トップページmagazin
1002コメント316KB

【エロマンガ先生】伏見つかさスレ650【俺の妹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん2019/01/30(水) 08:10:21.51ID:CAqAWa88
次スレは>>970が宣言して立ててください。無理だった場合は指名してください。
※進行速度によって流動

■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜12(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)
エロマンガ先生 1〜11

■原作公式    
http://oreimo.dengeki.com/
http://dengekibunko.jp/author/fushimitsukasa/
■アニメ公式
http://www.oreimo-anime.com/
http://eromanga-sensei.com/
■ゲーム公式
http://oreimo-game.channel.or.jp/

■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG

○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
http://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
◯避難所 【俺の妹】総合避難所282【エロマンガ先生】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/anime/7770/1431735580/
◯エロマンガ先生 26冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1542935527/

■前スレ
【エロマンガ先生】伏見つかさスレ649【俺の妹】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1541512153/
0322イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 17:09:52.53ID:rf/CkvGI
怨嗟の声が凄いし長いw黒猫に親でも殺されたのかと
0323イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 17:52:20.05ID:iD3pxaHZ
でも、黒猫って信者補正抜きでみると大体>>321に書かれてるようなクソ女だよ
恋愛だからノールールだ桐乃が京介が言うだろうけど
恋愛関係ないところも結構酷い

あからさまに怪しいしデカいからって初対面なうえに親切な沙織のデカさを貶したり
目的のためといっても腐ってることを隠そうとしてた瀬菜をハメて晒し者にしたり
あれこれ正当化理由は用意されてたけど黒猫は陰険な卑怯者

なお、黒猫のそういう言動を必死だから理由があるからと正当化するやつほど
他キャラの都合は無視して貶す模様
0324イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 18:07:11.77ID:Dzh8yoyC
そんなんだからこそそういう層の共感や入れ込みを得た部分はあるだろうけど
黒猫って陰湿で無駄に攻撃的でそれでいて自分や推しへの非難には弱くてすぐ喚いたり逃げたりするクズ陰キャそのものだよな
0325イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 18:19:31.56ID:K6M7RYKb
かぐや様的恋愛のルール
桐乃以外のヒロインと京介の負け
0326イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 18:22:29.76ID:mhoDCGPe
恋愛煽りの一番の問題はもともとファン兼務の傾向のあった桐乃と黒猫のファン層を分断したことだよ
0327イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 18:33:56.57ID:Dzh8yoyC
ファン兼っていうけど黒猫側の一方通行だったと思うぞ
当時ファンスレ覗くと単推しが過半で兼務するにしてもあやせとかの方が多かった
0328イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 18:44:29.02ID:VJ4q6HYv
キャラスレや本スレでは表に出さなかっただけかもしれないけど、桐乃ファンが黒猫兼務だったなんて記憶にないな
タイトルがタイトルだから入ったファンが大半だっただろ
戦争始まってからの記憶で塗り潰されてるかもしれないけど、それ以前でもそんな黒猫が兼務で推されてた覚えがない
あやせやかなかな、何より兄妹セットでしょ
0329イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 18:49:47.51ID:Dzh8yoyC
考えてて思ったのはたぶん桐信と黒厨で戦争が始まった時期の認識が違う
黒厨は7巻か下手すると8巻でようやく戦争が始まったと思ってるやつが多い気がする
桐信は5巻というか4巻ラストと誘導アンケの時点でもう黒猫を嫌いになりだしたやつが多そう
だから、6巻くらいの時期を念頭にあの頃と戦争になってから変わったって話になるとかみあわない
0330イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 19:06:18.09ID:qMjM8+qZ
スレ内が内戦下になったのは7巻からだろうに
そもそも6巻までの桐信側は地味子叩きに忙しかったぞ
少なくともスレ内で桐信黒信での叩きあいはほぼ見なかったし、そもそも議題にあがってはなかった
0331イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 19:37:43.83ID:VJ4q6HYv
戦争って桐黒が戦争になってきたのはって意味だろうし
ホットな戦争以前の冷戦や敵寄りなものの排斥も戦争の内って考え方もある

そして、表立って非難しあってなければ兼務かというとそれも違う
そもそも戦争じゃなくて兼務がいたか言うほどいなかったかの話だったような
0332イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 20:48:17.55ID:Dzh8yoyC
俺が途中で戦争の始まり云々って書いたせいですまん
0333イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 21:22:55.42ID:Cec3dGkF
型月厨としては桐黒よりは黒桐でコクトー戦争の名称で普及していただきたい
0334イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 21:26:05.43ID:rf/CkvGI
本来なら最終ボスのはずの麻奈実が不人気で黒猫の人気が出過ぎたのが問題だったな人気出過ぎて早々に京介争奪戦から退いて桐乃の応援へとはいかなくなった
まあ桐乃に京介への恋愛感情持たせる前はもっと違った展開考えてたんだろうが
0335イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 21:36:23.90ID:KXnnOSeN
あくまで妹であって恋人にするような話ではなかったからな当初は
0336イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 22:02:35.55ID:bmxUJunJ
麻奈実の反省が本屋ちゃんに活かされた
0337イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 22:18:42.45ID:oUwfAs4u
最初はくっつく予定だったんじゃないのかなとは思う
んで麻奈実が京介とくっついて桐乃はロックといい空気にと
0338イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 22:22:49.37ID:UtC7C0ro
ろっくごじゅうし
0339イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 22:29:17.70ID:MqdcV4LX
麻奈実ラスボス構想はわりと初期からのもんじゃね
だから黒猫と交際させた時もあっさり空気にできた
麻奈実以外の誰かと付き合うフラグも3巻あたりで出て来てたしな
0340イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 23:02:51.71ID:xuVWNFA0
そして、麻奈実が実はやばいキチキャラなのも
桐アン兼任の信者はラスボスにするためにいい子が最後で急にキチガイに変えられた!って発狂するけど
2巻の面会謝絶とか3巻の事前に話を通してたのに着信埋めるほど電話してくるとか初期からキチガイだった
むしろ恋愛編過ぎたあたりからの何かあやせとかと近づいてるのや11巻過去編の最強キャラぶりの方だよ、変えられてるのは
0341イラストに騙された名無しさん2019/03/16(土) 23:10:52.09ID:uTdmyBGa
エルフたんハアハア
0342イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 01:26:42.56ID:s6Uoa8n3
テクテクテクテクの開発のトップがこんな奴
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1798604.jpg

面白いと思ったのか、単に極左なのか、中核派の格好して
苗字とかけてるのはわかるけど、大麻をツイッターのヘッダーに使っちゃうアレさ加減

終了のアナウンス時もユーザーへは一切謝罪の言葉無しで
「復活!」「復活させます!」

で、おぎやはぎの矢作がラジオで終了に対して激怒してるってのを知ったら
それに対しては謝罪、「ついでに」ユーザーにも謝罪

エンゲージプリンセスはマジでコンビの人気低下に直結するだろうな
0343イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 01:59:05.68ID:YXObt/RP
テクテクが失敗しても中村光一の価値は変わらん
0344イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 03:06:53.67ID:VGe8tS5F
>>342
マジモンのキチガイやんけ
0345イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 07:00:16.50ID:pXkNV3L9
>>337
煽りだろうけどマジレスするなら、メインヒロインの相手役を想定しているならもう少しまともなキャラにする筈
この手のゴミと僅かでも接点を持っただけでメインの女性キャラが有罪扱いだった例は他に何件もあるけどな
0346イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 09:54:39.71ID:0aYoBTTA
そのゴミに隠してた思い見抜かれたり、ゴミと仲が良かったのは桐乃ちゃんだけどね
0347イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 10:27:25.91ID:GUWE3eQf
泥棒猫から改心した黒猫は
きりりんの恋愛相談サイト作成を手伝う等
京桐の仲をサポートし続ける存在になったのだ
0348イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 10:53:05.83ID:syr+Yea/
>>346
まあ、まともなヒロインなら露骨に嫌がるか相手にもしないか、
そもそも顔や名前すら記憶に留めないかのどれかだからな

その時点で伏見はやらかしたと思うわ
0349イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 11:15:21.48ID:oNhZEHZh
あれは仲がよいというのだろうか
田村屋一族がクソな存在すぎるという批判を逸らすための桐乃のせい、桐乃も悪い
これだから桐アン兼任地味信は…

>>347
改心も反省もしてないと思う
闇猫とかいって粘着し続けてるし
本当に改心してるなら距離を置いて疎遠になるのが1番だろ
泥棒猫を償うとはそういうこと
0350イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 12:04:23.78ID:gLev68jd
充分に仲良かったと思う
桐乃とロックの相性良く見えたけどなあ
0351イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 12:08:35.67ID:syr+Yea/
あやせとロックだろ
あれだけフラグ立てて何もないというのはあり得ない
0352イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 12:19:20.46ID:+crPPxT1
加奈子ifルートはよ
0353イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 12:22:41.25ID:oNhZEHZh
相性は悪い
ああいう自分のやりたいことではそこそこアホもするけど他人には批判的みたいなキョロ充は
表面的にはうまくやれてるように見えても桐乃みたいな何でもガチ勢とは1番相性悪い

桐黒もそうだけど、ふさはたぶん悪友とか悪態つきあいながらも仲がいいとか互いに認める部分はあるみたいなのは1番下手
本人の脳内ではそういう悪態がつけること=(過去の)仲の良さなんだろうけど
バランス悪いというか能力や性格がアレな方に合わせてやってる感じになるんだよな
京桐にしても初期より互いにちゃんと認めるようになって桐乃が軟化して京介もけっ、けっって感じが出なくなってからの方が良くなったし
0354イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 12:40:25.97ID:wfjjfp62
ロックが誰か表側の女子と相性いいっていうのはないな
あるなら黒猫だと思う
家庭的(練習でどうにでもなる世界だけど)だし
変な考えで事情も伝えず逃げ隠れするし
周りに自分の世界観を押し付けるところがあるし
大好きな姉ちゃんと同類だろ

ロックだと坊主にするバカとイベント会場やオタ街でもないところをコスプレで出歩くアホでお似合いだし
0355イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 12:55:15.32ID:gWgaddDh
ロックらしき人物はエロマンガ先生に出てなかったっけ?
まあ最新巻の描写だと兄妹恋愛上手くいってるか微妙な感じもするけど
0356イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 13:13:34.61ID:TUCAS/8x
俺は別に桐乃がヒロインでいいと思うけど、
いちいち噛みついてくる桐乃厨のせいで嫌いになりそうなんだわ。
0357イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 13:30:46.61ID:WRLQjpPl
言い訳の枕詞
悪し様な言い方で相手側のせいにする
具体的に何がいいか悪いかは言わない

典型的な元からアンチなのにキャラ厨のせいでキャラ嫌いになった人のふり工作ですね
頭悪すぎて工作に見せた逆工作に見せた工作に見せた(ryかと疑うレベル

刊行中や完結直後ならまだしも完結からすら5年以上経ってる作品で今更そんな変動があるかっていう
続編や同じ世界の他作品で明確かつ巨大な出番と設定変更でもあったならともかく
0358イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 14:42:19.19ID:pbl4qZeU
桐乃はとってもかわいい妹ちゃん
0359イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 15:24:31.23ID:QILqknrw
「桐乃の幼なじみのロック」を煽られたからと、
全く交流のない他人であるあやせや黒猫に押し付けよとしたり
それでいて、そういう行為を詰られるとアンチがーと責任転嫁したり、
そういう姿勢が桐乃やひいては俺妹の評判下げてるんだと思うの
0360イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 16:28:05.87ID:gWgaddDh
やっぱエロマンガ先生よりも俺妹の話題の方が良い悪いは別にして盛り上がるんだよなあ
キャラスレ久し振りに覗いてみたけど桐乃黒猫のスレの方がエロマンガ先生のどのキャラのスレよりも賑わってると言う
作者はこれを知ったらどう思うんだろう?
0361イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 16:29:28.39ID:OecSHQ0v
やってた頃ならともかく今頃になって論拠もなしにイメージ論をぶつやつはそりゃなあ
自分こそまさに当てはまることしてるくせにそんなこと言うから桐アンは駄目なんだよ
0362イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 16:35:55.46ID:SOzzMEL7
どっちも同レベルの棚上げ野郎だから自覚してお互い黙れカス
もう終わった話なんだよいつまで蒸し返してんだよ鬱陶しい
0363イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 16:36:16.41ID:FXagzzqI
エロマンはごちうさの様にまったりとヒロインを愛でるコンテンツだからね
0364イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 16:52:38.40ID:SOzzMEL7
>>360
言うてここ数年5ch自体が廃れ気味というか「ひとつ前の世代のコミュニティ」って感じになってきてるし
SNSにその辺の話題が移ってから始まったエロマンのファン層はそっち中心になってるんじゃないかな
0365イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 17:57:09.82ID:8DYizBR1
SNSは半分コテスレみたいなものだからな
意見があうと思った相手が別の問題では不倶戴天の敵だったり
逆に自分が誰かのそれだったりすることを思うとラブコメの話はSNSではできない
0366イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 19:51:39.02ID:+/dZ6rJF
その辺り反映したのか最近ヒロイン戦争が俺妹級だって作品自体ない気がする
五等分や僕勉が怪しいとは聞くけど
0367イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 21:19:44.01ID:FXagzzqI
俺ガイルは?
0368イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 22:12:08.01ID:Nh7xRwIi
ガイルは最近っていうほど最近でもなくないか
終盤足踏みで終わってないから現役なだけで
3年以上前を最近と言い出したら中高年の始まり
0369イラストに騙された名無しさん2019/03/17(日) 22:42:06.28ID:Zr/CiT62
この作品はロックだ
そしてこの作品を見てる君もロックだ
0370イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 09:03:21.18ID:94zNp7Z0
5ちゃん内での盛り上がりなら
今は五等分の花嫁がぶっちぎりだろうな
俺妹最盛期みたいな空気を感じたいなら水曜日に覗いてみるといいよ
0371イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 09:21:05.44ID:4eYk853M
あれはもう物語開始から嫁当てゲームだからそういう話題になるのは分かりきってるけど
俺の妹は何でそういう空気になったのだろうな
俺は後から一気読みしたから急に話か変わったように感じた
0372イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 10:52:02.07ID:EQjqI0tN
>>371
そこはライブ感なんだろうな
人気が出たから続ける事になって設定やら作風方向性が変わっていく
マンガなんかの方はそういうの顕著だよね
0373イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 10:54:16.55ID:JAhwYJw3
リボーンとかめだかとかjojoとか、1話の方向性のまま突き進んでたら間違いなく10週打ち切りみたいな
0374イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 12:16:03.15ID:zVkjNhgQ
五等分はそう言ってもタイトル的に横並びだったり
そもそも五つ子の変装で偽者の行動な可能性があったり
恋愛以外にも勉強や進路が大筋にあったり
嫁当て以外も推理になってるから
対立煽りや各姉妹過激派や逆に特定姉妹だけは絶対許さない層以外は平穏にミステリー読みしてる感もある

俺妹は機能性文盲が大量にいたせいだろうな
タイトル(の反語的意味が読めない)
深読みならまだ分からないのも分かるけどそのままの文に書かれたことも認めない
自分も素で文章そのままを読まないくせに京介のバイアスや桐乃の初期環境では言えるわけがない部分の考察は認めない

それゆえにまず解かれる問題の定義からできないというか
定義を押さえてこれはある、これはないを持論自説に寄せれば即そのまま勝利みたいなのが横行した
あとは公式そのものが対立煽り
0375イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 14:24:05.28ID:9El8vewr
エルフたんハアハア
0376イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 14:30:05.03ID:17Jjwrpb
>>371
開始時点では作者、編集ともにそこまで本気じゃなかった
編集思いつきの試作ねじ込み案と、ねこシスまでのつなぎと複雑な思いで作られた序盤
作品やキャラに人気が出始め、編集や公式が悪ノリと煽りが加速、一方で桐乃への思い入れを強めていった作者

賛否はあるが変化して言った理由は分かるし、後半は京介じゃなく、桐乃主人公として読むと理解可能
0377イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 14:47:05.51ID:q1ycElJR
作者の桐乃への思い入れは話し半分じゃないの?
0378イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 16:39:41.81ID:5G39W5+X
ほお、その根拠は?

少なくとも、恋愛編からラストにかけての本編の内容から判断する限り
かなり強い作者の思い入れが読み取れると思うが
0379イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 17:07:11.37ID:zVkjNhgQ
むしろ地味子や黒猫の方がそれぞれ序盤中盤にあれだけゴリ押ししていたのは何だったのかという気分になるな
黒猫は本編終了以降の俺妹キャラが出るたびに出てるからまだ贔屓してそうだが
序盤の田村章は何だったのか
0380イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 20:51:42.90ID:k81OdTP/
家事万能で成績良く、さらに相手の言わんとしていることが分かるリアル女子が居たら多分結婚するだろうな。。。
0381イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 20:54:08.47ID:6PpTiybs
本屋ちゃんのことかな?
0382イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 22:08:22.04ID:jOR4M//h
地味子ってむしろ優しい言い方だよね
ダサ子やブサ子と言われても仕方ない髪型とその程度の外見じゃ許されない天然ぶりっ子じゃ
キモ子、きしょ子と呼ばれてもおかしくない
0383イラストに騙された名無しさん2019/03/18(月) 23:34:36.95ID:G8sz9jk9
便所とか便器とか呼ばれてそうなイメージ
0384イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 09:30:47.10ID:1FlSIW1y
本屋ちゃんスピンオフのラノベ紹介漫画はよ
0385イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 09:33:20.74ID:R+RJVu6N
本屋ちゃんは便所とか便器
0386イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 09:48:07.40ID:S/rxWIOK
>>384
異世界(足立区)本屋か
0387イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 09:51:47.22ID:R+RJVu6N
最終話の展開はjojo3部を紹介してコーランを侮辱したとしてイスラム暗殺者軍団に追われる展開で
0388イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 12:32:17.67ID:+u7TpnAK
本屋ちゃんとかいう争奪戦に参戦する前に敗北してしまった悲劇のヒロイン
0389イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 13:26:22.09ID:cAuijHgZ
結果的に悪友ポジの維持には成功したという…
0390イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 14:42:01.51ID:/MPKu8WM
>>359
桐乃の幼なじみ(笑)
底辺の桐乃アンチまだいたんだな
この手のアンチを跋扈させた伏見の罪は重い
0391イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 17:45:32.84ID:DKweHpZr
原作が曲がりなりにも桐乃エンドになったのはその伏見のおかげだろうに酷い言われようだなw
それこそ伏見の筆一つで桐乃エンドすらひっくり返る可能性だってある
0392イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 18:22:27.71ID:u10nIrza
桐乃エンドが納得できないのは、リアルとラノベ世界を同一視しちゃっているからさ!
0393イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 18:39:39.88ID:la73VOIL
読み返せば読み返すほど麻奈実や黒猫の方が大概な性格してることがわかる
理由も告げずに会わなかったり逃げ去ったり
事前に了解してたのに電話しまくって着信を埋めたり
イベント会場でも秋葉原でもない市街地を日常的にコスプレで歩き回ったり
こんな女たち嫌だ
0394イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 19:42:53.11ID:lV/J273X
はがないでも本屋で働く黒髪短髪幼馴染キャラは戦友どまり
0395イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 19:52:52.02ID:mALyg3FE
はがないもだけど当時のラノベの主人公にババ引かせて悪者にしとけばいいって風潮酷かったなあ
0396イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 20:03:52.02ID:/90cWyuz
はがないの尻窄み感は凄かったな
それを思うと俺妹は上手くやったと思う
それがエロマンの成功にも繋がっているし
0397イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 20:59:32.52ID:+HW3lPjd
>>395
まあそうでもしないと途中のgdgdとかのつじつま合わないというか、引き伸ばしのしわ寄せよね
0398イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 21:27:34.71ID:+u7TpnAK
>本屋で働く黒髪短髪幼馴染キャラ

はがないにそんなのいたっけ?と思ったら夜空か
あれは夜空エンドじゃないとおかしい
読者の裏をかくことばかりに意識が行き過ぎて 
話の本筋ねじれさせた印象だわ
0399イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 21:52:09.52ID:6OFasSWY
不満な人はいるだろうけどふさたんは誠実に話をたたんだと思うけどな
0400イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 22:48:01.35ID:j5R/UXT/
>>398
え、なんだって?

優柔不断すぎてイライラしてはんぱなかったわ
0401イラストに騙された名無しさん2019/03/19(火) 23:27:35.89ID:4H1geMaw
>>398
この手の作品で髪を切るって敗北フラグだよな
0402イラストに騙された名無しさん2019/03/20(水) 01:05:56.14ID:by+uCvOL
はがないは小鳩の扱い方次第では化けたんだけどな
ダブルヒロインと見せかけて最後は妹という展開もありだった
0403イラストに騙された名無しさん2019/03/20(水) 01:44:30.00ID:yWm93hkv
五等分が、はがないっぽくなってきたな
http://i.4cdn.org/a/1552896227325.png
0404イラストに騙された名無しさん2019/03/20(水) 01:46:56.80ID:UZHZwknV
俺がいるは3期決定だというのにもまんら・・・
0405イラストに騙された名無しさん2019/03/20(水) 02:41:34.69ID:wyYDfJI7
>>404
エロマンガの夜明けは近いぜよ
0406イラストに騙された名無しさん2019/03/20(水) 23:20:43.52ID:zQT9CWV0
エルフたんハアハア
0407イラストに騙された名無しさん2019/03/20(水) 23:30:36.65ID:OjQC8mtt
俺ガイルが3期か、エロマンもはよ2期やって欲しいわな
アルミとか端折っていいからはよ紗霧がマサムネにスキンシップを求めにくる展開が見たい
0408イラストに騙された名無しさん2019/03/20(水) 23:34:04.10ID:f0pCxfqn
ハァハァ
0409イラストに騙された名無しさん2019/03/22(金) 01:09:44.88ID:ChMaoOar
ハァハァといえば彼岸島
0410イラストに騙された名無しさん2019/03/22(金) 09:09:49.83ID:0ziHbZoD
丸太は持ったか?
0411イラストに騙された名無しさん2019/03/22(金) 23:35:17.99ID:cuBepQ8v
まさか東京ドームでバトルトーナメント開催とか
0412イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 00:37:34.69ID:1viOtXx6
液タブ持って天下一武道会をやるんだろ
0413イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 10:57:15.92ID:fkqu6e+r
ポニーキャニオンステージ二日目(3/24) 配信
15:20 - 15:50 五等分の花嫁

出演:花澤香菜(中野一花役)、竹達彩奈(中野二乃役)

https://live.line.me/channels/900/upcoming/10912967
0414イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 12:20:56.44ID:Bsl/vr7W
桐乃と黒猫のファンは両立しないとかの論調マジでうざい
両方好きなんだけど
0415イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 15:04:09.95ID:faoef7zm
全国から選りすぐりの引きこもりどもが集まるのか
0416イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 15:11:53.11ID:jPnaxmQt
逆に俺が当てはまるんだから存在する!ってやたら声高に主張する人もな…
また反論してきて揉めたり荒れたりするかもしれないのにここでいちいち言ってきてなあ
自分が好きなら両方のキャラスレに行ってりゃいいんだわ
そこでも受け入れられなかったらご愁傷様だが
0417イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 15:29:58.43ID:bsaVFHtp
現実的なこと言うと両取り側でなら居場所あるだろうけど
拒否側だと叩き出されるだろうな
0418イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 15:55:40.88ID:N4elz3LN
キャラスレでもない以上は普通はどんなキャラも好きって人が好まれるんだけどな
戦争(笑)気取りの帰還兵は敵味方で別けたがるのだろうが
0419イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 16:21:11.83ID:mhqJS+D5
普通は、がどこでも当てはまるかっていうとね
作品の内容やキャラ性、スレの過去によっては難しいことだってあるでしょう

もちろんここでだって当てはまっていいんだけど
現実問題、共存不能論が根強かったり
そこまでは行かなくても微妙視する層がいたり
あなたみたいに1行目だけ言えばいいものをいちいち2行目みたいなことまで言う人がいたり
到底そうなる感じはしないし
そうなりそうもないのにわざわざそこに自論を吐くのも火に油を注ぐ行為にしかならないんだよな
その辺も含めて俺妹関係のスレで共存論を説くのは花畑の愚行なのよね
0420イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 16:25:06.93ID:MRGZT0VY
黒猫ファンだけど桐乃も好きと言いつつ黒猫に都合のいいキャラに改変してるようなやつらよりは
黒猫ファンだから桐乃の話は見たくないって線引いてるやつの方がまだ信用できる
0421イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 16:32:39.42ID:mhqJS+D5
友好とか共存とか言いながら到底そう取れない言動をとる相手の処し方だね
現実でも人間どころか組織や国レベルでそういうのあるから難しいね
0422イラストに騙された名無しさん2019/03/23(土) 16:34:12.76ID:EY7/QI51
好きも嫌いも強要するものではない
その上で、自分の好きなものが否定されることの怖さ、嫌いだと拒絶されることの恐ろしさは
俺妹を通じて伝えたかったことの1つだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています