【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 49匹目【ゴブスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd4a-UvFZ)
2019/01/28(月) 16:50:31.39ID:zGdQyYT9d!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。
2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売
2018.12.13 ゴブリンスレイヤー コミックス第6巻&ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン コミックス第3巻 発売
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売
2019.03.15 ゴブリンスレイヤー10 発売予定
2019.05.15 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫) 発売予定
『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg
コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/
GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html
試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546777716/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1545178630/
ゴブリンスレイヤー 116匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1546858116/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 47匹目【ゴブスレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1546907921/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 48匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1547553773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0195イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK85-7JtQ)
2019/01/30(水) 17:41:57.02ID:QTNRplQ2K逆じゃないか?
短編集なら本編と関係ない三人の話が読めるのでは?
0196イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK85-yb1b)
2019/01/30(水) 17:42:19.25ID:xDHwVvowKゴブリン退治してたら大物が出た場合、普通は全滅するか、
命からがらギルドに逃げ帰って報告するだろうから、追加報酬の心配は少ないのでは?
ゴブリン退治の「ついでに」オーなんちゃらさんを倒すゴブスレPTが特殊すぎるだけで
0197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bf-wD8z)
2019/01/30(水) 17:52:14.57ID:GGRT++Ra0ゴブリン退治の報酬で銀等級が4人いるPTがペイとは思えない
人質救出とか上級魔物討伐(大眼玉、ダークエルフ、オーガ等々)で追加報酬出るのかね
0198イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e19c-9gJO)
2019/01/30(水) 17:56:45.91ID:pDqpwqVs0シーサーペントの時も詳細報告だけで報酬出てなかったよね?
0199イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ded-uJAn)
2019/01/30(水) 17:58:34.80ID:LjekqdQS0短編集は4巻のような過去の話かなと思ったもので
ドブさらいが訓練所通いの白磁級向けの依頼に変更されるとしたら
新人が増える春からかなと
0200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 815a-X349)
2019/01/30(水) 18:18:39.02ID:GL+VRndJ0ゴブリンではなかったからな
キャンセルですね(ニッコリ)←鬼畜
0201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 18:22:07.90ID:5f1fAA3g0くもGMがマスタリングしてるゴブスレTRPGでは簡単に追加報酬が出てるから、相手によっては出ると思う
オーガ遺跡は実質国王案件だし、金床が依頼側の人間だから、追加報酬も出てそうな気がするな
水の都は鏡の売却益を追加報酬に考えてたみたいだけど、大っぴらに出来ない部分も多いからどうなんだろうな
乙女のポケットマネーで出すしかない気がするな
0202イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6d-hxpQ)
2019/01/30(水) 18:24:45.82ID:xZgE4nQeM0203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 18:26:30.21ID:5f1fAA3g0シャドウランは手榴弾からしてどっちに転がるかランダムだし、筋力が高過ぎると壁に当たって手前に跳ね返って来たりするから、投げずに置いて使うとか、マンチにならざるを得ない
ショットガンを切り詰めたり、気絶させる為に敢えて素手で殴ったり、攻撃力0でもいいから人数増やしてボーナス稼いだりな
まあスレチだけど
0204イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-SxYj)
2019/01/30(水) 18:43:27.41ID:RMJ7Ko+4d漁場荒らし退治はしているので、その分の報酬はでただろう。
報告書を書く必要があるから受付嬢が聞き取りをしているのだし
0205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e508-uJAn)
2019/01/30(水) 18:53:09.41ID:gyq8714e0結果的に漁師の依頼は達成されたから、依頼分の報酬も支払われたはずよあれ
依頼を残したらタンノくんばりのオカマ言葉なギルマン達がとばっちりで殺されることになるからな
依頼主に漁師に対しては「依頼はギルマンの討伐でしたが元凶は鰻だったのでそっちを討伐しました」と連絡行くだろうし、
ゴブスレさんがもし「ゴブリンじゃないからいらん」と報酬受け取りを拒否したら残りの面々に払われるだろうし
0206イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6d-hxpQ)
2019/01/30(水) 18:55:53.36ID:xZgE4nQeM0207イラストに騙された名無しさん (スップ Sd62-HQ6z)
2019/01/30(水) 19:21:57.19ID:SG6FZZOBdドラクエみたく魔王倒したりしないしのがTRPGだろうから
0208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e508-uJAn)
2019/01/30(水) 19:28:59.10ID:gyq8714e0本編関係ないゴブスレTRPGの話なら金等級用のシナリオを用意できるGM次第じゃねーの?
ドラゴン討伐は普通に金等級クラスのクエストだし
もっとも、白金等級は努力だけでなれるものじゃないから一介のPCがそこへ昇格することはありえないだろうけど
0209イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-UvFZ)
2019/01/30(水) 19:37:53.10ID:ZBa1gdCT0差し上げてもいいのですとか言ってたから微妙だけど、遺跡の探査依頼(当然発掘品の引渡しも依頼に含む)とかでもないのに発掘品は引き渡せ、勿論タダでってやってたら依頼は果たした。発掘品? 依頼にない敵が守ってたから放置してきたってやられるぞ
0210イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cb-uJAn)
2019/01/30(水) 19:39:34.21ID:I2VJfrWb0乙女さんPTとかやってることは10レベルオーバーの白金等級ぽいけど金等級だし
あの人たちは明らかにピンの方に位置しているとは思うけど
0211イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-UvFZ)
2019/01/30(水) 19:41:29.88ID:ZBa1gdCT0高レベル用のシナリオとかでルールを用意してるかもしれんぞ。大抵のTRPGでプレイヤーキャラは英雄候補だし
0212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 19:59:04.35ID:5f1fAA3g0銀だとバラモス手前ぐらいだろうなぁ
乙女さんなら運次第で低レベルクリア出来るぐらい
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 20:00:28.62ID:5f1fAA3g0青緑黒金箱の発売を心待ちにしております
0214イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-UvFZ)
2019/01/30(水) 20:02:45.64ID:ZBa1gdCT0ラスボスはゾーマだしバラモスは銀が頑張れば倒せるレベルでは
0215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71ee-HjGZ)
2019/01/30(水) 20:03:45.63ID:HtWD6Ciz0六英雄の金等級ならデーモンスレイヤーになれるだろう
0216イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ed-WRp+)
2019/01/30(水) 20:23:56.27ID:fUavFLYS0まあ相方からは白い目で見られそうだが
0217イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bf-wD8z)
2019/01/30(水) 20:26:25.11ID:GGRT++Ra0ドラクエで行くとどのレベルやら
0218イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46a7-uJAn)
2019/01/30(水) 20:30:06.90ID:/Ma29u8f00219イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-K/66)
2019/01/30(水) 20:31:10.41ID:lQq3oVNzaキャンセルか聞いた後にシーサーペントの話してなかった?
0220イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e508-uJAn)
2019/01/30(水) 20:36:28.35ID:gyq8714e0それは金でも上位の奴の芸当だと認識しないと、それより下位なデーモンの腕でヒイヒイ言わされたどこぞの銀等級PTが泣くぜ?
まあ、ドラクエ3はパーティ制だから普通にゾーマ倒したら金等級だろうよ
ソロで闇の衣付きのゾーマ倒す変態は間違いなく白金だろうが
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 21:00:47.79ID:5f1fAA3g0ワードナは最適PTなら13レベル前後で倒せるけど乙女さんが核撃使ってたから相当オーバーレベル
まあ、システムが違うから本家ビショップより格段に成長早いんだけど
0222イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82d4-rzVJ)
2019/01/30(水) 21:11:11.97ID:pJgmNuXP0あれはアーカードじゃないの
0223イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-UvFZ)
2019/01/30(水) 21:12:57.21ID:ZBa1gdCT0つってもあのパーティ銀等級とはいえまともな前衛いないからなあ
ちゃんとした銀の前衛、例えばランサーとガッツ辺りがゴブスレさんの代わりに入れば普通に正面から勝てると思う
0224イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-SxYj)
2019/01/30(水) 21:43:12.19ID:1/WGT+VHdゴブスレTRPGでは冒険者レベルと各職業レベルが別2用意されてて、戦士2持ってても冒険者1だから逆もあろう。
多分冒険者レベルが白磁とか銀に対応してるんだと思うが。
冒険者レベル8(銀)だが戦士5野伏3斥候4とかそんなんなんだろうな>ゴブスレさん
スキルレベル上限がSW式に10としての話だが
0225イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-8s5h)
2019/01/30(水) 22:18:21.45ID:0DHwLOXia「蝶のように舞い……」
「ゴキブリのように逃げーる!」
を思い出した
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42ab-oX3z)
2019/01/30(水) 22:24:27.33ID:Ynw2rEY50考えみてたら在野の銀等級4人は反則に近いパーティ
今回の発言からも金等級になれるだけの経験値入ったそうだし
ゴブリン狩り続けて英雄になった男
0227イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM62-MRcG)
2019/01/30(水) 22:24:34.69ID:ctee+zs6M顎の裏を 打ちに出てみれば白けるなう 不意のゴロ寝に俺は困りつ
本歌
田子の浦に うち出でてみれば白妙の 富士の高嶺に雪は降りつつ
を思い出した
0228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42ab-oX3z)
2019/01/30(水) 22:27:52.93ID:Ynw2rEY50孤雷の術士(アークメイジ)とセックスしておくべきだったな
いいチャンスだったと思う
0229イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 622d-h/iE)
2019/01/30(水) 22:29:40.75ID:M72G73Zq0金等級がゴブリンだけ狩ってるわけにはいかない、在野をやめて宮仕えになるってのはそういうこと
んでゴブリン殺しをやめたらゴブリンスレイヤーはそこで完結だ
0230イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-8s5h)
2019/01/30(水) 22:30:03.80ID:0DHwLOXiaセックスする夢を見せられるだけじゃね
0231イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bf-wD8z)
2019/01/30(水) 22:35:32.68ID:GGRT++Ra0アークメイジがゴブスレを気に入ったのは彼の発想が斜め上だったからな
彼女の知識、ましてや体を求めたらそれまでだったろう
0232イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-uJAn)
2019/01/30(水) 22:36:58.64ID:ypS3223oa0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cb-ccum)
2019/01/30(水) 22:37:44.06ID:WNWCUijr0変なの同士波長が合うのとゴブリンきてもある程度自分でなんとかできる人ってことと
0234イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4179-h/iE)
2019/01/30(水) 22:46:40.18ID:2q6zGtf70信頼できる、好ましい人間だと思っている
だが男女の仲ということでいうなら
もしずっと以前にゴブスレと出会っていたのなら好きになっていたのだろうなと客観視できてしまう
そして今となっては、そうなっていないことへの後悔が微塵もない
ということなのだろうなと自分は思った
0235イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 22:47:30.47ID:5f1fAA3g0実績と実力を混同するのは危険
個々の戦力では金等級に通用する程の物はないと思われ
0236イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM92-MRcG)
2019/01/30(水) 23:05:07.88ID:wVIcmfPwMよく見ろ、弧電さんさんじゃなくて弧雷さんだぞ
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-QMpm)
2019/01/30(水) 23:06:15.43ID:DMYWxspG0孤電さん何歳くらいだろ
ゴブスレさん15歳から16歳
いくら早熟天才でも孤電さん20歳以上、見た目から判断すると23歳から28歳くらい?
昔、たとえば三年前に出会っても年齢が釣り合わずに結局恋路にはならないかもしれん
0238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bf-wD8z)
2019/01/30(水) 23:22:22.16ID:GGRT++Ra0(ショタを堪能するには)色々と遅かったのだよ
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 23:31:00.71ID:5f1fAA3g0「5歳上くらいまでならまだ適齢期だと思いませんか?」
0240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cb-wD8z)
2019/01/30(水) 23:45:41.39ID:3BO9jy700https://youtu.be/_Z25LAHwqJs
0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-eMYM)
2019/01/30(水) 23:48:36.49ID:1RNvcFBx00242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42e7-6kti)
2019/01/30(水) 23:51:57.94ID:5f1fAA3g0まあ、三池炭鉱で死傷者1000人強を出したから過大に扱われてる可能性はあるね
普通の粉塵事故では死者100人前後が関の山
0243イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)
2019/01/31(木) 06:24:33.27ID:LDkFnzYla最近だと台湾のカラーパウダー爆発事故は屋外で発生したのと、ニュースで映像が何度も流れたのもあって衝撃的だったな
あと何度も言われてる事だが実際の粉塵/炭塵爆発の犠牲者は一酸化炭素中毒や窒息が大多数よ
ゴブスレのはあくまでもかつて流行ったTRPGのお約束ネタとしてやってるので、物理的に検証するとか無粋も無粋
0244イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-CrRn)
2019/01/31(木) 06:38:39.37ID:N1I9geG0a弧じゃなくて孤
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)
2019/01/31(木) 06:56:01.14ID:qFG2M1cf0麻痺アイじゃ発火しないもんな
ただ、小説でもアニメでも同じだったかもしれないが、ベムを確認してから粉を発注するんじゃなくて
先に粉を発注してたのをベムに使ってたのは順序が逆なような気がしたけどなあ
0246イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-ZSVZ)
2019/01/31(木) 07:05:51.01ID:HpTKlvSG0もともと小麦粉はゴブリンを殺すために発注したんでしょ
それでたまたまベムを倒すのにちょうど良かったから使っただけかと
0247イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)
2019/01/31(木) 07:07:58.39ID:LDkFnzYlaゴブリンに使うつもりで発注したのを、たまたま目玉がいたから使ってみたってだけじゃない?
ゴブスレさんが用意するものは基本的にゴブリン退治用だし
0248イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fe7-PoJv)
2019/01/31(木) 07:11:43.47ID:FtgP2f1S0ベムがどうこうより、乾燥した閉鎖空間が必要なんで、MAPの傾向からそう言う場所に行き当たる可能性を推測したんじゃないかな
水の都なのに水が枯れる可能性を地下玄室だけで推測出来たのは不自然だけど
注文したのってどの時期だっけ?「カナリアは毒気を察知すると暴れる」の辺りだっけ?
あの時は「地図の外にまだ通路がある」しか予測できてなかった気がするが
0249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2d-qf6r)
2019/01/31(木) 07:21:14.51ID:tGl8A5W40実践しようとしたら水気が邪魔で他に用意しておいた手を使う必要が出た、って展開には本編はならなかっただけでは?
0250イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)
2019/01/31(木) 07:22:57.48ID:LDkFnzYla数日探索して、金床さんとギルドに行った時発注の手紙出したのかと
同じ日にカナリア購入したから、構造的に地下遺跡で、罠の存在や閉鎖空間の存在は予見か確認が出来てたのではないかと
0251イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-ekEg)
2019/01/31(木) 07:31:28.93ID:WCFbbzW3d地下水路でやろうとしたらドワーフに激おこされるのにどこで試すつもりだったんだかw
まあ、小麦粉だから不要なら売るか神殿に寄付すればいいんだけど
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2d-qf6r)
2019/01/31(木) 07:35:24.65ID:tGl8A5W40知らなかったのか?ゴブリンは寝るんだぞ
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfee-clSm)
2019/01/31(木) 07:41:03.51ID:DNgJQk+80AAはアーカードで小説は腹わた大好きバラモスさん
0254イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fe7-PoJv)
2019/01/31(木) 08:11:14.62ID:FtgP2f1S0あの時点で地下遺跡の存在を特定してたのか
サブ斥候なのに地形把握能力ハンパないな
まあ、装備のいいゴブリンは前にも出会ってたから何処かに抜け道があると言うのは読めてたのかもな
0255イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)
2019/01/31(木) 08:44:00.29ID:pkymgMtjaそもそもあの地下水道自体が古代の遺物だってのは乙女さんから説明受けてなかったっけか
そんで数日も探索して回れば、あの玄室に続く道以外にも扉やら階段やら見つけてて不思議はないさ
しかも装備整えて筏操るゴブリンにまで遭遇してたわけだしね
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffea-Skvs)
2019/01/31(木) 08:51:36.85ID:p39ONDKp0下水脇の道にズラっと並んで寝たゴブリンが「ここは巣に最適だな!」と
そう言ってるに違いないとゴブスレさんが想定したっていうなら話は別だが
0257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)
2019/01/31(木) 09:18:34.16ID:3IQDfma60「地図は途中までしかありません」とは言ってた
まあそれなら続きがあるとは予測出来るだろうけど、発想の柔軟さが凄いねって言う
0258イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)
2019/01/31(木) 09:53:19.18ID:pkymgMtjaゴブスレさんだけの判断でもないかと
銀等級4人のノウハウがあるし
そもそもドワーフは地下や構造物の専門家だし
0259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)
2019/01/31(木) 13:13:16.80ID:qFG2M1cf0(1)小説では、粉塵を用意して発火も自分で用意する(ゴブ相手の準備)
(2)アニメでが、粉塵を用意してベムの火炎アイで着火できた(ゴブ相手の準備だが偶然にも相手が火を使ってくれた)
(3)ベムが火を使うことを知った上で粉塵用意するのが一番順序だっているが、そうではなく
A)ゴブ相手の用意が通用する相手が密室にいたこと、
B)ついでに自前で着火する必要も無かったため
二回連続で運が良かったという描写になった
(4)アニメ的には火炎利用着火がかっこよかったけれど
小説の方が偶然が一回で済んでいるのに対しアニメは偶然が二回必要なのかな
ということを言ったつもりです
0260イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM63-8r0+)
2019/01/31(木) 13:26:22.14ID:Y5u2nUATM0261イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-DtoP)
2019/01/31(木) 13:26:44.47ID:YLk+XZqSa2巻時点でのゴブスレさんの仲間内コミュスキルは「一緒に行く」「行かない」の2択を提示するのが精一杯なレベルだからそれはどうだろう
それよりゴブスレさんが小麦粉の運送依頼を発注するより前のシーンでゴブリンが「下水道は雨が冷たい、暖かい寝床が欲しい」って考えてる描写があるんだが
そこら辺のゴブリンの思考をトレースした上で「自分がゴブリンなら雨風の当たらない場所を拠点にする」って想像力を働かせたって方が自然だと思う
>>259
≪分解≫の魔眼(目からビーム)で自動着火したのは小説版から変わってないぞ
敵が密室にいるのはダンジョンの構造から予想できることなので
あの場面での幸運は松明を投げ込む手間が省けたっていう一点だけ
0262イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK13-0DWs)
2019/01/31(木) 13:32:48.96ID:FTyMhsdgK金床との約束に反するのではなかろうか
0263イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-tld9)
2019/01/31(木) 13:40:03.74ID:Zxyzp9gfa金床の言ってるのは火攻めの事だし
0264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)
2019/01/31(木) 13:57:37.15ID:qFG2M1cf0小説も自動着火だっけ?
そうだったかな?
ありがとう
0265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fd4-Skvs)
2019/01/31(木) 14:06:48.97ID:2GxkFZz00聖壁で閉鎖空間作った中に竜牙兵だけ凸させてベムの分解ビーム誘発って流れだね
術で攻めたら中央の大目玉が「解呪」、近接物理で攻めたら周りの小目玉が「分解」という行動パターン読んでの作戦
原作もアニメも同様
0266イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)
2019/01/31(木) 14:12:18.06ID:Bx46ggnYa>>261
ああ、なるほどね
雨避けられる場所は必ずあるだろうてな考えか
ただ、確かにゴブスレさんはコミュ障だけど、他のメンバーが割と積極的に意見出すタイプだし
ゴブスレさんも人の意見はちゃんと聞く耳持ってるから、やっぱりその辺総合して判断してるとは思うよ
0267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)
2019/01/31(木) 14:18:38.95ID:3IQDfma60そう言えば度々疑問に上がってるんだけど、竜牙兵は破壊されても牙は回収出来るんだろうか?
あれ常に残数気にしてるし補充が困難か素材だと思うんだが
0268イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF9f-Rw/b)
2019/01/31(木) 14:40:05.13ID:HnuO7yM7F自分で着火するか相手が自爆するかは偶然だが、
相手が着けなきゃ自分でやるだけなの。
それは偶然ではあっても偶然に頼っていないの。
相手が自爆しなければ終わりのギャンブルがたまたま上手く言って命拾いした訳じゃないんだよ
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-PoJv)
2019/01/31(木) 14:46:57.72ID:qFG2M1cf0まあいいや
くさしたいわけじゃないので引き下がる
0270イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-sCtk)
2019/01/31(木) 15:21:31.65ID:KGu/Kn2Paゴブスレさんも実験的にやってみただけで不発時の策は考えてたし、直後の反応から見ても大して期待はしてなかったと思う
丁度良い閉鎖空間にゴブリンいなかったし、この目玉でもまあ、良いか
位の感覚かと
0271イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-ZSVZ)
2019/01/31(木) 15:27:44.22ID:HpTKlvSG0まあメタ的には作者が粉塵爆発ネタをやりたかったので舞台を揃えたという事になるけどその辺に突っ込むのは無粋なので…
0272イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spb3-1cI/)
2019/01/31(木) 15:33:34.75ID:BG1H/z6Mp幸運→たまたま土下座ェ門相手にヒットアンドアウェイ以外に使えそうな手段を持ち合わせていたこと
セレンディピティ/プレイヤースキル→粉塵爆発実験の備えを持ち歩いておいたこと
0273イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa53-jAy1)
2019/01/31(木) 15:55:01.26ID:S4PDQ6xDaファンタジーはこの精神で楽しむのが一番
0274イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM03-MGR+)
2019/01/31(木) 16:53:18.74ID:ikgjhoJ7M魔法や爆発が発生しやすいんだよ
0275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fed-S1Ul)
2019/01/31(木) 16:54:43.21ID:+dvKAcEm0監察官さんじゃなかったのかな?
原作だと隣席の同僚さん至高神の神官位持ってるから若いころの監察官さんだと思ってたけど
漫画だと容姿違うし今週更新されたイヤーワン漫画8ページ当たりに監察官らしき人が
受付で仕事してるし(隣席の同僚さんとは髪の色も違ってた)
0276イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)
2019/01/31(木) 17:01:17.38ID:3IQDfma60イヤーワンの第1話からいる先輩受付
もう1人、メガネのお局受付様がおる
監督官は都での同期で、人員補充に異動して来たんだろう
お二人の未来に幸福あれ…(結婚したとは言ってない)
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f96-S1Ul)
2019/01/31(木) 18:23:50.44ID:19PYp5Wy0その場で依頼を受けて倒して財宝もらってるから、
ギルド通さない仕事も問題は無いんだろう。
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f96-S1Ul)
2019/01/31(木) 18:28:58.39ID:19PYp5Wy0アニメでは触媒に戻って散らばる表現はあった。
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dff3-uGF2)
2019/01/31(木) 19:53:25.20ID:ip+SOgRS00280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f08-S1Ul)
2019/01/31(木) 19:58:08.87ID:nUxaiyId0別に所属冒険者に給料払ってるわけじゃないし、ギルドに所属するのが嫌なら別にシャドウランやってもええんやで?ってAA版で受付嬢が言ってるんだしな
まあ、8巻の海ゴブリンの件は元々の依頼から派生しているから私的とは違う
だからそいつらからの報酬も獲得財宝としてギルドまで持ってきたんだから
ちなみにそれに対して本来の報酬支払いをギルドが拒絶するということは、事情を一切考慮せずに依頼書の通りに任務を遂行しろとギルド(=国)が言ってるようなものだからスゴイヤバイ
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-Rw/b)
2019/01/31(木) 20:05:17.81ID:94jNTbfg0出てないとは描いてない。
常識的に言って(漁場荒らしを退治したのだから)報酬は出る。
ゴブスレさんはこだわらないとは思うが
0282イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-Y+C1)
2019/01/31(木) 20:36:07.22ID:wadll9Hw0まあその時は払われる分からないから言わなかっただけかもしれないか
0283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2d-qf6r)
2019/01/31(木) 20:46:08.21ID:tGl8A5W409巻の雪山行きがまんまギルド通さない仕事だしなあ
仲介ないから報酬額や支払い方法は個々の相談できまるというケース
0284イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-omFC)
2019/01/31(木) 21:48:09.32ID:uWveyterd今まで潜ったダンジョンの振り返りとか、凄くゲームっぽい
ていうか幻想ちゃん?のナレーションがなんか心地好くて耳が幸せ
0285イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-CrRn)
2019/01/31(木) 22:02:54.89ID:N1I9geG0aメリケンじゃ騎乗位のことを
"cowgirl position"
というらしいが、別に関係はない
0286イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-zGAl)
2019/01/31(木) 22:39:18.96ID:8f+TIyWE0イヤーワン原作ではおそらく同僚=後の監督官だろうけど
漫画家か漫画担当編集かの判断で同僚を先輩ぽくしたら、イヤーワン原作2巻挿絵で監督官確定しちゃったから
両方共いることにしたんだろう
まああれだ、パトレイバーTV版で3クール目から熊耳さんが出て来たり逆に漫画版終盤で香貫花が出てきたように
原作や本編漫画版にもきっとそのうち先輩受付嬢が出てくるよ
本編時間軸だと寿退職してるかもしれないけど……
0287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fd4-Skvs)
2019/01/31(木) 23:07:12.05ID:2GxkFZz00俺も漫画版で年上の先輩っぽく描かれててアレッて思った
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfed-Rw/b)
2019/01/31(木) 23:13:54.00ID:94jNTbfg00289イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)
2019/02/01(金) 00:09:45.63ID:lhB39F9D0それで冒険者が全滅すると何故かギルドに再依頼扱いになって困るんだよな
報告書が上がってこないと査定にも困るし
0290イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-PoJv)
2019/02/01(金) 00:21:08.65ID:lhB39F9D0監督官(小)も当時は見習いたいだったんだから、神官位は複数居るのが自然だと思う
等級の査定なんて対応を間違えたらどんな恨みを買うかも分からんからね
0291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfee-clSm)
2019/02/01(金) 00:44:35.07ID:uC/y621r0単行本じゃ修正されてて良かったけど
0292イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfee-clSm)
2019/02/01(金) 00:46:14.18ID:uC/y621r00293イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df9f-LoHx)
2019/02/01(金) 00:59:52.24ID:EVMKc8sr00294イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-twRn)
2019/02/01(金) 06:25:43.59ID:64vlkAAKd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています