トップページmagazin
1002コメント341KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 54匹目【ゴブスレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7ed-BZhk)2019/04/06(土) 18:42:37.03ID:Pyj9cvfD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売
2018.12.13 ゴブリンスレイヤー コミックス第6巻&ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス第3巻 発売
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫) 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg


コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/


■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551446346/
ゴブリンスレイヤー 120匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552659815/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 53匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1553357436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/06(土) 18:44:19.86ID:Pyj9cvfD0
0188 イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-iyGm) 2019/03/15 20:35:33
アニメイトで購入
特典SSは「新人冒険者の登録対応をするお話」
受付嬢・白兎猟兵

0293 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7321-13+i) 2019/03/16 12:14:10
今回のメロン特典は牛飼いちゃんというより女商人のSSだった

0480 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7321-13+i) 2019/03/17 22:33:49
メロンの特典で女商人が牧場に10巻の事件について事後調査に来てた

0494 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3bc-aa6Z) 2019/03/17 23:08:53
ドラマCDでは牧場に見習聖女と少女巫術師が応援に来ていた
そして牛飼娘がギルドに寄っていなかったから乙女さんは最大のライバルとすれ違い

重戦士は否定的だったが他の冒険者は結構ネコババ斥候を高評価で場合には引き抜きを考えていたと驚いた

勇者の緑の服
円盤特典を読まないとネタが判り辛いな


0526 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9373-n3gN) 2019/03/18 09:19:20
10巻の店舗特典SS
メロンブックス「突然の客人に慌ててお相手するお話」10巻の騒動の件で牧場を訪ねる女商人と牛飼娘の話
アニメイト「新人冒険者の登録対応をするお話」白兎猟兵の登録をする受付嬢の話
ゲーマーズ「注文のこない料理店のお話」初めて入った店で金床さんと魔女が出会う話
とらのあな「愛着があるわけでもない道具のお話」女神官ちゃんと獣人女給が破れた財布の話をする

とらのあな小冊子
1巻〜5巻とイヤーワンのあらすじと作者・編集の思い出
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/06(土) 18:45:36.65ID:Pyj9cvfD0
0125 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83ed-E+DK) 2019/03/15 10:49:50
とらは、女神官のどうということはない些細な出来事のお話
女神官ちゃんをストーキングしてその生活の全てを知りたいというのなら、是非チャリを飛ばしてくれ。
今回10巻出て、やはり女神官にはミスリルチェインに装備を更新したほうがいいぞ、とは言いたくなるな。防御の面でも重量点の面でも。
ID:ES00zYH/0(2/6)

0128 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83ed-E+DK) 2019/03/15 11:01:09
あ、4pの掌編じゃなくて32p小冊子か

担当と作者の各巻裏話(1〜5、外伝1)
各巻毎に
・表紙とあらすじ1p
・セレクションイラストとその解説(発注指定内容等)
・見開きイラスト一枚と、その巻全体についての担当&作者裏話
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/06(土) 19:59:36.92ID:vjMk/tI/0
0913 イラストに騙された名無0910 イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM0b-FKDx) 2019/03/23 12:50:37
@miyazaki_seiji

【ゴブスレ劇場上映決定❗?】

ゴブリンスレイヤー新規エピソード劇場公開決定🎥✨
ティザービジュアルも解禁。
詳しくはこの後公開のアニメサイトにて‼?

#ゴブスレ #GA文庫

https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
返信 ID:c4zyiuxi0(4/6)


0007 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-VfAC) 2019/03/24 02:07:19
https://mobile.twitt.../1109313484980772864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ID:c4zyiuxi0(5/6)


0008 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-SGmV) 2019/03/24 02:27:02
劇場版動画のリンクが貼れない
https://itest.5ch.ne...gazin/1552432083/913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/06(土) 20:10:23.98ID:vjMk/tI/0
https://mobile.twitter.com/miyazaki_seiji/status/1109313484980772864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-ofM+)2019/04/06(土) 21:15:21.96ID:0cq8Aro4a
剣の>>1乙女

ところで「剣の乙女」って「つるぎのおとめ」でいいの?
0007イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/06(土) 21:38:46.49ID:F7clNk/yd
つるぎのおとめです
0008イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/07(日) 02:10:13.32ID:zaWboRNJ0
>>1乙女さんのことを
鞘の乙女とか呼ぶやつがいたら殴ってもいいぞ
0009イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ed-k8NZ)2019/04/07(日) 04:09:07.78ID:5doevlG40
鞘と蛸って良く読み違えるんだよな……

>1
おつ
さて、色々落ち着くといいけど
0010イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/07(日) 05:56:24.22ID:4rkx8Nc1d
蛸と乙女を描いた絵が東方の辺境にあるらしい
0011イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02a8-87m1)2019/04/07(日) 08:32:59.53ID:kDd5aZw80
剣の乙女の鞘に、僕ちゃんのエクスカリバーを収めたい
0012イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM76-uINR)2019/04/07(日) 08:54:52.17ID:CGJlKnEJM
>>1
たて乙
0013イラストに騙された名無しさん (スップ Sda2-nD0s)2019/04/07(日) 10:17:18.78ID:2ChcvWC/d
ゴブリンの代わりにワシが繁殖しちゃるわい
0014イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61e7-jfYu)2019/04/07(日) 12:01:31.06ID:43KNepBE0
>>6
sword maidenでググればエロ画像ばっかり出て来て笑う
0015イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/07(日) 12:15:44.18ID:CjIeZusu0
だってプレーンがすでにエロ画像だもの・・・
0016イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa5-AVlv)2019/04/07(日) 12:21:15.38ID:WzMxDm5xK
>>1


ようやく10巻読めたけど、叔父さんにひたすら萌える巻だった
アー、イイ……叔父さんたまらない……
0017イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-Meqb)2019/04/07(日) 12:48:34.11ID:Qaj1AuGC0
イヤーワンのイラストの人がTwitterで
ずっとイヤーワンのツイートを一番上で固定してるのが不思議
SAOやらなんやらやってるのに
0018イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6179-BZhk)2019/04/07(日) 12:50:20.98ID:J8ZMctqM0
おじさんの雨具いいだろうってドヤるゴブスレさんに萌えるんじゃないのか
0019イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/07(日) 13:00:41.35ID:kopew0o20
実は外套を自慢したいだけだったという事に気付いてプンスカする女神官に萌えるでも可
0020イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c217-bf7O)2019/04/07(日) 13:01:19.48ID:p9xkSusb0
つまりゴブスレと伯父さんは両想い…?
0021イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd02-LjUm)2019/04/07(日) 13:08:50.43ID:YkXz6oRPd
ゴブスレさんってあんなにコミュ障なのにモテるのが羨ましい
0022イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/07(日) 13:14:15.19ID:CjIeZusu0
ゴブスレさんは他人から求められない限り自発的に関わっていかないだけで
別に人を見てないわけでも人を思いやる気持ちがないわけでも求められて拒絶するわけでもないからね
逆に言えばモテ要素あるのにコミュ障なせいでモテの輪が4人から広がっていかないとも言える
0023イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/07(日) 13:18:20.37ID:JjiEi7Ae0
伯父さんに「街に出かけたら使うこともあるかもしれんだろう」と避妊具をそっと渡される
それを仲間や受付さんに自慢気に見せて回るゴブスレ
0024イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-3XPy)2019/04/07(日) 13:28:01.24ID:JUXoaCLUK
豊穣の神たる地母神の神官として、避妊具はいけませんよ、と言いつつ
真っ赤になって避妊具を取り上げる女神官ちゃんが見える
0025イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-AVlv)2019/04/07(日) 13:41:51.56ID:WzMxDm5xK
>>18
叔父さんの雨具だから喜んでたと脳内変換する程度には腐ってる
だが、ゴブスレさんの帰りを待ってたり、ゴブスレさんの役に立ててればいいんだがしたり
牛飼娘さんの縁談をゴブスレさんのことまで考えて蹴ったり、お古の雨具あげたり、とにかく不器用な優しさにときめく程度には純真だからセーフ
0026イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-AVlv)2019/04/07(日) 13:44:58.18ID:WzMxDm5xK
いや、そらゴブスレさんにも萌えたよ?
「いい牧場だと思います」って力強く断言しちゃうところとか(結局叔父さん絡み)
0027イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-Meqb)2019/04/07(日) 13:56:19.27ID:NKfsxpbMa
健全であるはずのゴブスレスレから何やら腐臭が漂ってきたな
神官ちゃんのお漏らしを見て浄化されよう
0028イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dbc-s1ct)2019/04/07(日) 13:58:51.25ID:KH0LEXs+0
ヒロインよりも男性キャラに萌えるっていうのもすごい話だな
だがよくわかる
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/07(日) 13:59:41.82ID:CjIeZusu0
最近忘れられがちだが蜥蜴もヒロインだぞ
0030イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-3XPy)2019/04/07(日) 14:16:04.04ID:JUXoaCLUK
ゴブスレスレが健全、だと?
0031イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-AVlv)2019/04/07(日) 14:17:40.25ID:WzMxDm5xK
>>29
忘れがち……?
戦闘になったら大体「どうみる」ってこまめに頼りにしてる描写が入るゴブスレさん好感度レーストップ集団の蜥蜴さんが……?
0032イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-exlG)2019/04/07(日) 14:32:27.26ID:Qaj1AuGC0
本格的に気持ち悪い流れになってきたからそろそろやめないか
0033イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-3XPy)2019/04/07(日) 14:34:39.28ID:JUXoaCLUK
もし伯父さんが冒険者だったら、更に事ある毎に「どう見ますか?」と聞くんだろうか
そして、「冒険者なんだから、自分で考えなさい」と突き放しつつ、折に触れて助け船を出す伯父さん
0034イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-AVlv)2019/04/07(日) 14:37:19.57ID:WzMxDm5xK
では、ゴブリンスレイヤーを読んでいたのにいつの間にかシャドウランになってた話か、女騎士さんのビルドに《秘剣使い》が生えて天下繚乱した話を
0035イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd02-LjUm)2019/04/07(日) 14:39:27.58ID:lVGrgGoKd
ファンタジーは何故薄い本と相性が良いのか
0036イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-ofM+)2019/04/07(日) 14:39:28.91ID:xxF54X6ya
>>30
ゴブリンスレイヤースレイヤー……(違う)
0037イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-Meqb)2019/04/07(日) 14:55:31.30ID:NKfsxpbMa
全然関係ないけどここで視聴できる7番の曲が
まんまゴブスレさん声で面白い
http://www.neowing.co.jp/product/WHV-1000737680
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/07(日) 17:44:05.89ID:JjiEi7Ae0
蒲萄神官は木にもたれて照れくさそうにしたりして、ちょっぴりゴブスレに惚れたのかな?
酒商の息子ともいい感じになってくみたいだったけど
0039イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ef3-iMOx)2019/04/07(日) 18:10:57.64ID:fGj3ZDL10
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1815623.png
0040イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8216-YufY)2019/04/07(日) 19:55:33.84ID:+KfP54fh0
残る白金は誰になるのかな?
功績から言ってマリオかアバタールぐらいしか思い浮かばないけど。
0041イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-mB6Y)2019/04/07(日) 19:57:59.89ID:vHkI2rAY0
小鬼殺し殺し殺し
0042イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-7LbD)2019/04/07(日) 22:51:20.49ID:eyoaHOwHK
竜神官極めたらゴジラになるってゲームが違うよなあ
立派な白金等級やわ
0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-jfYu)2019/04/08(月) 02:59:26.17ID:/Fhc29Ku0
この頃の牛飼娘は優遇感ハンパない。一人だけ圧倒的で他の女性が何をやっても無駄って感じ。ラブコメ要素は物語のメインじゃないけど、複数ヒロインがいる意味がなくなってる。
0044イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-BZhk)2019/04/08(月) 05:55:21.50ID:PwcAe4pP0
>>43
役目が違う
ゴブスレのヒロインは3人それぞれに違う役目が持たされている
ラブコメじゃないといいつつ無意識のうちにラブコメの役目を求めているから意味がないように見える
0045イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/08(月) 06:20:53.77ID:5vk2Ovm2d
ヒロインがいれば主人公のオンナにどうできるか、てことに直結する作風ではないね
槍使いやおじさんとかと同様に女性陣もゴブスレに対して思いがある一人の人物、として描いてる
乙女とか受付嬢は露骨に意識してるから恋愛模様のいく末が気になる、てのもわからんじゃないけど
0046イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-kE2b)2019/04/08(月) 06:44:55.21ID:ay2Su+49a
牛飼いはメンヘラみたいで受け付けない
0047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e2d-BZhk)2019/04/08(月) 06:49:05.73ID:+ID6B8lI0
SAOとかいうハーレムラノベでも有数に名前知れてる作品が1巻から正妻決まってるわけだが
まあそもそも作者に言わせれば「これはゴブリンが出たからゴブリンを殺す話」だろうよ
0048イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c621-Z4YX)2019/04/08(月) 07:30:31.30ID:y5m5CuXC0
ゴブスレさんがそういう感情抱いてんのって1巻の頃から牛飼いちゃんぽかったし
4巻時点でかなりわかりやすく提示されてたし今更じゃないかと

>>44まさにこれ
付け加えるなら、好きな女との結婚を意識するとかそういう系の描写が増えるのは優遇してんじゃなくて
ゴブスレさんが精神の回復に伴いゴブリンや冒険だけじゃなく
自分自身の人生や将来そのものにだんだん向き合いはじめてるっていう更生の証左なのだと思う
0049イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-Y6pc)2019/04/08(月) 09:00:08.64ID:rRGn9Dsca
結果的に運任せじゃなかったけど牛飼娘のために自分の信条すら捨てて運任せしてるしな
0050イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85f3-uINR)2019/04/08(月) 11:59:11.03ID:94N3Dz2P0
>>43
ゴブスレさんが牛飼娘を精神的な拠り所にしているのはイヤーワンの時から見て取れたので今更な話ではある
その上で「問題が多いな」という訳で、逆に言えば問題が無ければあの二人は既に結婚しているでしょというお話しかと
0051イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d64-c04X)2019/04/08(月) 12:23:11.15ID:UYOKHjoe0
一瞬、「問題」が受付嬢・女神官・剣の乙女の事だと思ってしまったw
0052イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-Y6pc)2019/04/08(月) 12:28:05.98ID:rRGn9Dsca
ダイカタナコミカライズ休載のお知らせ
0053イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6970-AeoK)2019/04/08(月) 12:36:36.26ID:na326yuT0
マジ?マンガUPの方はずっと更新未定だから気になってたけど詳しく教えて欲しい
水口のツイートは阪神戦の実況多いけど仕事はしてるものだとばかり
0054イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-Y6pc)2019/04/08(月) 12:40:09.29ID:rRGn9Dsca
>>53
ガンガンオンラインも都合により休載としか無いので不明

作者生きてるからそのうち出るでしょの精神で待とう
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ee74-AeoK)2019/04/08(月) 12:50:00.94ID:gjPtUCn+0
本当だ…しかも水口のツイッターのアイコン、数日前までは剣の乙女だったのに
今見たらFGOの女アサシンに変わってる…
0056イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMc9-Wez+)2019/04/08(月) 13:00:15.24ID:m/XRZ3nFM
スクエニは消息不明で休載なまんまになる作品わりとあるから気懸かり
ヤンガンのダンまちコミカライズも新章に入ってすぐ、休載告知が一度載ったっきり既に半年経過…
0057イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMc9-Wez+)2019/04/08(月) 13:06:02.84ID:m/XRZ3nFM
あぁ作画担当のTwitter垢は活きてるのか
何の情報も得られそうに無いがw
0058イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 699f-5N44)2019/04/08(月) 13:56:40.10ID:wMT5zn+I0
>>56
紅心王子(ボソッ

色々な理由で描けなくなる作家が多いので残念であるが、くも先生と一緒にFGO走ってるだけだと思いたい
0059イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-exlG)2019/04/08(月) 14:50:31.74ID:IP/GUjDY0
そこそこ連載続けてたのに突然休載ってなると気になって仕方ないが
ダイカタナはまだ2話しか見てないから消えても影響は少ない
小説の方をちゃんと最後までやってくれれば良いよ
0060イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/08(月) 17:42:17.90ID:vQwhNwI30
ダイカタナの絵師だけへたくそ過ぎた。クビになったんじゃないの?
0061イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/08(月) 18:04:12.89ID:Xao2E30n0
ブランニューの方が。
0062イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFa2-Wez+)2019/04/08(月) 18:17:26.89ID:WmRzaKqYF
男キャラや鉱人、蜥蜴人の描き方は良い感じなんだけどな、池野さん
まぁ感じ方は人それぞれか
0063イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-Meqb)2019/04/08(月) 18:26:07.50ID:4nyhUcJea
カタナもブランもコミカライズとしては充分当たり本編とイヤーワンが強すぎる
特にイヤーワンは新人であの画力はやばい何者だよ
0064イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFa2-Wez+)2019/04/08(月) 18:28:32.90ID:WmRzaKqYF
>>63
まぁ女の子の顔が意外と画一的ではあるがな、イヤワンw
戦闘シーンとゴブは◎
0065イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-Y6pc)2019/04/08(月) 19:01:00.79ID:rRGn9Dsca
ゴブスレさん萌ポイントに関してはブランは一番だと思う
0066イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-exlG)2019/04/08(月) 19:05:13.76ID:R2QTvbwY0
ブランはゴブスレさんがそわそわしながら牛飼娘に誕生日プレゼント渡すシーンが楽しみ
多分再来月くらいかな
0067イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-BZhk)2019/04/08(月) 19:14:32.80ID:PwcAe4pP0
女の子が抜群にかわいいのがイヤーワン
ゴブスレさんの鎧とか蜥蜴さんが上手いのがブラン
SDやらチビキャラの使い方や女の子の可愛さの表現が最強なのが本編
俺の中ではコミカライズはこんな氷菓よー
0068イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-8Ji1)2019/04/08(月) 19:24:20.42ID:D2g2UWCfa
えるたそ〜
0069イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-1asl)2019/04/08(月) 19:25:49.04ID:AK1VP6C3d
女神官「私気になります!」
0070イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/08(月) 19:36:31.60ID:zbB/e8KO0
氏真もコミックがあるんですが
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed3d-gjr1)2019/04/08(月) 19:40:41.53ID:lL8oniwZ0
ゴブリンスレイヤーが映画に成って帰ってくる

君にも見え〜るゴブリンスレイヤー
遠く〜離れてた位置でも解る〜
ゴブリン退治に使命をかけて
燃える〜村にあとわずか〜
とどろく叫びを耳にして
帰って来たぞ〜 帰って来たぞゴブリンスレイヤ〜♪

https://www.youtube.com/watch?v=Y7vFIe2i_00
0072イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/08(月) 19:45:31.22ID:abduHOzZ0
人には見えない暗闇の敵、だな
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-BZhk)2019/04/08(月) 19:45:33.71ID:PwcAe4pP0
>>68
ああそうさ!えるたそ大好きさ!
童貞くさいとか言われても黒髪巨乳キャラ最高!とか思ってるおっぱい星人で悪いかよ!
0074イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/08(月) 20:31:20.58ID:5vk2Ovm2d
>>73
剣聖「おまえは見る目ある」
0075イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-GtXB)2019/04/08(月) 21:03:05.05ID:GUTscPWn0
ブランはとにかく新米夫婦と女給さんの話が良かった
(最近は妖精弓手の話)

エログロでは他のコミカライズに一歩譲るかもしれんが
ほのぼの系では一番気に入っている
0076イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/08(月) 21:06:49.81ID:pdh9Hrqj0
>>59
今読んだ、惜しい。
ダイカタナの敵は和風の妖怪だけで統一すれば劇的に面白くなっていた。
っていうか西洋風のモンスターに拘らなくてもいいものができると思う。
0077イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/08(月) 21:08:21.79ID:5vk2Ovm2d
>>76
元ネタがわかりづらくなっちゃうから…
パクリは元ネタがバレると困るが、パロディやオマージュは元ネタをわかってくれないと困るw
0078イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/08(月) 21:31:57.43ID:pdh9Hrqj0
>>77
いや、和風の「君」が小鬼やスライムと戦ってるのに混ざってると
餓鬼や天邪鬼やすねこすりや伸びあがりに苦戦してるみたいでさ、
「あれ、もうちょっと圧勝できるんじゃないか?」と思えてついな。

後作者はオリジナリティガンガン出していいと思った。文章力は確実についてるしな。
0079イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/08(月) 21:33:38.62ID:bf1K4grU0
和風の敵が出てくる理由がない
地理的には王都のちょっと北だし
0080イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06a7-k8NZ)2019/04/08(月) 21:57:52.83ID:a3/fImG30
WIZのどれかが東洋系舞台じゃなかったっけ?
0081イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ebc-BZhk)2019/04/08(月) 22:01:18.14ID:lLb+Bxji0
>>66
なおリアクション
0082イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/08(月) 22:09:50.24ID:bf1K4grU0
>>80
BUSHINかな
0083イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ef3-iMOx)2019/04/08(月) 22:17:07.45ID:SerFE7LL0
外伝4だね、和風の国で最初から3つのダンジョンに潜れるが、どれか1つをクリアしちゃうと残り2つのイベントが
ほぼ消滅するので並行して進めないといけないとか、装備品を解呪する魔法を使うとセーブデータが壊れるとか、
ストーリー進めると何故かリルガミン(初期シリーズの舞台)に飛ばされるとか、いろいろとあるゲームだったw
0084イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-iMOx)2019/04/08(月) 22:20:54.15ID:BKigLqTD0
若乙女「……これは…伝説の妖刀『ムラマサ』!」
とかやるのかな
0085イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/08(月) 22:25:49.70ID:5vk2Ovm2d
そもそも侍なのはウィザードリィのフレーバーでしかないからね
舞台は東洋じゃないし「君」も東洋人と書かれてない
いとこの風貌から四方世界の只人でしかないと思われる
特性値と戒律をクリアすれば誰でも侍となれるウィザードリィオマージュ
0086イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/08(月) 22:38:59.14ID:pdh9Hrqj0
そっか、解説どうも。あくまでもウィザードリィで和風RPGとかじゃなかったのね、残念。
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ef3-iMOx)2019/04/08(月) 23:03:06.62ID:SerFE7LL0
「君」は東方から流れてきた師匠の下でサムライとして鍛えられただけで、出身地域が東方ってわけじゃないしな
0088イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c2ed-DJZx)2019/04/08(月) 23:06:09.20ID:N54ynobi0
>>84
ムラサマだろ
0089イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61e7-jfYu)2019/04/08(月) 23:55:39.34ID:j5Jsz2bi0
>>88
村正と村雨が合わさって最強に見える
アスキー版からは村正なんだよな
0090イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61e7-jfYu)2019/04/08(月) 23:57:54.09ID:j5Jsz2bi0
>>83
鳳龍虚空斬は実在したのか…
0091イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ef3-iMOx)2019/04/09(火) 00:19:56.08ID:t51bwCYG0
外伝4は同じモンスターでもグラ差分があったりと、変なとこで凝ってたりはしたんだけどね
肝心のゲーム内容がねw
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/monster/g4/sfc/306a.gif
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/monster/g4/sfc/306h.gif
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/monster/g4/sfc/113a.gif
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/monster/g4/sfc/113b.gif
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/monster/g4/sfc/113c.gif
0092イラストに騙された名無しさん (JP 0Hb9-kE2b)2019/04/09(火) 00:27:05.70ID:Xi/Ae3ClH
外伝1、2は傑作で外伝4もかなりマシな方なんだよなあ
それ以降のWizを見るにね
0093イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61e7-jfYu)2019/04/09(火) 00:41:40.34ID:Lz8PII1j0
>>92
それ以外ってどっからどこまでよ
以降って事は外伝4以降か
0094イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/09(火) 01:03:20.44ID:j4boltiZK
>>82
タイトルはともかく内容は別に和風ではないな
カタナがそこそこ強い武器でナインテイルが出てくるぐらい
0095イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a557-+9u/)2019/04/09(火) 01:18:21.38ID:4zbOBYHy0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3pIl2eU4AA4OkN.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]
   
これで五百円を貰えます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ef3-iMOx)2019/04/09(火) 01:20:09.16ID:t51bwCYG0
日本のウィザードリィは大別すると
初期シリーズ(1-5)、本家新シリーズ(6-8)、和製外伝シリーズ(外伝1-4、ディンギル)、外伝後期シリーズ(戦闘の監獄、五つの試練)、
エンパイアシリーズ、BUSINシリーズ、エクスシリーズ、その他単発、ルネサンスシリーズ
みたいな感じになるな
エンパイアからはエルミナージュ、エクスからは(結果的に)剣と魔法と学園モノやチームラ系が派生した感じ
0097イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61e7-jfYu)2019/04/09(火) 05:15:07.79ID:Lz8PII1j0
>>96
しってる
エクスの誤植・誤記が全部残ってる他社作品だろ?
0098イラストに騙された名無しさん (スフッ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 06:01:18.63ID:yO6Ip5hcd
ととものすごかったな
XTHなら意味あるところもイベントも何もないのにそのまま流用した
これをよその会社がやったってんだから…
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ed-k8NZ)2019/04/09(火) 06:52:44.20ID:0xKdy9VV0
結局外伝2とアラビアの夜の種族はどういうつながりだったんだろうアレ
0100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ebc-BZhk)2019/04/09(火) 06:58:19.38ID:H+GL5p8y0
牛飼娘が死ぬくらいしないと他のヒロインの勝ち目ないよね
でも牛乳ちゃんいなくなったら色んな意味でゴブスレが終わりそう
0101イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e2d-BZhk)2019/04/09(火) 07:00:50.09ID:GXViK4AZ0
勝たなくていいのでは?とりあうとかいう次元にないし
ゴブリンが出たと聞けば世界の果てまでも追い詰めて仕留める方が牛飼いと平和に暮らすより優先という有様
0102イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/09(火) 07:07:33.35ID:+Ft9cSoI0
恋愛要素は作品の主題じゃないからなー

ヒロインという考え方がそもそもの勘違いで
牛飼娘も女神官も受付嬢も妖精弓手も(ついでに剣の乙女も)
「主人公にとってどういう存在か」という立ち位置は、おそらく作品の最初から最後まで一切変化しない
0103イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85f3-uINR)2019/04/09(火) 07:12:25.80ID:IrMuc3ao0
ゴブスレさんが今の妄執から解放された時に周りの女性達の見る目がどう変わるかというのはあるな
特に乙女さんはゴブスレさんが子鬼殺しでなくなったら色々とこじらせそう
0104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-BZhk)2019/04/09(火) 07:14:29.57ID:D304N7I20
乙女さんはホラ
ゴブスレさんの遺伝子もらって二世作れば万事解決
0105イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM8d-GRb7)2019/04/09(火) 07:20:12.13ID:Hj1D4NaLM
ゴブリンスレイヤーレイヤーになって兜を付けて聖撃するんだよ
0106イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/09(火) 07:30:34.09ID:cmHZnYxV0
>>102
大人の恋愛ですからな
あの世界の女性って全員成熟して自我を確立してるよね
0107イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4df3-M/++)2019/04/09(火) 07:36:27.08ID:IMYCzrZ20
>>104
お前の母ちゃんゴブリンにやられたんだってなぁ
0108イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/09(火) 07:47:25.71ID:IW7zmDjr0
女神官→ゴブスレに淡い恋心を抱くも、冒険者として成長するにつれ相棒とかバディとかのポジションに落ち着く

妖精弓手→姉さんから寿命が違うヒュームには惚れるなとウェディングブーケトスの対象から外す形で釘を刺されて、友人関係に止まることに

受付嬢→未だヒロインレースをおりるつもり無く、なんだかんだで葡萄を踏みに行く機会も与えられている

剣の乙女→仕事でゴブスレさんに会えるだけでも十分に満足できちゃうある意味幸せな乙女

牛飼い娘→着々と外堀も内堀も埋め立て中

番外。獣人給仕→シチュー食べさせてる内に牛飼い娘の存在を知りあっけなく退場

番外。孤電の術師→自己実現のために世界から退場

番外。軽銀剣の女商人→初心冒険者訓練所などゴブスレさんのサポートにまわるだけで満足
0109イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e2d-BZhk)2019/04/09(火) 07:51:21.59ID:GXViK4AZ0
当のゴブスレ→ヒロインほっぽってゴブリン退治に生涯勤しみ続ける

ヒロインレース勝ち残ったところで得られるのはゴブリンにひたすらかまけるワーカホリッカーでしかない
0110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c621-Z4YX)2019/04/09(火) 08:07:13.18ID:S9ijfKyu0
獣人女給は異性としては最初からゴブスレさんのことは眼中に無いし
女商人は別にゴブスレさん一人のためにサポーターになったわけじゃないと思うけど

>>106
男以外の何かに人生の生きがい見つけてるキャラがわりと多いからね
恋愛が全てみたいなタイプではない
0111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/09(火) 08:14:56.70ID:+Ft9cSoI0
獣人女給は恋愛感情とかでなく、職業人としてのプライドから挑んだだけだわな

女商人のアレは、ゴブリンスレイヤーの為でなく
「自分の人生に対する救済(の代理)」
ゴブスレさんが村を救い続けるのと、根っこの所は一緒
0112イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/09(火) 08:54:22.10ID:IW7zmDjr0
>>110
最近読み返してないから間違ってるかもしれないけど
獣人女給はもともと料理係じゃないのでは?
メインの料理人は別にいて、簡単な添え物しか作らない立場でありながらゴブスレさんにだけは、いろいろ工夫して独自に料理勉強してメシを食わせようとした
料理番を叱咤激励したんじゃなく、自分で手作り料理を作ってゴブスレさんをうならせたい、満足してもらいたいと思って修業した
恋心の一歩手前くらいはいってると思ったな
すぐに諦めて料理道に進んでるので恋心のフラグまではいかなかったわけだが
ゴブスレ一人に対する執着という点では、なかなかだったのでは
0113イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/09(火) 08:58:28.56ID:38+sPVxI0
食堂に来ても頑なに飯を食わないゴブスレさんになんとかして食べさせようとムキになっただけじゃ・・・
0114イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-aBvv)2019/04/09(火) 09:08:34.55ID:zlEz9uxTa
給仕さんは鍛冶屋の見習いでしょ
0115イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-ofM+)2019/04/09(火) 09:32:57.84ID:WynQgKnFa
>>112
鍛冶見習いが剣をぽいぽい投げちゃうのを剣を蔑ろにされてるようで嫌だ、ってのと同じで、酒場を蔑ろにされてるようで嫌な気分になってただけだろ
0116イラストに騙された名無しさん (スフッ Sda2-wicu)2019/04/09(火) 09:42:07.98ID:r4R5ja0Rd
>>106
片思い期間が7年とかになると大人の恋愛というには長すぎる
0117イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa5-R/Dl)2019/04/09(火) 09:46:22.35ID:lW4AYDDQK
何でも恋愛に繋げるのは恋愛脳とか言うのかね?
怖い、怖い
0118イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c217-bf7O)2019/04/09(火) 10:08:02.34ID:GtKYcuvX0
>>116
1巻ごとに数ヶ月から半年時間が進む世界観+イヤーワンの存在で
受付さんのその辺がいろいろとシャレにならなくなってきてるのよね…
0119イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-Y6pc)2019/04/09(火) 10:25:28.00ID:aVYyQKYAa
>>117
どっちかというと独占厨の気があるな
0120イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-nD0s)2019/04/09(火) 11:38:51.63ID:MoWOC4Wod
金床「すぐ恋愛に結びつけるのは只人の云々」
0121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-k8NZ)2019/04/09(火) 12:09:32.01ID:RlezA8Ul0
>>117
恋愛脳云々言ってるのはお前ひとりだがな
妄想脳患ってる頭をなんとかした方がいい
おおイタい、イタい
0122イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd1e-JJed)2019/04/09(火) 12:37:01.93ID:a5mREeCo0
獣人女給がゴブスレをそういう目で見てるとか言うのは流石に恋愛脳と言われても仕方ないだろう
少なくとも>>108に関しては俺もどういう目線で見てるんだと呆れた口だわ
0123イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 12:39:45.24ID:jyRDw1R2d
いやさ、恋愛話では知識のマウントとれねーからきみたちも「そういう話ではナイ(キリッ)」てやりたいのはいいとしてさ
何年も片想いで隙あらば行ったる、みたいな女性ってリアリティないとは思うぜ受付嬢の事だけど
童貞ナンパ野郎みたいなキャラ造形の非現実さ感じる
0124イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/09(火) 12:44:40.17ID:JuCfPrVJa
そもそも結婚したくねえから田舎町でキャリアウーマンやってるのが受付嬢だから、結婚願望はそんなに強くないんじゃない?

良い人見つかったら結婚もありかなくらいで
0125イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-k8NZ)2019/04/09(火) 12:49:37.84ID:RlezA8Ul0
>>123
架空の人物にイキってる二次オタ君がイメトレだけの恋愛話でマウントとろうとしてるのはギャグなんです?
0126イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/09(火) 12:52:56.17ID:j4boltiZK
ゴブスレが牛飼い娘と結婚して、受付嬢が槍使いと交際始めるんだよ
0127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c217-bf7O)2019/04/09(火) 13:00:06.57ID:GtKYcuvX0
>>126
槍ニキ乙
0128イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 13:13:19.93ID:jyRDw1R2d
>>125
は?けんかうってるの?
俺恋愛の達人マンなんだが?
三人くらい告白されたし
パンチングマシン40キロぐらい出すし
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6148-BZhk)2019/04/09(火) 13:19:22.31ID:M69TALqp0
魔女もいい加減じれったい
受付嬢とゆるい共同戦線張ってんじゃねえよ
0130イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/09(火) 13:23:13.57ID:IW7zmDjr0
お前らケンカすんなw
もう春休みも終わりですよ
全部俺が悪かったからw

基本的に多数の意見に賛成してるよ
俺は
獣人女給のこだわりは恋愛にまで至っていないから番外だと言っとるんだ
それを恋愛脳だとか決めつけてくるやつが出て来たのはまあ、俺の書き方が悪かったんだから謝るよ
仲良くしよう
0131イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/09(火) 13:33:43.65ID:JuCfPrVJa
とは言え受付嬢とゴブスレさんがくっついたら受付嬢心労で心か身体壊すと思う
0132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/09(火) 13:35:10.66ID:38+sPVxI0
3巻以降特に積極的にアタックに行った様子もないし
好きが憧れとか好印象にまで後退してる可能性もゼロではないかな
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/09(火) 14:11:16.12ID:vFRl+faP0
ゴブスレと相性が一番良いのは孤電さんだったと未だに思う
二番手に以外や妖精弓手(願望を込めて)
…可能性は限りなく低いが、「親友がある火突然」みたいなパターンが好き
ゴブスレの伴侶となるならそこそこの戦闘力がないと足枷になってしまうのではないか
「問題ない」とか言って、却って奮い立つかもしれんけど
0134イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda2-s+IE)2019/04/09(火) 14:20:10.68ID:9ywSiNwrd
>>133
本人はヒロインレースに参加する気がない
故に主人公とはある意味一番気安く接する
恋愛を挟まない男女の友情というか信頼関係が好き
0135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4224-cJRJ)2019/04/09(火) 14:24:31.61ID:tOd7QKLu0
でもリアルじゃ女の恋敵同士なんて仲良くないぞ
0136イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 15:03:06.33ID:jyRDw1R2d
女同士は二人だと男を巡って対立するが、三人以上だと「まったくあのひとはしょうがないよね」って同盟を結ぶ
角は多いほど丸くなっていく理論だ
0137イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e938-7wTH)2019/04/09(火) 15:23:04.91ID:X27GgcQE0
連載漫画のはなしはここでしていいんかね
受付嬢がかわいい
この漫画家絵が上手いな
0138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c60b-k8NZ)2019/04/09(火) 15:27:35.37ID:a+m7xbwk0
>>137
漫画板にスレがあるのでそちらの方がモアベターよ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554634733/
0139イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/09(火) 15:29:50.61ID:vFRl+faP0
>>134
そういうのが急に意識し始めてモジモジするのが好きなんだよう
0140イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-Meqb)2019/04/09(火) 15:39:00.59ID:3H1g3KCTa
ゴブスレは牛飼娘で大体決まってるから
気楽に読めるのがいいところだと思うけどな
ラノベ特有のどっちつかずの優柔不断野郎主人公は嫌い
0141イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8216-BZhk)2019/04/09(火) 15:48:35.47ID:y1nLHu2m0
SAOも見ていて安定感があるしやはり特定されている方が俺も好き
0142イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 15:51:47.39ID:jyRDw1R2d
話が進めばヒロインは確定していくしね
ハーレムものだと負けたヒロインの扱いでストレス感じちゃう読者もいるんじゃない
メイン固定が無難だわね
0143イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-exlG)2019/04/09(火) 16:08:44.86ID:wZgXmGD80
ここから色んな女に目移りするゴブスレさんとか嫌だしな
0144イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/09(火) 16:34:09.56ID:j4boltiZK
伯父さんがゴブリンに殺されたら牛飼いちゃんを守るために結婚するか、それとも距離を置いて復讐鬼化するか
0145イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-Meqb)2019/04/09(火) 16:40:41.75ID:3H1g3KCTa
最近伯父さん死ぬかもみたいな流れがあるけど
逆に死なないような気がしてきた
0146イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/09(火) 16:46:48.05ID:jyRDw1R2d
ライトノベル特有の保護者不在でイチャイチャしたい勢の願望なのです
でもゴブスレは家庭ではちょっと立場弱いぐらいが俺の願望です
ナカムラモンドな
0147イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda2-s+IE)2019/04/09(火) 16:50:49.19ID:9ywSiNwrd
伯父さんが死ぬかも展開は1巻の牧場戦で終わったと思う
もう安泰だよ
0148イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ded-k8NZ)2019/04/09(火) 17:07:11.98ID:G/U/pM390
伯父さん隠居フラグも犇々も…
0149イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c621-Z4YX)2019/04/09(火) 17:17:57.07ID:S9ijfKyu0
おじさんからお義父さんに変わるんやな
腰が低いのはあんまり変わらない

>>140
この作者さんが書く話、傾向的に男は無駄にフラフラしないし女は無駄にギスらない感じなので
すごく読みやすくて助かる
0150イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM59-IUo8)2019/04/09(火) 17:19:27.86ID:IvmOikpbM
>>128
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
0151イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 17:20:03.96ID:lvLAMvtj0
>>146
それだとローグギルドから闇の依頼が時々きて仕事……いや、仕掛けてそうだからちょっと
0152イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFa2-Wez+)2019/04/09(火) 17:21:35.52ID:WgKF2Xd/F
ヒロイン多数でそのほぼ全員になびきまくる主人公とかもう食傷気味だし
0153イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-JM8W)2019/04/09(火) 17:38:42.91ID:DIznSgU80
ゴブスレさんみたいな不器用かつ真面目な主人公ならさっさとルート確定した方がいいな
逆にはっちゃけたアウトロー主人公ものでルート確定しちゃうと急につまらなくなる場合もある

例を挙げるなら、前者で失敗したのがはた●お、後者で失速したのがこ●すば
0154イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/09(火) 18:55:19.06ID:j4boltiZK
>>147
牧場と書いて出城と読むらしい
城主の命は風前だなあ
0155イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/09(火) 18:57:21.05ID:+Ft9cSoI0
10巻で牧場が出城として狙われたのは、防壁を強化しまくったゴブスレさんのせいである可能性が……
0156イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-BZhk)2019/04/09(火) 19:12:24.20ID:38+sPVxI0
おじさんの話によると防壁の類は撤去する予定だったみたいだから
つまり出城として無力化した上で改めて攻め込む予定だったってことだよな
牧場が混沌側にとっての最重要目標になっている可能性
0157イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 19:12:35.81ID:lvLAMvtj0
しかしだからといって今から更地にされても街の防御力が下がる問題。

これに目をつけた乙女さんがあれこれと理由を並べ立てて牧場に人を入れてしまおう。
農家の出で、人格面で信用できる人間を選抜して屯田兵として人足として使って良いので、普段は牧場の手伝いしながら柵とか強化させるのだ。
中にはまあまあのイケメン(誠実)もいて、決して軽率なふるまいはせずに牛飼娘にも好印象を与えて……
0158イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp91-86Ls)2019/04/09(火) 19:18:24.04ID:NebtYE1wp
>>123
生理がきつくて休んだはずなのにビキニアーマー試着しちゃう非現実空間で何を今更
0159イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 19:24:26.62ID:lvLAMvtj0
>>156
時間的に更地にするのが間に合うかという問題もあるから、どこまで酒商が全貌・詳細を承知の上で話したかまでは不明だな。

というのは、謀略で落とせる城なら、壊すよりそっくり入手した方が有り難い。
この場合だと、攻略対象の城(街)にたいする付け城になるので、防御が堅いままの方が嬉しい。
ゴブスレさんが警戒して常駐するようなら、更地にしないと1巻の二の舞だが。

もし伯父の同意を取り付けて合法的に乗っ取った場合は、自分だったら更地化の作業開始を適当に遅らせて(資材は運び込んでおく)、儀式の進展に合わせた決行日に邪教勢力を手引きさせるな。
ゴブスレ不在の日か追い出し済なら特に苦労はない。

場合によっては酒商もここで不要だから縛るか切り捨てて、牧場を追加の資材で補強する。

食料を抱え込んだ状態でイキナリ敵の拠点の目の前に一夜城が出来る訳だから、これは美味しい。
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d64-c04X)2019/04/09(火) 20:11:08.41ID:HaNod1jv0
ふむ、麦畑にするというのは単に口実だったのかもね。
大規模な土地改造するのなら人や資材を持ち込んでも怪しまれないから。
0161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/09(火) 23:18:50.47ID:Ze4g9Klo0
ゴブスレさん達が腕だけで苦戦していた相手を叩き潰す辺境最高と辺境最強のパーティ強すぎないか
完全に金等級では?
0162イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 866f-bf7O)2019/04/09(火) 23:20:27.98ID:AhXz508t0
灰色頭巾の狐ってグレイフォックスじゃねーかw
エルダースクロールネタ好きだよな
0163イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5104-6YL/)2019/04/09(火) 23:27:44.32ID:9m1sWauH0
>>161
ゴブスレパーティは本職前衛が居らずスカウトと武装メイジが前に出てる状態なので、
策で潰せる相手には強いが策が効かない相手には普通に弱いのだ。
0164イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c279-BZhk)2019/04/09(火) 23:34:07.22ID:NCTngNSV0
さすがにゴブスレパーティー襲ったグレーターデーモンは完全体だったら
銀等級冒険者たちが1対1で切飛ばしてたのとはレベル違うやつだろ
0165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06a7-k8NZ)2019/04/09(火) 23:40:09.47ID:/7UoILMo0
まあ槍使いや重戦士とそのPTでは聖騎士率いる数百匹のゴブリンと戦ったら普通にタコ殴りされて死ぬだろうから、相性次第よ相性次第
0166イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 23:40:16.85ID:lvLAMvtj0
半身ズラしの餌食になったアラクネはレベル高そうな感じではあるな。
アレ、元ネタの作品は何かあるのか。
0167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/09(火) 23:44:43.70ID:lvLAMvtj0
まあグレーターデーモン完全体が群れで来たら、MONTINO無効化されからのMADALTO連打でさくっと全滅がオチだしな……
0168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/09(火) 23:49:12.90ID:Ze4g9Klo0
重戦士がゴブリン英雄相手に二人係りで倒していたのに上位魔神をあっさり倒しすぎな気がする
腕は腕だけでも今回の魔神並かそれ以上に大きそう
0169イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-7LbD)2019/04/10(水) 00:11:39.57ID:vs11ZYBDK
>>168
2年間で成長したんじゃない?
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-exlG)2019/04/10(水) 01:07:40.79ID:JnG1XsOI0
レッサーデーモンだって「ゴブで言えばホブ」な個体差があるんだからグレーターだってピンキリだろう
8巻のは腕だけでもヤベーヤツで10巻のはそれなりだっただけだと思う
0171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e97-jfYu)2019/04/10(水) 01:14:20.22ID:KESUYP/V0
この作品の戦闘バランスは格上を一撃で殺せる代わりに格下から一撃で殺されるような代物だから
敵の強弱と戦闘の楽勝苦戦はあまり関係がないぞ

そもそもゴブスレ一党が腕一本に苦戦したのは開幕の不意打ち全体攻撃で一党が半壊状態になったのが大きい
逆に言うならあの腕には半壊したゴブスレ一党でも何とかなる程度の強さしかなかったわけだ
0172イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d21-dm+k)2019/04/10(水) 01:17:16.07ID:QmWfLONQ0
>>166
>半身ズラしの元ネタは、女騎士さんの秘剣を
普通に走りながら連発出来る白金等級のアドルさん。

アラクネは、普通によく出てくるから元ネタは、特にないよーな気がする。
0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed5a-jD+3)2019/04/10(水) 01:17:53.38ID:Vv6WeIUy0
使ってきたのが冷気属性攻撃だったのも痛いな。同威力の炎熱属性攻撃ならもうちょっとマシな対応ができたのでは
0174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-exlG)2019/04/10(水) 01:22:56.27ID:JnG1XsOI0
咄嗟に仁王立ちでパーティー守った蜥蜴がMVPだったな
冷気攻撃なんて一番の弱点なのによく死ななかったわ
0175イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8283-8uIN)2019/04/10(水) 02:50:20.87ID:B3epgt4H0
あそこで更に奇跡の温存を具申出来る蜥蜴僧侶の肝の据わり方は流石だと思った
0176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 06:45:56.69ID:5JWRHueN0
>>159
マジでガチな戦略だったのだな
それを事前に防げた功績は大きいね

>>171
っていうかゴブスレパーティって普通に強くね?
10巻冒頭の時点で周囲の扱いはもう金等級だし
ドラクエの世界で言うとレベル30〜40ぐらいある気がするのだが
0177イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e2d-BZhk)2019/04/10(水) 07:09:39.71ID:tNnVDc0E0
ゲートスクロールが残ってれば一撃で仕留めていたし(超勇者は苦戦してたかもだが)
一発型のパーティーがリソース消費したままボスエンカすればまあ銀等級らしからぬ泥試合になるよ

ゴブ狩りチームだから当然だが格上相手の経戦能力が低いってことではあるな
乙女さんがグレーターと連戦になる下層はムリゲーと評したのも当然の話
0178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 07:22:56.65ID:5JWRHueN0
上位に食い込めそうで食い込めない中堅クラスなわけか…
むしろそれを自覚しているから慎重な戦闘を心掛けて成果を上げてるわけね
0179イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8216-BZhk)2019/04/10(水) 07:42:06.71ID:hWFS1m/Z0
ゴブスレPTはバランスいいけど反面戦闘力と火力は低いんだよなぁ
SNEリプレイの例だと戦士、司祭、盗賊、魔術師、巫女さんになりがち
SWの場合だと戦士と司祭が神官戦士に近いスキルの取り方をする
このPTと比較するとやはり純粋な戦士の壁がいないのは相当にきつい
0180イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ed-k8NZ)2019/04/10(水) 08:01:22.55ID:xS0YdCvI0
そもそも4人パーティなのが悪いんじゃないかな(wiz脳)

……改めて槍魔女パーティやべぇよなアレ
0181イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd02-LjUm)2019/04/10(水) 08:04:20.35ID:1SlFk3ZLd
SNEリプレイがSMプレイに見えた
0182イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c279-BZhk)2019/04/10(水) 08:21:40.21ID:Gus/kDnA0
>>180
誰をいなかったことにしてるんだ
0183イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM59-4ykV)2019/04/10(水) 08:43:15.54ID:TdrvCpoyM
オーガと上位魔神の血からの差がわからん
オーガの相手は銀等級だとまともにやり合うと厳しいイメージだったけど上位魔神の方が強いとなるとオーガは一定レベル以上の銀等級の魔法使いが居れば一撃で倒せる相手になってしまう
0184イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-Y6pc)2019/04/10(水) 09:05:51.69ID:7pkxC+bQa
オーガだとカウンターマジックやってくるだろうから一定以上のラインが厳しいんじゃね
0185イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6148-BZhk)2019/04/10(水) 09:22:22.60ID:Ep6RsGnR0
オーガは蜥蜴僧侶の武器と力じゃまともに攻撃が通らないほどの装甲と
金床弓を急所に当てても簡単に再生する能力があるのでゴブスレパーティーではどうしようもなかったわけで
全身魔法の武器まみれの重戦士+女騎士や槍使いだと攻撃は普通に通る
0186イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/10(水) 09:24:52.50ID:u+hOIdG90
オーガは火球一発で後衛がヤバイから、油断は出来ないな。
魔法の武器で打撃が通りそうなのは救いだが
0187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/10(水) 09:30:40.71ID:9diPtz190
オーガは呪文を極めた魔術師が逆に魔法で焼き付くされたとか完全武装の騎士が鎧ごと叩き潰されたとか言われてたからもっと強いのかと思っていた
0188イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 09:33:46.85ID:8+dPxLnRa
オーガもピンキリなんだろう
0189イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 09:35:04.81ID:ytcSr3GG0
要は火力過多なんだろう
防御力は皮膚の硬さと再生能力頼りで、そこまで大した事は無い (ゴブスレさんの安物の剣でもトドメが刺せる程度)
0190イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-8Ji1)2019/04/10(水) 09:43:05.41ID:ml4LMHxGa
ゴブスレってあんまプックオフに売ってない。大切にされてるか出たらすぐに売れるからなのかな
0191イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-7LbD)2019/04/10(水) 10:33:46.06ID:vs11ZYBDK
>>183
オーガは(並みの)銀等級だと死人が出るけど倒せる
上位魔神は(並みの)銀等級では死人が出たら全滅
ぐらいじゃない
0192イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-wicu)2019/04/10(水) 10:34:44.87ID:bxd37SvWd
ゴブスレパーティーがスクロールなしだと火力低いだけ
今でもオーガはスクロールや罠が使えない場合勝てないから逃げるしかない
0193イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 10:43:45.16ID:k5CE77J/d
上位魔神もイロイロいるのが解っているので
(というより、いろんなデーモンのなかでざっくり上位、下位と分けてるくらいなのが確定したので)、
上位魔神を倒せるからオーガも楽勝とはならない。
むしろオーガより肉体的には弱い上位魔神もいるだろう的な解釈になろう
(本作オーガはいわゆるオーガメイジで上位オーガ)
0194イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 11:25:43.38ID:kH++FHRb0
>>180
龍牙兵を二体作ったら6人パーティーで前衛もいるんだが
0195イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 11:26:10.60ID:kH++FHRb0
一体か
0196イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 11:32:42.40ID:kH++FHRb0
俺としては金等級じゃない(国家依頼ではなく高級装備を準備するための大金の前払いを受けていない)パーティーが
自己戦力よりも上位の敵にぶつかってしまって、高級装備のかわりに知恵を使って切り抜けてジャイアントキリングを達成する
というカタルシスは大歓迎なんだが
高級装備とかガチの前衛欲しがる人は
知恵パーティーよりもレベル上げて叩き殺すという脳筋パーティーが好きなんかね?
まあノーキンズも嫌いでは無いんだがね
ゲーム動画ならノーキンでいいけどね
0197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8283-8uIN)2019/04/10(水) 11:48:36.80ID:B3epgt4H0
あるもん使って穴に嵌め込んで倒す、というのがゴブスレPTの面白さであるのに異論は無し

ただ塔の銀三人みたいなのもそれはそれで面白い、という話さ

キエテ コシ キレキレテ !(ズビシィ
0198イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 11:51:02.37ID:xX0FZBbId
種族としてフワッとした強さの基準はあるんだろうけどさ、コンピューターゲームみたく設定されていないてのが物語のいいところと思うわ

人間の強さ、てもヒョードルとMr.オクレみたいな開きあるしね
このモンスターはこの程度の強さのはずなのに銀等級に狩られるのはおかしい!ていいだすとおしまい
0199イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 11:52:11.21ID:k5CE77J/d
>>196
ゴブスレptが火力不足なのも前衛不足なのも単なる事実で、事実を事実として論じる事と、あっちは高火力だからゴブスレもそうすべきだなどと主張することの間には人とゴブリンほどの差があるだろうに、なぜその二つを混同して直結させるのか。

発想の飛躍にもほどがあり、そんなんだから女給の恋心云々などというたわごとのツッコミを受けるのだ。
0200イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 11:59:47.34ID:8+dPxLnRa
言うてもほぼ射撃に特化してる金床ちゃんは基本火力職じゃねえ?
0201イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 12:02:48.68ID:k5CE77J/d
まあ攻撃魔法が足りないんだけどな。
ストーンブラストくらいで。
ファイアボルトとかライトニングとかがないから。
更に打撃力も魔剣が無いので固い敵に困る。

そこをどう補うかで楽しませてくれる訳だ。
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/10(水) 12:12:12.92ID:5n89JnTG0
粘着質のID:k5CE77J/dをあぼーんした
0203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eed4-k8NZ)2019/04/10(水) 12:17:47.63ID:ueyFeH430
ワッチョイSda2は毎日毎日平日休日問わず朝から夜中までお暇してるけど
自分がリア充だという妄想してないで投げ捨てたリアルを充填しに戻った方がいいと思うんだが
0204イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 12:20:29.71ID:xX0FZBbId
別にバランスはよくないよねゴブスレパーティ
想定敵はゴブリンなんだから火力は必要ないし、物語的には魔法多目で手札の多いほうが見せ場描きやすい
前衛を増やして、とか他の銀パーティより強くして、とかはゲーム的と言うか
「こんなトンでもねぇパーティw」みたいなのがみたいのかな
0205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85f3-uINR)2019/04/10(水) 12:21:29.54ID:+QH8JESC0
「お前なんぞよりも」
「ゴブリンの方が、よほど手強い」
この言葉を単なる強がりと思うかどうかだよね
ゴブスレさんとしては強くても単体で間抜けな敵なら策次第でどうとでもなると本気で思ってそうだからな
その割にピンチになるのはご愛嬌という事で
0206イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-BqtA)2019/04/10(水) 12:21:47.79ID:W7GSi/HFr
>>199
お前が頭いいのは認めるよ
お前が俺を嫌いでも、俺はお前さんのこと嫌いじゃないぜ
仲良くしようや、なあw
0207イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 12:26:43.77ID:ytcSr3GG0
>>200
MMO的分類で言うなら、ダメージディーラーではあってもニューカーでは無いという事かと
D&D4eなら撃破役と制御役、SFMならアタッカーとキャスターの違いみたいなもん
0208イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:27:01.34ID:8+dPxLnRa
ゴブスレさんPTがあの魔神と早退したら先に発見してブレスも届かない高所から死ぬまで金床ちゃんに撃たせて殺しそう
0209イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 12:33:55.49ID:xX0FZBbId
>>208
「相対する」は「そうたいする」じゃなくて「あいたいする」と読む
相対性理論とかの「そうたい」は相関性とか互いに関係してる事の意味だから
関係ないからな
0210イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-wicu)2019/04/10(水) 12:35:31.46ID:bxd37SvWd
>>208
そんな都合のいい高所が常にあるとは限らないしそもそも金床の矢で殺せる程度の相手なら普通にたたかっても勝てる
攻撃魔法と魔法の武器がなくて瞬間火力が低いのが弱点だし後上位魔神はそこまでバカではないのでは
0211イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:37:13.85ID:8+dPxLnRa
ごめん。弓矢や銃の射程差生かした一方的虐殺は古典和マンチの鉄板ネタだから普通に通じると思ったんだ
0212イラストに騙された名無しさん (スッップ Sda2-eHKK)2019/04/10(水) 12:40:16.51ID:k5CE77J/d
名前を言ってはいけない目玉の時は矢でチクチク射る予定だったし、出来る状況ならする、出来なければ他の手を考える、だろう
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 12:41:00.16ID:ytcSr3GG0
いつも矢の本数に悩まされとるから、敵を倒すまで矢が尽きないかは激しく疑問である
10巻では珍しく無限補給できる状態だったけど
0214イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:45:35.68ID:8+dPxLnRa
マジックアイテムには投げたら戻ってくるダガーがあるんだから撃ったら勝手に戻ってくる矢があっても良さそうな気はする

まあ途中でへし折れることもあるだろうから残弾無限は無理だろうけど
0215イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM76-M/++)2019/04/10(水) 12:52:34.91ID:PzqOYqszM
日本の古典風なら「返し矢恐るべし」で
敵がうってきた矢で打ち返すのがデフォ
0216イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 12:54:21.09ID:8+dPxLnRa
人差し指と中指で挟んで投げ返すんだっけ
0217イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 12:54:55.96ID:xX0FZBbId
グラディウスの二週めで敵を破壊したら弾がかえってくるやつね!(ちがいます)
0218イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp91-+vQ+)2019/04/10(水) 12:56:04.22ID:0VoK1Z5ep
>>214
そのまま戻ってきたら射手も危ないだろw
まあ、竜退治の某黒い矢みたいに何度射っても探せば必ず見つかるとかならわかるが。
0219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6148-BZhk)2019/04/10(水) 12:57:39.40ID:Ep6RsGnR0
矢が泣きながら武器庫に戻ってくるんですねわかります
0220イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c217-bf7O)2019/04/10(水) 13:02:04.75ID:I0dT4gTb0
この作品は「ゴブスレさんおよびその一党の活動の中から
ごくたまにあるエンタメとして成立するエピソードだけを抜き出してお届けしてます」的なところがあるからなあ

金床の矢で遠距離から一方的連続攻撃受けて殺された間抜けももしかしたらいたかもしれんが
あったとしてもそんな話は小説には登場せんわな
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ee75-VELp)2019/04/10(水) 13:18:03.42ID:Q07GnkNq0
>>197
君の宇宙語は分かりづらい
0222イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-7LbD)2019/04/10(水) 13:23:41.35ID:vs11ZYBDK
>>194
竜牙兵強いけど、術者と同レベルの純前衛と比較したらあきらかに劣るだろう
0223イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa5-R/Dl)2019/04/10(水) 13:45:30.36ID:QFrdscyqK
>>214
まぁTRPGだと射ったら自動的に魔法の矢が補充される矢筒や、壊れない矢は存在したりする
まぁ基本的にゲームの方だと矢は消耗品だから相手に命中したら矢は破損したと見なされる事が多い
0224イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 13:59:20.26ID:8+dPxLnRa
金床ちゃんの弓矢ってあれマジックアイテム扱いだったりすんだろうか?

ハイエルフ謹製の本物のエルヴンボウだし
0225イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 14:08:26.39ID:xX0FZBbId
産み出すのはエルフの魔法と言うか能力的なものぽいけど、弓矢自体は特に魔力的なものはないんじゃない
あくまで本人の言うとおり魔法のような「熟練した技術」で勝負してんでないかな
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ee-NXOo)2019/04/10(水) 15:20:42.96ID:v/WefW/F0
>>180
三巻冒頭の槍魔女&異形トリオのシャッフルパーティー無茶苦茶バランス良さそうだよな。
まあだからこそ戦闘描写すらほとんど無しで流されちゃったっぽいけどw
0227イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 15:35:04.65ID:kH++FHRb0
>>222
印象として防御が弱そうではあるが、ゲームデータでも見てみないとどの程度かはわかんないな
でも複数作れるやん?
まさか二体でも五体でも奇蹟の消費が同じなんてことは無いだろうが
0228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 15:37:02.30ID:kH++FHRb0
>>226
あと1人入れて六人パーティーにするとなると斥候のゴブスレさんを入れるか
回復の女神官ちゃんを入れるか?

エルフが斥候をつとめてゴブスレさんがハブられるかもねw
0229イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 15:38:34.49ID:kH++FHRb0
ドワーフはぶくという手もあるか
種族リーダーにこだわらなきゃ

魔女さんと女神官はぶいて剣乙女入れたら最強なんだろうが
0230イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 16:05:49.49ID:GUI8wXpq0
明日更新のダイカタナコミカライズの方が
休載ってマジかよ...楽しみにしてたのに

1話見てコミカライズハズレかなと思ったが
2話割と良さげで楽しみにしてなのになぁ
マンガUPの方でも止まっちゃてるのか?
0231イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 16:06:39.17ID:GUI8wXpq0
ダイカタナって書籍版はいつ頃出そうなんだ

上ってどっかでチラっと見たから 上・中・下
か上下っぽいがペース的には上・中・下か
0232イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 16:10:53.87ID:K6KwxPO30
>>220
そもそも作中って原作刊行にリアルタイムで
合わせてるから最低数ヶ月は空いてるんだよねぇ

その中でもゴブリンスレイヤーが
ゴブリンスレイヤーだから遭遇したり
GMから仕掛けられたシナリオをピックアップしてる
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/10(水) 16:42:09.13ID:5n89JnTG0
くも氏はいい描き手に恵まれてると思ってたけど、コミックに関しては
氏真、ダイカタナと連続して外したな
0234イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda2-s+IE)2019/04/10(水) 16:59:30.68ID:5K6n4ar0d
そもそもコミカライズ4作とか異常だろ
今までが恵まれ過ぎてて感覚がマヒしてる
外伝が一つくらい無くなったって大した痛手ではない
0235イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 17:00:01.98ID:LZujQqPj0
ダイカタナは1話見て漫画の方ダメかなと思ったが
2話見る限り割と良さげなんだけどなぁ

女キャラは上手いと思う 絡んできてたチンピラ
みたいなオッサン書くのは苦手なのかもしれない
0236イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 17:02:23.90ID:LZujQqPj0
>>243
ダイカタナ好きなんで頑張って欲しい
マンガUPの方でも3話はまだなのかな?
コミカライズ作家さんは普通にTwitterやってるよね
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51a7-k8NZ)2019/04/10(水) 17:10:24.75ID:VQ9JDfmx0
ダイカタナの絵ってそんな下手な方なの?
女司教の背景に花が咲いてたのと金剛石の騎士の顔以外はそんなに不満ないんだけども
0238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 17:14:42.00ID:LZujQqPj0
良い方だと思うよ

とりあえず女キャラは良いと思う
剣の乙女さん今の過剰なくらいグラマーボディ
より昔の控えめで目を瞑ってる方が素敵じゃん?
眼帯とかむしろ無粋に思えてきた

水口鷹志さんTwitter見るとやたら野球の話
が多いみたいでちょっと心配になるな
0239イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda2-s+IE)2019/04/10(水) 17:21:14.14ID:5K6n4ar0d
原作だと女司教の目は傷があるらしいんだよね
眼帯はそれを隠す意味もあった(従姉は気にしてないが)
0240イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd01-eHKK)2019/04/10(水) 17:21:38.66ID:Yi4YJFpud
背景が白いな。
女キャラは力が入っている。
pixivを見てもそんな感じだ。
0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 17:26:05.89ID:LZujQqPj0
>>239
漫画でもちゃんとあるぞ‘ 君’は気付いてる
目は少し爛れてんじゃなかったかな
0242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ce-1asl)2019/04/10(水) 17:35:50.38ID:L72Va0JZ0
女戦士がちょっと歳くってる様に見えた
0243イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 17:46:42.46ID:z8CBTE1O0
先に女戦士vsゴブリン描いちゃうのは
どうなんだろう 女戦士さん最初の少し
思わせぶり?な感じやら迷宮にゴブリン
出てくるみたいな最初のエンカウントが
演出として弱くなってしまうんじゃないか
0244イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/10(水) 18:00:29.94ID:9diPtz190
世界観のマテリアルとか出してくれんかな?
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 18:05:56.08ID:z8CBTE1O0
一応ゴブスレ辞典なるものはある
ロープレファンタジー作品の歴史?系 世界

他スレからのコピペ

化物ぶつけ合い(同格なので決着付かない)
少しズレた幽界にまだいるらしいが

指輪物語っぽい世界を作る(神世?)

卓上ゲー TRPG(DD)っぽくなる

CRPG要素が混じり出す ゲームブックなど
(Wizardry、ドルアーガ、ドラクエ)

将来的には近未来➕ファンタジーと
シャドウランナーみたいな世界になる?
0246イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 18:06:36.91ID:z8CBTE1O0
今の冒険者の時代以前にウォーゲームとマジック・ザ・ギャザリングがあるみたい
ID:8MckULUd0(2/2)
0830 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-eHKK) 2019/04/10 13:50:25
サイコロ遊びから始まり、ウォーゲーム、ファンタジー個人戦闘システム(チェインメイル)、D&D等TRPGの後に冬の時代(魔法使いの札遊び)を経て今があるのだという、ロープレの歴史をそのままなぞってる。
0247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d21-+vQ+)2019/04/10(水) 18:08:10.70ID:z8CBTE1O0
0833 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6148-BZhk) 2019/04/10 13:58:35
いや
様々な世界をそれぞれ作り出した上級神が、
お互いの作った世界の支配権をかけて
お互いが創造した下級神や半神や怪物や英雄・
クリーチャーを殴り合わせてシミュレーションゲーム

支配権を奪い合う殴り合いはそのままだが、それが
カードになったトデーディングカード(MTG)時代

しかし上位神にできるのは創るところまでで、
創られた方は自由意志があったため
必ずしも上位神の思い通りには動かず、中には
上位神を喜ばせるような大活躍を見せるものがあった
上位神は思い通りにならないそれをむしろ気に入り、支配権戦争をうっちゃって(捨てて) 盤上の人間やその他種族の中から気に入ったのを見つけると
超えられそうな試練を与えて
活躍を見守るようになった(RPG時代)

今でも世界のどこか片隅や霊界にはシミュゲー
時代の凶悪な怪物や魔神が眠っていて
時折超上級冒険者用の障害として再利用されている
0248イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 18:39:28.06ID:ytcSr3GG0
>>245-247
そういう意味で言ってんじゃないと思うよ
その暴走癖どうにかならんの

>>244
TRPG版ルールブックに、ワールドガイドとしてどのくらい載るかだなあ
0249イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 18:43:35.26ID:8+dPxLnRa
蜥蜴さんとこに行って蜥蜴文化に触れる巻とかもくるか
0250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e2d-BZhk)2019/04/10(水) 18:49:02.66ID:tNnVDc0E0
>>249
鉱人と蜥蜴さんの故郷もその内行って欲しいな
エルフ森の回はかなり好きなエピソードだし
0251イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42c2-4ykV)2019/04/10(水) 18:54:42.58ID:9diPtz190
>>248
コッチ系統の意味で言いました
SW見たいにモンスターレベルとか都市事の風俗とかTRPGをやるのに必要な情報が知りたい
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09cb-iMOx)2019/04/10(水) 18:57:11.74ID:ZZuj/oRC0
ドワーフ村殺人事件
0253イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-XJxy)2019/04/10(水) 18:58:53.83ID:Q5xpl4o2d
蜥蜴さんの故郷にいったら、黒い丸眼鏡のクソ強い蜥蜴戦士が出てくるんだ
0254イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d70-+vQ+)2019/04/10(水) 18:59:02.10ID:nERKJP4T0
あそこ実は中つ国とかだったりしないかね
少なくとも割と似た世界があったのは確かだし

葡萄尼僧ってジプシーってより
いわゆる褐色人じゃねーの?
0255イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 19:07:57.09ID:8+dPxLnRa
そういやまだヴィレッジアドベンチャー系シナリオはやってないな
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 19:36:04.14ID:5JWRHueN0
>>254
表情はジプシーというよりもアフロアメリカンのそれだと思った
ただアフリカ系をアニメにするのはいろいろ制約があるらしいので、
デザインはどうとでも取れる人種にしておき、
「人種差別は敵側の思うつぼですよ」ってメッセージにしてるのだと思う
0257イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 19:40:02.61ID:xX0FZBbId
確かにTRPGやるのに世界観の補強はほしいね
辺境ギルドと巣穴のルーチンワークはへんなので充分だ
町やらにも固有名詞ないし、どうとでもプレイヤーが想像してね、て事なんだろうが、もう少しイメージの手がかりほしい
0258イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-AVlv)2019/04/10(水) 19:52:38.44ID:M0X2694rK
>>253
んでもってラミアに興奮して爬虫類な碧鱗の生殖器勃起させるんですな
0259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 19:55:18.03ID:ytcSr3GG0
固有名詞が無くてもまあ、「辺境の街」「水の街」「王都」で識別できるから困りはしないが
地図くらいは欲しいかもだ
0260イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/10(水) 20:01:51.44ID:8+dPxLnRa
ゴブスレTRPG的には設定よりランダム街作成チャートのがそれっぽいと思わなくはない
0261イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK99-7LbD)2019/04/10(水) 20:07:58.50ID:vs11ZYBDK
>>227
見習い聖女の聖撃と剣の乙女の聖撃は威力100倍ぐらい違うけどどっちも奇跡1回分すよ
0262イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sda2-s+IE)2019/04/10(水) 20:08:10.63ID:5K6n4ar0d
いずれ蜥蜴主役回は来そう
ゴブスレ書籍化前はリザードマン主人公の話を考えてたみたいだし
本編やイヤーワンでも蜥蜴僧侶の来歴がちょくちょく描かれてるし
0263イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d70-+vQ+)2019/04/10(水) 20:20:37.95ID:2sPbVvRz0
ゴブスレ世界の地図出さないのは
中つ国だとバレるからでは?
0264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-/71n)2019/04/10(水) 20:30:12.24ID:ytcSr3GG0
また言ってんのかこのキチは
0265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 20:30:55.28ID:5JWRHueN0
>>262
超見たいなそれ。「人間と全く異質だけどどこか人間的」って民族の生態はそれだけで萌える。
0266イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9ed-eHKK)2019/04/10(水) 20:37:46.78ID:u+hOIdG90
>>259
TRPGに期待だな
0267イラストに騙された名無しさん (スップ Sd02-NBg9)2019/04/10(水) 21:04:11.79ID:aAKIWs8Sd
NPCのリザードマンとの戦いとか読みたいわ、蜥蜴神官と理屈は理解できるが合い知れない的な感じで
確かくっころした女騎士は軟弱者め!と躊躇なく殺すんだっけな
0268イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 21:08:30.01ID:xX0FZBbId
リザードマンの生態はプレデターのような原始的だが力強く完成された戒律が魅力的
蜥蜴僧侶だけでない面からも描いてほしい
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d70-+vQ+)2019/04/10(水) 21:11:37.29ID:2sPbVvRz0
なんか元々スパルタがモデルだったらしいけど
蜥蜴僧侶の造型できるに従って優しいモノに
変化したんじゃなかったかな奴隷は保護とか

まぁ部族によるっぽいがね
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 21:33:32.28ID:5JWRHueN0
SWのグリーバス将軍とかも善人の時代があったみたいだが
リザードマンは全員ああいう感じなのかな?
奇麗なプレデターとか奇麗なカリーシュとか期待してるぜ
0271イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-+vQ+)2019/04/10(水) 22:28:51.38ID:h5gIO4sb0
>>228
ゴブスレさんは常に思考を巡らし続ける軍師ゴブスレさんだぞ
いい加減、職業欄に指揮官職か参謀職を書いてもいいと思うんだが。
0272イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c279-BZhk)2019/04/10(水) 22:35:23.38ID:Gus/kDnA0
この参謀は諸々の事情により名前を明かせないが、虎がグルグル回ってバターになる様な参謀である
0273イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-vLDV)2019/04/10(水) 22:36:37.38ID:xX0FZBbId
>>272
今は出版できるようになったみたいだね参謀
0274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-+vQ+)2019/04/10(水) 22:48:48.78ID:h5gIO4sb0
>>272
誰が美味いこと言えとry
0275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 22:57:52.70ID:h5jN4wo00
葡萄参謀というわけか
0276イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 23:00:13.70ID:h5jN4wo00
>>271
ゴブ相手の集団戦では頼りになるんだがマジシャンズタワーではあっさりガッツにリーダーを任せた
自分より目上の人がいると引くし、最強6人パーティーを作る可能性のあるときはゴブ相手じゃないかもしれないからさ
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/10(水) 23:00:36.72ID:5n89JnTG0
蒲萄神官が木にもたれながらゴブスレにちょっと照れてる感じがすき
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 23:04:00.34ID:h5jN4wo00
>>270
このスレでswと言われるとソードワールドだと思い込んでしまう俺がいる
理解するのに5時間くらいかかったぞどうしてくれるw
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-EG+b)2019/04/10(水) 23:15:02.56ID:5JWRHueN0
検索した。かなりの良ゲーっぽいね。

>>272
姉の敵を討つために安物の鉄兜をかぶってトラをうまく騙して同士討ちさせてから
「1」「2」「これで3匹」とか言いながらトラを狩る黒人少年の姿が目に浮かんだw
0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-hWz0)2019/04/10(水) 23:16:31.16ID:5n89JnTG0
『錆黒チンボの冒険』ですね
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c2a2-mOwZ)2019/04/10(水) 23:27:47.56ID:pbLrwbcV0
>>278
SWにグリーバス?グリーバスはロードスだろって思いました
0282イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b916-BqtA)2019/04/10(水) 23:37:49.12ID:h5jN4wo00
>>281
そうやねんw
0283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/11(木) 00:15:50.71ID:vZDno9/f0
腐れドワーフが大出世やな
0284イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d121-6ajg)2019/04/11(木) 01:53:41.10ID:XKGkF8wS0
>>276
あの時は、重戦士が、仕事もってきたし
リーダーだから従うのは当然。
リーダーが多少間違ってたとしても
迷うより動けってのが
ゴブスレさんの信条であり
戦場の掟ですよ。
0285イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b97-0Hjf)2019/04/11(木) 02:39:58.71ID:txTzYo9/0
ていうか重戦士ってまとめ役としても
評価されてようなタイプだし ドラマCDとか含めて
自然とリーダーみたいになる素質があるヤツじゃね?

ゴブリンロードからの防衛戦でも実質的に
ベテラン勢の音頭取ってたのはアイツだったろ
0286イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ab-TQNE)2019/04/11(木) 02:47:12.91ID:V33pr2uH0
女商人とはげしいセックル
0287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/11(木) 02:47:36.90ID:01W1y2IR0
確かに
大将ーガッツ
軍師ーゴブスレ
エースアタッカーー槍兄貴
ってとこか

牧場戦で槍兄貴が水飲んで休憩してるシーンが、いかにもらしくて好きだったんだが
チャンピオンが二人に増えたせいか、アニメでは魔女さんが水飲んでたw

二人とも水飲むタイプでパーティー組んだら、似たもの同士うまくいくのか、自立しすぎてそのうち別れてしまうのかw
なんか余計なことを考えてしまうw
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93ed-vpa8)2019/04/11(木) 06:46:01.64ID:N+iY6s7Z0
でも魔女さん槍使いにベタ惚れだから。
なおコミカライズではベタ惚れ度が強化された。
0289イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-2fUY)2019/04/11(木) 10:13:06.29ID:gB98eMKKp
>>253
丸メガネの戦士で爪爪牙尾丸太で闘う新感覚派サスペルスバトルコメディ連想しちまったわ
0290イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 115a-26BF)2019/04/11(木) 14:11:21.07ID:lV7VhCGP0
>>218
探しても見つからない矢なんて無いはずなのに凄いことのように言われるのは詐欺なのではなかろうか

必ず現実的な捜索時間で見つかる運命に結ばれる矢とかなのかね
0291イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/11(木) 15:06:16.25ID:tO26+0jha
>>290
一定時間飛ぶと勝手に矢筒の中にリスポーンするんだろ
0292イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-clLQ)2019/04/11(木) 17:00:46.25ID:Ek/QtDZz0
ゴブスレTRPG通常版の表紙絵が公開されたけど女神官ちゃんの胸育ってない?
https://www.4gamer.net/games/436/G043667/20190411049/
0293イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b21-pBLJ)2019/04/11(木) 17:26:37.39ID:Z0wmpVpV0
葡萄踏みの挿絵もこんなもんじゃない?
同じ貧乳でも金床と差別化しようとするならこのくらいの描き分けになると思う
0294イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/11(木) 17:26:41.41ID:C8H424T30
640ページとかごついな
普通なら二分冊にするサイズ
0295イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-n/XK)2019/04/11(木) 17:49:44.41ID:uocvYLelp
ルルブは購入後にプレイヤー用のレジュメをつくるもんだけど、分厚いルルブそのままコピーしようとするとページやぶけるんだよなあ。
0296イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/11(木) 17:55:00.97ID:C8H424T30
レジュメはそのままコピーでなく、Excelで作ってPDFに起こす派
0297イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/11(木) 18:16:04.73ID:tO26+0jha
俺の方眼エクセルが火を噴くぜ
0298イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcb-Gw00)2019/04/11(木) 18:19:15.57ID:3IiRWF9/M
よからぬ物が大きくなると、弓を
扱いづらくなるんだがのう

真下という死角も出来るし
0299イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9379-yqpC)2019/04/11(木) 18:55:29.99ID:3WT652Wf0
>>297
エクセル方眼紙は悪い文明なので粉砕します
0300イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YpAM)2019/04/11(木) 19:38:35.27ID:ki2Fm50La
この人の文章って地の文のかたさとセリフの軽さがあってなくて読みづらくない?
0301イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/11(木) 19:42:57.27ID:C8H424T30
読み難くは無いな
淡々とし過ぎてるので、人によって好き嫌いが分かれるとは思う
0302イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4d-FdH5)2019/04/11(木) 19:46:12.93ID:W2nvJOPjM
ゴブリンパラディン編の時の地の文=サンは
ゴウランガとか言い出しそうな元気な感じだった
0303イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/11(木) 20:44:41.18ID:9Ea4VDged
時代物やりたいんだろうな、てのは文のはしばしから感じる
0304イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/11(木) 20:55:24.63ID:vZDno9/f0
>>300
地の文は固いとは言っても短く、リズム的にセリフと齟齬をきたしてる訳じゃないから読みにくくは感じないな。

この作品の地の文は端的で、断定的だ。
「そうですか?」
「ああ」
ゴブリンスレイヤーはそれだけを応えると沈黙した。
「……」
「――つまりですな、神官殿」
困惑する女神官に助け舟を出したのは蜥蜴僧侶であった。
「本作の地の文を見ると、どれも一文一行で短く書くようにしております」
「あ!」
女神官の表情に理解の色が浮かぶ。
「全部調べた訳じゃないんだけどね」
訳知り顔で横から妖精弓手が口を挟んだ。
「どこを見てもだいたい地の文もセリフも一行に収まるように書かれてるのよ」
少なくとも紙媒体では――そう彼女は言葉を続けた。
「この作品は三人称形式ですな。しかもほぼ神の視点で統一され、地の文での内面描写はダッシュが用いられております」
――確かに。
女神官は自分が納得して頷く様子がその通りの表現になるのを確認する。
「では……この文体はまさに天上の神を反映して、ということなのでしょうか?」
理解と共に新たに発生した疑問を女神官が発する。
「神っつーかよ、まあ端的で断定的な語り部ったら、娘っ子も心当たりがあるだろうさ」
意味有り気に鉱人導士が言うと視線をゴブリンスレイヤーに移す。
「……?」
女神官は怪訝な顔を浮かべて彼の兜を見つめた。
「……知らん」
ゴブリンスレイヤーはそう言うと視線を逸らす。
――ああ。
女神官は気付いた。彼が照れている事と、その意味に。

みたいな
0305イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YpAM)2019/04/11(木) 21:00:38.47ID:MADOwyhFa
大刀だと割と硬めだし時代小説をかなり意識してるように見える
0306イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-ofH2)2019/04/11(木) 21:04:39.13ID:3MG5FYY00
労多くして功なし
0307イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/11(木) 21:21:31.94ID:v+j0wXzi0
敵の心理描写をするときになる時だ背筋が凍るほど攻撃的になるけど、それ以外は格調が高いと感じた。
あとライトノベル特有の下品なジョークみたいのものや軽薄な口調で末尾に特徴を付けてキャラ付けするような
「風俗系」の会話がほとんど全くないね。真面目なんだろうな。
0308イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sae3-clLQ)2019/04/11(木) 21:23:58.98ID:08RF27cQa
冒険者は教養のある社会人なんだろう
0309イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/11(木) 21:26:21.84ID:9Ea4VDged
真面目てか人とはちょっと違う姿勢からパロディやる、てプライドは感じるかな
モンスターが軒並み鳴き声で自己紹介してたりとか
0310イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/11(木) 21:29:30.03ID:vZDno9/f0
LATUMAPIC不要な親切仕様なのは良いな
0311イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/11(木) 21:31:17.69ID:v+j0wXzi0
蝸牛くも氏のリアルって実はゴブスレさんと似ているタイプで
理性・直感・社会的内向・思考的外交・緊張・極度のアダルトチャイルド、とかなのかなぁ(分析あてずっぽうだけど)

しつけの厳しい名主の農家とかに生まれて一流半の国公立を出たような書生の「硬さ」が確かにあるのだが
このラノベはそういう独特の緊張感がむしろ癖になる。戦闘時は特に。
0312イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/11(木) 21:45:48.81ID:9Ea4VDged
親が転勤族であんまり友達いなかったらしいな
幼少からあの体型だとするとスポーツや外での遊びで中心になる社交的な子ではなかったのは想像つく
その分親の蔵書に没頭してTRPGや時代物にドはまりしていったんじゃないかな

まあ、くも先生に限らず作者のリアルなんて想像しても読者の得にならないからほどほどにしておこう
0313イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/11(木) 21:55:30.73ID:v+j0wXzi0
どもども。まあ詮索はしない方がいい罠、気を付けるぜ
0314イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-BOyE)2019/04/11(木) 22:11:40.16ID:O/rcaUbbK
作家の個性、持ち味みたいなもんだから読み難いとか好みじゃないなら無理に読む事はないんじゃない?
俺はこの作者の文体とか進め方は好きだし、このままの路線で行って欲しいと思ってる
0315イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-GdO3)2019/04/11(木) 22:13:03.45ID:jAnjoNNL0
>>304
これいいな分かりやすい
最後の方、ハッキリ言わないあたりも嫌な人は嫌なんだろうな
0316イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1bc-Xgxf)2019/04/11(木) 22:29:20.72ID:y+ntxSDJ0
>>315
これくらいならいいんだが、2巻や10巻みたいに真相を明確に描写してくれないのはちょいキツいな
0317イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/11(木) 22:37:11.95ID:vZDno9/f0
そりゃ文体とは別の話だしな
0318イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-arnx)2019/04/11(木) 22:55:31.13ID:yJ+Hdadbd
一文一行なのは元ネタなニンジャスレイヤーオマージュもあるだろうな
AA時代から短めになるようにって書いてた気がする
0319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3970-/RjK)2019/04/11(木) 23:25:05.64ID:jM4nWvBo0
文章読みながらその場面のイメージ映像が出来て読みやすいと思うな

でも10巻のゴブリン戦車戦の描写はイマイチ分かりづらかったわ、読んでてもイメージ映像が浮かんでこなかった
0320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/11(木) 23:27:31.09ID:Nsxj5JpE0
>>319
ダンジョンズオブドラゴンズ シャドウオーバーミスタラをやればきっと良く分かると思うw
0321イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3970-/RjK)2019/04/11(木) 23:48:12.30ID:jM4nWvBo0
>>320
それは何度もやってるよ、その上で分かりにくいなと思った
0322イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-BOyE)2019/04/12(金) 01:43:04.69ID:O8MGH4EyK
理解力には個人差があるから同じ物を見ても感じ方は人によって違うわな
良い悪いは別にして
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29e7-ZrTm)2019/04/12(金) 02:13:44.91ID:twVszUAE0
一巻から読み返したら一巻と八巻のパーティーの挿し絵の構図になんかくるものがあるな
0324イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-GdO3)2019/04/12(金) 02:49:38.18ID:3JekeEWa0
>>316
2巻は分かるでしょ
・名探偵ゴブスレの推理ショー
・乙女さんの火サス並の自白シーン
・邪教徒の独り言で勝手に解説
これだけのネタバラシーンあるだから
アニメだと勇者パートが端折られたからキツイかもしれんが
0325イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-02hx)2019/04/12(金) 03:19:19.54ID:SorOumpg0
https://ch.nicovideo.jp/table-game/blomaga/ar332288

これか
なるほどね
0326イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11f3-SxQT)2019/04/12(金) 05:06:11.78ID:kVUsB5U/0
10巻が解りづらいし読みづらいのわかる
コミカライズで読みたいな
0327イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b21-pBLJ)2019/04/12(金) 06:19:09.57ID:B0GR5HBN0
コミカライズでわかりやすくなるかなぁ…
あの作者さんちょくちょく変な描き方するから
漫画だけの読者がたまにストーリーやキャラを勘違いしてるの見かけるけど
0328イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b2d-yqpC)2019/04/12(金) 06:26:30.21ID:EUv2G5jm0
ゴブリンが暴れてるから王は無能なんだろ?なろうでよく見る革命用無能国家なんだな!反逆しろ、村人とゴブスレ!
とか垂れるのが一時期タンポポの綿毛みたいに量産されてたが読み手の頭の問題だと思うがね
0329イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-ElIi)2019/04/12(金) 06:32:12.05ID:GyobxO7XK
王が無能はあったけど革命起こせは見たことない
0330イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b2d-yqpC)2019/04/12(金) 06:45:43.31ID:EUv2G5jm0
オレの考えた最強村が無能国家に反逆を起こして何故それが上手く行くのか演説してる奴が実際並んでたし
そっちが見てない理由なんぞ知らんよ
0331イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/12(金) 07:02:13.82ID:KeKjXPg50
やはり普通選挙制を導入して身分の差を無くして国民全員に高等教育を与えるべきは?
0332イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4d-FdH5)2019/04/12(金) 07:07:03.50ID:FCeFqpACM
太陽が燃え尽きないように生贄の心臓を捧げるように
定期的に無謀な冒険者をダンジョンに捧げて世界を維持してるんだよ
0333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3970-/RjK)2019/04/12(金) 07:48:18.75ID:tqt84jwY0
マンガUPでダイカタナ3話、それと打ち切りの告知
別の人でやり直して欲しいなあ
0334イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-Kj2y)2019/04/12(金) 07:55:33.01ID:0MtCIDttd
十巻は作中の描写だと推測はできても正しいかどうか絶対分からない部分があるからそこが引っ掛かる人はいるかもね
ゴブスレさんは描写以外にローグギルドとやりとりしてるだろうけどどの程度やりとりしたのかとか剣の乙女がどの程度介入したのかとかは正解は分からないし
0335イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2bbc-1lcW)2019/04/12(金) 08:26:03.11ID:CzwRe3P30
10巻って気になるような謎残ったっけ
0336イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-Kj2y)2019/04/12(金) 08:37:52.15ID:0MtCIDttd
>>335
大きな謎はないけどゴブスレさんがどの程度ローグギルドとやりとりしてたとかは人によって解釈分かれるのでは
全部丸投げしたという人もいればそれなりに細かくやりとりして自分の意向を伝えてたという人もいるしそれこそ剣の乙女への伝言とかもさせてたという人もいる
0337イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4145-clLQ)2019/04/12(金) 08:42:31.43ID:clvGUN0l0
もうちょっと答え合わせが欲しかったなーというのが10巻の感想
やりたかったことは分かるんだけどネタバラシとか解説は欲しいよね
なんとなく読んでいると結構分からなくなる
0338イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/12(金) 08:48:44.66ID:fymRUE/yd
誰かいってたけど女商人とかが乙女に報告するテイであらましと結末を分かりやすく語ってくれると良かったかもね
0339イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-BOyE)2019/04/12(金) 09:34:36.03ID:O8MGH4EyK
想像の余地を残して語るてのもスタイルの一つだと思うよ
登場人物に語らせるのは全貌を全て見せないで読者の想像に任せてるのだろうしね
0340イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/12(金) 09:57:44.61ID:sllRn13Xa
>>333
つまり3話は女戦士仲間にするところから魔神王倒すところまで一気に行くのか
0341イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/12(金) 10:27:49.89ID:fymRUE/yd
>>340
どこのソードファイターヤマトだよw
0342イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-1lcW)2019/04/12(金) 10:51:45.61ID:jEkf/Blaa
このタイミングの打ち切りは編集か作者のどっちかのやらかし案件だろうけどスクエニだからたぶん編集側なんだろうな
続報待つか
0343イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2970-/RjK)2019/04/12(金) 12:12:31.79ID:PHgutLTL0
俺は水口に問題があったと思う
過去の読切や同人と比べて背景が白すぎる、連載の締切に合わせて描けないんだと思う

一方でスクエニ側も無理させられない事情がある
今年の2月にヤングガンガンで連載していた鬼八頭かかしが亡くなっている
心臓の病気で1月には手術の話も本人からあったけど、仕事優先して亡くなった
もう少し手術していれば助かったかもしれなかっただけに、まだ2か月前の話だから打ち切ったんじゃないかな
0344イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/12(金) 12:59:17.35ID:ZS2tBMAR0
そもそもpixiv見てもそんなに量描いていない。
寡作だと間隔の短い連載は辛いだろうな。
0345イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1bc-Xgxf)2019/04/12(金) 14:03:32.35ID:S5pETlwN0
>>335
謎は残ってないけどゴブスレさんが見たものと同じものを同じように追体験したいってタイプの読者が読むとモヤモヤが残る……気がする
0346イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-rAOx)2019/04/12(金) 15:06:42.46ID:EJXzNi7pd
ダイカタナのコミカライズの人は、ままれ原作の奴もエタらせたからなあ
なんというか連載向きの人じゃないんだと思う
0347イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-mtgq)2019/04/12(金) 15:37:28.38ID:TylsYFYsF
マンガUP編集部は仕切り直したいみたいだがどうなることやら
0348イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/12(金) 15:58:13.30ID:fymRUE/yd
原作つきてのは漫画家としてはやりやすい面もあるだろうけど、作家によっては苦手でも描かなきゃいけないものもあるから、自由にやれないの嫌う人もいそうだな
メインのコミカライズが黒瀬Pだったのほんと幸運だった
0349イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-mtgq)2019/04/12(金) 16:04:34.85ID:TylsYFYsF
だけど好評だったダンまち本編コミカライズもぱったり消息不明になって既に半年… 
打ち切り報告が出る方が珍しいかも
0350イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YpAM)2019/04/12(金) 16:29:37.67ID:VKnmJFGca
コミカライズする人ってある意味一般の消費者よりその作品の中ファンじゃないといい作品にはならないよな
0351イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-BOyE)2019/04/12(金) 17:28:21.64ID:O8MGH4EyK
>>346
ままれ原作って、ファンタジー世界で女子高生がクリームシチュー作る奴?
0352イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd33-eMTx)2019/04/12(金) 17:38:14.05ID:cgM6BFfKd
「諸般の事情により現在掲載中の第9話にて、連載を終了する」
「諸般の事情により、本連載は今回で終了させていただきます。」

得意技なのか…
0353イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/12(金) 19:08:35.90ID:SorOumpg0
エター◯ルチャンピオンでしたか
0354イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-ElIi)2019/04/12(金) 20:09:34.68ID:GyobxO7XK
隔月連載は無理なのかねえ
0355イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/12(金) 21:02:18.17ID:8aChIYGOa
エターにするチャンピオン
0356イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-n/XK)2019/04/12(金) 21:41:47.15ID:ILUsf/xCa
2話からページ数半分くらいになってたし
3話も1ヶ月くらい延期してたし この生産量でこんな手抜き絵柄なら
いつまで経っても単行本出せないから早めに打ち切ったんじゃないかな
0357イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81f3-XGqV)2019/04/12(金) 22:15:49.98ID:PT7dYGIz0
>>351
やね
ttps://comic-meteor.jp/houkago/information/150511a/
0358イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-BOyE)2019/04/12(金) 22:57:46.22ID:O8MGH4EyK
>>357
なるほど、あれも変な所で止まって打ち切りだったけな
割りと好きだったから、せめて二巻は出て欲しかった
0359イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-GdO3)2019/04/12(金) 23:03:04.65ID:3JekeEWa0
トラットリアはままれ側にも問題あったと思うけどな
当時はまおゆう書籍化、まおゆう外伝、ログホラ本編、ログホラTRPG、そしてトラットリアと複数作品を同時に手がけてたし
ログホラの更新もしばらく止まってたし明らかにキャパオーバーしてた
0360イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/13(土) 05:36:56.16ID:Gru6/gV00
>>328
逆だよ。「王権を否定するわけではないからゴブリン対策に関しては静観していてください」ってのがゴブスレさんのスタンス。
朝廷や藤原貴族から地方の有力者や武士にリーダーシップが移行するのと似ているが、あの世界ではもっと穏やかにそれをやる。

王様はギルドや冒険者の権限が膨れ上がって自分の権威が流れ出しても諦観できるし
権限が分散することもよきに計らってる人たちをも公認できるから賢王って呼ばれる。
歴史上の暗君はゴブスレさんみたいにちゃんと仕事をしている人こそを疑心暗鬼に駆られて粛清してしまう。
0361イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/13(土) 05:49:35.80ID:Gru6/gV00
>>327
コミカライズだけでなく、むしろ10巻のストーリーこそ、最優先でアニメ化すべきかな、と思うわけです。
キャラの活躍を詰め込み尺が足りなくなっているかもしれないけれど、詳細を描くことでそれだけ重厚な話が作れる。

話のスケールを大きくしなくても面白い話が作れるし、
裏から尽力する人たちや戦闘で貢献しなくても縁の下から支えることで人の世界は成り立ってるんだってメッセージは超重要。
0362イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/13(土) 06:50:36.63ID:wpaGtelQd
>>361
いいたい事はわかる
一つの流れに対しての群像劇的な話になりそうで面白そう
しかしそのためにはゴブスレやとりまく人びとの人となりが事前情報として描けていてこそだからな
むしろできるだけ後回しにしておいたほうが、「色んな人間が関わるが、壮大ではない事件」の面白さが出るのではないかと思うぜ
0363イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK9d-OjSf)2019/04/13(土) 07:32:26.25ID:qu5eaCs1K
アニメ化か……アニメ化したらあの「おひけえなすって」に声がつくのか
変な笑いがとまらん
0364イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-Na6A)2019/04/13(土) 12:32:10.92ID:nUmcI+aa0
どんなに頑張ってもアニメはやれて二期までだろうから
10巻がアニメになる事は永遠にないだろう
5巻は劇場だから二期やるとしたら3巻6巻7巻だろうな
0365イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK9d-nvNZ)2019/04/13(土) 13:29:59.56ID:kOnlxs35K
2回目の劇場版なら
0366イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-fJyd)2019/04/13(土) 14:03:25.06ID:9haAB/1+d
ストブラみたいにOVAシリーズで続けてくれてもええんやで
0367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-bciP)2019/04/13(土) 17:04:02.53ID:AFK1mrn50
>>366
>>366
ストブラはパンチラ&疑似セックス=吸血ショーに特化したお陰で続けられてるようなもんだからな>OVA

ゴブスレでそれやるのは難しいだろうし、それやって作者が喜ぶとも思えん
0368イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-XGqV)2019/04/13(土) 17:13:38.10ID:fqE2wypW0
剣匠→ソード・マスター
剣聖→???
0369イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-fJyd)2019/04/13(土) 17:31:46.34ID:9haAB/1+d
>>368
剣匠はマイスターだろ
0370イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/13(土) 19:23:57.34ID:BvX/jx6wa
>>369
meister(ドイツ語)
master(英語)
0371イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/13(土) 19:44:40.64ID:HrwzpG+V0
剣匠 カシュー・アルナーグ
剣聖 ダグラス・カイエン

だな。作者的には剣聖なら塚原卜伝だろうと言われそうだが
0372イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2970-/RjK)2019/04/13(土) 19:58:42.13ID:VTeQliZ+0
剣鬼(ミフネ)
0373イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/13(土) 20:07:59.57ID:wpaGtelQd
MIFUNE(ミフューン)
0374イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b0b-clLQ)2019/04/13(土) 20:23:56.63ID:4Yjz8OL60
>>373
大治郎殿とか言いそうだ
0375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/13(土) 20:37:11.40ID:J8EB2BrN0
佐々木三冬は博打と酒に溺れたりはしないがw
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/14(日) 00:17:21.50ID:tkhxxDFe0
おっ、仕掛人の次は剣客商売か?
0377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-yqpC)2019/04/14(日) 00:19:24.54ID:ZTXGl/Yk0
なろうで姿三四郎やってみたり迎合する気がサラサラないよなこの人
0378イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-GdO3)2019/04/14(日) 00:23:17.94ID:7fXMditQ0
剣聖が勇者と出会うまでの過去編とか読みたい
0379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59e7-80dy)2019/04/14(日) 06:51:47.70ID:Hd33M9WQ0
【悲報】くも氏アニメに出演していた模様
http://get.secret.jp/pt/file/1555191798.jpg
0380イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/14(日) 08:47:56.99ID:YpcUOrjW0
元ネタはヒッチコックの映画出演か…芸が細かいw
0381イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2bbc-1lcW)2019/04/14(日) 08:55:36.59ID:PfxvFrxX0
いやこれ変態仮面が元ネタじゃ
0382イラストに騙された名無しさん (JP 0H6b-QQUq)2019/04/14(日) 08:59:11.41ID:LQolDFpdH
アニメでもカメオ出演って言うのかな
0383イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59e7-n/XK)2019/04/14(日) 09:44:36.28ID:Hd33M9WQ0
>>381
六児の下着泥棒だから多分スパイダーマン
マスクの形状はデップにしか見えない件
0384イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9324-2loy)2019/04/14(日) 15:18:57.40ID:6qwTIylp0
俺にも変態仮面にしか見えねーぞ
0385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/14(日) 15:28:37.85ID:YpcUOrjW0
変態仮面は正義の味方だけど
そっちにでてるのはパンツをかぶってるガチの変態っぽい OTL
パンティMってなんだよ、よく見るとおっかねえな
0386イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/14(日) 15:29:49.43ID:UikGYbBfa
>>383
スパイダーマンのマスクはこんな風に縦に別れてなくない?
やっぱり変態仮面だと思うけど
変態仮面的にパンツを装着して、更に泥棒的ほっかむりした感じ?
0387イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp85-0Hjf)2019/04/14(日) 15:59:47.26ID:ezfEXVGQp
(変態仮面+スパイダーマン)÷2
0388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9ce-arnx)2019/04/14(日) 16:00:14.13ID:bFrCOv4A0
デッドプールも変態仮面も似てるからわからんちん
0389イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-BOyE)2019/04/14(日) 16:39:51.43ID:YiVd+IcVK
まぁスパイダーマンは無いわな
デッドプールなら下着泥棒とかはネタでやりそうだけど
0390イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9324-2loy)2019/04/14(日) 16:46:51.25ID:hIYs8UH80
>>379
つかこれ何のアニメ?
0391イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81f3-XGqV)2019/04/14(日) 17:45:06.04ID:5ZvSSumP0
ダグ&キリルな気がする
0392イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-eMTx)2019/04/14(日) 17:54:44.23ID:NKgoDJz1F
変態仮面にしか見えないぞ
0393イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-x1Th)2019/04/14(日) 18:22:20.12ID:jVrvdXGAa
変態仮面ってアメコミ映画より面白いからな
スパイダーマンのパクリだけど
0394イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8b-sVP9)2019/04/14(日) 18:28:41.52ID:6IahDyZKK
蝸牛はメディアに出てくる度に顔隠してるけどその前に体型なんとかした方がいいと思うわ
顔隠した所で体型からして不細工だわこのデブって思われたらお終いだろ
0395イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-yqpC)2019/04/14(日) 18:35:54.44ID:ZTXGl/Yk0
「こいつブサイクだから買うのやめよ」って思うようなやつはそもそも最初からゴブスレ買ってないのでは・・・?
0396イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/14(日) 19:08:37.04ID:9T4WfYjua
容姿なんて小説家には関係ないだろ
0397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1398-ofH2)2019/04/14(日) 19:11:53.64ID:iqLskVrv0

ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80222.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80223.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80224.jpg
0398イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-XGqV)2019/04/14(日) 19:14:27.94ID:pNtOojsO0
漫画家だけど
https://i.imgur.com/0deaAs9.png
https://i.imgur.com/CowXOL3.png
0399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 297d-xQPP)2019/04/14(日) 19:29:45.05ID:mJgTGL6d0
>>396
一定数、そういうのはあるのは仕方ない
声優の容姿とかで、素顔を見せないでほしいとかはいるし
0400イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-2I7p)2019/04/14(日) 19:39:05.45ID:mzFScFMfa
健康的な意味では痩せた方がいいと思うけどね
闘病のため連載中止、みたいなのは起きて欲しくない
まぁ本人が気にしてないんなら余計なお世話ってやつよな

打ち合わせしまくりイベントでまくりで仕事もやっててなおかつやる夫スレに普通に顔出せるぐらいだから
体力は有り余ってるんだろうけど…
0401イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/14(日) 19:50:56.01ID:iKRUHd9Ad
精力的に活動してるし、次のメディア出演でげっそりしたら笑う
いや笑えないな…
0402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-mtgq)2019/04/14(日) 19:58:46.16ID:26G9anyz0
まぁ太めで不摂生もしてたと自ら吐露してた漫画家が急に胸に痛みを感じて医者行ったら、軽い心不全&肺炎+αだから不摂生控えて薬飲んで寝てろ言われた話とか最近聞いたしなぁ
ツィートで近況報告してるぐらいだとまだ深刻さは感じないが、急にポックリ逝っちゃった人も多いしね
0403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41c0-7i3i)2019/04/14(日) 20:03:28.16ID:1N7LLheD0
>>300
 工事現場はあんなもんだ。
0404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b21-pBLJ)2019/04/14(日) 20:07:11.03ID:/k3BmzQs0
声優や作家に良い容姿を求める感覚はよく理解できない
写真越しにわかるくらい髪がフケや脂で汚れてるとかそういう不衛生なのはいかんけど
清潔にして常識的な身なりして、あと健康を維持してくれてればそれでいいよ

>>402
アニメ版ゴブスレのシリーズ構成こと倉田とかついに糖尿でやらかして
ここ数年結構きつい状態で仕事してるって聞いたなあ…
0405イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/14(日) 20:40:59.37ID:ac3HN5jka
>>399
そんなもんなのかねえ
0406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11f3-SxQT)2019/04/14(日) 20:45:10.91ID:A9A3EAAh0
ジャンプの某は表紙でブな素顔晒した時に色々言われたけど人気は落ちなかったよ
嫁ももらったし
0407イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-x1Th)2019/04/14(日) 20:51:04.14ID:jVrvdXGAa
腐人気のある漫画じゃないんだし容姿は関係ない
まあ犯罪はしない方がいいけどね
0408イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-BOyE)2019/04/14(日) 21:27:58.80ID:YiVd+IcVK
Twitter見てると不養生で亡くなったり、倒れてる漫画家や小説家、ライターが最近は増えてるからね
大抵が亡くなってからしばらく経ってから判ったり、一緒に住んでる人のお陰で命を取り止めたりだな
0409イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4145-clLQ)2019/04/14(日) 21:37:35.68ID:pPwzeZ0c0
不摂生しなかった水木しげるは長生きしたんだよね
やはりそういうのって大事よ
0410イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9379-yqpC)2019/04/14(日) 21:39:20.99ID:1PNxIyxo0
不摂生しなかったというか何事も適当だったというかストレスに無縁
0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/14(日) 21:47:11.23ID:CeakOuPw0
水木御大は若いころとは言えラバウルのジャングルで慢性栄養失調かつマラリアにかかった状態で
片腕切り落とされた状態から回復するほど生命力が半端なかったからなあ
0412イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-FPdZ)2019/04/14(日) 22:26:52.99ID:wJ1c7TYWK
>>398
いっそゴブスレコスプレしてしまえよw
0413イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-djMq)2019/04/15(月) 00:06:25.08ID:J+Zvvuy5d
>>411
あの人は飯食って寝てるから生き延びたんやで
0414イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/15(月) 05:50:09.94ID:Gwfx8yICd
いうて水木御大若い頃はバリバリに仕事してたからな
最初の悪魔くんや鬼太郎アニメ化の時は寝る間もなかった売れっ子
手塚や石森が亡くなったあたりで、こりゃいかんな、と悟ったと言われる
0415イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-yqpC)2019/04/15(月) 13:44:53.08ID:Dirjv5310
アニメ見返してるけど口ずさみたくなる詠唱っていいなぁ
くも氏もしかしてバードの素養あるのかな
0416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-GdO3)2019/04/15(月) 14:29:03.92ID:j5gT72J70
BD三巻の最終話のコメンタリーが監督と作者だからちょっと楽しみ
0417イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-LLqD)2019/04/15(月) 14:58:56.05ID:4RLSMi1Ma
えっ?デップーがコメンタリーで喋るの?

GM経験者だから声質良さそうだけど、氏は普通に女PC使うからなリプレイ読むとき吹かないか心配
0418イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-arnx)2019/04/15(月) 17:39:35.63ID:1cB6Ghsmd
キャラが喋るオーディオコメンタリー見たい
0419イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-oqet)2019/04/15(月) 17:46:45.50ID:S98+3T9xr
>>415
氏真読んでないの
和歌短歌への造詣がなきゃ書けない
歌についての本を最低でも10冊以上読んでるレベルで
古今の名作の中に自分の作品を混ぜてしれっと陳列してみせるくらいのことはしてる
ゴブスレで出てくる葡萄踏みの歌とかエルフの恋唄も当然自分で作ってるでしょう
0420イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-oqet)2019/04/15(月) 17:48:20.95ID:S98+3T9xr
ちなみに俺はバケツを回せぐんぐん回せの早口が好きw
0421イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b21-pBLJ)2019/04/15(月) 18:10:06.16ID:VgJVd53D0
蜥蜴さんの《恐怖》の内容が多分仮面ライダーBLACKのことだろうと聞いてああーってなった
0422イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4145-clLQ)2019/04/15(月) 18:24:52.30ID:DAeEq8QY0
語呂がいいとか韻を踏むとかすると覚えやすいし楽しくなる
分かりやすい例を挙げると仮面ライダーV3のOP
子供でも簡単に覚えられるように歌詞もメロディも分かりやすくなってる
0423イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-YpAM)2019/04/15(月) 18:26:14.96ID:1xbnEDYUa
この人はコナンドイルみたいなもんでは
0424イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/15(月) 20:25:15.00ID:T4fscYELd
ゴブリンスレイヤーを終わらせたくてタキツボにゴブリンとゴブスレを落下させて終了としたが、ファンの猛反発にあってしかたなく東洋のブジュツのバリツで生き延びていた事にする蝸牛先生
0425イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-oqet)2019/04/15(月) 21:39:27.42ID:S98+3T9xr
ドイルは医者が本業だが、歴史物の小説を書いて売れず、医者の師匠の観察眼を参考に探偵小説を書いたら売れてしまった
滝壺でホームズやめたけど結局人気がありすぎて再開したけどあくまで余技だった
くもさんの本業は何か知らないが、これだけ早く書けるということなら、国語講師レベルの技能持ちで趣味が5ちゃん、作家志望ってとこかなあ
0426イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/15(月) 21:42:33.13ID:LSSW899g0
自分の趣味丸出しの話より、ちょっと引いた視点で書く話の方が客観的に面白いというのはよくあることであるな
0427イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/15(月) 21:43:12.86ID:BCjQYO3V0
あるある
0428イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-yqpC)2019/04/15(月) 21:48:12.42ID:Dirjv5310
まぁ10巻見るにゴブスレも相当好きに書いてそうではあるが
0429イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/15(月) 21:54:56.38ID:BCjQYO3V0
実際そこに関しては、「趣味を前面に押し出し過ぎでは」て苦言も少なからず見受けられたからまあね
0430イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/15(月) 22:00:54.43ID:CZP2acSH0
源平合戦小説書かせたら最高のものができると思った
0431イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-oqet)2019/04/15(月) 22:29:36.37ID:S98+3T9xr
ドイルのマイカ・クラークとかいう歴史もの騎士道ものなんてホームズから入った読者のほとんど読んでないだろうからねえ
俺だってゴブスレで知らなきゃ氏真は手にとらなかったよ
0432イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/15(月) 22:54:06.19ID:23zVhHxta
>>426
監督が原作に思い入れを持ちすぎると、往々にしてアレな映画ができる
と聞いたことがあるが、そんな感じだろうか
0433イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/15(月) 22:56:39.46ID:LSSW899g0
売れるために書いたら聖闘士星矢になるけど趣味丸出しで書くと男坂になる、みたいな?
0434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/15(月) 22:57:28.00ID:BCjQYO3V0
原作付き映画での、原作への思い入れに関しては
主に、尺調整の問題じゃねーかなあ 瑣末な要素をアレもコレもと入れたくなって収集が付かなくなる

ゴブスレ10巻に関してはそれとは別で、異物混入って感じ
0435イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-FPdZ)2019/04/15(月) 23:01:56.16ID:GLAhaXyWK
>>433
すると惰性で書くとサイレントナイト翔になるのか…
0436イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2bbc-yqpC)2019/04/15(月) 23:22:49.42ID:+V4HRSVU0
ゴブリンの勇者っていうタイトルのラノベ見つけて笑ってしまったわ
0437イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9379-yqpC)2019/04/15(月) 23:38:30.91ID:PJqweGFA0
ゴブリンの勇者って宝石で最後龍や悪魔になるやつだろ(もう何回目かのボケ)
0438イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-XGqV)2019/04/15(月) 23:48:39.04ID:O40VJ/IZ0
ゴブリンの勇者ってゴブタじゃねえの?
0439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/15(月) 23:50:20.30ID:LSSW899g0
ゴブスレでも15巻くらいまで行ったら出てきそうだな子鬼勇者(ゴブリンブレイブ)
0440イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 00:10:08.03ID:gz8g0V+T0
小鬼勇者は女の子の被害者を最優先で助けにかかるだろうし
ゴブスレさんは「お前はゴブリンではない」で保護して決着つけそう
0441イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 00:12:20.97ID:gz8g0V+T0
>>434
10巻はさいとうたかをの作品を参考に、CIAの工作とか陰謀論とか現実の犯罪捜査とかを調べて
戦う前から勝利できるように正面から一切の妥協なしに作りましたって感じでした。
オリジナリティの塊つーか、あれこそがゴブリンスレイヤーの最高傑作なんだけれど、映像化は色々ハードルが高くなるみたいね
0442イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9324-2loy)2019/04/16(火) 00:17:23.58ID:zpCcgmMb0
海ゴブリンはゴブリンではない
0443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/16(火) 00:25:25.34ID:Grii/coU0
あれがオリジナリティに見えるんだ……どう考えてもパロディの塊だが (※別にパロディする事自体が悪い訳ではない)

ただ、「中世風ファンタジー」で今までやって来た所に
急にサイバーパンク風味なガジェットを混ぜちゃうのは、やっぱ異物感あるよ
最初からやってるなら話は別
0444イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 00:27:21.11ID:gz8g0V+T0
ゴブリンが人間性を獲得するとゴブリンではなくなる、みたいな法則はマジでありそうだ。
レーア≒ホビットは民話とかの無害だったホブゴブリンが元ネタだろうし
「略奪や女の子をいじめるのはもうやめよう」って決心したゴブリンが人と混血してできた種族がレーアなのでは

だからダークギルドとかで闇に潜む生き方をしている師匠の外見は、ところどころゴブリンに戻っている
0445イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 00:29:28.90ID:gz8g0V+T0
>>443
上手い組み合わせ、って言った方がいいのかな?
元ネタが何かまでは把握してないけど、酒商人の妻とかはすげえいいキャラだったな
0446イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-BOyE)2019/04/16(火) 00:49:42.45ID:fGhsKsT4K
異物感を感じるってのは単にそれを感じる人に取って、馴染みが無いから拒否反応起こしてるだけでしょ
言い方悪いが未開の土地の人間が見慣れない文化の産物を見て怯えるようなものよ
0447イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-arnx)2019/04/16(火) 01:03:05.03ID:Hrpj++Afd
中世でも義手とかあるけどな、鉄腕ゲッツとか居たし
ファンタジーでも魔法義手とかないっけ、サイコガンじゃないけど手の平にオーブ埋め込んでてそこから魔法が出てくるとかありそうだけど
0448イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-OjSf)2019/04/16(火) 01:17:18.46ID:GkfrWC9mK
着用すると不老になるカニヨロイとかあるしね
脚からビームが出る、その名も《蟹光線》(イブセマスジー、と読む)
0449イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/16(火) 01:19:52.41ID:KGI6FlHV0
>>446
どちらかというと、元ネタ=シャドウランをよく知っているが故に異物感が殊更に強く感じてしまうのではないか。
別の世界の別のゲームだからね。

そういう知識なしで、ゴブスレさんが関わってこなかった闇の連中本邦初登場って言われたら、ふーん、こういうのも居るんだね、で案外済むのではないだろうか
0450イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-BOyE)2019/04/16(火) 01:28:44.69ID:fGhsKsT4K
>>449
前スレだったかで理解出来ないと騒いでた人はシャドウランを知らなかったようだし、シャドウランにしてもサイバーパンク+ファンタジーの世界な訳だから異物感と言われてもなとは思う
自分の認知の外にあるものを排除したがる人は少なくないし、今回もそれかなと思った
0451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 01:35:23.00ID:gz8g0V+T0
まあそこまで言っていじめなくてもいいとは思うが
サイバー的なものとファンタジー的なものって結構親和性が作れそうな気がした
0452イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-djMq)2019/04/16(火) 01:36:28.77ID:KGI6FlHV0
理解できない→読み取れない
整理して説明してくれないのが気に入らない→シャドウランのふいんきだから受け入れろ
いくらなんでも異物感→おまえはシャドウランに染まりすぎたのだ

まあ、理由なんてなんでもよくて、生理的に嫌なら嫌なのだ。
分からんという人だけは、説明するエネルギーを割いてもそう悪いことはないが。
0453イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-OjSf)2019/04/16(火) 01:40:13.61ID:GkfrWC9mK
これがトーキョーN◎VAだったら納得出来てたのかねえ
あっちはトーキョーベースにしたブレイド・オブ・アルカナがあるし
0454イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-arnx)2019/04/16(火) 01:57:04.61ID:Hrpj++Afd
NOVAはサイバーパンクだけどアーバンアクションものでもあるからな
結構ヒーロー系というか超人的なのだしゴブスレとは微妙に合わない気がする、良くも悪くもJRPGに近いし
泥臭さというか人間の出来る限界の中でって感じでゴブスレの場合シャドウランとか洋ゲーTRPGのが合うイメージ
0455イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/16(火) 05:55:06.85ID:WJWmfyFc0
>>444
気持ち悪い脳内設定だな
ゴブスレ世界観にあってない
断固拒否する
0456イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 05:57:00.06ID:gz8g0V+T0
圃人で検索したらこんなんだった

種族名は『圃(畑)を耕す人』という意味。 『草原の民』とも呼ばれる、言葉を持つ者の中で最も謎めいた種族。
只人の子供ほどの背丈であり、屋外であっても裸足で生活している。
中には只人に被れて靴を履く者もいる。寿命は只人の二倍で、30歳から成人である。
ちなみに、子供ほどの背丈であっても、プロポーションは只人の成人と大差ない(つまり、髭が生えていたり、鍛えられていたり、ロリ巨乳もいる)。
俊敏で姿隠しの名人。臆病者で平和をこよなく愛し、派手好き遊び好きで総じて責任感に欠ける。
稀に肝が据わった勇気のある者が輩出され、その俊敏さを生かして斥候や野伏として技量を発揮する者が多い。また、意外に大食いである。
安寧とした日々を好むあまり、基本的に地元以外の事には無関心である。そのため、下記の獣人と同じく政治に向いていない。
俊敏さは只人より優れているが、呪文を扱うのは苦手らしい(とはいえ、少女巫術師の様に呪文遣いの道を歩む圃人もいないわけではない)。


「平和をこよなく愛し」「安寧とした日々を好む」のは秩序側の思考だけれど、
そうした正邪以外の点で、圃人だけが異様なまでにゴブリンと共通項が多い。
0457イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 06:05:21.01ID:gz8g0V+T0
>>455

もし「圃人の先祖がかつて更正できたゴブリン」って情報が公で流れたら周囲から差別や苛めの対象になるだろうし、
無意味に迫害された挙句ゴブリンみたいな習性に変化(戻り?)でもしたら、みんなが不幸になって何ひとついいことがない
なので、あの世界ではだれもが皆そのタブーを言わない、ってことにしとこうかな
0458イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-mtgq)2019/04/16(火) 06:45:18.62ID:Reh20Qs80
今後は脳内だけで語ってくれ
0459イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-zwcq)2019/04/16(火) 06:45:22.68ID:0a6WwOJMa
ここはゴブスレを語るスレであって「ぼくのかんがえたすごいせってい」を語る場ではないのだが
0460イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM33-Gw00)2019/04/16(火) 06:48:17.03ID:j4GrrEwgM
NPCなのでしょう
0461イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 06:52:31.10ID:gz8g0V+T0
桜井と左翼の抗争みたいなものだな
この世界のゴブリンって○○人みたいな扱いにしないといけないのね
0462イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4d-FdH5)2019/04/16(火) 07:15:35.06ID:cDNdGeBJM
勇者ちゃんや仕事人みたいなのじゃなくて
完全なギャグ設定キャラを出して、それに誰も突っ込んでない展開なら
妙な考察を始める人もいなくなるんじゃね
0463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-1N9Q)2019/04/16(火) 07:33:03.28ID:Grii/coU0
>>449
こっちだなー

>>451
親和性自体は否定せんよ、だから「最初からそうなら構わない」という話
10巻も続けてて、急にサイバーウェア組み込んだ奴とか出されるのはちょっとね
0464イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b21-pBLJ)2019/04/16(火) 07:47:10.07ID:dhDBWNQx0
まーたed-の発作か
ついこの間同じような流れにして批判されて
ごめんなさいもうやめますって言ったばっかなのにまた繰り返すんだねえ
0465イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 07:53:26.20ID:gz8g0V+T0
しばらく抑えていたがゴブリンの勇者読んでたら発作が起きたのは認める
何でこんなに雑魚の成長が好きなんだ俺

>>463
ふむ、最大公約数ってのは難しいものだな
0466イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-bciP)2019/04/16(火) 08:17:55.47ID:gYWrsHKI0
形だけ謝ったりすれば、何度でも同じこと繰り返すその姿勢がまさにゴブリン
腹の底で舌を出して全然反省なんざしないんだよね
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-mtgq)2019/04/16(火) 08:38:48.56ID:Reh20Qs80
悪いのは常におまえらでオレは正しいという正統ゴブリン脳か
0468イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/16(火) 08:42:09.34ID:l7IZDN2ed
その時は本気であやまってるし、思いついたときはマジでみんなに認めてもらって凄い!言われると思っちゃうのね
味方を犠牲にしても美味しい思いしたいけど、味方がやられれば激怒する
客観的に矛盾してるのにおかしいと思わない所はゴブリンだし、その場の自分の都合のいい妄想に行動が支配されているのもゴブリン
0469イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-clLQ)2019/04/16(火) 08:57:53.47ID:PcCt4rJs0
またed-の発作か
こいついっつも脳の奇病による発作起こしてるな
0470イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-lwXM)2019/04/16(火) 09:08:58.74ID:CB/+vdL9F
ED?
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59e7-0Hjf)2019/04/16(火) 09:16:09.72ID:5Tg1cTxf0
>>457
自ブログでやれよ
0472イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/16(火) 10:14:25.74ID:AHtJyNnga
そのうち市民に幸福を迫る魔導装置とか無限に広がる迷宮とか出てくるんだろうか?
0473イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-LLqD)2019/04/16(火) 10:17:29.42ID:AzNVGiena
小鬼聖騎士や小鬼英雄が居るのに、小鬼勇者が取る行動を予測し対策しない奴は冒険者に向いてないってお話しかな?

非は明らかだが待ってほしい、ここは蝸牛くもスレなので老師がゴブスレ以外の作品を出したなら話題にしたい
エロゲ転生でヒロインを救うタキシード仮面の作品が紙で読める時代に夢を馳せても良いのではないだろうか?
0474イラストに騙された名無しさん (マクド FF95-mtgq)2019/04/16(火) 10:25:29.20ID:ByXlT4nNF
>>473
そのネタで会話を続けるならアンカーぐらいはしっかりつけてくださいね
0475イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9ce-arnx)2019/04/16(火) 11:13:46.12ID:RyreCGCq0
考察というか妄想はここ動画にして投稿したら喜ばれるんでね?けものフレンズみたいに
0476イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9a4-mb0d)2019/04/16(火) 12:25:10.34ID:UBYO2fg50
>>473
ゴブスレさんがゴブタを惨殺できるとは到底思えない
子鬼勇者が正義の味方ならあっさり友達になれるんじゃないかな
0477イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-mtgq)2019/04/16(火) 12:26:53.72ID:c3iJKO4gF
そんな展開も期待していないが
0478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9a4-mb0d)2019/04/16(火) 12:31:00.24ID:UBYO2fg50
無差別に小鬼を惨殺すればゴブスレさんは満足ってわけでもあるまい
それじゃただの異常者だし、もっと良識あるよ
0479イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-mtgq)2019/04/16(火) 12:35:07.34ID:c3iJKO4gF
初期から居座ってる良いゴブリン信者かい
他所の作品のネタ持ってきて屁理屈垂れるな
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-GdO3)2019/04/16(火) 12:37:16.26ID:Q3RFvRPh0
良いゴブリンがいたら?ってのは誰もが思うことだけど、それは1巻の最初の最初で否定されたものだからね
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-clLQ)2019/04/16(火) 12:47:15.59ID:yAsPdoZT0
小鬼勇者なんだから小鬼にとっての正義の味方でしかない
小鬼英雄や小鬼王がそうであるように
さしずめ小鬼勇者にとっての魔王は自分たちの棲家に冒険者を送り込む元締め(元凶?)
金剛石の装備を身にまとったどこぞの若き王様かな?
0482イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-1lcW)2019/04/16(火) 12:54:49.38ID:ziDvfbSja
平和に過ごしてるだけの集落を突然襲って子供まで殺す血も涙もない奴こそ魔王ゴブ
0483イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-ElIi)2019/04/16(火) 12:59:32.49ID:tM8ymiL7K
>>447
重戦士の元ネタも義手で大砲と磁石仕込んでるしな
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-clLQ)2019/04/16(火) 13:00:52.20ID:PcCt4rJs0
自分はゴブリンと同じことをしてるだけだって自嘲じみた自覚は持ったからな
何言ってっだオメー、と即座に受付嬢に否定されたけど
結局善悪の基準自体人類とゴブリンでは違うからお互いの善悪にあてはめるのがナンセンス
0485イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5948-yqpC)2019/04/16(火) 13:01:43.10ID:OyGl2EEV0
>>483のレスアンカーで>>447見て、手のひらにオプーナと空目した
0486イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/16(火) 13:25:45.36ID:AHtJyNnga
まあ超自然の生命が人間こそ地球のガンとか寄生虫だから絶滅させると言い出すパターン多いしね
0487イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/16(火) 13:36:31.18ID:l7IZDN2ed
ゴブリンにだっていいやつがいるはずさ!
レーアはゴブリンから派生した!
ごブスレはゴブリンというだけで殺したりしないいいやつ!
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b34c-Aq9/)2019/04/16(火) 13:59:08.74ID:y7umHje20
>>478
「ゴブリン共は皆殺しだ」
0489イラストに騙された名無しさん (JP 0H0d-x1Th)2019/04/16(火) 14:09:19.07ID:ir7oFG6gH
子供と中のいいゴブリンを殺して子供に石を投げられるんですね
0490イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/16(火) 14:09:22.49ID:HCKizAQc0
人を襲わないスズメバチ、探せばいるのかもしれんが
人前に出てこないスズメバチだけがいいスズメバチだ
0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81f3-AHfE)2019/04/16(火) 14:15:06.48ID:nFGvySnP0
感情論抜きで言うと
ゴブリンの生態そのものが人類にとって害でしかないから殺すしかないだろうという事なので「人前に出てこない(害にならない)ゴブリンだけが良いゴブリンだ」という事になる
0492イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-LLqD)2019/04/16(火) 14:46:05.32ID:AzNVGiena
>>474
朝マックしながらレスくれるなよ

そのネタだけではどれの事かわからんち
ゴブリンの如く沸く善良ゴブリン存在派への小言?
それともくもスレだから作者の他ネタも拾って話そうゼって方?

前者には言葉の壁が混沌と秩序並みに差があるからレス付けても会話にならない
0493イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-qDV8)2019/04/16(火) 15:09:56.34ID:km/Qa0/Ma
>>487
> レーアはゴブリンから派生した!
重戦士PTとこの少女巫術師が泣くぞ?
0494イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-rAOx)2019/04/16(火) 15:11:06.71ID:Hjaxw+e4d
まず前提として「四方世界に良いゴブリンはいない」

他作品にいる良いゴブリンに対してゴブスレさんがどうするかは、その話題を出した人の中で結論が決まってるから
見てる側は話を広げる気にならないし、不毛と感じられて終わる
0495イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcb-FdH5)2019/04/16(火) 15:19:04.94ID:nEG83cafM
現実の世界の生き物と違って多様性自体が必要じゃないからな
0496イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM05-lwXM)2019/04/16(火) 15:38:13.17ID:hM2y0UDRM
善良なゴブリン問題やるとしたらある時まで共存してたのに急に人類に牙を剥いたゴブリンたちみたいなホラ見たことか展開みたいなのしかやらん気がするわ

そもそもゴブリンキングの幼少期の生存戦略自体がそう言ったものだったし
0497イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/16(火) 15:46:43.33ID:oRKw3IS5d
ゴブリンというだけで迫害されなければならないのか
シリーズ屈指のトラウマエピソード
帰ってきたゴブリンスレイヤー「ゾウ使いと少年」
ご期待ください
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/16(火) 15:48:14.36ID:HCKizAQc0
孕み袋関連とかどうやったって根本的に共存不可能な条件の生き物だからねー

もし繁殖方法から何から何まで全部違う小鬼がいたとしたら
それはもはやあの世界のゴブリンではなくゴブリンっぽい別の生き物ですわ
海ゴブリンのときと同じように受付さんが「ゴブリンではなかった(憤怒)」されて終わる話
0499イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/16(火) 15:59:38.13ID:WJWmfyFc0
ゴブスレさんはゴブと共存できないんじゃない
ゴブと共存しないのだ
幽霊だって見る気のない人間には見えないんだよゴブスレさんが主人公である限りその手の議論はすべて無駄ですよ
0500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/16(火) 16:03:28.84ID:WJWmfyFc0
これは、愛する姉さんをゴブられた少年が、
許せるわけがない
ゴブリンどもは皆殺しだ
と胸に暗く誓った復讐の物語
少年が一介の冒険者になる日が来るにせよ自分のゴブ殺の行いを省みて悔いることなど絶対にない
0501イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-ElIi)2019/04/16(火) 16:05:12.27ID:tM8ymiL7K
>>487
一番下はそうだろ
ゴブリンがドワーフの亜種である転スラ世界でもしつこくゴブリン狩りして、ゴブ太にボコられリムルに殺されるような間抜けではない
0502イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/16(火) 16:09:23.00ID:AHtJyNnga
とは言え祈らぬ者系の人らなら彼らなりの倫理観でゴブリン飼い慣らしてたりしないんだろうか?

孕み袋は他所から攫ってくるとか、生産数調整で母体に無理させないみたいな方向で
0503イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-ofH2)2019/04/16(火) 16:11:49.39ID:gkPt3kTe0
ゴブスレが意識を取り戻すと、傷口を清潔な布で丁寧に拭いたり額の濡れタオルを交換したりなど
甲斐甲斐しく自分を介抱してくれる良いゴブリンの姿が目に入った
    ズドッ
「ゴブリンは皆殺しだ」
0504イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/16(火) 16:32:06.33ID:oRKw3IS5d
>>502
オーガとか闇人とか原作で使役した奴等の感想は軒並み「ゴブリンつかえねーな…」
だから管理のための労力さいてまで養殖する意味がないんでないかね
勝手に暴れさせて増えればラッキーの使い捨てとか自分が暗躍するための陽動とかそういうのがデフォな使い方というか
0505イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-ElIi)2019/04/16(火) 16:32:19.31ID:tM8ymiL7K
>>502
広い魔界だしそういう研究をしてる奴はいるだろうが、周囲からは絶対変態扱いだな
0506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-mtgq)2019/04/16(火) 16:38:50.10ID:Reh20Qs80
>>504
所詮は雑兵と割り切っているようでいて、作戦の実行部隊はゴブリンだけってあたりが「おまえは馬鹿で間抜けだ」と言われても仕方ない感はあるよな
しかして、普段ゴブスレチームが狩ってる野良ゴブの群れはともかく、混沌勢が使役する大量のゴブはいったいどうやって徴兵してるのかはイマイチ謎
やはり例の転移鏡の先に見えた生産?施設から供給なのかねぇ
0507イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/16(火) 17:03:29.84ID:AHtJyNnga
つっても2巻で船与えたり10巻で戦車載せて突っ込ませたりそれなりに有効な使い道見出す祈らぬ人らも居るみたいだし、混沌サイドにもゴブリン使いこなせる指揮官も居るんじゃねえかなあ

蜥蜴僧侶並みの戦術・戦略眼持ちの指揮官がそこそこいるなら、混沌側の蜥蜴人は割とゴブリン使いこなせそう
武将たるもの、数だけ多い雑兵を使いこなせてナンボだし
0508イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/16(火) 17:15:09.09ID:oRKw3IS5d
「ゴブリンがつかえない」というのも通常の用兵をゴブリンに当てはめようとしたからの事で、ゴブリンの性質を理解したミッションを用意できる指揮官ならばその限りではないんだろうね
しかしゴブリンがイクサ働きで功績をあげたら、その後の混沌勢での増長もうざそうだ
0509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 115a-lwXM)2019/04/16(火) 17:44:36.55ID:vxwM+qiT0
>>506
野良ゴブをキャッチアンドファーミングするのだと思うが。

サモンゴブリンの奇跡くらいあるかもな
0510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/16(火) 18:05:02.33ID:WJWmfyFc0
使い捨て要員なのでそういう心配がいらんのだろう
無限に供給できる特攻隊
0511イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/16(火) 18:06:10.68ID:WJWmfyFc0
ネームド進化だけが従来のゴブとは異なる
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b2d-yqpC)2019/04/16(火) 18:15:37.06ID:hdK6IRBm0
>>507
使ってるオーガがこのゴミども本気で使えねえと嘆いてたし他に駒がいたら絶対選択肢に入らんレベルな躾なってないクソジャリの群れよ
戦車まで作って与えてもその日の内にぶっ壊して使い物にならなくするのがそれなりに有効って財布無限チートコード前提なのかよと思うが
0513イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/16(火) 18:18:50.78ID:rgtMVJdw0
>>512
ゴブリン退治を知り尽くした専門家率いる銀等級集めたPTとか言う国に1つしかないレベルの連中が
万全の体制で罠張って待ち構えてあんだけ苦戦させてるんだから、並みの冒険者だったら普通に蹂躙されてたぞ
0514イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-bciP)2019/04/16(火) 18:20:49.18ID:gYWrsHKI0
前も書いたけど、この作品のゴブリンってモンスターというよりは災害、疫病の類いだからね
だからこそ「ゴブリンスレイヤー」という他の世界観では弱いものいじめと揶揄されかねない名前もそれなりの意味(防疫の専門職人?)をもってくるわけで

現代日本で「インフルエンザウイルスだって生きているんだ!共存しよう」などと言ったらバカ扱いされるのと一緒じゃね?
0515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b2d-yqpC)2019/04/16(火) 18:24:15.83ID:hdK6IRBm0
>>513
戦車を走り回らせる、がゴブリン特有の対策知識を必要とすると言われてもいやまったく関係ないだろだな
戦車にゴブリンが乗ってるから国でひとつきりのパーティーしか対処できない?ナイスジョーク
0516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/16(火) 18:36:59.33ID:WJWmfyFc0
>>514
ゴブリン「禍」よなw
0517イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-GdO3)2019/04/16(火) 18:37:41.18ID:Q3RFvRPh0
プロテクションに余裕があって戦車の正面に仕掛けたらどうなってたんだろ
そのまま突っ込んで大破するのか、壁すらも破ってくるのか
0518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/16(火) 18:38:09.34ID:WJWmfyFc0
>>514総理夫人が放射能がかわいそうとか言い出した時は、文系脳ここに極まれりと思ったね
0519イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-djMq)2019/04/16(火) 18:44:01.95ID:Py21cNcOd
ろくに訓練されてない雑兵をいかに使うかという問題だからな>ゴブリン

>>517
パリンと割れたとして、衝撃すらないのか、減速もさせられないのかのかという問題だな。
仮にあっさりブチ破られるとしても、
強い衝撃の上でのことならば騎乗している指揮官がつんのめって落ちる→自分の乗ってた戦車に引かれる、とかありうるで
0520イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-mtgq)2019/04/16(火) 18:49:04.72ID:Wqb6H9klF
まぁゴブリン戦車はかつての混沌軍侵攻でも使われたようで、酒商の老下男はその恐怖を憶えていたから、混沌勢では一般的な装備なのかもね
まさか屋敷攻めに持ち出してくるとは想定外ではあっても
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/16(火) 19:01:37.53ID:rgtMVJdw0
あれ、突っ込むときは良いけど押す係が力尽きた瞬間動けない的になるから、捨て駒という概念を理解できないゴブリン専用っぽい
まあ騎兵なり歩兵なりがそのあとすぐ突っ込んできて守ってくれる前提ならともかく。
0522イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7188-Yn7e)2019/04/16(火) 19:09:11.10ID:ljyqZDqG0
浮浪者のワゴンにしか見えないし、味方はひき殺すし、ろくなもんじゃないよ
落とし穴とか掘られたら一発で大破するし、後ろからスリープかけたり、いなすようにプロテクションを斜めに貼るだけで横転するんじゃね?
0523イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7188-Yn7e)2019/04/16(火) 19:15:01.81ID:ljyqZDqG0
勢いつけて突撃すれば方向転換できないし、ゴブリンの数が少なければ速度は出ないし、周囲が見えないから戦車長が死ぬだけ自滅
D&Dのゲームの時点で使えない兵器なのに、さらにゴブリンの知能が低いからどうしょうもない欠陥品にしか見えない
子供神輿が突っ込んできたって殺戮兵器には絶対にならないだろ
0524イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd33-mtgq)2019/04/16(火) 19:26:22.01ID:eJg09dASd
それでも前線にいる歩兵や騎兵には十分な脅威にはなったと思うなぁ
ほぼFire and Forgetなミサイル扱いで、回収とか考えなくて良いし
ドライバー&推進機関は俺らが死ぬなんて考えもしないし 玉砕するまでは
0525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-yqpC)2019/04/16(火) 19:28:46.62ID:py9elDDH0
ぶっちゃけ特攻兵k・・・
0526イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-djMq)2019/04/16(火) 19:32:07.93ID:NI7dVcr4F
パンジャンドラムよりはマシな突撃兵器だな。

大した幅もない対戦車豪一発で無力化されるので、事前情報と準備のある方が勝つ戦いになるという
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7188-Yn7e)2019/04/16(火) 19:33:26.26ID:ljyqZDqG0
>>524
あんな欠陥兵器に百戦錬磨の主人公が苦戦するとか舐めてるし、10巻の戦闘シーンはゴミだった
ゴブリンは雑兵としても微塵も使えないし、オーガの手で駆除してあらかじめ干し肉にでもにしたほうがいい
0528イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-eMTx)2019/04/16(火) 19:36:26.72ID:Reh20Qs80
戦場で死んだゴブリンは死霊術士が居ればゾンビ兵として有効活用できるからw
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7188-Yn7e)2019/04/16(火) 19:40:24.03ID:ljyqZDqG0
ゾンビになったら動きが鈍るから尚更使えねー。
ダメだ、このゴキブリには利用価値がない。もう次策ではゴブリンとか出してこなくていいよ
0530イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-eMTx)2019/04/16(火) 19:43:15.31ID:Reh20Qs80
…このように作品世界の設定そのものにケチ付けに来る人は何なんだろうねぇ
0531イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/16(火) 19:43:59.07ID:rgtMVJdw0
>>530
ゴブリンじゃない?
0532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-ofH2)2019/04/16(火) 19:46:36.39ID:gkPt3kTe0
ゴブリンは種はつけるがケチつけない
0533イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2912-pBLJ)2019/04/16(火) 19:48:11.54ID:k084XUIR0
ゴブリンスレイヤーコミカライズの34話
スカートを穿いていて「スカートの方がよかったです?」とは、これいかに
0534イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-ofH2)2019/04/16(火) 19:51:09.73ID:gkPt3kTe0
キュロットだったからパンチラは期待できない
0535イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-yqpC)2019/04/16(火) 19:51:52.32ID:py9elDDH0
欠陥兵器だろうが不意打ち喰らえばクリティカルになりかねないってのに納得出来ないやつは
そもそも相手がゴブリンでも不意打ち喰らえば普通に死ぬこの作品自体に納得出来ないんじゃないのか

>>533
パット見わかりにくいがキュロットなんだろうなアレ
0536イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7188-Yn7e)2019/04/16(火) 19:52:18.59ID:ljyqZDqG0
>>530
だーかーらー、人間に迷惑をかける害獣として陽動ぐらいには使えるけど、特攻兵器や混沌側の戦力としてはまるで使えないって意味だボケ。いわせんな恥ずかしい
0537イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-eMTx)2019/04/16(火) 19:53:33.48ID:Reh20Qs80
アレは説明文無しに絵だけでわからせるのは難しいな
一応股下があるように描かれてはいるのだけど
0538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2bbc-yqpC)2019/04/16(火) 20:07:09.00ID:CG6rTumN0
前回の今回とで対象の扱いが明らかに違うゴブスレさん
0539イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-djMq)2019/04/16(火) 20:09:33.28ID:Py21cNcOd
螺旋階段なら回転方向に合わせて見える方の脚に、スリット付きとか左右で丈を傾斜させてむしろ見せに行くくらいの攻めの姿勢が欲しかったな。
0540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9379-yqpC)2019/04/16(火) 20:25:17.70ID:+2d0E98e0
歩がない将棋は負け将棋
0541イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b21-pBLJ)2019/04/16(火) 20:28:13.49ID:dhDBWNQx0
以前カットりんご説が出てたけど、やっぱり普通に丸のままのりんご飴食ってたな…
0542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 20:39:07.21ID:gz8g0V+T0
>>536
夜目が利くので夜襲には適してるし、わずかの餌や戦利品をちらつかせて傭兵できるし、掘削能力があるから工兵になら使える。
DQNや中学生程度の腕力はあるので一般人相手には馬鹿にできないし、糞尿にも毒があるからゾンビ化すると感染源としては脅威になるよ、
専門の対策のプロがいたから被害がなしで済んでたけど。

ゴブリン達は5巻〜6巻とかでは雑兵としてならそこそこ強かったし
10巻でももし脚力のあるホブとかがいれば苦戦必至だったからゴブスレさんも警戒していた
雑兵はあくまでも雑兵でしかないけれど、歩としてならそこそこで、ごくまれに上級種になるからそいつに指揮させれば戦力にはなる。
0543イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/16(火) 20:39:51.91ID:h9kI3psOa
>>519
「文系」って言葉をキチガイの代名詞にするな
0544イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-1lcW)2019/04/16(火) 20:41:31.11ID:ziDvfbSja
>>536
使い捨ての雑兵としてはかなり便利よ
0545イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-ARa0)2019/04/16(火) 20:46:29.40ID:gz8g0V+T0
>>535
仲間は死んでも自分は勝てるとだろうと楽天的に思い込んで集団でかかるから
どれか一つはクリティカルヒットして大ダメージになる、ってのが小鬼なのだよな

しかも自分たちは卑しいって自覚もあるので小鬼聖騎士に効率的に統率されていたり
ルナティックの効果でたまに命知らずの軍勢に化けたりするので群体なら侮れないはず

オーガやドラゴンの強さとはカテゴリーが違うから上位の魔物には使えない存在として使い捨てにされるけど
生存競争に生き抜いてホブとかになれれば中堅クラスの兵士にもなれるし
0546イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/16(火) 20:57:25.32ID:h9kI3psOa
>>543のアンカーは
>>518の間違いだった
0547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1398-ofH2)2019/04/16(火) 22:01:08.01ID:x7TcZ/fs0
円盤3巻届いた。神官ちゃんの抱き枕カバー忘れずに頼んどかないとな
0548イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-FPdZ)2019/04/16(火) 23:13:06.67ID:tMsIpkDzK
>>482
ゴブリンか?
0549イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1316-yqpC)2019/04/16(火) 23:14:19.20ID:URicoI3z0
>>441
オリジナリティwww

オwリwジwナwリwテwィwwwww



ごめん、あまりにもwwww遅レスだけどwwwww
0550イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/17(水) 00:31:40.25ID:0Tk/2b8+0
いちもの60レス暇人やから構うな
0551イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/17(水) 08:26:37.48ID:laMnllKGd
ゴブリン戦車はゴブリン特化したゴブスレパーティだからこそ「どうするのか?」てなったけど、開けたところでないと戦えないデカブツなんだから、槍とか重パーティとかはかえって与し易い、なんてことはないのかな
もちろん同数のゴブリン蹴散らすよりは手間なんだろうけど
0552イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-clLQ)2019/04/17(水) 08:58:01.38ID:qC6Y4FmW0
槍さんなら魔女が火球ぶちこんで終わってたろうな
重戦士はちょっと頭使う必要がありそうだが
0553イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM63-mtgq)2019/04/17(水) 09:00:47.23ID:PQ/Dd8qXM
連戦中だからねぇ
魔女の詠唱回数は不明だっけ? まぁ回数温存には努めてるだろうけど
0554イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-38Xv)2019/04/17(水) 10:21:57.04ID:mhRe21+md
イヤーワン漫画版の魔女さんが可愛い過ぎて死ぬ
0555イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/17(水) 10:22:26.43ID:LoNSg58ga
>>552
戦車だけ倒せば良いならそうなるだろうけど、陸地と川から大量のゴブリンが押し寄せてるって状況だとなあ

魔女さんの魔法は少ない数のデカブツ倒すのには強いけど大量の雑魚相手にするのにはあんまり向かないし
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-clLQ)2019/04/17(水) 12:36:07.27ID:qC6Y4FmW0
>>555
戦車への対応の話されたんでその部分について答えただけなんでね
ゴブリン狩り特化チームの獲物を格上食いチームに狩らせたら苦戦するよねってそれ当たり前で語る余地もない
ゴブリンの群れの相手は槍魔女と別に戦力を用意しましょうね、じゃないと苦戦しますよというだけ
0557イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b70-/RjK)2019/04/17(水) 12:46:00.64ID:LQp2kZyf0
10巻でシャドウランのネタがあったけど、そもそもシャドウランって何?って人向け
https://www.4gamer.net/games/436/G043600/20190402093/
0558イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b52-XGqV)2019/04/17(水) 12:59:10.66ID:8WxFCYuX0
!?
https://www.gamer.ne.jp/news/201904170015/image/8/
0559イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/17(水) 13:09:21.03ID:wBRKS8BL0
ほう、またソシャゲとのコラボか
聖壁で敵を殴り倒す神官ちゃん再び?w
0560イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd33-mtgq)2019/04/17(水) 13:10:53.34ID:K+Xh3Nzqd
最近CM良く見たな、元ゲームの (コミックサイトのポイント稼ぎ用動画でw)
0561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd4-GdO3)2019/04/17(水) 13:16:55.16ID:P32+6px10
またスクロールのウォーターカッターと、なぜか攻撃技になってるプロテクションかw
必殺技とは無縁の作品なのに無理すんなw
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-yqpC)2019/04/17(水) 13:24:59.97ID:FmQc2K1D0
派手な必殺技がないってコラボする時すげー不利なんだなぁ
0563イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/17(水) 13:46:30.21ID:LoNSg58ga
女神官ちゃんの必殺はやはりピュリフィケーションにしてだな
0564イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5352-yqpC)2019/04/17(水) 14:58:48.09ID:eBjmLa8m0
1度警告受けてるので1回使うとロストするヤツですね
0565イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-0Hjf)2019/04/17(水) 15:38:51.49ID:I7WQp32Bp
ここはひとつ雪男を屠った脳天直撃投石で。
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b21-pBLJ)2019/04/17(水) 16:14:23.48ID:HgpKSTut0
前のコラボで涙を飲んだ投石さんにスポットライトが当たってほしい
0567イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-Na6A)2019/04/17(水) 16:43:03.28ID:my/1Sh2za
近距離ゴブスレさん遠距離金床ヒーラー神官ちゃんで完成されてるからな
三キャラとなると他二人は入る隙がない
0568イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-LORX)2019/04/17(水) 17:00:23.88ID:uaEazl8tr
>>567
???「鑑定ができる司祭はいかがですか」
0569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5948-yqpC)2019/04/17(水) 17:12:17.60ID:4lOJKLLZ0
>>568
自分の仕事をしてください
0570イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/17(水) 19:46:09.31ID:ovC3ZU3s0
そういや女神官ちゃん次の巻で昇進フラグ立ってたけど、次の奇跡は何覚えるんだろう?
なんか説明文読むかぎり、階級アップすると新しい奇跡覚える儀式やって貰えるみたいだけど
0571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/17(水) 19:55:14.61ID:0Tk/2b8+0
手はありますと啖呵を切ってコールゴッドめいた何かで地母神ハンドを召喚する女神官ちゃん
0572イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8b-sVP9)2019/04/17(水) 19:59:29.95ID:d1vTS/V0K
剣や鈍器使い捨てながらしこたまぶん殴ってから小麦粉ばらまいて決め台詞言いながら着火して爆発させるだけでだいぶカッコ良くて他に引けを取らない技になるぞ
0573イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4d-Gw00)2019/04/17(水) 20:05:31.57ID:oX/tg6otM
軽銀粉末+αに着火だけで
オーガぐらいなら消えてなくなりますよ
0574イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fba7-clLQ)2019/04/17(水) 20:09:32.27ID:ovC3ZU3s0
ゴブスレさん「熱膨張って知ってるか?」
0575イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-fJyd)2019/04/17(水) 20:11:54.93ID:KZdgiZlOd
>>572
VPのスフィアデサイドみたいにやったらカッコいいと思う
0576イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1316-VjEi)2019/04/17(水) 20:15:05.53ID:jvvedvaU0
>>574
女神官
「お⚪ん⚪んがおっきして固くなるあれですか…?」
0577イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-ElIi)2019/04/17(水) 20:19:26.20ID:e+8JQqb9K
>>574
銃弾撃つ方が紅茶より熱くね
0578イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-QQUq)2019/04/17(水) 20:20:55.07ID:X1IzqBPcd
ゴブスレさんそのうちバックドラフトまでやりそうで怖い
0579イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9ce-arnx)2019/04/17(水) 20:23:06.51ID:MT0MftX50
エッチな事に興味津々な女神官ちゃんとかいいよな
0580イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-dXH3)2019/04/17(水) 20:27:40.07ID:laMnllKGd
ね、熱膨張は相手をためらわせる口三味線だから…
0581イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1316-VjEi)2019/04/17(水) 20:37:06.04ID:jvvedvaU0
>>580
「口で三味線…?あの、咥えればいいんでしょうか…?」
モジモジ
0582イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b0b-clLQ)2019/04/17(水) 20:47:46.49ID:yjmUpMgR0
口で咥えた三味線の糸を投げてゴブリンの首に巻き付け
0583イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4d-Gw00)2019/04/17(水) 20:54:21.46ID:oX/tg6otM
猫の皮剥がないと
0584イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-gx1F)2019/04/17(水) 21:06:29.76ID:vJvDliHF0
ほんとうに仕方のないスレですね
0585イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-3Swn)2019/04/17(水) 21:24:05.86ID:A8Tj4LrDa
一掛け二掛け三掛けて 仕掛けて殺して日が暮れて
橋の欄干腰下ろし 遥か向こうを眺むれば この世はつらい事ばかり
片手に線香 花を持ち おっさん おっさん何処行くの
私は必殺仕事人ゴブリンスレイヤーと申します

「それで今日は、何処のゴブリンを殺ってくれと仰るんで?」
0586イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1316-yqpC)2019/04/17(水) 21:34:11.62ID:jvvedvaU0
牧場娘は普通に種付けとか交尾とか乳搾りとかやってるからそういった方面詳しいよなハァハァ。


初めての時に躊躇わず四つん這いになって指で広げる感じハァハァハァ
0587イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-Na6A)2019/04/17(水) 21:49:30.03ID:my/1Sh2za
ゴブスレさんにもねぼしに匹敵するシュールな迷言が欲しいな
0588イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-itL5)2019/04/17(水) 21:53:58.79ID:wBRKS8BL0
仕掛人から必殺シリーズが生まれたんだっけ?
0589イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4d-Gw00)2019/04/17(水) 22:01:40.14ID:oX/tg6otM
yes
0590イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-LORX)2019/04/17(水) 22:31:53.75ID:fUHLmfaMr
ほんと度し難いスレだな
0591イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-GdO3)2019/04/17(水) 22:51:26.68ID:WZ1zKKiD0
婆さんやイヤーワン三巻はまだかいのう
0592イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-FPdZ)2019/04/17(水) 23:04:35.53ID:j21OQyXJK
>>531
そうだな
0593イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/18(木) 05:53:39.63ID:MIvl1Vtod
ゴブスレ「小学生の頃、姉の担任の同級生がモンキーパンツでした」
0594イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-4dYu)2019/04/18(木) 07:01:15.85ID:fC+HVMKya
村が野党に襲われ絶対に出てきたらダメよとか言って子供を押し入れやベットの下に隠して野党に犯され殺されるシチュって50回くらい見た気がする
0595イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9e2d-hooH)2019/04/18(木) 07:16:04.18ID:coSGV0br0
逃げろ逃げるんだぐわぁー、から焼け落ちる故郷の遠景眺めるのと双璧なキャラの悲壮な過去のテンプレだからな
トラックに轢かれて転生の前身みたいなもん
0596イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-YIQo)2019/04/18(木) 07:18:31.46ID:682FKcss0
精霊使いの才能が無くてよかったな
0597イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMa6-1Iv/)2019/04/18(木) 07:42:24.73ID:3fs82xCJM
鼻が利く設定の割には隠されてるのに気付けないのはちょっと情けない
0598イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/18(木) 08:07:18.21ID:MIvl1Vtod
目の前にお姉ちゃんがいたからね
極上のフルーツの匂いに気を取られて隠されたデザートに気づけなくても無理はないというもの
表では楽しいBBQもやってるし
0599イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1ed-hooH)2019/04/18(木) 08:08:32.06ID:+L3PjRNT0
その辺血と臓物まみれだろうしな
0600イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-JNgg)2019/04/18(木) 08:58:39.84ID:SsfJtlic0
剣士君達だって見えるはずの横穴を有頂天で見落としたろう
慢心するのは人類に限ったことじゃない
0601イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb2-cywe)2019/04/18(木) 09:14:09.24ID:eY+PY3RQd
ガンダム新しいの来てるやーん!
0602イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp79-wlzz)2019/04/18(木) 09:38:31.02ID:XDHV9bC1p
ゴブスレさんだって初陣では横穴見逃してたしな
でも結局一人で全部片付けたのはやっぱすげー・・・
0603イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/18(木) 10:28:49.22ID:SM/0AOPP0
ゴブリンガンダム。
いや、なんでもない
0604イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-EdlJ)2019/04/18(木) 10:34:13.18ID:mSgbn6fq0
「姉が失敗したことはなかった」
弟を隠し通したから実質姉ちゃんの勝利だよな
0605イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/18(木) 10:41:58.17ID:SM/0AOPP0
姉「あなたは希望!」

ジョジョ6部エンド思い出した
0606イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/18(木) 11:30:27.25ID:/AWTDT5uK
>>602
剣士武道家魔法使い「チートやチート、チーターや」
0607イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/18(木) 11:51:46.17ID:UzYR5pyMa
緑でたくさん居て弱い

つまりザクは実質ゴブリン
0608イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-aunw)2019/04/18(木) 12:06:43.67ID:qC6OkZHwK
というか騎士ガンダムではゴブリンザクがいるしな
0609イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/18(木) 12:20:34.80ID:SM/0AOPP0
まじか
0610イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-aunw)2019/04/18(木) 14:40:05.44ID:qC6OkZHwK
マジだ
騎士ガンダムも随分昔だからなあ
0611イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-hooH)2019/04/18(木) 19:18:16.46ID:Y8WT8POu0
牛飼娘はロングヘアーの方が可愛いな
0612イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/18(木) 19:30:27.60ID:R9zYh7P+d
巨乳ボブのほうが好きです
とボブは思った
0613イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/18(木) 19:31:43.61ID:26lj9OZV0
漫画は魔女さんも昔は可愛かったんだなと思った
0614イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f621-+5Xo)2019/04/18(木) 19:35:33.38ID:+K3BGXOY0
今もかわいいだろうが
0615イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-rHGJ)2019/04/18(木) 19:38:46.88ID:jnJBKcoTF
近寄りがたい程の美女ってのは変わらんが、妙に貫禄も感じられる5年後以降に比べると可愛げもあったという感じで
これは槍使いも同様だがw
0616イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/18(木) 19:49:19.37ID:26lj9OZV0
そういや槍使いと魔女ってもうやったことあるのかな?
男女が付き合いだしてやるのに至る期間は平均3か月らしいけど
0617イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f621-+5Xo)2019/04/18(木) 19:55:21.56ID:+K3BGXOY0
イヤーワンの頃何歳だったんだろ
お前のような15歳がいるかすぎる案件なのだが
0618イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-rHGJ)2019/04/18(木) 19:59:25.56ID:jnJBKcoTF
魔道を修めた者、となると成人即冒険者稼業とは限らんだろうなぁ (不幸な例の学院出立てな子も居たけど)
弧電の人とも顔見知りらしいという背景もあるし
0619イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb2-yS2j)2019/04/18(木) 20:38:17.45ID:r2/f46Mdd
魔女の年齢など、外見がアテになるものか
0620イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d268-rHGJ)2019/04/18(木) 20:42:57.95ID:0V8MZK0C0
じゃあ流行りの300歳コースでw
0621イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/18(木) 20:54:25.15ID:TkvLdi160
魔女さんあの見た目で中身はおぼこというw
ぽんこつ乙女さんと並ぶ可愛さや
0622イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/18(木) 21:19:22.61ID:SN14rJYFa
実は魔導によって作られ、知識を植え付けられたホムンクルスで、実年齢はまだ10歳
みたいなのはないか
0623イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1ed-hooH)2019/04/18(木) 21:20:24.09ID:+L3PjRNT0
イヤーワン時代ならまだかわいいで住むけど
そこから5年+本編の経過時間を考えると結構洒落になってないっていう
0624イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdb2-PDN5)2019/04/18(木) 21:28:17.52ID:p0EvO7MRd
年増のおぼこって需要あるのか?
0625イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/18(木) 21:31:09.55ID:hKOY9D0l0
多寡を問わなければある事はある
0626イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/18(木) 21:31:44.85ID:ev/MpCYt0
160才(ハイエルフ)とか
0627イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sada-/hsa)2019/04/18(木) 21:34:15.36ID:iUhtXun+a
おう2000歳児の悪口やめえや
0628イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-aunw)2019/04/18(木) 21:38:57.52ID:qC6OkZHwK
>>624
魔女さんも焦った方がいい歳だよな
0629イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMb2-rHGJ)2019/04/18(木) 21:46:39.72ID:La68kljKM
なんでイヤーワン2時点のエピソードだけで性格付けしたがってるんだ?
0630イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/18(木) 21:50:28.84ID:TkvLdi160
>>624
ここにならあるぞ!
0631イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/18(木) 21:51:41.62ID:26lj9OZV0
でも年増処女はもう1人いるじゃん?
0632イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb2-7Vol)2019/04/18(木) 21:52:26.04ID:gGW9mBc0d
最初に殺された女魔法使いはファイアボルト2発
対して魔女さんはイヤーワン時点で
マジックミサイル、
スパイダーウェブ、
火属性エンチャント、
鑑定(スキルレベルは低め?)、
これだけ出来る
明らかに新人の技量ではないから冒険者になる以前にも何かやってたクチだろう
0633イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)2019/04/18(木) 22:05:21.15ID:soknm204r
>>631
受付嬢? 妖精弓手? 女騎士?
0634イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-aunw)2019/04/18(木) 22:09:25.15ID:qC6OkZHwK
>>633
酷い流れ弾を見た
将棋倒しじゃねえかw
0635イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-PIYw)2019/04/18(木) 22:31:36.72ID:rMCxWDPx0
孤電の術士は一騎当千ぽいな
0636イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-EdlJ)2019/04/18(木) 23:11:59.66ID:mSgbn6fq0
>>632
サイレンスも追加で
呪文の使用回数は今のところ2回までは描写あり
まだ煙管に火打石使ってる頃だから魔法で点火は出来ないのか、回数に余裕が無いのか
0637イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/18(木) 23:14:44.70ID:26lj9OZV0
そういや魔女さんが吸ってる煙草っぽいものてなんなのだろうな?
いやまあファンタジー世界だから煙草があってもおかしくは無いけど、多分安くは無いよね嗜好品だし。
0638イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc6-6wHM)2019/04/18(木) 23:21:11.20ID:PFvdNfyeK
>>612
    ホブ 
巨乳の田舎者
0639イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1e7-T5Cs)2019/04/19(金) 01:27:20.43ID:0kVOQj9t0
漫画三巻の14話の飛び膝蹴りしてる女冒険者が可愛いよ
0640イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-hooH)2019/04/19(金) 02:01:38.60ID:PIV76YuV0
嫁ぎ遅れコースまっしぐらなの受付嬢は救済されないの?
0641イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-aunw)2019/04/19(金) 02:41:49.46ID:FJ9k2VLxK
>>640
アレは入れ込んだ相手が悪いから自業自得としか
ひたすらにゴブリンを狩ることに全てを捧げてる相手なのは身に染みてる筈だからなあ
0642イラストに騙された名無しさん (スップ Sd12-pMmN)2019/04/19(金) 02:52:13.17ID:8foK7qv/d
受付嬢「だがそれがいい」
0643イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-EdlJ)2019/04/19(金) 03:10:29.68ID:6BFk5cKa0
>>639
イヤーワン小説2巻も読んでおけ
漫画版でもそろそろかもしれない
0644イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMb2-rHGJ)2019/04/19(金) 03:24:40.65ID:Rl7uhF37M
イヤーワン2のコミカライズは孤電さん登場まで進んだんだけど、今んとこ間章の若い戦士パートはすっ飛ばしているんだよねぇ… (本伝コミカライズでも間章ネタは飛ばしたり順序を入れ替えたりになりがち)
後でまとめてやるのかどうかは不明
間章には槍使い&魔女ペアの逸話もあるしちょっと不安
0645イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f621-+5Xo)2019/04/19(金) 06:49:26.87ID:PMt5meE20
受付嬢は就職の動機からして本来は結婚願望薄そうだし…
救済というか落としどころとしては、恋愛面ではなく仕事面で大成するとかそんなとこじゃないだろうか
もしくは、多分ないと思うけど槍使いの7年かけた一途な愛が成就する

>>644
戦士くん好きなんだよなあ
出番あったらいいなあ
0646イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 612d-hooH)2019/04/19(金) 06:55:44.25ID:QkLI5Q8k0
まあ現実みたいに15から孕んで25までひたすら家の孕み袋になって跡取りスペア作らないといけない世界描写じゃないんで
地母神神殿と奇跡があるし、出産の失敗やら乳児死亡率やら気にせず好きなときに孕んで産めるんだろうよ
0647イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/19(金) 07:25:26.76ID:mB5mrjlw0
地母神の奇跡を唱えると口から卵産んで増える説
0648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-IKJb)2019/04/19(金) 07:36:42.38ID:54eUG78/0
>>632
牧場戦でスリープも飛ばしてなかったか
オーガ戦の時にスリープ飛ばしてたのは蜥蜴僧侶?
0649イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f670-FR5D)2019/04/19(金) 07:43:39.83ID:JISCtkJe0
>魔女さんはイヤーワンの時点で
0650イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d217-EKn6)2019/04/19(金) 09:33:01.85ID:+XgdBv+K0
仕事人間のストイックさに惚れ込んじゃうと
すげなくされてもむしろ「そーいうとこがまたステキ」ってなっちゃうから
終わらせるタイミングが難しくなるんだよなあ・・・
0651イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-aunw)2019/04/19(金) 10:33:42.32ID:FJ9k2VLxK
>>650
ダメ男に引っ掛かるパヤーン
0652イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/19(金) 11:26:25.87ID:Ydt0hFNJ0
そうか?
0653イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f564-61/s)2019/04/19(金) 12:20:32.27ID:vrvjn1oz0
そうだ!
0654イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp79-2Jl4)2019/04/19(金) 12:21:44.51ID:HELXDg9Ep
そうだとも!
0655イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)2019/04/19(金) 12:25:24.70ID:X82k41Z1r
そうか?
そうか
そうだ
そうだな
そうだとも!

五段活用
0656イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-JNgg)2019/04/19(金) 12:31:13.67ID:xtjYWCh00
ゴブリンか?
ゴブリンだな
ゴブリンではないのか?
ゴブリンではなかった……
やはりゴブリンか!
0657イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp79-2Jl4)2019/04/19(金) 12:54:49.18ID:HELXDg9Ep
>>648
牧場戦でスリープ飛ばしたのは魔女
オーガ戦で寝かせてたのは鉱人術士のドランクのこと?
0658イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/19(金) 13:18:53.44ID:6AD1Rq5H0
牧場防衛戦では鉱人がドランク連発で早々に使い切ったとはあるが、魔女のスリープが飛んだかどうかは不明。
(アニメでは使用している)
魔女はディフレクトミサイルについては使ったと明記されている。

各マジックユーザーが分担して呪文を使っているので、他にスリープを使える人が居て、魔女しか使えない魔法の類があればそちらに使用回数を割り当てる可能性はある。
ただし、第一撃での奇襲効果を高めるために、複数術士の同時使用をした可能性が最も高いとは思う。
0659イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp79-wlzz)2019/04/19(金) 13:38:54.09ID:PjjiiA7Fp
コミックでは別の魔法使いさんがスリープ担当してたね
0660イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-rHGJ)2019/04/19(金) 13:51:23.28ID:/l8cOOKqF
原作ではそんな描写すら無く《眠雲》が断続的に飛び交ってるだけ
魔女のセリフで《矢避》は行使されてたけどそれ以外の呪文内容は不明
鉱人道士も《酩酊》を使い切ってひと息ついてるって描写だけだったな
映像の刷り込みは大きいな
0661イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/19(金) 14:07:06.55ID:R2S8Zkzud
甘露
甘露!
甘露甘露
甘露ッ!?
甘露ぉ…
0662イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-ZyAq)2019/04/19(金) 14:29:27.85ID:1Af5uJKV0
一花 剣の乙女
二乃 受付嬢
三玖 牛飼娘
四葉 女神官
五月 金床
0663イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bc-jGLg)2019/04/19(金) 15:25:33.81ID:fJAg95RR0
仕方のない人ですね
本当、仕方のない人
仕方のない人なんです
あの人、ほんとに仕方のない人ですから
まったく、仕方のないやつだ
0664イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-kSDy)2019/04/19(金) 15:56:19.89ID:/D/hh0JxK
火責めは禁止!
水責めも禁止!
煙責めも禁止だってば!
毒責めはもちろん禁止!
ゲシッ!(←蹴り落とした音
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-PIYw)2019/04/19(金) 16:41:55.33ID:T5Y7uCya0
牛飼娘「昨日、初めてその気にさせたのにうまくいかなかったの」
女神官「あの人、ほんとに仕方のわからない人ですから」
0666イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 612d-hooH)2019/04/19(金) 18:15:16.83ID:QkLI5Q8k0
受付「あれで結構『素直な所』あるんですよ?」
0667イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/19(金) 18:56:32.53ID:mB5mrjlw0
金床さん23日に予約開始
ttps://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12454501831.html
0668イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc6-6wHM)2019/04/19(金) 20:17:48.11ID:fC/lAHCxK
そうか
そうか?
そうか…
そうだな
0669イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM62-V4ls)2019/04/19(金) 20:45:59.32ID:pk6FFrP4M
>>664
光学攻めは禁止されてないから、出入口を焦点に鏡を設置しよう
@10巻の亜流
0670イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd12-cywe)2019/04/19(金) 22:03:09.06ID:YKW+e/Dud
>>667
ワンチャン中見れそう
0671イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-wvQ9)2019/04/19(金) 23:06:27.93ID:xZc+k4+Oa
作者がなろうで書いたっていう異世界柔道物読んできた
あんなさわやかな話もかけるんだなぁこの人
0672イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b160-DKdp)2019/04/20(土) 01:56:09.72ID:VhdVA+c10
>>667上の森人の姫様が見えた
0673イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)2019/04/20(土) 10:30:36.73ID:WmTvhp3H0
イヤーワンの漫画更新きてたんだね
連載開始時の絵柄を見るに本来艶っぽいお姉さん系が得意な作家さんなんだろうなと思ってたけど
魔女さんのシーンはさすがの仕上がりですな

あと牛飼いちゃんが既に妻の顔になりはじめててふいた
0674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/20(土) 11:17:30.53ID:Lt66MpnV0
見た目はエロいが内面はおぼこな魔女さんめっちゃ可愛い
槍ニキは一体何が不満なんや
0675イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc6-6wHM)2019/04/20(土) 12:08:09.06ID:/zamP9liK
そりゃ喋り方よ
0676イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd12-M8s0)2019/04/20(土) 12:34:23.82ID:CEWtQsCCd
それはあんたの好悪やろ
0677イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/20(土) 12:47:48.80ID:BbfciUrOa
寝込みに襲われたら死ぬかどうかの差じゃね?
槍使いと言えども不意打ちで最大級の攻撃魔法ぶち込まれたら流石に死ぬだろうし
0678イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/20(土) 12:57:36.48ID:xiAhnrERK
>>677
不意打ちじゃなくても逝くやろ
ダメージレートヤバす
急所刺されたら受付嬢の攻撃で逝くと思う
0679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/20(土) 12:59:02.73ID:6gGRugiF0
「○○されたら死ぬ」を理由にするなら、紅茶に毒を盛られたって死ぬ訳で
幾ら何でも無理があり過ぎる
0680イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)2019/04/20(土) 13:08:50.64ID:WmTvhp3H0
魔女さんのことが不満なんじゃなくて
他の女のことが考えられないくらい受付嬢に恋してるだけなのでは
0681イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 13:34:22.58ID:DoTac5fs0
>>678
ナイフのダメージは1D4点で一般人の生命力は平均10点。
つまりナイフ1発で死ぬことはあり得ないから追い詰められた犯人が
人質に首にナイフつきつけての降伏してきても無視しても良い。

そんなことが言われてた時代もあったなあ。
0682イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55d9-PXsF)2019/04/20(土) 13:45:35.29ID:c51L+yJe0
>>674
いつも隣に居るのが当たり前すぎる関係だったとか
あだち充ヒロイン的な立ち位置なんじゃ
0683イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-qDOF)2019/04/20(土) 13:46:01.79ID:IiljADvCK
>>681
それ、元ネタはナイフを突きつけられた相手が実は不死身でナイフのダメージ云々は意味がないと言う話なんだわ
その不死身の謎を解いて敵を倒すギミックなんだけど、当時の公式シナリオのネタバレだったからGMも話せなかったと言うのが真相
0684イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd12-PDN5)2019/04/20(土) 13:46:49.23ID:vDz6M5Hsd
受付嬢のどこにそんな魅力を感じたのだろう
0685イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 13:50:51.98ID:DoTac5fs0
>>684
辺境では珍しい都会の女感じゃね?
0686イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)2019/04/20(土) 13:55:42.13ID:WmTvhp3H0
内面も外見もいい女じゃん受付嬢
ゴブスレに登場する、何考えてるのか心情まできちんと書かれてる女キャラの中で
個人的には一番いい女だと思ってる
0687イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 14:03:19.75ID:DoTac5fs0
結婚した後面倒なオンナにならなさそう度が一番高いのが受付嬢さん

他は結婚したら色々うるさそうなタイプばっかや
0688イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/20(土) 14:05:02.01ID:P7zb3RPMd
金床は結婚には一番むかないね
まるで男やんというか子どもそのものだね
0689イラストに騙された名無しさん (マクド FF71-M8s0)2019/04/20(土) 14:08:11.38ID:QdTaHJJzF
あと6千年も経てば少しは変わるやもしれぬ
0690イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-kSDy)2019/04/20(土) 14:24:52.54ID:6zapO0feK
金床は男目線だと、何年経っても精神的に成長しない、もとい、
新鮮味を喪わないという点では結婚向きだと思う
0691イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)2019/04/20(土) 14:32:52.62ID:WmTvhp3H0
蜥蜴さん視点だとそういう意味でもいい嫁だよね金床
何千年も連れ添ってる間にゆっくりと姉みたいな大人っぽい女に変わっていくとしてもそれはそれでおいしい
0692イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-/PKc)2019/04/20(土) 16:04:45.22ID:xiAhnrERK
>>681
HPは致命傷を避ける能力なので、
同じように首にナイフを突きつけられているように見えても、とっさに抵抗可能ならHPが残っていると言えるし、とっさの抵抗すらできないならHPが残っていないと判断できる
0693イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 16:08:00.55ID:DoTac5fs0
HPがまんま生命力のことのゲームも普通にあるし一概に言えなくない?
0694イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 612d-hooH)2019/04/20(土) 16:14:01.73ID:MsVZJiXq0
まあ一概には言えないからこそ「PLの俺はナイフが頚動脈切るのを1D4ダメージ適用にすると決めたんでGMの方が俺に従え」は通らんわな
0695イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 16:17:27.23ID:DoTac5fs0
>>694
GMたるものPLの判断や提案を優先し接待するがごとく奉仕すべしという時代もあったから厄介なのよね。
まあそこまでプレイヤーフレンドリーが優先されるようになる前にGMがPLを俺ルールで虐殺しまくった時代もあるからどっちが悪いとも言えないけど
0696イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/20(土) 16:18:56.92ID:P7zb3RPMd
HPLPに関する知識を語りたい欲が各人にあるから、微妙にスレ違ってしまう
小説でHPなんて描写はないのに
0697イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 16:22:23.98ID:DoTac5fs0
ゴブスレさんの首ナイフへの対処方法は「武器投げ捨てた瞬間に金玉蹴る」だっけ。
まああの人人質がうっかり死んでもそこまで病まないからこその選択だろうけど
0698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 612d-hooH)2019/04/20(土) 16:22:25.84ID:MsVZJiXq0
ルールブックが出たらこいつの攻撃では小説内の結果は発生しないとかいいだす奴が出るだろうから
卓ゲの話題は別板でって言わないといけなくなりそうだ
0699イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-qDOF)2019/04/20(土) 16:27:38.58ID:IiljADvCK
今から言っても良いよ
首ナイフなんて、昔からの学級会ネタだしね
0700イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb2-yS2j)2019/04/20(土) 16:56:10.69ID:sRIMb7QRd
CRPGと違ってGMがその場の裁量でどうとでも出来るのがTRPGの良い所。

スリープクラウドで寝てるのに殴ったら起きた問題も、完全な昏睡ではなく朦朧として眠りかけ=効果的な行動不能だから叩いたらシャッキリポンという場合もある(効き具合による)

ということがゴブスレ描写からも伺えるのが味わい深い
0701イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-EdlJ)2019/04/20(土) 16:59:10.62ID:tOOdhKL80
ゴブスレ世界では首をナイフで切られたら普通に致命傷だしね
HPの概念に当てはめたとしても出血したら自動的にゴリゴリ減ってすぐ0になるヤツでしょ
HPが1でも残ってたら元気に動き回れるゲーム世界の住人でもないし
0702イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/20(土) 16:59:10.87ID:cH0o5xad0
>>673
牛飼いちゃん、なんか超勇者ちゃんの幼い頃に似てきてないか?
〜〜してもいいよね
って独り決めしてゴブスレの世話を問答無用で
ああこれ姉さんの真似か
0703イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/20(土) 17:18:17.39ID:R0bbTbkfa
>>671
な老みたけどなかったヨ
0704イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/20(土) 17:31:42.43ID:P7zb3RPMd
作者のねぐらはやる夫スレではなくって?
0705イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/20(土) 17:36:02.89ID:99cx0F6Za
「少女騎士と黒帯のジュドウ」のことかな
0706イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/20(土) 18:57:03.80ID:xiAhnrERK
>>701
ウォーハンマーが分かりやすいけど、HPが残っている間は具体的なダメージを負わない
HPが0になった途端、頭から血を流し骨折し指が千切れ腸を撒き散らす
0707イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/20(土) 19:17:54.62ID:6gGRugiF0
各人の中で「頭に思い描くTRPG像」が違うため、意見が噛み合う事は無いのである

俺は「エキストラなのでHPデータは存在せず、GMが死ぬと言ったら死ぬよ」派
0708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 19:25:10.71ID:DoTac5fs0
>>707
この手の問題はまず何のシステムの話かはっきりしろ派だな。
昨今は首ナイフ問題は昔から言われてた関係上、ルール上の扱いがはっきり決まってること多いし。
0709イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)2019/04/20(土) 19:37:34.71ID:IiljADvCK
そしてシステムが判っているなら、そのスレで話せと言う事よ
まぁ板違いだけどな
0710イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/20(土) 20:06:08.18ID:gwhb/f+ya
※なお首ナイフの盗賊の言葉に応じて剣を捨ててもデータ上の戦闘能力は剣装備時と一切変わらないものとする
0711イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ adf3-7bpR)2019/04/20(土) 20:17:10.05ID:AJxsRB/T0
作者が大好きなシャドウランだって、TRPGのルルブの版が違えばまるで違うルールやバランスになるし、
CRPGだって作品ごとにルールやバランスが違うっつーか本当にシャドウランかこれって物まであるのだな
媒体が違えば表現やルールも変わるのは当然だし、ゴブスレTRPGだって小説の完全再現を目指したものではないのだ
0712イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sada-JNgg)2019/04/20(土) 20:31:05.36ID:qzz1Ut66a
ギルドでやってるTRPGのゲーム化だと思ってた
0713イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de96-ooGy)2019/04/20(土) 21:00:18.15ID:A8A2MXyx0
>>674
槍「タバコ吸う女はちょっと…」
だったりしたら泣けるな
0714イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-EdlJ)2019/04/20(土) 21:31:36.09ID:tOOdhKL80
>>711
リプレイの時点ですでに聖壁を動かせるって原作と異なるシステムになってたしな
0715イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-ECBB)2019/04/20(土) 22:32:30.94ID:cGrgB5AYr
>>684
あの制服の良さがわからないと申すか
0716イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-kSDy)2019/04/20(土) 22:45:28.32ID:6zapO0feK
受付嬢の魅力…、尻だな(冒険者側からはあまり見えない
0717イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a7-JNgg)2019/04/20(土) 22:48:37.26ID:DoTac5fs0
あの制服ってやっぱり王様自らデザインして作らせたの?
0718イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-IEDS)2019/04/20(土) 23:53:27.05ID:8lVCH6QwK
>>664
ふむ…爆発は許可か
0719イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc6-6wHM)2019/04/21(日) 01:01:31.84ID:O0lSse8BK
ゴブスレ「先に地獄でまっているぞーー!!」(爆発)
0720イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69e7-wlzz)2019/04/21(日) 01:17:25.93ID:z0Q84cYR0
>>714
D&Dでも動かせるんで、元ネタ再現かと
0721イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-qDOF)2019/04/21(日) 01:30:01.74ID:/5KHJ1KaK
>>720
D&Dの壁系の呪文は発動したら基本的に動かせんぞ
術者と一緒に動く盾(シールド)の呪文は術者の周りにエネルギーの不可視の盾を浮かべる呪文で聖壁とは別物
0722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)2019/04/21(日) 03:42:58.74ID:XwJp3IfX0
つーか受け付けさんは貴族だろ?一般人の冒険者なんかと
結婚出来るのか?
0723イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-4dYu)2019/04/21(日) 03:45:18.97ID:lVV+FzJca
仲間募集でプロテクションを覚えてない新刊はお断り
0724イラストに騙された名無しさん (JP 0He9-4dYu)2019/04/21(日) 03:50:49.64ID:Yag0rMkkH
国に所属する金等級の英雄なら親も認めるだろう
受付は大貴族というわけでもないだろうし
0725イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-IKJb)2019/04/21(日) 04:40:43.81ID:WJ06wYGq0
>>722
黒田清子さんって知ってるか
0726イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-IKJb)2019/04/21(日) 04:43:06.27ID:WJ06wYGq0
あとエドワード8世も有名
0727イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/21(日) 04:50:03.35ID:7JJbY+MMa
>>725
黒田さんは一般人だけど一般人ではないな
0728イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-kSDy)2019/04/21(日) 06:11:13.06ID:q8q8bM1KK
>>719
爆発オチなんてサイテー
0729イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-YIQo)2019/04/21(日) 06:14:25.15ID:xfhBFfBz0
黒田さんはまんま黒田家やろ
黒田勘兵衛が大河ドラマになってたろ、あそこの子孫やで
0730イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/21(日) 06:41:00.66ID:fzZYAXcFa
>>729
黒田官兵衛のことか?
黒田さんはそっちの黒田家とは関係ないって当時テレビで言ってたけど
0731イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-YIQo)2019/04/21(日) 07:28:07.00ID:xfhBFfBz0
>>730
ホンマやわ、ずっと勘違いしとったわ自分、スマン
どうも秋篠宮殿下のこ学友という縁みたいやな
0732イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)2019/04/21(日) 09:42:24.73ID:WYPZInTm0
>>725
旦那は一般人とは言えないだろう、官僚だぞ?
0733イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/21(日) 11:20:52.13ID:vylnW2rDK
>>724
金等級といえば国家公務員だしな
功績も領地なし貴族ぐらいならすぐなれるだろうし
0734イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/21(日) 12:37:26.38ID:1JcZUUFWa
>>732
官僚じゃないぞ
地方公務員だぞ
0735イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)2019/04/21(日) 16:14:08.65ID:RI9LdNvy0
良く判らんので、バトルテックのルールで説明してくれたまえ
0736イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/21(日) 16:31:44.53ID:WJ06wYGq0
>>727
元の質問が
>>722
で身分違いの話をしてるから皇籍離脱の例を出したのだが
相手が平民でしょ
だから皇族をやめて嫁ぐということになった
受付嬢の場合、ゴブスレさんを婿養子に迎えることができないのなら
自分が貴族の立場を捨てて平民になればいい
それだけのこと
おそらくは長女じゃないだろうからわりかし簡単だと思うよ
0737イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)2019/04/21(日) 16:37:15.94ID:sy/CumfZ0
>>722
円満に家を出たって雰囲気じゃなかった令嬢剣士と違って
娘が「結婚(貴族の仕事)しない!就職する!」とか言い出しても普通に手紙のやり取りして
就職祝いなんかもプレゼントしてくれたみたいだしだいぶ寛容な親なんじゃない?

白磁冒険者を彼氏として家に連れて行ったらさすがに嫌な顔しそうだけど
銀等級までいけばまあまあ受け入れるのでは
ゴブスレさんの場合は冒険者としての地位より普段の身なりのほうが問題視されそう
0738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/21(日) 16:41:30.00ID:z3Y55ElJ0
ギルド受付は国家公務員なので、貴族の係累で長男長女等面倒がない人に適当な職、という雰囲気
0739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/21(日) 18:04:57.81ID:CoZhxhX50
受付嬢の実家は、跡継ぎは別にいるんだし
受付嬢当人が貴族以外と結婚しようが、大した問題は無いのでは
0740イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-JNgg)2019/04/21(日) 18:06:14.09ID:2QW0Zdzza
基本的にギルドの給金で自立した暮らししてるっぽいしな
……中世レベルだと家事って専業のメイド雇うかなんかしないときつい気がするけど、
寮にでも住んでるのかな?
0741イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sada-JNgg)2019/04/21(日) 18:07:34.42ID:Qf6ZPVwza
これだけ女性が社会進出してるんだし
コンビニとかあるんだろう
0742イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1ed-hooH)2019/04/21(日) 18:11:07.11ID:4VPMH3S20
政治闘争の中枢にいるような有力な家じゃなくて半分出世コースから外れたような家系なんだろうな
じゃなかったら婚姻関係に使える弾をそのまま放置するのは考えにくい
0743イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 612d-hooH)2019/04/21(日) 18:18:14.40ID:zw0QewUU0
根無し草の冒険者稼業なんてものが成立するのになんで一人暮らしが成立しない設定作り上げてるんだか
0744イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-aunw)2019/04/21(日) 18:18:40.00ID:C6dq1FF5K
>>735
メックウォーリアにすら結婚関係のルールはないでしょ、おじいちゃん
0745イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdb2-PDN5)2019/04/21(日) 18:20:47.43ID:gJ71VR6pd
受付嬢さん結構お金貯め込んでたりして
0746イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-JNgg)2019/04/21(日) 18:21:43.51ID:2QW0Zdzza
王都を東京としたとき、辺境の町はどのくらいの立ち位置の田舎なんだろう?
千葉くらい?
0747イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-aunw)2019/04/21(日) 18:26:49.62ID:C6dq1FF5K
茨城じゃない?
水の都が千葉くらいで、秘境が埼玉
0748イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/21(日) 18:28:59.07ID:CoZhxhX50
王都が江戸なら、水の街が仙台で、辺境の街は弘前か松前くらいのイメージ
0749イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)2019/04/21(日) 18:29:56.57ID:RI9LdNvy0
>>746
新島ぐらい
0750イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b17d-ctQZ)2019/04/21(日) 18:43:35.07ID:M2YFxvZF0
>>714
動かしたことなかったっけ?
今手元にないから確認できないけど、
挟んだ時って動かさないと挟めなかったような
0751イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-JNgg)2019/04/21(日) 18:45:41.70ID:2QW0Zdzza
取りあえず金床ちゃんの故郷は群馬なのはわかる
0752イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)2019/04/21(日) 18:55:12.95ID:sy/CumfZ0
>>740
職員寮だよ
SSだとちょくちょく出てくるんだけど本編になかったっけ?
0753イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/21(日) 18:58:07.57ID:CoZhxhX50
本編では多分一度も出ていない
特典小説の女王と化してるからね……
0754イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/21(日) 19:06:26.34ID:BKC1bHny0
4巻みたいな短編集で別視点でもやらないとゴブスレさんとの接点がほぼないので仕方ない
0755イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb2-7Vol)2019/04/21(日) 19:07:39.06ID:6A8LA8rUd
>>750
動かしてないよ
単純にロードの前後に設置しただけ
壁が出現する座標とロードの身体が重なった部分は壁が優先されてちょっと押し出されただろうけどね
0756イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1bf-YIQo)2019/04/21(日) 19:25:12.96ID:jZwRcRIN0
貴族の次男、三男はお家騒動の元となるが、
娘は何人いても困らない(政略結婚に使える)
さて、受付嬢は実家と絶縁してるのか?
0757イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/21(日) 19:27:01.58ID:CoZhxhX50
日本の武家社会だと、次男三男も養子縁組に重宝したんだけどねえ
0758イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/21(日) 19:41:41.21ID:vylnW2rDK
>>744
実はSW2.0には結婚ルールがある(正しくは婚姻によって爵位を得るルール)
0759イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-JNgg)2019/04/21(日) 19:46:54.06ID:2QW0Zdzza
結婚ルールが他にあるのは最強の上級ジョブである花嫁花婿がある迷宮キングダムくらいしか知らねえな
0760イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9e2d-hooH)2019/04/21(日) 19:53:14.15ID:+IZa4NB80
>>756
貴族社会でののし上がりに熱心じゃないだけだろ
国王からして貴族社会での権益拡大には後ろ向きでむしろ「在野戻って剣ブンブンしててー」ってキャラなんだし
0761イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-aunw)2019/04/21(日) 20:19:30.37ID:C6dq1FF5K
>>758
バトルメックとメックウォーリアにないだけで、結婚関係のルールなら迷宮キングダムなら結婚の際の宗派による婚礼の違いや子供作成ルールのサプリメントがあったよ
0762イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-aunw)2019/04/21(日) 20:21:39.16ID:C6dq1FF5K
>>759
アイテムに【愛】はあるわ、同性異種族に関わらず関係を【恋人】に出来るわ
性別変更出来るわで画期的だったよねえ
0763イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/21(日) 20:25:20.60ID:vylnW2rDK
メックウォーリアーにも爵位を得るルールはあるので、結婚して爵位を貰ってもいいよねGM
0764イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMd5-1Iv/)2019/04/21(日) 20:31:00.72ID:MXq9DsVMM
ゴブリン・フォン・スレイヤー
0765イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de96-YK43)2019/04/21(日) 20:42:20.35ID:Uc6tH5Mc0
中山靖王「子は宝、何人いても良い」
11代将軍「なんとなれば適当な部下に養子や嫁として押し付ければ良いし」
0766イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-hooH)2019/04/21(日) 23:27:39.65ID:ZFTiqcwC0
11代将軍は分家の出で家中での発言力を高めたり有力大名を親戚筋にしたりするために
大量の子どもを養子や嫁として送り込む必要があったという割と切実な理由があり
正妻の父の島津重豪を自由で羨ましいとか言ってたそうだ
0767イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-aunw)2019/04/22(月) 00:14:09.18ID:qHav7F3RK
将軍様なんて不自由なもんだしね
好きなものも食えない
0768イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ee7-wlzz)2019/04/22(月) 01:06:51.05ID:p8JREIqI0
>>759
出産しないと司祭になれないのでルーンクエストでPC同士で結婚した事はある
0769イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ee7-wlzz)2019/04/22(月) 01:09:20.88ID:p8JREIqI0
>>755
それな
プロテクションフロムイービルだと悪属性を押し出す事は出来るんだが、両側から挟むのは不可能なんだよな
でも盾やソリに付与する事は出来てるのでエリアではなく単体対象に効果のある魔法なんだろう
0770イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/22(月) 01:11:38.72ID:IEOFnSR/0
実際はピンポイント過ぎると挟むの難しそうだから、少し距離開けてから押し潰したい所だが
0771イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69ed-ZyAq)2019/04/22(月) 02:35:37.26ID:nmiEWpDl0
>>766-767
某漫画みたいに耳デカの食べ歩きおじさんはできなかったんだろうなあ
0772イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)2019/04/22(月) 03:37:59.23ID:HeJ5I0UB0
王都より辺境の方が仕事が多そうな気がしないでもない。
0773イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/22(月) 03:57:30.77ID:AG5bWOR5K
仕事が多くても食っていけないのでは意味がない
0774イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-YIQo)2019/04/22(月) 05:49:32.09ID:o5aVso/H0
これの最後の方で辺境の町の全景が出て来るけど
これ見る限り、そんな辺鄙なド田舎だとは言えないような
https://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&;cid=SQEX_GOBLIN00XXXC0340_72

少なくとも「観光地」レベルよりはぜんぜん都会だとは言えそう
0775イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/22(月) 05:51:46.95ID:OUJ6o/Pqd
仕事の数も種類も王都のほうが豊富だと思う
シティアドみたいなんも仕掛人がぜんぶ解決じゃなく冒険者が表だって解決してるものも多いだろう
邪教のなんやかやとか
ただ競争率も高そうだからバランスはとれているんだろう
地方と東京の差
0776イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5e75-48yw)2019/04/22(月) 06:32:58.30ID:s62VNlpw0
>>585
ゴブスレ主水:表の顔は牧場経営。婿養子で叔父さんに頭が上がらない。
花屋のエルフ:武器はそのへんの枝。のちに鍛冶屋に転職して金床と呼ばれる。
飾り職人のドワーフ:最終回で馴染みの女郎と駆け落ちする、かどうかは不明。
念仏のトカゲ:その膂力でもって骨を外す。ついでに心臓とか腸捻転とか首一回転とかやめてとめてとか怪力系の殺し技を混ぜよう。
女神官:直接殺しには参加しないが投石で援護したりする。火の秘薬は自爆フラグなので注意。
ギルドの受付嬢:ゴブリンの情報を教えてくれる。ギルドと書いて何でも屋と読む。
剣の乙女:剣の会の元締め。普段は神殿から動かないがいざというときには仕事に参加する。ホームランは打たない。
0777イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-aunw)2019/04/22(月) 07:12:19.56ID:qHav7F3RK
>>776
牛飼娘「叔父さんこの企画にしよっっっっっっ!!!!!!!!!!」
(いまだかつてない肉食系女子のツラ)
0778イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/22(月) 07:16:24.11ID:pHG6fLFl0
>>774
ギルドの位置が街の中央あたりと仮定
見える範囲で建物が最低でも左方向に10軒
右の森方向に5軒で50軒はある
一軒が二階建ての家が意外と多いように見えるのでフロア数は100で
部屋数は1フロアに5くらいと見積もると500部屋
一部屋に1-2人の使用者がいるとして500-1000人
それが東西南北の四方向に同じくらいあるなら、2000-8000人の定住者がいて
馬小屋などに寝る旅行者などを2割くらい別途見積もると
大き目に見積もって1万人くらいの街に見える
0779イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/22(月) 07:43:47.70ID:Xr/NsSw+a
辺境というのは「中央から遠い」「国境に近い」という意味であって、必ずしも田舎ってわけじゃないからな
「辺鄙」と混同してる人もいるけど
0780イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-4dYu)2019/04/22(月) 07:47:44.12ID:4Z5zXW3Da
辺境って超絶美形吸血鬼殺しの狩り場のことだろ
0781イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-hooH)2019/04/22(月) 07:54:49.37ID:LD5gZiKh0
>>778
残念ながらギルドは町の入口に張り付くように存在してるのだ
だって高位の冒険者じゃなきゃならず者とあまり変わらんので実質隔離
0782イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/22(月) 08:09:21.18ID:pHG6fLFl0
>>781
そいや、そのはずだな
とすると見てる方角だが、背中に村の入り口を背負って中心部を眺めてるのかな
小さいなあ?
0783イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/22(月) 08:10:31.06ID:pHG6fLFl0
川幅があると飲み水があって産業が成立して
もう少し広がりがあるかと思った
0784イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/22(月) 08:39:54.94ID:IEOFnSR/0
西方辺境街は、エリアの中核都市で周辺の村々からみたら首邑のようなものだろう。

>>778
町外れに、スラム街が広がっているぞ。
描かれているのは中心部の立派な建物だけ、ということもあるだろう。
0785イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-b6lV)2019/04/22(月) 10:12:15.86ID:zvWEJRXta
>>776
女神官ちゃん、ひかる一平枠ですかw
0786イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/22(月) 10:19:23.44ID:5chS5VKFa
つまり福岡とか名古屋位には栄えてるのか?
0787イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-kSDy)2019/04/22(月) 10:37:19.71ID:MK3BTmqkK
>>776
伯父さん「婿どのっ!」
0788イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-wlzz)2019/04/22(月) 11:09:16.18ID:gZDIk6JKa
辺境の街は街の四方からやってくる敵軍に対して1冒険者パーティによる徒歩での防衛戦が間に合うくらいの大きさ
モンスターが跋扈する未開の土地に作った街なのだから妥当なサイズだわな
0789イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-qDOF)2019/04/22(月) 11:11:40.75ID:c42TMS9bK
>>780
Dが判る人が何人居るか……
0790イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/22(月) 11:35:51.82ID:IEOFnSR/0
>>786
国のサイズ次第でスケール感が変わるな

街:
南側が牧場、その先に丘がありメインの街道が牧場脇を通る
川が街区内を通る(舟が出せる程度の大きな川)
スラム街が広がりつつある

街配置:
西方辺境街から王都まで数日行程(3日72km、4日96km、5日12km)
西方辺境街から水の街まで「東に」2、3日(48〜72km)
水の街から南に川を遡上してハイエルフの里


西に行って東に戻ってなので、水の街↔王都間は山でもあるのか単に迂回したか。
0791イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/22(月) 11:46:51.88ID:IEOFnSR/0
東京起点で100km前後というと水戸宇都宮高崎甲府(盆地の入り口)熱海になるか

赤城山東方を平地にしてから地図を90度回転させる前提で、(回転前で方位を示すと)
足利や桐生のちょい北あたりを西方辺境街、そこから高崎あたりに水の都、川を遡上して水源に向かうとグンマーの奥地がエルフの里になる。

だいたい、大北条関東圏が王国の版図ということではないだろうか。
0792イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/22(月) 11:47:34.04ID:IEOFnSR/0
ああ、早くワールドガイド読みたい
0793イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)2019/04/22(月) 11:55:57.51ID:HeJ5I0UB0
四方世界っつーと狭そうに感じるな
0794イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/22(月) 15:46:27.06ID:OUJ6o/Pqd
漫画版の受付嬢とのデートでギルドのテラスから見える範囲の街の景色がかなり具体的に描写されてるね
黒瀬Pがんばった
0795イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)2019/04/22(月) 15:51:47.14ID:2gVGvpSRr
四方世界から飛び出した方もいらっしゃいましたね
0796イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc6-6wHM)2019/04/22(月) 17:31:36.49ID:jZ1930ORK
エルフが喰ってる甲虫って何虫なんだろ
カナブンもカブトムシも喰い出なさそうだけど
0797イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/22(月) 17:48:48.38ID:5chS5VKFa
死のナス色カブト虫
0798イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-xzFa)2019/04/22(月) 17:59:46.82ID:HDL6rjOha
恐竜いるし巨大昆虫もいるんじゃね
0799イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/22(月) 18:01:02.77ID:CE0zzUN+0
>>796
成虫じゃなくて幼虫ならリアルでも食ってる地域は多いぞ
0800イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/22(月) 18:05:34.32ID:vBlSArOMa
幼虫じゃね
0801イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1ed-hooH)2019/04/22(月) 18:09:04.21ID:nWAM5BYh0
漫画の情報で本編の考察するの楽しいけどあんまり意味ない行為な気がするなぁ
黒瀬Pは結構自己流で描いてるみたいだし
粗末な筏レベルだった船が竜骨のあるめっちゃごつい船になったり
0802イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/22(月) 18:40:49.76ID:ZwyKU4gMa
実際筏だと操船難しいよね
0803イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1e7-wlzz)2019/04/22(月) 18:41:40.71ID:C5y4MMZA0
>>797
それワイバーンじゃなかったっけ
0804イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/22(月) 19:24:45.16ID:AG5bWOR5K
>>802
地下水路だからぶつからなきゃいいだけだし
0805イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d983-Ea22)2019/04/22(月) 19:37:44.64ID:gry0+S9g0
>>796
一言に甲虫といっても色々いるしゾウカブト類とかなら食いでがありそう
0806イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)2019/04/22(月) 19:52:04.07ID:bXIOWIFm0
スカラベも甲虫
0807イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdb2-PDN5)2019/04/22(月) 20:00:37.48ID:BfhdoOZXd
逆に喰われる
0808イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-+Yjp)2019/04/22(月) 20:01:12.91ID:uMqFeD/m0
蟹じゃね?
0809イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)2019/04/22(月) 20:13:35.01ID:c42TMS9bK
小説の描写だとかなりデカイ(大型のカニの類いくらい)だから実際に居るタイプではなく、ジャイアントビートルやボーリングビートルとかの架空の甲虫だろ
TRPGだとモンスター扱いの奴ら
0810イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/22(月) 20:19:47.39ID:FMkWDCyC0
リアルのお話だとルブロンオオツチグモは現地ではバナナの葉に包んで蒸し焼きにして食べるそうな
結構おいしいらしい
ちなみにルブロンオオツチグモが何なのか知りたい方は検索して頂きたい
画像張ってアク禁とかされたくないし
0811イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/22(月) 20:28:55.96ID:CE0zzUN+0
まあ日本人だって蝗とか雀蜂なら普通に食うしな
0812イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-hooH)2019/04/22(月) 20:32:51.14ID:jeNax6Fg0
一部地域の風習を日本人と一括りにされても困るんだが
0813イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1bf-YIQo)2019/04/22(月) 20:42:59.40ID:z5jQjiCE0
スズメバチはともかく、過去の日本ではイナゴは貴重な動物性蛋白源だ
0814イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/22(月) 20:46:31.49ID:zTKPq0D30
ヤシガニとかもまあ、大型甲虫みたいなもんと言えない事もない
(昆虫の定義には含まれないとしても)

>>803
知ったかぶりは良くない
0815イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/22(月) 20:47:22.56ID:IEOFnSR/0
上級国民はともかく、田舎の村じゃイナゴはとっ捕まえたら煎って食うもんだったとか。
まあ戦中派(not都会)なら普通の話だな
0816イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/22(月) 20:47:42.72ID:CE0zzUN+0
>>803
裏切りのワイヴァーンは下がる方だよ
0817イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/22(月) 20:55:38.40ID:OUJ6o/Pqd
魚の貴重な内陸部では、肉食が一般的じゃない日本では動物性タンパクとして普通に虫食ってたみたいね
0818イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/22(月) 21:01:34.74ID:0XN7zY4Ea
>>810
ググってみたが、普通にツチグモだな
ザザムシやホビロンよりはグロくない
0819イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-wlzz)2019/04/22(月) 21:11:25.69ID:i7gUazVA0
>>815
今でも普通に郷土料理ですがな
0820イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d45-JNgg)2019/04/22(月) 21:30:42.35ID:FMkWDCyC0
>>818
うんまあ見た目は普通のツチグモよ
ただ世界一でかいってだけで
0821イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ de96-YK43)2019/04/23(火) 00:20:41.35ID:QVuaF1Uw0
>>817
いや四足避けるだけで、頻度はともかく鳥や魚は普通に食ってたよ
ちなみにウサギは鳥の仲間でイノシシは山に居る鯨だ、イイね
0822イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/23(火) 00:26:35.64ID:16WLFXYq0
四足も"薬"と称して喰ってた
反本丸とか、ももんじ屋とかな
0823イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/23(火) 00:33:20.15ID:1+PrfBsa0
まあ実際ヴィーガンの人とか見てると人類は根本的に植物だけ食って生きてける構造してないっぽいしな
0824イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/23(火) 00:35:47.52ID:iTAGDSTa0
>>821
いや、食ってよいかどうかと潤沢に手に入るかは別の話で、やっぱりイナゴは食ってたということで。
0825イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)2019/04/23(火) 00:57:32.12ID:3KDxExG/0
四足を食べちゃ駄目ってのは徳川幕府の政策だ。
0826イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/23(火) 06:41:52.13ID:2+83Q9Tnd
川魚は生食向かないし量はとれないからな
鳥なんかも集落を支えるほど供給するのは大変そうだし、エルフじゃないけど成長はやくて数のとれる虫は山間部では重宝されたんだろうね
0827イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb2-1Iv/)2019/04/23(火) 07:57:44.04ID:JRRjUrWLM
トカゲさんの方が虫が好きそう
0828イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d279-hooH)2019/04/23(火) 08:33:51.88ID:sGbuunj60
トカゲさんの話ともリンクするから良いと思って書くけど
狩猟・採集文化の人たちは牧畜や牧畜によって得られた肉を嫌悪することが多いのよ
日本は動物を去勢する文化が明治まで無かったぐらい牧畜に縁がなくて狩猟採集からいきなりコメに走ったので
野生に生きる動物を狩ることは正当だが肉を取るために動物を飼うのは外道という認識が強かった
農村では害獣がでたら容赦なく撃ち殺して分け合って食べてたし
魚は海・淡水問わずよく獲られていたし
武士階級は武芸の維持向上に狩りが必要だからと盛んに狩りをやって獲物は感謝して食べてた

トカゲ僧侶が狩猟採集文化で、動物とは飼うものではなく狩るものと1巻の時点で言ってるはず
なおチーズの前では無力だった
0829イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/23(火) 08:49:57.52ID:vEs9bixe0
日本には仏教の流布という特殊事情もあるが、ドナドナは日本の歌じゃないもんな
育ててきた家畜が少数だったら愛着が湧くし食べるよりも労働に使うだろう
家畜をガンガン食肉化できるのは大規模に家畜生産してて、個体に愛着を強く持たない場合だろうね
日本には北海道と九州くらいしか大規模な家畜生産は無い
しかし!
自然林で発生した猪や鹿は、大自然による生産だし、愛着を感じるわけもないので食うのには大して抵抗感がないw
日本の仏法説話で僧が猟師を諌める話が多いのは仏教的にアウトだと言っても猟師があまりそれに従わなかったからかもね
0830イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)2019/04/23(火) 09:46:28.40ID:fnyNew6L0
田舎道で鹿やイノシシが車と衝突するとどこからか近隣の人が湧いてきて
やたらと解体が上手い人があっという間に解体しちゃうという話がよくあるが銀の匙でやってたな
0831イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)2019/04/23(火) 10:04:43.42ID:vbw6Gomk0
えっ北海道にイノシシが。初耳だな
0832イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)2019/04/23(火) 10:05:14.30ID:fnyNew6L0
銀の匙は鹿だったと思う
0833イラストに騙された名無しさん (バットンキン MM62-4dYu)2019/04/23(火) 10:09:04.45ID:pgGk11VkM
最近は猟友会も人手不足で免許とった若い女子が週末に猪退治してるんだよなあ
0834イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-qDOF)2019/04/23(火) 10:22:14.28ID:iW0S0SNpK
そういや北海道で人喰い熊が出て、撃ち殺したら慣わしでその熊を食うなんてのもあったな
人を喰った熊は人しか喰わなくなるので凄い不味いらしいけど
0835イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b59a-SwR0)2019/04/23(火) 10:56:56.44ID:yeReDJLr0
獣人女給が丁稚をからかいすぎて逆に押し倒される展開はまだですか…?
0836イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb2-1Iv/)2019/04/23(火) 10:57:36.95ID:JRRjUrWLM
ツーハンデッドソードを抱えて迷宮のミノタウルスを狩るおじさん「彼にも早く血抜きを教えなければ…」
0837イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/23(火) 11:18:11.49ID:StiDoNeUa
ミノタウルスは牛肉味なのか人肉味なのか
ダンジョン飯基準だと多分アウト判定食らうけど
0838イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/23(火) 11:23:35.40ID:IiSrnpGca
江戸時代にPARKSだか誰かが食用肉として牛を求めたけど、基本的にトラクターなのでなかなか入手できなかった。かなり高額で買い取ろうとしたところ、用途が食用とわかった途端に家族みたいに暮らしてきたのに食べるとはとんでもないと断られたみたいな話は聞いたな
0839イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)2019/04/23(火) 11:37:39.23ID:vbw6Gomk0
彦根名物の牛肉の味噌漬けを将軍に献上していた
という話は嘘という訳ですな?
0840イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/23(火) 11:42:59.97ID:2+83Q9Tnd
>>839
特産としてはありなんじゃないの
庶民の一般的文化でないだけで薬食いとか続いてたわけだし

ミノタウロスと言えば、いま各国のやることやることに野蛮だヤバンだと言ってる人たちを見るとミノタウロスの皿を思い出してしまうなあ
0841イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/23(火) 11:50:22.67ID:IiSrnpGca
ダン飯ではミノタウロスは牛肉みたいな扱いになってたな
0842イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-/PKc)2019/04/23(火) 12:02:46.18ID:xDSBpXOYK
10層のフロアボスミノタウロスが100層のフロアボスメタルドラゴンを100回殺して100層のボスになり変わる迷宮の王おもしろいよ
0843イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ed4-JNgg)2019/04/23(火) 12:20:52.47ID:nM9HMYDZ0
>>840
ああいうのってブーメラン投げ合う身に堕ちてる当人は楽しいかもだが
無関係な人達からは醜いカンガルーボクシングに熱上げてると見られてることには気づいてほしいよな
0844イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-YIQo)2019/04/23(火) 12:24:12.64ID:jNU1hxhb0
札幌には牛馬を弔う馬頭観世音の碑というのがいくつもあるぞ
0845イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp79-wlzz)2019/04/23(火) 12:33:14.96ID:kCSrqcHVp
蜥蜴僧侶が持ってきた沼地の獣の肉って水牛のことか?水牛ってうまいのか?
0846イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/23(火) 12:38:24.10ID:StiDoNeUa
沖縄辺りでは普通に食うらしいぞ
0847イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)2019/04/23(火) 13:37:56.87ID:iW0S0SNpK
>>845
案外、大型のネズミかも知れんぞ
ヌートリアとか
美味いらしいけど
0848イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)2019/04/23(火) 14:21:49.99ID:fnyNew6L0
蜥蜴僧侶って異文化や異民族に寛容で柔軟性高いけど
他者と軋轢を起こしてまで自分の信仰を通さないってのは裏を返すと地元では生臭坊主とか破戒僧扱いの可能性が
長く故郷に帰ってないとかそういうことかも
0849イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/23(火) 14:26:26.43ID:16WLFXYq0
>>828
>牧畜に縁がなくて 〜 肉を取るために動物を飼うのは外道
毎日の様に常食するかどうかはともかくとして、江戸時代でも豚の飼育はされてた
新撰組なんて、京都・西本願寺を屯所として借り受けてた時に西本願寺の境内で豚を飼ってたくらいよ
他には8代将軍吉宗が、インドから乳牛を輸入して乳製品の生産をしてたりもある

>>845
カバじゃないかな、食べた事はないけど美味いらしいよ
現地でも狩っちゃいけないんだけど、交通事故でカバが死ぬとこぞって肉を切り取りにくるとか何とか
0850イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)2019/04/23(火) 14:30:24.03ID:iW0S0SNpK
コビトカバはそれで絶滅寸前になったとか
0851イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/23(火) 15:05:25.74ID:StiDoNeUa
サイヤ人なのに戦闘能力役に立たない学者になろうとするくらいの変わり者
0852イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-M8s0)2019/04/23(火) 15:58:52.70ID:/uI7HNQxF
>>848
それでも亜人連合のゴブの巣討伐に選考されたりする
もっとも、はぐれ者を抽出したようにも見えるけどね
跳ねっ返りで里を飛び出した上森人とか、魔道に走った鉱人とか
0853イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-/PKc)2019/04/23(火) 16:08:35.32ID:xDSBpXOYK
>>851
御飯か
0854イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc6-6wHM)2019/04/23(火) 16:10:50.33ID:rjdWD8lUK
異端殺して徳積んで竜になろうって教えだし他宗教のあれこれ否定して自分達の教えが唯一正しいって考えもりアレ駄目コレ駄目って戒律も無いんじゃないの
0855イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/23(火) 16:16:24.25ID:16WLFXYq0
秩序と混沌の2勢力に大きく分かれてる世界だから、秩序同士で争ってもしゃーないしな

個人レベルでの狂信者がいるかどうかはともかくとして
少なくとも宗教全体では、他宗教を排斥しろという教えはないと考える方が妥当な気が
0856イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-kSDy)2019/04/23(火) 16:54:38.94ID:xEIhrBO0K
>>848
今公開中のブランニューデイのコミカライズにも出てくるセリフ
「鼠の末裔風情が霊長など怒るほどのこともなし」
が案外本音のような気がする
このセリフを言ってる時の蜥蜴さんの表情が好きw
0857イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-M8s0)2019/04/23(火) 16:59:48.45ID:7Iqs9i73F
蜥蜴人は秩序にも混沌にも与するから、あくまでも自分の信ずるモノに対する異端のみ排除するんだろ
混沌側の蜥蜴人なんか出て来たら脅威だな
0858イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)2019/04/23(火) 17:25:20.98ID:fnyNew6L0
>>856
なるほど、エルフは猿と(懐かしい)
0859イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d983-Ea22)2019/04/23(火) 17:44:21.18ID:Sgj3nkdd0
>>852
いや、明らかに信用・出自の確かさも重視してるだろ
0860イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1e7-wlzz)2019/04/23(火) 18:47:59.48ID:bjIStMbu0
>>858
あのイラスト憶えてるけど記事の名前が思い出せない
RPGマガジンの一桁号だったと思うが
0861イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25ed-JNgg)2019/04/23(火) 19:07:42.37ID:Qr96sBIw0
ゴブスレTRPGのちょい見せが来てたので冒頭の小説読んでみたけど
女魔法使いってやつはえうろい恰好してるもんなんだねと思ったら
別の職業だった(杖かと思ったら錫杖だったとは
0862イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c51e-i9Xk)2019/04/23(火) 19:14:12.82ID:i1UD5Yrs0
>>860
エルフ猿説?
自称100円ライターの牧山某氏の記事だった気が?
「エルフは猿だ」と言う話とそれに対する反証みたいなのが交互に載った気がする

それはそれとして
「『ゴブリンスレイヤー TRPG』その内容をちょっとお見せしちゃいます。」

「序章から第1章『キャラクター』まで、まるまる120ページ大公開!」
ttps://twitter.com/GA_Yoten/status/1120609711747813376
小説仕立てみたいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFb2-M8s0)2019/04/23(火) 19:25:15.81ID:f/jv76RMF
第1章丸々かな
まぁ小説仕立てなのは前振りと各章冒頭ぐらい?
ゲームをやる気の無い読者が資料集として読むのはキツいかな
4章と6章は興味深いけどw
0864イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a916-Vnxf)2019/04/23(火) 19:31:41.98ID:16WLFXYq0
あー……文庫なのに横書き左開きか……
まあSW2.0/2.5もそうだけど

小説に合わせて縦書き右開きにして欲しい
0865イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/23(火) 20:37:48.18ID:Ek/HFfN2d
え、くも先生TRPGに小説書いてるのか
ホントに鉄人だな
編集はじゃんじゃん仕事突っ込むだけじゃなく、手綱ひいて健康管理もしっかりしてあげてよ…
0866イラストに騙された名無しさん (スップ Sd12-cywe)2019/04/23(火) 20:44:19.88ID:7JTtTCRkd
>>865
今編集さんたちと取材旅行でスイスらしい
0867イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb2-U3iK)2019/04/23(火) 20:56:10.53ID:0RCSo+Kcd
>>860
ウォーロックかな?
実家に残ってれば確認できるんだけど、30年ぐらい前だし処分されてるも…

ロードス島誌上ライブやってたコンプティークも全部捨てられて泣いた
0868イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-YIQo)2019/04/23(火) 20:57:38.33ID:jNU1hxhb0
健康管理って1冊書き上げるまでシュークリームを食べさせてもらえないとかなの?
0869イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b279-hooH)2019/04/23(火) 20:59:15.68ID:eDQJmUuK0
RPGマガジンの一桁号どころか創刊号じゃなかったか?ばるばる子ちゃん誕生と一緒ぐらい
0870イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)2019/04/23(火) 21:04:28.91ID:iW0S0SNpK
>>867
ウォーロックにはその手の記事はない
>>869
数回やってる
0871イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/23(火) 21:20:05.76ID:iTAGDSTa0
>>867
スパーク君ってば不幸!
0872イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b121-+5Xo)2019/04/23(火) 21:25:38.53ID:WReWBE840
やっぱり只人なら他の○○人と子供作れるんだ
じゃあ6巻の蜥蜴人と只人も生きてればそんな未来がありえたのかな
0873イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f670-FR5D)2019/04/23(火) 21:37:17.60ID:dxhX8MMS0
それは良い事を聞いた、もうトドで妥協しなくて良いんだな
https://i.imgur.com/WwMZkon.jpg
0874イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/23(火) 21:39:08.03ID:iTAGDSTa0
二人の間に生まれてきた双子は、一人はほぼ只人だが先割れ舌、もう一人はほぼ蜥蜴だった……
0875イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f60b-JNgg)2019/04/23(火) 22:07:19.56ID:TAZz8Bqr0
>>874
つ「赤い粉」
0876イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)2019/04/23(火) 22:15:04.97ID:kzMboJ4nr
兎ちゃんが新米戦士を寝取った場合、どんな子供ができるんだろうな。
0877イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/23(火) 22:24:24.19ID:iTAGDSTa0
>>875
雑に人体実験して雑に使用する流れで
0878イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-xzFa)2019/04/23(火) 22:46:14.03ID:J6CLftJka
TRPGの表紙の神官ちゃんにどことは言わないけど違和感を覚える
0879イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/23(火) 22:56:31.11ID:iTAGDSTa0
>>876
☓NTR
○三人仲良く

そりゃ、イナバ兄弟みたいなのだろう。
0880イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/23(火) 23:06:55.94ID:Ek/HFfN2d
白兎が本気を出せば、新米パーティは辺境一の大所帯パーティになる
わかるかね
この意味が…
0881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 36a7-JNgg)2019/04/23(火) 23:24:16.69ID:1+PrfBsa0
新米戦士君は馬小屋暮らしで性欲処理とかどうしてるんだろうね?(下世話な話題)
0882イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/23(火) 23:35:18.06ID:iTAGDSTa0
食事で贅沢出来てないので、タンパク質の浪費は慎むべきかと(昇級前の食料事情)
0883イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-4dYu)2019/04/24(水) 00:23:07.07ID:A3RlCAfna
ねずみハンターの二人は女神官の先輩なのに越えられない差がついてしまったね
0884イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)2019/04/24(水) 00:50:20.22ID:k4Lh/XQOr
>>883
使える奇跡の回数からして元々の素養の差があったしな。
それに違う方面では、あの二人は女神官の遥か前を突っ走ってる。
0885イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)2019/04/24(水) 02:59:31.30ID:C5/BjNtS0
>>877
ミュータントミートボールを思い出した。
0886イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)2019/04/24(水) 03:00:53.03ID:C5/BjNtS0
>>884
冒険者として勝って、身を固めるレースで負けるのか
0887イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1d9-YIQo)2019/04/24(水) 03:54:07.49ID:Vm3GQMVj0
>>881
新米戦士にはすでに決まった嫁がいるから
クエストでどこぞで二人きりの時にあんな事やこんな事やってるに違いない!
ギシアンやってる最中にゴキが現れエサにされなかったのはまさに強運の証といえる
0888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69ed-ZyAq)2019/04/24(水) 04:17:26.51ID:xFMviWeA0
>>882
新米戦士が浪費した分を新米聖女が経口摂取すれば
パーティとしてはプラマイゼロですな(続:昇給前の食糧事情)
0889イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/24(水) 04:18:43.38ID:VKPc//oS0
男女独身ペアの冒険者ってそういう風に見られてもしょうがないよなぁ
五年(七年)の間にチャンスいくらでもあったろうに押し倒せなかったのか魔女さん
女神官ももう二年だが、意外と貞操のカタイ世界だねえ
オトコが手を出さない
女も婚前交渉は控える
そういう文化なんか
聖騎士志願さんなんか相手に思い人もいないのに寝所に連れ込むだけでいいのに
0890イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd5-kSDy)2019/04/24(水) 04:45:30.82ID:6oJYj/SFK
逆に考えるんだ
性騎士さんがゴブスレさんに言ってただろう、男女ののもつれで崩壊したパーティーもあると
魔女さんや性騎士さんのパーティーは、男女の仲が進まなかったからこそ、二人とも銀等級にまで昇れたんだ
0891イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKc1-qDOF)2019/04/24(水) 05:12:35.06ID:Yh/+xZQpK
この手の小説だとエロい事するキャラは大抵が死ぬわな
0892イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/24(水) 05:51:02.73ID:oeeYCMcXd
実力で劣る新米パーティがその実イチャイチャ度では他の銀等級パーティを突き放してるとなると面白い
0893イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9e2d-hooH)2019/04/24(水) 06:45:35.05ID:Mo/ypA7c0
「ロクに稼ぎもできない等級で相方妊娠させちゃったんですけどどうすれば……教えて下さい、人生経験豊富な先輩方!」
(((((わかるかっ、聞くなっ!!)))))
0894イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-hooH)2019/04/24(水) 06:47:22.81ID:35ep0P/s0
15歳で成人扱いされる世界で8年近くも待たせてるとか
伯父さんいい加減に覚悟決めろとか思ってそう
0895イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-kSDy)2019/04/24(水) 07:49:12.98ID:6oJYj/SFK
>>893
ゴブスレ「冒険者稼業で困ったことがあったら、ギルド職員に相談してみるのもいいのではないか?」
(((((えっ、そこに振る!?)))))
0896イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/24(水) 08:01:03.93ID:MNH5u7zsa
>>885
蟻のミートボールだと勘違いするヤツだっけ
0897イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp79-wlzz)2019/04/24(水) 09:44:53.77ID:4Qty9Rplp
女性冒険者は結婚後に子育て一段落したら復帰するのだろうか
0898イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)2019/04/24(水) 10:06:11.67ID:Z2IeTYz50
反抗期の糞餓鬼をヒョイと絞めたり
0899イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)2019/04/24(水) 10:48:02.68ID:C5/BjNtS0
>>898
つまりゴブリンだな
0900イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5224-+YnJ)2019/04/24(水) 11:06:55.98ID:czcdAm9M0
そのうちゴブスレさん、なまはげと同じ扱いになるぞ
0901イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-yS2j)2019/04/24(水) 11:09:05.54ID:fTAb/0qy0
>>888
食べ続けないと死ぬ白兎猟兵が加わったのだから、出先で食料尽きて行動不能になるシチュエーションが出現するまで待機しておくように。
0902イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacd-mAZ7)2019/04/24(水) 13:46:17.78ID:MNH5u7zsa
ゴブスレとは何の関係もないけど、兎肉って美味しいのかな
0903イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)2019/04/24(水) 13:53:35.58ID:D/AMBtnm0
うさぎ美味しっていうぐらいだから(違う)
0904イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d2ed-ZruX)2019/04/24(水) 14:02:56.97ID:C5/BjNtS0
獣肉食が禁じられてた時代にわざわざ単位を「羽」にして獲って食ってたぐらいだぞ。
0905イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5f3-j77j)2019/04/24(水) 14:06:58.22ID:Z2IeTYz50
>>902
https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/c/uniku
買って自分で食って見るべし

臭みが少なく脂も少な目なので、オイルコンフィとか
アヒージョがお勧め。刺身&タタキは厳禁
0906イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb2-PDN5)2019/04/24(水) 14:46:31.22ID:JceZiX3Ld
>>878
君の疑惑を解消する為にも女神官ちゃんに戦女神の神官衣を着させてみようゴブ
0907イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/24(水) 15:07:21.88ID:VKPc//oS0
身内にs17生まれがいて戦後の食糧難の時代に、小学校の遠足でウサギを狩って野外で食ったが脂っぽくて、よう食べずにこっそり棄ててしまったと言っていた
子どもが食いつけてないものに拒否反応示しただけかもしれないが
0908イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/24(水) 15:08:06.12ID:VKPc//oS0
ウサギ鍋の話
バーベキューで脂落としたらマシかもしれない
0909イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb2-+Yjp)2019/04/24(水) 15:22:19.72ID:XceClMIId
うーさーぎー美ー味しー
0910イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-tGvS)2019/04/24(水) 15:53:38.92ID:C2oqAy98a
鮒とか普通に焼いたら食えたもんじゃねえとか言うけど、昔の人は違ったのか

鯉なんかは日本昔話でご馳走扱いだからで実際食うと微妙だったりぶっちゃけ不味かったりするらしいが
0911イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/24(水) 15:57:30.86ID:FNCJue66a
川魚は泥の味が直にするので水が綺麗なとこで泥抜きしないとダメだな。
0912イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-00sQ)2019/04/24(水) 15:58:50.39ID:k4Lh/XQOr
ウサギってモフモフだよね。
抱いてよし、食べてよしなのだな。
0913イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6948-hooH)2019/04/24(水) 16:16:09.76ID:D/AMBtnm0
江戸時代中期より前は魚の保存技術が貧弱だったので淡水魚を地産地消してた感じ
海の魚のうちサバやイワシ、アジなどよく捕れる魚は腐るのが異常に早く
したがって海のすぐ側の人しか食べず、淡水魚に比べると価値の劣る下魚と呼ばれ
人が食べずに浜で腐らせて肥料にしたりしてた

鯛は海魚だが腐りにくかったのでメデタイというダジャレと目出度そうな色も合わせて珍重された

あとサメやエイも腐りにくかったので山地まで運ばれてよく食べられた
0914イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKad-qDOF)2019/04/24(水) 16:52:13.21ID:Yh/+xZQpK
鮫の煮こごりとかは山奥の名物みたいなので聞くな
0915イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-rifL)2019/04/24(水) 16:59:07.51ID:wMzvaSe0d
昨日のテレビで高嶋政宏がとんねるず石橋つれてウサギの丸焼き喰ってたよ
イタリアでは今でも普通の食材だとか
脳とかホホ肉が絶品だってさ
0916イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/24(水) 17:04:21.84ID:VKPc//oS0
奈良時代から福井の小浜から鯖がやってくる鯖街道というのがあってね
山の辺の道と呼んでいる
海無し県でも都では海魚が流通している
もちろん田舎ではそうはいかないだろうが

もう一つ、奈良には熊野の鯖を使った柿の葉寿司がある
これは、熊野ではサンマ寿司が食されるところ、山越えの奈良ではサンマがもたないので、サバに抗菌作用のある柿の葉を合わせて日持ちさせた保存食
海無し県でも工夫次第で魚は食えた
ただし吉野の鮎やアマゴなど、うまい川魚が手に入りやすい場所では、当然そちらが併用ないし優先されたことと思う
0917イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1ed-hooH)2019/04/24(水) 17:15:21.18ID:nDnwkXRd0
表紙の雰囲気似てる・・・似てない?
https://i.imgur.com/NrNKUkl.jpg
0918イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25ed-JNgg)2019/04/24(水) 17:44:27.20ID:12bwpB8h0
>>878
あれは女神官ちゃんじゃなくてそっくりさん(王妹)かもしれないね
0919イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sab1-gMQ6)2019/04/24(水) 18:06:54.44ID:/eHZq0A5a
サメ肉は山間部もそうだけど関東でも東京なら多摩地区ならスーパーで売ってる
0920イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-IKJb)2019/04/24(水) 20:43:45.33ID:VKPc//oS0
>>917
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&;dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000170010001_68

岩鬼かな?
0921イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69d8-+D+S)2019/04/24(水) 23:06:01.43ID:Q6e6HbkT0
>>912
フレミッシュジャイアント(体長1m、体重8kg)「呼ばれた気がする」
0922イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9216-hooH)2019/04/24(水) 23:08:16.86ID:esU0VcR00
>>885
あれ蟻(アント)のミートボールと勘違いしてるけど、蟻は躊躇わず食べるんだなぁ
0923イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15cb-3aii)2019/04/25(木) 05:35:23.99ID:VVjhXJXb0
>>917
フォントのせいか
0924イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/04/25(木) 06:28:28.39ID:e8IgdEr8d
巻を重ねるごとにヒロイン入れ替わって後ろの主人公?が色々な方向むくようになったらアウトのライン
0925イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d64-BP9Y)2019/04/25(木) 08:31:25.56ID:JrPXEq3X0
>>924
駆除人(コミック版)「せやろか?」

尚、1巻ではゴブリンの駆除もしている模様
0926イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b75-6bSY)2019/04/25(木) 10:14:27.97ID:L0pkmUkV0
1巻の表紙では少し遠くにいるのに
2巻3巻とゴブスレさんがだんだんちかづいてくるのジワる
0927イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/25(木) 10:43:36.01ID:+MG3tMiQ0
>>809
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/1807910.html


マリナーズの本拠地では野球観戦のおつまみにバッタ
0928イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MM91-j2qX)2019/04/25(木) 10:48:19.97ID:DEb/UxHtM
まあ俺たちゴブリンにゴブスレさんが寄ってくるのはわかる
0929イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-MRXB)2019/04/25(木) 12:15:58.01ID:4++JmZgH0
ゴブリンしか気にかけてなかった世捨て人が段々還ってきてるんだよ(適当)
0930イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd43-J70F)2019/04/25(木) 14:17:53.36ID:f1W2G/Jad
>>928
ゴブリンなのに童貞ってどうなんだ?
下手なリアル落ちこぼれよりヤバくね?
0931イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5560-iLBm)2019/04/25(木) 14:34:35.71ID:yIaWZ4v00
統率の取れる上位種がいる大所帯の群ではそもそも下っ端に孕み袋がありつけるとは思えないな
そのまま口減らしにあったり獲物を求めてはぐれになる可能性が出てくる
運が良ければ獲物を手に入れ新しい群の長になり、運が悪ければゴブリンを追い払った事のある村人の英雄譚の一筆となろう

童貞ゴブリンとは何か、それは学問に通じる何かかもしれない
0932イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/04/25(木) 14:57:28.80ID:w68LgNPM0
薄荷おいしいですよ?
いつ頃からハズレ扱いになったんだろうなぁ
0933イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/25(木) 16:01:51.62ID:+MG3tMiQ0
番兵ゴブリンは、やらせてもらえてなかったな
0934イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-yRkP)2019/04/25(木) 18:36:24.68ID:Jg/iq1pba
>>917
ってか、どんな話だよwもう異世界モノはなんでもありだなw
0935イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/25(木) 18:38:42.83ID:/I0BWJ3g0
>>934
異世界転移した日本人が古武術()で大活躍する展開は前世紀から続く伝統芸だぞ
0936イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/25(木) 18:41:10.25ID:wxnrUlht0
ショウ・ザマかな?
0937イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-wFAX)2019/04/25(木) 18:42:08.17ID:xrSfvo6Wa
似たような話は作者も書いてるぞ柔道で
0938イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d5ed-HJzg)2019/04/25(木) 18:44:58.96ID:2LeF3wZu0
>>937
作者があれ書いたって明言したわけじゃないんで確定事項であるかのように語るのはやめよう(提案)
0939イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85ce-nPET)2019/04/25(木) 22:31:17.78ID:bbmpzVOU0
なんか外伝漫画が連載終了したとか聞いたんだが
0940イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-iwjh)2019/04/25(木) 22:36:35.18ID:t1lCi9Sda
あまり打ちきり漫画のこと言わないで欲しいんだけど
0941イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/25(木) 23:57:12.42ID:3DoW8okxr
ゴブスレのコミカライズは今までが恵まれ過ぎてたんだ。
骰子の目が悪い時もあるさ。
0942イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b82-HJzg)2019/04/26(金) 00:35:59.31ID:SZfvnpsO0
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学を専攻している自分には馬鹿馬鹿しくてこの小説読んでられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ。あとは素人の諸君だけでやってくれや。
0943イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/26(金) 00:44:04.69ID:0Ecr019K0
もう来ちゃいけませんよ
0944イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a368-bTmv)2019/04/26(金) 00:47:12.37ID:0Ecr019K0
ブランニュー・デイは来月堂々完結の見込み
当面、コミカライズは本伝とイヤーワンの2本に落ち着くかな
0945イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/26(金) 01:48:33.51ID:mgqcivrZr
次のコミカライズ版ダイ・カタナの絵師、誰になるのだろう…?
0946イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK11-6yhv)2019/04/26(金) 02:47:58.08ID:V1kph64bK
どこにでもいる平凡な高校生なら、古武術で完全武装の騎士団を皆殺しにするぐらい嗜みだからな
0947イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-iwjh)2019/04/26(金) 08:18:14.46ID:sW2iWLq4a
異世界現代格闘無双ならライドンキングだろ
0948イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b16-T7l8)2019/04/26(金) 08:30:23.39ID:Xjj1Jq4Y0
2巻まだですかねぇ・・・・
って調べたら5月9日だし、そもそもweb漫画で最新話みれたのかライドンキング
しらんかった
0949イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/26(金) 09:32:07.38ID:mgqcivrZr
>>945
とりあえず途中で投げ出さない人が。
一般で描いてたけどエロ堕ちして燻ってる人から
引っ張ってこれないものか。
0950イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd43-J70F)2019/04/26(金) 10:42:49.94ID:H8zoKiD4d
???「ブランニュー終わって暇だなー」
0951イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aded-MRXB)2019/04/26(金) 10:46:17.56ID:U32auY6j0
本当に暇ならブランに人にお願いしてもいいかも?
ただ連載ペースとしては月刊になるだろうけどBGに移籍かな
0952イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-sI/o)2019/04/26(金) 11:09:49.81ID:aJGShRffa
>>946
…修羅の門?
0953イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YWL3)2019/04/26(金) 11:42:20.51ID:V/eAldu8a
>>950
ブランニューの人なら、他にも辺境スローライフコミカライズしてるから暇じゃないぞ
もちろんダイカタナ描いてくれれば個人的にすげー嬉しいが
0954イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-bTmv)2019/04/26(金) 12:26:42.61ID:0t8dlI90d
本伝の負荷がキツいように思うけどな

本伝
 1、2巻 完了
 3巻 進行中
 5巻〜10巻 未定
イヤーワン
 1巻 完了
 2巻 進行中
ブランニュー・デイ
 (本伝)4巻 まもなく完結
ダイ・カタナ
 未定

まぁ当然ではあるけど、先を分業制にするのも何か違う気がするし
他の長編ラノベだと良くやってるけどね
とあるの近木野みたいに12年を費やして半分のペースでも続けられるか (アレは原作無印だけで22巻もあるけどね)
ゴブスレも当面終わらんだろうし
0955イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-teh1)2019/04/26(金) 12:30:09.75ID:g16HVPz/a
漫画家の生産速度は月で120ページくらい
0956イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6548-HJzg)2019/04/26(金) 12:33:42.47ID:FxbV8plB0
ヒラコーは月産6ページぐらい
0957イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-Neyz)2019/04/26(金) 12:34:57.26ID:0iOwfe9ld
ヒラコーは艦これの合間に描いてるからだろう
0958イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6548-HJzg)2019/04/26(金) 12:36:01.78ID:FxbV8plB0
今は艦これやってないんじゃね?ちょっと前はフォールアウトとかやってたけど
まあ大体ゲームの合間に漫画描いてるのは事実
0959イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-Neyz)2019/04/26(金) 12:53:11.94ID:0iOwfe9ld
しかしヒラコーはTRPGはやってるのに、ウォーゲームの話は聞かんな。戦争大好きだと思うんだが先にFCから入ったクチだろうか。
0960イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd03-J70F)2019/04/26(金) 12:59:53.14ID:HuMmxaBzd
漫画家って締め切りがー腱鞘炎がーって言うけど
けっこうゲーマー多いよね
しかも一度始めたら辞められない止まらない系のゲーム
0961イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b516-ded/)2019/04/26(金) 13:02:30.59ID:b8HGS3bh0
ご飯食べないと体力は出ない
芸術に触れて吸収しないと芸術創造のアイデアも出ない
パクリじゃなくても、制作者には他の制作物に触れる時間は必要なんだ
0962イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65ed-YWL3)2019/04/26(金) 13:09:30.56ID:6Ja1jx2X0
>>954
新米夫婦メインのお話とかだったらブランニューの人にやってもらうのもいいと思うけどね
ほのぼのした絵柄が一番マッチしてるし

まあ逆にエログロ方面は他のコミカライズに一歩譲るけど
0963イラストに騙された名無しさん (マクド FF71-bTmv)2019/04/26(金) 13:11:46.25ID:UpRFvr6MF
爪爪牙尾はなかなかよかった
0964イラストに騙された名無しさん (スップ Sd43-C854)2019/04/26(金) 15:58:17.59ID:O86cT61Yd
同志チカは年間何ページ描いてるんだか
0965イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d9a-mD1d)2019/04/26(金) 16:03:03.46ID:3u3h96L50
ダイ・カタナを仕切り直すとして、誰に描いてもらうのが良いだろうが…?
0966イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM89-miId)2019/04/26(金) 16:13:15.29ID:eOrKEClIM
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321810/321810000866.jpg
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321810/321810000868.jpg

あっ…(いや、まだ2アウトってとこか?)
0967イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK11-n0Zm)2019/04/26(金) 16:45:43.01ID:OLP1017GK
>>964 同志よ、スレ違いだ
>>966 デジャブかな
0968イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-MRXB)2019/04/26(金) 18:05:52.22ID:YI6b5R6d0
そうだ……空手の達人が異世界に転移して片っ端からエルフの服を脱がすエルフスレイヤーズとかどうだろう?
0969イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/26(金) 18:41:26.17ID:CzhSKw/Hr
>>965
夏目義徳、新井隆広、石山諒あたりが個人的には。
0970イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/27(土) 12:20:25.09ID:7krUWEMVa
キャタピラーの人でお願いします
0971イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK79-Di/q)2019/04/27(土) 12:58:21.25ID:GfMFgllQK
>>970
次スレよろしく
0972イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6b-1k83)2019/04/27(土) 13:40:40.27ID:MVIs7+EUM
>>970
匣咲いすか先生は好きだけど、もう無くなられて
いるでしょ
0973イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-sI/o)2019/04/27(土) 17:27:01.47ID:WhI911G1a
>>970
キャタピラーから戦車を連想したのでゴブリン、タンクというキーワードで検索したら、「ゴブリンタンク」というそのものズバリな訳の判らない物がヒットしたw
0974イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-WUUm)2019/04/27(土) 18:09:26.20ID:PujnpQgna
ゴブリンを溜めておく容器を想像した
0975イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/27(土) 20:37:59.29ID:7krUWEMVa
次スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 55匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1556365052/

これでよし?
0976イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/27(土) 20:45:30.27ID:7krUWEMVa
>>972
引き継いだ人
0977イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK11-Di/q)2019/04/27(土) 20:48:52.05ID:GfMFgllQK
>>975
乙です
0978イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d64-1tMQ)2019/04/27(土) 21:05:14.50ID:ZrFNcegX0
>>975
0979イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aded-MRXB)2019/04/27(土) 21:36:47.62ID:AxmczTxF0
>>975
乙ゴブ
0980イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-wFAX)2019/04/27(土) 21:38:29.71ID:xdVuOzMfa
>>975
乙リン
0981イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-SZA4)2019/04/27(土) 21:40:35.09ID:p7nN2lHVr
>>975
乙女
0982イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-IMK2)2019/04/27(土) 21:56:44.53ID:LJYbR0nz0
>>975
乙スレ
0983イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6b-1k83)2019/04/27(土) 22:56:13.75ID:MVIs7+EUM
>>975
NPCとして転生出来ますように
0984イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd03-gumR)2019/04/27(土) 22:58:12.46ID:CWJhpS9Cd
それはただのゴブリンの餌じゃん
0985イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e32d-wFAX)2019/04/27(土) 23:28:12.41ID:sKzSESrG0
次の舞台は砂漠予定らしいけど
沼地出身の蜥蜴は乾燥に弱くてまたバテそう
0986イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd03-nPET)2019/04/27(土) 23:29:54.03ID:q2NKWn2fd
それより先に金床がピーピー言ってそう
0987イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/27(土) 23:36:43.54ID:ClP8KEm90
暑いだの草木皆無でうんざりだのザリザリするだのという声が今から聞こえそう
あとゴブスレさんへの流砂の利用禁止令あたり
0988イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bd4-1tMQ)2019/04/28(日) 00:55:07.93ID:cs3RMva80
砂漠であの鉄兜って軽く死ねるw
0989イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5d45-MRXB)2019/04/28(日) 06:52:13.93ID:MCpnwZsY0
かつて真っ黒のフルプレートで砂漠を渡った黒騎士さんがいたからきっと大丈夫だよ!
0990イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd43-gumR)2019/04/28(日) 06:52:34.69ID:7dxuCcgGd
頭部が蒸れて薄毛になりそう
0991イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK11-xqoO)2019/04/28(日) 07:15:20.88ID:x5dOztkhK
>>975
乙とは乙るものなれば
0992イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b70-m4MM)2019/04/28(日) 07:57:03.76ID:yEBnT5Vy0
砂漠は夜に移動するのがセオリー、一等星などをしるべに方角の確認もするんだ
0993イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d0b-MRXB)2019/04/28(日) 08:50:39.37ID:C49XFpNh0
>>975
乙カレー
砂漠なら背広に長袖、それに長ズボンが紳士のたしなみ
0994イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd43-HBX2)2019/04/28(日) 08:51:34.75ID:u9BTgRuwd
>>993
あいつはカーリマンだから
0995イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-UizP)2019/04/28(日) 08:54:09.84ID:gURwrgNEd
鉄兜で蒸れてハゲてもこの兜のおかげでハゲとはばれないのだ、と納得させるゴブスレ
0996イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55bf-KxX0)2019/04/28(日) 09:59:53.03ID:GFRzlByV0
埋めるゴブ
0997イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5d45-MRXB)2019/04/28(日) 10:06:35.56ID:MCpnwZsY0
ホブも埋めるホブ
0998イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saf1-YGnD)2019/04/28(日) 10:16:00.43ID:8biyGKyCa
うめ
0999イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d9a-mD1d)2019/04/28(日) 10:35:18.60ID:cgYJ4xcO0
前からハゲていくのかてっぺんからハゲていくのか
1000イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2d-HJzg)2019/04/28(日) 10:42:38.27ID:7P1KnTGi0
1000なら劇場版追加情報くるゴブ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 16時間 0分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。