2019/05/17(金) 07:54:34.23ID:GPGD8GLM0
>>733
もちろんクトゥルフネタというのは理解しているよ
その上で四方世界においてそれがどういう意味を持つのか?ということだよ
0736イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c45a-2MAo)2019/05/17(金) 08:11:22.42ID:d3xenol20
>>735
真っ当なテクノロジーの進化に寄与することはないオーパーツをポンと出すためのギミックでしかないのでは

覚知神に世界が侵食されて捩じくれていくってのもあり得る可能性かもしれんけど
0737イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 01ed-USkf)2019/05/17(金) 08:20:19.84ID:8G5mr/tL0
>>728
それは出来ないと言うより、する必要性を想定していなかったと言うやつで。

あのときわざわざオーガに切りつけたのは、抵抗にマイナス修正を与えて確実に沈めるためと考えている。

沈む、斬りつけられる、ダメージ通るで相当抵抗の難易度上がっていそう。
0738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-rSxZ)2019/05/17(金) 08:29:07.20ID:GPGD8GLM0
>>736
作品そのものの創造主である作者から見るならばその解釈でも良いとは思うよ
一方で幻想や真実といった上位の神々から見てあくまでも盤上に配置した駒の一つなのか彼らから見てもイレギュラーな存在なのかということだよ
0739イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9e-b9o1)2019/05/17(金) 08:35:53.62ID:W+8NJKdfd
多分イレギュラーなんじゃないかね
TRPGやってる所にふらっと来てGMやPLに勝手な情報教えてる人的な感じ
0740イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-5cyH)2019/05/17(金) 08:43:06.65ID:z5NehonnK
駒を直接操らないって神々の縛りを破ってるとかなんとか
0741イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bea-N32O)2019/05/17(金) 09:04:02.50ID:Kk4/TWzn0
四方世界だけの知識だけしか舞台に持ち込まないGMと違って
有名神の知識も平気で持ち込んで使うGMってだけじゃないの

クトゥルフでメタいことを平然と言うニャルを出すかという次元かと思うが
0742イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-lM+n)2019/05/17(金) 09:32:14.89ID:GShNR4f4a
つまり推理小説読んでる人に犯人教えるくらいの邪悪さか
0743イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-Xg2z)2019/05/17(金) 09:51:57.40ID:hO02ue/Nd
ゴブリンに這いよるゴブスレ
0744イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM98-AN48)2019/05/17(金) 10:07:13.13ID:p1Dpn05RM
設定通りに動く敵側にばかりハンドアウトするから
操作してるように見えるだけなのかも知れない
0745イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp88-ImZz)2019/05/17(金) 12:14:29.94ID:gMWa11Cpp
至高神とか地母神とかと同レベルの盤面上の神なんじゃないの?
単に外道とか外法とかみたいな秩序から外れた混沌寄りの神って意味だと思ってたが
0746イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e48-EL+e)2019/05/17(金) 12:28:47.29ID:hTeh5i9P0
真実が覚知神通して(あるいは覚知神のふりをして)ハンドアウト出してるし盤面上の神なんだろうな
0747イラストに騙された名無しさん (スププ Sd70-ditN)2019/05/17(金) 12:31:44.78ID:XfssqoZid
こうやってスレに目を通していないと共有できない認識を育てているから、住人入れ替わると「なにその脳内設定w」て言われるんだろうなあ

どんどんやれ
0748イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-n4eF)2019/05/17(金) 12:38:38.33ID:7nukasmdd
TRPGの270ページによると四方世界にも気や発剄ってあったんだな
女武闘家ちゃんもゴブの首一撃でへし折ってたから、初歩レベル位では習得してたんだろうか
0749イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK12-mfXf)2019/05/17(金) 13:47:05.82ID:sk+doswhK
技術や鍛錬なんか詰まなくても力任せに蹴れば子供の首くらいへし折れるぞ
0750イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-z98k)2019/05/17(金) 13:49:22.94ID:C/LzYNVWa
極めれば武闘家は強いと初期から作者本人が言ってますし

TRPGは明日取りに行くけどスレ誘導とかある?
0751イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc3-YJeN)2019/05/17(金) 14:09:36.09ID:2gAI7LcKK
>>750
ゲーム関連の事なら卓上ゲーム板のSNEスレかな
向こうはまだ専用スレは立ってないから慣例からするとメーカースレで話す事になる
0752イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-BV7A)2019/05/17(金) 15:14:03.90ID:ED03bhSZd
核知神は無節操にハンドアウト投げてるけど、気の迷いと思ったり良識だったりでスルーする者も普通にいて、
結果的にアレな奴にしか投げてないように見えるとゴブスレに詳しいおじさんが言ってたような気がする
0753イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/17(金) 15:25:46.08ID:cDXllM850
ルルブ買って読んでたら、覚知神がみんなで和気藹々と楽しんでるところに呼ばれもしないのに
(外宇宙から)乗り込んできて、そのまま居座り延々蘊蓄垂れ流す困ったちゃんなのワロス
0754イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-gkHU)2019/05/17(金) 15:45:10.06ID:EBK6rqFrd
>>753
ゴブスレと仲良くなれそう
0755イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/17(金) 15:51:31.52ID:cDXllM850
>>754
ゴブスレさんは空気読めないの悩んでたりしてるだろw
0756イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMfd-Vyyh)2019/05/17(金) 15:51:36.06ID:MDs8D4lUM
>覚知神さんがチャットルームに入室しました
0757イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e48-EL+e)2019/05/17(金) 15:52:56.14ID:hTeh5i9P0
>>756
一斉ログアウトの予感
0758イラストに騙された名無しさん (スププ Sd70-5NWF)2019/05/17(金) 16:06:50.15ID:3AVjVtIzd
もぐら叩きばりに一斉に皆がキックするんだろ
0759イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-5cyH)2019/05/17(金) 17:00:02.18ID:z5NehonnK
ルールブックでは、兵士一人に阿呆みたいな金が掛かるから国境警備以外には軍隊使えないんだよ!って現代先進国みたいなキレ方してた

あの世界の兵士は魔術学院卒なんか目じゃないスーパーエリートじゃないとなれないような気がする
0760イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-lM+n)2019/05/17(金) 17:04:10.92ID:GShNR4f4a
>>759
だってあの世界の兵士ってアンデッドとかデーモンとかダークエルフの群れとかに突っ込め!って言われるジョブだもの

現代日本でガチ殺し合い常に想定してる兵士なんて特殊部隊員くらいと考えると超エリートよ
0761イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e48-EL+e)2019/05/17(金) 17:14:05.64ID:hTeh5i9P0
D&D(新和版)の兵隊は安かった
飛び道具や馬がついたら一気に跳ね上がるけど
0762イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF70-USkf)2019/05/17(金) 17:19:12.62ID:w+vlVq6OF
>>759
兵士一人は安くても兵站が大変なんやぞということであって、別に特殊部隊なみの充実した訓練してる訳ではない。
0763イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-eXSI)2019/05/17(金) 17:19:45.94ID:F3sD/c//d
D&D事情はここではあまり関係ないワケで
0764イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e48-EL+e)2019/05/17(金) 17:28:27.13ID:hTeh5i9P0
>>762
自弁にしよう(悪魔的微笑)
0765イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/17(金) 17:32:23.00ID:cDXllM850
>>759
兵站の問題もあるしアレ常備軍よ?何もしなくてもいるだけでクッソ金のかかる存在ぞ?
あと魔神軍の残党狩りとかでも忙しい。
脅しとかないとうるせえ門閥貴族や国人衆もいるしな。
0766イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-5cyH)2019/05/17(金) 17:47:35.86ID:z5NehonnK
>>762
・素人を超一流に鍛え維持する
・最上の装備を支給し更新し常に戦えるよう保つ
・衣食住の用意
・治療費に遺族補償に葬式代
万一兵隊が死亡すれば掛けた時間と予算が水の泡

慢性的人員不足はで税代わりに軍務に就くものもいるとは書かれてるけど、これ兵も志願兵ばかりでしょう
兵隊増えたら今の練度維持できないわ
0767イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/17(金) 18:03:21.83ID:fZmyi8A/0
兵隊に簡単になれてお給料高いならみんな冒険者じゃなくて兵隊になるわけで
ここから考えると、普通のバンピーはそもそも兵隊として雇ってくれないんじゃない?
素性が明らかである程度の身分があるもの
少なくとも冒険者みたいな流れ者は完全に使い捨ての傭兵扱いが関の山だと思うなあ
0768イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9e-b9o1)2019/05/17(金) 18:07:54.83ID:/WD26Vryd
貴族の三男坊とか中堅冒険者が手に職就くために兵士にって感じ
現代社会所か戦時中でも軍人になるのに必要な過程いくつもあるし
0769イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/17(金) 18:10:39.17ID:fZmyi8A/0
まあ、中世ヨーロッパとか自領の兵士やら貴族様が全部出してたし
あの頃の兵士なら高いだろうね
で、銃という誰でも撃ったら殺せる武器が出来て軍隊が安くなったと
0770イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF70-USkf)2019/05/17(金) 18:35:10.33ID:g4syF4AgF
>>766
それ、多分混沌のめんどくせえ案件(冒険者案件)を軍がやるとしたらという事だろう。

「一流」というのが、へータイに求めるものに比して違和感ありすぎる言葉遣いなので。

徴募の兵に求められるのは号令に従って行軍して隊列を組んで槍衾を並べて……で、それ以上のものではないというのが8巻からの所感だから、そういう解釈をせざるを得ない
0771イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/17(金) 18:44:15.63ID:fZmyi8A/0
次の巻には鳥人とかでてくんのかな
0772イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-lM+n)2019/05/17(金) 18:45:27.41ID:GShNR4f4a
でかい戦いの時に臨時徴用される農民兵と文字通りの意味でプロな常備兵じゃ扱い違うの当然じゃね?
0773イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a4ed-N32O)2019/05/17(金) 18:45:52.68ID:o+F1+lq80
砂漠だから蟻人かな?
0774イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/17(金) 18:49:43.42ID:fZmyi8A/0
砂漠か・・・
蛇人、百足人かもしれんな・・・
砂漠で蟻とかきくとFF11が頭に思い浮かんで・・・
0775イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/17(金) 18:50:05.32ID:uQiZlm3e0
\アリだー!/
0776イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e0b-N32O)2019/05/17(金) 18:54:54.83ID:cpy979F00
蟻の〜ママで〜♪
0777イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-BV7A)2019/05/17(金) 18:56:43.00ID:ED03bhSZd
兵士は給料や報奨、場合によっては見舞金が出る代わりに、基本的に命令への拒否権はないだろうからなあ
求められる技能も一党規模の冒険者とは違うだろうし、優秀な冒険者が必ずしも優秀な兵士というわけではないように、
集団的な規律を求められる兵士もまた一人の冒険者として優秀かはわからない

国軍は戦闘力だけでいえば、玉等級ピラミッドみたいな分布になってそうなイメージはある
0778イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/17(金) 18:59:00.88ID:fZmyi8A/0
ビキニアーマーきた元只人の神様いるんだし、
ゴブスレさんも最後は神になったら・・・
案外辺境だけでは大盛況になるかもしれん
0779イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM98-MdQY)2019/05/17(金) 18:59:51.29ID:6OLXNS0EM
ドーモ、ゴブリンスレイヤー=サン
ミュルミドンです
0780イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c45a-2MAo)2019/05/17(金) 19:00:11.18ID:d3xenol20
>>775
今夜はもう遅い。
疲れたじゃろうから泊まっていきなさい、かーらーのー
0781イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-8NB0)2019/05/17(金) 19:08:00.97ID:PFZRwQz70
>>779
そうか(ゴブリンではないな)
0782イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-YJeN)2019/05/17(金) 19:11:56.96ID:2gAI7LcKK
砂ゴブリンと言うから行ってみたら蟻人だったとか?
まぁゴブリンの名を冠するならば、どちらかと言うとエイリアンみたいなもんか
0783イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e44-EL+e)2019/05/17(金) 19:50:51.16ID:fj2CvJNK0
蟻はダイカタナに出てるから、せっかくならルルブに載ってる蛾、蜂、蝶、甲虫の蟲人が見たいな
あんま砂漠関係ないけど・・・
0784イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9345-N32O)2019/05/17(金) 20:00:43.50ID:9GvfTSUu0
>>782
アリえますねぇ
0785イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bccb-EL+e)2019/05/17(金) 20:05:45.37ID:kdZBGh8L0
やっぱり定番のサンドワームが出てくるのかな
https://i.imgur.com/zIKh860.jpg
0786イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-8NB0)2019/05/17(金) 20:06:55.46ID:PFZRwQz70
スカラベの虫人
0787イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-lM+n)2019/05/17(金) 20:13:45.28ID:GShNR4f4a
イヤーワン時代のゴブスレさんが平均レベルの兵士くらいの強さじゃないか
0788イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/17(金) 20:16:19.70ID:uQiZlm3e0
15歳駆け出しが平均レベルってこたーないと思う
0789イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd94-A6JP)2019/05/17(金) 20:18:28.43ID:mn0FRUVyd
ドーモ、>>783=サン
カメムシ=ニンジャデス
0790イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-5cyH)2019/05/18(土) 02:58:27.13ID:Zh2lflhhK
白磁の戦士と見習いの兵士が1対1で戦ったら、練度は同程度でもステータスと装備の差で白磁側が不利そう
0791イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-SqeM)2019/05/18(土) 04:37:21.65ID:frpDDaye0
冒険者ギルドで登録したらいきなり白磁なんやで
練度なんかゼロでもさ
ある意味同じ等級内の格差が一番大きいのが白磁ですよ
見習い兵士は装備があるならそれだけで白磁の中の上位やわ
0792イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9345-N32O)2019/05/18(土) 06:32:26.67ID:Oiqtydzv0
そもそも白磁や見習いってのが基準として曖昧よ
白磁=新人じゃないから
あと白磁でも貴族の息子とかあるから一概に装備が貧弱とは言えない
0793イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/18(土) 07:45:48.80ID:lgnxV8q30
典型的な、村のわんぱく小僧15才が小銭を抱えて飛び出してきたパターンとする、とかだな。
一般に白磁だとバラツキが大きすぎて
0794イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-5cyH)2019/05/18(土) 07:54:39.05ID:Zh2lflhhK
特に訓練を受けてない健康的な若者同士でいいでしょ
兵士だって最初は見習いからスタートだよ

優秀(ステータスが高い)なら兵士として雇用された方が楽
冒険者になるのは兵士になれなかったか兵士になれない人でしょう
0795イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7a16-N32O)2019/05/18(土) 08:35:36.17ID:q1AsMm+P0
>>771
ゴブスレさん・チンパンジー・女神官・鉱人道士にマントとマスクを授けるんですね
0796イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e2d-8NB0)2019/05/18(土) 08:55:26.70ID:FyvS2Kkn0
白磁だけど依頼で行った先に蘇った魔王を名乗るゴブリン?がいたのでやっつけたら白金になりました!って例までありうるからな
VS論なんてガッチガチにレギュ決めてからじゃないと何の比較にもならん
0797イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 08:59:59.38ID:JEtoWtL10
>>794
俺は太く短く生きるんだ!って冒険者になった奴のが多いと思うよ。
大半のたれ死ぬけど生き残ったら兵士より出世するし
0798イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9e-b9o1)2019/05/18(土) 09:04:52.25ID:GC/nQU25d
兵士だったけど冒険がしたくて兵士止めて冒険者になりましたとかもあるだろうしな
0799イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/18(土) 09:06:19.90ID:lgnxV8q30
>>794
兵士なんてドラゴンスレイヤーになれないのになんで憧れるのか。
じょうしきてきにかんがえて冒険者一択だろ
0800イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9345-N32O)2019/05/18(土) 09:10:22.02ID:Oiqtydzv0
兵士になれば訓練はさせてもらえるわけだからある程度武器の修練積んで行軍経験やらの経験積んだ後で冒険者がいい気がする
一度兵士になったらもう離れられないとかでなければそっちのがいいような
0801イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa6a-N32O)2019/05/18(土) 09:14:56.35ID:g4mhyPf7a
訓練より情報や補給のバックアップ態勢が兵隊の強みだと思う
0802イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d074-4YhY)2019/05/18(土) 09:17:30.77ID:oZsMYAWM0
キャラメイク時点で言うと前衛としては兵士より農民の方が強い
兵士出身は斥候向け
0803イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-5cyH)2019/05/18(土) 10:20:37.56ID:Zh2lflhhK
>>792
貴族の息子程度じゃ最上の装備を常日頃維持できないかと
0804イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e2d-8NB0)2019/05/18(土) 10:20:39.65ID:FyvS2Kkn0
>>800
白磁は口減らし政策じゃねーの?って疑われるレベルの待遇だから
きちんと兵士として認められるレベルになってからその底辺に戻って人生やり直したい奴が多いかというとな
0805イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/18(土) 10:39:08.08ID:/KSOwtGp0
起業して一発当てるか安定の公務員かの違いではないかな?
下三階級の鋼鉄クラスになれば信頼も待遇もぐんと変わるらしいし
0806イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc8-YJeN)2019/05/18(土) 10:40:54.33ID:Qp8ttBM1K
>>804
都市部と田舎だと冒険者に対するイメージが違う可能性もあるぞ
軍隊なんかも国によっては失業対策とか言われたりもするしね
0807イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e2d-8NB0)2019/05/18(土) 10:53:49.30ID:FyvS2Kkn0
四方世界の場合は食っていけない奴は冒険者か娼婦になってるわけだから
当てはまらない世界の例を出されてもだなあ
0808イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 10:58:09.57ID:JEtoWtL10
和ゲーの兵士:序盤の雑魚モンスターにも同数だと負けるくらい弱い。ある程度強いモンスター相手だと束になって掛かっても勝てない
洋ゲーの兵士:序盤の雑魚や主人公くらいならタイマンで屠るくらい強いし強いモンスターも数の暴力である程度までなら倒しきる

なんかこんなイメージがある。
0809イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-2MAo)2019/05/18(土) 11:01:41.06ID:57R1yTdwd
和ゲーは光の戦士とか伝説の勇者とかズブの素人の時点でブーステッドになってるケースが多いから主人公が良い勝負できる設定だと常人だと歯が立たないみたいにして動機付けを補強したりするもんな。
0810イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e2d-8NB0)2019/05/18(土) 11:13:41.87ID:FyvS2Kkn0
和ゲー兵士はイベント補正一点特化だから
高レベル勇者を檻に叩きこんだり強NPCを矢で射殺したりという演出の時だけは強い
0811イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-z98k)2019/05/18(土) 12:45:32.33ID:zlUKjG5La
設定資料箱付き買ったった
デカイぞコイツ

ルルブ読みながら登場種族見て次巻以降の登場キャラ妄想してる諸兄等に追い付きたいでござる
先ずはミニゴブスレフィギュアで剣の乙女の憧憬を熟孝してみる
0812イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/18(土) 12:56:45.84ID:+iJNJ8EP0
わざわざ存在だしたからには戦乙女やら代将軍やら昆虫人間出てくる気がしたけど
ダイカタナの方でもしかしなくても出てるのか、そっちまで読んでなかったが
0813イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 12:58:07.43ID:JEtoWtL10
戦乙女はソシャゲでヴァルプロとコラボしたことに対するパロなんじゃ説
0814イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/18(土) 13:01:15.65ID:+iJNJ8EP0
そんなコラボやってたのか
説明キャラクターに半森人の戦乙女(ビキニアーマー)って一体何のネタだって考えてたわ
0815イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/18(土) 13:02:11.36ID:/KSOwtGp0
しかし女神率高いな王国の主要信仰
もう少し男の神様欲しいぞ

章ごとの小噺で新人戦士がハーフエルフの神官ちゃん見て
(うわあ、戦乙女の神官って本当に”アレ”着るんだあ・・・)って内心
引いてたの草
0816イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-2MAo)2019/05/18(土) 13:44:00.54ID:57R1yTdwd
>>45
血抜きがやたらと上手になっている可能性
0817イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-gkHU)2019/05/18(土) 13:57:55.03ID:/ODjlN6id
>>810
ムドーより強いアークボルト兵士は子供ながらに理不尽を感じたわ
0818イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-lrjW)2019/05/18(土) 13:59:07.36ID:qiihlMZVa
>>817
むーちゃんはラーの鏡なきゃ無理ゲーだし
0819イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 15:01:13.63ID:pdN6T3xX0
ゴブスレがいる国の国王直営の軍隊って難所だとわかってる所だろうとろくに訓練してない
貴族子弟を突っ込ませる以外何も出来ない上に、それが国内最強の軍隊らしいから
基本何もしてないと思うんだが

ついでに軍のトップは他の貴族と国王がいる前で自分の部下をバカにするような奴だし、
士気なんて最悪だろうけどな
0820イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/18(土) 15:09:11.62ID:hHqSwXSt0
ソッスネ
0821イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-N32O)2019/05/18(土) 15:13:26.95ID:+iJNJ8EP0
でも、そんな奴らでも魔神将と戦ってなかったっけ
0822イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e2d-8NB0)2019/05/18(土) 15:13:49.55ID:FyvS2Kkn0
以上、架空の存在にマウントとって鼻腔拡げるくらいしか人生でやることのない無能aef3-Q2B8おじさんの提供でお送りしました
0823イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-ImZz)2019/05/18(土) 15:14:19.15ID:Vn5tRsZSa
>>819
前に何巻何ページの話なのか聞いたよね?
0824イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 15:17:10.88ID:pdN6T3xX0
ええ……(困惑
8巻の内容そのまま抜き出してきたのになんで原作スレでこんな事言われるの……
おまけに作者自ら諸侯に戦力持たせたくないって8巻発売数日前に発言してるというのに
0825イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM40-eXSI)2019/05/18(土) 15:23:07.79ID:ec9v2DOvM
かわいそうな御方 突っ込まれ体質なのかな
0826イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-ImZz)2019/05/18(土) 15:23:12.09ID:l7exLjFF0
>>824
いやマジでなんの話してるのかわからんのだけど
まず難所ってどこの話?死の迷宮?
0827イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/18(土) 15:23:12.30ID:/KSOwtGp0
お前の読んでるゴブスレスクショ上げろって前から言ってんだろ
御託は良いから早くしろ
0828イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e70-f/0x)2019/05/18(土) 15:26:29.68ID:c/LpVGgI0
抜き出したのは内容をそのままではなく自分の都合の良いところだけだろ
そこに私情混ぜて決めつけようとする、それは結果ありきでその為の言い訳を羅列させてるだけだ
0829イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 15:26:42.26ID:pdN6T3xX0
すげぇな本当に誰も8巻の内容わからんのか……
霊峰で何か起きてるからどうしようか→軍を送り込むか?→軍は数押し(ろくに訓練してない貴族子弟等で)しか出来ない→
霊峰は物凄い難所だから数押し無理だからどうしようもない→勇者を送ろう

って話あったじゃん……
でもって軍のトップはこの話の中で貴族子弟は体力無いからなーwって小馬鹿にしてるぞ
0830イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 15:31:28.82ID:JEtoWtL10
高山に順応してない兵士を雪山に送るとどんだけやばいかは八甲田山とか調べるといいぞ
0831イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-XwGx)2019/05/18(土) 15:31:44.64ID:PeomqY1Ed
>>792
いくら貴族の息子や娘でも、大事な跡取りに冒険者をやらせるとは考えにくい。
跡取り候補になっていない次男三男や、出来が悪過ぎて親から見放されたぐらいだろう。
いずれにせよ、親がさほど金を出す事は無いのでは?
0832イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/18(土) 15:34:28.11ID:/KSOwtGp0
そら超一流冒険者の「将軍」と比べたら体力ねーわとか言うだろ
アレは小ばかと言うより苦笑だろ。
それとその描写を「軍全体」と捉える悪意が凄いな
0833イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 15:36:06.79ID:pdN6T3xX0
難所ってわかってる所への戦術が、将軍様が自分が最初からバカにしてる奴を含めた大軍を送り込む
しか言えないって事は軍全体が雑魚の集まりでしかない以外どう判断すりゃいいんですかねw
0834イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/18(土) 15:36:11.17ID:l7exLjFF0
>>829
>霊峰で何か起きてるからどうしようか→軍を送り込むか?
会議の場にいたやつ誰も「軍を送り込むか?」なんて提案しとらんぞ
あと何故か軍隊送り込むって話が貴族師弟だけ送り込むって話に変換されてるし
そら誰もわからんわ
0835イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/18(土) 15:37:22.64ID:hHqSwXSt0
冒険者の時からの陛下の仲間で、功績で成り上がった叩き上げの金等級相当が、仲間内の気安い雰囲気で
軽口叩いてるような状況だってのを読み取れない
0836イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-YJeN)2019/05/18(土) 15:37:29.51ID:Qp8ttBM1K
>>829
まぁ、そんな話もあったな程度には覚えてる>霊峰云々

事実ではあっても冒険者上がりの将軍辺りならそう言う評価にはなるんじゃない?>貴族の子息の軍隊
0837イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 382d-8NB0)2019/05/18(土) 15:39:38.85ID:N5RDuBfB0
要するにただのアスペ
槍ニキの山賊退治でほっとけば干上がるという会話が仲間内ジョークだと読み取れないで吠え散らしてる奴も過去にいたな
0838イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 15:40:43.01ID:JEtoWtL10
そう言えば王様と愉快な側近たちって魔神王撃破までは出来なかったけど、普通に魔導師と吸血鬼王連中くらいは仕留めてそうだよね
0839イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 15:40:45.08ID:pdN6T3xX0
>>835
貴族もいるって描写されてるんだよなぁこれが
まあこうやって反感抱かせて反乱誘発させて、邪魔な貴族を皆殺しにしようって魂胆かもしれんけど
0840イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/18(土) 15:45:20.16ID:l7exLjFF0
>>833
極限環境での長距離偵察なんて現代でも特殊部隊の仕事だぞ
中世基準の軍隊がそんなもん飼ってたらびっくりするわ
常備軍だって珍しいだろうに
0841イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/18(土) 15:45:37.91ID:/KSOwtGp0
この話の通じない感。神話生物に相対した時ってかんじ
0842イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/18(土) 15:48:50.72ID:hHqSwXSt0
こういうふうにしか解釈できない人もいるし、ゴブリンと分かりあうのも無理だしで世の中って難しいな!
0843イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 15:50:28.30ID:JEtoWtL10
レンジャーでも特殊作戦群でもない自衛隊隊員が軍隊の兵士の最底辺と思ってる人は割と居そうではある。
0844イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 15:50:50.66ID:pdN6T3xX0
>>840
冒険者ですら現代軍の装備を超えてる魔法グッズ持ってる世界じゃなかったの?w
諸侯は信用しないどころか自ら反乱無いか移動宮廷で見張り、異種族に対しても警戒しまくってる国王が自分の軍に
その手の装備や強い兵士揃えてないの不思議だなぁw
0845イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e70-f/0x)2019/05/18(土) 15:52:26.91ID:c/LpVGgI0
>>839
>まあこうやって反感抱かせて反乱誘発させて、邪魔な貴族を皆殺しにしようって魂胆かもしれんけど

はい、私情入りました。ついでに僕は無知な馬鹿ですと
お前あの将軍の事どれだけ知ってんだよ、元ネタ知ってたらこんな発想しねえよ
0846イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/18(土) 15:55:28.33ID:l7exLjFF0
>>844
末端にまで魔法道具の行き渡った軍隊抱える余裕あるならそれこそ冒険者の存在意義が問われるんですが・・・
お前の出した部分のすぐ後に「兵隊の武具道具は普通の数打ち」って書いてあるんだけども
本当に読んでるか?
0847イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 15:58:52.58ID:JEtoWtL10
そう言えば1巻の話読むに森人と鉱人と蜥蜴人は独自に自分たちをまとめる王を持ってて
只人の王の指揮下ではないって感じだったけど、他の亜人、圃人とか獣人はどんな感じなんだろう?

4巻では王軍には獣人の兵士が普通にいて金床と喧嘩したりするって感じの描写だったけど。
0848イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 15:58:56.94ID:pdN6T3xX0
>>846
なーんで末端までーって話に飛躍してるのかなぁw
まあ金等級に対して絶対的な信頼抱いてるみたいだし金等級が所謂精鋭兵士って扱いなのかねあの国だと
0849イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/18(土) 16:01:36.25ID:l7exLjFF0
>>848
いやそりゃそうだろ
軍隊の一部だけ練度や装備が飛び抜けてても逆にそうじゃない部隊が足かせになるだけだぞ?
0850イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK12-mfXf)2019/05/18(土) 16:08:38.02ID:X9BHi7iUK
TRPGとか興味無いけど世界観説明とかあるなら買おうかな
玩具屋と本屋どっちで売ってるの?
0851イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4683-MdQY)2019/05/18(土) 16:09:22.47ID:tPI2DMAw0
>>841
覚知神の使徒ってこんな感じなんだろうな……
0852イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 16:16:03.21ID:pdN6T3xX0
散々地の文で自分は国王!勝手な事は出来ない!と言っておきながら
会議では自分の身内とじゃれあいながら気に入らない奴を小馬鹿にするのを許し、
挙句無責任な発言もまったく咎めようとしない

門閥貴族がいるんならこの宮廷の惨状を喧伝して
「国王陛下は自分のお気に入り以外冷遇している!」とでも煽りそうだなぁ
まあ門閥貴族の温床にしかならないであろう国営ギルドに全然そんな気配が無いの見るに大した勢力じゃないのかもね
0853イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF70-eXSI)2019/05/18(土) 16:17:00.27ID:Ly6NmJVNF
>>847
その4巻の話で、圃人や獣人達の考え方も語られていたでしょ?
0854イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF70-eXSI)2019/05/18(土) 16:18:38.06ID:Ly6NmJVNF
>>852
ミスター二次創作はまだ踏ん張るのかな?
0855イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-YJeN)2019/05/18(土) 16:22:03.31ID:Qp8ttBM1K
>>850
通常版は書店で売ってる
限定版は予約してなかったならイエローサブマリンとかのホビーショップだな
まぁ書店は場所によっては売り切れているかも知れんけど
0856イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 16:23:49.64ID:JEtoWtL10
書店3つくらい回ったけど売ってなかったわ。ちなW県
0857イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e70-f/0x)2019/05/18(土) 16:24:01.38ID:c/LpVGgI0
>>847
TRPG本には本編であまり語られない獣人や蟲人、他にも色々設定ものってるから買ってみると良いよ

>>850
本屋へGO
0858イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aef3-Q2B8)2019/05/18(土) 16:26:09.60ID:pdN6T3xX0
>>845
元ネタァ?wまさかアレにすらガッツやランサーのようにパクリ元いるのかよwww

8巻の描写見るに国王に甘え腐って調子に乗った発言してるだけのクズにしか見えんがね
一部隊を率いてる小隊長程度ならともかくあんなのがトップだったらやべぇとしか言えん
0859イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/18(土) 16:30:39.92ID:/KSOwtGp0
パロディをパクりとしか言えない時点で只の嫉妬に狂ったワナビだな
そんなだからワナビなんだよずっと
0860イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/18(土) 16:32:49.55ID:hHqSwXSt0
タブレットあるなら電子書籍もお手軽だよ、5インチ以下のスマホだと割ときついがw
あと通販な、限定版もまだ扱ってるところあるし
0861イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e70-f/0x)2019/05/18(土) 16:35:46.82ID:c/LpVGgI0
>>858
お前は知らない、俺たちは知っている
その低脳で捻り出したウンコ見せられて不快な気持ちもお前には理解できまい

知らないなら知る楽しみもあるのに哀れな奴
0862イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e44-EL+e)2019/05/18(土) 16:37:25.80ID:5uo+0uKk0
世界設定とか怪物、呪文、アイテムリストとか眺めてるだけでも十分面白い

>>853
本編でも少し触れられてたけど、今回の種族設定見ると獣人だけ滅茶苦茶種類多いな
そりゃ纏まらんわ
0863イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-ImZz)2019/05/18(土) 16:39:19.73ID:Vn5tRsZSa
常備軍備えてるだけでもいい顔はされてないだろうに
お高い魔法装備を買い与えて専用の訓練プログラム組んで少数精鋭の特殊部隊揃えましょう
予算?他から減らすか税金増やそうってなったらそれこそ賢王(笑)ですわ
0864イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4683-MdQY)2019/05/18(土) 16:43:42.14ID:tPI2DMAw0
>>863
少数精鋭の特殊部隊ってそれこそ高位の冒険者が担ってる役目だよな
0865イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/18(土) 16:47:02.78ID:3S1a8lyO0
現実に例えるなら、「国で特殊部隊まで抱えてる余裕ないから、特殊部隊が必要な時はPMCに発注しよ」って話よな
0866イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-BaY4)2019/05/18(土) 16:50:29.14ID:pijvuDora
>>856
陸の孤島の二つ名は伊達じゃないな
0867イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-BaY4)2019/05/18(土) 16:51:06.79ID:pijvuDora
>>864
それこそ勇者がその役割してるな
0868イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-5cyH)2019/05/18(土) 17:19:04.31ID:Zh2lflhhK
>>846
普通の数打ちはないな
最低でも優良な数打ち
0869イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/18(土) 17:22:22.36ID:3S1a8lyO0
あそこはあくまで、「マジックアイテムでは無い」という意味だろうよ
良品ではあるだろうが、勇者や最上位クラスの冒険者の様な活躍を期待されても困る
0870イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/18(土) 17:23:10.23ID:l7exLjFF0
>>868
>>844の「お抱えの軍に魔法グッズ持たせればいいじゃん」に対する回答なんでそこを指摘されても困る
でも助言はありがたく受け取る
0871イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-ditN)2019/05/18(土) 17:43:02.42ID:Mk+tDVs0d
アンチスレでは四方世界の問題点は解決できない国王の責任にしているのかな
そんなに出番のない国王に強烈なアンチいるの不思議だわ
アンチスレで愚王、ぐおおおって言ってりゃいいのに
0872イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f115-8NB0)2019/05/18(土) 17:47:12.38ID:e0gs8+tr0
覚知神の「霊感」は、自分ではなぜそうなるのか説明できないけどこのアイディアは
絶対に正しい、ってことだが、呪詛も入ってるのだろうか。
0873イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 17:48:06.61ID:JEtoWtL10
現代日本人が転移転生すると大体封建制とか貴族制とか人間に階級を作り出すダメな制度だから
国民みんなでどうすればいいか考える民主主義に移行しようぜ!って言い出すアレだろ

まあ教育の下地と数百年単位の準備無しに民主主義移行すると大体酷いことになるけど
0874イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c45a-2MAo)2019/05/18(土) 17:56:18.44ID:Bg9PJV1w0
民主化なんか思想家として本書いて弟子とって教育して不穏分子として処刑された後何かの拍子で芽吹くくらいじゃないと民主化なんかしねーよな
0875イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa18-m1Pv)2019/05/18(土) 18:00:49.67ID:PJpurwMda
古代ローマは選挙とかあったけどあそこに行くまでの道のり考えると十数代はかかるんだろう
0876イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF70-eXSI)2019/05/18(土) 18:03:35.88ID:mOaOxXHWF
>>871
オーガ討伐時の亜人同盟に与してない風なのがお気に召さずに非アンチスレで国王叩いてた連中の残滓かなw
8巻の顛末でまた爆発してたのはチラッと見たw
0877イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa0a-ImZz)2019/05/18(土) 18:17:12.87ID:Vn5tRsZSa
主役でも脇役でもなくほとんど舞台装置の一部みたいなキャラにアンチのヘイトが集まるのって他ではなかなか見ない現象だな
0878イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 01ed-cfvX)2019/05/18(土) 18:26:52.14ID:edIAxH9e0
>>877
むしろゴブスレさんが叩かれないためのヘイトタンクとして機能してるのであれで正解。
王様が完璧超人だったら「いつの間にかゴブリンが絶滅してました」で村の被害もなくなり
ゴブスレさんが誕生できず、話が成立しない
0879イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/18(土) 18:27:05.82ID:lgnxV8q30
>>877
ぶっちゃけ何でもいいんだよ。
嫌いなものに理由はいらない。
0880イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-YJeN)2019/05/18(土) 18:28:38.68ID:Qp8ttBM1K
銀英伝の門閥貴族みたいだな>王様アンチ
0881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/18(土) 18:31:08.40ID:3S1a8lyO0
そもそも、嫌いだから叩いているのですらなく
ああいう人種は、「有名作品のアラ探しをして叩く事によって、マウントによる満足感を得る」事が主目的なんすよ
叩けば自分の方が上になった様な錯覚を起こせる訳だね おめでたい話だが
0882イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-AU7T)2019/05/18(土) 18:35:09.17ID:BpyeTMIed
作品作れない時点でマウント取ること不可能な気がするんだけどなあ
0883イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/18(土) 18:43:45.47ID:lgnxV8q30
作れないのは前提だから(本人たちにとっては)どうでもいい話なのだろう
0884イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/18(土) 19:07:38.24ID:l7exLjFF0
>>877
ゴブスレさん初め主要キャラに対する叩き台的なキャラがあんまいないからな
ゴブリン(というか冒険)をなめた冒険者はゴブスレさんと関わる前に大体死んでるし
そうじゃないキャラも必要以上に責められたり叩かれたりしないからヘイトが集まりにくいんだろう
となるとゴブスレ世界の中じゃ比較的に敵対しているキャラが多い金剛石にヘイトが向かうんじゃないかと
0885イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 382d-8NB0)2019/05/18(土) 19:33:53.77ID:N5RDuBfB0
作品として書いたらゴミしか執筆できないのが分かってるからやってるんだろう

俺は作品を書きたいんじゃないんだとかブツブツ自分に言い聞かせながら
脳内にある自称完璧なファンタジー設定の方が市販作品よりすごいんだぞってイキってる
0886イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-ditN)2019/05/18(土) 19:56:30.64ID:Mk+tDVs0d
男の子だからね
穴があると思ったらツッコミたくなるよね
穴だと思い込んでるだけ、て事が多いのだけど
0887イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2a7-N32O)2019/05/18(土) 20:01:31.69ID:JEtoWtL10
とりあえず王様はラインハルト路線なのか上様路線なのか承り路線なのかはっきりする日が来るんだろうか?
0888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f815-Mb8Z)2019/05/18(土) 20:07:21.07ID:l6m/9nLQ0
そう言えば、重戦士は
「王になりたい」
「でも王になる前に勉強が必要」
「勉強してたらパーティが飢えてしまう」
とジレンマ抱えていたはず。

一方で女騎士さんは10巻でゴブスレに出城の事を教える程度は教養がある。
治政とかも相応の知識があるとすれば……。

重戦士さん、女騎士さんを先生にしませんか?
これなら冒険の合間に教えを受けられますよ。
報酬もデートで済みそうですよ。
0889イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-ditN)2019/05/18(土) 20:08:59.40ID:Mk+tDVs0d
>>888
この人ビキニアーマーの前で悩んでた人だ
0890イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/18(土) 20:45:46.79ID:3S1a8lyO0
>>887
商業化した以上は、「どれでもない」が答えじゃねーかなあ
0891イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/18(土) 21:06:22.62ID:lgnxV8q30
>>888
そうだ、いっそ共同統治者として面倒な政は任せてしまうという手もあるぞ
0892イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/18(土) 21:06:43.13ID:lgnxV8q30
>>890
CV堀川亮になってそう
0893イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-N32O)2019/05/19(日) 00:10:05.69ID:WuAqUB3r0
>>889>>891
なんて白々しいんだ・・・w

女騎士さん実家はどの程度のおうちなんだろなあ
一代騎士かはたまた領主貴族か
0894イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/19(日) 00:35:09.20ID:TcUeIS2Z0
お姉さんが一軍の将として戦いに明け暮れていそう
0895イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b716-EL+e)2019/05/19(日) 00:51:26.11ID:l61gqfrk0
孤電さんのお姉さんのこと知ってたりして
0896イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-SqeM)2019/05/19(日) 01:25:51.68ID:atqHHiSI0
>>887
ヴィジュアルはラインハルト系で決まりなんじゃないですかね
小説水の都編の乙女さんの国軍行動要請を蹴った時の挿絵と
ダイカタナ漫画の仲裁に入ったダイヤモンドの騎士
0897イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fed-N32O)2019/05/19(日) 01:39:04.79ID:PHYasrYc0
TRPG買って流し見してみた。プレイのスタイリングについてはGMに丸投げやね
仕方ないとは思うが、ゴブスレさんをデータ化できない(盾と松明は同時に持てないっぽい)のでモヤモヤする
ランタンシールドとか見ると余計にモヤモヤする
部位判定も特に無いっぽいのでゴブスレさんの抱くビキニ・アーマーの謎はやはり謎のままなのであった
つうか下着鎧の実用性は普通にアリだと思いました
0898イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-pdvA)2019/05/19(日) 02:52:23.65ID:atqHHiSI0
>>897
それしか着ないわけじゃなくて、上に普通に装備を着ける前提かな?
野球の捕手とかは普通に股間にガードするカップみたいなの入れてるわな
0899イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-pdvA)2019/05/19(日) 02:53:08.18ID:atqHHiSI0
あと空手とかキックボクサーか
0900イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/19(日) 03:01:07.04ID:KES3G3ZV0
やる夫スレの方だと貼るだけでダイスを大体振ってキャラメイクできるコピペとか出来てんのな……w
0901イラストに騙された名無しさん (スププ Sd70-ditN)2019/05/19(日) 05:03:57.27ID:ygvMf2KHd
>>897
盾を手持ちじゃなく腕にくくりつければフリーになってたいまつも持てるでしょ、てのもルールの穴を抜ける口プロレスだったのか
0902イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/19(日) 05:41:53.69ID:KES3G3ZV0
続きが出れば選択ルール的に使えるようになるかもしれないな
その場合はいくらかのペナが付きそうだけど
0903イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-pdvA)2019/05/19(日) 05:46:37.40ID:atqHHiSI0
>>900
バルク? どこの掲示板?
0904イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/19(日) 06:30:07.49ID:KES3G3ZV0
>>903
そこのテスト
0905イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa6a-N32O)2019/05/19(日) 09:38:44.73ID:IBqdim5ia
小さい敵と戦う主人公の装備が例外で
通常の冒険で出てくるモンスターだと
騎兵突進みたいなのを想定したでかい盾じゃないと意味が無いから
槍ニキやガッツみたいにいっそ盾持たないぐらいなのが普通なんだろう
0906イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/19(日) 10:19:13.04ID:MHe7Xutv0
バックラーは本来、敵の攻撃を真正面から受け止める為の物じゃないからね
ゴブリンがそれで間に合うくらい非力なだけで

本来の用途だと、前腕部に括り付けたら物凄く使い難いハズ
0907イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fed-N32O)2019/05/19(日) 10:20:53.83ID:PHYasrYc0
ルールブック冒頭の小説で戦女神のキャラが腰布を巻きつけてるから、その程度の重ね着は良いのでしょうな
でも下着鎧は煽情的な姿をしてるのが重要なんだから、そこから外れた着方をするのは駄目でしょうな
0908イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa18-m1Pv)2019/05/19(日) 10:31:37.95ID:PUIBxZSpa
盾は腕にくくりつけても手でホールドしないも常に回転しようとするちからがかかるからゴブリン相手でしか盾の役目しないだろうな
0909イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bccb-EL+e)2019/05/19(日) 10:41:16.53ID:/27CoquZ0
紫龍「ドラゴンの盾は最高の硬度だ」
0910イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e70-f/0x)2019/05/19(日) 10:50:19.80ID:L9rqkv2N0
あれもブロンズ以下の雑魚相手だからね
黄金聖闘士のエクスカリバー1発で真っ二つだし(腕ごと斬られず盾だけで済んだのはさすがドラゴンの盾と賛辞を送るべきだが)
0911イラストに騙された名無しさん (スププ Sd70-ditN)2019/05/19(日) 10:51:46.15ID:sJXuRNMEd
セブンセンシズてセブンスセンスの間違いだよね
昔の漫画は簡単な間違い多いけどハッタリ効いてるからいいわ
0912イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM5e-Vyyh)2019/05/19(日) 10:53:44.93ID:YU9CfWcJM
やはり全裸が最強
0913イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc8-YJeN)2019/05/19(日) 11:35:11.57ID:S0NumQ4SK
>>910
一種のマジックアイテムだからね>ドラゴンの盾
まぁ固定するならガントレットと一体化してる方が良いだろうけど
腕に固定するバックラーも映画の小道具をD&D辺りで採用したのがルーツな気はする
0914イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9e-QLMV)2019/05/19(日) 11:45:05.50ID:cNTwXgDFd
ゴブスレさん「兜被ってるから全裸じゃないもん!」
0915イラストに騙された名無しさん (スププ Sd70-ditN)2019/05/19(日) 11:57:35.98ID:u7dmMukdd
裸足では何を踏み抜いて動けなくなるかわからん。ブーツは必要だろう
0916イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c0a7-N32O)2019/05/19(日) 13:19:30.93ID:0xANJnaR0
そこで武器にも鍛錬にもなる真の漢の履物鉄下駄ですよ
0917イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-SqeM)2019/05/19(日) 14:44:50.79ID:atqHHiSI0
ゴブスレさんの丸盾はもはや鎧と一体化して鎧の意匠になっていてダメージ計算上は鎧に回避プラス1にしかなってないんじゃなかろうか
0918イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-SqeM)2019/05/19(日) 14:46:51.82ID:atqHHiSI0
>>904
サンクス
0919イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa18-m1Pv)2019/05/19(日) 14:50:35.95ID:PUIBxZSpa
フランジメイスで殴ってった方がコスト良さそうだけど
0920イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/19(日) 14:57:18.39ID:TcUeIS2Z0
手甲扱いなんじゃないかな
0921イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9e-b9o1)2019/05/19(日) 15:04:30.61ID:Jz/QMg8yd
ガントレットも軽盾だし軽盾は手に持たなくても装備できるんじゃないかね
まだルルブ全部読んでないからハッキリと言えないけど
0922イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fed-N32O)2019/05/19(日) 15:16:22.41ID:PHYasrYc0
チェインメイルの上に羽織ってるプリーストローブと同じで、何の数値効果もないオサレアイテムと思った方がよさそう
0923イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-2pVR)2019/05/19(日) 15:20:47.59ID:7CgTXU2vr
圃人は裸足がデフォなのに、宝箱チョロまかしてた
圃人斥候は何でブーツ買ったんだろ…?
0924イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4683-MdQY)2019/05/19(日) 15:37:03.70ID:g0glOj4n0
実利的な意味はなくてよく言えばお洒落、悪く言えば只人かぶれ
0925イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM85-eXSI)2019/05/19(日) 15:40:08.57ID:gPlk3qGvM
一部の見栄っ張りが履くとルルブでも補足されてるなw
0926イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f115-8NB0)2019/05/19(日) 15:47:04.79ID:vVdwRze60
転生者からブーツを履けば破傷風にならないと教わった。>圃人のブーツ
0927イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d8d4-0dpX)2019/05/19(日) 15:54:26.64ID:ZjZT3QYZ0
レーアって足の裏に毛が生えてるんでしょ
ブーツの中は蒸れて酷いことになってるよね
0928イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f115-8NB0)2019/05/19(日) 15:58:03.64ID:vVdwRze60
水虫で死ぬ奴は聴いたことがないが、破傷風は死ぬぞ。
0929イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/19(日) 15:58:42.93ID:MHe7Xutv0
>>927
汗腺が人間と同じとも限らんのでなんとも
0930イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM85-eXSI)2019/05/19(日) 16:00:24.09ID:gPlk3qGvM
何でも只人(というか現代人)基準で考えてるからな
0931イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa30-inCR)2019/05/19(日) 16:03:16.49ID:aBj96kQJa
>>928
そう多くはないが、死亡例はそれなりにある>水虫……というか白癬菌
0932イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-5cyH)2019/05/19(日) 16:14:42.42ID:4pc0YbEWK
>>916
鉄靴ならあるのだが、鉄下駄ないのは勿体ないよな……

リモコン下駄!!
0933イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK12-mfXf)2019/05/19(日) 16:26:57.99ID:0etxtwArK
弓使いのフィギュア結構出来がいいな
http://i.imgur.com/2YdIL58.png
0934イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2a4-TfzP)2019/05/19(日) 16:48:33.02ID:qq0ZohFm0
フルメタルやんけ、これは実用性も抜群やろなぁ
0935イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM5e-Vyyh)2019/05/19(日) 16:51:52.98ID:YU9CfWcJM
>>933
床は…赤く塗らないのかい?
0936イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a25-WRxh)2019/05/19(日) 16:52:55.59ID:RP+jlAC70
>>933
なんでゴブリンはこんなの襲ったのか
0937イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/19(日) 18:31:55.50ID:KES3G3ZV0
>>927
ルルブには足裏が頑丈としか書かれてないので、単純に皮が分厚いだけの可能性も高い
0938イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9e-QLMV)2019/05/19(日) 18:42:08.80ID:cNTwXgDFd
旅行ガイドブックにそんなもんが書かれているのか
0939イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa18-m1Pv)2019/05/19(日) 18:47:02.82ID:sbC2DCtca
相撲取りも皮が厚くなっててタバコの火ぐらいなら何ともないらしい
0940イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c0a7-N32O)2019/05/19(日) 18:49:12.19ID:0xANJnaR0
師匠が雪山でも裸足で平気だったのは種族特性なのかニンジャ補正なのか
0941イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF70-eXSI)2019/05/19(日) 18:50:35.72ID:LRmuc2LMF
足の裏に気が生えてるはハーフリングの特徴とごちゃ混ぜにしてるんだろ
下手にファンタジー囓ってるとこうなる
0942イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF70-eXSI)2019/05/19(日) 18:51:06.85ID:LRmuc2LMF
気は生えないなw 毛だ
0943イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-YJeN)2019/05/19(日) 19:00:04.05ID:S0NumQ4SK
>>941
それハーフリングと言うよりはホビットの特徴な>足の裏に毛
ハーフリングは生えてたり生えてなかったりと版やゲームによって様々
0944イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-8NB0)2019/05/19(日) 19:04:34.73ID:Cnzv3fFj0
何回も書いた覚えがあるがトールキンのホビットは日本語翻訳が間違っていて
足の裏に毛があるのではなく、くるぶしから下に密集して生えていて
遠くからだとまるでフェルトの足袋とか靴を履いているように見えるという描写
足の裏にも多少の毛は生えてるかもしれないが、基本的には分厚い皮が靴のゴム底のようになっている

レーアの足についてはあまり具体的な描写って無いよね
0945イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-8NB0)2019/05/19(日) 19:11:59.83ID:Cnzv3fFj0
6巻巻頭のイラストだと少女巫術師は靴を履いてるみたいに見える…
0946イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-SqeM)2019/05/19(日) 19:41:17.19ID:atqHHiSI0
なお足の裏が柔い個体もいるw

いちいち公式宣言してもらわなくちゃならんのか?w
0947イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-ditN)2019/05/19(日) 19:42:27.69ID:x4FI4Bcpd
裸足ってデッサンが難しい
イラスト担当はプロだから関係ないけど

圃人の足先は毛を生やすのかとかどう描くのかとかカンナヅキに丸投げしてるんじゃないの
カンナヅキが描かないから他のコミカライズもあえて描くの避けてるような
0948イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd70-HWkj)2019/05/19(日) 19:42:30.45ID:Ug16XZcld
斯様にいろいろ勝手に輸入してるとgdgdになっていくわけでw
0949イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c0a7-N32O)2019/05/19(日) 19:50:18.86ID:0xANJnaR0
>>946
割と真面目に公式エラッタ大事よ?でないと延々揉めることになることも多いから
0950イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM5e-PT8I)2019/05/19(日) 19:52:10.93ID:iobmSfziM
面の皮が厚い亜人も
0951イラストに騙された名無しさん (スププ Sd94-ditN)2019/05/19(日) 19:52:24.23ID:x4FI4Bcpd
でもビジュアルの設定とかは公式で定めてもらわないと二次創作では困りガチ
蜥蜴人はインディアン風がデフォなの?とか
キャラシートとかでTRPGプレイヤーは二次創作するようなもんだし
原作者はあんまりキッチリ詰めるほうじゃなさそうだけど
0952イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 382d-8NB0)2019/05/19(日) 19:56:47.72ID:EPk+ukuV0
描写がないなら好きに決めて自作小説だか鳥取ではそれで通せばいいだろう
レーアの足についてしっかりと描写した上で公式のお墨付きが得られないと確実に破綻する話をやりたくて仕方ないっていうならともかく
0953イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd94-A6JP)2019/05/19(日) 20:01:07.72ID:Fi1ZXDYud
獣とか昆虫は神様が色んなの作ったって言及あるし正直どんな形でもいいんじゃないかな
但し鳥人は胸部がでかいって書いてるからな?
胸部が大きいって書いてるからな?
0954イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/19(日) 20:03:12.28ID:MHe7Xutv0
大胸筋だけ盛り上がってて、乳房は薄いのもいるんだろう
……鳥に乳房?とか気にしてはいけない
0955イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM5e-PT8I)2019/05/19(日) 20:07:15.12ID:iobmSfziM
只の「鳩胸」って落ちだったらどうしよう
0956イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ baf8-Vyyh)2019/05/19(日) 20:10:31.89ID:ikDlUa+C0
鳥人なんでブラしてるの?
0957イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd94-A6JP)2019/05/19(日) 20:22:33.16ID:Fi1ZXDYud
そりゃ、人間の街で胸部装甲フルオープンしてたら
色々哀しみに包まれる森人やら神官がいるからだろう
種族色々見てるとそのうち敵で蜥蜴人やら味方で闇人出てくんのかなぁ
ただ、追加で仲眞になるなら合理的な考えの昆虫人がいいなぁ
ゴブスレさんと変に気があって神官ちゃんが頭抱えそうだし
0958イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d4f3-EL+e)2019/05/19(日) 21:22:02.93ID:KES3G3ZV0
作者スレでこんなやり取りがあった

すいませんゴブスレの設定について聞きたいのですが
ゴブスレ世界の蜥蜴人の平均身長ってどれぐらいでしょうか?
どっかに乗ってる情報でしたら、すいません

      / ̄ ̄\
    /        \
    ├===、  ,.=|
    |ニニこ> ><:こ>|     神様がウォーゲーム用のコマを好き勝手つくって色塗ってキャッキャしてる勢と
    |ニニツ ´  `ヾ|
    ヽ        /     ペイントとかそんなんええからとにかく戦力整えるんやって揃えてる勢と
     ヽ  _ ノ
     i⌒\ ,__(‐- 、     ばっかおめー全部統一して設定練って軍団揃えた方が面白いやろ!勢とが入り乱れてるんで
     l \ 巛ー─;\
      |  `ヽ-‐ーく_)   まちまち
     |      l

多様性の世界
0959イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4698-qip3)2019/05/19(日) 22:07:16.93ID:9D73r49B0
>>949
二次創作書く側としては設定が固まってる方が作品書き易い
設定不明な所があるとオリキャラ率高くなってメアリー・スーになったり、世界観の解釈で読者間で宗教論争みたいなトラブルが勃発する可能性が高くなってギスギスする
0960イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 382d-8NB0)2019/05/19(日) 22:11:52.43ID:EPk+ukuV0
俺の都合に合わせて毛の一本まで描写しろよ公式!って言えるツラの皮の厚さで二次創作書けばいいだけじゃねーの
0961イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/19(日) 22:13:05.90ID:vQeEYu870
原作者は二次創作に関しては大歓迎でむしろ萎縮させるような発言の方を嫌うぐらいなんで
自分の好きに書けばいいんじゃないのかな
0962イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3a68-eXSI)2019/05/19(日) 22:44:13.50ID:x7lhJNtB0
当然晒されたソレを叩くのも自由だよな?
0963イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd94-Og8w)2019/05/19(日) 22:53:21.82ID:Xqm58e+/d
面白ければ叩かれない
0964イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3a68-eXSI)2019/05/19(日) 22:57:10.54ID:x7lhJNtB0
>>963
そりゃそうだが、大抵は…
0965イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7471-A6JP)2019/05/19(日) 23:03:02.61ID:TZoeMqnS0
根拠のない叩きと正当な批判をごっちゃにしたら本人が成長しないよ
0966イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ baf8-Vyyh)2019/05/19(日) 23:19:33.26ID:ikDlUa+C0
どちらにせよ神官ちゃんの下の毛がどうなっているのか公式発表してほしいところだ
0967イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMed-AN48)2019/05/19(日) 23:22:08.77ID:Ox2nGV+bM
各キャラの持つアイテムの意匠や、名状し難い角度の髪型
立ち絵の三面図のようなものは常に資料集として需要がある
つまり薄い本向けの情報だな
0968イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c0a7-N32O)2019/05/19(日) 23:28:05.47ID:0xANJnaR0
二次創作は本編でちゃぶ台返しというか、俺の書いてた話新しく明かされた設定で成立しねえじゃんってなると案外凹む。
それやられるくらいなら先に膨大な設定明かしてと思うこともある。
0969イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-8NB0)2019/05/19(日) 23:34:38.69ID:Cnzv3fFj0
ゴブスレを鈍器に
0970イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/19(日) 23:36:16.27ID:TcUeIS2Z0
女神官ちゃんはツルペタ
0971イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 382d-8NB0)2019/05/19(日) 23:41:44.68ID:EPk+ukuV0
俺の創作のために毛の一本まで設定描写しろって言えるツラの皮があるなら公式設定の公開が遅かったのが悪いとくらい言い張れば済む話だろう
公式は繊細でナイーブな俺に配慮しろよなと言える繊細でナイーブな精神の持ち主なら知らんが
0972イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-8NB0)2019/05/19(日) 23:46:17.80ID:Cnzv3fFj0
ヅラの皮?
0973イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-5cyH)2019/05/19(日) 23:49:48.02ID:4pc0YbEWK
獣人のうちPCときして使えるのは蜥蜴人のみ
虫人と鳥人と肉球はNPC
0974イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3a68-HWkj)2019/05/19(日) 23:52:09.18ID:x7lhJNtB0
Non-Prayer-Characterは不用意に使ってはいけない
0975イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-2pVR)2019/05/20(月) 00:02:50.64ID:6eLX+Gi/r
>>970
次スレよろ
0976イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd94-A6JP)2019/05/20(月) 09:36:00.25ID:VDzz3dJtd
取り敢えず作者本人にリプレイ書いて貰いたいけど
シェアワールド形式で他人がリプレイやら短編書いたのも読んでみたくはある
0977イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/20(月) 09:53:05.70ID:X7jd96jd0
>>975
これよりスレ建てを試みる
0978イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/20(月) 09:56:03.64ID:X7jd96jd0
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 56匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1558313651/
0979イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK5f-YJeN)2019/05/20(月) 10:29:37.77ID:YULrtAmzK
>>978
乙です
0980イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-2pVR)2019/05/20(月) 10:38:40.32ID:6eLX+Gi/r
>>978
0981イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/20(月) 11:20:20.13ID:Qrw7WroB0
>>978
乙リン
0982イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a4ed-N32O)2019/05/20(月) 11:28:33.35ID:qFKoMCIG0
>>978
乙ゴブ
0983イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-SqeM)2019/05/20(月) 17:54:50.22ID:VMvEP2nz0
>>959
細かい設定なんか
作者も決めてなくて書きながら出来上がっていくもんだよ
自分も創作してるならそれくらい分かってあげて
0984イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-USkf)2019/05/20(月) 18:07:41.56ID:X7jd96jd0
わりと細かく設定してから描くパターンもあるにはある
0985イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2916-SqeM)2019/05/20(月) 18:28:41.76ID:VMvEP2nz0
この作者の場合は、わりかし元ネタがはっきりしてるんで、ホビトは靴履いてないのがデフォなんだろう
そこで闇落ちくんがわざわざ靴を買ってることの特殊性が浮かびあがる
イラストレイターが女性ホビトに靴履かせたのは、そこまで理解してないか
女の子は足毛見えてると可愛くないからなんじゃないかなあ
0986イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa30-inCR)2019/05/20(月) 18:37:36.83ID:LMLGh+9Ia
>>985
>女の子は足毛見えてると可愛くないからなんじゃないかなあ
そう考えると、圃人でも女の子はファッションで靴を履くことも、とか
0987イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7016-Nno6)2019/05/20(月) 18:38:26.10ID:zrPb3Lia0
挿絵は割りとビジュアル優先で、必ずしも設定には沿ってない事も少なくないと思う
ゴブスレさんの見た目とかね
0988イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa30-inCR)2019/05/20(月) 18:39:20.27ID:LMLGh+9Ia
>>987
白兎とかイラストと本文掛け離れてるしね
0989イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc8-YJeN)2019/05/20(月) 18:54:37.70ID:YULrtAmzK
恥じらいを持って足の毛を剃るか
0990イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa18-m1Pv)2019/05/20(月) 19:05:29.80ID:4w09MdV7a
靴底がない靴なのかもしれん
0991イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d8d4-0dpX)2019/05/20(月) 19:07:22.86ID:WMWh0bNU0
6巻の圃人剣士は裸足で毛は生えてないね
0992イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 01ed-USkf)2019/05/20(月) 19:17:47.61ID:FcXDvyUI0
毛が生えているから(靴を履いてないという意味で)裸足と書いたということかもしれんぞ
0993イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7ce-AU7T)2019/05/20(月) 19:48:44.93ID:H7//TsIj0
ゴブスレさんすげーなって改めて思いました(まとめのサンプル見ながら
0994イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK60-5cyH)2019/05/20(月) 19:54:21.30ID:lCGy1xFiK
獣人給士には肉球がないな
0995イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-2pVR)2019/05/20(月) 20:14:15.79ID:6eLX+Gi/r
>>994
肉球なかったっけ…?
0996イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 40ed-8NB0)2019/05/20(月) 20:16:21.97ID:Qrw7WroB0
4巻の挿絵にはない
0997イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srd7-SqeM)2019/05/20(月) 20:19:32.33ID:JA5VIM3pr
>>990
節子それ靴やない
ゲートルや
0998イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa30-inCR)2019/05/20(月) 20:41:29.46ID:zkPyFEtEa
>>994
本文では度々「肉球のある手」って書いてあるけどね
0999イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d8d4-0dpX)2019/05/20(月) 20:47:47.14ID:WMWh0bNU0
獣人(パットフット)って書いてあるしね
1000イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM85-eXSI)2019/05/20(月) 20:49:29.24ID:BthlM6dIM
神無月の解釈ミスだろうね 只人の手みたいになってるし
ブランニューの方はもふもふでぷにぷに
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 11分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。