【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 54匹目【ゴブスレ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7ed-BZhk)
2019/04/06(土) 18:42:37.03ID:Pyj9cvfD0↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。
2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売
2018.12.13 ゴブリンスレイヤー コミックス第6巻&ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス第3巻 発売
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫) 発売予定
『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg
コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/
GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html
試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551446346/
ゴブリンスレイヤー 120匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552659815/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 53匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1553357436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0818イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)
2019/04/22(月) 21:01:34.74ID:0XN7zY4Eaググってみたが、普通にツチグモだな
ザザムシやホビロンよりはグロくない
0819イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-wlzz)
2019/04/22(月) 21:11:25.69ID:i7gUazVA0今でも普通に郷土料理ですがな
0820イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)
2019/04/22(月) 21:30:42.35ID:FMkWDCyC0うんまあ見た目は普通のツチグモよ
ただ世界一でかいってだけで
0821イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de96-YK43)
2019/04/23(火) 00:20:41.35ID:QVuaF1Uw0いや四足避けるだけで、頻度はともかく鳥や魚は普通に食ってたよ
ちなみにウサギは鳥の仲間でイノシシは山に居る鯨だ、イイね
0822イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)
2019/04/23(火) 00:26:35.64ID:16WLFXYq0反本丸とか、ももんじ屋とかな
0823イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)
2019/04/23(火) 00:33:20.15ID:1+PrfBsa00824イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)
2019/04/23(火) 00:35:47.52ID:iTAGDSTa0いや、食ってよいかどうかと潤沢に手に入るかは別の話で、やっぱりイナゴは食ってたということで。
0825イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)
2019/04/23(火) 00:57:32.12ID:3KDxExG/00826イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)
2019/04/23(火) 06:41:52.13ID:2+83Q9Tnd鳥なんかも集落を支えるほど供給するのは大変そうだし、エルフじゃないけど成長はやくて数のとれる虫は山間部では重宝されたんだろうね
0827イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb2-1Iv/)
2019/04/23(火) 07:57:44.04ID:JRRjUrWLM0828イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-hooH)
2019/04/23(火) 08:33:51.88ID:sGbuunj60狩猟・採集文化の人たちは牧畜や牧畜によって得られた肉を嫌悪することが多いのよ
日本は動物を去勢する文化が明治まで無かったぐらい牧畜に縁がなくて狩猟採集からいきなりコメに走ったので
野生に生きる動物を狩ることは正当だが肉を取るために動物を飼うのは外道という認識が強かった
農村では害獣がでたら容赦なく撃ち殺して分け合って食べてたし
魚は海・淡水問わずよく獲られていたし
武士階級は武芸の維持向上に狩りが必要だからと盛んに狩りをやって獲物は感謝して食べてた
トカゲ僧侶が狩猟採集文化で、動物とは飼うものではなく狩るものと1巻の時点で言ってるはず
なおチーズの前では無力だった
0829イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/23(火) 08:49:57.52ID:vEs9bixe0育ててきた家畜が少数だったら愛着が湧くし食べるよりも労働に使うだろう
家畜をガンガン食肉化できるのは大規模に家畜生産してて、個体に愛着を強く持たない場合だろうね
日本には北海道と九州くらいしか大規模な家畜生産は無い
しかし!
自然林で発生した猪や鹿は、大自然による生産だし、愛着を感じるわけもないので食うのには大して抵抗感がないw
日本の仏法説話で僧が猟師を諌める話が多いのは仏教的にアウトだと言っても猟師があまりそれに従わなかったからかもね
0830イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)
2019/04/23(火) 09:46:28.40ID:fnyNew6L0やたらと解体が上手い人があっという間に解体しちゃうという話がよくあるが銀の匙でやってたな
0831イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)
2019/04/23(火) 10:04:43.42ID:vbw6Gomk00832イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)
2019/04/23(火) 10:05:14.30ID:fnyNew6L00833イラストに騙された名無しさん (バットンキン MM62-4dYu)
2019/04/23(火) 10:09:04.45ID:pgGk11VkM0834イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-qDOF)
2019/04/23(火) 10:22:14.28ID:iW0S0SNpK人を喰った熊は人しか喰わなくなるので凄い不味いらしいけど
0835イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b59a-SwR0)
2019/04/23(火) 10:56:56.44ID:yeReDJLr00836イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb2-1Iv/)
2019/04/23(火) 10:57:36.95ID:JRRjUrWLM0837イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)
2019/04/23(火) 11:18:11.49ID:StiDoNeUaダンジョン飯基準だと多分アウト判定食らうけど
0838イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)
2019/04/23(火) 11:23:35.40ID:IiSrnpGca0839イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)
2019/04/23(火) 11:37:39.23ID:vbw6Gomk0という話は嘘という訳ですな?
0840イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)
2019/04/23(火) 11:42:59.97ID:2+83Q9Tnd特産としてはありなんじゃないの
庶民の一般的文化でないだけで薬食いとか続いてたわけだし
ミノタウロスと言えば、いま各国のやることやることに野蛮だヤバンだと言ってる人たちを見るとミノタウロスの皿を思い出してしまうなあ
0841イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)
2019/04/23(火) 11:50:22.67ID:IiSrnpGca0842イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)
2019/04/23(火) 12:02:46.18ID:xDSBpXOYK0843イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-JNgg)
2019/04/23(火) 12:20:52.47ID:nM9HMYDZ0ああいうのってブーメラン投げ合う身に堕ちてる当人は楽しいかもだが
無関係な人達からは醜いカンガルーボクシングに熱上げてると見られてることには気づいてほしいよな
0844イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-YIQo)
2019/04/23(火) 12:24:12.64ID:jNU1hxhb00845イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp79-wlzz)
2019/04/23(火) 12:33:14.96ID:kCSrqcHVp0846イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)
2019/04/23(火) 12:38:24.10ID:StiDoNeUa0847イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)
2019/04/23(火) 13:37:56.87ID:iW0S0SNpK案外、大型のネズミかも知れんぞ
ヌートリアとか
美味いらしいけど
0848イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)
2019/04/23(火) 14:21:49.99ID:fnyNew6L0他者と軋轢を起こしてまで自分の信仰を通さないってのは裏を返すと地元では生臭坊主とか破戒僧扱いの可能性が
長く故郷に帰ってないとかそういうことかも
0849イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)
2019/04/23(火) 14:26:26.43ID:16WLFXYq0>牧畜に縁がなくて 〜 肉を取るために動物を飼うのは外道
毎日の様に常食するかどうかはともかくとして、江戸時代でも豚の飼育はされてた
新撰組なんて、京都・西本願寺を屯所として借り受けてた時に西本願寺の境内で豚を飼ってたくらいよ
他には8代将軍吉宗が、インドから乳牛を輸入して乳製品の生産をしてたりもある
>>845
カバじゃないかな、食べた事はないけど美味いらしいよ
現地でも狩っちゃいけないんだけど、交通事故でカバが死ぬとこぞって肉を切り取りにくるとか何とか
0850イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)
2019/04/23(火) 14:30:24.03ID:iW0S0SNpK0851イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)
2019/04/23(火) 15:05:25.74ID:StiDoNeUa0852イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-M8s0)
2019/04/23(火) 15:58:52.70ID:/uI7HNQxFそれでも亜人連合のゴブの巣討伐に選考されたりする
もっとも、はぐれ者を抽出したようにも見えるけどね
跳ねっ返りで里を飛び出した上森人とか、魔道に走った鉱人とか
0853イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-/PKc)
2019/04/23(火) 16:08:35.32ID:xDSBpXOYK御飯か
0854イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc6-6wHM)
2019/04/23(火) 16:10:50.33ID:rjdWD8lUK0855イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)
2019/04/23(火) 16:16:24.25ID:16WLFXYq0個人レベルでの狂信者がいるかどうかはともかくとして
少なくとも宗教全体では、他宗教を排斥しろという教えはないと考える方が妥当な気が
0856イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-kSDy)
2019/04/23(火) 16:54:38.94ID:xEIhrBO0K今公開中のブランニューデイのコミカライズにも出てくるセリフ
「鼠の末裔風情が霊長など怒るほどのこともなし」
が案外本音のような気がする
このセリフを言ってる時の蜥蜴さんの表情が好きw
0857イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-M8s0)
2019/04/23(火) 16:59:48.45ID:7Iqs9i73F混沌側の蜥蜴人なんか出て来たら脅威だな
0858イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)
2019/04/23(火) 17:25:20.98ID:fnyNew6L0なるほど、エルフは猿と(懐かしい)
0859イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d983-Ea22)
2019/04/23(火) 17:44:21.18ID:Sgj3nkdd0いや、明らかに信用・出自の確かさも重視してるだろ
0860イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1e7-wlzz)
2019/04/23(火) 18:47:59.48ID:bjIStMbu0あのイラスト憶えてるけど記事の名前が思い出せない
RPGマガジンの一桁号だったと思うが
0861イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25ed-JNgg)
2019/04/23(火) 19:07:42.37ID:Qr96sBIw0女魔法使いってやつはえうろい恰好してるもんなんだねと思ったら
別の職業だった(杖かと思ったら錫杖だったとは
0862イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c51e-i9Xk)
2019/04/23(火) 19:14:12.82ID:i1UD5Yrs0エルフ猿説?
自称100円ライターの牧山某氏の記事だった気が?
「エルフは猿だ」と言う話とそれに対する反証みたいなのが交互に載った気がする
それはそれとして
「『ゴブリンスレイヤー TRPG』その内容をちょっとお見せしちゃいます。」
「序章から第1章『キャラクター』まで、まるまる120ページ大公開!」
ttps://twitter.com/GA_Yoten/status/1120609711747813376
小説仕立てみたいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-M8s0)
2019/04/23(火) 19:25:15.81ID:f/jv76RMFまぁ小説仕立てなのは前振りと各章冒頭ぐらい?
ゲームをやる気の無い読者が資料集として読むのはキツいかな
4章と6章は興味深いけどw
0864イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)
2019/04/23(火) 19:31:41.98ID:16WLFXYq0まあSW2.0/2.5もそうだけど
小説に合わせて縦書き右開きにして欲しい
0865イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)
2019/04/23(火) 20:37:48.18ID:Ek/HFfN2dホントに鉄人だな
編集はじゃんじゃん仕事突っ込むだけじゃなく、手綱ひいて健康管理もしっかりしてあげてよ…
0866イラストに騙された名無しさん (スップ Sd12-cywe)
2019/04/23(火) 20:44:19.88ID:7JTtTCRkd今編集さんたちと取材旅行でスイスらしい
0867イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb2-U3iK)
2019/04/23(火) 20:56:10.53ID:0RCSo+Kcdウォーロックかな?
実家に残ってれば確認できるんだけど、30年ぐらい前だし処分されてるも…
ロードス島誌上ライブやってたコンプティークも全部捨てられて泣いた
0868イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-YIQo)
2019/04/23(火) 20:57:38.33ID:jNU1hxhb00869イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b279-hooH)
2019/04/23(火) 20:59:15.68ID:eDQJmUuK00870イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)
2019/04/23(火) 21:04:28.91ID:iW0S0SNpKウォーロックにはその手の記事はない
>>869
数回やってる
0871イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)
2019/04/23(火) 21:20:05.76ID:iTAGDSTa0スパーク君ってば不幸!
0872イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)
2019/04/23(火) 21:25:38.53ID:WReWBE840じゃあ6巻の蜥蜴人と只人も生きてればそんな未来がありえたのかな
0873イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f670-FR5D)
2019/04/23(火) 21:37:17.60ID:dxhX8MMS0https://i.imgur.com/WwMZkon.jpg
0874イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)
2019/04/23(火) 21:39:08.03ID:iTAGDSTa00875イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f60b-JNgg)
2019/04/23(火) 22:07:19.56ID:TAZz8Bqr0つ「赤い粉」
0876イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)
2019/04/23(火) 22:15:04.97ID:kzMboJ4nr0877イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)
2019/04/23(火) 22:24:24.19ID:iTAGDSTa0雑に人体実験して雑に使用する流れで
0878イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-xzFa)
2019/04/23(火) 22:46:14.03ID:J6CLftJka0879イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)
2019/04/23(火) 22:56:31.11ID:iTAGDSTa0☓NTR
○三人仲良く
そりゃ、イナバ兄弟みたいなのだろう。
0880イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)
2019/04/23(火) 23:06:55.94ID:Ek/HFfN2dわかるかね
この意味が…
0881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)
2019/04/23(火) 23:24:16.69ID:1+PrfBsa00882イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)
2019/04/23(火) 23:35:18.06ID:iTAGDSTa00883イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-4dYu)
2019/04/24(水) 00:23:07.07ID:A3RlCAfna0884イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)
2019/04/24(水) 00:50:20.22ID:k4Lh/XQOr使える奇跡の回数からして元々の素養の差があったしな。
それに違う方面では、あの二人は女神官の遥か前を突っ走ってる。
0885イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)
2019/04/24(水) 02:59:31.30ID:C5/BjNtS0ミュータントミートボールを思い出した。
0886イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)
2019/04/24(水) 03:00:53.03ID:C5/BjNtS0冒険者として勝って、身を固めるレースで負けるのか
0887イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1d9-YIQo)
2019/04/24(水) 03:54:07.49ID:Vm3GQMVj0新米戦士にはすでに決まった嫁がいるから
クエストでどこぞで二人きりの時にあんな事やこんな事やってるに違いない!
ギシアンやってる最中にゴキが現れエサにされなかったのはまさに強運の証といえる
0888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69ed-ZyAq)
2019/04/24(水) 04:17:26.51ID:xFMviWeA0新米戦士が浪費した分を新米聖女が経口摂取すれば
パーティとしてはプラマイゼロですな(続:昇給前の食糧事情)
0889イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/24(水) 04:18:43.38ID:VKPc//oS0五年(七年)の間にチャンスいくらでもあったろうに押し倒せなかったのか魔女さん
女神官ももう二年だが、意外と貞操のカタイ世界だねえ
オトコが手を出さない
女も婚前交渉は控える
そういう文化なんか
聖騎士志願さんなんか相手に思い人もいないのに寝所に連れ込むだけでいいのに
0890イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-kSDy)
2019/04/24(水) 04:45:30.82ID:6oJYj/SFK性騎士さんがゴブスレさんに言ってただろう、男女ののもつれで崩壊したパーティーもあると
魔女さんや性騎士さんのパーティーは、男女の仲が進まなかったからこそ、二人とも銀等級にまで昇れたんだ
0891イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)
2019/04/24(水) 05:12:35.06ID:Yh/+xZQpK0892イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)
2019/04/24(水) 05:51:02.73ID:oeeYCMcXd0893イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9e2d-hooH)
2019/04/24(水) 06:45:35.05ID:Mo/ypA7c0(((((わかるかっ、聞くなっ!!)))))
0894イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-hooH)
2019/04/24(水) 06:47:22.81ID:35ep0P/s0伯父さんいい加減に覚悟決めろとか思ってそう
0895イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-kSDy)
2019/04/24(水) 07:49:12.98ID:6oJYj/SFKゴブスレ「冒険者稼業で困ったことがあったら、ギルド職員に相談してみるのもいいのではないか?」
(((((えっ、そこに振る!?)))))
0896イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)
2019/04/24(水) 08:01:03.93ID:MNH5u7zsa蟻のミートボールだと勘違いするヤツだっけ
0897イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp79-wlzz)
2019/04/24(水) 09:44:53.77ID:4Qty9Rplp0898イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)
2019/04/24(水) 10:06:11.67ID:Z2IeTYz500899イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)
2019/04/24(水) 10:48:02.68ID:C5/BjNtS0つまりゴブリンだな
0900イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)
2019/04/24(水) 11:06:55.98ID:czcdAm9M00901イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)
2019/04/24(水) 11:09:05.54ID:fTAb/0qy0食べ続けないと死ぬ白兎猟兵が加わったのだから、出先で食料尽きて行動不能になるシチュエーションが出現するまで待機しておくように。
0902イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)
2019/04/24(水) 13:46:17.78ID:MNH5u7zsa0903イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)
2019/04/24(水) 13:53:35.58ID:D/AMBtnm00904イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)
2019/04/24(水) 14:02:56.97ID:C5/BjNtS00905イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)
2019/04/24(水) 14:06:58.22ID:Z2IeTYz50https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/c/uniku
買って自分で食って見るべし
臭みが少なく脂も少な目なので、オイルコンフィとか
アヒージョがお勧め。刺身&タタキは厳禁
0906イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb2-PDN5)
2019/04/24(水) 14:46:31.22ID:JceZiX3Ld君の疑惑を解消する為にも女神官ちゃんに戦女神の神官衣を着させてみようゴブ
0907イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/24(水) 15:07:21.88ID:VKPc//oS0子どもが食いつけてないものに拒否反応示しただけかもしれないが
0908イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/24(水) 15:08:06.12ID:VKPc//oS0バーベキューで脂落としたらマシかもしれない
0909イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb2-+Yjp)
2019/04/24(水) 15:22:19.72ID:XceClMIId0910イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)
2019/04/24(水) 15:53:38.92ID:C2oqAy98a鯉なんかは日本昔話でご馳走扱いだからで実際食うと微妙だったりぶっちゃけ不味かったりするらしいが
0911イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)
2019/04/24(水) 15:57:30.86ID:FNCJue66a0912イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)
2019/04/24(水) 15:58:50.39ID:k4Lh/XQOr抱いてよし、食べてよしなのだな。
0913イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)
2019/04/24(水) 16:16:09.76ID:D/AMBtnm0海の魚のうちサバやイワシ、アジなどよく捕れる魚は腐るのが異常に早く
したがって海のすぐ側の人しか食べず、淡水魚に比べると価値の劣る下魚と呼ばれ
人が食べずに浜で腐らせて肥料にしたりしてた
鯛は海魚だが腐りにくかったのでメデタイというダジャレと目出度そうな色も合わせて珍重された
あとサメやエイも腐りにくかったので山地まで運ばれてよく食べられた
0914イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-qDOF)
2019/04/24(水) 16:52:13.21ID:Yh/+xZQpK0915イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)
2019/04/24(水) 16:59:07.51ID:wMzvaSe0dイタリアでは今でも普通の食材だとか
脳とかホホ肉が絶品だってさ
0916イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/24(水) 17:04:21.84ID:VKPc//oS0山の辺の道と呼んでいる
海無し県でも都では海魚が流通している
もちろん田舎ではそうはいかないだろうが
もう一つ、奈良には熊野の鯖を使った柿の葉寿司がある
これは、熊野ではサンマ寿司が食されるところ、山越えの奈良ではサンマがもたないので、サバに抗菌作用のある柿の葉を合わせて日持ちさせた保存食
海無し県でも工夫次第で魚は食えた
ただし吉野の鮎やアマゴなど、うまい川魚が手に入りやすい場所では、当然そちらが併用ないし優先されたことと思う
0917イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1ed-hooH)
2019/04/24(水) 17:15:21.18ID:nDnwkXRd0https://i.imgur.com/NrNKUkl.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。