深沢美潮総合スレ 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
2019/01/12(土) 19:44:50.43ID:Mtt4xq1i過去の完結作品、最近の刊行作も含めて、
古くからのファンも最近知った人も、共に仲良く語り合いましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
■関連サイト
深沢美潮のホームページ
http://www.fuzzball-inn.net/
■前スレ
深沢美潮総合スレ 40
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1524962176/
0713イラストに騙された名無しさん
2019/05/24(金) 17:26:58.44ID:r9lSza51情報伝達と高速移動の手段は動物+電気で
ハイテクな冒険者カードや転送の罠が普通に存在する
フォーチュンの世界って昔からフワッフワなのね
0714イラストに騙された名無しさん
2019/05/24(金) 19:27:17.71ID:6wOYhXL4現実世界よりもはるかに科学・化学が進んでるけど軍事に関しては頑なに剣と魔法だけって設定の世界
0715イラストに騙された名無しさん
2019/05/24(金) 19:30:17.88ID:jzEMKk9Nかといって日本の神みたく有象無象の、って感じでもない
・小麦や恋の神が、複数存在するって話もないからそこそこの重みはありそう
・オーティスのことをメナースが様付で読んでるから上下関係はありそう
・メナースがデキの悪い女神的な言及があるから、専門領域においての代替わりや更迭?はありそう
・自覚においても超然的な存在ではなさそう。でもドラゴンを含め他の生物への優越の自覚はありそう
0716イラストに騙された名無しさん
2019/05/24(金) 19:38:18.20ID:ZwPjbwkkというかデュアンとフォーチュンで恋の神様の名前が違う(これ単純に設定ミスかも)
>>713
理性とんだルーミィが船ごと浮かべるフライ使ったり、新6で超強いコールド使ったりしたけど
謎のパワーの伏線回収未だにやってないんだよなー
デュアンみたいに誤魔化して終わるのは最悪だからフィナーレまでには触れてほしい
0717イラストに騙された名無しさん
2019/05/24(金) 21:22:43.60ID:heUdC8vHみたいなのあって面白そうだな
0718イラストに騙された名無しさん
2019/05/24(金) 23:14:54.94ID:oCEr/eLr食糧を司る神を蔑ろにするとはいい度胸だ
あとメナースはガチで更迭でどうぞw
0719イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 00:46:30.09ID:NX5mVCPPお前日本人だよな?多神教の国出身なんだから日本に当てはめてみろ
小麦の神っていったら豊穣神の一個下くらいの階級だと思うんだけど
仮に日本で例えれば稲荷神の一個下ポジションじゃん?十分すぎるくらい強力な神だと思うんだ
0720イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 01:00:16.38ID:ULtvroTU0721イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 02:23:59.83ID:Qsu1K4zL>スプレー
ちょっと軍事系でいろいろ聞いてみたらとんでもない事実が…
以下コピ
スプレー缶と中身の噴射高圧ガス(エアゾール)が作れると言う事は、
・板金加工 ・高圧ガス生成 ・ノズル部のプラスチック加工 が出来る事になる
これを踏まえてエアゾール製品を量産から「手溜弾・毒ガス・火炎放射器」を
そして板金加工から「缶詰」が作成可能
0722イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 06:37:59.03ID:qcD/8u2H今どき魔法なんて古い!今はエレキテルの時代だ!みたいな
排ガスを一切出さないエレキテルオルカの発明家、なんてものを道中出したんだから
新大陸はそのくらいギャップの広がる光景があっても良かったと思うんだ
そんでやっぱり不便でも住み慣れた地元が一番だね〜って言ってシルバーリーブに帰ってくる
0723イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 08:34:50.52ID:Qsu1K4zLあと>>721で突き詰めれば即座に開発可能はWW1頃の兵器は即出来て
一部WW2の兵器も核を除いて製作可能ですって
0724イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 08:42:29.80ID:Qsu1K4zL民生製品化は更に10年後(アメリカで)かー
するとフォーチュン世界は最低でも1940年代の文明レベルと言う事に(強引w)
0725イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 09:15:18.89ID:EaFZKYg7疾風のハンドルなんて五冊も六冊もかけるほどの重要アイテムでもないだろうに
0726イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 10:25:29.89ID:vS3Hlo+e0727イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 11:06:24.99ID:6OFodMrkただ、あの国の中でもトップレベルに位の高い僧侶達の知能が全員トラップ以下だったっていうのが残念すぎたな
0728イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 11:53:42.40ID:5FHWnCEg0729イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 12:34:34.77ID:gxgvvQUt神としての格の話ではなく
分野の違う神の信徒でもターンアンデットは可能→大抵の神の信徒は可能→聖水も同様
つまり聖水自体の希少性や権威付けはそんな強くないよねって話
0730イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 12:43:53.55ID:qcD/8u2H使われてないアイテムや名前だけの存在が多すぎて残りの尺で伏線に使うのはかなり厳しそう
エルフの5つの宝は言わずもがな、JBにもらったブラックドラゴンの鱗やパステルの風の扇子とかほとんど忘れさられてるし…
どんな毒にも効くJBの鱗をサラの病気の回で使おうともしなかったのはパステルたち何やってんのって感じだった
0731イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 13:10:17.15ID:sQ/Qicgkないない絶対ないw
0732イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 13:27:44.00ID:NX5mVCPP小麦の神の信徒すらって書き込みが目に余ったのよね
豊穣神なめてんじゃねえぞって思ってつい書き込んでしまったんだ
稲荷神(ダキニ様)とか本当はやべぇ神なんだけどな
0733イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 13:34:29.89ID:5FHWnCEg行商人ってエルフの宝にたどり着きたいんじゃないかね?
最初はルーミィをガチでさらおうとしたけど、以降はパーティを適当に突っついて危機感あおって、
親探し(=エルフの宝へ少しでも近づく道)をするように仕向けてる感がある。
新2-6でルーミィを抑えたときも待ってたのは鳥じゃなくて、ギアたちだったんじゃないかと。
ホワイトドラゴン込みの強運パーティをもって、同族が手を尽くしても発見できないエルフ族を見つけ出す…
こう考えると行商人のパステルたちへの微妙な行動パターンも一定の合理性があって説明もできると思える。
疾風のハンドルの発見話は、その伏線として示された重要な話だったんじゃないかと。
踊らされてることになるし、幸運も上手く利用されていることになる。
少年誌的な解り易い戦闘力強敵ではないだろうけど、行商人は存外強敵なのでは。
ギャミラ像や城バラマキはまた別のプロジェクトだろけどね。
レーダー代わりにバラまくにしても時系列違うし。
ま、真相は作者のみぞ知る。
0734イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 13:40:16.41ID:sQ/Qicgk自分は黒幕に操られたルーミィの父親辺りだと勝手に予想してた、それで中途半端に自我が戻って詰めが甘くなる
ただ青の聖騎士呼んだ人からすると行商人は敵で確定らしいが
0735イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 14:00:39.49ID:qcD/8u2H闇魔からは「世界を混乱させろ」っていう命令しか受けてない
そんで青の聖騎士伝説ではいろんな人物に化けたり乗っ取ったりして悪さをしてた
クレイジュダがそいつのトドメを刺しそこねたまんまデュアンサイドの闇魔との最終決戦に合流しちゃって
100年経って子孫のクレイがシドの剣で尻拭いするんだろうなーってのが今
0736イラストに騙された名無しさん
2019/05/25(土) 14:15:30.77ID:qcD/8u2H黒幕がルーミィの身内で詰めが甘かった説いいな…こっちのほうが真相わかった時なるほど!ってなるし…
自分はフォーチュンのラスボスは小物の行商人なんかじゃなくて
世界屈指のダンジョンメイカーが作ったダンジョンを今までの失敗や経験を駆使して攻略する系の話が良かった
待っていたクエストで見たかったけど出来なかった王道系のダンジョン……
0737イラストに騙された名無しさん
2019/05/26(日) 14:36:55.91ID:++pKgS8c0738イラストに騙された名無しさん
2019/05/26(日) 14:55:40.71ID:K3zy4iHy途端に世界が狭くなるんだよなあ
0739イラストに騙された名無しさん
2019/05/26(日) 16:03:25.06ID:z89AqzKv0740イラストに騙された名無しさん
2019/05/26(日) 20:58:14.77ID:qg39DYZ7それっぽい伏線もヒントも出せてないのがなあ…
0741イラストに騙された名無しさん
2019/05/27(月) 10:44:15.41ID:1CCmTtTiルーミィの家族探し編なのにちっとも核心に迫ってる感じがしない
0742イラストに騙された名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:42.22ID:q2yp7BOp0743イラストに騙された名無しさん
2019/05/27(月) 21:33:32.30ID:cFoT9QSr0744イラストに騙された名無しさん
2019/05/28(火) 02:41:58.55ID:Bul/4nXM漫画版1の時点でクレイがブレストアーマー着てるし
無印4〜6はひと続きでお話の挟みようがないし
無印6と7の間だとすると季節が合わない
0745イラストに騙された名無しさん
2019/05/30(木) 19:16:08.18ID:DXhzUjtrいつなるんですか?
0746イラストに騙された名無しさん
2019/05/30(木) 21:51:18.70ID:FYvBfWYd昔ハマッてたっけ
0747イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 07:21:33.48ID:X376Mt8p0748イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 08:30:54.82ID:sK1yONrrヘビーレザー&例のブレストアーマーとかにかりゃあさ?
(軽装&「当たらなければ何の問題も以下略」系感)
0749イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 10:48:20.31ID:MQA3HOXt0750イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 11:16:08.96ID:KzPlrDAk> とかにかりゃあさ
とかに替えりゃあさ、かね?
0751イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 13:15:02.61ID:+xo3i0Py六月に長期取材旅行が入ったって言ってファンとのお茶会キャンセルしてるから
旅行から帰ってから書くんじゃない
0752イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 16:42:20.56ID:UOhG0aJB機能主義的な考え方する人物だったらパステルとパーティを組むこともなかっただろう
0753イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 04:37:49.29ID:HsD0dI69だから作者に贔屓されてるトラップはタイツ呼びしてpgrしてもおkだよねって空気なの?
0754イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 06:59:14.23ID:sc9Wl3zPクレイはクレイだしタイツはタイツ
0755イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 12:52:56.88ID:0fcMm7za検索避け必須のスレでもないし
0756イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 13:20:52.74ID:YxeiOm67画像が忘れ去られてタイツ呼びだけが残ったってだけだからなあ
もはやただの愛称
0757イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 17:09:57.90ID:RyvA2n/0もう残ってないかな…
0758イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 18:11:10.15ID:PTqMxTEd0759イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 20:16:33.53ID:cffieCKwhttp://imepic.jp/20190603/728080
0760イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 20:53:33.99ID:dHL2zoJmずっと見てみたかったんだわ、感謝!
でもみんながやたらハードル上げるからぶっちゃけ肩すかし感あるw
0761イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 21:28:02.48ID:VgHvWxn6細身という設定ではあるけど、写真の人も白人にしては普通〜細い方だし、
鍛えてるという設定だからリアルにいたらこんな感じかも
0762イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 22:00:18.14ID:YxeiOm67これだよこれ!
初出はスレ16だけど、スレ20あたりからジェン・ガードナーのロングソードネタと一緒にしばらくテンプレ入りしてたんだよね
0763イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 22:07:12.88ID:7aF1Ptn60764イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 22:09:45.26ID:yBks/e8vありがとう保存するよ
0765イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 22:10:55.25ID:yBks/e8vちんこの形が先の方までくっきりしてて
すごいと思うよ
さすがピッタリタイツ
0766759
2019/06/03(月) 22:49:37.68ID:cffieCKwこんなことならコラ前のも保存しとけば良かった
0767イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 23:04:17.34ID:YxeiOm670768イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 23:22:44.95ID:OOO3jTzI>>753
タイツ贔屓に関しては作者自身がブログで否定してるよ
>わたしがトラップをひいきしてるみたいに言われることあるんですがそんなことはないです。
>ただ彼が目立つ人だし、口数も手数も多いキャラだからどうしてもそう見えちゃうんでしょうね。
>それは仕方ないかな。
贔屓の自覚なくルブアシブみたいな話を書いてしまうのはそれはそれで相当まずい気もするが
0769イラストに騙された名無しさん
2019/06/03(月) 23:26:50.70ID:dHL2zoJm0770イラストに騙された名無しさん
2019/06/04(火) 11:34:15.72ID:4SRxW8m5クレイが好きっていうよりトラップが無印→新で株を落としただけでは
まあパステルもそうだけど
0771イラストに騙された名無しさん
2019/06/04(火) 18:12:12.69ID:5sm2x2F6見たかったありがとう
これ腰巻きか丈長チュニックか要るよなあ、もっこりは修正前もあった?
0772イラストに騙された名無しさん
2019/06/04(火) 18:29:08.63ID:997+2XoS読者がトラップを贔屓してるように感じてるのは別に出番が多いからじゃなくて、必要以上の万能感って点なんだよなぁ・・・
やっぱり作者はなにも解ってない。
もう作者にとってはトラップがなんでもかんでも出来ちゃうのは当然の事で今更議論の余地はないんだな。
0773イラストに騙された名無しさん
2019/06/04(火) 20:25:04.84ID:9dUWIXYNこれをトラップにする発想力に脱帽w
0774イラストに騙された名無しさん
2019/06/04(火) 20:35:02.66ID:4LOhruJu今となってはトラップなんぞ>>759で充分
0775イラストに騙された名無しさん
2019/06/04(火) 21:39:43.41ID:VCNRsiYvパイレーツオブカリビアンのジャック・スパロウじゃね?
ジョニー・デップが演じてるやつ
0776イラストに騙された名無しさん
2019/06/05(水) 12:57:25.65ID:6gVEV8b3コラ技術が凄いんだったらわからんけど
0777イラストに騙された名無しさん
2019/06/07(金) 18:17:00.84ID:peLsXxEl0778イラストに騙された名無しさん
2019/06/08(土) 16:28:09.11ID:E0wC0zIB最終巻マダー?
0779イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 14:11:52.33ID:oG0t53IPさんざん予告でクライマックス詐欺してきたんだからさあ
0780イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 18:24:14.99ID:98oyR84r各巻で今まで分からなかった謎が段々と解けたりするわけでもなく、何となく寄り道感・消化感が強いからなあ。
謎の行商人の意図や、クレイ・ジュダのことなどに外伝でなく本編の中でパステルたちが詳しく触れていくシーンが欲しいね。
0781イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 19:56:05.93ID:skFvfYm80782イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 21:33:06.53ID:bKJVwrft今の時点で全然つながる気配がないのが構造的にまずい
オパール出したタイミングでシドの剣と行商人の話はやっちゃって良かったくらいなのに
0783イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 21:57:21.00ID:jf8kZRXg聖騎士の塔って何だったの
0784イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 22:23:33.73ID:luJKPBHJ0785イラストに騙された名無しさん
2019/06/10(月) 19:06:00.48ID:GqyU59wlそれ絶対作者が設定忘れてるね
ジェームラウがファアルゥ族に会った事があるっていうのは、ルーミィの家族探す上で間違いなく唯一にして最大の手がかりだったっていうのに
パステル達がJBを頼りにしてジェームラウの名前すら出さないのは完全に作者が忘れてる証拠
(まあそもそもファアルゥ族に会った事があるって言われた時に、いつどこで出会ったかくらいは聞いておくのが普通だろうが・・・)
0786イラストに騙された名無しさん
2019/06/10(月) 23:08:05.32ID:eJ1glmqx最初から緑竜に会いに行って詳しい話を聞いたほうが遥かに有意義だったかもね…
ドーマの近くだから実家でクレイジュダの話もできるし、シロちゃんママと再会してシロちゃんを元の姿に戻す流れにも持っていけた
0787イラストに騙された名無しさん
2019/06/11(火) 16:22:46.78ID:Z8HI6wNT聞き込みする上で役立ちそうな種族名もスルー
RPG進めるのが下手な人のプレイ動画みたいだな…
0788イラストに騙された名無しさん
2019/06/11(火) 23:52:29.12ID:Y6Dv+X4mジェームラウ自体は青の聖騎士文庫化のときに書き下ろししたから忘れてはいないだろうけど
クレイジュダとの交流エピソードがあったこととは別に
ルーミィ関連の情報を持ってた、パステルたちに教えたイベントを丸ごと失念していて
ファアルゥ族の名前ごと無かったことにされそうな可能性は否定できない
0789イラストに騙された名無しさん
2019/06/12(水) 23:11:55.87ID:SRMWTDXu観光名所という名の出オチの塔
聖騎士になると何がどう変わるのかすら明かされずじまいだったしなー
0790イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 01:25:23.44ID:ABkH7Y9H0791イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 15:26:25.62ID:o4N3Wxmhフォーチュンの青の聖騎士ってドラクエ3勇者のイメージだったっぽいからそっち系のパワーアップはなさそう
頑張って塔をクリアしてもルビスのまもり的な証を貰って終了しそうな感じ
0792イラストに騙された名無しさん
2019/06/13(木) 22:30:55.80ID:qU3UiRIVパステル一人で挑戦しなきゃいけないクエストがあったら読みたい
0793イラストに騙された名無しさん
2019/06/14(金) 15:57:52.48ID:Pc6kR9lV0794イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 00:10:31.51ID:NGxW4IRw急にクダらなくなったのは
じゅんけ姉いなくなってからか?やっぱ
0795イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 01:23:48.73ID:m6mbmTXm0796イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 02:53:29.71ID:92H6H9rKあとはフォーチュンの何が面白くて読み続けてるのかで大分変わってくる
0797イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 05:23:37.48ID:TDhu/TKS個人的にはトラップがパステルをあんたって呼び出したくらいからもう読めないかもと思った
0798イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 07:16:27.53ID:lrAvVtP60799イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 10:33:54.58ID:7SKqTP1Rよく考えたらそこから今までずっと義務感とか惰性とか言って追っかけてる人って正直馬鹿だと思うわ
0800イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 19:24:40.13ID:uidsLJd/0801イラストに騙された名無しさん
2019/06/15(土) 23:17:33.50ID:IcVobEgb作者はフォーチュンクエストの世界を忘れちゃったのかと悲しくなった思い出
0802イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 12:15:56.26ID:IOFRWGZf0803イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 13:23:04.55ID:gwIFhLHrノルの妹やキットンの嫁の時はちょっと過剰なくらい熱くなってたのに、ルーミィの家族探しに関しては妙に淡泊な態度を取り続けてたよね
今の今までパステル達がどういうスタンスでルーミィに接してたのかイマイチよく解らなかった
0804イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 15:42:35.26ID:aNguWSFv馬鹿ってか悪意があるんだよ
悪意の垂れ流しだと、スレに居つく理由がなくなる事は理解しているので、
昔は良かった的な取り繕いをする
0805イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 18:22:01.96ID:xprYJcnU(作者もパステルも)現状の楽しい疑似家族ごっこを続けたかったからじゃない?
両親がみつからなかったら真面目に誰かがルーミィの人生に責任持たなきゃいけなくなるし
両親がみつかったら離れ離れだった家族の元にルーミィを返してあげなきゃいけなくなる
どっちに転んでもしんどい展開が待ってるから無意識の内に避けてたのかなーって思った
0806イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 21:36:19.30ID:ywSPS/Nxもう新3くらいで切って最終巻待ちなんだけど、最後までおもしろくあって欲しかったなあ
0807イラストに騙された名無しさん
2019/06/16(日) 23:15:28.74ID:SKR94mrw仮にクレイが聖騎士の塔を踏破したりルーミィの家族探しが終わった所でフォーチュンクエスト自体は何が変わるって訳でもないハズなのに。
目的がないのがフォーチュンの良さで、つじつま合わせるのをサボるのが作者の悪い所なんだから。
0808イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 00:10:36.99ID:wxqhzQ/cサザエさん時空でもない限り、冒険を重ねるごとにお金もコネも便利アイテムも増えて強くなってしまう
今はもう冒険者カードのレベル表示が全然意味無いところまできてる
長々と続けるべきじゃなかったんだよ
0809イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 07:12:53.03ID:8Vu3Lcj4いちいち低レベルぶったり貧乏ぶったりするのが印象悪い
0810イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 09:56:26.26ID:9CG73aMM0811イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 11:24:18.99ID:PdLyOF1C0812イラストに騙された名無しさん
2019/06/17(月) 22:31:24.07ID:ueFXcQ+r結局心残りだらけのフィナーレになりそうな予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています