トップページmagazin
1002コメント341KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 54匹目【ゴブスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7ed-BZhk)2019/04/06(土) 18:42:37.03ID:Pyj9cvfD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売
2018.12.13 ゴブリンスレイヤー コミックス第6巻&ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス第3巻 発売
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫) 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg


コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/


■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551446346/
ゴブリンスレイヤー 120匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552659815/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 53匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1553357436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c217-bf7O)2019/04/09(火) 13:00:06.57ID:GtKYcuvX0
>>126
槍ニキ乙
0128イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 13:13:19.93ID:jyRDw1R2d
>>125
は?けんかうってるの?
俺恋愛の達人マンなんだが?
三人くらい告白されたし
パンチングマシン40キロぐらい出すし
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6148-BZhk)2019/04/09(火) 13:19:22.31ID:M69TALqp0
魔女もいい加減じれったい
受付嬢とゆるい共同戦線張ってんじゃねえよ
0130イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/09(火) 13:23:13.57ID:IW7zmDjr0
お前らケンカすんなw
もう春休みも終わりですよ
全部俺が悪かったからw

基本的に多数の意見に賛成してるよ
俺は
獣人女給のこだわりは恋愛にまで至っていないから番外だと言っとるんだ
それを恋愛脳だとか決めつけてくるやつが出て来たのはまあ、俺の書き方が悪かったんだから謝るよ
仲良くしよう
0131イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/09(火) 13:33:43.65ID:JuCfPrVJa
とは言え受付嬢とゴブスレさんがくっついたら受付嬢心労で心か身体壊すと思う
0132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/09(火) 13:35:10.66ID:38+sPVxI0
3巻以降特に積極的にアタックに行った様子もないし
好きが憧れとか好印象にまで後退してる可能性もゼロではないかな
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/09(火) 14:11:16.12ID:vFRl+faP0
ゴブスレと相性が一番良いのは孤電さんだったと未だに思う
二番手に以外や妖精弓手(願望を込めて)
…可能性は限りなく低いが、「親友がある火突然」みたいなパターンが好き
ゴブスレの伴侶となるならそこそこの戦闘力がないと足枷になってしまうのではないか
「問題ない」とか言って、却って奮い立つかもしれんけど
0134イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda2-s+IE)2019/04/09(火) 14:20:10.68ID:9ywSiNwrd
>>133
本人はヒロインレースに参加する気がない
故に主人公とはある意味一番気安く接する
恋愛を挟まない男女の友情というか信頼関係が好き
0135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4224-cJRJ)2019/04/09(火) 14:24:31.61ID:tOd7QKLu0
でもリアルじゃ女の恋敵同士なんて仲良くないぞ
0136イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 15:03:06.33ID:jyRDw1R2d
女同士は二人だと男を巡って対立するが、三人以上だと「まったくあのひとはしょうがないよね」って同盟を結ぶ
角は多いほど丸くなっていく理論だ
0137イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e938-7wTH)2019/04/09(火) 15:23:04.91ID:X27GgcQE0
連載漫画のはなしはここでしていいんかね
受付嬢がかわいい
この漫画家絵が上手いな
0138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c60b-k8NZ)2019/04/09(火) 15:27:35.37ID:a+m7xbwk0
>>137
漫画板にスレがあるのでそちらの方がモアベターよ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554634733/
0139イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/09(火) 15:29:50.61ID:vFRl+faP0
>>134
そういうのが急に意識し始めてモジモジするのが好きなんだよう
0140イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-Meqb)2019/04/09(火) 15:39:00.59ID:3H1g3KCTa
ゴブスレは牛飼娘で大体決まってるから
気楽に読めるのがいいところだと思うけどな
ラノベ特有のどっちつかずの優柔不断野郎主人公は嫌い
0141イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8216-BZhk)2019/04/09(火) 15:48:35.47ID:y1nLHu2m0
SAOも見ていて安定感があるしやはり特定されている方が俺も好き
0142イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 15:51:47.39ID:jyRDw1R2d
話が進めばヒロインは確定していくしね
ハーレムものだと負けたヒロインの扱いでストレス感じちゃう読者もいるんじゃない
メイン固定が無難だわね
0143イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-exlG)2019/04/09(火) 16:08:44.86ID:wZgXmGD80
ここから色んな女に目移りするゴブスレさんとか嫌だしな
0144イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/09(火) 16:34:09.56ID:j4boltiZK
伯父さんがゴブリンに殺されたら牛飼いちゃんを守るために結婚するか、それとも距離を置いて復讐鬼化するか
0145イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-Meqb)2019/04/09(火) 16:40:41.75ID:3H1g3KCTa
最近伯父さん死ぬかもみたいな流れがあるけど
逆に死なないような気がしてきた
0146イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 16:46:48.05ID:jyRDw1R2d
ライトノベル特有の保護者不在でイチャイチャしたい勢の願望なのです
でもゴブスレは家庭ではちょっと立場弱いぐらいが俺の願望です
ナカムラモンドな
0147イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda2-s+IE)2019/04/09(火) 16:50:49.19ID:9ywSiNwrd
伯父さんが死ぬかも展開は1巻の牧場戦で終わったと思う
もう安泰だよ
0148イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ded-k8NZ)2019/04/09(火) 17:07:11.98ID:G/U/pM390
伯父さん隠居フラグも犇々も…
0149イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c621-Z4YX)2019/04/09(火) 17:17:57.07ID:S9ijfKyu0
おじさんからお義父さんに変わるんやな
腰が低いのはあんまり変わらない

>>140
この作者さんが書く話、傾向的に男は無駄にフラフラしないし女は無駄にギスらない感じなので
すごく読みやすくて助かる
0150イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM59-IUo8)2019/04/09(火) 17:19:27.86ID:IvmOikpbM
>>128
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
0151イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 17:20:03.96ID:lvLAMvtj0
>>146
それだとローグギルドから闇の依頼が時々きて仕事……いや、仕掛けてそうだからちょっと
0152イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFa2-Wez+)2019/04/09(火) 17:21:35.52ID:WgKF2Xd/F
ヒロイン多数でそのほぼ全員になびきまくる主人公とかもう食傷気味だし
0153イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-JM8W)2019/04/09(火) 17:38:42.91ID:DIznSgU80
ゴブスレさんみたいな不器用かつ真面目な主人公ならさっさとルート確定した方がいいな
逆にはっちゃけたアウトロー主人公ものでルート確定しちゃうと急につまらなくなる場合もある

例を挙げるなら、前者で失敗したのがはた●お、後者で失速したのがこ●すば
0154イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/09(火) 18:55:19.06ID:j4boltiZK
>>147
牧場と書いて出城と読むらしい
城主の命は風前だなあ
0155イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/09(火) 18:57:21.05ID:+Ft9cSoI0
10巻で牧場が出城として狙われたのは、防壁を強化しまくったゴブスレさんのせいである可能性が……
0156イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/09(火) 19:12:24.20ID:38+sPVxI0
おじさんの話によると防壁の類は撤去する予定だったみたいだから
つまり出城として無力化した上で改めて攻め込む予定だったってことだよな
牧場が混沌側にとっての最重要目標になっている可能性
0157イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 19:12:35.81ID:lvLAMvtj0
しかしだからといって今から更地にされても街の防御力が下がる問題。

これに目をつけた乙女さんがあれこれと理由を並べ立てて牧場に人を入れてしまおう。
農家の出で、人格面で信用できる人間を選抜して屯田兵として人足として使って良いので、普段は牧場の手伝いしながら柵とか強化させるのだ。
中にはまあまあのイケメン(誠実)もいて、決して軽率なふるまいはせずに牛飼娘にも好印象を与えて……
0158イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp91-86Ls)2019/04/09(火) 19:18:24.04ID:NebtYE1wp
>>123
生理がきつくて休んだはずなのにビキニアーマー試着しちゃう非現実空間で何を今更
0159イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 19:24:26.62ID:lvLAMvtj0
>>156
時間的に更地にするのが間に合うかという問題もあるから、どこまで酒商が全貌・詳細を承知の上で話したかまでは不明だな。

というのは、謀略で落とせる城なら、壊すよりそっくり入手した方が有り難い。
この場合だと、攻略対象の城(街)にたいする付け城になるので、防御が堅いままの方が嬉しい。
ゴブスレさんが警戒して常駐するようなら、更地にしないと1巻の二の舞だが。

もし伯父の同意を取り付けて合法的に乗っ取った場合は、自分だったら更地化の作業開始を適当に遅らせて(資材は運び込んでおく)、儀式の進展に合わせた決行日に邪教勢力を手引きさせるな。
ゴブスレ不在の日か追い出し済なら特に苦労はない。

場合によっては酒商もここで不要だから縛るか切り捨てて、牧場を追加の資材で補強する。

食料を抱え込んだ状態でイキナリ敵の拠点の目の前に一夜城が出来る訳だから、これは美味しい。
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d64-c04X)2019/04/09(火) 20:11:08.41ID:HaNod1jv0
ふむ、麦畑にするというのは単に口実だったのかもね。
大規模な土地改造するのなら人や資材を持ち込んでも怪しまれないから。
0161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/09(火) 23:18:50.47ID:Ze4g9Klo0
ゴブスレさん達が腕だけで苦戦していた相手を叩き潰す辺境最高と辺境最強のパーティ強すぎないか
完全に金等級では?
0162イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 866f-bf7O)2019/04/09(火) 23:20:27.98ID:AhXz508t0
灰色頭巾の狐ってグレイフォックスじゃねーかw
エルダースクロールネタ好きだよな
0163イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5104-6YL/)2019/04/09(火) 23:27:44.32ID:9m1sWauH0
>>161
ゴブスレパーティは本職前衛が居らずスカウトと武装メイジが前に出てる状態なので、
策で潰せる相手には強いが策が効かない相手には普通に弱いのだ。
0164イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c279-BZhk)2019/04/09(火) 23:34:07.22ID:NCTngNSV0
さすがにゴブスレパーティー襲ったグレーターデーモンは完全体だったら
銀等級冒険者たちが1対1で切飛ばしてたのとはレベル違うやつだろ
0165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06a7-k8NZ)2019/04/09(火) 23:40:09.47ID:/7UoILMo0
まあ槍使いや重戦士とそのPTでは聖騎士率いる数百匹のゴブリンと戦ったら普通にタコ殴りされて死ぬだろうから、相性次第よ相性次第
0166イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 23:40:16.85ID:lvLAMvtj0
半身ズラしの餌食になったアラクネはレベル高そうな感じではあるな。
アレ、元ネタの作品は何かあるのか。
0167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 23:44:43.70ID:lvLAMvtj0
まあグレーターデーモン完全体が群れで来たら、MONTINO無効化されからのMADALTO連打でさくっと全滅がオチだしな……
0168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/09(火) 23:49:12.90ID:Ze4g9Klo0
重戦士がゴブリン英雄相手に二人係りで倒していたのに上位魔神をあっさり倒しすぎな気がする
腕は腕だけでも今回の魔神並かそれ以上に大きそう
0169イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/10(水) 00:11:39.57ID:vs11ZYBDK
>>168
2年間で成長したんじゃない?
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-exlG)2019/04/10(水) 01:07:40.79ID:JnG1XsOI0
レッサーデーモンだって「ゴブで言えばホブ」な個体差があるんだからグレーターだってピンキリだろう
8巻のは腕だけでもヤベーヤツで10巻のはそれなりだっただけだと思う
0171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e97-jfYu)2019/04/10(水) 01:14:20.22ID:KESUYP/V0
この作品の戦闘バランスは格上を一撃で殺せる代わりに格下から一撃で殺されるような代物だから
敵の強弱と戦闘の楽勝苦戦はあまり関係がないぞ

そもそもゴブスレ一党が腕一本に苦戦したのは開幕の不意打ち全体攻撃で一党が半壊状態になったのが大きい
逆に言うならあの腕には半壊したゴブスレ一党でも何とかなる程度の強さしかなかったわけだ
0172イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d21-dm+k)2019/04/10(水) 01:17:16.07ID:QmWfLONQ0
>>166
>半身ズラしの元ネタは、女騎士さんの秘剣を
普通に走りながら連発出来る白金等級のアドルさん。

アラクネは、普通によく出てくるから元ネタは、特にないよーな気がする。
0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed5a-jD+3)2019/04/10(水) 01:17:53.38ID:Vv6WeIUy0
使ってきたのが冷気属性攻撃だったのも痛いな。同威力の炎熱属性攻撃ならもうちょっとマシな対応ができたのでは
0174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-exlG)2019/04/10(水) 01:22:56.27ID:JnG1XsOI0
咄嗟に仁王立ちでパーティー守った蜥蜴がMVPだったな
冷気攻撃なんて一番の弱点なのによく死ななかったわ
0175イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8283-8uIN)2019/04/10(水) 02:50:20.87ID:B3epgt4H0
あそこで更に奇跡の温存を具申出来る蜥蜴僧侶の肝の据わり方は流石だと思った
0176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 06:45:56.69ID:5JWRHueN0
>>159
マジでガチな戦略だったのだな
それを事前に防げた功績は大きいね

>>171
っていうかゴブスレパーティって普通に強くね?
10巻冒頭の時点で周囲の扱いはもう金等級だし
ドラクエの世界で言うとレベル30〜40ぐらいある気がするのだが
0177イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e2d-BZhk)2019/04/10(水) 07:09:39.71ID:tNnVDc0E0
ゲートスクロールが残ってれば一撃で仕留めていたし(超勇者は苦戦してたかもだが)
一発型のパーティーがリソース消費したままボスエンカすればまあ銀等級らしからぬ泥試合になるよ

ゴブ狩りチームだから当然だが格上相手の経戦能力が低いってことではあるな
乙女さんがグレーターと連戦になる下層はムリゲーと評したのも当然の話
0178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 07:22:56.65ID:5JWRHueN0
上位に食い込めそうで食い込めない中堅クラスなわけか…
むしろそれを自覚しているから慎重な戦闘を心掛けて成果を上げてるわけね
0179イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8216-BZhk)2019/04/10(水) 07:42:06.71ID:hWFS1m/Z0
ゴブスレPTはバランスいいけど反面戦闘力と火力は低いんだよなぁ
SNEリプレイの例だと戦士、司祭、盗賊、魔術師、巫女さんになりがち
SWの場合だと戦士と司祭が神官戦士に近いスキルの取り方をする
このPTと比較するとやはり純粋な戦士の壁がいないのは相当にきつい
0180イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ed-k8NZ)2019/04/10(水) 08:01:22.55ID:xS0YdCvI0
そもそも4人パーティなのが悪いんじゃないかな(wiz脳)

……改めて槍魔女パーティやべぇよなアレ
0181イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd02-LjUm)2019/04/10(水) 08:04:20.35ID:1SlFk3ZLd
SNEリプレイがSMプレイに見えた
0182イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c279-BZhk)2019/04/10(水) 08:21:40.21ID:Gus/kDnA0
>>180
誰をいなかったことにしてるんだ
0183イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM59-4ykV)2019/04/10(水) 08:43:15.54ID:TdrvCpoyM
オーガと上位魔神の血からの差がわからん
オーガの相手は銀等級だとまともにやり合うと厳しいイメージだったけど上位魔神の方が強いとなるとオーガは一定レベル以上の銀等級の魔法使いが居れば一撃で倒せる相手になってしまう
0184イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-Y6pc)2019/04/10(水) 09:05:51.69ID:7pkxC+bQa
オーガだとカウンターマジックやってくるだろうから一定以上のラインが厳しいんじゃね
0185イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6148-BZhk)2019/04/10(水) 09:22:22.60ID:Ep6RsGnR0
オーガは蜥蜴僧侶の武器と力じゃまともに攻撃が通らないほどの装甲と
金床弓を急所に当てても簡単に再生する能力があるのでゴブスレパーティーではどうしようもなかったわけで
全身魔法の武器まみれの重戦士+女騎士や槍使いだと攻撃は普通に通る
0186イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/10(水) 09:24:52.50ID:u+hOIdG90
オーガは火球一発で後衛がヤバイから、油断は出来ないな。
魔法の武器で打撃が通りそうなのは救いだが
0187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/10(水) 09:30:40.71ID:9diPtz190
オーガは呪文を極めた魔術師が逆に魔法で焼き付くされたとか完全武装の騎士が鎧ごと叩き潰されたとか言われてたからもっと強いのかと思っていた
0188イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 09:33:46.85ID:8+dPxLnRa
オーガもピンキリなんだろう
0189イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 09:35:04.81ID:ytcSr3GG0
要は火力過多なんだろう
防御力は皮膚の硬さと再生能力頼りで、そこまで大した事は無い (ゴブスレさんの安物の剣でもトドメが刺せる程度)
0190イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-8Ji1)2019/04/10(水) 09:43:05.41ID:ml4LMHxGa
ゴブスレってあんまプックオフに売ってない。大切にされてるか出たらすぐに売れるからなのかな
0191イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-7LbD)2019/04/10(水) 10:33:46.06ID:vs11ZYBDK
>>183
オーガは(並みの)銀等級だと死人が出るけど倒せる
上位魔神は(並みの)銀等級では死人が出たら全滅
ぐらいじゃない
0192イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-wicu)2019/04/10(水) 10:34:44.87ID:bxd37SvWd
ゴブスレパーティーがスクロールなしだと火力低いだけ
今でもオーガはスクロールや罠が使えない場合勝てないから逃げるしかない
0193イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 10:43:45.16ID:k5CE77J/d
上位魔神もイロイロいるのが解っているので
(というより、いろんなデーモンのなかでざっくり上位、下位と分けてるくらいなのが確定したので)、
上位魔神を倒せるからオーガも楽勝とはならない。
むしろオーガより肉体的には弱い上位魔神もいるだろう的な解釈になろう
(本作オーガはいわゆるオーガメイジで上位オーガ)
0194イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 11:25:43.38ID:kH++FHRb0
>>180
龍牙兵を二体作ったら6人パーティーで前衛もいるんだが
0195イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 11:26:10.60ID:kH++FHRb0
一体か
0196イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 11:32:42.40ID:kH++FHRb0
俺としては金等級じゃない(国家依頼ではなく高級装備を準備するための大金の前払いを受けていない)パーティーが
自己戦力よりも上位の敵にぶつかってしまって、高級装備のかわりに知恵を使って切り抜けてジャイアントキリングを達成する
というカタルシスは大歓迎なんだが
高級装備とかガチの前衛欲しがる人は
知恵パーティーよりもレベル上げて叩き殺すという脳筋パーティーが好きなんかね?
まあノーキンズも嫌いでは無いんだがね
ゲーム動画ならノーキンでいいけどね
0197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8283-8uIN)2019/04/10(水) 11:48:36.80ID:B3epgt4H0
あるもん使って穴に嵌め込んで倒す、というのがゴブスレPTの面白さであるのに異論は無し

ただ塔の銀三人みたいなのもそれはそれで面白い、という話さ

キエテ コシ キレキレテ !(ズビシィ
0198イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 11:51:02.37ID:xX0FZBbId
種族としてフワッとした強さの基準はあるんだろうけどさ、コンピューターゲームみたく設定されていないてのが物語のいいところと思うわ

人間の強さ、てもヒョードルとMr.オクレみたいな開きあるしね
このモンスターはこの程度の強さのはずなのに銀等級に狩られるのはおかしい!ていいだすとおしまい
0199イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 11:52:11.21ID:k5CE77J/d
>>196
ゴブスレptが火力不足なのも前衛不足なのも単なる事実で、事実を事実として論じる事と、あっちは高火力だからゴブスレもそうすべきだなどと主張することの間には人とゴブリンほどの差があるだろうに、なぜその二つを混同して直結させるのか。

発想の飛躍にもほどがあり、そんなんだから女給の恋心云々などというたわごとのツッコミを受けるのだ。
0200イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 11:59:47.34ID:8+dPxLnRa
言うてもほぼ射撃に特化してる金床ちゃんは基本火力職じゃねえ?
0201イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 12:02:48.68ID:k5CE77J/d
まあ攻撃魔法が足りないんだけどな。
ストーンブラストくらいで。
ファイアボルトとかライトニングとかがないから。
更に打撃力も魔剣が無いので固い敵に困る。

そこをどう補うかで楽しませてくれる訳だ。
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/10(水) 12:12:12.92ID:5n89JnTG0
粘着質のID:k5CE77J/dをあぼーんした
0203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-k8NZ)2019/04/10(水) 12:17:47.63ID:ueyFeH430
ワッチョイSda2は毎日毎日平日休日問わず朝から夜中までお暇してるけど
自分がリア充だという妄想してないで投げ捨てたリアルを充填しに戻った方がいいと思うんだが
0204イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 12:20:29.71ID:xX0FZBbId
別にバランスはよくないよねゴブスレパーティ
想定敵はゴブリンなんだから火力は必要ないし、物語的には魔法多目で手札の多いほうが見せ場描きやすい
前衛を増やして、とか他の銀パーティより強くして、とかはゲーム的と言うか
「こんなトンでもねぇパーティw」みたいなのがみたいのかな
0205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85f3-uINR)2019/04/10(水) 12:21:29.54ID:+QH8JESC0
「お前なんぞよりも」
「ゴブリンの方が、よほど手強い」
この言葉を単なる強がりと思うかどうかだよね
ゴブスレさんとしては強くても単体で間抜けな敵なら策次第でどうとでもなると本気で思ってそうだからな
その割にピンチになるのはご愛嬌という事で
0206イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-BqtA)2019/04/10(水) 12:21:47.79ID:W7GSi/HFr
>>199
お前が頭いいのは認めるよ
お前が俺を嫌いでも、俺はお前さんのこと嫌いじゃないぜ
仲良くしようや、なあw
0207イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 12:26:43.77ID:ytcSr3GG0
>>200
MMO的分類で言うなら、ダメージディーラーではあってもニューカーでは無いという事かと
D&D4eなら撃破役と制御役、SFMならアタッカーとキャスターの違いみたいなもん
0208イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:27:01.34ID:8+dPxLnRa
ゴブスレさんPTがあの魔神と早退したら先に発見してブレスも届かない高所から死ぬまで金床ちゃんに撃たせて殺しそう
0209イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 12:33:55.49ID:xX0FZBbId
>>208
「相対する」は「そうたいする」じゃなくて「あいたいする」と読む
相対性理論とかの「そうたい」は相関性とか互いに関係してる事の意味だから
関係ないからな
0210イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-wicu)2019/04/10(水) 12:35:31.46ID:bxd37SvWd
>>208
そんな都合のいい高所が常にあるとは限らないしそもそも金床の矢で殺せる程度の相手なら普通にたたかっても勝てる
攻撃魔法と魔法の武器がなくて瞬間火力が低いのが弱点だし後上位魔神はそこまでバカではないのでは
0211イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:37:13.85ID:8+dPxLnRa
ごめん。弓矢や銃の射程差生かした一方的虐殺は古典和マンチの鉄板ネタだから普通に通じると思ったんだ
0212イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 12:40:16.51ID:k5CE77J/d
名前を言ってはいけない目玉の時は矢でチクチク射る予定だったし、出来る状況ならする、出来なければ他の手を考える、だろう
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 12:41:00.16ID:ytcSr3GG0
いつも矢の本数に悩まされとるから、敵を倒すまで矢が尽きないかは激しく疑問である
10巻では珍しく無限補給できる状態だったけど
0214イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:45:35.68ID:8+dPxLnRa
マジックアイテムには投げたら戻ってくるダガーがあるんだから撃ったら勝手に戻ってくる矢があっても良さそうな気はする

まあ途中でへし折れることもあるだろうから残弾無限は無理だろうけど
0215イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM76-M/++)2019/04/10(水) 12:52:34.91ID:PzqOYqszM
日本の古典風なら「返し矢恐るべし」で
敵がうってきた矢で打ち返すのがデフォ
0216イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:54:21.09ID:8+dPxLnRa
人差し指と中指で挟んで投げ返すんだっけ
0217イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 12:54:55.96ID:xX0FZBbId
グラディウスの二週めで敵を破壊したら弾がかえってくるやつね!(ちがいます)
0218イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-+vQ+)2019/04/10(水) 12:56:04.22ID:0VoK1Z5ep
>>214
そのまま戻ってきたら射手も危ないだろw
まあ、竜退治の某黒い矢みたいに何度射っても探せば必ず見つかるとかならわかるが。
0219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6148-BZhk)2019/04/10(水) 12:57:39.40ID:Ep6RsGnR0
矢が泣きながら武器庫に戻ってくるんですねわかります
0220イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c217-bf7O)2019/04/10(水) 13:02:04.75ID:I0dT4gTb0
この作品は「ゴブスレさんおよびその一党の活動の中から
ごくたまにあるエンタメとして成立するエピソードだけを抜き出してお届けしてます」的なところがあるからなあ

金床の矢で遠距離から一方的連続攻撃受けて殺された間抜けももしかしたらいたかもしれんが
あったとしてもそんな話は小説には登場せんわな
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ee75-VELp)2019/04/10(水) 13:18:03.42ID:Q07GnkNq0
>>197
君の宇宙語は分かりづらい
0222イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-7LbD)2019/04/10(水) 13:23:41.35ID:vs11ZYBDK
>>194
竜牙兵強いけど、術者と同レベルの純前衛と比較したらあきらかに劣るだろう
0223イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa5-R/Dl)2019/04/10(水) 13:45:30.36ID:QFrdscyqK
>>214
まぁTRPGだと射ったら自動的に魔法の矢が補充される矢筒や、壊れない矢は存在したりする
まぁ基本的にゲームの方だと矢は消耗品だから相手に命中したら矢は破損したと見なされる事が多い
0224イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 13:59:20.26ID:8+dPxLnRa
金床ちゃんの弓矢ってあれマジックアイテム扱いだったりすんだろうか?

ハイエルフ謹製の本物のエルヴンボウだし
0225イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 14:08:26.39ID:xX0FZBbId
産み出すのはエルフの魔法と言うか能力的なものぽいけど、弓矢自体は特に魔力的なものはないんじゃない
あくまで本人の言うとおり魔法のような「熟練した技術」で勝負してんでないかな
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ee-NXOo)2019/04/10(水) 15:20:42.96ID:v/WefW/F0
>>180
三巻冒頭の槍魔女&異形トリオのシャッフルパーティー無茶苦茶バランス良さそうだよな。
まあだからこそ戦闘描写すらほとんど無しで流されちゃったっぽいけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています