【のうりん】白鳥士郎184【りゅうおうのおしごと!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f25-XD4T)
2019/03/24(日) 14:53:21.36ID:L60duVa00!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は公式の発売日の翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00
それ以前に話題にしたい人はバレスレで語ってください。
■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://www.ganganonline.com/contents/ryuou/
関連スレ
アニメスレ
りゅうおうのおしごと
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1531820628/
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)
月2回刊 ヤングガンガン 95号
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541251243/
前スレ
【のうりん】白鳥士郎183【りゅうおうのおしごと!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1552871748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce0d-XD4T)
2019/03/25(月) 21:32:10.46ID:7dwvA2G00奨励会員は女流とは将棋の骨格から全然違うんだ。
辛いさん以外は手も足も出ないよw
0201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ caf3-DTGA)
2019/03/25(月) 21:37:00.95ID:xMbn2qv10実際のところソフトで育ったロリ馬みたいなのはこれからどんどん出てくるだろうから
上に行くのなら明日から本気出すみたいな考えじゃ駄目なのかもね
ソフトみたいなショタ八の変態将棋で育った天衣にとっては関係のない話なのかもだけど
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83ed-Mdgt)
2019/03/25(月) 21:53:10.81ID:x8R60cNm0そういう、「まっとうな」キャラではない。
他のヒロインが魅力的なのは、人間的で魅力的な描写をしているから。
あいがそうでないのは、そういうキャラではないから。
作者が「あい以外全員」魅力的なヒロインを描いているのに、一人だけ置き去りなのは、つまり意図的にそうしているから。
拙いなりに序盤の努力が、とか、その気持ちを描いて、とかその気になればいつでも描くチャンスはあった。
八一不在時のあいを描くのに、わざわざ一人称視点にしないくらいに徹底的に避けているのは、そういう不満を承知の上であえてやっているとしか解釈できない。
0203イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp03-eWFY)
2019/03/25(月) 21:59:46.29ID:F0kPSsE4pそういう骨格にハマってない所が強さの源なんじゃね?
あいとかイカみたいなタイプに限っては
0204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-0zLl)
2019/03/25(月) 22:01:01.87ID:vQQod/+Q0意見は理解するけど自分はそうは思わないかな
それをやるには10巻は長すぎる
0205イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-aJvG)
2019/03/25(月) 22:03:30.40ID:NcvnnoOGrあい・イカと天衣の大きな違いはそこかな
0206イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83ed-Mdgt)
2019/03/25(月) 22:03:35.20ID:x8R60cNm010巻って、一冊の話じゃなくて1巻から延々と続く描写の話なんだけど……
まあ、後付け認定の人に配慮するなら、5巻からね
0207イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-ruiG)
2019/03/25(月) 22:08:20.14ID:LzN6fn+b0天衣の強みも、奨励会員が拒否反応を示すような型に嵌まらない指し手にあるんじゃなかったっけ…?
十巻で変えてくべきかちょっと迷ってそうだったけど
0208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5af6-JDI7)
2019/03/25(月) 22:09:17.70ID:fQzDh8Y000209イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce0d-XD4T)
2019/03/25(月) 22:14:33.99ID:7dwvA2G00近年、八一に負けっぱなしだからそんな風には見えないけどw
0210イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ caf3-DTGA)
2019/03/25(月) 22:16:21.72ID:xMbn2qv10八一に対してはアマチュア時代からひっくるめて公の対局では全敗なんだろうけど
0211イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-0zLl)
2019/03/25(月) 22:18:17.04ID:vQQod/+Q0だからさ、それを回収するには10巻は種撒くには長すぎるし、後付けかどうかはともかく後付け「感」が強すぎる
そもそも10巻で書かれた部分、私は私に負けたくないってあい視点やってたじゃない
あれが限度だと俺は思うよ
0212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f1e-SGmV)
2019/03/25(月) 22:34:32.33ID:7+IJucpJ0あいが奨励会ダメなのは終盤特化させるために序盤捨てさせてるからでは?(奨励会じゃいいカモにされてレベリングにならなさそう)
終盤のレベリング終了したら普通に放り込んで新しいレベリング始めていいと思う。
むしろ入れちゃいけないのは天ちゃんで、棋風が奨励会で歪んだら今の魅力が半減しそう。
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce0d-XD4T)
2019/03/25(月) 22:35:46.93ID:7dwvA2G00ソフトネイティヴの悪い面が出て伸び悩み、奨励会を降級退会の危機になりそうな悪寒。
0214イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-aJvG)
2019/03/25(月) 22:37:58.57ID:NcvnnoOGrそういや姉弟子も4年掛けてようやく4級到達、降級経験もありだったんだよな
0215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-ruiG)
2019/03/25(月) 22:50:04.41ID:LzN6fn+b0奨励会は無敵の天才ばかりが集まるので、一部の超天才以外は序盤を勉強したり受けを覚えたり等のフォームチェンジを強いられる
っていう話が出たから、あいの読みを超天才レベルまで鍛えまくれば奨励会に入ることがあっても歪まずに済む、って考えなのかも…?
八一の言い方だと、あいが奨励会に行きたいって言っても、編入試験を受けたいって言っても、どこにでも飛んで行けるように対応可能な育て方してる感じがするし
0216イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83ed-Mdgt)
2019/03/25(月) 22:54:56.85ID:x8R60cNm0あいが主人公の作品ならそういう感想ももう少し出るだろうけど、
ぶっちゃけ八一が主人公で、八一があいを好きなように弄くり回したという話だからな。
(まあ、なるべく触らないという弄り方だが)
あい視点というのはあいに焦点があたったシーン、という意味だろうが、小説技法としての人称の話をしていて、この期に及んで三人称なんだ……
直後の翼さんは一人称視点もらってるのにな。
0217イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ caf3-DTGA)
2019/03/25(月) 22:56:13.08ID:xMbn2qv10現在の3D将棋では足りなかったので数手先をうっかり盤上に出現させるイカちゃんの技術を取り入れて四次元殺法将棋にアプデするんだね
0218イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2af8-yExI)
2019/03/25(月) 23:04:29.46ID:ELyVe1q300219イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp03-eWFY)
2019/03/25(月) 23:11:06.39ID:F0kPSsE4p>八一があいを好きなように弄くり回したという話だからな。
>(まあ、なるべく触らないという弄り方だが)
焦らしプレイか・・・
流石はロリ王
0220イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-aJvG)
2019/03/25(月) 23:22:19.58ID:NcvnnoOGrPCソフトに丸投げして解決
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b16-v7M6)
2019/03/25(月) 23:45:55.86ID:LDm3JE840まあ、あいの一人称が無いのは確実に意図されたものだろう
多分、あいはまだ「棋士」としての自我が無いとかそういう事なんじゃないだろうか
八一の言う自分で飛んでいく先を決めれるようになった時に初めて一人称?
それともそういうの関係なく、あくまで八一のオプションだからって事なんだろうか?
0222イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-ruiG)
2019/03/25(月) 23:50:17.74ID:LzN6fn+b0最終巻まで温存してる説
0223イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b16-v7M6)
2019/03/25(月) 23:53:10.56ID:LDm3JE840何もどん底に突き落とすのに、将棋である必要はないんだよ…
上の方でも予想が出てるようだが、姉弟子ストーリーのカタルシスと
あいのドン底はおそらく表裏一体
0224イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp03-sQ0T)
2019/03/26(火) 00:01:05.56ID:h8v3GtA+pヤバ過ぎて書けない説定期
0225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46c3-1S8E)
2019/03/26(火) 00:01:24.64ID:fSGjC5+O0一人称を出さないことに特別な意図があるならさすがにそれは原作者がOKしなかったと思うが
0226イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp03-sQ0T)
2019/03/26(火) 00:06:07.25ID:h8v3GtA+p構成やネームには殆どタッチしてないんじゃなかったっけ?
誕生パーティーデスゲームにも驚愕してたしなw
0227イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-4gwQ)
2019/03/26(火) 00:13:21.66ID:LSkxB0IZ0一回、別作品と割りきるしかない要素が入っちゃったら
二度と口出しないでストーリ上の関連はありません、
別作品ですって姿勢を貫くしかないよね
0228イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp03-y7/i)
2019/03/26(火) 00:16:53.78ID:kHHFWOIjp漫画版は八一があいに序盤教えちゃったルートだぞ
0229イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFea-y7/i)
2019/03/26(火) 00:17:07.08ID:yZuXfWztFそもそも毎回巻末書き下ろしであれだけ協力してる作品で本編にはノータッチとかあり得ん
0230イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd8a-2pwm)
2019/03/26(火) 00:20:36.15ID:GPha7f40d0231イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0360-9VoM)
2019/03/26(火) 00:26:44.08ID:GX3OvKR10単巻で9巻レベルの完成度高い巻が今後もでてくれば満足
0232イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-va5q)
2019/03/26(火) 00:39:19.90ID:LSkxB0IZ0(ざっくり別作品だろう)くらいに考えちゃってて書いたが、ツッコまれて読み返そうとしたら
履歴から探し直せないや。 「『こうこう』は読んだときからこんな感じに見えていたんです。
怖すぎたらすみません」て感じに謝ってる科白が入っていたやつ。
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9e9a-aUKp)
2019/03/26(火) 00:44:10.16ID:OUwq7Prf00234イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFea-y7/i)
2019/03/26(火) 00:57:50.66ID:M08ILTifF0235イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-aJvG)
2019/03/26(火) 01:00:28.26ID:Lt1MEUsJr0236イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp03-y7/i)
2019/03/26(火) 01:02:01.07ID:kHHFWOIjp出身地もな
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83ed-Mdgt)
2019/03/26(火) 01:03:46.69ID:16zPnSLX0研究会で銀子に抱かれて安眠
>>221
まあ、真打ちは最後に登場なのではないか。八一の育成計画がオープンになるまでは伏せる理由があったとして、もう良いんじゃないだろうか。
とまれ、どこで出すのか楽しみではある。
本作、基本的に巻メイン張る人に対しても八一視点で見ていて、ココぞという所で本人視点になる、その章の主役なんだけどね……
0238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-ruiG)
2019/03/26(火) 01:08:25.98ID:Hcj2giZ200239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b06-6phW)
2019/03/26(火) 02:43:44.56ID:Ii75X0YM0三巻の桂香さんの話から長い鬱展開が終わってイカちゃんで取り戻したと思ったら、また長い鬱展開。
一巻二巻は面白かったのにどうしてこうなった?
0240イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp03-kahd)
2019/03/26(火) 05:18:43.25ID:1blD41Gbp0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce0d-XD4T)
2019/03/26(火) 05:25:12.44ID:Om+u8UO40だが、裏であの前夜祭の準備をしていたことを考えると・・・
一体どの段階で読み切っていたんだw
0242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-ruiG)
2019/03/26(火) 06:02:33.17ID:Hcj2giZ20>「け、結婚の約束なんてしてないよー! あれはただ、あいが女流棋士になったお祝いを、うちのお母さんが大げさにやっちゃっただけだし……」
六巻で友達にこう言ってるから、あいは本当に何も知らなかったと思うよ…!
>「…………わたしと一緒に住んでることで、師匠が悪く言われちゃう……」
五巻のこのセリフとかも、ニコ生プインプイン→あい特攻→内弟子バレる→八一ネットで叩かれまくるの流れで出てきてるけど、
https://i.imgur.com/3MAoZf3.jpg
↑この目で「これはいけません……!」とか考えてる時から読み切ってたワケじゃ断じてないよ…!
だって、あいのヤンデレは演技だから!本当は誰よりも純粋で優しい良い子だから…!
0243イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp03-FllG)
2019/03/26(火) 06:21:25.33ID:H/Xusx4cp八一、姉弟子優先シフト開始
→あい、桂香さんに預けられたことで名跡リーグで崩れ始める
→姉弟子の問題が解決した辺りで姉弟子シフト、あいにバレる
→桜ノ宮とかアパートの事も連鎖的にバレる
→あい、大崩れ
→八一、あいに「俺はもうどこにも行かないよ」と約束していた事を思い出して自責
→あい、仲直りの時にキスの一つでもせがむ
・・・六巻以降、「あのあいが、どうして八一と姉弟子の密会に気付かへんの?」って意見は度々あったが
なんか、ここまで全部読み切った上で八一の浮気を泳がせてるような気すらしてきたwww
0244イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce0d-XD4T)
2019/03/26(火) 06:23:38.15ID:Om+u8UO40親族関連のイベントとか、石川県知事や総理大臣のスケジュールを押さえていた
ことを考えると、八一が壊れる以前、おそらく竜王戦が始まる前から準備していた
ように思えるw
・・・あいママ怖ええええ!(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-0zLl)
2019/03/26(火) 06:49:21.48ID:tB4Z4W+g0ないと思うよ
一人称出ないのだって単純に書くこと無いからだろうし
特に背景もない小学四年生の内面ったってな
ぶっちゃけここから急速に自我を確立とかやっても天衣の後追いするしかない
・・・恋心自覚イベントすら抜かされてる一番弟子ぇ・・・
二ヶ月遅く生まれた事がここまでハンデになるとは、この海のリハクの目を持ってしても
>>239
転生したらスライムだった件とか君にはあってるんじゃないかな!
0246イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce0d-XD4T)
2019/03/26(火) 06:52:18.32ID:Om+u8UO40姉弟子が一体どういう思いで女流棋戦に挑んでいるのか知りたい気もある。
0247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-0zLl)
2019/03/26(火) 06:54:46.64ID:tB4Z4W+g00248イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ebc-8bGo)
2019/03/26(火) 06:57:09.01ID:NrUHmeny0そこで甘やかすからいつまでも自立しないのでは
パパがいないと調子崩すとか幼稚園児じゃないんだから
0249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f1e-SGmV)
2019/03/26(火) 06:58:35.69ID:/UbYJYqK0担当編集者に「責任はこちらで持つから、先生の解釈出し切っちゃって下さい!」と言われて好きに書いてるってあった。
アニメのマイナビ戦のときに白鳥先生がツイッターで「ラストで八一が背中を押されるシーン、よかったですね!
アニメ独自の解釈ですが、キャラをよく理解した上での演出だと思います(^^)」っていう発言もしているし、基本的にそれぞれの作り手の判断に任せてるんだろうなと思う。
非公認ではないだろうけど、漫画は漫画、原作は原作で別物かなー。
0250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03df-0zLl)
2019/03/26(火) 07:12:27.81ID:tB4Z4W+g00251イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fe9-jXwd)
2019/03/26(火) 07:16:50.00ID:1nCv2KYF00252イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-SGmV)
2019/03/26(火) 07:17:30.72ID:cB1Sr+AYa8巻、10巻でわざわざ八一のあいへの指導方針みたいなの出してるのは、姉弟子の話終わったら今度はあいの話が主軸になるからだと思ってるんだが…。
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce0d-XD4T)
2019/03/26(火) 07:23:27.88ID:Om+u8UO40??「僕でよければ相手になってあげますよ?」
0254イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 07:46:33.70ID:XzlgPfPba姉弟子と付き合いだして姉弟、師弟のバランス崩れてって感じになるのかねぇ
そうなる前にFinじゃね
0255イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM56-E06Y)
2019/03/26(火) 07:53:58.39ID:eS2fgcy3M0256イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-8bGo)
2019/03/26(火) 08:30:00.85ID:7gMyjGxma八一と銀子がくっついた影響であいのモチベが失われ将棋がおざなりになるとか?
それならあいの将棋愛はその程度のものだったというだけで、あいを立ち直らせるために銀子と別れたりしたら八一とあいが物凄く叩かれそう
だから現時点で八一と銀子の思いが通じ合うとしたら「告白ok、ただし弟子が独り立ちするまでは弟子優先」となるか、
あい視点で「師匠に想いは届かなかったけれど、それでも私は将棋が好き」という展開に持って行くか、かなぁ
0257イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdea-cj4L)
2019/03/26(火) 08:39:45.33ID:SNEULXCGdどちらかと言うとGA編集部だろ
作者が書きたがっても編集部が承認しないパターンだ
あとりゅうおうアニメ化の準備で2年ぐらい作者の時間が取られてるんだから
実質的に刊行が止まってる期間は1年程度だから
まだ慌てる時間でも無かろう
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06ed-yoku)
2019/03/26(火) 08:47:24.17ID:X8oh9jzb0一時的にくっついてもすぐ破局するのが目に見えてる
0259イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-8bGo)
2019/03/26(火) 08:52:15.58ID:7gMyjGxma0260イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-jXwd)
2019/03/26(火) 08:56:22.36ID:A6UqoPgha○すぐ破局してほしい
0261イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-6B38)
2019/03/26(火) 09:07:45.13ID:/ia8TGwAa0262イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-DoVT)
2019/03/26(火) 09:13:05.43ID:RKuDvXgTrみんなあいがメインヒロイン筆頭ってこと忘れてない?この作品の主軸があいと八一の師弟関係ってことも
別にそんか予定なくても師弟の話は挿入されるでしょ。現在もう1つの主軸である姉弟子の話も
多かれ少なかれ毎巻触れられてきたし
0263イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-jXwd)
2019/03/26(火) 09:21:05.41ID:A6UqoPgha八一の考えに同調できず、八一が絡まないとやる気出ないマイナスな描写になってるから
今後のあいのストーリーは独り立ち云々になると思われ
0264イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-6B38)
2019/03/26(火) 09:24:28.31ID:/ia8TGwAa臥竜鳳雛の間、を
竜王鳳凰の間、に改名しよう
0265イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 09:57:08.17ID:XzlgPfPbaそれは5巻で終わって群像劇にシフトしたという見方が大勢じゃね
その後の無視もしないだろうけどな
0266イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-DoVT)
2019/03/26(火) 11:31:02.61ID:RKuDvXgTrここであいが批判されるのと同じ理由で棋士としての八一もいまいち魅力がない
物語開始時点で最強だから物語を作るにはあい同様にナーフするしかないが、それだと
八一の唯一の魅力であるなろう系要素も減ってしまう
その点、師匠としての八一はなかなかに魅力的なのであいの一人立ちは物語のオチにはいいかもだが、物語の核にするのは悪手かと
あと、ラブコメ的にもあいの小姑キャラは重要だし、普通は(主人公の好感度が死ぬので)できない
不倫や浮気といった背徳的な展開を擬似的に楽しむためにも早々独立心育てられるのは淋しい
0267イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFea-y7/i)
2019/03/26(火) 11:34:10.95ID:bAg+d3pVFそんなの喜んでる奴いるの?
なくてもなんら問題ない要素じゃん
0268イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd8a-2pwm)
2019/03/26(火) 11:36:07.07ID:GPha7f40dこの手の主張する人って決まって天衣の存在を無視するよな
主軸になる師弟関係はべつにあい限定でもなんでもないのに
0269イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-jXwd)
2019/03/26(火) 11:44:06.98ID:A6UqoPgha八一もあいも物語の核にする必要がない
八一は群像劇の語り部として出番があるがあいはもうレギュラーの一人でしかないんだから
他のキャラのターンでは脇役をやり、あいのターンであいの成長と独り立ちをやってあいの話を締めたら良いだけ
おそらくそれを姉弟子の話が終わった後にやるのではないか
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9e9a-aUKp)
2019/03/26(火) 11:51:08.90ID:OUwq7Prf0...作者は覚えてるのか?
0271イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46c3-1S8E)
2019/03/26(火) 11:56:50.25ID:fSGjC5+O0ポジションに見合う対局相手やらソフト問題やらで困難な状況を演出できてる
現実にナーフなんてされずに成立してるのに>>266はなにを言ってるのか
的外れすぎるでしょ
0272イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-SGmV)
2019/03/26(火) 11:59:55.48ID:rMOFQDLpa物語の根幹部分が八一とあいの師弟話なのは前提条件。
あと、1巻毎のテーマとは別に、そこそこ長いスパンでの主軸になる流れがあると思ってる。
5巻までは八一の防衛戦、6巻からが姉弟子の三段リーグ、その次はあいの話が主軸になるのでは?というだけで、別におかしくなくない?
0273イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-8bGo)
2019/03/26(火) 12:14:56.63ID:7gMyjGxmaあい視点で長々とやると毎回序盤劣勢からの覚醒やるの?という話になる
0274イラストに騙された名無しさん (JP 0H93-yoku)
2019/03/26(火) 12:16:06.99ID:t4ja9aljH0275イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-DoVT)
2019/03/26(火) 12:16:15.75ID:RKuDvXgTr何いってんのさ
実際にスランプとかプレッシャーとかでデバフ食らいまくった状態で5巻まで展開したろ
さすがにもう同じ展開はできない
0276イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 12:24:35.60ID:XzlgPfPbaそれは5巻で描ききったよ派も居る
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46c3-1S8E)
2019/03/26(火) 12:29:33.78ID:fSGjC5+O00278イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd8a-2pwm)
2019/03/26(火) 12:33:30.50ID:GPha7f40d当然のようにまたあいメインになると思ってるのが謎
0279イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM02-FSRu)
2019/03/26(火) 12:36:47.07ID:G6BPUZRIM0280イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-jXwd)
2019/03/26(火) 12:38:59.10ID:9ups/AiIa0281イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdea-cj4L)
2019/03/26(火) 12:48:31.69ID:SNEULXCGdのうりんからベッキーが出張してきても良いのか?
0282イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 13:33:45.85ID:XzlgPfPbaりゅうおしも完結近いのかもね
0283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-doV9)
2019/03/26(火) 13:57:47.75ID:LSkxB0IZ0いつかは完結するだろうが、予想展開のひとつを「そうなる前にFinじゃね」という言葉で
潰してから半日経たないうちに言うこっちゃないな
0284イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 14:00:40.81ID:XzlgPfPbaうん?
何か矛盾でもしてたかい?
0285イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdea-cj4L)
2019/03/26(火) 14:04:50.16ID:SNEULXCGdGA文庫編集部側がそれを許さない可能性もあるしな
引き伸ばしたり別作品を優先させて書かせなかったり
0286イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-DoVT)
2019/03/26(火) 14:13:50.12ID:RKuDvXgTrスランプやプレッシャー展開がもうできないから次はナーフするしかないって話
実際、七巻の蔵王先生戦での負け方は物語としては面白かったが……
0287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b64-DTGA)
2019/03/26(火) 14:16:05.60ID:BRAghwzv0イラストレーターや営業の都合もあるのに
作者のスランプでしかない場合が全て
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-doV9)
2019/03/26(火) 14:23:08.98ID:LSkxB0IZ0「こう考えてみると何やっても二番煎じ」は「ここまで出てきた予想展開はすべて二番煎じだから却下した」
だから矛盾するだろ?
0289イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46c3-1S8E)
2019/03/26(火) 15:01:09.10ID:fSGjC5+O0ソフト関係の話を進める上で八一をナーフする必要なんてないでしょ・・・
0290イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 15:27:12.13ID:XzlgPfPba予想展開幾つか出てきた
こうして見ると(自分のも含めて)二番煎じだな
だぞ?
0291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-ruiG)
2019/03/26(火) 16:23:34.67ID:Hcj2giZ20よっぽど早く終わって欲しいんだな…としか
0292イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-jXwd)
2019/03/26(火) 16:25:47.03ID:BxWDoJYoaこんなのどうあっても九巻を越えれないし
0293イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f16-doV9)
2019/03/26(火) 16:55:58.07ID:LSkxB0IZ0なるほど。
(1)「どの予想が実現したとしても先行の作品があって、小説として二番煎じだ」ではなく
(2)「本日見たどの予想も、スレにおいて既出である」という意味の『二番煎じ』か。
(2)の文意であるとしたら、たしかにひとつの予想を「そうなる前に Fin」として却下したのとは矛盾しないね。
(2) から「りゅうおし完結が近い」を導けるロジックが自明とは思えないのが難点。
矛盾の指摘を取り下げるが、ロジックが自明だと証さないかぎり謝罪はできない 辺りが
落としどころかと思うくらいには
0294イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 17:03:09.23ID:XzlgPfPbaさすがにそんなつもりは無いんだけども・・・
サブキャラ視点の関西棋士の日常なら幾らでも続けられるとは思う
需要大きそうなWあいに明確な目標持たせて何かやらせるとなるとちょっと苦しくならない?
0295イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b316-ruiG)
2019/03/26(火) 17:09:26.99ID:Hcj2giZ20二人ともまだタイトル獲ってないし、
タイトルホルダーになってからのおしごととかも見てみたいし、
二人のタイトル防衛戦とかも興味あるし、
何なら二人がプロ目指す展開とかも面白そうだし、
白鳥先生なら全部面白く書いてくれそうだし
0296イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2f-bZho)
2019/03/26(火) 17:11:29.84ID:XzlgPfPba謝罪なんていらないいらない
こっちも文面の選び方がマズかったんだろ
>>295
個人的にはWあい中学生編とか超見たい
0297イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr03-VWd0)
2019/03/26(火) 18:08:35.57ID:HDXQcWmCr中学生になったあい「師匠は小学生の頃はよく稽古をつけてくれたのに中学生になった途端稽古をつけてくれなくなったんです」
0298イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-jXwd)
2019/03/26(火) 18:11:30.59ID:yCAKsVQQa0299イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sacb-8bGo)
2019/03/26(火) 18:16:32.22ID:7gMyjGxmaなお八一は成人するので手を出したら条例にしょっぴかれる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています