トップページmagazin
1002コメント289KB

【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 136 【ダンまち】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 16:03:03.99ID:uHZLPyBP
第4回GA文庫大賞、大賞作品《ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか》の著者大森藤ノのスレッドです。
 ・ネタバレは公式発売日の24時(翌日0時)から。
 ・但し公式から発表された試し読み、あらすじ、イラスト、目次に関してはネタバレとして扱わない
 ・公式発売日=GA文庫ブログまたはGA文庫公式Twitterから発表された発売日とする
 ・次スレは>>950 が立ててください。建てられない場合、安価指定してください。
 ・このスレはワッチョイ無しで進行します。ワッチョイ有りで立てられた場合や、
  ワッチョイ有りに誘導があった場合は立てられる人が宣言して立て直ししてください。
 ・このスレはワッチョイ議論は禁止です。

※前スレ
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 135 【ダンまち】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1550075266/

◆関連サイト
 公式サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
 公式アニメサイト:http://danmachi.com/
 公式ツイッター:http://twitter.com/to_a_dungeon

◆ウェブ連載

ダンまち外伝 ファミリアクロニクル episodeリュー ウェブコミック
http://www.ganganonline.com/novel/ddmmryug/

ダンまちウェブコミック
http://www.ganganonline.com/comic/danmachi/

ダンまち外伝ソード・オラトリアウェブコミック
http://www.ganganonline.com/comic/ais/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 16:16:46.91ID:XnJT+bXl
0003イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 21:22:56.24ID:DsnZyYdk
3なら15巻でベルレベル5になる
0004イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 21:23:50.15ID:CCw/PEcA
>>1


ヒロインレース現在の首位は、ベルくんの頬を舌で舐め、今は恐怖に震えて助けを求めているあの子
0005イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 21:34:31.78ID:q6AwetUZ
>>3
ベルレベル1「姿をみたら追いかける」
ベルレベル2「名前を聞いたら反応してしまう」
ベルレベル3「評判に一喜一憂してしまう」
ベルレベル4「家まで押しかける」
ベルレベル5「戦いを真っ先に応援してしまう」
0006イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 21:35:56.23ID:hCLLqUyJ
スレ立て 乙
前スレの923、933へ。学区はオラリオ管轄の特殊機関とOne Loveにある
そこに所属する騎士の活躍は目覚しいとも
0007イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 21:37:03.56ID:w9xrMngx
>>5
ベルレベル7になったらベルに「――再戦を」とか言って死闘を願いそうだな
0008イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 22:17:30.11ID:Uy3n0V5c
ベルくんの精神面の成長まとめてみると

ベルくんレベル1
ミノタウロスを前に、アイズに再び助けられるわけにはいかないと奮起。英雄になりたいと本気で望む
ベルくんレベル2
冒険者のあらくれもの達に目をつけられ、悪意に触れる。ヒュアキントスに負けたことで更に強くなることを望む
ベルくんレベル3
春姫のためにイシュタル派を、ウィーネを助けるために世界をも敵に回す覚悟を一度はする。
イケロス派との衝突、アイズとの戦い、アステリオスとの再戦を経て、一皮どころじゃすまない剥けかたをする

レベル3でベルくんは修羅場抜けすぎなんや...
0009イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 22:41:23.41ID:gM5aqsmy
学区の活躍目覚ましいっていうなら
身バレ込みでゼノスに危ない橋渡らせずに学区の連中使えやと思わなくもない
0010イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 22:53:12.27ID:W+QZ5l2Q
外伝の件では学区を担当してる神も容疑者だし仕方ない
0011イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 23:02:01.50ID:2vWVwDp5
ベルの精神的成長だと13巻のジャガ丸戦での
あの好敵手なら退かなかった。あの憧憬なら最後まで斬り結んだ
のところが好き
0012イラストに騙された名無しさん2019/02/23(土) 23:09:50.32ID:CCw/PEcA
学区に入ったばかりのレフィーヤ「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ」
0013イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 00:12:21.59ID:hFHriIRm
外伝はアイズメインだと微妙だけどフィンとかベートメインだと面白いな。
特にフィン
0014イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 00:47:06.17ID:HFpGF5ya
ベートがアナキティ以下を率いているシーンなんかは、外伝で掘り下げてたからグッと厚みが増してる
本編での春姫とのくだりやアイズがウィーネを見逃すのを見守るシーンも
0015イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 01:11:25.26ID:3J3eWGU4
>>14
ベートさんのフォベトールダイダロスの対処が全員戦闘不能にするっていう、頭悪いように見えるけど最善の手段なの好き
0016イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 01:22:18.00ID:8U+czrTP
アフロディーテいいね
何かのタイミングで本編に出て欲しい
0017イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 01:22:43.85ID:bElO553m
あと、フィンやアマゾネス姉妹の本編でのシーンにも外伝で掘り下げたのが効いてる
0018イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 01:55:30.84ID:yfRg7vfg
ベートさんは「雑魚じゃあ俺とは釣り合わねぇ!」から大分持ち直した
0019イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 02:07:27.64ID:5/N/IAVW
俺じゃなくてアイズだぞ
ホモホモしいからやめろ
0020イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 02:29:18.77ID:hFHriIRm
外伝の評判分からんけど本編はファミリアの人数も少ないし、ベルの1強ハーレム感があるから外伝とうまい具合に差別化出来てていいと思うわ。
どっちも好き
0021イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 06:15:43.66ID:LENhTQ2n
学区の現代の英雄は外の話だろうからオラリオに簡単に関われないってのもあると思う
インタビュー後編読んだけどほんと知らなかった設定がポンポン出てくるなw

いつか11巻以降の時系列で改めて書きたいってあったけどそこらも含めて見てみたいなーって思うわ
そしたら本編にも特典小説で出てきたアフロディーテ出てきやすいし妄想が捗る
0022イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 08:21:31.49ID:KlEagcux
ベート「兎野郎っ♂😍」
0023イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 08:44:35.78ID:y9ZXpyPY
アニメ見て、色々なぞの豊穣の女主人について調べたけど面白いね
フレイアとシル同一人物説ってあるんだ、ウェイトレスもリューだけがずば抜けてるんじゃなくてルノア、アーニャ、クロエもLv4冒険者なのね
復讐果たして自暴自棄になったリューの心をシルが蕩けさせたのも正体がフレイアなら有りなのかな
0024イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 08:46:01.78ID:QglrCDLe
シルは精霊だろ
0025イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 08:57:26.94ID:e7ks+28y
スロットから入ってアニメ全部見て14巻まで読んだけどシルの正体がよく分からなかった
いきなりシルがベルに惚れてるように見えてなんか不気味だったからフレイア系で裏でなんかやってるだろ…ってずっと思ってた
0026イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 09:06:41.40ID:mZDj1zbb
シル=オッタルと考えると色々説明はつく
0027イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 09:11:22.34ID:sWx2Daz/
シル・オッタル説は草生えるからやめろ
0028イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 09:19:40.81ID:yfRg7vfg
シルの正体はともかく、ベルにミノをけしかける計画を知っていたのは確か
それはベルを殺そうとしていたことと等しいので

そのことを知ったリューさんがどうでるか…
0029イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 09:31:15.05ID:sjCnCaEK
シルのお守りがなければベルくんの貞操をアポロンに奪われていたよ
0030イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 09:53:03.72ID:y9ZXpyPY
ロキ・ファミリアって大所帯なんだな、100人〜居るように見えたが
0031イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 10:35:27.86ID:otsRMwS1
鉄腕ダッシュの企画で50階層を開墾すれば遠征の荷物・人数を減らせるだろう
0032イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 10:43:02.22ID:XW4J6Cop
>>17
ウィーネを見逃すフィオナが、
実は地獄に咲いた聖女みたいな生い立ちを背負っていたって背景は、
あれはかなり効いたなぁ。
0033イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 10:46:13.24ID:XW4J6Cop
シルって、フレイアと同じなんだけど違う。

つまり、フレイアの人格の一部を切り離した(部分的につながった)分身みたいな印象なんだな。

なお、元ネタの神話でもフレイアの別名としてシルってのが出てくる。
0034イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 10:48:22.36ID:c4dI1+/X
外伝も本編と同じくらい好きだけど、同時進行で掘り下げるのはロキファミリアとその周辺だけでいいかな
フレイアファミリアとかは本編終了後でいい
0035イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 11:06:55.36ID:qKqX2eA6
3大処女神のうち2柱を陥落せしめたベルくんという存在を見たときアフロディーテがどういう反応するのか気になるな
魅了が効かないという事実も含めて、かなりの興味を示しそうな気がする。下手にちょっかいかけたらイシュタルの二の舞になっちゃうが
0036イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 11:20:33.35ID:g0t7pn9V
黒ゴラ(アニメ)見たら、ヘスティアナイフで止めさしていたのは劇場版のアンタレスと同じってこと?
原作だとそんな面倒なことなく終了だったけど、いつの間にか設定追加されたって事なんだろうな。
0037イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 12:02:21.36ID:4UjSNwfv
エイナさんの妹はいつ登場することやら
学区でもレベル2まではいけるらしいし
いきなり加入とかありそうな気が
0038イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 12:37:39.18ID:vb4mz3YL
妹ちゃんって母親がIナで姉がAナだからCナとやKナ、Uナってところなの?
0039イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 12:39:02.83ID:V4xXfFyp
シルに関しては、娘のフノシルって線もある
0040イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 12:50:13.13ID:yfRg7vfg
特に深読みすることなく素直に読めばシルはフレイヤだね
アイズの膝枕の事を知っているのは市壁でのふたりの特訓を覗いていたフレイヤだけ

ベルに酒場でロキファミリアの団員の話声が聞こえてきたとシルは言っていたが
アイズはロキファミリアの団員には話していない(リヴェリア様を除く)

ただこれだと当たり前すぎて意外性がまったくないけど
0041イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 12:55:32.02ID:TqhL9+EP
素直に考えたらそうなんだけどそれはそれでフレイヤ様が色々残念になるから
偶然見つけた嗜好を同じくする子供くらいの落とし所にならねえかな
0042イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 12:58:12.75ID:3J3eWGU4
相手を見ればそいつが何考えてるかわかる一般街娘とかもうホラーやし、フレイヤ様の関係者であってほしい
0043イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 13:40:28.52ID:cwUUMPMc
シル=フレイヤの思念体?
0044イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 13:55:07.01ID:QglrCDLe
フレイヤ様製の精霊って可能性も
0045イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 13:58:24.06ID:KHp2jfgV
それこそアイズやクロッゾのように精霊の血を引いてるのかも
0046イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 14:36:22.40ID:QNsVy/X7
ダンまちのおかしい点見つけたった!
フリュネがフレイヤなんて目じゃないさっ!ってオッタル達挑発したけどさ!
本当ならあの場でフリュネが全裸になってうわフリュネ全裸美し杉これは無罪って元ネタ的になるはずなんだよ!
それを全裸になる前に有罪にするとは作者のタイマンであるぅ!
0047イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 14:39:00.99ID:sWx2Daz/
嬉しいか?
フリュネの裸見て、本当に嬉しいか?
あのベルくんが引くレベルやぞ
0048イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 14:39:02.94ID:3J3eWGU4
>>46
んにゃぴ...
ダンまちで元ネタの話は...んまぁ、そう、関係ないです...
0049イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 15:04:55.18ID:Oh69ywCq
シル関連はきっとあっと驚く展開にしてくれるんだろうなー期待しちゃうなぁ
0050イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 15:14:05.85ID:kUWU1m9U
一般人はダンメモで否定されたいやっぱオッタルだろ
0051イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 16:12:18.36ID:XW4J6Cop
>>49
やはり、徹底的に思わせぶりな秘匿をすることで「最後の楽しみ」にとっておかれているのが、

・フレイアとシルとのつながりの真相
・アイズの出生の謎

の二つだよなぁ。

作者はどう読者を驚かせてくれるんだろう。
0052イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 16:16:04.11ID:KHp2jfgV
前者はともかくアイズの出生の秘密についてはそろそろ分かりそうだね
外伝は佳境に入ったみたいだし
0053イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 16:18:29.30ID:sWx2Daz/
外伝ではアイズの出生の秘密は明かさない気がするなぁ
アイズの根幹に関わる出来事はベルくんが知らなきゃダメだろうし、あの謎のスキルも含め本編でやるんじゃないかな
伝勇伝みたいに外伝を読むのが前提、みたいな感じなら別だけど
0054イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 16:24:14.70ID:8PRrMwGa
エニュオによる都市破壊の話が佳境なだけで穢れた精霊本体は最高到達階層よりさらに下層にいるわけだから
アイズの出生話はまだまだ先でしょう
0055イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 16:27:06.04ID:XW4J6Cop
ちなみに、フレイアが「娘」と呼んでいたのは、

・母娘の「娘」

という意味じゃなくて、

・「娘」娘(少女)の姿をした例の者」という隠語としての「娘」

なんだと思う。
あの世界では紙は子を成せないんだから。
0056イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:09:21.08ID:LuK+wC7A
>>51
あとベル君の出生の謎もでは?
なんでゼウスが育ててるのか、とか
0057イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:11:39.62ID:LuK+wC7A
最初の方の特典しかもらってないんだけど、アフロディーテってどんな神だった?
フレイヤ系?イシュタル系?他に似た感じのキャラいたら頼む
0058イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:17:22.42ID:HpULsyoq
シルは人間として生まれた場合のフレイヤ様とか?
同一人物だけど同一人物じゃない的な
もしくはクロッゾの祖先が精霊に血を別けて貰ったみたいにフレイヤ様の血とかが混ざってるとか?
0059イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:19:01.83ID:uuO8vzlW
アフロディーテは美の女神
フレイヤとイシュタルの中間かな
アルテミスとの関係性はヘスティアとロキに似てる
0060イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:25:57.70ID:XW4J6Cop
神話学的にはアフロディーテとイシュタルは、ほぼ同一神物なんだよなぁ。
0061イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:25:58.77ID:yfRg7vfg
もともと神の中には神威を完全に無くして人に混じって暮らせる神もいるから
フレイヤがシルだとしたら複雑な設定はいらないかな
0062イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:35:33.69ID:LuK+wC7A
>>59
なるほどありがとう。
分かるような分からないような…
アルテミスとの関係性は理解した
0063イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:40:33.79ID:IXKFjyB6
>>61
フレイヤはフードで顔を隠して移動しないと、美貌があふれ出して即バレレベルなんだから
普段から顔晒していて平気なシルになろうとしたら、かなりの設定が必要だと思うぞ
0064イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:42:55.26ID:yfRg7vfg
それはあまり気にしても仕方ないかな
神威を完全に殺すということがどういうことはわかってないんだから
0065イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:46:02.76ID:kUWU1m9U
少なくともイシュタルの時はアレだったんでやっぱフレイヤはないな
オッタル説がまた強化されてしまった
0066イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:47:43.14ID:IXKFjyB6
>>64
フレイヤの美貌と神威は別物だろ
ロキと会ったくだりではっきりしている
0067イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:48:28.73ID:LENhTQ2n
アフロディーテはいいキャラしてたぞ
残念美人でギャグキャラやってるけどアルテミスに対して恋はいい物だって教えようとしてたし
なお巨乳美人こんにゃろから入るために矢を撃たれる模様
0068イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:50:14.27ID:yfRg7vfg
ロキとあったときフレイヤは神威を完全に消してないよ
作中で神威を消して出てきた神なんていない
0069イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:51:21.63ID:yfRg7vfg
ベルが祖父を神と思ってなかったってことは神威を完全に消してるんだろうな
0070イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:53:54.25ID:yfRg7vfg
ちがった。神威を消した神にはカーリーがいたわ。
それでレフィーヤが騙されたんだった
0071イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 17:59:08.17ID:IXKFjyB6
>>68
素でモンスターすら魅了出来る美貌だから顔を隠して移動してただろ
で、ロキと会った時は人払いのためにわざわざ神威を高めたんだから
フレイヤの美貌と神威は関係ないわ
0072イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:04:53.63ID:ZKhPqDzx
>>68
カーリーが消してたよ
0073イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:06:11.69ID:HpULsyoq
映画インタビュー読んだけどヘラ関連の所を読むと作者はベルの物語はどこかで終わらせるつもりなのかね?
それともヘラは外伝かクロニクルシリーズで出す予定って意味なのかな?
外伝も外伝で穢れた精霊やクリーチャー関連が片付いても続くのかな?
0074イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:08:41.13ID:fWiS5LWy
カーリーの話だと、神威を完全に消すのはゼウスやオーディンなんかの大神と一部の神々ができるそうで、
全員じゃないっぽいな
0075イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:11:34.72ID:XW4J6Cop
>>73
ベルの物語をどこかで終わらせても、偉業を引き継ぐ「子孫」の物語というのを続ける手があるわな。
0076イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:13:58.81ID:9EQ1wbi8
>>9
目覚ましいといってもよくてレベル2程度だろう
第二級冒険者らの集団でさえ危険な事件にそうそう投入できないよ
そもそも、呼べばすぐくれるほど近くにあるわけでもないだろうし、
学区自体の守りとかだって手を抜くわけにもいかないだろうし
0077イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:20:18.73ID:KSS9l7aY
ヘラはベルくんの近くに立ったらあら?あの人の臭いがするわとか言い出しそう
0078イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:29:09.02ID:bcWxD9o3
>>75
嫁は誰や?
0079イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:31:03.41ID:+btcQ8Ko
外11巻に、へらについてすごい言葉があったと思うが…神話通りに
0080イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:39:02.96ID:XW4J6Cop
>>78
そりゃ、「ハーレム」ですから・・・
0081イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:40:43.50ID:sWx2Daz/
ベルくん兎と言われるだけの性欲は持ち合わせてそう
今は戦闘で発散してるけど、そのうち…
0082イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:45:29.06ID:HpULsyoq
今のベル君

ベル「女の子との出会い?そんな事より冒険だ!」
ってなっちゃってるから
0083イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:45:35.58ID:MWlRHHnS
ヒューマンとエルフとダークエルフとドワーフとアマゾネスとパルゥムと獣人とゼノスと精霊が登場し、ベルクラネルの子を名乗る展開
0084イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 18:47:03.59ID:XW4J6Cop
>>83
そして彼ら新世代英雄たちは「アルゴナウタイ」と呼ばれるのであった。
0085イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 19:50:57.06ID:y9ZXpyPY
フィンの親指って便利よね、疼くと危険信号
0086イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 19:57:11.33ID:YeKdeoJB
>>82
求めていた出会いはアイズと出会って達成してるからねぇ
0087イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 20:15:24.36ID:kQFa9KdU
>>83
それ遺産めぐって争うやつや
0088イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 20:19:35.72ID:ny2LpZzl
>>79
最強最悪(クレイジーサイコ)、超絶残虐破壊衝動女(ハイパーウルトラヒステリー)か、一体何したんだろ?
0089イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 20:32:07.22ID:xsORLLFp
ヘラはヘラクレスの事をゼウスと浮気相手との子供として憎んだけど
アルゴナウタイの船長イアソンには加護を与えてるんだよね
ベル・クラネルはどうなるんだろうね
0090イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 21:52:07.44ID:HpULsyoq
>>85
そういえばカサンドラの予知夢はスキル扱いなのにフィンの親指はスキルとかじゃないのね
元ネタ的には同じようなものなのに
0091イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:06:43.71ID:231wHqcf
いまのベルにとってダンジョンは女性との出会いというより人との出会いの場
仲間とか好敵手とか情景とか
0092イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:08:40.03ID:Dpe88Yph
ていうかフィン、親指に頼り過ぎだよな。論理的で頼れる指揮官のような風に言われてるけど、実は全部勘だよりという。
0093イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:17:18.53ID:3J3eWGU4
>>92
釣りか?
親指に頼りすぎてたことはあるけど(本編11巻)、親指はあくまで「疼いたらほぼ必ず何か起こる勘」なのであって、敵が来たときの対処まで教えてくれるわけではないぞ
カサンドラの予知夢みたいな、イレギュラーの発生を予知するだけのものだぞ
0094イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:27:24.03ID:vb4mz3YL
予知というよりは何かが起こる予兆をお父さん指がアンテナみたいに受け取ってる感じ?
0095イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:28:00.54ID:FpJL/w14
どうでもいいけど親指が疼くって感覚が鮮明にイメージできない
0096イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:29:19.88ID:imT/BbOS
フィンの親指は油断を防いではくれるが、そもそもが油断する性格じゃないからな
キャラ作りにひと味沿えてる、って程度じゃないかな
0097イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:31:04.89ID:yfRg7vfg
最初から騙されていたヘスティアファミリアにうまく対応できなかったり
フィンの攻略作戦など端から問題にしてなかった怪人たちに盤面ひっくりかえされているように

フィンの親指は、フィンの知らないところで敵を操る者がいた場合は、ほとんどまともに機能しない
当事者がフィンを騙すことは難しいが、当事者でなければ比較的容易にフィンを出し抜ける

これはフィンが親指を頼りすぎているから
0098イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:41:17.56ID:fqkdQDN4
ダンメモのグラン・カジノをぶっつぶせ!のシルを見たけどポーカー無双で人間観察得意(色の暗喩)、一般の人が入れないカジノの招待状を人脈で手に入れた云々
やっぱフレイアに関係はあるんだろうね
0099イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 22:48:16.48ID:3J3eWGU4
>>97
最後飛躍しすぎやろwww
確かに、盤面外の思惑にはフィンは気づかんが、それは当然だし誰でもやろ
まさかクノッソスを神を生け贄に組み換えるとか、どれだけ考えてもわかるわけないやん
勘がどうこうの次元にない。カサンドラが当事者なら予知できたかもしれんが
0100イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:12:45.61ID:MWlRHHnS
フィンは師のためにサケを焼いている最中に脂が親指にはね火傷をしたので傷をなめた
このとき鮭に含まれるDHAを摂取したため頭が良くなった
なおDHAはサバやイワシにも豊富に含まれる
0101イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:19:16.91ID:lprQlhOo
なおはねた脂にすべてのDHAが凝縮されていたので食べて賢くなりたかったもう一人はしょんぼりした
0102イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:24:24.22ID:e7ks+28y
団長の親指をしゃぶりたい
0103イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:26:34.33ID:yfRg7vfg
外伝10巻でフィン自身が親指を頼りすぎていたみたいだと反省している
ただまったく反省が活きなかったけどな
0104イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:35:49.49ID:QglrCDLe
まぁ親指に頼りすぎてるとか以前に、11巻の緑肉はどうしようもないけどな
それ以上に、最重要な容疑者のディオニュソスから目を離した方が擁護できん
0105イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:41:23.80ID:0EnJ5k28
ダイダロス攻防戦は鹵獲したリリを使って鍵を入手してる時点で当初の目的は達してるし
クノッソス攻略戦は相対してる敵一団すら捨て駒の盤面すべてをひっくり返す黒幕の手段を予期出来ないから無能ってのはちょっと厳しくないですかね
いつものフィン無能論
0106イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:46:42.51ID:yfRg7vfg
予見できなくても仕方ないから有能って論理的におかしい
0107イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:54:28.56ID:QglrCDLe
あんな迷宮中を埋め尽くす方法があるなんてどう想像しろってんだ
0108イラストに騙された名無しさん2019/02/24(日) 23:59:17.55ID:yfRg7vfg
負け続けてるフィンを有能としたがるからおかしくなる
わりとあっさり出し抜かれるフィンは、別段有能じゃない
0109イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:08:23.69ID:m5QALRO5
想定不可能な事態に対応はたとえ有能でも出来ない
対応出来ない=有能ではないにはならない
0110イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:08:45.16ID:7nZu8Q99
みんな多分優秀くらいの尺度で考えてるのに
この人だけ無能有能の両極端で評価してるせいでおかしくなってる
0111イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:12:08.49ID:G5T1zSwz
ディオニュソスファミリアとロキファミリアを全滅させかけたんだけどな
それでも有能と思えるのはすごいわ
0112イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:13:32.81ID:7nZu8Q99
それも失敗したから50点マイナス、人死が出たから100点マイナスみたいなとんでもない減点方式で評価してるタイプ
0113イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:16:22.58ID:EFVBUl2y
そう考えるとあの事態で全滅しなかったとかかなり有能だな
0114イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:24:12.81ID:vsaJZH7y
敵がアジトを自爆させるのはお約束といえばお約束ではあるが、物語の登場人物がそれを見越して動いてたら気持ち悪くないか
この物語でそれやって良いのはお約束を知ってる神だけだろ
0115イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:40:46.43ID:SXfTRI2+
どの作品にも言えるけど作者以上の頭脳は持てないからね
有能設定でも限界はある
0116イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:47:13.97ID:m5QALRO5
お約束だと大抵自爆しても皆逃げられるか1,2人犠牲になるだけで遅らせることが出来る物なのにな
0117イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:55:03.74ID:wSgxq3w1
神視点メタ情報除けばあの時点でクノッソス放棄は読めないわな
TRPGでいうPL情報とPC情報の違いみたいな感じ
0118イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 00:58:40.76ID:G5T1zSwz
じゃあどうやったらクノッソス放棄を防げたと思うんだ
0119イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 01:34:24.54ID:OoOtYaGW
一応補給線兼退路は確保した作戦ではあったからな
ただ最悪の想定が精霊達が暴れ出す程度に思ってたらそんなん目じゃない味方恩恵消滅にクノッソス高速肉詰だっただけで
デュオ放置はなんも弁解できない
0120イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 01:41:42.55ID:1zNgzDgA
デュオニュソス放置だけはここでデュオニュソス送還とフィルヴィス含めたファミリア全滅やりたかったからの
無理な展開ではあるよねアレ
0121イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 01:43:41.80ID:hJebAQHf
>>108
お前は何回論破されても手を替え品を替え復活するなぁ
どうしてロキFを腐すことに粘着し続けるんだ?
ロキFに親でも殺されたか?
0122イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 01:47:18.40ID:BJwXP6zI
あの時点でロキファミリア助けられただけでも十分有能だってもう何度言ったことだろうか
0123イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 02:04:09.38ID:fK9orFc1
ディオニュソス放置ってフィンじゃなくてロキとガレスの責任だよなアレ
0124イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 02:11:55.57ID:G5T1zSwz
ディオニュソスに監視をつけていて
はじめてフィンを「クノッソス放棄を予見できなくて仕方ない」とフォローできるかな

仮にこの場合でも、怪人がタナトスを飛ばして、フィン含めたロキファミリア幹部に死者が出ていた
怪人たちは危なげなく穢れた精霊召喚を成し遂げてオラリオ壊滅

タナトスが逃げ道を作ってくれてなかったらロキが飛ばされてフィンたちも全滅
生き残りは入口近くにいた数人だけ。レイが助けてくれなかったらフィンは死んでいた。

フィンに評価できる点など無いよ
0125イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 02:20:30.02ID:1zNgzDgA
デュオニュソスの送還の過程が欠如しているのと仮面の怪人がタナトスを害さずに去った事実から
デュオニュソスが別行動を取ってなければ怪人がタナトスを殺めて送還させたと考えるのは早計では?
「逝ったのはタナトスかロキかデュオニュソスか」と怪人が発言した点からしても予定されていた実行者が怪人の線は薄いでしょ
伏線でいえばナルヴィだったかがクノッソスの闇の奥に見た謎の存在が放置されたままだよね
0126イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 02:23:27.90ID:G5T1zSwz
まとめると
親指の疼きに頼りきり、敵が真っ当に攻めてこない限り
あっさりと出し抜かれてふたつのファミリアを全滅させかけたフィンは特に有能というわけではないよ

有能(敵がまともに攻めてくる場合に限る)とか失笑もんだろ
0127イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 02:27:02.82ID:UB6xcoAG
シルはうざいし腹黒クソビッチだからもうベルに近づかなくていいよ
どっかの毒舌チビ猫野郎と付き合ってろ
0128イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 02:52:34.44ID:G2mBxS5K
>>126
神の視点から文句つけているだけだな
0129イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 02:59:11.23ID:G5T1zSwz
だから
「予見できなければ全滅させられても仕方ない。フィンは有能」って論理は変だと言ってるだろ
0130イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 03:09:41.79ID:AmFboyZp
監視っても神は子の嘘を見抜けても子は神の意志を図りきれない以上
ロキ同行以上は無理やで、結果的に利用されてたけど不審に思う点はあれども仲間だったんだし

結局単に貶めたくて難癖付けてるだけなんだなーって思う
0131イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 03:09:51.06ID:m5QALRO5
「予見できないことに対策をしていなかったからフィンは有能ではない」って論理おかしくね?
0132イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 03:15:03.61ID:AmFboyZp
結果的に主神が独断で動いたディオニクスファミリアは全滅したけど
ロキファミリアは無事だろ。独断で動いたのも助けれないと無能ってのは無理があり過ぎるし
今回はちゃぶ台返し案件だったとは言え読み切れなかった反省点はあるけど
フィンが有能だったからこそ敵もそんな手段に出なけりゃいけなくなった訳だし
0133イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 03:19:50.20ID:G5T1zSwz
キャラ愛で読む人には難癖つけてるようにみえるだろうけど
結局次でで勝利するのはロキたちだからな。当たり前だけど。
フィンも勝利するよ。よかったな。

ロキファミリアが無事なのはタナトスのおかげだろ
フィンの評価に関係するのか?
0134イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:05:03.04ID:BJwXP6zI
じゃあ逆にあの時何をしてたら有能だったのか教えてくれよ
0135イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:16:15.13ID:RGor1K34
>>89
この人、何の話をしてるんだろ
0136イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:17:57.25ID:RGor1K34
>>90
神話と同じじゃなきゃヤなら、神話だけ読んでればいいのに
0137イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:18:39.88ID:k0i3l/P3
>>135
神話の方の話じゃね
0138イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:20:13.48ID:wn6l88HV
マッピング要員だとしてもディオニュソスFの雑魚団員たちを何が起こるかわからん敵の本拠地で放置ってのがありえんわ。用事が済んだらとっとと帰らせればよかったのに。
まあそもそも、フィンが闇派閥、人工迷宮と怪人にしてやられ過ぎだから外伝がこんだけ長引いてんだよなあ。
0139イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:21:08.54ID:RGor1K34
>>91
情景?
いや、確かにダンジョンには素晴らしい景色の場所もあるけど
0140イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:22:10.34ID:+pJwItC8
探索メンバーの主神達はホームで厳重に警備し、対神用に武神あたりを引っ張ってくればよかった…といったことは後から何とでも言えるが
そもそも物語として、有能な名探偵があらゆる事件を未然防止してしまうほど有能であっては話にならない
0141イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:27:11.70ID:wn6l88HV
有能、無能って言葉の指す能力が人によって違うからこんだけ割れるのかもね。

個人的な印象になるが、フィンは戦場の現場指揮官としては有能かもしれないけど、未知の相手に対する備えとかはあんましないからファミリアの団長としては無能って感じ。
探偵としては普通。ベルくんにクノッソスの鍵でカマかけてたけど、あれはベルくんが正直過ぎるから読み勝っただけでリリだったら引っ掛からないレベル。
0142イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:32:13.04ID:RGor1K34
>>133
結果論でしか話ができない評論家みたいな人だな
0143イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:37:28.87ID:EFVBUl2y
>>141
あれは純粋というか単純なベル相手だからこそ火の玉ストレートなカマかけだろ
変に工夫しなくても簡単に引っかかるんだから
0144イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:38:18.70ID:9VynObLq
>有能な名探偵があらゆる事件を未然防止してしまうほど有能であっては話にならない

だからこそ、ポアロのスズメバチの話は名品中の名品であり、ポアロにとって最大の誇りだろうな
0145イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 07:52:09.41ID:X1HbskNF
神様の中にはモンスターを徹底的に憎む神っていないのかな
0146イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 08:36:47.51ID:6IzwHWSC
>>145
憎むかどうかはわからないけどゼノス編で排斥派が神の2割と予測されてたからその中にはいてもおかしくないと思う。てか引っ掻き回すのが7割ってどうよとは思うけどね。
0147イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 09:00:54.18ID:xEwWxBqV
イレギュラー予測出来ないのは仕方ないから有能とは誰も言ってないのでは?
イレギュラー予測出来ないのは仕方ないから有能無能の判定材料に含むのは不適切って言ってるだけでしょ?
0148イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 10:07:05.49ID:SXT3lLp6
フィン無能話
ベート嫌い
レフィーヤ嫌い
外伝イラネ本編書け

この4つくらいで意図的に回されてるよねここ
0149イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 11:16:50.66ID:5yJZKbdh
フィン嫌い
0150イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 11:21:48.80ID:+pJwItC8
>>148
恩恵の定義の話、メディアミックスをディスる話もあるよ
0151イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 11:49:11.73ID:fVdzTbmQ
本紀・外伝通じて、ダンまちにおけるフィンの役割のテーマ性って、
「本筋の目標以外を切り捨てる有能な合理主義者の限界」の体現者なんだよ。

だから、「有能さ」と「限界性」ってのがちょうどトレードオフになるように形で
顕現するように表現されている。

つまり、「合理的に有能」なほどに、それゆえの限界性が浮かび上がってしまうのが、
フィン・ディムナという男。

これは、結局のところ、「最後の一頭の仔羊」までも「非合理的に」救い上げてしまおうとする
ベルくんという「英雄」の対照ポジションということなんだよな。
0152イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:04:11.86ID:RGor1K34
>>148
ホンマや
0153イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:06:28.41ID:Y4Eaeq0b
ダンまち可哀想なくらいメディアミックスに恵まれないんだものホント先生気の毒
0154イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:07:21.84ID:n6mMotjm
女さんは敵が多い
0155イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:12:13.82ID:/wBeytWo
フェルズって声優は女性みたいだけど元は女なの?
ベル君にデレる可能性ある?
0156イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:12:46.56ID:k9F9wpGK
>>151
で、今回ベルみたいなのを目指して失敗したと
0157イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:13:58.79ID:k0i3l/P3
>>153
なんでや漫画版は悪くないやろ

なお現在
0158イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:26:20.54ID:RdzV/yOe
スレが伸びていると思ったら、ID:G5T1zSwzが一人で暴れていたのか
真夜中に元気だな

フェルズは骨だから、元が女性だった可能性はあるのか
女性であればハーレム参加は確定かな
0159イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 12:30:16.41ID:fVdzTbmQ
>>156
そゆこと。

現実世界でもあるじゃない。

科学研究で本筋実験を失敗して変な結果が出ちゃって、
そういうのはさっさと捨てちゃって正しい本筋実験に戻るのが普通の合理主義者なんだけど、
その変な結果に注目して深く追求していって大発見につながってノーベル賞もらっちゃった、
ってそういうパターンが多いよね。

つまり、
「合理的に並みの論文を量産して出世街道を歩む研究者」がフィンで、
「論文生産効率が悪くて決して出世街道じゃないんだけど、大発見でノーベル賞とっちゃう研究者」がベルくん。
0160イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 13:05:44.37ID:VCZtRsDX
フェルズは女性説が強いんじゃなかったっけ?
可愛げが欲しいとか風呂が好きとか女性らしきアピールあったし…
あと恋愛面じゃないけどデレッデレだよねフェルズさん…
0161イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 13:22:48.78ID:6GF5XOaa
>>159
研究者?とノーベル賞をなめすぎwどんな現実世界に住んでる?

>>155
フェルズがどっちの性別でもいけるように声優を女性にしているのだろうと
0162イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 13:52:40.60ID:G5T1zSwz
ID晒して元気とか言う人って頭弱いよね
いまどきだぜ
0163イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 14:05:55.94ID:fVdzTbmQ
>>161
オートファジーでノーベル賞とった大隅良典さんなんて本筋からそれた研究をしているような見方をずいぶんされていて、
決して論文生産効率のいいひとじゃなかったし、

ペニシリン発見のアルフレッド・ノーベルとか導電合成樹脂開発の白川英樹さんとか、典型的なセレンディピティ型の
研究で成果を出した人じゃない。
0164イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 14:19:54.68ID:yJQNLyPx
そもそもレベル1〜2を超危険地帯に連れて行った事が罪
あー神酒が悪いんでしたっけめんごめんご
0165イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 14:22:27.29ID:co3XFq7A
卑屈になっててかわいそうだとおもった
0166イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 14:35:16.01ID:fVdzTbmQ
>>163
付記だけど、大隅良典さんが酵母を材料に研究を始めた時代って、
大腸菌か哺乳類(ヒト・マウス・ラット)以外を材料にした研究って、
当時の学界世間的に「異端の傍系」感半端なかったんだわ。

大腸菌を材料にした研究が生命の基礎に遡る研究って位置づけで、
哺乳類を材料にした研究がなるべくヒトに近いモデルを見出すって位置づけだったのな。
0167イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 14:48:14.23ID:vsaJZH7y
人造迷宮の脅威って怪人と呪いと精霊と扉でしょ
怪人対策に囮部隊で解呪アイテム山盛りでつっかえ棒持参してるし超危険と言うほどでもないような
0168イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 14:50:03.23ID:fK9orFc1
基本はロキファミリア連中がドンパチやるしそらな
闇派閥もレベル高いのとかおらんし
0169イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:29:47.41ID:yJQNLyPx
ロキ幹部以外じゃ接敵=死の怪人が思い通り動くとも限らない&自爆上等の死兵、レベル2〜4位の食人花、蜘蛛多数
散々イレギュラーイレギュラー言っててロキファミが囮やるから安全だよ!は通らないと思うけど
0170イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:34:48.22ID:Z8F3GMIu
レヴィスが派閥連合側の思い通りに動くと思わないって本当にこいつ外伝11巻読んだのか?
0171イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:37:54.14ID:y6KnNFvG
原作未読だが、アニメ見てからマンガ読んでやっとアニメの最終話とか分かった
結構端折ってるんだな
0172イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:39:24.75ID:k0i3l/P3
前来てた6巻までしか読んでないクソ雑魚エアプマンじゃねーの
0173イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:40:39.23ID:RdzV/yOe
>>164
ディオニュソスの恩恵が消えるまでは死者が出ていなかったので、レベル的には適正だったんじゃね?
0174イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:42:08.79ID:k9F9wpGK
>>171
アニメはハイライトくらいに思ったほうがいい
0175イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:50:14.65ID:/wBeytWo
>>171
アニメの最後にあたる5巻はめっちゃ削られてるよ。
5巻だけでも読んだ方がいいよ。
0176イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:51:32.94ID:y6KnNFvG
>>174
ここまで端折ってるとは思わんかった、本当にハイライトだった
0177イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 15:52:17.36ID:krUHgXor
今やってるダンまちアニメの再放送見てて思うのは本当にこいつら何もわかってないで作ってんなという事実だけ
0178イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:01:29.71ID:y6KnNFvG
え、原作5巻までを一クールに詰め込んだの?そこまでとは思わんかった、ありがとう

アニメと漫画でヘルメスの印象がらりと変わってしまった
アニメヘルメスだと照れ隠ししてる善良な神様に見えたんだけどね
0179イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:05:38.55ID:Ifgc3hSI
コミックと言えばいつになったら連載再開するのかね?
というかなんで休載してんの?
0180イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:12:40.82ID:2Ghd/jzu
コミックはレフィーヤ乳デカいからダメです
0181イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:23:29.13ID:y6KnNFvG
>>177
魔剣のエピ端折るなら、階層主にクロッゾが放つ一撃まるまるカットして良かったと思う
ベルが階層主倒す際につかった武器もアニメじゃ訳わからなかったし

でもアニメのBGMや動いてる絵は凄いと思うけどな、アイズが横を向くときに瞳が細くなるけどあれ好き
0182イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:33:21.57ID:co3XFq7A
>>180
は?(威圧)
おっぱい大きいぐぬぬエルフの需要は俺にある
0183イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:42:10.35ID:VvkME6cD
昨日の再放送見てたけどミノ戦の最後の所で
リヴェリアから全アビリティオールSを告げられた後にフィンがリヴェリアに「名前は?」と聞いてステイタスを見なくても名前を知ってるアイズが先に「ベル、ベル・クラネル」と答えた流れを
フィンが何故かアイズに質問してるシーンに改変されてたのはちょっと意味がわからなかった
0184イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:49:24.28ID:/wBeytWo
そのシーンはソードオラトリアのアニメで直ってなかったっけ?
アニメは「英雄願望」のテーマがカッコいいよな。
0185イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 16:52:28.48ID:ETOy/1DA
映画でも思ったけど英雄願望のチャージ中の鐘の音良いよね
0186イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 17:22:08.44ID:GL0pGudn
ていうか映画の英雄願望リミットオフの音だった?
0187イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 18:42:48.57ID:+4ZavX9O
>>139
ミスった
でも「しょうけい」で情景の変換出てくるあいぽんのせいにしておく
0188イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 19:35:01.30ID:jtu6crD9
>>164
タイムリミットがある以上、
早期探索のための人員は必要なのだからしょうがないのでは?
0189イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 20:32:28.28ID:OUrrTCqa
コミック版だとシルが凄い迫力でリリにベルくんに手を出すなと釘を差してるけど、原作にも記載あるのかしら?
0190イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 20:32:59.31ID:VCZtRsDX
>>180
原作からしてレフィーヤって胸大きいんじゃなかったっけ?
0191イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 20:34:36.26ID:VCZtRsDX
>>189
あるよ。
ナイフ盗んだシーンのことだよね?
リリ震えさせてる描写があった筈
0192イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 20:45:11.97ID:OUrrTCqa
>>191
そうそれです、あるんですね
ありがとうございます
0193イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 20:52:39.55ID:ljJ54zcy
>>166
えっ?もう終わり?
もっとひけらかしなよ
0194イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 20:53:10.64ID:Zaeb6XOV
>>190
少なくとも小さい描写は無かったと思う
あの世界のエルフは別に貧乳縛りがあるわけじゃないしな
0195イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 21:03:29.66ID:ljJ54zcy
>>181
しのごの言ってないで原作読めばいーじゃん
めんどくせーヤローだな
0196イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 21:09:32.36ID:1ykyKVSl
>>194
オラトリア一巻136pで、ほどよく容量のある胸、と書かれているな
前後の描写からするとアイズと同じようなもんか?(三段階評価)
0197イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 21:56:10.38ID:k0i3l/P3
>>194
レフィーヤの胸はどんどん成長してる、みたいな記述無かったっけ
0198イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 21:57:09.40ID:8tSEZeG7
ディオニュソス
を並び替えると
エニュオデス
になる

つまりディオニュソス=エニュオ
これマメな
0199イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 21:58:55.32ID:4JXtb3lH
>>198
0200イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 21:58:55.38ID:fVdzTbmQ
>>189
>>191
>>192
フレイヤとシルの深い関係性、原作だと修辞を駆使した隠喩でさりげなく表現しているけど、
漫画版の方ではかなり視覚的に露骨にほのめかしている。
リリを「神威?」で威嚇、警告したときの表現もそんな感じ。
0201イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 22:05:27.61ID:co3XFq7A
シル=オッタルがマジだったら、俺真っ昼間の渋谷を全裸で走り回ってもいいよ
0202イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 22:09:55.96ID:dhFFgPZ5
いってらしゃい😓
0203イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 22:16:52.80ID:+tXuAqrF
狼だから月下でヒャッハーするスキルがあるなら
猪が少女に変身する伝承でもあればどうとでもなる
0204イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 22:23:17.82ID:1ykyKVSl
>>197
それを言っているのはロキだけなので、イマイチあてにならない
0205イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 23:04:16.79ID:BWTpaJuU
はいむらきよたかイラストレーションズ持ってるけど
レフィーヤは別に巨乳ではないな。アイズとほぼ同じくらい?
コミカライズの方は知らんけど巨乳のイメージないね。
0206イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 23:15:18.74ID:+4ZavX9O
>>194
ティオナがレフィーヤの胸見て裏切り者〜って泣いてたような
0207イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 23:22:40.25ID:ElboI4jJ
レフィーヤ15歳だしエルフ年齢的に言えば5歳児みたいなもんだよ
0208イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 23:25:53.25ID:vsaJZH7y
つまりティオナは五歳児に劣る……?
0209イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 23:29:32.54ID:Iz95rdx7
ヒューマンと同じ肉体成長なわけないやん
0210イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 23:31:38.42ID:VfILnUzX
胸が「ナ」いからティオナ
お「ネ」えちゃんがティオネ

って最初の頃覚えてた。
0211イラストに騙された名無しさん2019/02/25(月) 23:38:05.38ID:ZVAH63RZ
>>198
おいまじか
デスって…w
0212イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 00:21:04.05ID:/7ePkLIH
>>198
ならねーじゃねーかw
0213イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 00:33:48.19ID:446OghJa
デュオニソス
ソニュオデス
0214イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 00:55:36.83ID:euoSasvP
ディオニュソスが自分を「ディオ様」と呼ぶ姿は見たかった
0215イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 02:33:10.20ID:JADhZyhf
アニメ一期ではOPだけ出演だったフリュナがついに二期で出ちまうのか・・・
0216イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 02:52:46.08ID:Dc97tYQW
フリュナって誰さ?
0217イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 02:57:21.19ID:+dY9MOB1
ティオナとフリュネが合体することによって武器はウルガ肌は褐色胸は貧乳性格はティオナ種族はアマゾネスのキメラが生まれるのだ
0218イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 06:47:59.55ID:Rowzimwu
>>217
容姿はティオナだな
0219イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 07:18:00.35ID:187FlUrr
>>217
え、フリュネ要素どこ
0220イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 07:26:40.69ID:iLudBiDA
>>216
ティオネティオナ理論でいくとフリュネの妹さん
0221イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 07:37:42.91ID:Rowzimwu
>>220
フリュネ「妹はアタイ似の美人さ、アタイほどじゃないが」→ヒキガエル

フリュネ「妹はアタイとは似ても似つかぬ不細工だよ」→ワンチャンある
0222イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 07:53:34.41ID:iLudBiDA
>>221
あるあるだと後者だね
0223イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 07:56:31.46ID:+dY9MOB1
>>219
馬鹿野郎名前と肌の色と種族はフリュネだろうが
それ以外はいらん捨ててしまえ
0224イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 09:01:47.74ID:euoSasvP
深き者と関わるのは止めような
0225イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 09:04:34.06ID:ObvJz/Pi
2期アニメでベルきゅん拘束強制性交未遂が流れるんやな
パンツ脱いで待機やで
0226イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 09:09:01.61ID:rSdR6Rvb
ここって定期的にアポロン様出てくるよね、罪深いなぁベル君……
0227イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 09:35:10.20ID:plwO9yva
腐女子がパンツ脱ぐのかよ・・・
0228イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 10:27:07.51ID:l0uU7vW8
アニメやダンメモで疾風がどんどんポンコツになってるような...
0229イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 10:30:19.71ID:iZvYIHnn
遠い未来ベルが生まれ変わったら数人の女神による熾烈な争奪戦が起きるのか
0230イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 10:32:20.19ID:+dY9MOB1
>>229
女神さまが大事に大事に大事に大事に大切に大切に大切に大切に保管するだろうから生まれ変われないんじゃないかな
0231イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 10:33:21.31ID:tQ2BeM8q
女神たちの共有財産やね
0232イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 10:37:23.43ID:gg50FKMV
>>228
ポンコツエルフかわいいやん
0233イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 10:53:26.54ID:ToZ0LD5L
でも、何かある度にいちいち尊敬に値するとかさ、
圧がすごいというか清廉潔癖過ぎて窮屈じゃない?
0234イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 11:14:16.21ID:plwO9yva
>>231
なんか、元ネタギリシア神話でオリンポス十二神に天上で囲われるガニュメデスみたいだな。
0235イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 11:42:02.41ID:9vwF3m+O
何故女神達が共有財産に出来ると思うのか
下界にしがらみが少なくなったアポロンがベル死亡の前に天に戻ってインターセプト
もしくは性懲りも無くフレイヤに嫌がらせしたいイシュタルなどベル君の未来は暗い
0236イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 11:51:56.01ID:d/Hvd7YE
人の魂に干渉できる神って限られてるんじゃなかったっけ?
8巻の村でヘスティアが言ってたような
0237イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 11:58:48.29ID:iLudBiDA
>>233
別にキミと付き合えとは誰も
0238イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 12:50:07.62ID:RqhTkrdh
ベルくんを二つに分ければ解決!
0239イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 13:21:03.43ID:nc023TsI
>>235
魂が天に昇ったらその時点でフレイヤなんかも詰むだろうから、インターセプトするならその前でしょ
殺生石のような感じで魂を縛り付けるようなアイテムがあっても不思議ではない世界観
0240イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 17:38:37.66ID:xghePvNW
疾風さんのちっぱいは可哀想なので、乳首吸いまくって小指くらいにはしてあげたい。
0241イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 18:02:14.94ID:ouO0iJmq
ヤスダスズヒトは偉大やね
0242イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 18:03:07.51ID:KIz5be/K
疾風の胸は絵によって大きさマチマチで巨乳ではないにしろ本当に貧乳なのかはわからん
0243イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 18:07:04.03ID:+dY9MOB1
実物を確認するまでは巨乳のリューさんの可能性と普乳のリューさんの可能性と貧乳のリューさんの可能性が重なり合った状態ということだね
シュレティンガーのリューさん
0244イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 18:17:00.52ID:ouO0iJmq
絵として身体のラインが綺麗に見えるのは疾風の冒険服姿だと思うよ
脚の綺麗さを際だたせるのもあの際どい服なわけで

アイズにしてもスパッツ履いてるからアニメで映えるローアングルとか描けるのでは
0245イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 18:17:37.26ID:ouO0iJmq
胸のサイズも含めて、を書き忘れた
0246イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 19:23:34.78ID:187FlUrr
疾風より深刻なトリックスターさんをなんとかしてあげなさいよ

不変の存在だから無理か……
0247イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 19:34:24.08ID:Jp4IuLL3
>>239
3巻読み直せ
0248イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 19:34:55.19ID:oSRKebUk
馬の子でも産ませたら少しは大きくなるんじゃない?
0249イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 20:17:19.89ID:iLudBiDA
>>224
イジメられた方は忘れないって本当なんだね
0250イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 20:27:21.67ID:/mZTOSqr
>>246
ロキだけはアニメ版のイラスト含めほぼ無乳が徹底されてるな
0251イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 20:38:29.73ID:2VhmqXAT
>>250
ロキ無乳って、明確に書かれてるのが止め。
0252イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 20:40:09.96ID:XaDjME0E
ロリ巨乳に対抗してロキ無乳だからそれを変えるなんてとんでもないのだ
0253イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 21:06:54.47ID:QM1KhTx0
ロリ巨乳が既にいる上に小人族っつーロリ属性マシマシ族のくせにリリの乳でかくするヤスダマジ無能だわ
0254イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 22:24:26.46ID:plwO9yva
ロキは元ネタでは両性具有だからなぁ。
男性としてふるまうときのためにぺったんこでやむなし。
0255イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 22:30:01.62ID:dyUCQQMw
>>253
スキルを使って胸だけ変身させているのでは?
0256イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 22:45:38.69ID:Lf5My1+j
そう言えば、ロキとヘスティアは天界時代から犬猿の仲のようだけど、引き篭もりぐうたら女神と言われる割には交友関係広いよね
0257イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 22:49:44.94ID:F5Ym2IZO
アフロディーテ様も胸小さいぞ
ロキと仲間だな
0258イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 22:57:04.40ID:aXo8KPQ+
巨乳より美乳派です。
0259イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 23:13:06.27ID:LKl6SKzN
リリはむしろあのサイズ感で出るとこ出てるのがいいんだが
0260イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 23:17:34.70ID:xghePvNW
>>258
仲間だ、乳首長いの良いよね(^^)
0261イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 23:32:17.14ID:OlIsxutU
そういやアーニャはクロエより胸大きい設定だな
0262イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 23:35:28.52ID:9b3Ocm5P
どこのエロスレかと思った
あんた達も好きねえ…
0263イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 23:57:10.91ID:wLObGguS
奇でなければみんな好きです
0264イラストに騙された名無しさん2019/02/26(火) 23:59:24.87ID:PQkdCubq
リリはエロ最強
0265イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 00:00:11.36ID:9hJwUKjx
ベル「エルフの方は耳だけが長いのかと思っていましたが乳首もなんですね、すごくエッチです。」
0266イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 00:24:00.67ID:azXPwqp7
耳の先まで赤く...
0267イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 00:28:42.27ID:ATr9o4Kr
>>265
レフィーヤに消し炭にされるな
0268イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 00:39:48.22ID:jQUJcNuq
顔がかわいくてハグしたときに抱き心地がよくていいにおいがするなら、
大きかろうが小さかろうが、そんなの大した問題ではない。
0269イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 00:57:21.85ID:jvjzIHG2
わかる
リラックマのMサイズぬいぐるみ最高
0270イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 01:28:59.18ID:iqW3FBHs
11巻の扉絵がエロシリーズ
0271イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 01:34:48.20ID:TCI5YTT3
アーニャはダンメモのサンタコスがヤバすぎた
ヘスティア並みだったぞ
0272イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 03:38:36.62ID:k4R3UKjW
ベルさん!会いたかった…(皿洗い
0273イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 04:28:34.29ID:4bOgajjq
ベル・クラネルは短刀使い。この刀身20Cのナイフが、僕の唯一の武器だ。
0274イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 06:25:07.24ID:9hJwUKjx
伸びたり硬くなったりアルゴゥェスタ飛ばしたりできるのかな?
0275イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 07:10:48.01ID:PSm4u2ls
>>272
この量は凶悪だ。私も手伝いましょう。
0276イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 07:18:55.22ID:k4R3UKjW
ダンメモのシルの伯爵夫人コス見て圧倒された、何処にとは言わないが…
0277イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 07:19:13.25ID:uojnRBPd
リリの変身能力は娼館でこそ本領発揮する
0278イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 07:24:42.23ID:uojnRBPd
>>273
フィン・ディムナはその短躯に見合わぬ長槍遣い
0279イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 09:37:24.44ID:jQUJcNuq
>>278
で、ヴェルフ・クロッゾは精力尽きるまで何度でも発射できる…と。
0280イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 09:38:13.30ID:FSmtcLIL
時系列を変えて「オリオンの矢」小説版を書いてほしいがそれでも結末は変えれんよな
あれをなんとかするには、アスフィ・フェルズ・アミッドを投入してワンチャン可能性が生まれるくらいか
結局は作者次第だろうが
0281イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 09:44:50.77ID:ILZd4J8F
アーニャが兄と絶縁状態ってのは兄がフレイアお崇めすぎてるからかね
ファミリアの構成員のメインは男性メインで豊穣の女主人は女性って感じになるのかね

ミアが団長のころは、そこまで問題発生しなかったけど、オッタル団長になってからファミリア内のカラーが変わってしまっとか

ミアの漁色家ぶりに辟易いてたまにフレイアあシルに対してこの女狐め、って態度が出るのかな
0282イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 09:49:01.48ID:5rft1LOs
そういや海の上にいるという話からもう1人のレベル7はポセイドンファミリアにいるという話だったけど特典読む限り実際は学区の方にいるのかこれは?
0283イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 09:52:20.55ID:g1B3yFHn
>>280
「神殺し」はどこかでやらないといけないイベントな気がする。
王道でなく愚かな英雄を突き進んでほしい。
0284イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 10:01:54.34ID:fCOmYAwt
特典小説で学区にレベル7がいるように読めるんだけど
前者と後者を間違えた可能性もありそう
0285イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 12:11:10.88ID:ILZd4J8F
アイズはアイズでジャガ丸くん絡むとポンコツになるんだな
0286イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 12:27:57.06ID:+Jw2OOs/
むしろ戦士で無いときは常にポンコツな気が
0287イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 12:52:19.93ID:lBIXRkOD
フィルヴィス死亡シーンを映像で見たい
0288イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 13:50:10.06ID:+d7m3hKc
>>287
ソードオラトリアのアニメ版のクオリティだと微妙かもよ
0289イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 14:00:41.06ID:rquJ8E0D
マミってるさんで我慢してくれ
0290イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 14:29:12.92ID:iqW3FBHs
首折られ
食われた拍子に
腕がボト
0291イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 14:57:20.07ID:lBIXRkOD
変な黒塗りとかなしに観たい
0292イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 14:57:37.37ID:4bOgajjq
あああああ
あああああああ
あああああ!
0293イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 15:45:55.84ID:g1B3yFHn
フィルヴィスは最初から殺す予定だったのかね。
毎日悲惨な死に方してる冒険者がいるダンジョンの中で
主人公周りだけ無事故っていうのが不自然なんだよね。
ましてや特殊任務中に主要メンバーは無事でしたって変だもんね。
フィスヴィス好きだったけどしゃあないのかね。
0294イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 16:35:14.17ID:rY2WrTSf
>>291
地上波では無理なので、AT-XかOVAに期待するしか
0295イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 16:39:08.46ID:0xqdU6OA
拘束ベルきゅんをフリュネが手コキして無理やり勃たすのが見たいんや
0296イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 16:41:38.89ID:4bOgajjq
女神でちんぴくしないベルきゅんがリューさんの貧相な裸で勃起するわけなかったんや
フリュネが薬を使ってもおそらくダメだった
0297イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 16:46:31.77ID:UFT/0cVn
多分ベルくんはアイズたんを汚したくないみたいな感じで、アイズたんですら勃たんぞ
0298イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 16:51:43.25ID:Ryd3rrT3
前立腺なら精神面は関係ないだろいける
0299イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 16:53:04.80ID:jQUJcNuq
>>296
フリュネなら、動物実験の時と同じで電気刺激かなんかで強制射精させそう・・・
0300イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 17:04:37.37ID:73aeYPwt
フリュネはイシュダルファミリア団長でレベル5だしレアスキルで勃起させて赤玉出るまで精液を搾り取る事できるんじゃね?
0301イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 17:43:33.31ID:151ij88z
>>291
アタマオカシイ
0302イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 17:45:31.98ID:G7d5Yj2F
ゴア系は理解できないけど一定の需要があるからねぇ…
嫌悪感を抱く人が需要よりはるかに多いから一般的にはならずに済んでるけど
0303イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 17:53:27.62ID:iqW3FBHs
でもまぁ幸せそうにしてる人間が一転地獄に叩き落される展開は嫌いじゃない
0304イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 17:58:53.24ID:ILZd4J8F
陸奥改二のイラストはもう既に公開されてるし、慢心できる
さすが安心と信頼のしずま

セクハラボイスに期待しとるよ
0305イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 17:59:14.13ID:ILZd4J8F
誤爆....すまん
0306イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 21:55:24.39ID:9hJwUKjx
許さんぞ、疾風さんの乳首に謝れ。
0307イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 22:00:47.26ID:6T4zbtbE
フィンは童貞っぽい
0308イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 22:14:00.64ID:azXPwqp7
フィンはリヴェリアと付き合ってるんだよね?
0309イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 22:29:22.05ID:CmUaTl55
ロキファミリアの年寄り三人で仲良くしてるよ
0310イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 22:51:30.96ID:UFT/0cVn
フィンはどんなにレベル上がってもショタおちんちんだからティオネに搾り取られるよ
0311イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:05:55.87ID:k4R3UKjW
フィンはリヴェリアと付き合うのは無いんじゃないの?自分の一族再興が目標だから伴侶は小人族以外は無いと思うけど
0312イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:09:25.44ID:3vHn7sHd
とか言いながら、最後はティオネに押し切られる結末と見た
0313イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:14:44.72ID:bIb0eT+t
フィンはもう一度アタックしてリリを嫁に貰うべきだな
0314イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:18:24.55ID:jQUJcNuq
>>312
押し切られる、というか、押し倒される・・・だろ。
0315イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:46:40.67ID:OVWzxknM
リヴェリアさんは周りのチェックが厳しすぎて生涯独身
0316イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:47:23.53ID:G7d5Yj2F
つまり周りのエルフを全員落とせばワンチャンあるってことか?
0317イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:53:10.34ID:fCyXvYxr
面倒すぎると思ったがエルフは一旦デレたらそこからはチョロいのはリューさんやフィルヴィスが体現してたな…
0318イラストに騙された名無しさん2019/02/27(水) 23:55:28.79ID:8z9rXtgU
そろそろ戦争遊戯が見たいなそれで有能な他派閥の人間を引き抜いちゃおう
0319イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 00:02:05.15ID:FRuaUO/T
エルフはデレまでの難易度高いけど、デレたあとはもう勝ちみたいなもんやしな...
エルフ落とした男は勝ち組みたいなとこあると思う
0320イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 00:32:15.90ID:geWf0rCn
余程のことがない限り看取ることもないしな
まあ、相手は辛いだろうが
0321イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 00:41:21.22ID:0MxLBLXL
世界を旅したいリヴェリアの夢をフィンは知ってるはずだからプロポーズはしないと思うけどな、既出だけどフィンはリリにもう一度アタックすべき
新酒の誘惑にも負けなかった
0322イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 00:43:52.51ID:Pb0vVdJD
アポロンファミリアがヘスティアファミリアに戦争遊戯で勝つにはどんな試合形式にすればよかったのか…
団長同士の一対一で
DV彼氏の演技対決かなぁ
0323イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 00:49:20.26ID:0MxLBLXL
…と思ったけどフィンの伴侶はフィンの留守を預かって小人族を統率できる資質がないと厳しいかもな、リヴェリアはその資質はあるがリリはどうなんだろ
0324イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 04:48:43.95ID:Gn6XITWj
まずリヴェリアとフィンが両想いでもなければ付き合ってもない
0325イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 06:33:47.72ID:1Hyn2zwn
リヴェリア様もベルきゅんがいただくよ3巻くらいで書き下ろそう😘
0326イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 07:04:10.59ID:YMimxBst
ベルはレフィーヤの方は確実に落としそう、これでエルフ2ハーフエルフ1の戦果だ
0327イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 07:14:08.01ID:IZbBofqn
フィンとリリとか、ヴェルフとリリを執拗にくっつけようとするやつがたまに湧いて出てくるけど、リリはベルくんのハーレム要員だから渡さないよ。フィンはティオネに押し倒されてろ人工英雄野朗が
0328イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 07:20:16.24ID:Pb0vVdJD
朗らかだな
0329イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 09:41:59.05ID:zy40828Z
NTRに目覚めるベル君であったよ
0330イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 11:16:45.51ID:skoosU5s
やっつけカプ厨本当に面倒くさい
0331イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 11:22:54.77ID:ZQgkJ0mC
俺の中の裏カップル

1位 ベート♡ティオナ
2位 ヴェルフ♡リリ
3位 フィン♡リヴェリア
0332イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 11:32:53.70ID:IZbBofqn
そういうこと書くと荒れるから
0333イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 11:55:22.67ID:1Hyn2zwn
ダメ絶対NTR🙅♀
0334イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 11:57:26.15ID:t4+Oiefa
>>327
執拗に、って感じてるんだ
ストーカー気質な人なんだね
0335イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 12:09:43.10ID:F7HISZgj
ダンメモの次のイベントストーリーがリヴェリア様中心のエルフ族ストーリーみたいや。
なにやらリヴェリア様の想い人云々言うてたで。
リヴェリア様の昔話やるなら楽しみや。
0336イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 12:29:12.64ID:G31YfPvc
>>334
前スレでも前々スレでも同じ話があがってその度にリリ×ベル派が切れてるからなあ
0337イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 12:58:55.62ID:zJbfUytO
まあリリの出番の割にヒロイン力の無さは他のメンツより頭一つ出てるからな

ヘスティア様の次に。
この二人が3馬身くらい引き離してる
0338イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 13:05:27.34ID:Gn6XITWj
きっとリヴェリア様は内心でアイナよりかは先に恋人を作る気満々だったのに
あっさり先を越されたって感じのエピソードをやるんだな
0339イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 13:12:12.07ID:4OB/UnJi
>>337
お前の脳内ではな
0340イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 13:35:59.58ID:0KtNcZQu
最初の頃のスレとかアニメスレとかで
嘘やデタラメ言いながら執拗にアイズdisってた連中に比べれば全然マシだけどな
0341イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 13:39:18.35ID:ge7lND+v
ベル君、男子会で回想中

ベル君入浴中
ベル君「♪(鼻歌」
バタン!!扉が開く
ベル君「うわぁ!神様!?」
ヘスティア「ヲアー シマッター マチガエテ ベルクンガ ハイッテル フロ ニ キテ シマッター」
ヘスティア「ベルクン スマナイ コレハ アクマデモ ジコナンダー」
ベル君「わ、分かりましたから早く出てください、神様!!」
ヘスティア「スマナイ ボクハ ホントウニ ナニモ ミテナイヨー」
ヘスティア「ベルクンノ ハダカナンテ チットモ マッタク ゼンゼン ミテナイカラネー」
ヘスティア「ぐふふふふ....ぐふふふ」

ベル君「なんでも、バイトでかなりお疲れだったようで...つい間違えちゃったらしいんですよ」
ベート「狙ったな」
桜花「狙ったろ」
ヘルメス様「狙っちゃったかぁ」
ベル君「何がですか?」
ミアハ様「うーん、友としてヘスティアに注意すべきか否か」

ドラマCDからの抜粋だけど好き
0342イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 13:41:33.07ID:ge7lND+v
ベーとじゃなくてヴェルフだな
0343イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 13:54:39.15ID:2pwAgaTs
このスレ腐女子もいるんだな
0344イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 14:56:09.73ID:eP0WyfnZ
ベル責めのベート総受け派です
0345イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 14:58:49.06ID:xQ8ZDpAz
モンスターにも雌雄ってあるのかな
ハーピーとか種族単位で雌固定になっちゃわないかな
0346イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 15:04:32.89ID:aLxWTNWN
マリィは可愛い
0347イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 15:52:50.81ID:70S8q308
4月は新刊無し
0348イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 16:48:03.44ID:Ni9+uT6/
リヴェリアがなんでロキファミリアで危険な冒険なんてやってると思う?
大事な男を守るために決まってるだろ

ガレスとの許されない恋
0349イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 16:56:48.48ID:03VBUUTi
リヴェリアは恋愛とか結婚とか飛び越して、子育てを満喫しているからな
猫を飼っている女性は結婚できない、ってやつを見ている気分になる
0350イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 17:13:43.92ID:Gn6XITWj
リヴェリアさんは約100歳と明らかに普通のエルフとも年の取り方が違うのだから(リューさんで20歳ぐらい)
結婚相手はハイエルフじゃないとダメなのだろう
0351イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 17:37:03.64ID:SU51Vei2
>>347
多分アニメ2期に被せてくるから速くても6月じゃない?
0352イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 17:53:30.54ID:03VBUUTi
劇場版の時と同じペースなら、4月に外伝、5月に本編で6月にアニメ、のパターンもありえた
作者が過労死しそうだが
0353イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 19:00:13.66ID:WnU0JSfW
確かゲームの方もシナリオとか全部でないにしろ
やってんだろ?
原作好きには新刊遅くて堪らんのだろうけど
ファンのために色々やってんだよ
体大事にして欲しい
0354イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 19:14:31.14ID:t5V+tShc
満月の光と同等の光を出す魔法が使えたら、一見役立たずだが狼人超強化、
ついでに「殺生石」にも使える絶チートだよな
0355イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 19:16:21.01ID:j3zGeGwY
>>322
本編の形式でも十分勝機はあった
フレイヤが肩入れした時点でどうやっても勝ち目がなくなっただけで
その上、実際に勝ったとしても、
その後にフレイヤが動いてベル奪還するだろうし

>>345
地上のモンスターは魔石を分割して繁殖とは言われているけど、
雌雄による繁殖かは不明だったよね
ゼノスは彼彼女と呼ぶので雌雄はあるみたいだけど
0356イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 19:19:12.52ID:Gn6XITWj
はじけて混ざれ!
0357イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 19:22:58.80ID:Pb0vVdJD
>>356
ベート獣化?
0358イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 19:33:31.85ID:SZ9TdzaB
劇場特典のone loveってどうなん?手にいれるべき?
0359イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 19:43:46.67ID:l4qgG6qt
>>194
大きさ的にアイズと同程度
0360イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:03:36.12ID:OmP7N7xM
>>353
作者はダンまちで一生分稼ぐ予定だろうし今が稼ぎ時だな
0361イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:04:28.56ID:qgWxuynB
>>358
劇場版見に行ってきて貰ってきたぞ
ダンメモで流れてた前日譚よりも少し内容を多くした感じ
ほんの少しだけど劇中後も書かれてる
思った以上に映画の出来が良かったから満足した
0362イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:05:15.97ID:kCz38mSg
>>358
アフロさんがかわいいので手に入れるべき
0363イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:10:21.42ID:l4qgG6qt
>>358
アルテミスファミリアの活動と、天界時代を含めアルテミスにちょっかいをかけるアフロさん



そういやアフロさんはイシュタルみたく、フレイヤ様には喧嘩売らないのかな
0364イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:26:24.37ID:Cot8MJoJ
劇場版特典第二段にあった『世界三大秘境』ってのが気になる
まあああいう世界観にはお約束な設定だけどいつか原作でオラリオの外に行くとき出てくるんだろうな
0365イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:26:48.12ID:ge7lND+v
ダンジョンにRPGを求めるのは間違ってるのか、面白い
プレミアムじゃが丸くんは偉大だ

もうアイズはネタ的に公式でポンコツ扱いなんだな...
0366イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:30:57.84ID:Cot8MJoJ
>>363
アフロ様ヘタレっぽいしフレイヤ様に喧嘩売る度胸なさそうだな
そもそもオラリオにいるのかね?
0367イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:34:48.78ID:hSpOkrcw
世界三大秘境は原作の方にも設定として既に出てきてるよ
迷宮都市、竜の谷、もう一つはまだ語られてない
0368イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:35:23.74ID:LLabaC9Y
リヴェリア様もきっと婚活サイトに登録くらいしてるさ
でも条件が無茶苦茶すぎてマッチング不能なんだよ
0369イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:38:24.85ID:l4qgG6qt
竜の谷
エルソスの遺跡
もう一つはダンジョン?
0370イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 20:41:05.12ID:l4qgG6qt
外伝8巻にダンジョンと書いてるな
0371イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 22:48:08.14ID:H/6fnXsZ
>>281
雄汁臭すぎるからなフレイアファミリアは
男の汗じゃ無く、クソビッチに群がる精液臭さ。
オッタル師までそうだからドン引き
0372イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 22:49:58.82ID:H/6fnXsZ
>>300
SANチェック強制失敗まで搾り取りまくるからな。
0373イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 22:52:11.33ID:H/6fnXsZ
>>327
盗人でベルのお人好しにつけ込んだリリはフィンにとっ捕まってる方が良い。
ベルはリリのものでは無い、アイズかレフィーヤかリューのもの
0374イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 22:52:42.54ID:H/6fnXsZ
>>333
フィンが元ネタ的に寝取られ団長なんだよなあ
0375イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:00:59.18ID:P8tvT53I
ティオネなら純潔のパルゥムを産めるレアスキルをきっと発現する
それを見てフィンは全てを捨てて逃亡する
0376イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:23:38.68ID:+tbGYukM
>>373
リリは別にベルが自分のものなんて言ってない。むしろ、ベルが誰に想いを抱いていようが己を彼に捧げるってフィンとのお見合いの時に明言してる。
0377イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:36:54.79ID:1Hyn2zwn
ストップNTRだめ絶対🙅♀
0378イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:37:12.57ID:YDNXATxg
でもベルのDTはアイシャかレフィーヤ 辺りになし崩し的に奪われて欲しい
0379イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:39:11.67ID:OmP7N7xM
レフィーヤが奪うのかよww
0380イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:41:13.02ID:DT2TXHWq
冒険者同士のセックスって激しそうだよね
0381イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:45:16.16ID:DH4JHBxP
ベルくんが他の誰かに貞操を脅かされる姿は簡単に想像できるけど、ベルくんが他人の貞操を脅かす存在になる所は想像できないな
これが信用って奴だな
0382イラストに騙された名無しさん2019/02/28(木) 23:51:44.66ID:YDNXATxg
14巻がレフィーヤ とだったら多分ベルは一皮剥けてただろうな
0383イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 00:18:41.03ID:CuDDwkn3
お、レフィベル再燃か?
俺得だからもっとやれ

レフィーヤは攻めなんだよ。ベルくんが攻めなのはない。ベルくん攻めのカップリングの方が少ないが...
先輩風吹かせる内心焦りまくりのレフィーヤのヘタレ攻めが俺は見たい。ベルくんを逆レしろレフィーヤ
朝チュンしたらベルくんが朝食作っててそれ見たレフィーヤが昨夜のこと思い出して死ぬほど恥ずかしい思いするまででワンセットな
0384イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 00:24:43.90ID:sevsS0m5
>>381
しかしベルは(アイズの)寝込みを襲いかけた前科があるからな……
(アイズ相手には)やるときはやる男だよ
0385イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 00:27:25.34ID:xIBKV6e2
>>366
アルテミスにチョッカイ掛けるのが目的みたいな所があるから出入りに不自由するオラリオには居なかっただろうと思うが
イシュタル送還後に色町再建として懇願されてやってきそう
フレイヤやイシュタル程魅了で眷属を増やす気も無さそうだが一応美の女神として上級冒険者も居るみたいだし

映画は外伝の廃精霊の上位互換の様な存在とのベルが係わった話であってベルも廃精霊に狙われる?
そしてこんな経験の後に戦争遊戯。ランクアップも当然だったな
0386イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 00:34:01.06ID:vW3VXYDS
いくらベルでも堕とせそうにないのはレヴィスさんくらいだな
他はどうにでも出来そう
0387イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 00:35:57.49ID:HW/kszBA
フィルヴィスルートとリュールートはどこでこんなにも差がついてしまったのか
0388イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 01:06:12.22ID:yIa659eK
フィルヴィスさんはレズに振り切れば良かったんだ
主神に恋心も持ってたから…
0389イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 01:20:52.79ID:DmOJIP1u
スレチでしたら誘導をお願いします

amazon prime videoで見始めた所、面白いので原作も気になってきています
現在はシーズン1のEP8まで見た所なのですが、シーズン2ってのはあるのでしょうか?
amazonではシーズン1と銘打たれているだけにありそうな気がしますが、見当たりませんでした
ソードアートオラトリオってのがprimeにあるのですが、そちらは外伝扱いになっていました
どのアニメ(劇場版?)を見てから小説版を読むのがいいのか気になってます
0390イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 01:25:53.53ID:XsmXo205
>>389
アニメから入ったらなら続けてソードオラトリア見てOKだと思う。
原作、コミクックはその後でも大丈夫。
0391イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 01:27:22.35ID:VyOKr7GN
読める時に読んだらええねん
0392イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 02:43:28.80ID:nfIfDK3f
そういえばあのベルがアイズの寝こみを襲おうとしたって何気に凄いな
もし37階層の決死行の相手が、自分と同格のアイズだったら最後までイッてたってことだろう
0393イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 06:04:45.58ID:PtyabzSV
>>389
ダンまちのアニメ2期は今年の夏
0394イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 06:17:04.90ID:DjznDidV
>>392
ゼウスの英才教育の賜物かと
0395イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 06:29:41.76ID:BiDwhCqj
疑問文じゃないテンション高めのセリフに「!?」をつけるとダンまちっぽくなる
0396イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 06:49:49.24ID:p/Pj83Cc
>>383
それだけ妄想できてたらもういいだろ
0397イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 06:52:33.65ID:p/Pj83Cc
>>389
千反田さん?
0398イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 06:56:32.18ID:kaJDRKRH
>>383
レフィーヤはラッキースケベ担当だぞ。
0399イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 07:27:15.81ID:wIeQk3ys
 そのときベルは、ふと顔を上げました。と、フードを目深に被った不審者がホームの中へ入ったではありませんか。あのストーカーめが、またいたずらをしに来たな。
 「ようし。」
 ベルは、立ち上がって、ファイアボルトを構えました。そして足音をしのばせて近よって、今、戸口を出ようとする不審者を、ドンとうちました。
不審者はばたりとたおれました。ベルはかけよってきました。ホームの中を見ると、魔導書やお守りが置いてあるのが目につきました。
「おや。」と、ベルはびっくりして不審者に目を落としました。不審者の正体は美の女神でした。
「フレイヤ様、あなただったのですか。いつも助けてくれたのは。」
 フレイヤは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
 ベルは、ガクリと膝をつきました。送還の白い光が、オラリオの空高くのぼっていきました。(おわり)
0400イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 07:30:58.10ID:41SN4Qpr
今現在のベルくんのファイヤボルトを一般人が受けたら
骨も残さず蒸発しそう
0401イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 07:44:41.85ID:BiDwhCqj
フレきつねか
確かにきつねっぽい
0402イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 08:04:45.19ID:Bn7UKlTw
>>381
ウサギの交尾動画でも探してくるといい
0403イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 08:05:24.52ID:nfIfDK3f
ダンまちキャラで再現された御伽噺や神話というのも、意外と面白いかもしれない
0404イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 09:38:01.97ID:Jbs3CqIC
ダンメモの街の交流でアキが語尾のニャを舐められたくないから矯正したって言ってたから猫人はみんな最初はニャがついているのか?
アレン・・・
0405イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 09:40:03.28ID:PshdpeQt
子供言葉とかそんな感じかニャ?
アレンやベートの子猫狼時代は可愛いだろうな。
0406イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 10:48:10.75ID:PFFRDYCE
それでアレンはやたらと格好つけてんのか。
馬鹿猫の妹ウザがってるみたいだし。
アーニャは兄様好きみたいやが。
0407イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 10:55:10.91ID:nfIfDK3f
触れるニャ あの方の寵愛が穢れるニャ
0408イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 11:13:59.57ID:9QilWZwm
>>404
クロエもリュー外伝でアーニャからなんか言われてたよね
0409イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 11:15:53.14ID:41SN4Qpr
クロエは逆に普通の言葉がスレてて黒すぎるから猫言葉に矯正してる感じだよな
0410イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 11:50:26.73ID:a8bzemDy
体重100キロ越えの禿げて脂ぎったおっさんとか
カッサカサに枯れ果てて全身が老人性疣贅でまだら模様のおばあちゃんとかも
語尾にニャンを付けて喋る地獄絵図
0411イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 12:12:01.28ID:zwjWQeji
>>410
大丈夫ギルド長だってあれでエルフだ
0412イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 12:13:32.08ID:41SN4Qpr
カヌゥ(故)もシアンスロープだしな
0413イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 12:24:09.78ID:NQ8sY//a
ムクリ...チラッ...チラッチラッ
0414イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 12:48:14.39ID:9QilWZwm
>>410
猫人地方の方言だと考えれば。自分の事を俺って呼ぶ地方の女子中高生と同じで最初は違和感あっても慣れるくらいのレベル
0415イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 14:19:22.87ID:CuDDwkn3
>>389
アニメがどうこうは正直関係ない
原作を三巻まで買うといい
それがダンまちが自分に合うかを見分けるもっとも簡単な方法や
0416イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 14:32:56.77ID:azIIMnsn
パチンコでダンまちを知った先輩に、とりあえずとっつきやすい漫画版見せてみたら「耳の長いキャラは嫌い」とかいう謎の理由でエイナさんが出てきた時点(10ページ目くらい)で読むの拒否られた
なんだかすごく悲しい
0417イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 14:35:46.91ID:nfIfDK3f
絵がオタクっぽいという理由でファンタジー漫画が受け付けないオタクもいる
0418イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 14:40:18.74ID:PFFRDYCE
あの絵はな...
原作読め
0419イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 14:45:24.52ID:NQ8sY//a
オラトリアはともかくダンまちのコミカライズは割と良いと思うけどな
動きのある絵、溜めのある絵を描ける人というか
0420イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 14:50:04.55ID:azIIMnsn
話が嫌いとか、絵が嫌いとかならまだ分かるんだけど、パチンコの方のアニメ絵は大丈夫みたいだったしそもそも話の内容に入る前だし
何より「耳の長いキャラは嫌い」ってわけわかんねーよ...
0421イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 14:55:50.40ID:JzKyIEz1
耳が上ではなく、下に長ければ気に入ってもらえたんだろうか
まぁ、それだけではなくて絵柄自体が合わなかったんだろ、気にするな
0422イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 15:28:48.07ID:qryeZ9Cv
なぜ乳首も長いと教えないのか…
0423イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 15:47:05.76ID:FrMh91Nr
>>389
原作は読みたいと思ったときに読むので問題ないが、本編は五冊を13話に凝縮してるのでなかなか読み応えがあると言っておく

アマプラは2期の有無に関わらずシーズン表記してるので注意
0424イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 15:58:27.47ID:UkBS0VnO
>>387
『幸運』
0425イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 16:46:12.96ID:7zXv7Hfa
4月新刊無しかよ
0426イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 16:53:46.93ID:qryeZ9Cv
>>387
大丈夫、異端児になってまた会える。
ギギギしかいわないフィルと一緒に故郷に帰れるよ。

fin
0427イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 16:58:26.01ID:nfIfDK3f
レフィーヤの娘 フィル
「今度こそちゃんと守るからね。ママ!」
0428イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 16:59:37.89ID:JzKyIEz1
あぁ、黒ミノさんのおかげで、どこかで死者が出ても○○として生まれ変わってるよ!という考え方が出来るわけか
0429イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 17:10:26.19ID:bYuYGTAr
新刊なしというかGA文庫4月の新刊今までに比べて少なくないか?
0430イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 19:19:18.88ID:gh3Bz6IW
>>428
クリーチャー化はあっても、
それを経てないで直接ゼノス化は無理じゃないかな?
0431イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 19:19:36.98ID:Ww50DaWr
ティオナ・ヒリュテ、たまらなく好きです。
LOVEスト外伝宜しくお願いします。
0432イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 20:22:27.34ID:7RXs+RmN
今日サービスデーだから映画見てきたらもう特典SS付かないんだね…
映画はよかったです
0433イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 21:02:15.71ID:Xm1sqNTi
ゼロから考えたら、
初期ベルがすべきだった装備(金は極端に貧しくもないし分不相応に高すぎもしない、魔剣ではない)
12巻時点のヘスファが取るべき編成
ロキファがベルを連れて行くとしたらどう運用するか

それぞれどうなるかな。
0434イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 21:06:11.46ID:CdF3BC9M
初期ベルはものっそい貧乏だぞ
ロキファが連れてくなら魔導士と同じ扱いじゃね。英雄願望使えばBBA並かそれ以上の火力が出せる
あと魔剣替わりに芋虫対策
0435イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 21:12:17.66ID:CuDDwkn3
そもベルくんが、前衛が主だけど、後衛、斥候、タンクもやろうと思えばできるというかなりヤバいステ構成だからなぁ
ベルくんのジョブは強いて言うならリューさんやアイズたんと同じ魔法剣士だけど、脚を活かした斥候も十二分に適性あるし
ロキファが今のベルくんを運用するとするなら、ベートさんと連携した斥候兼アタッカーじゃねぇかな
0436イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 21:40:22.18ID:eGCr2K0C
前衛の軽装達が一人増えるだけの運用になりそう
0437イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 21:48:08.78ID:DmOJIP1u
>>389です
アドバイスありがとうございます
EP12までは楽しめたんですが、13はジャンプのバトル漫画になっちゃってるんで
期待してたのとは違うかな?と心配してます
今はソード・オラトリアのアニメ版を見てるんですが、外伝の主人公であるサウザンドエルフ
の心理描写がさっぱり(大した葛藤が無いのになぜか魔法が使えない。大した事が無いのに乗り越える)
だったのはアニメ化の時に端折りすぎたのかな?

主人公が成長していくお話は大好きなんですが、ジャンプでありがちなキャラが増えるに従って群像劇
(同時多発的にバトルやストーリが進行し、自分語りしだす)のは苦手です
そんなオイラにもダンまちはオススメですか?

アニメ2期は楽しみですが、それまで御預けは辛坊たまらんので原作が気になってます
0438イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 21:49:49.93ID:DjznDidV
階層によるけどベルは斥候じゃなくて、フィン、リヴェリア、レフィーヤと一緒にサポーターのガードじゃないの?前衛と斥候はヒュリテ姉妹、ベート、ガレス、アイズ
当分は前衛の動きを観察じゃない?
椿のようにリヴェリア、レフィーヤの詠唱サポートも重要な仕事だし
0439イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 21:58:06.04ID:CdF3BC9M
>>437
アニメ外伝はレズ描写に配分を割きすぎて、ダイジェストだった本編以上に不評
アニメ本編の続きなら6巻からだけど、1巻から読んでもいいと思う
外伝の続きは外伝5巻だけど、外伝はあくまでも本編よんでその裏側を知りたいと思ったところだけ読んでもいい
0440イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 22:01:03.45ID:CdF3BC9M
群青劇というより、基本はベル物語だよ
勿論、仲間のエピソードもあるし、同時進行もあるけど、あくまでベルの成長劇
0441イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 22:22:07.73ID:eGCr2K0C
レフィーヤレズ化させんのは無能すぎるんだよな
0442イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 22:27:02.90ID:DmOJIP1u
ヘスティアの不思議なブルーリボンですが、外伝見るとただの店売り商品だったんですね
あの着こなしは素敵すぎます
”ギリシャ神話にヘスティアっていたなー”とググって出てきた”炉の女神”で
ロリコンの女神だと思ってスミマセン
0443イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 22:43:40.30ID:iXYrmHJb
>>442
なんつぅか、元ネタでは家庭を守る「おふくろさん」的な女神様なのだ。
0444イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 23:01:54.08ID:xIBKV6e2
>家庭を守る女神
だから、ファミリアの眷属も孤児とか家を捨てたとか捨てられたとか言った訳有りばかりになっている
アイズも改宗にワンチャン
0445イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 23:05:02.57ID:MsOWoPvA
辰っ子を巡ってガチバトルする前にロキがアボンしてたらその目はあったかもとは思っていた
0446イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 23:11:04.26ID:iXYrmHJb
まぁ、「ファミリアの物語」の狂言回しにこの女神さまというのは、
順当な選択ではあるな。

ちなみに、ファミリアはギリシア語じゃなくてラテン語。
ギリシア語ではオイコスな。
エコノミーやエコロジーの語源。
0447イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 23:43:12.18ID:+gSi2OkO
どっかのあとがきで元はファミリアミィスってタイトル予定してたけど変えられたらしいな。
今となってはそっちの方がよかったけどそれだとあんまり人気でてなさそう
0448イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 23:44:09.59ID:xIBKV6e2
>>445
逆にガチバトルによってアイズの英雄候補になったと思っている

ヤングガンガンにもまだコミックス版の予告が無かった(涙
0449イラストに騙された名無しさん2019/03/01(金) 23:56:04.36ID:FrMh91Nr
>>437
もしアニメのSAOやよくあるRPGのような9割方主人公視点で進む物語を想像してるなら、それは想像とは違うかも知れない
0450イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 00:02:54.82ID:Yh139H2t
>>447
いっそ両方くっつけて
「ファミリアミィス 〜ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか〜」
とかにしちゃえば良かったんじゃないかなと思ってはいる
0451イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 03:32:16.27ID:2PDoX7aR
外伝漫画は乳が変。
普通なら巨と貧ではふくらみ方が違うだけで胸部下部の位置はそこまでかわらない
外伝漫画のキャラデザだと、乳が小さいと胸部下部も上のほうにきて
胸そのもののサイズが巨乳キャラの1/4ぐらいになってる
0452イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 04:11:26.31ID:rogwUheL
一行がダンジョンの草地を通って行った時、果して一匹の猛虎が叢の中から躍り出た。
虎は、あわやレフィーヤに躍りかかるかと見えたが、たちまち身を飜ひるがえして、元の叢に隠れた。
叢の中から人間の声で「あぶないところだった」と繰返しつぶやくのが聞えた。
その声にレフィーヤは聞き憶えがあった。
驚懼の中にも、とっさに思いあたって、叫んだ。
「その声は、我が友、フィルヴィスではないか?」
叢の中からは、しばらく返辞が無かった。
しのび泣きかと思われる微かな声が時々洩れるばかりである。
ややあって、低い声が答えた。
「如何にも自分は元デュオニソスファミリアのフィルヴィスである」と。
レフィーヤは恐怖を忘れ、隊列から離れて叢に近づき、なつかしげに久闊を叙した。
そして、なぜ叢から出て来ないのかと問うた。フィルヴィスの声が答えて言う。
自分は今やモンスターの身となっている。
どうして、おめおめと友の前にあさましい姿をさらせようか。
かつ又、自分が姿を現せば、必ず君に畏怖嫌厭の情を起させるに決っているからだ。

そうして、つけくわえて言うことに、ダンジョンからの帰途には決してこのルートを通らないで欲しい、その時には自分が酔っていて友を認めずに襲いかかるかも知れないから。
又、今別れてから、前方百歩の所にある、あの丘に上ったら、こちらを振りかえって見て貰いたい。
自分は今の姿をもう一度お目に掛けよう。
勇に誇ろうとしてではない。
我が醜悪な姿を示して、以て、再び此処を過ぎて自分に会おうとの気持を君に起させない為であると。
レフィーヤは叢に向って、懇に別れの言葉を述べた。
叢の中からは、又、堪たえ得ざるが如き悲泣の声が洩もれた。
レフィーヤも幾度か叢を振返りながら、涙の中に出発した。
一行が丘の上についた時、言われた通りに振返って、先程の林間の草地を眺めた。
忽ち、一匹の虎が草の茂みから道の上に躍り出たのを一行は見た。
虎は天井を仰いで、二声三声咆哮したかと思うと、又、元の叢に躍り入って、再びその姿を見なかった。
0453イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 08:15:20.63ID:BLFJ6QX1
何の妄想だよ怖いと思ったら山月記のパロディーかよ
0454イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 08:17:04.72ID:yEEBfVig
オラトリアの漫画の今話(web)、ガレスさんが青いわって言ってキメてるシーンの次のページで蹴り飛ばされたのかと思った
0455イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 08:49:36.38ID:2PDoX7aR
レナはこのとき堕ちたのかぁ…
0456イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 08:50:09.15ID:BlqMRVrh
Lv.6ならLv.2の敵なんぞ数が多くても余裕で蹴散らせるだろうに
0457イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 08:52:05.76ID:BlqMRVrh
つーか本当、絵が残念だな
0458イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 08:52:45.34ID:2PDoX7aR
スペックで勝るガレスが勝ち誇ってもイマイチ
0459イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 08:55:19.33ID:BlqMRVrh
あとカエルはあのキャラデザにするくらいになら、本編みたく黒いオーラのママの方がいいと思う
0460イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 09:29:10.52ID:FRMiJGms
>>459
出版コードに引っかからないためにはああ描くしかなかったんだよ
0461イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 09:53:21.90ID:rMEZ94dW
>>450
でもそれだと今回の映画が
「劇場版ファミリアミィス 〜ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか〜 オリオンの矢」
ってめっちゃ長ない?窓口で言うのに不便そう。
0462イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 11:19:33.23ID:tmN/gTK2
日常巻てことはヘスティアがリリ君呼びになるエピソードくるー?
0463イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 11:39:57.52ID:2PDoX7aR
リリの場合
2巻でベルに救助されて今までの自分とケツ別
6巻でソーマファミリアの呪縛から解放
8巻で憧憬一途を知り自分の気持ちに整理をつける

リューさんの場合
14巻でベルと共に過去に立ち向かい乗り越える
??巻でアストレアと再会
??巻で憧憬一途を知る
??巻でシルがベルにしたことを知る(シルだけに)

春姫もおそらくお家騒動に完全決着あるんじゃないかと…
0464イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 12:42:59.86ID:BIgFm7Ne
勝手に追い出しただけの話に決着する何かがそもそもなくない?
0465イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 13:45:16.21ID:7T/2Izo8
そういうの見返したり
実は・・で仲直りする話はよくあるから、そういう話来るんじゃね?ってことかな
あんまりだんまち向きではないよね
0466イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 14:17:23.24ID:CZlipxyZ
極東からの依頼でタケ派と一時帰郷とかはあり得るかも
あとは高位の家系として〇条家が存在してるようだし実は政争だったとか?
0467イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 15:37:20.77ID:4NwZQqxz
劇場版ダンまちヒット御礼舞台挨拶記念!水瀬いのりと大西沙織のPick Up Girls! LIVE!3月2日 13:30
0468イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 15:47:20.04ID:FiQNSYF+
15巻日常回みたいだけど外伝がああなってるしまた何かしらに巻き込まれそうだな
いっそホントに何もない平和な話も読みたい
8巻みたいなそれぞれのキャラの掘り下げと最後に次章への導入って感じなら掘り下げキャラはリューさん、エイナさん辺りかな?
0469イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 15:49:19.54ID:dmUnBiTD
先生!
何らかの原因で狂った色んな人に(性的な意味で)襲われるベルくんの話が見たいです!!!
めっちゃ平和でしょう?!
0470イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 16:37:22.48ID:fqEhWfhX
>>468
リューさんがベル君連れてアストレア様を訪問
顔を赤らめながらベル君をアストレア様に紹介

こういうのでいいんだよ
0471イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 16:39:30.31ID:iv4L9+4+
タイムスケジュール的に本編と外伝は約10日くらいの差があるけど
逆にたった10日で緑肉魔城攻略出来たのか?って話もあるしね
0472イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 16:45:09.61ID:BlqMRVrh
レイはフィンを助けたり37階層へ行ったりとと大忙しだな
0473イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 16:52:02.71ID:JltjjP6s
>>470
よろしい、通ってよし!
0474イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 16:52:52.96ID:qScTk0c1
行ってなくない?
異端児のクノッソス残留部隊を指揮して最後にフィンを助けたのがセイレーンのレイ
ウラノスの指示で27層直行してロープで冒険者に偽装して見た目完全にモンスター組とリリ達との仲介役をしたのがハーピィのフィア
0475イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 16:53:50.92ID:tmN/gTK2
復讐を誓うヒロインが夜な夜な冒険者を罠にかけ殺していくダークファンタジー
ファミリアクロニクルエピソードリリルカはどう
0476イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 20:17:03.14ID:QIb7FUAR
あのポンコツエルフ、シルの親友ポジとベル君の伴侶ポジ
前者選ぶと思うけどね、好きになってしまったら理性吹っ飛ぶからしゃーないけど
0477イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 20:30:58.57ID:NpxGR9KW
>>474
レイはのちにマリィを含んだゼノスのみんなと合流ってSSであったよね
あの時点でここまで話を考えていたってことなのだろうか?
0478イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 22:05:11.10ID:Iou/cSPT
>>471
外伝は次で本編とのタイムラグを埋めてロキファミリア編終了しつつ8巻とか12巻みたいに本編15巻のラストで緑肉の事軽く触れてベル達もダンジョンの緑肉攻略に入ってく可能性もあると思う
0479イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 22:16:00.91ID:R6F9U9t5
暇やし推しカプとその理由挙げようぜ

レフィベル

ぐぬぬヒロインが好物だから
0480イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 22:19:46.76ID:n1TWPaUj
緑肉を調べているレフィーヤの元に遠征で行方不明になったベルくん生還の報が届いて治療院に押しかけるわけか
0481イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 23:12:23.70ID:GWwND/27
ヴェルフの魔剣で焼き払いながら潜入とか
実際には精霊由来の力による魔剣は精霊相手には分が悪いらしいが、アイズのアリアみたいに○○だとヴェルフも狙ってきて穴が開くとか
0482イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 23:48:31.70ID:F6soWONs
>>479
リューベル一択
0483イラストに騙された名無しさん2019/03/02(土) 23:56:53.60ID:lJWZ3URA
時間軸的に見ると外伝の終わり部分くらいがベル君たちは苔を倒したあたりか倒して18階に向かってるくらいか?
0484イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 00:06:21.36ID:MdSiA//r
>>483
ベルの救援のためにゼノスの部隊を分けてる描写があるからベルが37階層に運ばれた辺りじゃない?
0485イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 00:13:52.12ID:U6ZOxJeO
ウラノスからリドに37階層に向えと言われていたね
0486イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 00:47:58.58ID:oXeuMust
この時期のオラリオ本当上も下も同時間軸で惨劇起こりまくってて笑うわ
やってらんねえぞ
0487イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 00:48:24.19ID:5mmppZVk
ヴェルフと桜花は裏で出来てるよね
0488イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 00:52:59.58ID:6tCSeqBF
ジュラの「2日前にリオンに見つかった」発言的にクノッソス攻略戦あれ3日かけてるんだよね
0489イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 01:04:24.71ID:T/IVloyg
この状況で次巻日常回とか不可能だろ
0490イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 01:20:16.17ID:+JTqoCYJ
1日目
[本編]ベルVSアステリオス
[外伝]クノッソス奇襲

3日目
[外伝]ロキF集会

4日目
[外伝]アイズ特訓開始

5日目
[外伝]ロキF幹部作戦会議

6日目
[本編]ヘスティアドロップキック
[外伝]ウラノス&フェルズ&ヘルメス会合

7日目
[本編]神会&強制任務発令

8日目
[本編]遠征準備

10日目
[外伝]アイズ特訓 オッタルより発破

18日目
[本編]遠征開始〜24階層

19日目
[本編]苔の巨人遭遇

21日目
[本編]マリィ再会 ジャガーノート誕生
[共通]フェルズ怪物の保管庫発見
[外伝]クノッソス攻略

25日目
[本編]37階層でベル発見

28日目
[本編]リュー目を覚ます
0491イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 01:45:22.57ID:fJlKTpso
>>490
分かりやすいな。乙

ベルくん一月に三体も格上(その内2体は無理ゲーレベル)と戦ったのか...
0492イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 01:51:52.91ID:3WoYcXDx
遠征の命令はベルを遠ざけるためって言ってた気がするが
もし普通に遠征して帰ってきてたらクノッソス攻略に間に合ってしまいそう
0493イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 01:57:33.72ID:T/IVloyg
ベル君今回尋常じゃないほどズタボロになったし耐久めっちゃ上がってそう
0494イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 02:17:21.98ID:0Q0JFOsz
>>493
耐久だけ普通に限界突破してそうだな
左手吹き飛んで再生とか、モツ溢れそうになって焼いて応急処置とか
なんか新しいスキルでも生まれそうなくらいダメージ負ってたよな
0495イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 02:56:47.42ID:TySQcN12
>>490
こう見たらアステリオスとの再戦から一ヶ月も経ってないのか…。内容はめちゃくちゃ濃いとはいえ、やっぱレベルアップは厳しいか。
0496イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 05:12:43.47ID:FJ7L4Hiq
ベルがLv5になった場合、アイズとの特訓でさらに成長
ベルがLv4のままだった場合、アイズとの特訓でLv5に

フレイヤ様のアイズへの貸しを「ベルとの特訓」で返してもらう場合
ベルがいそいそと市壁の上にいくと、そこにいるのはオッタル

徽章の裏の遺書がマリア母さんとフレイヤ様に宛てたものだった場合
アーニャが冒険者をやめた事情と絡んでくる可能性あり
0497イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 06:43:31.57ID:pUoy0/Fn
>>437
黙って読め、オイラ
0498イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 06:46:38.70ID:pUoy0/Fn
>>446
ひけらかすねぇ
0499イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 06:55:54.16ID:pUoy0/Fn
>>479
また始まった
0500イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 08:10:07.80ID:fJlKTpso
また変なの沸いてて草
日曜の朝にお疲れ様やなぁ
0501イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 08:58:44.65ID:41U4TK8r
ヘスティアナイフって不壊属性付いてるっぽいけど、アレはヘスティア様がステイタス刻んだ副次的効果なのかな
それともベルくんの耐久がバカみたいに高いから不壊っぽくなってるだけ?
0502イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 09:10:07.32ID:7G8ue1KK
不変の神と成長する人のあいのこだと思ってるので結果的に一緒だけど不壊と本質は別と見てる
0503イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 09:10:40.15ID:EZODI0tr
ステイタスを刻んで不壊属性が付くなら、恩恵持ちの子にも不老不死スキル持ちが出てきそうだな
不壊属性は単純にヘファイストスの腕でしょ
0504イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 09:23:59.21ID:xEBKMmzh
魔法剣容量というのもいろいろな作品で面白い扱い受けてるな。

ダイの大冒険
竜闘気+呪文だとオリハルコン剣でないと剣が即死。双竜紋+竜魔人までやられると真魔剛竜剣でも折れる。

スレイヤーズ
光の剣はやたらと容量が多く、不完全版重破斬でも吸いきれる。ただし完全版だったら世界が終わってた
0505イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 11:10:08.25ID:U5JPibhV
美少女3人による癒し作戦を思いついた

・アイズがマリィを宙へ蹴り上げて斬り刻む
・噴き出した血飛沫をアイズの風で大規模パーティ全員に届ける
・落ちてくる瀕死のマリィをアミッドが瞬時に癒す
・全快したマリィをアイズが蹴り上げ(以下くり返し)
0506イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 11:11:00.50ID:/tna1ILv
2点
練り直し
0507イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 11:17:10.33ID:FJ7L4Hiq
マリィをベートに代えるだけでぐっとよくなる
0508イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 11:24:14.28ID:MdSiA//r
>>505
アミッドひとりで事足りるでしょ
0509イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 11:27:28.54ID:9UatX8C7
アイズとアミッドとベルで簡単情景ランク上げも捗る
0510イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 11:40:08.96ID:Q3A3gONA
>>509
斬られて癒されてカンストまで熟練度上げる廃人プレイかな?
0511イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 11:58:26.69ID:2mkwCXnV
ノースティリスを彷彿とさせるマジキチプレイはやめろ
0512イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 12:42:45.70ID:fJlKTpso
ティリス民特有の狂気

あの世界は養殖レベル上げどころか、ステイタス上昇もできないのが辛いよな
良いとこでもあるけど
0513イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 12:53:37.10ID:7SWLwjxZ
>>495
Lv4に上がってステオールI(0)で遠征行ったら、

イグアス特訓して
苔巨人こなして
ジャガ丸1回目こなして
下層すら未到達だったのにいきなり深層を瀕死ペアでさまよって
ヤバすぎてマッピングもされてなかった闘技場突破して
ジャガ丸2回目こなすハメになりました

この間ステ更新してません
これでランクアップしたらビビるけど偉業ポイントは溜まってるよなあ
0514イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 13:22:30.54ID:PZ7x7evw
>>512
改造はできるけどな

そーいえばダンまち世界では改造民はいないな
色々悪さ出来そうな世界なんだが
0515イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 14:00:22.67ID:dMzbXp3y
改造民が何を言ってるのかよくわからんが
神がちょっとズルすりゃ強くなるけど総スカンでルール違反だからな
0516イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 14:03:29.89ID:KIyBIHc7
総スカンの前にアルカナム不正使用で強制送還される
0517イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 14:08:32.04ID:0Q0JFOsz
核爆弾でオラリオを…
0518イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 14:37:46.78ID:PZ7x7evw
改造って神のチートじゃなくてノースティリスのチキチキみたいな方よ

腕に魔剣仕込むとか色々出来そうじゃない
0519イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 14:46:26.13ID:fJlKTpso
あれか?心で撃つ銃を左手に仕込むのか?

「くっ、闇派閥に遅れを取るとは...ここまでか...」
「残念だったな!貴様はここで、仲間にも見捨てられて死ぬのだ!」
「いるさ!ここにひとりな!」
「ベ、ベル・クラネル!?」

こうか
0520イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 14:51:53.68ID:oz7y+R9m
>>519
成長したベル・クラネルは酸素発生葉巻をいつもくわえているんだな。

あぁ、そうか。それでマリィと水中デートとしゃれこむわけだ。
0521イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 15:17:52.15ID:Gq/hMmPy
>>514
改造とは言ってたけど強くなるとは言ってないのがなぁ。

本当に改造すると強くなるのかそれとも嘘を書き込んでステイタスの見た目だけレベル2に見えるようにしたという意味での改造なのか
0522イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 17:17:51.77ID:UryqtBLB
前者の想定で書くと、ロキがヘスティアに対して、こんな短期間でレベル2とか改造したんじゃねーだろうな的な発言してる時点で、改造はやった時点で即送還となるようなものじゃないんだろうね

一方改造すればランクアップも容易くなるような効果を得られるってことでもあるので、いつかは改造済みな敵キャラとかも出てくるのかもしれない
0523イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 17:30:04.00ID:gYIaXpkN
フィルさんあっさり退場でレフィーヤ壊れるとか予想してなかったわ
ベル君もしばらくリハビリだし15巻どうなるんだろう
0524イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 17:33:00.99ID:3d02D5J1
>>509
ベルくんを鍛える方向で少し付け加えてみた

・アイズがベルくんを宙に蹴り上げて斬り刻む
・宙を舞う肉塊をカースウエポンの矢で射抜いて耐性を下げる
・宙を舞う呪われた肉塊をポイズンウェルミスの毒矢で射抜く
・宙を舞う毒に侵され呪われた肉塊に魔剣で炎を撃ち込む
・雷や氷も撃ち込む
・落ちてくる残骸をアミッドが瞬時に癒す
・全快したベルくんをアイズが蹴り上げる
0525イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 17:49:11.44ID:uuY5jv2e
>>490
保管庫見つけたのって、攻略開始した次の日じゃなかったっけ?
0526イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 18:46:56.49ID:pkTMAqEg
6巻読み終わった〜
これを映画にした方が良かったのでは...
2時間では無理かな
0527イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 18:47:43.55ID:EZODI0tr
FF2みたいな仲間同士で殴り合うシステム、嫌いじゃないな
フレイヤファミリアはこんな感じなのかもしれないが
0528イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 19:09:42.21ID:xEBKMmzh
>>524

サイヤ人なら数回で刃が通らなくなるな
0529イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 20:28:06.19ID:ZEQGMjbu
>>526
6巻ってなんだっけ?
0530イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 20:37:12.95ID:oprXv+yg
リューもかなりのポンコツだが、フィルヴィスも相当なポンコツなんだな…
0531イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 20:40:07.59ID:KE4YNguy
>>529
アポロンファミリアとの戦争遊戯
0532イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 20:43:10.55ID:UryqtBLB
2クールで6巻までやって、7巻を映画でやってほしい
とかいう儚い願いを吐露してる人たちもアニメ化発表当時は割といた
0533イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 20:46:34.27ID:rMDt8D3u
6巻が〆としてはちょうどいいもんな
ヘスティアファミリア本格始動って感じだしレベルも上がるし
0534イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 21:04:00.43ID:3d02D5J1
6巻のファミリアのメンバーが増えていくところ好き

7巻も映画で観たいが
しかし本編に絡まないゲストヒロインを用いるほうが劇場版に適しているのだろうか
0535イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 21:22:09.74ID:EZODI0tr
劇場版として尺はちょうどだと思うが、6巻はいろいろストーリー面で動くところがあるからな

見に行かなかった人としては、二期なんかを見た時に「いつの間にリリ・ヴェルフ・命がヘスティアファミリアに?」って事になる
まぁ、OVAやなんかでそういう進み方をするアニメもあるけれど
0536イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 21:49:05.36ID:V8NTzxPp
リリとファミリアの流れだけで3話分位あるもんな...
濃すぎて映画化は無理だね。
0537イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 21:51:17.91ID:eI5FAIMz
美女や美少女の異端児はいるのにイケメン異端児がいないのは差別だ!
0538イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 21:58:34.53ID:fzXrMR1J
リリがソーマ耐えたのもステータス以外の部分だよね?
まあ耐異常持ってないし少なくとも何人かは持っているであろうソーマファミリアのlv2勢がそもそも酔ってしまうし
0539イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 22:04:53.43ID:yTjdxZ1J
>>537
アステリオスさんは天角地眼一黒鹿頭二升四合八勺のイケメンだよ
0540イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 22:21:48.70ID:oz7y+R9m
>>537
俺なら、リドの兄貴が最高のイケメンだと思うな。
0541イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 22:39:32.87ID:3d02D5J1
ダンまちには雄の人魚はいないんだっけ?(ダンまちのマーマンは人魚でなく半魚人)

ケンタウロス異端児が登場したらイケメンだろうな
0542イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 23:03:39.90ID:rRQ/CSJG
むしろ2期のアニメのラスボスがフリュネとアイシャでいいのか
0543イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 23:15:59.70ID:0Q0JFOsz
ラスボス格として妥当なのはアステリオスくらいしか思い浮かばん
あるいはヒュアキントスもラスボスには悪くないと思うけどまさか6巻だけで終わらすわけも無いし
0544イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 23:35:30.87ID:oXeuMust
>>542
そもそもフリュネは倒せてねえしな
0545イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 23:37:35.59ID:YIYEENZj
>>486
ウラノスとフェルズが頭抱えそう
0546イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 23:48:34.42ID:rRQ/CSJG
>>544
そういえばそうだったね
てかあんだけ死刑!死刑!言ってたのに殺してないんだなオッタル
0547イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 23:49:12.66ID:3d02D5J1
過去の傷(祖父との死別)のせいで異なる時を生きる神に壁を作っていたベルくんが、その壁を乗り越える物語…というわけで2期ラストはエダスの村でも個人的には良いと思う
ラスボスとのバトルとか無くて地味だけど
0548イラストに騙された名無しさん2019/03/03(日) 23:52:12.80ID:uKbqzzII
そもそも二期っていつから?
二期制作決定!からそろそろ一年経つんじゃ?
0549イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 00:08:05.05ID:whrS4yTr
二期はエダス村で終わらせて、劇場版二部作でゼノス編をやろう!?
0550イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 00:11:56.61ID:cFdioFgs
>>548
夏からってつい最近分かったばかりでしょ
0551イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 02:29:51.40ID:Rw/gxUVg
>>549
実際1クールなら8巻までが限界よな
0552イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 03:01:45.09ID:EoI9VPBO
>>526
2時間なんてアニメだと約6話分だから余裕だろう
2期のアニメ化したら多分3話以下にまで削られる
0553イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 06:49:45.52ID:NS3Z5XjZ
>>536
映画作製に携わったことがあるんだ
ここって凄い人がいるんだね
0554イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 07:35:07.30ID:hFNowVGL
俺らのアイドルフリュネちゃんが7月からのアニメ二期でお目見えするって楽しみ
声は誰が引き受けるかな?可愛いしヤンチャもするからワタモテの橘田 いずみさんとかどうだろう
0555イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 07:40:48.62ID:cm+r0tOY
今度のアニメ化で7巻はエロエロにしてくるだろうけど
フリュネの出番も多いんだよなー
0556イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 07:50:31.10ID:mpGfefNF
絶†影の円月投が楽しみだ
0557イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 08:25:26.93ID:CljB40Gn
>>553
そりゃ、アニメ業界にいればイヤでも映画制作にかり出されるわ
スタッフロールにどれだけの人数が並んでいると思っているのか
0558イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 08:33:47.98ID:cm+r0tOY
神酒を飲んで陶酔するリリ
上から顔を出す巨乳の娼婦エロフ
アイシャに身体を絡ませるように捕まえられるベル
女神なんて目じゃないさぁ
『愛してる』

楽しみ
0559イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 09:06:14.80ID:m5pGo/bZ
BPOに変な投書なけりゃいいが
0560イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 09:44:21.38ID:wM5mWCKX
>>554
花澤香菜さんの声で搾り取りに迫ってくるフリュネ姉さんなんてギャップ感はどうだい?
0561イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 09:52:47.66ID:EL2T1ctY
声優まだ決まってないの多いね
wikiからゲーム版だけど

アポロン・ファミリア
ダフネ 未定
カサンドラ 未定

イシュタル・ファミリア
フリュネ 未定
アイシャ 渡辺明乃
春姫 千菅春香
0562イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 09:56:30.49ID:cm+r0tOY
アポロンの露骨なホモォ...
あ…へ…とか言いながら恍惚の表情を浮かべる少女リリ
少年への拉致監禁と強姦未遂
東洋風の色町
フリュネ(一応女性)へ男たちが複数で暴行を加える

BPO通報あるかもねぇ
0563イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 09:58:31.11ID:pkhLolny
アポロン様は小西克幸がいいな
0564イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 10:29:08.40ID:WZ2r0cpA
規制だなんだになる前にどうせカットされるでしょ(諦念)
アニメに期待はしてはいけない
0565イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 11:11:27.56ID:vWaK7i1M
規制云々言われるような作画でやってくれるなら御の字だ
0566イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 11:22:49.09ID:hFNowVGL
>>560
撫子のような可愛い方の?それともサイコパスの常守さんような悪役の声の?やるなら可愛いほうでギャップがみたいな
0567イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 11:29:14.59ID:S6HsY+8l
レナ誰だろう?
ルルネの様に名前も知らない下手くそキャンキャンボイスとか勘弁しろよ
0568イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 11:30:10.65ID:vWaK7i1M
間を取って、フライドパンツ花澤みたいな感じで
0569イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 11:38:41.47ID:hFNowVGL
>>567
外伝の、とある魔術の一方通行に付きまとうラストオーダーみたいな役回りのアマゾネスだよ
0570イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 11:43:49.07ID:wM5mWCKX
>>566
撫子は可愛い真っ黒サイコパス
0571イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 11:45:05.48ID:LAUTKfkI
>>569
役柄じゃなくて声優が誰なのかって話だと思うぞ
0572イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 12:55:12.22ID:hMUR/tfu
フリュネはくじらさんの声一択
異論は認める
0573イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 12:59:10.63ID:NS3Z5XjZ
>>557
つまんない見栄は張らない方がいいと思うよ
0574イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 13:56:14.12ID:+zqIZDKR
>>567
ルルネの人は劇場版にも出てたけど外伝の時より上手くなったと思う
0575イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 14:20:28.91ID:WxDIrKfk
>>574
まあ、当時はお前誰やねんだったのが
最近はちょくちょく名前見かけるしな
0576イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 15:00:20.39ID:EL2T1ctY
この乳は本物なんけ?
https://pbs.twimg.com/media/D0yffKAU8AEHdqn.jpg
0577イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 15:21:02.63ID:c8wkUJV8
コスプレに興味はない
0578イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 16:42:51.33ID:3Z+9eaHH
>>567
かおす先生の悪口はやめてくれ
0579イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 17:08:55.49ID:7GIy0McQ
b
0580イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 17:19:46.07ID:cm+r0tOY
ベル「そこまでだフレイヤさんよ。やりすぎだぜ」
フレイヤ「お前たちまで私に逆らうのか!」
ベル「いまのあんたが いちばん みにくいぜ!」

世代じゃないけど、やってくれるはず…
0581イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 17:46:24.48ID:lQYLQtYa
業界の癌 白鳥士郎 大森藤ノのババア
0582イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 18:00:17.58ID:hFNowVGL
>>571
誰になるかはわからないけどJCstaffが仲良くしてる声優育成校の新人さんに成りそう
でても端役だろうし本編だとレナが出るのはまだ当分先
映画に居たらしいけど気づかなかった
映画の印象は真綾さんがSAOアリシ編のように美味しいとこ出てた
0583イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 18:57:39.05ID:g+5beD3m
>>567
そもそもレナは出るのかな
映画じゃアイシャと一緒に写ってたけど
0584イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 19:13:06.43ID:AAjefPqT
声優さんでキャラのイメージ変わるからなあ
リューとシルはさすがって感じだな
0585イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 19:25:04.95ID:wLBbEbvP
ヘスティアも流石だと思う、で役者がノリノリだとキャラのイメージも独り歩きするからね

シルってベルに胸触られても良いぐらいに思ってたのね、清純なイメージ有ったけど
0586イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 19:47:01.27ID:pijZ0PFu
>>576
ぐぉぉおぉぉお目が腐る
アミッド様に直してもらわないと
0587イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 19:47:18.39ID:whrS4yTr
次の日常話ではベルとロキファミリア面子との絡みがあったらいいな
時系列の関係で難しいかもしれんが、ベルにあてられたフィンやベート、
アイズ絡みで親馬鹿ぶりを見せるリヴェリアとか話を作ることはできると思うんだ
0588イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 20:16:18.82ID:hshLvhpp
>>584
シルの人は魔法陣グルグルのニケとか少年もこなすし凄いよね。
0589イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 20:19:18.73ID:wiszmD0U
>>587
あるとしても精神崩壊中のレフィーヤと絡みそう
0590イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 20:46:09.85ID:AqwBjXn3
なごやかな日常回
フィン「やあベルクラネル( ´ ▽ ` )腕の調子はどうだい?( ´ ▽ ` )」
ベル「フィンさん( ´ ▽ ` )僕は大丈夫です( ´ ▽ ` )フィンさん達こそ大変だったそうですね、同盟の神様が送還されたとか( ´ ▽ ` )」
フィン「まぁね( ´ ▽ ` )そっちこそリヴィラのみんな随分やられたんだろ?( ´ ▽ ` )」
ベル「あ、でもボールスさん生きてますよ( ´ ▽ ` )フィンさんの同盟ファミリアなんて全滅じゃないですか( ´ ▽ ` )」
フィン「うん、参ったよ( ´ ▽ ` )生き残ってもレフィーヤとか精神崩壊してるし( ´ ▽ ` )」
ベル「つらいですねー( ´ ▽ ` )」
フィン「ねー( ´ ▽ ` )」
0591イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 21:40:46.48ID:WxDIrKfk
唐突にアニメ2期の個人的予想をすると、掴みはある程度派手にする必要もあるし
ナァザさんの補完しときたいからまず4巻のデュアルポーションの話をやって
6,7巻がまあ普通にというかメインで、残りで8巻をどこまでやるか分からないけど
ラストはヘスティア拉致エピで〆ると綺麗にまとまりそうに思える
0592イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 21:45:48.87ID:X72jb37i
次の本編ではレフィーヤ精神崩壊はスルーできる感じですよね

レフィーヤ後日談の鬱回は外伝12巻かな
(さすがに鬱るよね?)
0593イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 21:47:05.19ID:EmzBQXKo
外伝の方はもうやらないというのなら某村の話はアイズサイドの話も同時にやれば
終わりとしては綺麗だしアイズは一応メインヒロインの面目躍如だろう
0594イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 22:35:41.16ID:HkUdKrSe
>>592
そもそも本編でレフィーヤはスルーかと
0595イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 22:50:02.01ID:WZ2r0cpA
>>585
シルさんのことやし、それを既成事実のための足掛かりにしたり、脅しの材料にして膝枕を要求する策士な面もあると思うわ

したたかヒロインは貴重なんや...
生み出せる作者はそうそうおらんし、わいの性癖に刺さるんや...
0596イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 22:57:55.70ID:NNBf79pw
>>594
ですよね

怖い妖精 くらいの登場仕方ですっけね
0597イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:07:29.80ID:wiszmD0U
外伝では二人で追っかけこしたり、迷ったり、共闘したりして名前もお互い知ってるけどね
0598イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:17:59.97ID:3r94r53b
個人的には本編でもいつか出て来て欲しいけどここまで来たら出て来なそうだよね
0599イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:20:52.53ID:PLKVPFNb
名前は出てこないけど本編でも出番自体は既にあるぞ
0600イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:31:45.98ID:7a4i4YBb
名前を持ったサブキャラとしてって話でしょ
現状の立場としては酒場の三馬鹿より低いし

本編で絡むとしたら学区かなとは思うけど、どうだろうなあ
あまり期待は出来ないな
0601イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:37:52.82ID:yPJd2EtY
ベルが泣いてる女の子を助けに行かないわけがない
0602イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:50:22.86ID:g+5beD3m
でも外伝は次で決着なんやろ?
0603イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:56:32.15ID:m8y94DdL
レフィーヤを救うのはアイズな気がする。
学区に戻って昔の友人たちと交流して問題が起きてるのを解決して
オラリオに戻ったらアイズが迎えてくれる的な。
0604イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:56:34.19ID:C2qebkPg
エニュオ編に一区切りがなんで外伝完結と思われてるんだろうな
0605イラストに騙された名無しさん2019/03/04(月) 23:59:40.95ID:7a4i4YBb
ロキファミリアの外伝がエニュオ関連しかないからかと
0606イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 00:32:22.15ID:z9uJXyiT
エニュオは解決してもレヴィス関連はまた別だろ
0607イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 01:07:41.28ID:tHb0PsHB
いい加減決着つけてくれ
犬夜叉かよ
0608イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 01:17:58.78ID:yjYkGQiI
>>546
精神面はズタボロにしたみたいだがな。
とどめを刺さないのは慈悲ではなく怠慢にしか思えんが
0609イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 01:20:53.28ID:yjYkGQiI
>>596
そういう単語さえないんだよなあ。
本編だとただのモブなんだよなあ。


なんで頑なに本編に出さないんだろう。
0610イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 01:22:37.28ID:yjYkGQiI
>>607
それならアイズとの関係に決着つけてくれと、シル=フレイヤと取り引きさせるとかヒロインから引き摺り下ろす気かと
0611イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 01:25:45.56ID:kKI93JxA
アニメ観てるとヴェルフのカッコいい感じいいな
中の人の影響で止まるんじゃねえぞ…が脳内再生されるが
0612イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 02:11:10.83ID:mpk0AZWy
フレイヤがアイズにしたお願いがキッカケでロキファミリアとフレイヤファミリアの抗争開始とかありそう
0613イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 06:22:54.90ID:auNWopJY
フレイヤがアイズにするお願いもちょっとわからないよね
まさか純粋にベルを強くするための最大の試練としてフレイヤファミリア+アイズを使うなんてないだろうし
0614イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 06:52:17.07ID:3xHCqQJj
本編に名前が出ないのは死亡フラグ
0615イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 07:13:02.57ID:OcBka2ZZ
>>612
ないね
0616イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 07:37:43.02ID:mc03Ms8s
>>613
フレイヤ「これから行われることを、ただ黙って見ているだけでよいわ」
0617イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 08:34:34.39ID:l6t05NBs
外伝でした約束だから本編に影響しないはず
0618イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 09:08:02.69ID:f3LiXJTj
外伝で手に入れたウダイオス大剣が本編でベルの切り札になったくらいの関わりはあるし、多少の関与は出来なくもないと思うよ
0619イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 10:30:17.21ID:O4JT74ht
レベル2途上の時点でウダ大剣が一発でぶっ壊れるリミットオフ英雄願望なんなの
いずれ英雄願望の互換的なスキル持った敵が出てきてくれることを地味に期待している
チャージぶっぱされて欲しい
0620イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 15:12:19.09ID:QALiviW9
孤児院の子供達は汁弁食って生きてるってすごいな。ミア母ちゃんでさえぶっ倒れた劇物なのに。
0621イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 15:41:35.55ID:NqE+dpHi
シルのメシマズ設定は要らんかったと思う、ポンコツ感出すなら別な方法もあった気がするよ
0622イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 15:43:53.53ID:i/44hDGe
手軽なダメな子設定に逃げたんだろ
0623イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 15:51:33.07ID:lDovhsfd
6巻に引き続き7巻も読破しました。
ただただ、面白い!楽しい!続きが...
0624イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 15:58:57.88ID:f3LiXJTj
ほら読んで
もっと読んで
0625イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 16:05:03.01ID:r8d2XkeJ
>>623
そして最新刊まで読破すると、次の最新刊が出るまで禁断症状に悩まされるようになるのだ。
0626イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 16:05:45.91ID:3j7pcY/v
>>623
スレ見ずに全巻読破しとけ
0627イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 16:40:05.32ID:lDovhsfd
禁断の電子書籍(Kindle)に手を染めてしまった...
止まらない、止められない。深夜であろうと「ポチッ」..
0628イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 16:44:10.53ID:f3LiXJTj
もっと読んで
もっともっと読んで
ネタバレが容赦なく飛んでくるから読み終わるまでここには来ない方がいいかもしれない
0629イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 16:45:51.57ID:l6t05NBs
5周年記念帯を本屋で見つけてくるといい
それまでの特典SSをほぼ完全に読めるから
0630イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 16:47:08.02ID:go+anq5y
これから8巻のエダスの村とか9巻以降のゼノス編読めるとは羨ましい。
0631イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 16:47:52.04ID:l6t05NBs
13巻のあと待たされることなく14巻読めるとか天国
0632イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 17:09:44.93ID:3j7pcY/v
>>627
俺は全巻電子版やぞ
割引とかポイント還元あるから紙には戻れない
0633イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 17:09:53.07ID:OQz0BDyG
あっちのアレでもそうだがヒロインの条件は美人・無邪気・メシマズ(除SAO)
0634イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 17:44:10.03ID:r8d2XkeJ
SAOのヒロインは、美人・賢いがほわんほわん・メシウマ、だもんな。
0635イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 17:57:50.88ID:v162t4W5
>>623
いいぞー。14まで読み終わった時、お前も新巻を待つ亡者の仲間入りや

10のあとの11、13のあとの14を待たずに済むなんてお前は幸福だよ
0636イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 18:05:34.83ID:fTopguyb
全部本編読み終わったたら外伝もあるしなあ外伝は否定的な意見も多いけど本編を別視点から見られるから俺は好き
0637イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 18:48:49.82ID:Okr2bBeE
ウィンナーに切れ目入れてフライパンに油ひいて焼くだけの簡単な作業出来ない時点でシルは残念ヒロイン過ぎんよ…
0638イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 18:53:58.27ID:l6t05NBs
神話ではタンムズは神でイシュタルの夫
オッタルはフレイヤのお気に入りの愛人

フレイヤはタンムズを魅了して自分のものにしたから
アフロデューテにオッタルを魅了され奪われる可能性あるな
0639イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 19:11:53.76ID:DdCDNxTY
>>619
英雄願望で道具が壊れるのは、
リミットオフしていないときでも起きているから、
通常の英雄願望でもあの大剣が壊れなかったとは限らないし
0640イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 20:07:32.48ID:DJxH64e6
それはむしろやばさが加速してるんだけどw
0641イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 20:22:48.71ID:0RNleDwo
そもそもシルは味見してるんだろうか
0642イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 20:41:05.57ID:yjYkGQiI
>>641
シル=フレイヤが味見をしても、神なので人間向けの味なんてわかりません。
0643イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 21:00:54.97ID:eYIqhEfq
リューさんは調理の行程が絶望的なだけで手先は器用だろうから、誰かがしっかりと教えれば上手くなると思う
パンもトースト(滅却)してなければ普通に食えたんじゃね?
0644イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 21:29:04.54ID:Okr2bBeE
リューもメシマズ設定だっけ?シルのエピソードでは無難にお肉を木刀で切って仕込みは良さげだったが…調理したのはシルだけど
0645イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 21:57:51.44ID:0RNleDwo
漫画3巻の特典らしい
0646イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 21:59:24.80ID:Bvz4tIMQ
劇場版アニメが駄作すぎる
ダンまちである必要性がない、新キャラで物語の骨組みを歪めてしまっている
そのキャラである必然性が薄い
劇場版の設定で後付けで必要性のない問題を持たせてしまっている

その上で根本的解決をしていない

ぶっちゃけ普通に詰まらない。SAOや劣等生は劇場版単体でも映画として観れたがオリオンの矢はないわ

二期アニメにせよ劇場版アニメにせよまず編集部の身勝手なメディア企画ありきで客が望むものを理解も把握もできず
押し付けては酷評されてブランドを潰してるだけ。編集部や企画関係者が悪い。作者もが気の毒だし読者ファンを削っていくのはアホ過ぎる
0647イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:00:49.30ID:evVGCQ90
>>644
今やってるSAOでのキリトさんが使ってる黒木刀なら食材スパスパでも納得だけど
京都のお土産で売ってそうなリュー産の木刀で料理の仕込みって料理バトル漫画でも一戦に立てるな
0648イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:04:18.74ID:bmpAth/S
というか「豊穣の女主人」でまともに料理作れるのミア母さんとメイくらいなんじゃなかろうか…。
0649イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:07:20.03ID:0RNleDwo
>>644
寝坊で作れなかったシルの代わりに野菜と肉と生卵を挟んで燃焼させて、炭化させ黒こげにしたサンドイッチをベルに渡すんだけど、リュー本人の目の前で完食する話
0650イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:09:38.08ID:SX967uy8
ルノア、クロエ、アーニャはお金が取れるかどうかはともかくとして、美味しいお弁当作れるよ
0651イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:19:35.08ID:vQh1xUBb
劇場版のサウンドトラックや歌はどうだった?

…比較対象が悪すぎるか…
0652イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:26:02.61ID:R3Qfr+fM
>>646
作者の何が気の毒だ
脚本書いたの誰だ
言ってみろ
0653イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:28:27.44ID:R3Qfr+fM
ダンメモと映画で確信したわ
大森は大した才能ない
たまたまGAの担当が優秀だっただけ
0654イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:35:23.49ID:Rs8dp/C7
俺はそれでもダンまちが好きだよ
0655イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:38:41.65ID:R3Qfr+fM
ラノベはいいよ
それが大森の力か疑わしいが(笑)
0656イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:44:54.27ID:crlMXxV9
商業作品なんだからひとりの力じゃなくても面白いならそれで十分
だろ?
0657イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:45:43.15ID:RQaLwhoP
むしろsaoの方が駄作に成り下がったがな
特に最新刊とその一つ前のアリシ最後はゴミもいいとこだろ
0658イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:46:27.63ID:R3Qfr+fM
>>656
そうだよ
別にそれは否定してない
単に原作者が脚本書いた映画は糞だったという事実があるだけの話
0659イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:47:40.83ID:R3Qfr+fM
竿はアリシはまだ見てないからノーコメント
ぶっちゃけ、オーディナル・スケールもつまんなかったわ
0660イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:47:44.85ID:35gmLhZ2
なんか知らんが、ID:R3Qfr+fMは嫉妬でもしているのか?
小説はいいけど作家の力じゃないとかわりと意味不明
0661イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:49:29.76ID:R3Qfr+fM
>>660
何に嫉妬するんだよ、馬鹿か
純然たる事実を述べてるだけだろ
0662イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:52:20.77ID:GGp+L43k
きっと鳴かず飛ばずのラノベ作家の端くれだったりするんだろw
0663イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:53:34.33ID:R3Qfr+fM
図星をつかれると見えない敵と戦い出す
哀れだからやめたほうがいいよ
0664イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:56:06.62ID:mV1bFO/e
そもそも大森本人が書いてるのかも疑わしい
ゴーストライターいるんじゃねぇの?w
0665イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 22:58:17.26ID:R3Qfr+fM
俺はそこまでは言えないわ
あくまで作品の評価とそれにかかわった人間の評価だけ
0666イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:06:42.94ID:r8d2XkeJ
そもそも、小説家としての才能と、劇作家・脚本家としての才能は別もんだろ。

たまに両立している人もいるが、必ずしも両立するもんでもない。
0667イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:27:25.48ID:4L2j0XPm
ドラゴンボールとかワンピースとかの劇場版でもそうだけど
作者原作とか監修とか真に受けない方がいいよ
いろいろと大人の事情があるものだから
0668イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:31:15.74ID:R3Qfr+fM
それマジ?
それ詐欺じゃね
マジならお前の書き込みを元に配給元に聞くけど
0669イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:34:18.82ID:35gmLhZ2
笑える。小学生かw
さっさと聞いてこいよマジでw
0670イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:36:44.69ID:R3Qfr+fM
>>669
お前には聞いてないから
黙ってろ猿
0671イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:38:55.46ID:R3Qfr+fM
だいたい、この夜中に誰に何を聞くんだよ
脳みそついてんのか馬鹿が
0672イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:41:31.48ID:OQz0BDyG
ID赤くするやつって例外なくダメだな
0673イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:44:55.90ID:35gmLhZ2
>>671
明日でもいいから配給元に聞いてくれw
自分が言ったことだしちゃんと守れよ?報告楽しみにしているわ
0674イラストに騙された名無しさん2019/03/05(火) 23:55:54.49ID:BKtlikgP
香ばしいのが来てていいな
0675イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 00:03:36.73ID:tCHM1kGX
なんか面白いのいるな

ダンまちにおいてヒロイン力ってのは物理のことだから、メシマズなのはせいぜい減点される程度の問題や
そもベルくんが、どんだけ不味いものでも「美味しかったです」って言って食べるから問題ない
0676イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 00:04:49.64ID:hFIyiI0y
>>658
いやいやいや
めちゃ作者ディスってんじゃねえかw
自分の主張しれっと変えんな

作者嫌いなのは別にいいけど、原作スレでストレス発散して何したいの?www

>大森は大した才能ない
>それが大森の力か疑わしいが(笑)
0677イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 00:15:05.17ID:Cll0FUBS
>>646
パチスロ堕ちした時点で手遅れだ
0678イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 00:15:37.11ID:Cll0FUBS
>>648
ミア母さん超優良物件じゃん
0679イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 00:24:09.84ID:Zhsxuc8s
人気になると糖質に粘着されるんだな
黒子のバスケの作者みたいに被害受けないといいな作者
0680イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 01:13:30.18ID:tYfiO31+
作者に対して言うなら原作2巻のヘスティアとベルのデートをいつやり直すのか?だな
0681イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 01:36:30.85ID:tCHM1kGX
>>680
ベルくんが世界の敵になったあと迷宮街でデートしたからセーフ
0682イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:13:55.95ID:YtTi9Cmx
>>673
だからお前に言ってねぇから
俺が聞いたやつが答えたら聞くから
つかお前日本語読めねえの?
朝鮮人?
>>676
純然たる事実しか言ってねぇから
つかお前日本語読めねえの?
朝鮮人?
0683イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:22:16.28ID:RRqgRQsg
6巻でヴェルフのウィルオウィスプを受けた魔導士や7巻で自ら魔力暴発したミコトはアニメでは爆発後にアフロになっていると予想
0684イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:26:43.91ID:RQ1lsebF
ワッチョイなしのスレでID真っ赤とか言うのやめようぜ
いつまで昔の2chを引きずってんだよw
0685イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:31:15.49ID:YtTi9Cmx
>>684
じゃあワッチョイつければ?
馬鹿?
お前の勝手なルールに従う道理はないな
0686イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:35:33.32ID:RQ1lsebF
スマホだところころIDが変わる

それを利用して
>>685も沢山レスつけてんだぜww
0687イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:38:19.11ID:WTt+dKon
こんなの読んでるなんて他のスレでバレたら恥ずかしいんだよ
だからワッチョイは勘弁して書き込んだらイチイチID変えてるんだからさぁ
0688イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:42:05.54ID:YtTi9Cmx
いちいち
ID変えるかよバーカ
変えないから赤くなるんだろ馬鹿
頭おかしいのかこいつら
0689イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:45:11.65ID:cIHKC0Ga
頭おかしいのはお前だよ
0690イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:49:07.17ID:tCHM1kGX
朝から元気やなぁ
そんなのにかまうからいかんのやで
0691イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 07:49:22.47ID:RRqgRQsg
>>683
このためミコトのアフロ頭をみかねてオッタルさんが介抱してくれたと思えば感動もひとしお
0692イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 08:40:09.96ID:lJte+Y5G
急にスレが伸びてると思ったら一人で頑張ってて草生えた。
そんなカリカリしてないで落ち着けよ。原作スレで原作者批判しても誰も同意しねーから
0693イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 08:45:46.61ID:ky0VQQV0
>>680
ヘスティアとベルのベートに空目した
0694イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 09:07:41.38ID:X0YGjPnT
>>692
皆と違う事を言ってる俺かっけぇ、くらいなんだから許してやれ

>>678
お前の嫁にしていいぞ
0695イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 09:13:27.62ID:lzH/W7ho
ミアも冒険者時代は椿みたいな見た目だったんだろ?
その頃好きになったのがガレスで敵対するファミリアってことで
フレイヤに許しをもらって団長を辞めたんじゃなかったっけ?
0696イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 09:22:06.96ID:YtTi9Cmx
皆と違うこと笑
映画の興行収入いくらですか笑
0697イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 09:41:28.73ID:wkK0oQFY
で、デメテルに代わる
癒やし系おっぱい枠はだれ?

そろそろおっぱい分足りなくなってきたぞ
0698イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:00:05.38ID:nnCkYlv0
春姫とか割と癒し系おっぱい枠だと思うんですけど
あと淫乱女狐枠
0699イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:05:09.91ID:Mle0y0hu
>>697
ワイはリューさんサイズで満足できるから
0700イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:11:27.52ID:Zhsxuc8s
ここまであからさまにリードしといて本当に素直にデメテル=エニュオなのかのいう疑問はある
0701イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:27:36.81ID:La2EcCk+
>>695
え、そんな乙女な理由だったのミア母さんw

>>697
お前の背後にウルガ持ったアマゾネスが立ってるぞ。
0702イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:47:57.17ID:I7lC70W3
>>699
数年後にはシレっと手のひら返ししてる姿が見える
0703イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:49:04.13ID:jmWzkr6k
フィルといい、リューといいエルフはプライド高すぎるな
巫女フィルは私を殺せだの、紳士リューはクラネルさんを殺すだの
0704イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:55:11.24ID:CFGrzoaR
でもそこ乗り越えればどちらもデレッデレだぞ
0705イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 10:58:12.27ID:FBfjGbD/
エイナさんとリューさん完落ちしてから毎日が辛い(空っぽ)です by ベル
0706イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 12:27:54.70ID:tCHM1kGX
ベルくんは可愛すぎるのも問題なんや
戦闘時とのギャップ萌えまで武器にしている
0707イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 13:09:34.93ID:lQR/jGMK
>>682
そんなことより>>664>>665の自演がわかりやす過ぎて笑えるからやめて
0708イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 13:23:32.14ID:nnCkYlv0
ベルくんのファイヤボルトは基本的に手の先からしか出せないような描写に見えるけど
熟練度的な何かが上がればナイフの先とか足の先とかからも出せるようになるんだろうか
いずれは目からファイヤボルトを出すベルくんが見れたりするんだろうか
0709イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 14:12:47.49ID:k/m5nG9s
ミノタウロス相手にナイフに伝導させて内部に魔法を流すを既にやったたろ
0710イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 15:34:29.10ID:xAT+9X5j
それはミスリルの伝導と拡散で結果的にそうなっただけじゃないの
0711イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 15:41:35.72ID:vckELfcm
腰からファイアボルトを連打したあげく、マインドダウンになるんじゃないのか…

ミノさんの時は単純に、ベル君の手の先=ミノの傷口、になっただけじゃないの?
0712イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 16:03:50.84ID:AgWxrwoD
ベル君そろそろ新しい魔法覚えないかな?
0713イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 16:04:32.80ID:tCHM1kGX
>>708
真の英雄は目で殺すからな...

そのうち、空間から無数の炎雷をノーモーションで撃つベルくんが見れるかもしれない(適当)
常時周囲に弾幕を張りながら高速戦闘するとか怖すぎだろ
0714イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 17:29:48.65ID:yvtCpcNg
映画の話。
ここ大丈夫かな?
0715イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 17:33:19.41ID:ZgXzVG3b
>>705
完落ちどころかエイナさんは自分からパンツ脱いで待ってる状態やな
0716イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 17:46:44.44ID:JFWY3rDS
ベルくんは既にチートなので使い勝手の悪い魔法を覚えてもいいと思う

例えば抱きしめた相手を少しずつ回復
密着度が高いほど効果大
0717イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 17:54:02.80ID:hB71mlJ0
>>716
それはやはり、「粘膜接触」があると効果絶大なんでしょうか?
0718イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 18:13:36.41ID:gLuUUMuW
足の裏からファイアボルト出して空飛ぼう(名案)
0719イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 18:28:23.30ID:9NuhUTlg
>>718
もうリューさんがやってた気が
0720イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 18:45:01.80ID:FBfjGbD/
>>716
ふむ、スキルの副作用で子を授かる事もありそうですね^^
0721イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 18:48:06.19ID:jmWzkr6k
ダンメモの「舞い散る奇跡と降誕祭」、これ映像化してほしいな
アーニャが戦車の片割れと呼ばれるに足る不屈の精神の持ち主ってのが分かるし
シル(フレイア?)からも愛されてるのが分かるエピソード

ただ、ロキ・ファミリアやヘスティアが蚊帳の外なので映画向きでは無いと思うが
0722イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 19:34:12.87ID:u7I5Kg9s
8巻(恋愛オムニバス)読み終わって、9巻読み始めたら...
ヤバイ、これは寝れない。とりあえず風呂入ってくる。
0723イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 19:36:38.78ID:FxRiC1cY
次に覚える呪文は、お決まりの全裸になる呪文だよ
風の精霊が暴れ狂って相手に大ダメージ与えると同時に、
周囲の者の衣服もそれの余波に巻き込まれるみたいな
0724イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 20:21:50.34ID:N86iSGro
ロキファは別に必須じゃないやん
ダンメモの酒場勢は圧倒的だけど
0725イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 20:25:28.83ID:0uUJqyqz
>>719

瀕死士郎がリューに助けられ記憶喪失なのに「セイバー…?」と言う虹がががが
0726イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 20:29:18.33ID:nnCkYlv0
>>723
自分自身にアルゴノゥト掛けたら似たようなこと出来そう
その場合服だけで済むかどうか怪しいところだが…
0727イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 20:53:26.92ID:tCHM1kGX
>>722
アドバイスをしてやるが、9巻を読むと11巻読み終わるまで寝れないぞ
0728イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 20:54:24.13ID:qhshppgn
あと間違って12を見ると14まで読みたくなる
0729イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 20:56:40.14ID:RBSYbfIZ
9巻以降は閑話休題せずに3巻区切りだもんねしょうがないね
0730イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 20:58:43.33ID:ck01zpoH
>>675
むしろメシマズの方が目立てて美味しいぜ
普通にダンジョン飯や美味しいご飯渡すより、消し炭食わされたベル君へリューさんの印象も上がってるし
0731イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 21:20:49.82ID:5Jhp0uTj
>>728
そして14巻を読むと15巻が読みたくてたまらなくなるんだよな
0732イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 21:21:47.92ID:ck01zpoH
そういや帰ってきたらご飯おごってもらうんだといってたエイナさんは、超重傷で帰ってきたベル君を見てどう思ったのかな
0733イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 21:28:30.52ID:7hASH2bu
オラリオZまだやってるのな2100人強もおたよ
まだ課金してる人多いだろうか
0734イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 21:32:19.53ID:giMjWuBQ
>>732
そういうのは死亡フラグだってその辺の神様に言われてそう
0735イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 21:39:16.30ID:tCHM1kGX
>>731
めでたく俺らの仲間入りってわけよ
0736イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 22:18:40.95ID:N86iSGro
メシマズや機械音痴はやりすぎるとただの自己中ガイジ痴呆だから難しい
0737イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 22:43:21.39ID:1gen3v93
14巻を読むと妖精ヒロインENDが読みたくなる
0738イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 22:46:48.93ID:sYqcxhz5
ゴライアスマフラー便利過ぎるだろ
0739イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 23:02:01.11ID:2SuIzMil
そういや延期に延期を重ねてるPS4のゲームは出るんかねぇ…?
なんかものすごくキケンな匂いしかしないけど。
0740イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 23:11:08.54ID:tCHM1kGX
妖精エンド行くためには、まずベルくんが憧憬一途捨てる必要があるからなぁ
アイズたんへの恋心を失うなんてどうやったらそんなことになるんだ...
0741イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 23:24:04.44ID:/iVdlZC2
>>732
口酸っぱく冒険するなと言って聞かせているのにまた冒険してきたのかと呆れそう
0742イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 23:30:34.60ID:w4jQiN29
>>741
ベル君の場合冒険の方が寄ってくるからなあ
メタく言えば主人公故に仕方ないのだが
0743イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 23:34:27.29ID:nnCkYlv0
幸運「誠に遺憾でございます」
0744イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 23:48:46.12ID:w4jQiN29
>>743
幸運が残念に思うとは他人事すぎるな
0745イラストに騙された名無しさん2019/03/06(水) 23:52:00.57ID:7zfYuSS4
>>742
いくらなんでも死闘のペースが早すぎるわな
幸運アビリティがなかったら死んでいたかもしれない
0746イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 00:01:00.45ID:ySE0FArt
強くなりたい→困難が必要→ぎりぎり死なない程度に追い詰める
ナイス幸運()
0747イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 00:10:45.28ID:LhKe8HaO
>>745
死なないギリギリの試練が怒涛のごとく押し寄せてくること自体が幸運スキルの仕業
急成長は憧憬一途だけが理由ではないのだ
0748イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 00:11:39.40ID:LhKe8HaO
>>738
肩が凝るというデメリット
0749イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 00:16:57.86ID:Cl0gl0/m
春姫ゴラ防具で豪炎防いだけど普通に大火傷負ってそうだが平気だったのかな
0750イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 00:37:39.34ID:BBh8JDN3
>>749
カサンドラの回復魔法とポーションでオケ
0751イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 00:43:52.41ID:AWD/RQJl
>>740
一度死ねばいいと思うよ。
来世なら関係ないだろ。

クソつまらなくなるだけだな
0752イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:22:30.01ID:M65tMKyK
作者が好む元ネタ漫画から技をもってくるなら
ベルは雷のエンチャント魔法を覚えるかもしれないな

ライデインストラッシュができちゃう
0753イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:27:32.58ID:obYgCZxX
ヴェルフがベルのための魔剣打てば似たようなことできるようになりそう
0754イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:35:53.31ID:vDkHgnoX
なあ、聞きたいんだけど…
春姫が単体ブーストからパーティブーストになったって展開あったっけ?
実際そうだったか自分の妄想だったか忘れた
マジで
0755イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:38:25.99ID:5CAwFrbG
ウサギだから必殺技はジャンプして杵を振り下ろすやつだな
主力武器がそろそろ杵に変わるよ
0756イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:38:46.99ID:ZL+D7/A+
ココノエからのウチデノコヅチの事を言ってるならなったぞ
0757イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:42:09.27ID:sAseDhch
合わせた掌の中で英雄願望により極限まで増幅・圧縮したファイアボルトなんかもいいんじゃないかな

……まあ、どっちかってえと、大冒険より龍玉的なビジュアルになってしまうが
0758イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:47:00.10ID:S19XsCaw
皆の魔力を集めて放つミナデイン/元気玉的なパーティ必殺技を
0759イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:47:21.48ID:0YTRI6dI
>>756
そうか、ちょっと安心した
半ばホントに狂ったのかと思ったわ
ありがとう
0760イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 01:48:33.42ID:ZL+D7/A+
>>758
ヴェルフの魔剣で似たことが出来るな
ヴェルフの魔剣ちょっと万能すぎじゃない?
0761イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 02:34:36.13ID:o9HTLP3A
ヴェルフの壊れない魔剣は実質無詠唱魔法を1つ増やせるようなもんだよな
まともに売ればめちゃくちゃ稼げそう
0762イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 02:37:14.74ID:S19XsCaw
魔剣消費してブーツに魔法付与しているベートにとってはぜひ欲しい武器だろうな
0763イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 04:33:18.71ID:3TBD24Yh
>>747
どっちかというと死ぬようなイレギュラーが起こったけどギリギリ生き残れる道を残してくれたのが幸運スキルじゃね?
0764イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 05:41:22.29ID:y+QiNQcm
ファイアボルトと同じで使いやすいから魔力上げやすいだろうな
ただヴェルフは魔剣は売らないって言ってるけど始高シリーズはどうなんだろうね
0765イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 06:44:38.78ID:Z1p47NRH
外伝でディオニュソスファミリア全滅してたけど、むしろ全滅して良かったよね。
誰か生き残りでもいたらディオニュソスを一人にして放置したロキ・ファミリアが糾弾されるのは確実だからな。
そういう胃が痛い展開嫌いだからむしろ良かったわ。
0766イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 07:00:59.24ID:8XUoFxo9
外伝読んでないけど、デュオニュソスファミリア全滅しちゃうのか…フィルたん死んじゃうんだね…wiki見て愕然とした
0767イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 07:10:15.93ID:J5HbGXaU
始高を盗み出したラキア兵士レベル1魔力I0「この魔剣、火の粉しか出ねぇ!うっわショボ!ヴェルフクロッゾの魔剣くっそショボ!!」
0768イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 07:19:41.61ID:d4GmR6zW
ヘスティアナイフを盗んだときのリリみたいなもんだな
0769イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 07:57:18.45ID:gK4tn0/i
フィルヴィスだけが生き残っていたらそれはそれでひどいを通り越してるんだよなあ
0770イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 08:21:51.63ID:J5HbGXaU
レフィーヤ「バンシーさん…じゃなくてフィルヴィスさんが生きててくれて嬉しいです」
0771イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 09:13:57.54ID:5CAwFrbG
外伝の主人公がレフィーヤなのを見ればわかるだろ
ダンまちはベルとレフィーヤの物語なんだよ
レフィーヤがここでザオラルを習得するんだよ
フィルヴィスには失敗するけど、こののちベルが死んだ時には幸運もあって成功し、
2人の暑い夜が始まる
0772イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 09:16:09.51ID:ZL+D7/A+
そういえばフェルズの種族って明らかになってないよね
もしフェルズがエルフだったらワンチャンあるか…?
0773イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 09:23:56.37ID:5HBuK4Ei
エルフキラーと化したベルくんやめーや
0774イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 10:40:22.92ID:BmhEqAMd
殺すのかw
エルフを狩ってはいけません
0775イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 10:41:06.08ID:dw+GwULr
>>769
フィルヴィスが白髪鬼みたいになって再登場の可能性はあるかもな
0776イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 11:41:30.92ID:G/4v+WIc
死体も残っていないんじゃ無理でしょ
形を模しただけの緑肉人形ちゃんならワンチャンあるかもしれないが
0777イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 11:46:31.86ID:awVIkES+
52階層での仮面の人物によるロキファミリア襲撃の時さ
劣勢になった仮面の人物が食人花に喰われて逃亡を図ってすぐ攻撃したのに食人花の中はからっぽとかあったよね……
別に何かを言いたいわけじゃないんだ…うん
0778イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 11:50:01.38ID:obYgCZxX
オラリオの食卓を彩る野菜はデメテル
魚はニョルズ

肉は緑肉
0779イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 12:03:17.28ID:5HBuK4Ei
>>777
ほう。つまり食人花の中はマジシャンの箱みたいに入ったあとワープできるというわけか
マジシャンの人も、あのワープ技術を世界に提供してくれれば外出が楽になるのになぁ
0780イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 12:25:14.24ID:qbo08Ifo
何時来るの?
何時来るの?
とうたすかかか
0781イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 13:55:18.43ID:LZ3OV+z5
この作者って、案外サクッと登場人物殺すタイプなのかな、フィルたん見るに
0782イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 14:04:38.70ID:oOLcytzt
フュリュネですら殺してないのに外伝のキャラ一人殺しただけでその評価はないだろ
0783イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 14:18:46.40ID:G/4v+WIc
あれをサクッと殺しているように見えるとは、サイコパスかな
まぁ、ここまで名無しは結構死んでいると思うけれど
0784イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 14:41:47.19ID:fuVqd5UU
本編キャラはなかなか死なないが外伝メインのキャラは死ぬかもしれん


レフィーヤ死ぬのか・・・
0785イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 14:54:50.62ID:08aesH8O
>>777
でも伝言としてレヴィスの背後にいきなり現れたり消えたりするからスキルか魔法の可能性も

>>781
フラグに忠実なだけ
作戦前に片思いの相手を友人に打ち明けたり、今回の守る宣言とこの作戦が終わったらという死亡フラグ満載に忠実
ファミリア80人全滅はサクッとと言えるかもしれない
0786イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 14:57:08.72ID:UjnQwgNs
11巻読むまでディオ派閥はフィル一人しか残ってないと思ってたよ
蓋を開けたら死亡要員がわんさか出てきて笑ったが
0787イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:00:43.41ID:kg+WlQ01
>>785
フラグならアイズはフレイヤとの契約があるな
やっぱり死んで永遠の憧憬になってしまうのか...
0788イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:10:38.03ID:rRx9VoNO
外伝11巻読んで思ったけど、ロキファミリアとフレイヤファミリアってガチで敵対関係なのね。
主神二人があんな感じだから、そこそこ仲よくしてると思ってたわ。
0789イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:17:47.20ID:LZ3OV+z5
ダンメモの『グランド・デイ』でレフィーヤとベルが共闘するシーン見てアレ?とは思ったな
物語的な序列はレフィーヤ>アイズなのかなとも思ったり
0790イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:28:59.45ID:prqcc3U2
>>787
一応オッタルとの訓練に見合うものとフレイヤ
言ってるし流石に死ぬまではないだろ
ベル絡みであることは確実だけど
0791イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:33:05.01ID:Z1p47NRH
>>785
80人とか手当たり次第にファミリアにしすぎだよな。
恩恵更新するだけでも一苦労だろ。
ロキ・ファミリアって何人くらいいるんだろ?
0792イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:35:50.36ID:0g3CMQec
>>788
なんか、
ロキファミリア=自由闊達な社風の企業
フレイヤファミリア=カルト教団
という印象受けた。
0793イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:39:28.73ID:08aesH8O
>一応オッタルとの訓練に見合うもの
ベルが今後深層に迷い込んでも生還できるように鍛えてね(ハート)と依頼するのですね
そしてドラマCDのドリームパーティーへとつながる
0794イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:41:51.33ID:iNdsvLnX
>>792
それでいくとヘスティアファミリアは新進気鋭のベンチャー企業だな。
0795イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 15:53:53.26ID:CBR5M5/T
>>786
3巻のリヴィラでボールスに他の団員にも煙たがられてるみたいに言われてたよ
0796イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 16:26:34.17ID:/wM84mGX
フレイヤ様はカリスマ経営者って感じてる
会社の魅力と社長個人の魅力が一緒になっているような
松下幸之助や本田宗一郎のような感じ
0797イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 16:39:52.50ID:fuVqd5UU
エルフイベは楽しい

https://i.imgur.com/G9ZLHD4.jpg
0798イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 16:57:11.26ID:M65tMKyK
フィルヴィスがいて…兎を殺して
これはきっと11巻で心を壊したレフィーヤの見ている夢だな…
0799イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:03:41.99ID:LZ3OV+z5
>>797
大 中 小
0800イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:08:15.97ID:5HBuK4Ei
>>799
おーっとこれは許されない
エルフへのセクハラとか命知らずですわ
0801イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:08:55.00ID:ZL+D7/A+
>>800
でもベルくんが言ったら…?
0802イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:10:58.30ID:5FlcYpMN
大も中も小も等しく愛でる、それが一番かっこいいおのこだ
0803イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:15:43.13ID:UjnQwgNs
ソシャゲとかやってないけどまさかあんだけ惨たらしく殺したフィルビスまだ登場してるのか
0804イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:18:31.38ID:psZ20BZO
一体どう言うシチュエーションなんだw
0805イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:23:50.01ID:M65tMKyK
兎人がいる世界で、兎野郎が!となじったり
兎死すべし!ってあまりよくない

ロキファミリアには兎人もいるのに
0806イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:45:19.23ID:LZ3OV+z5
ベル君はフリーサイズかな、疾風の水浴びに見惚れてたしシルの乳にもドギマギしてた
0807イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:54:05.71ID:lTvTAZ98
>>797
そのイベント覆面のエルフさんがいつの間にか素顔晒してるのが一番気になった。まあ正体は覆面しててもロキファミリアの人達にはバレてたけど
0808イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:54:53.83ID:y+QiNQcm
リューさんはわかるけどフィルヴィスより胸大きいんレフィーヤって?
0809イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 17:57:18.65ID:LZ3OV+z5
疾風はアニメでもウェイトレス時は髪の色黒く染めればいいのにな
0810イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 18:30:56.21ID:JgJ5N9T5
>>790
ベルが童貞捨てるとこを見せられるだけ
0811イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 18:50:20.96ID:4n2wRCyO
そもそも今現在も染めてるやろ?
0812イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 19:02:38.69ID:7kLLJE6r
>>791
普通はベルみたいにアビリティはガンガン上がらないから、
週一とか月一とかで問題ないのだろう
0813イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 19:09:32.93ID:5HBuK4Ei
リューさんの髪は元々は金
シルさんが薄緑に染めた

つまりリューさんが本気出せばアイズたんと同じ金髪なのでヒロイン戦争で更に勝つ可能性が高くなる
0814イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 19:12:53.76ID:LZ3OV+z5
アニメの疾風の髪の色金髪と脳内変換してたけど薄緑だったのか、すまんかったわ
そしてありがとう
0815イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 21:06:45.94ID:kxYXdnQx
何人くらいリューさんの髪の色覚えてるんだろ
俺は金一色のままだと思ってたわ。挿絵的に
0816イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 21:45:03.41ID:5HBuK4Ei
まあ薄緑と金あんまり変わらないからね、しょうがないね
塗り方によっては全然変わんないし
0817イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 21:52:17.05ID:M65tMKyK
リューは正体を隠すために髪を染めているんだから
忘れる人のほうが稀有
0818イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 21:52:23.45ID:BGeA3Le9
カエル色と金は違うだろ
0819イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 21:58:28.89ID:vOE/Zg56
リューさんで緑っていうと髪より制服やフードの方が先に思い浮かぶしな
0820イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 21:59:33.09ID:5HBuK4Ei
>>818
濃いめの薄緑と、薄い金髪はそこそこ似た色だと思うけどなぁ
光沢とか光の加減によってはかなり近くなると思うわ
0821イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 22:02:02.64ID:7hM2T/Pu
言われるとリューってカエルっぽいな。
衣装も葉っぱだし
0822イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 22:04:22.63ID:BGeA3Le9
>>820
極端な話、薄めの色合いの髪なら光フィルターを通せば何色でも近い色合いに見えると思う
0823イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 22:06:27.45ID:5HBuK4Ei
アイズたん
・金髪
・風の魔法を併用する魔法剣士
・つよい
・戦闘以外ポンコツ
・あんまり笑わない
・復讐心で暴走してモンスターを狩りまくった時期がある

リューさん
・(実は)金髪
・風の魔法を併用する魔法剣士
・つよい
・戦闘以外ポンコツ
・あんまり笑わない
・復讐心で闇派閥の関係者を狩りまくった時期がある

属性が似てるし妖精エンドわりと現実的では...?
0824イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 22:10:51.63ID:AWD/RQJl
>>823
ベルきゅんの好みのタイプがこれなのか、レフィーヤも候補に入るじゃねえか。
0825イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 22:48:48.37ID:ae2MnLgu
リューとフィルヴィスも共通点多い

・エルフ
・魔法剣士
・白兵戦で邪魔にならない程度の胸
・主人公が師事
・戦闘以外ポンコツ
・あんまり笑わない
・プライド高い
・自己評価は低い
・沸点も低い
・大勢から疎まれてる
・自分だけ生き残ったトラウマ持ち

リューの縮小再生産がフィルヴィス?
0826イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 22:57:15.90ID:T2w3PQNC
>>794
アットホームな職場です!
0827イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 22:58:23.40ID:T2w3PQNC
>>797
ラクタ「ひどい」
0828イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:00:47.35ID:S19XsCaw
>>792
ソーマファミリアは正しくブラック企業だな。ヘルメスファミリアも
0829イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:03:01.81ID:qeT8X/MJ
エルフの中で一番性的劣情を催すのはやはりレフィーヤだな
0830イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:07:50.79ID:tQF7fjqa
外伝11巻カラーページのフィルヴィスなんて男かと思うぐらい胸がない
0831イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:11:09.10ID:UjnQwgNs
15巻マダー
0832イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:11:29.58ID:Fg4nutD5
>>829
ゴブリンズ「「お、そうだな」」
0833イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:13:29.14ID:S19XsCaw
……ゴブリンか(ガタッ)
0834イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:25:34.62ID:ZL+D7/A+
冒険者共はゴブリンを紙か何かのように切り捨てていくけど、一般人はダンジョン産のゴブリンなんて手に負えないレベルなんだろな
神様もボコられてたし
0835イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:51:39.40ID:ySE0FArt
ベルくんも最初期はようやくゴブリン倒せる感じだっけ
0836イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:55:43.04ID:lQ8MbYQ5
アイズは爆砕したけどね
0837イラストに騙された名無しさん2019/03/07(木) 23:57:26.06ID:0YTRI6dI
>>797
この画像だけを見て想像すると、正直しんどい…w
0838イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 00:05:18.51ID:IajP4N+O
>>812
なんかイメージ的には
年1→昇給(LVUP)
半年→賞与(アビUP)
月1→月給(アビチェック)
って感じ
大所帯なら月1でも高頻度なイメージ

毎晩とか日雇いかよ! と
0839イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 01:39:05.45ID:0CtsncCo
>>834
外の個体なら一般人でもなんとかなるみたいやな
0840イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 08:28:18.76ID:oDEzQ+KZ
遠回しに作者のヒロインのキャラ作りdisるのはヤメロw
奴はエルフが好きなだけなんだよ!
0841イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 08:44:16.14ID:PnrGr1Ye
ダンメモのストーリーもそのうちにリューがベル呼びになったあたりから
フィルヴィスとディオニュソスが登場しなくなるんだろうなぁ…
0842イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 08:54:42.39ID:96/kIgt0
>>841
アニメ基準でやってるからそこまで行かないんじゃない?よっぽどの事がない限りアニメは2期で最後でしょ
0843イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 09:01:30.80ID:oz+ax8Jr
シンフォギアみたいにパチンコで稼げたらアニメ続編あるかもしれん。
ダンメモでポンコツフィルヴィス見れんくなるのは嫌やから2期で終わりでも構わんが。
0844イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 09:53:08.60ID:5ic8xf3T
ダンまちの最新エピソード見たけど、りヴェリア様の周りにユニコーンの群れが出来ていた
つまりそういう事なのか....

あとダンまちのエロフは胸が大きいほど融通が利いて懐も大きくなるんじゃないかと思い始めた
某ウェイトレスの口癖は「私はいつもやりすぎてしまう」だからな
0845イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 09:54:46.78ID:5ic8xf3T
ダンメモの間違いだ、すまん
0846イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 10:01:45.87ID:FLL7nbc5
安心しろよ
ダンまち特典でもユニコーンに好かれてるぞ
0847イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 11:19:55.16ID:dh6aIQc3
ババアが処女厨に好かれているのが正史だった
これで何を安心しろというのか……
0848イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 11:34:57.82ID:FLL7nbc5
ハイエルフだから(震え声)
無乳神にそれでも行き遅れ指摘されてた気がするけど気にしない気にしない
0849イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 11:57:11.17ID:zZlYV/X2
リヴェリア様は出会いなかったのか
フィルヴィスはディオニュソスとやってそうだけど
0850イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 11:59:56.86ID:0CtsncCo
リヴェリア様は所詮、婚期逃しの、敗北者じゃけぇ...
0851イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:12:26.94ID:aiEsaRI/
アルテミスファミリアに入れば主神含めて周り全員処女だし大陸中を飛び回れたのに
リヴェリア様なら主神の特攻趣味もうまく諌めて生きのこれそう
0852イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:14:55.46ID:okunRtfk
>>849
レフィーヤ「ガレスさんとだけは"絶対に"有りえません!」

いやそこまで全否定してやるなよ…。
0853イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:20:48.93ID:EZKIEAjh
エルフの婚期は人間とは発想が違うよ
人間の20歳~30がエルフは100年以上あるわけだからな
ひとたび子供が生まれたら孫も生まれて曾孫も生まれて大家族の出来上がり、残りの人生を縛られるわけだからな
ほとんどのエルフは100年くらいは結婚しないだろ
0854イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:26:44.12ID:yGX1lURi
ユニコーンは処女にしか懐かないという昔ながらの設定女性団体が噛みつかないのだろうか
0855イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:30:08.32ID:4Ycz0dAQ
リヴェリア様はそのうち回復魔法を極めて若返るから大丈夫だよ
0856イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:30:50.24ID:5qxsjXCZ
リヴェリア様は人間だと30代後半の超有能なキャリアウーマンでバージンみたいな感じかな
0857イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:32:14.62ID:I0QJastf
>>852
どうせ一回したら忘れられなくなる
0858イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:34:09.02ID:ukzX9cnD
回復魔法で処女膜は再生するのか
再生したところでユニコーンは欺けないのか
0859イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:36:20.67ID:1R7gD6h/
>>854
バイコーンがいるから大丈夫
0860イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:37:41.30ID:I0QJastf
>>858
膜でなくて異性と致したのが問題なら張り型で破るのはセーフ
0861イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 12:53:46.63ID:yeS9CYEm
リヴェリア経験済みとか言ったらエルフ女子連中発狂しない?
なんかベルがじいちゃんから聞いた昔話話してたらみんないきなりキレてたよね
0862イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 13:51:54.45ID:Otwqh3bv
次は経験するのがエルフ女子の間で流行るんだな、わかるぞ
0863イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 16:22:05.95ID:fUC84C2b
本編最新巻まで読んだけど、遠征行ってから3巻くらい死闘過ぎじゃね?

強化種と戦って、飛んでる弾丸みたいの落として
ジャガーノート戦で死にかけて、芋虫に食われて、下層に叩き落とされて
格上モンスと体ボロボロで戦わされて
闘技場にぶち込まれて、
最後にジャガーノート撃破
(この間一度も地上に戻れない)

これでランクアップしないなら、レベル5ってどんだけよw
0864イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 16:38:35.96ID:4nZ6Mw4g
しかも何日間も睡眠をろくに取れずに食料も粗末なモノしかなく
唯一の味方は骨折してまともに戦えず爆発と落下で殆ど死に近しい所まで追い込まれてる

ホント良く生きてたよな…
0865イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 16:48:11.05ID:n9Ywmmje
ベル君はあん時に疲れマラとか発動せんかったんかな
リューさんとべったりやったんやぞ
0866イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 16:50:28.98ID:PnrGr1Ye
憧憬一途の副次効果でちんこがぴくりともしない
0867イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 17:16:31.95ID:0pbOhI/e
3巻かけてるから忘れるけどベルはLv4ステータスオール0だからね
Lv4上がって初ステータス更新でLv5とか言ったら神様たち大盛り上がりしちゃう
0868イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 17:30:29.30ID:fUC84C2b
偉業の経験値と普通の経験値は別みたいな話あったし
偉業達成度から見たら、どう考えても達成してる気がする
ジャガさん階層主級ってあったし
0869イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 17:30:43.53ID:+w1Gvx83
11巻でアイズにボコボコにされたときもアホほどアビリティ伸びたし期待したいわな
0870イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 17:34:13.75ID:zZlYV/X2
普通の経験値でも闘技場にいた大量の深層モンス一掃してるから結構貯まってはいそう
0871イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 18:18:30.26ID:tuF1A5kB
>>863
偉業値はすごく集まりそうだよね。
レベル4になった時の初期値ステータスのみで、この流れをやるとか。
レベル2の時だって中層到達初回でリヴィラまで行って一気に伸びたし。
0872イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 18:57:47.75ID:jUlzKMsa
オールIの0から一回の遠征でランクアップとかこれだけで神会開けるネタだな
0873イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:00:31.74ID:mVie71N6
ステイタス限界突破はいつもアイズと戦闘、訓練してからだけど平均でC〜Dくらいはいきそうだな
0874イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:13:37.26ID:BVlYxqeg
>>865
ベルくん精通まだなんです
0875イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:14:58.11ID:1bpB4jIK
多分限界突破ギリギリ届かずでやろうと思えばレベルアップ出来るけどしない展開になりそう
0876イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:18:42.10ID:nUANtB/J
>>849
出会いがあっても取り巻きが潰して回るのがリヴェリア様
高貴すぎる血筋のせいです
0877イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:20:10.07ID:nUANtB/J
>>863
偉業値が充分でもステータスが
0878イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:20:57.93ID:nUANtB/J
>>875
レフィーヤじゃ無いんだからさあ
0879イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:26:28.74ID:c6Dlgb4A
深層まで付いて来れる仲間がいないとベル君の敵が他派閥の人間か
下層辺りで出現してくれる強化種くらいしかいないのがネックだな
0880イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:26:34.06ID:5ic8xf3T
出会いを求めて一人旅か、親友の病気治す妙薬探す旅に出たいのかもね
リヴェリア様は
0881イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:33:35.88ID:1g81hDSh
>>870
ゲームみたいな経験値方式ならすごい増えそうだけどダンまちのアビリティは結果より過程重視だからためうち一回しただけだしアビリティはあんまり増えないんじゃね?
0882イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:52:03.53ID:fQDMP0t8
>>835
恩恵を受けたらゴブリンは楽に倒せる相手なのに、
一匹だけ倒して帰ってきたのってヘスティアにあきれられてなかったっけ?

>>863
どんなに偉業を重ねても、
アビリティにDがないと駄目みたいだから
0883イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:56:04.12ID:PnrGr1Ye
ダンメモでアイナさんが病だったことが判明
エイナさんのいう家庭の事情とはアイナさんと一緒に過ごせないってことなのかも
0884イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 19:59:51.14ID:tuF1A5kB
ベルの深層からの帰還が第二進攻後ならレフィーヤは自力で復活かな?
0885イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:01:36.80ID:jUlzKMsa
最低でもB辺りまではステータス延びてるだろ憧憬一途的に考えて
ランクアップは恒例のじゃれ愛しなきゃダメだろうけど
0886イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:02:42.76ID:1bpB4jIK
>>881
つうてもあそこまでの状態考えると充分キツい状態だと思うけどなぁ
例えばあれがあそこまでほぼサポート万全な状態で辿り着いてでの撃破なら確かに全然経験値にはならなかったと思うけどさ
0887イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:05:33.84ID:UvoAqDe2
ベル君不在のまま階層主とやり合った連中の評価も気になる
つーかリリをランクアップさせたげて
0888イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:07:53.80ID:jUlzKMsa
ランクアップするしないの流れ12巻発売前にもあったなー
負けてランクアップはありえないだの偉業値足りないだのまぁどいつもこいつも好き放題書いてたよw
0889イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:08:25.87ID:PnrGr1Ye
1巻にステイタスがどのように伸びるかきちんと説明がある

ステイタスは機能した分だけ伸びる
憧憬一途が発現する前のベルは敏捷が100まで届く一方で
耐久は5とかだった。これはベルが痛いのを嫌い攻撃を受けずに闘ってきたから

敵をこれだけ倒したからこれだけ経験を得て能力が伸びるというシステムではないんだよ
0890イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:09:08.91ID:fQDMP0t8
>>885
成長が速いとはいえ、
アイズがかかわってないとそこまでじゃない
レベル2の時のアイズがかかわっている1週間の特訓付けでもやっと600ぐらいじゃなかったっけ?
0891イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:09:34.68ID:1bpB4jIK
リリは本当にアビ値問題どうにかしてやらんとにっちもさっちもいかなくね?
0892イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:15:27.27ID:jUlzKMsa
>>890
言いたい事はまぁ分かるけどせっかく3冊も使って死闘を繰り広げたんだから「それなり」の伸びじゃ納得できないよ
ベルならレベル5になれればレベル6勢にも勝てる可能性出てきて話が広がるしね
0893イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:18:30.27ID:ukzX9cnD
リリの活用法としては、まずシンダーエラでフィンに変身し、それから始高を使うと、魔力はリリのままで、魔力に比例して威力の上がる始高の威力も低いままなのでぐだってきたところでベルくんが敵を一掃
0894イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:19:25.61ID:c4oJB83j
リリはぶっちゃけ2に上がったから何?って感じ
生産系に連なるあたりスキル覚えないだろうしな

勝手に有用魔法覚えるほうがまだありそう
0895イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:20:35.84ID:T54GqQ7U
これ以上下行くならリリに限らずみんな戦力外だし
0896イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:20:36.23ID:fQDMP0t8
>>892
3巻分というのならゼノス編もそうだけど、
あれも事前にある程度の成長とアイズとの激闘による急成長があったが故だからなぁ
やっぱり、レベルアップ前にはアイズとか交流があってほしいと思う
特訓をつけてもらうという約束もあるし
0897イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:24:19.32ID:4Ycz0dAQ
>>894
ランクアップで耐異常アビリティでも貰えれば生存力の向上に大きく作用するので結構大きいぞ
あとあれだ、神さまから二つ名をつけてもらえるという名誉が得られるw
0898イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:25:00.48ID:YhF9ccjj
>>877
ベル君ならD以上にはなってるやろ
それで昇華はありえんけど
0899イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:45:11.96ID:fQDMP0t8
>>893
ヴェルフの子供のころの容姿をどうにか見つけて変身すれば、
魔剣がヴェルフ本人と誤認して強力な威力を発揮するかも?

>>894
単純な能力なら確かにね
でも、レベルが上がることで発展アビリティの発現と、
魔法の成長という可能性があるから
0900イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:47:32.65ID:5MbACqpW
リリは「ランクアップしたら戦闘力ごとコピー」で一気に一線に出られるだろ
0901イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:49:32.23ID:4nZ6Mw4g
パルゥム族に限り時間制限付きで能力コピー可能とかそういう系ありそう
レフィーヤの魔法みたいな感じで
0902イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:52:26.07ID:iwk+Mvow
レアスキル出すぎでしょ…
俺Tueeeものが人気になるわけだわ
0903イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:53:02.81ID:ei+0qEUs
血反吐吐いて前衛するリリは嫌かなぁ…
0904イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:53:03.72ID:fQDMP0t8
リリはモンスターにも変身できるわけだけど、
魔石で能力強化とかできたりして
0905イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:57:10.57ID:Gs7pPmhV
>>902
そこでスキルや魔法なんて軟弱なものには頼らないラウル君ですよ
0906イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 20:57:17.94ID:PnrGr1Ye
タイム制限があるようにみえるのはメタ視点の話で
ベルたち自身には、ランクアップを急ぐ理由がないんだよな

ヴェルフたちが10年かけてLv5になってくれてもなんら構わない
別にロキファミリアをライバル視しているわけでもないしな
0907イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:01:50.16ID:0CtsncCo
>>906
ヘルメスが焦りすぎなんや
ベルくんに試練を与えすぎてる面がある
まあベルくんの成長速度も理由の一つではあるが...
0908イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:02:36.08ID:x545Lqf4
>>902
レアスキルっていっても普通のスキルでも同じスキル持ってるやついるんだろうか
能力補正系多いしあれはかぶり扱いでいいのか
発展アビリティはいろいろかぶりありそうだけど
0909イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:11:37.11ID:fQDMP0t8
>>906
一応、ベルとしてはアイズが他の人と結ばれる前に対等にならないとというのと、
アステリオスの差を縮めないとってのはあるけど、
ベル自身の成長が遅くならないのならゆっくりダンジョン攻略しても問題ないよね
0910イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:41:36.83ID:YhF9ccjj
>>906
ベルはともかく、リリ達は特に重要だろ
リリなんて現状、ただでさえ存在価値がないのに
指揮はアイシャやダフネがいるし
0911イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:48:01.20ID:ukzX9cnD
フェルズ「ベル・クラネル。君に戦う理由を与えよう。
ダンジョン最下層の攻略。それを成し遂げなければ、人類と異端児の共存はありえない」

ロキファミリアが最下層に到達してから十年後くらいにゆっくり行けばよい、とは思えぬ
0912イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:55:04.33ID:0CtsncCo
紐神のベルくん愛
・ベルくんの笑顔でご飯三杯いける
・ベルくんと一緒なら下水道に住んでもいい
・ベルくんのためなら2億の借金もなんのその
・ベルくんのためなら死ねる
・ベルくんとならオラリオから都落ちしてもいい

重いっすね...
0913イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:57:13.42ID:hxzGz00u
幼少時の人形姫Lv1アイズが半年間で3000を上回る撃破スコア、とか言われてる一方でLv1ベルは1ヶ月で3001体撃破してレベルアップ
やはりベルは一種の変態である
0914イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 21:59:34.49ID:jUlzKMsa
カラドリウスブレイズ遊んでてどっかで見た絵だなーと思ってたら本編の挿絵の人だったわ
0915イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 22:00:38.84ID:PqXcthFV
>>913
裏を返すと旧ミノ子をぶっ殺すっまでに丁度3000体撃破というキリ番だったんだよな
狙ってやったということだったら充分偉業として扱われそう
0916イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 22:06:45.85ID:BubzchDj
ベルみたいにとか、追い付きたい、置いていかれたくない、みたいな心理描写が結構あったと思うから
それを理由して成長系スキル発現とかならんかな
ベルが成長したら、それに引っ張られるように一緒に成長する的な
0917イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 22:22:37.55ID:0DRvcyQ+
とりあえず成長を阻害している
本人の中でくすぶるものを除去出来てるから
以前より成長は早くなるはず
0918イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 22:33:52.77ID:+nQ/XJBK
アーニャの成長阻害してるのはアレンとの関係なのかな、ダンメモ見るかぎりじゃレベル5よりのレベル4に見えたが
0919イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 23:10:13.31ID:4nZ6Mw4g
ヴェルフの魔剣(意味深)を一緒に握ってもらうことで足りない力を補い必殺の魔法(意味深)を放つ
ヴェルフ用の魔力タンク的な存在が一人いてもいいと思うんスよね
0920イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 23:14:53.17ID:Gs7pPmhV
>>913
アイズはほら、お目付け役のお母さんがいたしな
0921イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 23:21:51.38ID:mVie71N6
今回ベル君思ったよりステイタス上がっていないって可能性もないかね?
苔の時はともかくジャカ丸君の時はリューさんの為に戦うって気持ちが強かったけど情景一途の影響でアイズ以外の想いが強いとそこまで急成長しない的な展開になったりして
0922イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 23:25:33.82ID:mVie71N6
>>913
ベル君の場合当初は戦闘を指導、見守ってくれる人間もいないでがむしゃらに鍛えてたからやっぱ才能はあったんだろうね
一応一巻の時点でヘスティアがそんな事考えてたし
0923イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 23:31:34.97ID:c4oJB83j
リリは種族特性はコピーしてるっぽいからそれどまりでしょ
0924イラストに騙された名無しさん2019/03/08(金) 23:48:30.74ID:/Mj/af0k
そういえば対苔戦の時って滝から帰ってきた後は割とあっさり倒してるのよね
ランクアップ重ねる毎にステイタスも上がりにくくなるみたいだし本当にこっちが思ってるほどは上がらない可能性も否定できない
0925イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 00:32:02.75ID:KRjA0Zqk
>>921
ハーレムが目的のベル君だからリューにも情景一途発動できるっしょ
アイズにしか発動しない縛りは表向き無いし
0926イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 00:32:08.27ID:TxE8o3UA
>>918
何のイベントかは忘れたが「才能ある人がやればいい」的な発言してたので、
本人のヤル気の問題かも知れない
アレンが圧倒的だったので自分は別の道を選んだ可能性もある
0927イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 00:35:35.68ID:imcU+j2A
>>925
複数に発動した時点で一途ではないのでは
0928イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 00:37:14.30ID:bROUlROn
>>922
(おそらく)ゼウスファミリアの血筋だしね、もともと肉体的な才能は恵まれてたんじゃないかな
爺ちゃんが、ベルが冒険者として大成しないと思ってたのは、多分優しすぎる精神性の問題だったのが
良くも悪くも純粋だったがためにアイズに一目惚れして憧憬一途が発現したことで
一気に才能開花したとかじゃないかと思う
0929イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 00:42:39.23ID:3eVBySmK
>>927
今こそスキルのランクアップの時
英雄好色とかそんな感じで
0930イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 00:54:44.39ID:KRjA0Zqk
>>929
そうそう、情景一途(ハーレムモード)とか
0931イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 00:55:41.01ID:8OsqWbd/
まさに憧憬二途だな
0932イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 01:08:12.17ID:nbIt/FU0
過去スレのコピペ

<Lv.1>
憧憬一途前の冒険
ダンジョン5階層(トマト化)
ダンジョン1階層
ダンジョン6階層(ウォーシャドウ撃破)
シルバーバック撃破直前
⇒敏捷D521

<Lv.2>
ダンジョン11階層(インファント・ドラゴン撃破)
ダンジョン18階層(遭難、ゴラからの逃走)
⇒敏捷E469

<Lv.3>
ダンジョン13階層
遊郭アマゾネスからの逃走
ダンジョン14階層(フリュネに捕縛される)
戦闘娼婦達と戦闘(フリュネと戦闘、アイシャ撃破)
ダンジョン15階層
⇒敏捷D594
0933イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 02:53:25.10ID:HtTf7Bfc
>>863
その中で強さ的に格上だったのってジャガーノートだけだからなあ
苔・燕は、Lv4の慣らし相手にすぎないし
そもそも全ての冒険を作中で描写してる訳じゃないから
通常のダンジョン攻略や金策は、ほとんど描写を飛ばされてる
今回は1回のダンジョンアタック&1週間程度の話だしアイズとの特訓もしてないから
量的にはアビリティも経験値もランクアップには全然足りないだろう
後は極限状態の深層体験でどれくらい補正が付くか
0934イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 03:10:57.41ID:cOMOXaE1
最初読んだときはさっさと読むことに忙しくて気にもしなかったけど外伝11巻の227ページの扉絵
「そして神は笑った」のイラストにはちょっとふくよかな女性・女神がうっすらと描かれてるんだね。
と言うことはは・・・・
0935イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 04:59:19.79ID:DvtxGOme
これすすめられて全巻買ったけど色々糞すぎない
12巻まで読んだが主人公も味方も雑魚すぎて話にならん上に味方成長できない設定だしどうすんだ
11巻まで目標みたいなのが金髪女を目指すだけと薄っぺらいし12巻から無理やりふやしたよね
最初のゴアイアみたいなのまで戦闘も普通にこつこつやったのに途中から対人ばかりでダンジョン関係ねーし
しかも相手の方がレベル高いのうじゃうじゃいて全く相手にならんし見逃されて助かるばかりで何が面白いんだ
あとモンスターの擬音なんとかしろよ毎回「ギィ」とか「グァ」とかの一文字でしかあらわせんのか
少し勉強するなりなんとかしろ
0936イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 07:03:39.19ID:Vf2CLhR4
お前がどこをダメだと思ったかだけはわかった
共感はしなかったけど
あと娯楽小説だし趣味に合わないなら読まなくてもいいのよ?
0937イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 07:31:01.10ID:3eVBySmK
お前には合わないだろうから読むの辞めたほうがいいと思うよ
0938イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 07:56:15.21ID:RPAjjOrS
かつては主人公の成長物語に自分を重ねて未来への期待を膨らませた少年読者の一部は
成功体験を得ないまま老化を迎えてしまい「最初からカタルシスをくれ!」と変化していったのだろうか
0939イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 07:57:43.68ID:I68CW0pn
いい加減リリのレベルを上げてほしいな。
今回リリって戦闘で活躍したっけ?
なんか小型クロスボウでモンスターの目を攻撃した描写だけあった気がするけど。

まあ護衛付きとは言えレベル1で深層まで行ったんだから十分偉業かな。
0940イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 08:04:37.40ID:wqbeUCym
闘技場からリューさん助けたのは偉業の中の偉業だわ
0941イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 08:15:09.86ID:duBn1hTg
>>939
戦闘指揮(状況俯瞰)に活路を見出したから
そっち方面でランクアップもそう遠くないような気はする。
0942イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 08:31:38.12ID:aCWZTR6s
>>907
でも12-14巻の件はヘルメス関係無い
0943イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 09:28:48.11ID:x83yGmwg
最初からカタルシスがない(出し惜しみしてる)とそもそも売れないというジレンマ
0944イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 09:38:14.33ID:w7vnQghs
>>910
ダフネもアイシャもヘスティアファミリアじゃないんだけど…
0945イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 09:42:09.99ID:xGJQ8k6+
>>889
この人、次巻でランクアップしたら発狂しちゃうのかな
0946イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 09:51:52.24ID:xGJQ8k6+
>>935
よく12巻まで読んだなぁ
0947イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 09:51:54.66ID:aqkU0kV8
初めは痛いの嫌がってたのに 今ではぐちゃぐちゃになった左腕で攻撃受け止めたり、毒針抜いて白幻ぶっ刺したり、貫かれた腹をファイアボルトで止血したりとかすごい成長だよなって まだ数ヶ月でコレやぞ…
0948イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 09:52:04.71ID:x83yGmwg
ヘスティアを敬ってアイズに憧憬の念を抱いてるベル君をフレイアは欲しいのかね、なら永遠にフレイアファミリアには入れないほうが良いんでないの?
名探偵コナンに例えれば蘭を好きなコナンを灰原に好意を抱いてるみたいなもんだべ
0949イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 10:00:42.59ID:RC8PGDfV
ファミリアに入れる気は無いでしょ…
0950イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 10:27:47.96ID:8H/rZFmE
スレ立て試してくる
0951イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 10:41:38.82ID:0APU1TDW
>>950
がんばえー
0952イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 10:47:50.63ID:RC8PGDfV
立っているのに誘導されていないので貼り
>>950

【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 137 【ダンまち】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1552094983/
0953イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 10:50:23.88ID:8H/rZFmE
>>952
サンクス
連投と出て誘導できませんでした
0954イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 12:21:36.12ID:BcAyduif
>>950
>>952


何はともあれ、今のヘスティアファミリアは金欠も甚だしいから当面はお金稼ぎだね
0955イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 12:26:45.88ID:hp+HgG3N
>>948
つーがフレイヤが味見したらベル君の輝きは失われると思うんだが
輝きが失われたベル君なんかポイ捨てだろう
ベル君は距離おいて鑑賞しとくのがいいんだよ
0956イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 12:27:11.24ID:EctwXYm9
ロキファもシャレにならんことになってると思う
0957イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 12:40:18.09ID:uY5DAqss
親指だけではなあ!
0958イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 13:44:09.74ID:8zHXttsw
失われるのは童貞一途だろ
輝きは最初っからあったし
0959イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 14:17:26.17ID:Hc9I6DND
>>942
クノッソス攻略から遠ざけてミッションを発令とヘルメスが言わなければまだ中層です
結局疾風関連で死に掛かるのは変わらないけど

実はウダイオスのインターバルで黒剣狙いのオッタルと遭遇とかを期待していた
0960イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 14:51:11.86ID:yv6YcaL2
>>934
外伝アニメでも3話でワインと葡萄を収穫した女神の話はカットせずにちゃんとやってるんだよねー
0961イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 14:58:59.11ID:x83yGmwg
ベル君の輝きが失われそうな時にいつも励ますのがオッタルだったりヘルメスだったりするからヘーキヘーキ
0962イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 15:53:33.83ID:Gj4+ihcD
ヴェルフの新しい魔剣(魔剣ではないと言われてるけど)って売るならいくらくらいになるかな?
あれを量産出来たらあっという間に借金返してお金持ちファミリアになれそう
0963イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 15:57:33.49ID:0APU1TDW
壊れない魔剣なんて、欲しいやつはいくらでもいるからなぁ
大派閥なら5億でも出すやろ
0964イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 16:31:46.03ID:Ui8pUO6+
5億なんて値が付いたら借金完済しておつりがくるなw
0965イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 16:35:33.91ID:uY5DAqss
壊れない魔剣で5億なら安いまである
0966イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 16:35:44.61ID:4FRnkkZM
詠唱なしでリヴェリア並の魔法が打てるわけだから、5億でも安いだろ
0967イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 16:36:43.54ID:7hcuNqeN
まあ売るつもりはないだろうけどね
0968イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 16:40:12.03ID:tUP1+Moq
借金はヘスティアが1人で全てかぶってるから、魔剣が売れようとファミリアの資産とは一切関係ないでしょ
対外的には借金完済したと思われて、ファミリアへの入会希望者が復活するかもしれないが
0969イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 16:41:30.44ID:TCd1EWui
本人の矜持的に絶対に売らないであろうものをいくらで売れるか予想とか楽しいか?
0970イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 16:46:08.03ID:x83yGmwg
なんでも鑑定団が正にそういう番組で人気も博していたけどな
0971イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 17:36:55.83ID:3eVBySmK
ベルくんにスロットの数が増える可能性のある方のグリモア使ったら次は何が出てくるんだろ
ファイヤボルトはヘスティア様要素結構多いし、仮にもう一つ魔法が増えるとしたらやっぱりヘスティア様関係なのかな?
0972イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 17:45:53.02ID:0APU1TDW
髪の毛自由に操れそう
0973イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 17:58:21.50ID:HtTf7Bfc
>>966
>>969
ヴェルフ以外が使った場合そこまで威力高くないけどな
製造に特殊な制限が無ければ何本も作成するだろうし
絶対に壊れるから作らない売らないって矜持だったから関係無いぞ

魔法が発現しないと死にステータスだったマインドを活用出来るし
ポーター含むPTメンバーで使いまわせるからとてつもない価値があるよな
魔剣でマインドを鍛えた結果、魔法が発現する可能性がもしあればさらに価値が跳ね上がるし
0974イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:04:21.72ID:duBn1hTg
「貴女が認める武器を作れたら付き合ってくれ」
ってヘファイストスに言ってたけど、あの魔剣持っていくんだろうなぁ…。
0975イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:06:52.77ID:DaTHwHDD
クロッゾブラッドが無ければただのマインド消費型攻撃アイテムだからな
ただ、フェルズさんの魔法アイテムと比べるとだいぶ使い勝手よさそう
フェルズさんのは燃費悪かったはず
0976イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:10:46.50ID:Xwl6Xy+a
魔剣は打たねぇ!と豪語した手前、
砕けない魔剣できたーとヘファイストスに持っていくのはみっともないな
0977イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:11:05.44ID:O/+7zP7c
>>973
ヴェルフ以外の場合、どれぐらいの威力なんだろうな

あと、壊れるから売らないってのもあるけど、本人の力量に関係なく放てるってのも魔剣を嫌ってる理由だぞ
0978イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:13:58.22ID:rPQeq2fu
始高ならリヴェリアが無詠唱で大砲連射できるのも無視できない
0979イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:14:06.95ID:1nKwNlBa
ヘファイストスで思い出したけど誰かベートにも「意地と仲間を秤にかけるのやめれ」と言ってやるべき
もっとハティばんばん使えよ
0980イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:15:44.28ID:Xwl6Xy+a
何回か言われてるが
クロッゾの魔剣並の威力が出せるのはクロッゾの血をひくヴェルフだけ

魔力が高くてもファイアボルトの威力はそこまでないように
無詠唱の魔剣でリヴェリアがどの程度威力がだせるかは未知数
0981イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:17:55.11ID:3eVBySmK
ヴェルフが魔剣の威力を最大限発揮できるのって精霊の加護なんでしょ?
種類は違うだろうけど、精霊に愛される存在なら似たり寄ったりの威力出せるんじゃね?
0982イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:18:24.28ID:Ur7EMBTD
>>974
まだ始高だから試作品段階だし
持っていかないだろう
0983イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:20:58.76ID:imcU+j2A
放出系だけじゃなくて付与系の魔剣も作れるかな
0984イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:32:43.79ID:/snnTrfZ
ヴェルフ「とんでもねぇ魔剣がてきた。ちょいとエッチな精霊の加護を授かっちまったみたいだがお前ならその使いこなせる筈だ。こいつの効果は、射精する瞬間に発動する。相手は死ぬだ。ただし、付近にいる女性は妊娠する。いざという時は迷わず使え!!」
0985イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:37:21.74ID:O/+7zP7c
>>980
椿クラスの魔剣ならベートの靴で吸収してもLv.6の三人、流れで喰らった二軍達も戦闘不能になるんやで
0986イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 18:55:51.18ID:nbIt/FU0
リヴェリアが煌月を使う場合
 魔力 + 魔剣(並)の威力

リヴェリアが自分の魔法を使う場合
 魔法詠唱 + マグナ・アルヴス + 魔法円 + 妖精王唱
0987イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 19:04:21.94ID:J47fpO/C
クロッゾの魔剣クラスの威力を引き出せるのがヴェルフっていうだけで
普通の魔剣クラスなら誰でも引き出せるんだろう
即効性といい威力といいイメージはまんまファイアボルトって感じなんじゃないかな
0988イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 19:27:06.46ID:0APU1TDW
>>987
するとベルくんはヴェルフ魔剣を常時装備状態なわけか...
速攻魔法かなりヤバいよな...
0989イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 19:29:55.64ID:O/+7zP7c
>>987
いや、魔剣もリリが持ってたクラスから、椿クラスまであるわけで
0990イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 19:44:05.92ID:m6xB4xi6
いつヴェルフの魔剣の威力を引き出せるのがヴェルフだけなんて設定が追加されたんだ?
威力は装備者の力量に依存するしか書いてなかったのに謎だ
0991イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 19:46:16.84ID:Xwl6Xy+a
巻中おまけのヴェルフのステイタス紹介に
ヴェルフの魔剣について書いてある
0992イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 19:49:29.75ID:DaTHwHDD
ヴェルフ剣はクロッゾブラッドがあると魔剣と同じ火力が出るんだよね
それ以外の人が使うと対象の魔力値依存魔道具
でも武器だからある程度自己防衛にも使えるしわりと需要高そう
0993イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 19:57:14.57ID:RGAs1Ubs
>>990
14巻での中層の派閥連合編が終わった後のステイタスページに書いてある
0994イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 20:20:00.72ID:hWL+DDPv
多分ファイアボルト程度の使用者依存魔法&多分不壊&多分近接武器として使えるだから
従来の魔剣とはやっばり別物だろう
どんな使い手だろうがサブ武器として滅茶苦茶重宝しそう
0995イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 20:24:29.33ID:Ui8pUO6+
ヴェルフだけというか精霊の血と共鳴して威力が上がるので
クロッゾ一族なら威力上がるかもね
0996イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 20:27:08.53ID:w7vnQghs
緑肉緑肉緑肉
緑肉緑肉緑肉
緑肉緑肉緑肉
緑肉緑肉緑肉
0997イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 20:29:34.41ID:wvTfKoPb
緑肉緑肉
緑肉緑肉
緑肉緑肉
0998イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 20:30:01.94ID:wvTfKoPb
緑肉
0999イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 20:31:04.08ID:m32kftxX
いまだ精霊に愛され魔剣を打つことができるヴェルフだから共鳴するわけで
親父とかただ単に血が繋がってるだけのクロッゾには無効じゃないかな
1000イラストに騙された名無しさん2019/03/09(土) 20:31:37.41ID:J47fpO/C
>>989
その差がまんま使用者の魔力依存って部分だろう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 28分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。