こんな設定(展開)はイヤだ! part235ワッチョイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa73-jGGy)
2019/04/04(木) 09:04:44.24ID:VWQL39M5aを2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
ここは、こんな設定、展開はイヤだウツだケーベツする。
でもちょっと読んでみたい。 そんな設定、展開について語り合うスレです。
次スレは“>>980"が立てましょう。
立てれない場合はなるべく早めに他の人が立てましょう。
※このスレはワッチョイスレです
次スレを立てる時には1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください
■まとめサイト
http://www16.atwiki.jp/iyaten/
■まとめ自動倉庫
https://sites.google.com/site/iyatengarage/
■前スレ
こんな設定(展開)はイヤだ! part233
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1531780810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こんな設定(展開)はイヤだ! part234ワッチョイ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1544083414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0867イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5adb-4gnj)
2019/07/11(木) 19:24:04.79ID:OlIExIt300868イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ade-EG8W)
2019/07/11(木) 20:44:09.79ID:PQC7OZb60ありがとう、多分それだわ。
>>867
リアル乗員の役割分離だと戦車もそうなんだが、ソ連で主力戦車について
「5人乗りを4人(司令官が砲手兼任)にしたら大変だった」ってあるので、
あれぐらいの事をやらせるのに5人というのは意外に良いのかもしれない。
0869イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f63-P9dr)
2019/07/11(木) 20:46:17.71ID:0iQUdAw00>でも、乗員3名で、操縦担当、火器担当、レーダー担当という
>Ex-Sガンダムと同じ役割分担がガンダム以前のロボットアニメで
>出来ていたのが驚異でもある
そこ気になるんだが、戦闘機や戦車で操縦担当と火器担当が分かれているのは問題ないと思う
砲塔の旋回やミサイル等の発射と、機体の挙動は分かれてるわけだし
でも人型ロボットの場合、『ビームライフルを構えてる腕』の操作は操縦担当と火器担当のどちらが優先されるんだろう?
ロボットの腕って単なる砲塔じゃなく、ビームサーベルやシールドを使う場合もあるし
0870イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-KeMZ)
2019/07/11(木) 21:13:56.96ID:/ZVk8N7c0「二人羽織」状態になるかな?
0871イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a43-9Tdo)
2019/07/11(木) 22:26:33.34ID:yhdmYYJA0歩行課の足担当や姿勢制御担当とやりあって射撃可能タイミングを差し込んだり取り消されたりの殴り合いやってからの
動力課にエネルギー割り振りでまたひと悶着やってからの
センサー課にしつこく情報を要求してからの
そもそも射撃の許可がなくて全部水の泡とかそういう具合よ
0872イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-YtL5)
2019/07/11(木) 22:33:02.76ID:ov2hHd5lx0873イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f67c-q5pO)
2019/07/11(木) 23:22:20.78ID:HzvkJwg30「せやろか工藤」
「どっちやねん」
0874イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ad9-AvHN)
2019/07/12(金) 00:54:10.87ID:GnT25NaB00875イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMff-vf74)
2019/07/12(金) 01:43:53.78ID:WQbRFupLM0876イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-YtL5)
2019/07/12(金) 01:54:46.18ID:Vz1MvNo7xと、思い出したとたんに読みたくなった、ふたりと5人。
あ、やっぱ電子化されてないのか。
0877イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ade-EG8W)
2019/07/12(金) 10:33:09.06ID:SWpXHaEo0なんかの巨大ロボ漫画で巨大サイボーグ(自我あり)なのにパイロットもいるのがあって、
・権を振るうなど体を動かす攻撃→サイボーグの脳
・内蔵火器使用攻撃並びに照準→パイロット
と分業してあるのがあったな。(脳に「内蔵火器を使用する」という神経がないので自力では撃てない)
>>875
『聖闘士星矢』(漫画版)・・・
あれ多分ギリシャ神話ネタ(英雄がゼウスの息子たち)なんだろうな。本筋とほとんど絡まないし。
0878イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f67c-q5pO)
2019/07/12(金) 23:36:12.67ID:HcsCJKJp0というFF8なる作品もあるでよ。
0879イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbee-gIJm)
2019/07/13(土) 12:33:19.13ID:Xaafkb6z0パワードギアという最大4人横スクロールロボットアクションゲームが有ってな
途中で無線を拾うと巨大ロボに合体して敵のボスと戦える胸熱設定なんだが、
四人同時プレイの場合、移動方向が『4人誰でも動かした方に動く』もんだから、
動き回るボスを殴りに行くのが非常に難しい良いゲームであった・・・
正しい操作方法は『一人に移動を任せて他のやつは攻撃ボタンしか触らない』である
だが4人パーティープレイである。『『俺が、俺がパイロットだ!』』となるのは必定であった
0880イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-YtL5)
2019/07/13(土) 12:52:04.23ID:eHCLJkgLx少年少女が集まってお経を唱えるんだったっけかなあ
0881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ad9-AvHN)
2019/07/13(土) 17:36:47.84ID:hWYoZiQf0ラスボス含めて敵が全員主人公たちの近所のおっさんとか友達だったなんとかの軌跡シリーズもある
0882イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-KeMZ)
2019/07/13(土) 17:52:26.49ID:MGK2iztA0「国家社会主義ドイツ労働者党」関係者(殊に幹部)や「バイエルン王ルートヴィヒ2世」がリアル中世(乃至近世)のドイツに転生する作品。
0883イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-yB6H)
2019/07/13(土) 18:06:47.07ID:+nh/r9qL0よく分からんがモンティパイソンで
マルクスやら毛沢東やらチェゲバラやらレーニンやら呼んで
クイズ番組やってたネタならあるぞ
0884イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4737-UNxF)
2019/07/13(土) 18:52:38.70ID:f5xVfZui0非搭乗型の思考(脳波)制御だけど、9人の考えが一致した時だけ動く
基本、大雑把なレベルの指示だけで細かい操作は必要ない
お経は単に精神統一のためなのでお経である必要も特にない
0885イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-zWAc)
2019/07/13(土) 19:06:46.79ID:tQQ9XdA4d0886イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-XC/u)
2019/07/13(土) 19:06:55.99ID:hBA1YJzpx最近の機動戦士ガンダムサンダーボルトだと敵側がそんな感じのMSを作りそう疑惑がある
敵のボスが仏教系カルト宗教の宗祖で超能力者だからな
0887882 (ワッチョイ 173c-KeMZ)
2019/07/13(土) 19:08:07.13ID:MGK2iztA0調べてみたら「スパム」と同じ回の放送ですね。
_ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7#12.%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0
これは「幻想」、「妄想」に浸る人間に「現実」を見せたらどうなるか、ということで考えてみました。
0888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4737-UNxF)
2019/07/13(土) 19:24:49.10ID:f5xVfZui0>機動戦士ガンダムサンダーボルト
仏教系ロボでボロブドゥールなんての書いてたな
手足チョンパはせんが神経直結で阿頼耶識の方が近いか
0889イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-YtL5)
2019/07/13(土) 19:31:02.39ID:eHCLJkgLx帰ってきたヒトラーは総督がお怒りのようですをパロってて面白かった。
0890882 (ワッチョイ 173c-KeMZ)
2019/07/13(土) 20:23:24.53ID:MGK2iztA0「騎士道物語」にのめりこんで中世の騎士になったと思い込んだ人が、リアル中世に転生、というネタ。
0891イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ad9-AvHN)
2019/07/13(土) 20:59:43.86ID:hWYoZiQf00892イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3bcb-H80s)
2019/07/13(土) 21:48:55.27ID:ZTB+p+PF00893イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f67c-q5pO)
2019/07/13(土) 23:47:27.36ID:8zpLIMoP00894イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 575a-BOIs)
2019/07/14(日) 02:14:03.66ID:tAY72cr90騎士道大原則!
0895イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-YtL5)
2019/07/14(日) 02:26:40.07ID:AYyY7I2Vx0896イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-TPoM)
2019/07/14(日) 12:03:02.89ID:lc6BjDjW0水道水で作ったカップラーメン食べるやつwww
こうだよな
ttp://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/f/1/f18c2475-s.jpg
0897イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-TPoM)
2019/07/14(日) 19:05:44.21ID:lc6BjDjW0腕の内側を合わせられるとか、無意味な因子って何があるだろうか
首の関節が8つある貴方は、王家の血統だとか
イヤ過ぎる
0898イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-YtL5)
2019/07/14(日) 19:17:51.46ID:AYyY7I2Vx関係ないけど、
二卵性双生児が生まれる前に融合して一人として生まれて
シャム双生児とかピノコとかとかではなく、
身体は普通で皮の色が左右で異なるなんて例があるらしい
https://www.epochtimes.jp/2017/12/30356.html
真ん中からキレイに色が違うとか自然に出来るものなのだろうか、ちょっと嘘くさく感じる。
しかし、双子融合はなにかの設定に使えそうというか意識が二人分なんてのも結構あったような。
能なしワニはどうだったろうか、ストーリーを殆ど思い出せない電子版買って読み直すかなあ。
0899イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5adb-4gnj)
2019/07/14(日) 19:33:36.61ID:e4BTUISx00900イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-TPoM)
2019/07/14(日) 19:40:36.62ID:lc6BjDjW0骨格とかは、エジプト王家やら
欧州の王家だとテレジア家とか
血友病とラスプーチンが関わったり
今のプーチンは、ラス捨ててたりと
何気に現代と繋がっている
0901イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ad9-AvHN)
2019/07/14(日) 20:52:54.51ID:BZQw8S940まあそんなもんですよね……
0902イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7bc-vf74)
2019/07/14(日) 22:10:32.85ID:MIuRjbrP00903イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-XC/u)
2019/07/14(日) 22:13:55.58ID:FvSDrHWyxキメラ個体は実験室でいくらでも作れるし野生下の動物や人間でもそんなに珍しいものでもないよ
元になった両者の細胞がどういう風に分布するかは完全にランダムだから真ん中から綺麗に真っ二つに分かれるかどうかは確率次第
白いネズミと黒いネズミで大量にキメラを作りまくったらたまに白黒が左右真っ二つに分かれるキメラが生まれることもあるし
キメラが野生化でも生まれやすい猫には左右真っ二つの毛色の猫はちょこちょこ見つかる
人間でも低確率だけどそれ自体は十分あり得る話だと思うよ
まあその記事が本物かどうかは分からんが
0904イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ade-EG8W)
2019/07/14(日) 22:16:38.81ID:EiItzazP0割と「王家の人間は○○の所に生まれつきアザ」とか言った設定の話はあるよ。
(貴種流離譚物で主人公の血統確認などとか)
0905イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f67c-q5pO)
2019/07/14(日) 23:19:43.29ID:TKVn5KBp0なお、王家ゆかりの者であることを証明するしるしはそれ以外にないものとする。
0906イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbee-gIJm)
2019/07/14(日) 23:32:19.47ID:HTvWXC3h0胃に竜の紋章、横隔膜に菊の紋章、仙骨が星の形
三人揃えば魔王を倒せるという・・・
0907イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-TPoM)
2019/07/15(月) 09:00:44.22ID:hrkt64Hy0全ての紋章が消えました
勇者1「くそ、こんなんで勝てるか」
勇者2「まて、力が強くなってないか?」
勇者3「面倒だからこのまま殴ろう」
0908イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 575a-BOIs)
2019/07/15(月) 11:10:07.86ID:zuX+V/5y0どれか発現してないか切り開いてチェックされるのかと思うと…
0909イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e25-Nn2X)
2019/07/15(月) 12:20:07.49ID:A3v46ylY0なーに、回復魔法で傷跡も残らないからでぇじょうぶだ
なお、麻酔魔法はない模様
0910イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ade-EG8W)
2019/07/15(月) 17:24:06.57ID:zuUkjmZa0金の卵を産む鶏の腹の中確認したら死んでしまったネタを思い出したw
ちなみに「金の卵を産む鶏を殺す」を上回る愚行にどういうのがあるかとして、、
「金の卵を産む鶏を追い出した後、残った金の卵を全部潰してしまう。」という、
確実に目先の儲けにすらならない行為のネタがニコニコ大百科であげられていた。
0911イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9aed-3nxX)
2019/07/15(月) 19:08:55.04ID:/MvZEvUf00912イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5adb-4gnj)
2019/07/15(月) 19:17:20.96ID:TMs6W0UH00913イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/15(月) 19:45:47.34ID:NetPCCSha鎧「またにごわすか」
兜「魔王倒す前に名ば聞くんは女々か」
盾「名案にごつ」
0914イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ade-EG8W)
2019/07/15(月) 20:10:10.14ID:zuUkjmZa0けものフレンズ□・・・
いやー、私はアンチじゃないから伏字にしますけどね。
0915イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 575a-BOIs)
2019/07/15(月) 20:26:26.47ID:zuX+V/5y0純金が取れるわけじゃないんだろ?
0916イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5adb-4gnj)
2019/07/15(月) 20:36:39.79ID:TMs6W0UH0遠方からも物見遊山に来るから駐車場と、あと適当な軽食にビールも販売するといい
0917イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 575a-BOIs)
2019/07/15(月) 20:43:25.63ID:zuX+V/5y00918イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-XC/u)
2019/07/15(月) 20:55:59.71ID:2/XLidi6xつまり偽札製造機のことだ
0919イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e35-WYm5)
2019/07/15(月) 21:15:58.70ID:neWo+r4G0つまり偽札製造機のことだ
スーパーノートだな
0920イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bbe-Qj+Y)
2019/07/15(月) 22:04:35.40ID:ed030ihh0だとするとが鶏を殺した農夫は図らずとも犯罪に巻き込まれる危機を脱した
幸運な人間ということになるのではないか。
0921イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ad9-AvHN)
2019/07/15(月) 23:06:09.85ID:/A2+sUMk00922イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5adb-4gnj)
2019/07/15(月) 23:07:42.34ID:TMs6W0UH0そのけじめをつけることになるんや
0923イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e35-WYm5)
2019/07/15(月) 23:25:06.27ID:neWo+r4G0ソ連のMBTの乗員は一人減らした4人で
司令官が砲手を兼任してるという謎の主張に比べれば
ガチョウと鶏を間違えるくらいは些細なこと
0924イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f67c-q5pO)
2019/07/16(火) 00:03:45.51ID:sZhlU4SE0突然変異は生きている間よりも別の個体を生み出す時に生まれやすいからねぃ。
品種改良も「卵」を作ることから始まるし。
なお望む方向に進むとは限らない。
0925イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-AvHN)
2019/07/16(火) 05:08:08.93ID:oqHKhmfLa0926イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-YtL5)
2019/07/16(火) 05:15:39.55ID:z9SO2BJcxhttps://i.ytimg.com/vi/Uc8YHBAgXBk/hqdefault.jpg
0927イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4eb0-oWqo)
2019/07/16(火) 08:09:15.06ID:zzoetHkw0逆に銀がレアになるまである
0928イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM26-DXti)
2019/07/16(火) 08:35:07.30ID:SoTP/0X5Mショッカーとゲルショッカーとデストロンは首領が同じで
ショッカーが南米の秘密結社ゲルダム団と合体してゲルショッカー
→ゲルダム団出身幹部を粛正、リソースだけ奪う
→ゲルショッカー壊滅(実際は計画倒産)
→デストロンに改組
という嫌展なヒストリーだ
0929イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b609-oWqo)
2019/07/16(火) 17:26:56.90ID:Ie3VAOZn0単純に元ネタに鵞鳥バージョンと雌鶏バージョンがあるだけだよ。
岩波文庫でも、山本光雄訳と中務哲郎訳でそれぞれ「鵞鳥」と「雌鶏」だし。
そういう異伝(異訳?)を謎の主張という>>923は実に世間知らずなのだなw
0930イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e35-WYm5)
2019/07/16(火) 18:25:50.21ID:uk6ghVMx0>>923
> ソ連のMBTの乗員は一人減らした4人で
> 司令官が砲手を兼任してるという謎の主張に比べれば
> ガチョウと鶏を間違えるくらいは些細なこと
謎の主張は『司令官が砲手を兼任してる』にかかってるんだけど?
>>868
司令官何人いるんだよw
5人乗りとかないわ
0931イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-TPoM)
2019/07/16(火) 18:40:33.78ID:6+MxxuvS0松本戦車みたいに、砲塔が4つあると
0932イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5adb-4gnj)
2019/07/16(火) 18:47:08.60ID:Gjr1K6El0世界一でかいダンプカーみたいな巨大車体にオトメララの速射砲とファランクス二機にあとは適当にミサイルでも積んでさ
0933イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKb3-GBKx)
2019/07/16(火) 19:39:17.81ID:ZP4mD0QyK旅団規模だと中将から元帥を250〜300人位が定数とか絶対無理
乗員の構成は車長 司令官兼砲手 操縦手 装填手
たぶん五人目は政治将校
イギリス軍ならたぶん執事
あいつらポット付の紅茶を飲める戦車持ってるし
0934イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-XeHW)
2019/07/16(火) 19:46:34.54ID:z9SO2BJcx0935910 (ワッチョイ 1ade-EG8W)
2019/07/16(火) 20:00:51.06ID:fjWG33jG0うちがニワトリって言ったのは元スレの話がニワトリなだけなんだが↓。
【ニコニコ大百科 けものフレンズ2について語るスレ】
35857 ななしのよっしん
2019/04/02(火) 19:54:39ID: rKzupcZciE
金の卵を産む鶏を絞め殺して卵を独り占めしようとしたら鶏が思いの外抵抗するから追い出して、後は残った卵を食い潰すだけなんてKFPは本当にバカだよな〜なんて最終話前はのんきに笑っていたけど
全然違った
あいつら金の卵なんか最初からどうでもよかったんだ
ただ鶏が憎くて憎くて殺したくて仕方なかったんだ
でも肝心の鶏には逃げられたから残された卵を一つ残らずぐちゃぐちゃに潰してゲラゲラ笑ってんだよ
恐怖しかないよ
>>930
「司令官」ってそこの指揮をする人じゃないの?
「司令」を大辞泉で引いたら「ある部署や隊を指揮すること、その指揮を執る人。」的な記述だったんだが。
0936イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b3a-dwJn)
2019/07/16(火) 20:12:35.80ID:bgtf6noT0バケットホイール掘削機とか1万4000トンだもんな。
重巡洋艦並だ。
80cm列車砲でもたったの1500トン。その10倍もある車体を
自力機動させるとか、現代科学マジすごい。
0937イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 575a-BOIs)
2019/07/16(火) 20:43:25.44ID:UMkp+GFU00938イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM26-DXti)
2019/07/16(火) 22:00:48.49ID:q6ccOBLnMつ 氷山空母
0939イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f67c-q5pO)
2019/07/16(火) 23:13:53.00ID:sZhlU4SE0マジノ線と同じく「避ければどうっていうことはない」んだよな。
0940イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f67c-q5pO)
2019/07/16(火) 23:17:43.71ID:sZhlU4SE0熱対策どうしたんだろと思ったけど、長征全部が氷塊空母じゃなくて、小惑星帯で普通の宇宙船群に乗り換えてたんだな。
しっかり読んだ筈なのに記憶があやふや。
0941イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-P9dr)
2019/07/17(水) 00:33:38.80ID:OjnL7Dsid車長、砲手、装填手、操縦手、通信手の5人乗り戦車って普通にあったぞ?
多分>>868は車長のことを司令官と書いたんだと思う
0942イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKb3-GBKx)
2019/07/17(水) 12:52:48.24ID:5XNQc3VgK他にも
操縦助手や機関銃手、他にも整備士とかも乗るよね
でもそこじゃない、車長兼砲手と操縦手・装填手以外に専属の無線担当が乗ってるとでも?
最初の書き込みに主力戦車て書いてるよね
戦後誕生したソ連の主力戦車は車長は兼任してないよ
車長 砲手 操縦手 装填手の4人か自動装填にして3人
それと、政治将校と士官比率の高さはソ連の軍事ネタの定番だから……
ボケの説明をさせられるこの屈辱(・ω・`)
0943イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7bc-vf74)
2019/07/17(水) 13:28:27.03ID:F+3mq9XM0札束で頬を張ってヒーローを寝返らせようとする悪の首領
他の時間帯なら許される(ような気がする)
0944イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83ac-76fi)
2019/07/17(水) 13:51:44.38ID:pRSkOYXI00945イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbee-gIJm)
2019/07/17(水) 14:07:28.45ID:FnmYI09M0列車砲を避けるの意味がわからんが、あれが狙うのは動かない目標だけだぞ
札束で頬を殴られて寝返った彼女に「一緒に寝返ろう」と迫られるレッド
苦悩の末にレッドが導き出した答えとは!?
次回『スーツ着たままバイトして荒稼ぎ』にご期待下さい!!
0946イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4eb0-oWqo)
2019/07/17(水) 17:45:24.88ID:3bYhsxd+00947イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx3b-XeHW)
2019/07/17(水) 18:05:00.78ID:DLKPpwGXx8代目銭形平次、武器はプリペイドカード。
0948イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5adb-4gnj)
2019/07/17(水) 18:06:46.32ID:eJjHRVTp00949イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e35-WYm5)
2019/07/17(水) 18:42:18.97ID:W4GuAXod00950イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b70d-TPoM)
2019/07/17(水) 18:51:23.92ID:FsdNUWmx0クレジットカード乱れ打ち
0951イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM26-DXti)
2019/07/17(水) 19:22:37.78ID:qGRyyZZvMカーレンジャーなら普通にありだろう
本業の月給の設定もあって、当時の給与水準の資料にもなる
0952イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKb3-GBKx)
2019/07/17(水) 19:50:24.45ID:5XNQc3VgKぬっはっはっ!甘いぞ
そのような技など指先一つでとめてくれるわっ
利用停止コード!!
店頭で恥を掻くがいいっ
0953イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ade-EG8W)
2019/07/17(水) 20:53:59.74ID:z6XVmT6q0自分も子供向けの図鑑で見た奴だからどれかは覚えてないが、砲手兼任の件から多分T34の事だから戦後じゃないよ。
多分あんたは次に「そいつは主力戦車じゃない、それは戦後から。」っていうんだろうがな。
>>945
北斗の拳アニメ版でケンシロウを列車で狙撃しようとしたKING軍を思い出したw(当然よけられた)
0954イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKb3-GBKx)
2019/07/17(水) 21:38:25.96ID:5XNQc3VgKあんた呼ばわりされちゃった(・ω・`)テヘ
戦中のソ連の戦車の車長は基本的に兼任
中戦車以外にKVやISなんかの重戦車も同じ
で、なんでT34なの?
間違えたとかうろ覚えだったで済ませばいいものを
態々書き足してツッコまれるとか…
残念な
0955イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 575a-BOIs)
2019/07/17(水) 23:22:37.82ID:DRmUVUHD0かかったな!? 戦隊と解約されるこの時を待っていんだ! 再契約しない限り二度と戦うことはできん! ザマぁみろッ!
信頼関係とは
0956イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff7c-k+pP)
2019/07/18(木) 00:11:49.88ID:52yQ98xo0間違った階数を押しても決まった手順でボタンを押せば取り消しできるって聞いたことある。
(もちろんメーカーによって違う)
それを駆使してスパイと警察のエレベーターアクションが!
(イヤ展的にはエレベーターに押し潰されるのも再現って部分かな)
まあビルごと電源落とせば一発なんですけどね。
0957イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxa3-ShKg)
2019/07/18(木) 01:19:57.91ID:sy0txDA1x颯爽と馬を下りカウンターの店員に向かって
客「ミルクをくれ」
他の客1「はっ!?ここはコンビニだ、ミルクなら牛乳屋に行けよ」
他の客2「ここはコンビニだぜ、おぼっちゃんの来るところじゃないんだよ、帰りな」
店員「牛乳はその左側の棚の手前にあります。あと、すみません、店の前、前向き駐車なんで」
0958イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fed-XZWd)
2019/07/18(木) 02:05:04.51ID:lT8xLtx200959イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f5a-Ev2Q)
2019/07/18(木) 05:01:07.77ID:puTBceio0それはそういう機能付きの場合で無い場合は乗ってる人が急いでボタンを押す必要があるのでは
ない場合ってのがすでにないなら良いがエレベーターがボロい所ってあると思うんだよな
0960イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fdb-SWN+)
2019/07/18(木) 05:47:40.16ID:vo0TqaWf0日本は地震閉じ込めのせいで軒並み改善させられてそ
韓国は凄惨な女子高生殺人事件の影響で緊急停止ボタン義務化が進んだそうな
中国だと閉じ込めで餓死したって事件あったね
じつは天井から脱出できないと知った時のがっかりかん
0961イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fb0-3Dfo)
2019/07/18(木) 20:44:38.54ID:ym6NvOSm0ていうかアポ無いと安全のため一般客は入れないw
0962イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fde-Hfjl)
2019/07/18(木) 23:41:10.64ID:Nc+5VPNT0>戦中のソ連の戦車の車長は基本的に兼任
だからさ、「自分がたまたま読んだ兵器図鑑に載っていたT34」の話なんだよ。
全部ソ連の戦車網羅しているわけじゃないから代表的なの選んで乗っているわけよ?
日本人にわかりやすい他ジャンルでいえば、蒸気機関車の項にD51の図と説明だけ乗っているようなものだ。
0963イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff7c-k+pP)
2019/07/18(木) 23:41:43.19ID:52yQ98xo0まあ軽車両の中でも大型な方なので、自転車と同じなのは
「(自動車向けの)一方通行を守らなくても良い」「道路の真ん中ではなく左側に寄る」
ぐらいなものだが(自転車には他に徐行での歩道通行など例外あり)。
つまりは人力車や大八車、神輿辺りと基本同じ扱い。
0964イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxa3-ShKg)
2019/07/18(木) 23:46:22.88ID:sy0txDA1xそういえば、バンパイアハンターDの時点でもうサイボーグ馬とか出てたか。
0965イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK83-n1lj)
2019/07/19(金) 00:23:06.60ID:+d19t6GZK日本は法定点検とか規制のお陰で安全性が高いよね。
某大手の社員に聞いたエレベータの危ない話
某地域の簡易宿泊所等のエレベータのピットには
隙間から捨てられた使用済み注射器が無数に散らばる
危険地帯が広がってたりするらしい
0966イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxa3-/r7K)
2019/07/19(金) 00:53:46.12ID:CZvCXCvux戦国BASARAでは戦国武将たちが乗ってる騎馬は馬型のバイクという設定だった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。