トップページmagazin
1002コメント412KB

【のうりん】白鳥士郎188【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-JKSj)2019/04/15(月) 22:46:11.77ID:IcHO3/Ahd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は公式の発売日の翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00
それ以前に話題にしたい人はバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
アニメスレ
りゅうおうのおしごと
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1531820628/

漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 95号
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541251243/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎187【りゅうおうのおしごと!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1554901282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0268イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 09:28:37.20ID:qj6uWt0ea
自分が女の子といるとあいが怒るのは知っているけど
あいが怒るからといって自分の恋愛を躊躇する理由にはならないのでは
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-BVEo)2019/04/17(水) 09:31:10.44ID:AZqwMiHO0
>>263
三段になった時に桂香さんが迎えにいけっていうのを渋ったりしてたけど
あれも別に迎えに行きたくなかったわけじゃないと思うんだよな

「俺が迎えにいったところで姉弟子が喜ぶわけないし…」みたいな発想
で、白鳥先生はここらへんの描写を読者を混乱させるために活用してると思う
このスレでも「八一は姉弟子より弟子を毎回優先する(ので姉弟子に対して強い恋愛感情はない)」
みたいな主張を読んだ事あるし、逆に9巻の合鍵渡そうとしてからマンションまでの
一連のシーンのように明らかに姉弟子に恋愛感情もってる描写とあいまって
読者を混乱させることに成功してると思う
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 09:32:32.42ID:o4cuFZna0
今の俺は、かわいい弟子と二人暮らし。この楽園は絶対に守護る……!

楽園血に染まっちゃったけど、八一は本当に守護れるのかな…………
0271イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-V+Cs)2019/04/17(水) 09:39:41.90ID:Faux1C3hp
>>268
>お、怒ってるかな? それとも……悲しんでるのかな?

怒るだけじゃなく、悲しむかもしれないとも考えてる
あれだけあいベッタリな八一が、他の女と完全にくっつくまで何も考えないってあるかぁ?
0272イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33df-clLQ)2019/04/17(水) 09:42:32.92ID:k6FUl+hr0
あいが将棋指す一番のモチベは自分だって気づいてないんじゃない?
八一自身がそうじゃないから想像もつかないんだと思う

大まかな流れとしては、銀子とだんだん離れていってて、結果として増していってたコンプレックス由来の曇を払い
白雪姫じゃなくい銀子の実像と向き合うことになる

あいはあいで10巻の翼戦で自分が戦う理由を見つめ直し、雛から若鳥への成長を描く感じだと思うのよね
0273イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-BVEo)2019/04/17(水) 09:47:44.54ID:AZqwMiHO0
>>267
結局、八一と姉弟子の関係が進展するかどうかは
八一が姉弟子の事を「竜王のタイトルくらいもってないと横にも並べない」って存在じゃなく
男たちの戦いの場に単身乗り込んだ15歳の年下の女の子であり
自分にとって守るべき対象であるってことを認識できるかどうかしだいだと思う

一度そう認識したなら、八一の性格からして姉弟子から嫌われてようが嫌がられrようが
おせっかいを焼くようになるだろうしな

>>268
「あいに隠れてやらなくちゃ」って考えるのが我らがクズ竜王だからな…w
0274イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-BGAZ)2019/04/17(水) 09:48:01.40ID:0+POOZORd
あいが将棋さす理由を八一が正確に理解できてるとは思えんな
棋士としての尊敬と異性としての恋慕をどのキャラに対しても正確に理解できてたら11巻までの行動はあり得んし
0275イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 09:49:31.42ID:d0Sdtzh4a
八一ってタイトルあるから一緒にいられる云々とか七巻の姉弟子の恋愛みたい発言で傷ついてたりとかから考えても
姉弟子は自分を必要としておらず、将棋が強いから一緒にいることを許してもらえてると考えてるのは確実
明記はされてないけど八一が必死に強くなるために頑張ってきたのは姉弟子の側にいたかったからなのでは
だとすると八一がどんどん強くなること自体が実は姉弟子の苦しみの根幹になってることを知ったときにどうなるか楽しみです
0276イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-V+Cs)2019/04/17(水) 09:56:29.22ID:Faux1C3hp
>>274
そもそも読者も正確に把握しきれてるのか?とか、そもそも綺麗に分割しきれる物なのか?という所から考える必要が出てくるのでは
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 10:00:44.24ID:o4cuFZna0
>>275
八一は自分が棋士である以上、最強を目指さずにはいられないって考えてる将棋バカだから、
それって姉弟子を取るか将棋を取るかみたいな話になってしまうのでは……
0278イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 10:22:56.57ID:ielotkyep
あいルートだと、あいの憧れであり続けることと最強を目指し続けることは無矛盾だが、
姉弟子ルートだと、最強を目指すことやそれができてしまう才能は、姉弟子の望みを叶える為の障害物でしかなくなってしまうのがネックなんだよな・・・
ハッピーエンドを迎えるためには、八一自身がそこそこの棋士で収まる必要があるというか
0279イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 10:28:48.20ID:2bGh8VKrd
10巻の桂香さんの約束を守って八一が姉弟子のケア結果で被害を受けるのは誰なんだろうな?

1.八一が棋戦を棄権するなどの実害を被る

2.あいちゃんか天衣ちゃんの弟子達が被害を受ける
この場合は八一との関係も悪化するから八一にも実害がある

3.姉弟子自身が被害を受ける
桂香さんとの約束もある事をうっかり八一が口にしてメンタルが悪化するとか
0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81f3-AHfE)2019/04/17(水) 10:33:55.47ID:tKwmbj7B0
>>278
八一がそこそこの棋士だった場合、八一の姉弟子に対するコンプレックスが今以上に酷かっただろうからね
あちらを立てればこちらが立たないというイタチゴッコ状態なんだよな…
0281イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 10:36:13.62ID:d0Sdtzh4a
>>278
今のまま八一と姉弟子がこじれたままになるわけないだろ
特に姉弟子は将棋と恋愛を分けて考えられるようにならなきゃ話が終わらない
0282イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33df-clLQ)2019/04/17(水) 10:39:11.71ID:k6FUl+hr0
八一なら普通に最強を目指しつつ姉弟子のケア出来るよ
銀子自身が遠く及ばない理解しつつ追いかけてた
躓いて転んでしまったならその時に手を差し伸べればいいだけだし

出来ないから切り捨てるべしってのはあい贔屓から逆算してるだけにしか見えないな
まぁしかし綺麗の色分けされるな
俺も自覚はあるが、どいつもこいつも推しヒロインからの逆引きばかりしてやがる
0283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 10:51:20.83ID:dg/4yDdy0
>>274
あいが将棋を指す理由をちゃんと整理出来てないのはあい自身もだと思う。

そもそも八一の恋人になりたいというのが最初の目的であるなら
「なんでも言うことを聞く」と言われて出す提案が「弟子にして下さい」
ではなく「ファンです!付き合って下さい!」で良いだろ、母親がやった様に。

あいは自身の初心が「八一の様な棋士になりたい!」だったって事をちゃんと思い出さないと。
別に恋を諦める必要はないが、あい自身が自分の将棋を指す理由が恋心だと誤解している状況は今後将棋を生業とするなら整理が必須だと思ってる。

>>282
これ書き終えてから投稿する直前に確認したらイヤなもん見ちまったじゃないか。
そうだよ、逆張引きだよ
0284イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 10:54:36.77ID:d0Sdtzh4a
あい派が八一が自分があいのモチベーションだって自覚してると思ってるの面白いな
なら八一はあいの気持ち分かってるのに鵠さんとドライブ行ったり姉弟子とラブホ行ったりしてることになるが
0285イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 10:55:38.12ID:ielotkyep
>>280
今現在の話じゃなくて
姉弟子とくっついてエンディングを迎える場合、拗れは解消されて
「好きな人と一緒に居るためにはタイトルも才能も要らなかった。釣り合いが取れないと言う奴には言わせておけば良かったんだ。昔みたいに二人でずっと将棋を指せるのが一番の幸せだから」
が作品としての結論になるだろうから、最終的にはそこそこの棋士で落ち着くことになりそうだな、ってこと

逆にあいエンドの場合は、どんどん強くなっていくあいに格好良い姿を見せ続ける為に、八一自身も最後まで最強を目指し続ける結末になりそう
0286イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 11:11:47.02ID:ielotkyep
>>281
姉弟子派の解釈によると、「八一が竜王を獲ったり最強を目指したりするのは、全部姉弟子と釣り合いを取るために必要だと思い込んでるから」だから、拗れが解消されて姉弟子とくっつく結末になるならいらないどころか邪魔なんだよ
五巻で「誰に何と言われようが俺があいを守るから」って言えたのが八一なんだから、本当に姉弟子が好きで選ぶなら「釣り合いが取れない?それが何だ。言いたい奴には言わせとけ!」になるだろ?
0287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33df-clLQ)2019/04/17(水) 11:17:45.57ID:k6FUl+hr0
そもそも銀子側のコンプレックスに誰も言及しないのよね
可愛げがない、胸が大きくない優しくない、不器用で性格の悪い自分
つまり棋力じゃなくて女らしさなのよ

なので八一がここを解消するだけでよい
胸なんてなくても銀子エッロだったし、蔵王先生に負けたあとは慰めてあげることも出来たのよ
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 11:17:52.93ID:dg/4yDdy0
>>285
姉弟子ルートなら拗れは解消され姉弟子が現状に満足出来るようになるはずだから、八一は心置きなく最強を目指せると思う

というか恋愛はサブ要素だし、その結果によって八一の将来やましてや作品の結論が変わったりはしないだろう
0289イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 11:25:19.42ID:2bGh8VKrd
自信の強さが姉弟子との恋愛の障害になってると自覚した八一が
将棋より恋愛を取って平凡な棋士になるって選択はしそうにないと思うんだよね
桂香さんみたいに異性より将棋を優先する方がしっくりくる
7巻とかでも何より将棋が一番好きみたいな話は繰り返されてる訳だし

あと将来性がある八一を周囲が放っておく可能性も低いよね
昨夜のレスで清滝師匠が何らかの役割を果たすみたいな話が出てたけど
平凡な棋士になっちゃう話の流れになった時に軌道修正する役割とか果たしそうだよね
0290イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 11:26:51.58ID:d0Sdtzh4a
別にかつて強くなりたかった理由が今後も強くなっていきたい理由である必要はない
八一と姉弟子はお互いがお互いの側にいたくて強くなってきたと思われるが
少なくとも姉弟子についてはこの依存状態の負の部分が強調されてきてるだろ
だから最低でも姉弟子の話の終わりで姉弟子の八一コンプは解消するだろうし
それと連動して八一の姉弟子コンプも解消するだろう
二人ともお互いを理由とすることなく強くなりたいと決心するのが綺麗な落としどころ
誰々とくっつくなんてのはまずこれをやってからスタートなんじゃないの
つまり作者がくっつける気があるならこれやったあと誰とでもくっつけられる
0291イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 11:27:53.39ID:ielotkyep
>>288

恋愛はサブ要素だから、作品で書きたい結論に合った結末が選ばれると思う、ってこと
そして拗れが解消されても姉弟子が現状で満足する可能性は低いと思う
何度も一貫して書かれてる通り、姉弟子が望んでいるのはずっと対等に将棋を指して、昔みたいに二人で並んで強くなっていく関係だぞ?
八一と一番したいことは、恋人みたいなデートよりも将棋を指すことなんだから
0292イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 11:31:13.44ID:qj6uWt0ea
拗れが解消したとして、「八一と同じ高みに並びたい」という夢がどうでもよくなるわけでもないし、
時に支え合い時にバチバチにやり合いながら二人で高みを目指していきますという感じになるのでは?
0293イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 11:36:33.83ID:ielotkyep
>>290
姉弟子が女流ではなくプロを目指しているのは、作中でも言及されていた通り八一に追いつくためだろ?
その落とし所なら、姉弟子が奨励会に身を置く理由そのものが消失しそうなんだが
0294イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 11:36:43.93ID:d0Sdtzh4a
問題はこの作品で姉弟子人気がぶっちぎってる理由の九割が不可能なのわかりきってるのに病みながらも必死に八一に追い付きたくて足掻いてる姿がシコれるからだと思うから
八一コンプ解消してやっぱり私将棋が好き的まとめになって病みが消えると魅力が霧消しそうなところだな
0295イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 11:50:11.11ID:ielotkyep
>>292
その「バチバチにやり合う」ことができなくなってしまったから、またやり合いたくて八一と同じ高みを目指してるんであって、それが出来るならもう夢は叶ってるから順序が逆だぞ・・・
0296イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 11:51:52.85ID:eSTiFOIa0
>>291
>恋愛はサブ要素だから、作品で書きたい結論に合った結末が選ばれると思う
納得出来る部分はあるが、この作品で描きたい結論って師弟関係に関する事だろうから
恋愛の結果とは関係無さそうに思えるなぁ

姉弟子の動機に関しては解釈が難しいよな
自分は、将棋しか取り柄のない(と思い込んでる)姉弟子が八一と対等になれる
(或いは振り向いてもらえる)唯一の方法として棋力で追いつこうとしていると解釈していて

棋力で並べなくても振り向いてもらえる、2人で特別な景色を見られることが分かれば
棋力で追いつく事には然程拘らないんじゃないかと見てる
勿論、棋力で並べるのが一番なのでそこからも努力は怠らないんだろうけどね

拗れの解消って、何もかも総取りする子供の精神ではなくて
本当に大事なものを見つけてそれ以外を妥協する大人の精神の賜物じゃない?
0297イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/17(水) 11:54:41.48ID:HHONpcMw0
棋力でならぶなど夢にも思わない不可能事で、単にプロ入りすれば実力も格も到底及ばないにせよ同じステージに立って公式戦が指せるのだからそれだけを願って戦っている、のが銀子だぞ。
0298イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 11:58:39.97ID:d0Sdtzh4a
>>293
将棋が好きだからプロになりたい、というのが本来あるべき姿だろ
あいの八一といたくて将棋やってるってのと同様最後には解消されるだろうと予想される動機やんそれ
0299イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 11:59:43.69ID:o4cuFZna0
>>290
あいは進歩と未来、姉弟子は過去と停滞を象徴してるとは誰か言ってた気がするけど……
思い出と未来、八一が最後に選ぶのは果たしてどっちなのか……みたいな話?
0300イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 12:00:21.43ID:o4cuFZna0
>>299
ゴメンナサイ。なんか変な安価ついたけど誰宛てでもないです……
0301イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 12:09:12.61ID:px3kh+U90
>>297
296の事を言ってるなら、その違いは結論に関わってこないぞ。
自分の主張は、姉弟子の究極目的が八一とバチバチやる事じゃなくて
(自分の唯一の取り柄である)将棋を使って八一に振り向いてもらう事だって話だからな。
0302イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 12:15:38.08ID:qj6uWt0ea
八一とライバルとして張り合いたい
八一に自分だけを見て欲しい
自分の長所は将棋しかなく、それすら才能では周囲に劣る
このあたりが渾然一体となってるからややこしいんだよな

最終的には名人に対するジンジンのようなポジションに落ち着くと思うんだけどな
0303イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 12:17:46.82ID:ielotkyep
>>297
その夢が叶うには、八一が立ち止まったり戻ったりしてくれるのが一番って結論になるんだよな・・・
というか、姉弟子を選んで「姉弟子と昔みたいに将棋を指せるのが八一の一番の幸せだ」って話になるならそうなると思うが
八一がまだ上を目指すなら、望んでいる筈の対等な関係とはどんどん離れて行ってしまうわけで
0304イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 12:19:29.66ID:o4cuFZna0
>>301
ゴメン、流石にそれは同意できない…
0305イラストに騙された名無しさん (バットンキン MMd3-9IXN)2019/04/17(水) 12:20:03.94ID:JsNeAN4AM
どっかのタイミングで八一については見切りをつけるのが一番幸せなんだろうけどな
0306イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 12:21:15.06ID:2bGh8VKrd
>>299
ヒロイン2人か象徴してる事象の話は言われてみればその通りだけと
物語的にどちらを選ぶか言われたら未来になっちゃうよね

姉弟子のメンタル問題を扱うであろう11巻に対する感想戦での予告が想い出話っての
姉弟子の象徴する過去と停滞を掘り下げるって示唆なんだろうな
0307イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-0Hjf)2019/04/17(水) 12:21:47.23ID:gYQTGmOAa
>>299
名人との対局前、蔵王先生との対局前、大事な対局の前に最後に背中を押すのは姉弟子だし。

サーファーになろうとしたときに連れ戻したり、5巻のアレも八一の解釈では間違っている自分を叱ってくれたことになってるし、泣き付いてきたときも大事なところは自分でしなさいと叱ってる。
0308イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-0Hjf)2019/04/17(水) 12:24:01.25ID:gYQTGmOAa
>>307
途中送信した。
この辺りは八一は姉弟子を将棋に対しての指針にしてそうな面があるし、単純に過去・未来の象徴で、どちらを選ぶかなんて話にはならんだろ。
0309イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 12:28:17.45ID:d0Sdtzh4a
そもそも現状だと姉弟子を選ぶかあいを選ぶかなんて話にならないと思うが
姉弟子と結ばれるか結ばれないか、というのならわかるけどあいはまだ全然これと同列になってないやん
0310イラストに騙された名無しさん (バッミングク MM8b-Y/ot)2019/04/17(水) 12:29:15.22ID:QDhRE2XoM
??「私と結婚した方が楽しいのは確定的に明らかです」
0311イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/17(水) 12:31:48.38ID:wBRKS8BL0
15歳三段をこれからもう成長しないという前提であれこれ語ってるのがそもそもおかしい
0312イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 12:32:48.45ID:ielotkyep
>>307
無粋を承知で言うが
名人との対局『前』に姉弟子に背中を押された八一は、対局『後』にあいと並んで帰ってきてるし、
蔵王戦で負けて『停滞』したと泣き崩れた八一を慰めたのが姉弟子で、「『昇級』おめでとうございます」と喜んで報告に来たのがあいだし、
姉弟子がサーファーから連れ戻した件は『過去』のジンジン戦で『敗北』した時の話で、八一に憧れを思い出させて『勝利』に繋げ、『未来』の対名人戦へのモチベーションを持たせた役割を持っていたのが確かあいだったのでは・・・
0313イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd33-BGAZ)2019/04/17(水) 12:35:05.47ID:p/2yM3u1d
こういった話で話題に上がらん天ちゃん
0314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33df-clLQ)2019/04/17(水) 12:36:07.42ID:k6FUl+hr0
さっさと11巻出てくれよ
0315イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 12:37:02.50ID:o4cuFZna0
>>309
白鳥先生のインタビューを見ても、作中での扱われ方を見ても、流石に同列扱いになってると思うけど……
0316イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 12:37:58.45ID:qj6uWt0ea
>>313
天ちゃんの立ち位置は良くも悪くも八一のフォロワーで、積極的に働きかけていくキャラじゃないし
0317イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 12:39:13.68ID:o4cuFZna0
>>313
姉弟子→過去
あい→未来
だとしたら、現在(いま)、かな…?w
0318イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 12:39:51.56ID:2bGh8VKrd
>>308
あくまで選ぶとしたらって話だよ
姉弟子の象徴してる物が不吉過ぎる

白鳥先生はこう言う対比を付ける傾向があるよね
思い返せばのうりんの林檎ちゃんと農も象徴してる物か同じだったし
0319イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 12:43:23.33ID:d0Sdtzh4a
>>315
作中でのあいとのラブコメって全部ギャグパートのロリコン芸だろ
0320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 12:44:48.27ID:6BUQ257L0
>>304
少し間違えた。姉弟子の目的は“人間として”八一と対等であると八一に認められる、
または、胸張って自分で言えるようになる事だと解釈してたんだ。

>>313
恋愛と将棋を一番分けて考えられてるのって天ちゃんだよね
ある意味こなすイベントが一つ少なくても済む位置にいるっていう
0321イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM55-Uckh)2019/04/17(水) 12:45:09.64ID:Jsv5+OT1M
作者は何処を物語の終わりとして考えているんだろうな?ラブコメじゃないから誰々とくっついて終わりとかはないと思うが。
もうそんな書く事無いのかなって思うのは自分だけだろうか?あいの女流タイトル獲得、姉弟子の三段リーグと拗らせの2つが解決してしまえば終わるんじゃ無いかなって思う。
0322イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 12:46:31.09ID:ielotkyep
>>318
別に将棋で最強になることだけが人生でもあるまいし、
将棋で頂点を極める事よりも、好きな女と昔みたいに指せる方が幸せなんだ、って結末になるならそれはそれでいいんでない?
別に不幸でもあるまい
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 12:47:15.63ID:6BUQ257L0
>>319
ロリコンギャグ、ヤンデレギャグを恋愛パートと見做す人とそうでない人の溝は深いな…
0324イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-1A9t)2019/04/17(水) 12:47:31.41ID:UJrgAia2r
>>321
八一の鈍感難聴体質が治った時が物語の終わり
0325イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 12:49:08.48ID:2bGh8VKrd
>>313
あいちゃんが恋愛枠なのに対して
天衣ちゃんが家族愛枠って形で
競合しないようにロリ弟子2人を両立させる構成を途中までやってたから
恋愛対象の話となると蚊帳の外になるのは仕方無いかと

9巻で恋愛枠に鞍替えさせたのは失敗だったような気がするな
それによって10巻で出番が増えた訳じゃないし
0326イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 12:49:42.56ID:d0Sdtzh4a
>>313
天衣は理想の師弟関係をやってくれてたから
正直なところ惚れさせないでほしかったわ
0327イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM55-Uckh)2019/04/17(水) 12:51:44.18ID:vVUGRJjnM
>>324
納得してしまった…
0328イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 12:52:09.37ID:ielotkyep
>>320
「恋心で将棋は強くなる」が九巻で、天ちゃんもそれを自覚したようだから、分離して考えて良いかどうかは微妙なラインだな
0329イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 12:53:03.53ID:qj6uWt0ea
>>324
ハワイでのキスおねだりに対し(あっこれガチのやつやん)と感じ取った敏感八一はどこにいってしまったのか
0330イラストに騙された名無しさん (バッミングク MM8b-Y/ot)2019/04/17(水) 12:53:16.32ID:QDhRE2XoM
>>326
いつか「天衣ちゃん大勝利ぃぃぃぃっ!」的な恋愛脳に目覚めるんじゃないかと思ってはいたわ
0331イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM8b-zA1N)2019/04/17(水) 12:53:39.64ID:BRsgr31iM
https://i.imgur.com/A20mfxu.jpg
https://i.imgur.com/26LY230.jpg
https://i.imgur.com/hCCIeRq.jpg

入籍してくれ、
って言ったんだからセキニンとるべき
0332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 12:55:10.90ID:6BUQ257L0
>>325
>>326
凄く同意するが、そこは現代ラノベの宿命だろ…
0333イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd33-BGAZ)2019/04/17(水) 12:57:05.39ID:p/2yM3u1d
ラノベの主人公は鈍感難聴ヘタレじゃないとストーリー続けられんからな
そうじゃないとすぐくっついて新ヒロイン連発のハーレムものじゃないと読者が離れる
0334イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 12:57:38.45ID:d0Sdtzh4a
将棋では恋愛とは関係ない明確な目標があり
かつ恋愛では着飾るなど真っ当でストレートなやり方でアピールする
今の天衣がやってることこそ正しい将棋ヒロインのあり方だよね
姉弟子もかつてはこうだったはず
0335イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 12:58:12.08ID:o4cuFZna0
>>324
思ったんだけど……

その証拠に、聞き取れないほど小さな声で何かを呟き続けている。
「……まさか天ちゃんがあんな大胆なことを言うなんて……あれは完全に宣戦布告……恋は戦争……絶対に負けられない戦いがそこにある…………!」

例えばこことかも
八一視点の一人称でこう書かれてるってことは、これもしかして八一ちゃんと全部聞き取れてない…?
0336イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 13:00:07.93ID:2bGh8VKrd
天衣ちゃんは2巻で出しては見たものの
売上から5巻完結の中編になった段階で持て余した観もあるよね

最初っから長期シリーズになってたら3巻から同居を始めて
あいちゃんと切磋琢磨するような話になってたのかね?
0337イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-tLtw)2019/04/17(水) 13:09:37.92ID:ielotkyep
>>335
八巻王手飛車:
「……そういうことは、ちゃんと起きてるときに……」
「ん? 何だって?」

まさかの「いま何て言ったんだ?」ではなく、「起きてる時に俺とキスしたい!?なんだって!?」という意味の「何だって」だった!?w
0338イラストに騙された名無しさん (ガックシ 06eb-Uckh)2019/04/17(水) 13:13:01.90ID:tOB+Is2N6
>>326
少数派かもしれないが9巻までの天ちゃんの方が好きだったぜ、ブラックキャットの件は可愛かったけどな
0339イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 13:13:23.61ID:2FV2cSsH0
>>336
どうだろうね
弟子2人の属性を被らせてもしょうがないから外弟子のままな気もする
天ちゃん関連で変わりそうなイベントといえば、弟子が師匠の為に指すイベントと
師匠が弟子の為に指すイベントの間を短くしてもっと盛り上がるようにしたとか?
0340イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 13:13:53.33ID:d0Sdtzh4a
>>335
ラノベの難聴シーンはこの作品に限らずみんなこうだよ
こういうのがお約束なんだけど
0341イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7116-Mlqo)2019/04/17(水) 13:24:07.03ID:st/6p7WJ0
スレの流れに乗せられて、九巻のラスト読み返して気づいた
ここでもおれ達は、叙述に騙されていた気がする

・天衣、人間関係(一門の絆や恋)が人を強くすると一人称で叫ぶ
・銀子、人魚姫が声を捨てたように、色々のものを捨てると決意する
・イラストと文体で、天衣と銀子が正反対の決意をしたと匂わせる

銀子が捨てようとしてるのは人間関係だと読み取るのが自然だが、十巻三段リーグ初日のモノローグで
まったく八一のこと捨てようとしてる気がしないな と読み返すと。
銀子が捨てようとしたものにまったくもって人間関係が入ってねー! 弱音とか悲しみとかだけじゃないか
演出・対照から当然入ってるだろうと読んだのは意図的なミスリードにハマったんじゃなかろうか
0342イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 13:31:30.43ID:2bGh8VKrd
>>339
外弟子なのが天衣ちゃんの出番が少ない元凶なんだが

序盤研究の天衣ちゃん対終盤力のあいちゃんとか
家事万能のあいちゃん対お嬢様育ちで家事は普通な天衣ちゃんとか
同居してても対比は十分に出せるかと
0343イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-MI4x)2019/04/17(水) 13:35:56.55ID:SCWwESJVp
>>342
??「…………もう…………保たない…………長引くと……無理…………」
0344イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-djMq)2019/04/17(水) 13:40:38.51ID:GZhl8ZQKF
>>303
別に八一の方が立ち止まる必要も振り帰る必要もない。
四段にさえなれば、(なかなかタイトルホルダーとの対局はつかないが)公式戦で当たるチャンスは充分にある。

真剣勝負で向かい合って欲しいだけなのだから、銀子が力で振り返らせれば良いだけで、だから歯を食いしばって頑張ってるわけだ
0345イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 13:42:28.21ID:d0Sdtzh4a
天衣は綺麗すぎるんだよ
出番が増えると理想的な弟子ヒロインであいが要らなくなるし
理想的恋愛ヒロインで姉弟子も要らなくなる
0346イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/17(水) 13:50:58.62ID:wuTcSw/T0
>>342
わかるよ
天ちゃんの練習シーンや対局シーンはもっと見たいから内弟子もありだったと思う
ロリギャグへ一歩引いた場所からツッコミを入れる立ち位置とかも良さそうだよね

個人的に今後の天ちゃんに望む展開は、帝位あたりに挑戦してからのイカちゃんと血みどろの殺し合いかな
0347イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 13:56:24.64ID:qj6uWt0ea
天ちゃんまで内弟子だとロリギャグ要員2号になる気がする
0348イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/17(水) 14:00:23.35ID:wBRKS8BL0
>>341
姉弟子の言う「いらないもの」が何なのかはここでもたびたび話題になってる
処女膜じゃね?とかいうジョークを言うやつも確かいた
0349イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 14:07:06.75ID:2bGh8VKrd
>>346
天衣ちゃん対イカちゃんは確かに見てみたいな
天衣ちゃんの序盤研究をイカちゃんが力業で外す感じの対局になるのかな?
八一絡みで因縁も付けられるから盛り上がりそう

あとは天衣ちゃん対釈迦堂さん戦も面白そう
女流タイトル戦の予選の中で実現しても不思議は無いしね
0350イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 14:09:40.67ID:o4cuFZna0
よく考えたら、あい天が毎日のように対局してる描写があったら、いつかあいvs天衣の対局が書かれることをここまで楽しみにはしなかったような気もする…
0351イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 14:19:46.59ID:d0Sdtzh4a
>>321
十巻で話を畳む方向に向かった気がするね
0352イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp85-MI4x)2019/04/17(水) 15:33:16.13ID:N+9dbIkup
>>344
姉弟子を選んだ場合の八一の視点で考えてみればいい
その場合、八一は姉弟子が昔のように、対等に指して真剣勝負できる関係を望んでいると理解してるわけだよな?
誰よりも愛している彼女が、心からそう願っていると知った上で選んだわけだ

姉弟子が歯を食いしばってんの置いて、一人で更に上に行こうなんてモチベーション上がるかい・・・
0353イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp85-MI4x)2019/04/17(水) 15:35:39.65ID:N+9dbIkup
電車乗ってID変わったが、>>303
0354イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 15:38:39.66ID:qj6uWt0ea
手心を加えてる時点で対等じゃないし、そもそも銀子自身が手を抜かれる方が負けるより嫌いなタチでは…
0355イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 15:40:02.38ID:2bGh8VKrd
>>350
日常的な練習対局と公式戦での対局は別物だよ

八一と生石さんは練習対局や研究会をしてる描写が多いが
9巻の帝位リーグでの戦いは盛り上がったでしょ?
0356イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp85-MI4x)2019/04/17(水) 15:51:33.81ID:N+9dbIkup
>>354
わざと手を抜くのと身が入らないのは別だと思う
棋士として全力を尽くすのは前提として、更にもう一段、これまでみたいに自分の限界を超えて上に行くモチベーションになるかどうか、って部分の話
そもそも十年の積み重ねが恋愛感情に方向を変えたって解釈なら、姉弟子を選んだ場合の八一は姉弟子と同じような気持ちである可能性が高いのでは?
0357イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)2019/04/17(水) 15:56:21.81ID:d0Sdtzh4a
そういや姉弟子はキスねだったりラブホ連れ込んだりして
本人的にはコクってダメだったつもりなんでしょ
八一はフラれたつもりだし
将棋とか別にしてもここからくっつくの結構難易度高くない?
0358イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-6ajg)2019/04/17(水) 16:02:45.48ID:o4cuFZna0
>>356
逆にあいは最強の八一を期待しそうだから、あいを選んだ場合には、常に自分の限界を超え続けなくちゃならないデスロードを歩むことに……w

この子たち本当に真逆なんだなって……
0359イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/17(水) 16:17:52.84ID:wBRKS8BL0
だから15歳の奨励会員つかまえて
こいつは今後一切成長も覚醒もしない、停滞と過去の象徴だって決め付けるその根拠はそもそも何なのよw
0360イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-JKSj)2019/04/17(水) 16:18:06.64ID:2bGh8VKrd
>>358
その場合は40代になって八一の棋力や体力が衰えて来てた時にどうなるか気になるなぁ
0361イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-VYu0)2019/04/17(水) 16:21:00.43ID:qj6uWt0ea
>>356
まだまだ上を目指せるのに銀子に歩調を合わせて停滞を選ぶというのは手を抜いているのとなんら変わりないと思うのだが

現実的に考えればタイトルホルダー間ですら棋力の差が存在するわけだし、「対等の棋力」なんてものに拘ることにあまり意味はない
タイトル戦なり挑決なり「八一が自分との対局に全身全霊を注いでくれる」シチュエーションを作りうるレベルまで銀子が登り詰めれば別に八一が高みを諦める必要もない
0362イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-Uckh)2019/04/17(水) 16:28:19.54ID:JRJfuxaj0
15巻くらいで完結させるつもりなのかな
0363イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-ctoh)2019/04/17(水) 16:49:56.84ID:bhn5beV9a
八一は最低でもナベ二冠クラスの棋士になりそうだし追いつくのは相当きついというか無謀というか
0364イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-1A9t)2019/04/17(水) 17:08:47.60ID:KzbqzMTLr
名人戦には出たことがないパターン
0365イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-Uckh)2019/04/17(水) 17:37:57.56ID:JRJfuxaj0
あいは中学卒業までに女流タイトルだから後5年、姉弟子は奨励会年齢制限まで約10年、そう考えるとひと段落ついたら3年後とかに飛んでも問題ないっちゃ無いのか?
0366イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd33-BGAZ)2019/04/17(水) 17:42:08.91ID:utNWjFr7d
ロリネタで売り出してる以上メインヒロインの年齢を急激に上げる展開に出来ないのがネック
0367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9f3-XGqV)2019/04/17(水) 17:44:36.50ID:omieTU6M0
実績だけ見たら普通に八一に追いついてもおかしくない成績してるのに焦りすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています