トップページmagazin
1002コメント375KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 49匹目【ゴブスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd4a-UvFZ)2019/01/28(月) 16:50:31.39ID:zGdQyYT9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売
2018.12.13 ゴブリンスレイヤー コミックス第6巻&ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス第3巻 発売
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売予定
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫) 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg
コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/

■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1545178630/
ゴブリンスレイヤー 116匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1546858116/

前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 47匹目【ゴブスレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546907921/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 48匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1547553773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0235イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)2019/01/30(水) 22:47:30.47ID:5f1fAA3g0
>>232
実績と実力を混同するのは危険
個々の戦力では金等級に通用する程の物はないと思われ
0236イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM92-MRcG)2019/01/30(水) 23:05:07.88ID:wVIcmfPwM
>>231
よく見ろ、弧電さんさんじゃなくて弧雷さんだぞ
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-QMpm)2019/01/30(水) 23:06:15.43ID:DMYWxspG0
>>234のご意見に賛成表明しながら、喧嘩を売るわけじゃないことをあらかじめ断っておく

孤電さん何歳くらいだろ
ゴブスレさん15歳から16歳
いくら早熟天才でも孤電さん20歳以上、見た目から判断すると23歳から28歳くらい?
昔、たとえば三年前に出会っても年齢が釣り合わずに結局恋路にはならないかもしれん
0238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bf-wD8z)2019/01/30(水) 23:22:22.16ID:GGRT++Ra0
>>234
(ショタを堪能するには)色々と遅かったのだよ
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)2019/01/30(水) 23:31:00.71ID:5f1fAA3g0
>>237
「5歳上くらいまでならまだ適齢期だと思いませんか?」
0240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cb-wD8z)2019/01/30(水) 23:45:41.39ID:3BO9jy700
実際の粉塵爆発がしょぼいんだけど
https://youtu.be/_Z25LAHwqJs
0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-eMYM)2019/01/30(水) 23:48:36.49ID:1RNvcFBx0
可燃物の量に比例するから、その量ならそんなもんでしょう
0242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)2019/01/30(水) 23:51:57.94ID:5f1fAA3g0
>>240
まあ、三池炭鉱で死傷者1000人強を出したから過大に扱われてる可能性はあるね
普通の粉塵事故では死者100人前後が関の山
0243イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/01/31(木) 06:24:33.27ID:LDkFnzYla
むしろその程度の量でその瞬間火力と考えたら驚異的よね
最近だと台湾のカラーパウダー爆発事故は屋外で発生したのと、ニュースで映像が何度も流れたのもあって衝撃的だったな
あと何度も言われてる事だが実際の粉塵/炭塵爆発の犠牲者は一酸化炭素中毒や窒息が大多数よ
ゴブスレのはあくまでもかつて流行ったTRPGのお約束ネタとしてやってるので、物理的に検証するとか無粋も無粋
0244イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-CrRn)2019/01/31(木) 06:38:39.37ID:N1I9geG0a
>>236
弧じゃなくて孤
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)2019/01/31(木) 06:56:01.14ID:qFG2M1cf0
あのくだりはアニメの火炎アイ改変が良かった
麻痺アイじゃ発火しないもんな

ただ、小説でもアニメでも同じだったかもしれないが、ベムを確認してから粉を発注するんじゃなくて
先に粉を発注してたのをベムに使ってたのは順序が逆なような気がしたけどなあ
0246イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-ZSVZ)2019/01/31(木) 07:05:51.01ID:HpTKlvSG0
>>245
もともと小麦粉はゴブリンを殺すために発注したんでしょ
それでたまたまベムを倒すのにちょうど良かったから使っただけかと
0247イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/01/31(木) 07:07:58.39ID:LDkFnzYla
>>245
ゴブリンに使うつもりで発注したのを、たまたま目玉がいたから使ってみたってだけじゃない?
ゴブスレさんが用意するものは基本的にゴブリン退治用だし
0248イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fe7-PoJv)2019/01/31(木) 07:11:43.47ID:FtgP2f1S0
>>245
ベムがどうこうより、乾燥した閉鎖空間が必要なんで、MAPの傾向からそう言う場所に行き当たる可能性を推測したんじゃないかな
水の都なのに水が枯れる可能性を地下玄室だけで推測出来たのは不自然だけど
注文したのってどの時期だっけ?「カナリアは毒気を察知すると暴れる」の辺りだっけ?
あの時は「地図の外にまだ通路がある」しか予測できてなかった気がするが
0249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2d-qf6r)2019/01/31(木) 07:21:14.51ID:tGl8A5W40
そもそも炭鉱で起こる原理を聞いてやっただけなんだから乾燥必須を把握してたかなんて分かりやしないわけだが
実践しようとしたら水気が邪魔で他に用意しておいた手を使う必要が出た、って展開には本編はならなかっただけでは?
0250イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/01/31(木) 07:22:57.48ID:LDkFnzYla
>>248
数日探索して、金床さんとギルドに行った時発注の手紙出したのかと
同じ日にカナリア購入したから、構造的に地下遺跡で、罠の存在や閉鎖空間の存在は予見か確認が出来てたのではないかと
0251イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-ekEg)2019/01/31(木) 07:31:28.93ID:WCFbbzW3d
チャンピオンにファンブルする前に注文した記憶があるし、ゴブリンにぶっぱするつもりだったんだよな……
地下水路でやろうとしたらドワーフに激おこされるのにどこで試すつもりだったんだかw
まあ、小麦粉だから不要なら売るか神殿に寄付すればいいんだけど
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2d-qf6r)2019/01/31(木) 07:35:24.65ID:tGl8A5W40
ゴブリンが巣にしてるんだから寝床の空間あるだろ
知らなかったのか?ゴブリンは寝るんだぞ
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfee-clSm)2019/01/31(木) 07:41:03.51ID:DNgJQk+80
>>222
AAはアーカードで小説は腹わた大好きバラモスさん
0254イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fe7-PoJv)2019/01/31(木) 08:11:14.62ID:FtgP2f1S0
>>250
あの時点で地下遺跡の存在を特定してたのか
サブ斥候なのに地形把握能力ハンパないな
まあ、装備のいいゴブリンは前にも出会ってたから何処かに抜け道があると言うのは読めてたのかもな
0255イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/01/31(木) 08:44:00.29ID:pkymgMtja
>>254
そもそもあの地下水道自体が古代の遺物だってのは乙女さんから説明受けてなかったっけか
そんで数日も探索して回れば、あの玄室に続く道以外にも扉やら階段やら見つけてて不思議はないさ
しかも装備整えて筏操るゴブリンにまで遭遇してたわけだしね
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffea-Skvs)2019/01/31(木) 08:51:36.85ID:p39ONDKp0
そもそもゴブリンの拠点なんだから巣に適した空間がある想定するだろ

下水脇の道にズラっと並んで寝たゴブリンが「ここは巣に最適だな!」と
そう言ってるに違いないとゴブスレさんが想定したっていうなら話は別だが
0257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/01/31(木) 09:18:34.16ID:3IQDfma60
>>255
「地図は途中までしかありません」とは言ってた
まあそれなら続きがあるとは予測出来るだろうけど、発想の柔軟さが凄いねって言う
0258イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/01/31(木) 09:53:19.18ID:pkymgMtja
>>257
ゴブスレさんだけの判断でもないかと
銀等級4人のノウハウがあるし
そもそもドワーフは地下や構造物の専門家だし
0259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)2019/01/31(木) 13:13:16.80ID:qFG2M1cf0
ちょい舌足らずだったかもしれないが

(1)小説では、粉塵を用意して発火も自分で用意する(ゴブ相手の準備)

(2)アニメでが、粉塵を用意してベムの火炎アイで着火できた(ゴブ相手の準備だが偶然にも相手が火を使ってくれた)

(3)ベムが火を使うことを知った上で粉塵用意するのが一番順序だっているが、そうではなく

A)ゴブ相手の用意が通用する相手が密室にいたこと、
B)ついでに自前で着火する必要も無かったため

二回連続で運が良かったという描写になった

(4)アニメ的には火炎利用着火がかっこよかったけれど
小説の方が偶然が一回で済んでいるのに対しアニメは偶然が二回必要なのかな


ということを言ったつもりです
0260イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM63-8r0+)2019/01/31(木) 13:26:22.14ID:Y5u2nUATM
長々書いてるけどなにいってんのかわかんない
0261イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-DtoP)2019/01/31(木) 13:26:44.47ID:YLk+XZqSa
>>258
2巻時点でのゴブスレさんの仲間内コミュスキルは「一緒に行く」「行かない」の2択を提示するのが精一杯なレベルだからそれはどうだろう
それよりゴブスレさんが小麦粉の運送依頼を発注するより前のシーンでゴブリンが「下水道は雨が冷たい、暖かい寝床が欲しい」って考えてる描写があるんだが
そこら辺のゴブリンの思考をトレースした上で「自分がゴブリンなら雨風の当たらない場所を拠点にする」って想像力を働かせたって方が自然だと思う

>>259
≪分解≫の魔眼(目からビーム)で自動着火したのは小説版から変わってないぞ
敵が密室にいるのはダンジョンの構造から予想できることなので
あの場面での幸運は松明を投げ込む手間が省けたっていう一点だけ
0262イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK13-0DWs)2019/01/31(木) 13:32:48.96ID:FTyMhsdgK
ゴブリン相手に使う場合、自分で着火したら、「火」を使ったことになって、
金床との約束に反するのではなかろうか
0263イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-tld9)2019/01/31(木) 13:40:03.74ID:Zxyzp9gfa
それだと休憩中に火も焚けない事にならない?
金床の言ってるのは火攻めの事だし
0264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)2019/01/31(木) 13:57:37.15ID:qFG2M1cf0
>>261
小説も自動着火だっけ?
そうだったかな?
ありがとう
0265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fd4-Skvs)2019/01/31(木) 14:06:48.97ID:2GxkFZz00
>>264
聖壁で閉鎖空間作った中に竜牙兵だけ凸させてベムの分解ビーム誘発って流れだね
術で攻めたら中央の大目玉が「解呪」、近接物理で攻めたら周りの小目玉が「分解」という行動パターン読んでの作戦
原作もアニメも同様
0266イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/01/31(木) 14:12:18.06ID:Bx46ggnYa
ぶっちゃけ起きた現象としては火攻め+爆発だから金床さん激オコ案件よね

>>261
ああ、なるほどね
雨避けられる場所は必ずあるだろうてな考えか
ただ、確かにゴブスレさんはコミュ障だけど、他のメンバーが割と積極的に意見出すタイプだし
ゴブスレさんも人の意見はちゃんと聞く耳持ってるから、やっぱりその辺総合して判断してるとは思うよ
0267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/01/31(木) 14:18:38.95ID:3IQDfma60
>>265
そう言えば度々疑問に上がってるんだけど、竜牙兵は破壊されても牙は回収出来るんだろうか?
あれ常に残数気にしてるし補充が困難か素材だと思うんだが
0268イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF9f-Rw/b)2019/01/31(木) 14:40:05.13ID:HnuO7yM7F
>>259
自分で着火するか相手が自爆するかは偶然だが、
相手が着けなきゃ自分でやるだけなの。

それは偶然ではあっても偶然に頼っていないの。

相手が自爆しなければ終わりのギャンブルがたまたま上手く言って命拾いした訳じゃないんだよ
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)2019/01/31(木) 14:46:57.72ID:qFG2M1cf0
そうじゃなくて展開としてご都合主義的なね?
まあいいや
くさしたいわけじゃないので引き下がる
0270イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/01/31(木) 15:21:31.65ID:KGu/Kn2Pa
目玉戦最大の幸運は、特に濃度計算とかせず撒いて散らせただけの小麦粉で粉塵爆発が発生した事
ゴブスレさんも実験的にやってみただけで不発時の策は考えてたし、直後の反応から見ても大して期待はしてなかったと思う
丁度良い閉鎖空間にゴブリンいなかったし、この目玉でもまあ、良いか
位の感覚かと
0271イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-ZSVZ)2019/01/31(木) 15:27:44.22ID:HpTKlvSG0
粉塵爆発やった後にゴブスレさん自身もゴブリン相手には使えんと言っているからたまたま条件が揃っていたから使ったということではある
まあメタ的には作者が粉塵爆発ネタをやりたかったので舞台を揃えたという事になるけどその辺に突っ込むのは無粋なので…
0272イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spb3-1cI/)2019/01/31(木) 15:33:34.75ID:BG1H/z6Mp
ご都合→粉塵爆発が成功したこと
幸運→たまたま土下座ェ門相手にヒットアンドアウェイ以外に使えそうな手段を持ち合わせていたこと
セレンディピティ/プレイヤースキル→粉塵爆発実験の備えを持ち歩いておいたこと
0273イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa53-jAy1)2019/01/31(木) 15:55:01.26ID:S4PDQ6xDa
https://i.imgur.com/n4CsmeT.jpg
ファンタジーはこの精神で楽しむのが一番
0274イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM03-MGR+)2019/01/31(木) 16:53:18.74ID:ikgjhoJ7M
モンスターがいるダンジョンは混沌圧が高いから
魔法や爆発が発生しやすいんだよ
0275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fed-S1Ul)2019/01/31(木) 16:54:43.21ID:+dvKAcEm0
ガンガンオンラインのイヤーワンの漫画見てて思ったんだけど受付嬢の隣の席の同僚さんって
監察官さんじゃなかったのかな?
原作だと隣席の同僚さん至高神の神官位持ってるから若いころの監察官さんだと思ってたけど
漫画だと容姿違うし今週更新されたイヤーワン漫画8ページ当たりに監察官らしき人が
受付で仕事してるし(隣席の同僚さんとは髪の色も違ってた)
0276イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/01/31(木) 17:01:17.38ID:3IQDfma60
>>275
イヤーワンの第1話からいる先輩受付
もう1人、メガネのお局受付様がおる
監督官は都での同期で、人員補充に異動して来たんだろう
お二人の未来に幸福あれ…(結婚したとは言ってない)
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f96-S1Ul)2019/01/31(木) 18:23:50.44ID:19PYp5Wy0
>>198
その場で依頼を受けて倒して財宝もらってるから、
ギルド通さない仕事も問題は無いんだろう。
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f96-S1Ul)2019/01/31(木) 18:28:58.39ID:19PYp5Wy0
>>267
アニメでは触媒に戻って散らばる表現はあった。
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dff3-uGF2)2019/01/31(木) 19:53:25.20ID:ip+SOgRS0
大したストーリーじゃないのに12話のエンディングですごい超大作でした感出してて笑った
0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f08-S1Ul)2019/01/31(木) 19:58:08.87ID:nUxaiyId0
ギルドを通さない私的な仕事はギルドは一切関与しない完全自己責任を条件で認めてるだろうよ
別に所属冒険者に給料払ってるわけじゃないし、ギルドに所属するのが嫌なら別にシャドウランやってもええんやで?ってAA版で受付嬢が言ってるんだしな

まあ、8巻の海ゴブリンの件は元々の依頼から派生しているから私的とは違う
だからそいつらからの報酬も獲得財宝としてギルドまで持ってきたんだから
ちなみにそれに対して本来の報酬支払いをギルドが拒絶するということは、事情を一切考慮せずに依頼書の通りに任務を遂行しろとギルド(=国)が言ってるようなものだからスゴイヤバイ
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-Rw/b)2019/01/31(木) 20:05:17.81ID:94jNTbfg0
>>198
出てないとは描いてない。
常識的に言って(漁場荒らしを退治したのだから)報酬は出る。
ゴブスレさんはこだわらないとは思うが
0282イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-Y+C1)2019/01/31(木) 20:36:07.22ID:wadll9Hw0
受付嬢との話が終わって合流したらそのまま報酬分配の話になってギルマンから貰った財宝のことしか話してないんよね
まあその時は払われる分からないから言わなかっただけかもしれないか
0283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2d-qf6r)2019/01/31(木) 20:46:08.21ID:tGl8A5W40
>>280
9巻の雪山行きがまんまギルド通さない仕事だしなあ
仲介ないから報酬額や支払い方法は個々の相談できまるというケース
0284イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-omFC)2019/01/31(木) 21:48:09.32ID:uWveyterd
>>279
今まで潜ったダンジョンの振り返りとか、凄くゲームっぽい
ていうか幻想ちゃん?のナレーションがなんか心地好くて耳が幸せ
0285イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-CrRn)2019/01/31(木) 22:02:54.89ID:N1I9geG0a
牛飼い娘は"Cow Girl"なのか
メリケンじゃ騎乗位のことを
"cowgirl position"
というらしいが、別に関係はない
0286イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-zGAl)2019/01/31(木) 22:39:18.96ID:8f+TIyWE0
>>275
イヤーワン原作ではおそらく同僚=後の監督官だろうけど
漫画家か漫画担当編集かの判断で同僚を先輩ぽくしたら、イヤーワン原作2巻挿絵で監督官確定しちゃったから
両方共いることにしたんだろう

まああれだ、パトレイバーTV版で3クール目から熊耳さんが出て来たり逆に漫画版終盤で香貫花が出てきたように
原作や本編漫画版にもきっとそのうち先輩受付嬢が出てくるよ
本編時間軸だと寿退職してるかもしれないけど……
0287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fd4-Skvs)2019/01/31(木) 23:07:12.05ID:2GxkFZz00
イヤーワン1巻だと同僚さん、神官位持ってるだの正義の努めだの言ってて完全に監督官だったよな
俺も漫画版で年上の先輩っぽく描かれててアレッて思った
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-Rw/b)2019/01/31(木) 23:13:54.00ID:94jNTbfg0
本編で例のちょろまかしにセンスライ掛けた時が初出で、ゴブスレさんを「お気に入りの彼?」と言っているので、整合性を取ろうとすると別人にせねばならぬ……
0289イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/02/01(金) 00:09:45.63ID:lhB39F9D0
>>280
それで冒険者が全滅すると何故かギルドに再依頼扱いになって困るんだよな
報告書が上がってこないと査定にも困るし
0290イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/02/01(金) 00:21:08.65ID:lhB39F9D0
>>287
監督官(小)も当時は見習いたいだったんだから、神官位は複数居るのが自然だと思う
等級の査定なんて対応を間違えたらどんな恨みを買うかも分からんからね
0291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfee-clSm)2019/02/01(金) 00:44:35.07ID:uC/y621r0
雑誌じゃ重戦士PTにポニテの見習い聖女いたりと、あんまりすり合わせ円滑とは思えなかったからな
単行本じゃ修正されてて良かったけど
0292イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfee-clSm)2019/02/01(金) 00:46:14.18ID:uC/y621r0
マンガUPの方にダイカタナ漫画2話きてるね
0293イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df9f-LoHx)2019/02/01(金) 00:59:52.24ID:EVMKc8sr0
(読み始めた頃はパーティ編成の見分けが付かなかったのは黙っておこう)
0294イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-twRn)2019/02/01(金) 06:25:43.59ID:64vlkAAKd
(おれは今もあやしいのは黙っておこう)
0295イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)2019/02/01(金) 09:02:02.29ID:ZzzenJqx0
(パーティーって誰かお誕生日だったかな?)
0296イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-Du1s)2019/02/01(金) 09:23:10.26ID:mY5ry9JT0
>>295
女性の猿股のことでは?
0297イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-/0ft)2019/02/01(金) 09:24:06.82ID:a23QKlP7a
ダイカタナはたさんエッチい
0298イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0b-S1Ul)2019/02/01(金) 09:26:03.21ID:C3kfv2RZ0
>>295
第177特務大隊初代隊長だろJK
0299イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df48-qf6r)2019/02/01(金) 10:17:58.42ID:2eMgUEc20
え?隊員の誕生パーティーを宇宙ステーションで?
0300イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/02/01(金) 10:25:44.62ID:lhB39F9D0
>>295
(乱行PTって呼ばれてたりするぞ)
0301イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffea-Skvs)2019/02/01(金) 12:10:02.68ID:PFHFjUb90
>>290
一日1人か2人、天才監査官でも3人しか面接できないんじゃ1パーティーすら昇進審査片付かないからな
結構な人数所属させてないと業務処理しきれなさそうに思う
0302イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/02/01(金) 12:22:37.98ID:lhB39F9D0
>>301
属性:善認定されてれば聞き取りだけで終わりそうだけどね
どうやらロックイーター組は全員昇進したみたいだし明らかに悪の奴だけ綿密に裏取りしてセンスライだろう
0303イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-Rw/b)2019/02/01(金) 12:34:13.26ID:AfTVZ3Lyd
センスライの持続時間がSW準拠で1hあればパーティ丸ごと監査は可能だろう。
ここは明記されてないかな。なんとも言えないが、作者に都合のよいように設定されるだろうな。

後は指摘の通りだが、疑惑の人には使うとか、当落線上の人に細かい判定必要だから使うとか絞り込んだ運用だろう。

ただ、冒険の報告にもセンスライがあるから……と正確性の担保になっているので、持続時間が長くてわりと使いやすいのだろうと推定される。
0304イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spb3-PoJv)2019/02/01(金) 12:34:48.50ID:9LHqHW3Ip
女神官ちゃんも訓練所襲撃後の審査では、すんなりと手続き程度で終わったようだし、
なんでもかんでも看破しないといけないわけではなさそう
0305イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfbc-oIYj)2019/02/01(金) 12:36:08.04ID:dEX2fXV80
>>298
DoLLS懐かしい
当時、友達とガープスでPOWERDoLLSのルール作って遊んでたよ。
0306イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-ekEg)2019/02/01(金) 12:45:30.10ID:6f9QXRmWd
例の鋼鉄PTも、レーアだけは今までの経歴で黒と推定した上での看破→除名で、他の連中は昇格前提で話進めてたから、実際に看破かけられるのは内定調査済の怪しい奴だけだろうな
もしくは報告の時点で怪しさ爆発だった場合はこっそり看破かけて最終確認とったりしてるとか
0307イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-Rw/b)2019/02/01(金) 12:46:12.22ID:AfTVZ3Lyd
>>304
実際、例のちょろまかし対策で「見かけない」顔の面接者がワザワザ同席した訳だしね。

イヤーワンとの整合を取ろうとすると、研修か修行でギルド本部とか神殿とかにニ、三年居て帰ってきたのかも知れない。
0308イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-L9r4)2019/02/01(金) 13:34:11.01ID:qA55qPH3d
>>306
昇格は個人単位だしな
0309イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/02/01(金) 14:01:13.02ID:C4TOkZuma
監督官さんイヤーワン時点で神官位で、一度都に修行に戻って昇格してるんじゃなかったっけ
本編だかフラグメンツだかで、受付嬢とそんな会話してた記憶が…
記憶違いだったらすまんが
0310イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa53-jAy1)2019/02/01(金) 14:34:45.20ID:RMVoeH87a
監督官転勤族説
0311イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM03-Nk2D)2019/02/01(金) 15:06:15.24ID:i8mvhjd/M
実際、監査管とか外交官って癒着問題を回避するのに一定期間で交代してると思われ
0312イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-MGR+)2019/02/01(金) 15:08:33.67ID:Tz3xpqpUM
両方に看破役がいないと公平な話し合いができないから
99人の立会人制度とかで色々動き回っているんだろう
0313イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM0f-ZSVZ)2019/02/01(金) 16:17:28.13ID:OQ+HFEm8M
>>306
6巻を読むかぎりでは女神官の鋼鉄等級の昇級審査の際も監督官が立ち会って看破を使っているみたいだけど
0314イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa53-cYTT)2019/02/01(金) 17:03:13.81ID:bwis0IlFa
まあ審査あるのが3ヶ月周期とかで冒険者が全体で数百人程度なら1日にならせば1日1PTくらいなんだろうな
0315イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-L9r4)2019/02/01(金) 17:34:30.95ID:qA55qPH3d
何組か同時期に審査の申請あったら貴方はいついつで貴方達はいついつですみたいな形になるんだろうな
奇跡とか使うし何日か前までに申請しないといけないとか規定があって
0316イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/02/01(金) 18:24:50.74ID:lhB39F9D0
>>311
いや、そう言う監査官じゃなくて特殊技能職だから
査定に必死の能力だから結構な人数いそうだが
0317イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)2019/02/01(金) 18:27:11.83ID:lhB39F9D0
>>314
1日に集約させると依頼が立て込んだ時に消化出来ない可能性が
つか10年前は査定なんかなかったから素行調査が厳しくなったのはここ最近だと思うけどね
0318イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-Rw/b)2019/02/01(金) 18:30:45.49ID:AfTVZ3Lyd
幸いにしてセンスライが使える監察官が常駐するようになったから、これからは毎日バリバリチェックできるどー!ってことでは。
これまでも重要案件は中央からお出まししてもらってたとは思う
(銀等級昇格審査とか)
0319イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)2019/02/01(金) 18:33:04.58ID:TRSztHIXa
毎回看破使ってたり、不自然に昇級審査待たされたりしたら監督官の存在ばれて看破対策取られると思うのだが
実際のところ同僚さんが監督官ってのは立ち合いした事ある銀等級以外は知ってるのだろうか?
0320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2d-qf6r)2019/02/01(金) 18:38:55.24ID:VzucYLjw0
仲のいい先輩がいたら実は嘘看破使われてるから迂闊なこというなよ、みたいな忠告してもらえるんじゃないか
あまり大っぴらに触れ回るとそれ自体が査定に響きそうだからやらんのだろう
0321イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-Rw/b)2019/02/01(金) 18:55:42.75ID:3+MoEJws0
>>319
査問される側の立場で「それは言えません」が使えない訳で、なかなか苦しいモノがあるな。
モロに不正をしている場合は切り抜けるのは難しかろう。
一人だけ羽振り良いとか、疑われるような行動をした場合、逃れようのない質問を予め練って用意される恐れが大きい。

逆に、センスライをくぐり抜けて何かやらかすシチュエーションというのはどういうのがいいかな。
0322イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f37-Y+C1)2019/02/01(金) 19:03:10.90ID:URscfHng0
もう1人の僕!する
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-Rw/b)2019/02/01(金) 19:08:50.76ID:3+MoEJws0
上まあ、こんなのはどうだろうか。

ある男が特定のマジックアイテム(邪神の祭器かなんか)を手に入れようと冒険者になったが、入手又は使用に生贄が必要なのでたまたまパーティに居た女を捧げようと考えた。
邪悪な目的なので露見したら処罰されるし、仲間は最初から裏切り対象でしかない。センスライをくぐり抜けてどう冒険者家業の仮面を被り続けるか、とか。

「貴方は邪神に仲間を売り渡そうとしている!」なんて質問がいきなり飛んでくることはありえないが、ウッカリ「仲間を利用して自分の利益だけ求めているんじゃないのか?」なんて質問されてはイカンので、普段は利他的な行動を心がけざるを得ない、とかね。

まあ面倒くさいシチュエーション(とストーリー)の種にはなるが、ならず者の考えなしな愚行を抑制するには充分だろう。
センスライをくぐり抜けて人を騙すにはイチイチあたま使わないと行けないし……
0324イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-HPrv)2019/02/01(金) 19:15:58.87ID:Vpn0m87Q0
まーそういうのをやりたがるのは、"はしか"みたいなもんではある
0325イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-ZSVZ)2019/02/01(金) 19:26:51.73ID:ftoD2n9kM
まあギルドを出し抜こうとかする輩はそもそもギルドに属そうなんて考えないだろうな
0326イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM0f-MGR+)2019/02/01(金) 19:35:38.36ID:xOz9drjWM
がっこうぐらしのボーモン君みたいに確率で出る仕様かも知れない
Q「サビ残とかあるんですか」
A「最近は法律がうるさいですからね」
0327イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-3dyC)2019/02/01(金) 19:36:09.50ID:Zdqoq/SLM
普通に盗賊でもした方が儲かるんじゃね?
0328イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df73-se+6)2019/02/01(金) 19:43:36.66ID:qx+0Ye3Q0
>>313
「私は嘘なんかつかないんですけどね」(スリングを回しながら)
0329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-Rw/b)2019/02/01(金) 19:47:38.23ID:3+MoEJws0
>>328
相手に触れないという約束は守ってますし?
0330イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-8MjN)2019/02/01(金) 19:49:16.58ID:pi4dhcZ+M
監察官もセンスライに頼りっきりて訳じゃないだろうしな
0331イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-omFC)2019/02/01(金) 19:49:41.06ID:Fo9tya5Rd
>>317
死の迷宮では意味を成さないだけで等級制度自体はあっただろう
「君」達も白磁からスタートしてる
他所の冒険者ギルドでは査定してると思うぞ
0332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff21-Wpr0)2019/02/01(金) 19:50:15.28ID:MNiDUEhb0
ダイカタナのコミカライズもウェブ掲載されてたんだ
お花をバックに大ゴマキメて、呆然と見惚れてるような顔の君くんのコマまでお供につけて
乙女さんがまるでヒロインのようだ

目のまわりの傷跡描写はなくしちゃったのかな
描きづらかったんだろうか
0333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfee-clSm)2019/02/01(金) 19:55:17.84ID:uC/y621r0
センスライに関する至高神信者の考え方は、辞典のままで良いと思う
https://i.imgur.com/NskyHcO.jpg
0334イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfce-cDe7)2019/02/01(金) 20:11:12.60ID:Q2g6v+2u0
ダイカタナの乙女さんビッチ臭がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています