>>866
>でも、乗員3名で、操縦担当、火器担当、レーダー担当という
>Ex-Sガンダムと同じ役割分担がガンダム以前のロボットアニメで
>出来ていたのが驚異でもある

そこ気になるんだが、戦闘機や戦車で操縦担当と火器担当が分かれているのは問題ないと思う
砲塔の旋回やミサイル等の発射と、機体の挙動は分かれてるわけだし
でも人型ロボットの場合、『ビームライフルを構えてる腕』の操作は操縦担当と火器担当のどちらが優先されるんだろう?
ロボットの腕って単なる砲塔じゃなく、ビームサーベルやシールドを使う場合もあるし