トップページmagazin
1002コメント344KB

十文字青 総合スレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3608-kZrb)2019/01/12(土) 09:55:02.22ID:z8ODXFW40

■おやくそく
・ネタバレは公式発売日の24時以降から。
・基本はsage進行。
・他作品との類似点考察は荒らし・叩きの誘引になりえます。
 考察・指摘の際は、過去スレや上のまとめをご確認の上、ほどほどに。
・全年齢板につきエロネタもほどほどに。
・次スレは>>950を踏まれた方が立ててください。
 >>950がダメだったら>>955>>955がダメだったら>>960と以降5レス毎のレス番踏んだ方、お願いします!

☆slip設定(ワッチョイ)の方法
スレ立て時、>>1(テンプレ)の1行目に下記の文字列を書き込む

!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイの有無はスレを立てる方に一任します。
合意なくIP表示スレを立てるのは荒らし行為とみなします。

十文字青 総合スレ70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1539899411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0616イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa8a-onsI)2019/04/10(水) 10:54:19.02ID:IN7ns3ZFa
>>615
人望が無い
0617イラストに騙された名無しさん (スフッ Sda2-meQo)2019/04/10(水) 11:00:32.12ID:HQffuQawd
出会ったばかりのスレた女の子に速攻でなつかれるイケメンが人望が無いとな
0618イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f25c-k8NZ)2019/04/10(水) 11:05:37.65ID:Sy6Bz42F0
ユメとあったらビンタされたりするのかな
今のランタは甘んじて受けたりしそうな気もして…笑える
0619イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr91-op+n)2019/04/10(水) 11:12:44.30ID:M2iR9+U5r
>>615
身近な分スリは小狡く感じるけど、殺して奪うが生業な義勇兵的に今更だろ
ハルヒロなんて子供オーク見逃したの後悔してるから
仮に人間の子供だろうが殺すみたいなことをメリイ助ける時に言ってるんだし
0620イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-/vNa)2019/04/10(水) 14:43:46.91ID:toDGeWina
>>615
ランタは今、人間種族が放逐された異種族領域で生きてるんだけど・・・
まともに働いて金稼ぐなんてできる訳も無いし、14+読んでれば分かるよね?

>>619
そもそも、ランタは敵地でサバイバルしてる状況だからね
0621イラストに騙された名無しさん (スップ Sd02-fpxN)2019/04/10(水) 21:54:39.32ID:WgCjPkxnd
なんちゅーか 数年後、糞ランタがランタさんに成長しました。。。
へ?
って思わんかった?
空白の掘り下げくっかな
0622イラストに騙された名無しさん (スップ Sd02-fpxN)2019/04/10(水) 22:20:23.11ID:WgCjPkxnd
なんどもすまんな
ただ生きてくことの難しさを全面に出してただけになんか白けたっつーかね
0623イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d18-BZhk)2019/04/10(水) 22:39:25.72ID:7pcLe9bH0
ランタが嫌いなだけなんだろ?
0624イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1347-KpvH)2019/04/11(木) 01:33:09.70ID:RZ1XaI7h0
しっかり生き残ってる点に関しては運が良いとは思うが、3年生き抜いたのであればあの強さも妥当かなとは思う。
不安定とはいえこれまでハルヒロの方がよっぽ壊れ性能してたし

ハルヒロたちがソロじゃ無理っていうのとの対比もあるんだろう。メンタル的にね

意図してないのだろうが総じてランタは恵まれてる。
初めに良くも悪くも身の丈にあったパーティだった割には色々体験できたし、やらかしてたのもパーティとして対応力があるうちに試行錯誤できた面もあるだろう。
フォルガンではあの界隈での生き方や事情を改めて学んだり、おっさんに気に入られるし。
ちゃんとソロできるだけの土台を整えた上で、やらざるをえない状況に追い込まれて、力をつけ続けたと見てもいいかな。

なんとなくだが、また合流したらウザくなる気がする
0625イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-JWv/)2019/04/11(木) 01:50:16.56ID:kCAoyigYa
ランタは大人やしっかりした人から見れば可愛げがある
オッサンに気に入られたのはそのおかげだから、恵まれてるってのとは違うかな
マナトやレンジから嫌われておらず、評価されてるのもそう

モグゾーと一番仲が良かったのがランタである時点で単なるウザキャラじゃない
0626イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 735c-clLQ)2019/04/11(木) 02:06:29.83ID:XegG+gtB0
2巻のコボルドの巣で生き抜いた実績忘れられてそう
0627イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93b2-clLQ)2019/04/11(木) 02:22:41.76ID:ulpiNHZj0
まータカサギに鍛えられてフォルガンから逃げた時点で結構意識は変わってたもんね
0628イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/11(木) 02:57:03.31ID:uTAqzloU0
エルフの少女が恋愛フラグ立ててたな
もっともこの作者の場合は死亡フラグか?
0629イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/11(木) 03:10:47.87ID:uTAqzloU0
マナト視点の短編読んだらレンジが来た理由がわかったw

誰かに似てると思ったら、マクギリスファリドに似ているね
いつも自信満々だけどうっかりして破滅するところとか
0630イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-XGqV)2019/04/11(木) 08:52:01.65ID:DUhZfqLm0
マッキーはうっかりというか必然というか
能力が高いから上手く装えてるけど見かけほど精神的に安定も成熟もしていない辺りは確かに似てるかもね
0631イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5970-ngQC)2019/04/11(木) 14:49:29.50ID:qmqVHK1M0
そういえばランタ以上にうざかったランタアンチ消えたな
0632イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-gf6L)2019/04/11(木) 21:24:16.37ID:MFmmHGxAd
作品自体に興味が無くなればそりゃ少なくもなるんじゃないかな
0633イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/11(木) 21:52:18.46ID:uTAqzloU0
グリムガムは99割バッドエンド確定してるからね〜
14巻で藪の中エンドでもおかしくない。

新世界よりみたいにモンスターの中身も元人間なんだろうけど。だから知性が高いし子供もできる
0634イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-ciBy)2019/04/12(金) 13:30:32.66ID:Fn5R2Z8D0
亜人乙
0635イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sae3-JWv/)2019/04/12(金) 19:02:32.71ID:dL1PJp1Ca
ところで、ハルヒロたちは、強くてニューゲームなのか、
単に振出しに戻ってやり直しなのかが気になる

記憶は失っても経験は身体に残ってるとかだと、
完全な新参との差が大きくなりそうだし

そもそも、オルタナだとハルヒロたちのこと知ってる人多い訳で、
義勇兵のとことか、ギルドとかどうすんだろうか?
まさかのジョブチェンジとかあるのかねえ
0636イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5125-2loy)2019/04/12(金) 20:50:26.76ID:y6OZf//s0
そこはまあwktkしながら次でるまでまつしか
0637イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-hi3C)2019/04/12(金) 21:12:10.38ID:98kK8mbbd
フェアリーゴーンのOPEDどっちも最高だったな
0638イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sae3-JWv/)2019/04/13(土) 00:17:58.32ID:3M/qga7ja
>>636
次が2巻後なのがつらいわ
次巻は、ユメサイドの話と残りの特典小説ぽいし

せめて、ユメとランタの合流までは話を進めて貰いたいが
0639イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/13(土) 04:59:54.05ID:2mlbN6K50
ハルヒロが今回は僧になってうっかりメリイをディスペルしちゃうまでは読めた
0640イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/13(土) 06:27:15.09ID:2mlbN6K50
メリイ式減点法

ランタを離脱させる・・・減点1
メリイを殺す・・・減点1億
メリイを血袋ゾンビにする・・・減点1兆
メリイの形をしたゾンビとわかる酷い描写をして読者をおちょくる・・・減点1京

減点1京1兆1億1点

ここからワンチャンあるか?
0641イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11a2-yqpC)2019/04/13(土) 07:45:52.21ID:s28ugFV70
メリイゾンビ化は擁護のしようがないほどに作者の悪い部分全開
0642イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-+FqQ)2019/04/13(土) 07:46:20.14ID:QxDhgEifr
>>639
隣り合わせの灰と青春で仲間に解呪されかけたアンデッドの悪属性侍いたけど
それ考えると現状の実はアンデッドのいるパーティってのが割と灰と青春感ある
0643イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-Uckh)2019/04/13(土) 09:10:55.28ID:Gr8IdxNPa
14巻から読んでないけど、メリイゾンビ化確定なの?
だとしたら本当に萎えるわぁ
面白くなったら読もうかと思っていたけど期待薄かな
0644イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1bc-yqpC)2019/04/13(土) 11:16:57.29ID:u0bLkd0i0
ここの人間がゾンビゾンビ言ってるだけだ
グリムガル設定上のゾンビではない
>>661の書き込みがまともな表現
0645イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 735c-clLQ)2019/04/13(土) 12:08:19.47ID:JIGDMB8b0
ゴーン1話はなんも突き刺さらなかった
0646イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1ee-2loy)2019/04/13(土) 13:47:30.01ID:5PPHIxrx0
僕まれ2巻が十文字の99冊目の本らしいね
100冊目は何になるんだろ
やっぱグリムガルかな
0647イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-Fply)2019/04/13(土) 14:55:20.42ID:EfD0gRm6a
>>661への期待がアツイ
0648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1bc-yqpC)2019/04/13(土) 18:21:19.92ID:u0bLkd0i0
すまん。611だった
0649イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9e4-yqpC)2019/04/13(土) 20:05:43.43ID:CnzJJJJi0
死なせて生き返らせて結果その後どうすんのかを逃げまくってるのがアカンわ
0650イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/13(土) 20:58:19.63ID:2mlbN6K50
グリムガルでは生き返らない設定だから血袋ゾンビで間違いなくね?
不死の王が血を分けた5公子の誰かか、何かはわからないけどメリイも混ざった不死族で
ランタを離脱させたのはランタにつっこみさせないためかも?いたらガンガンつっこんでたろうし。知らんけどw
0651イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71b5-KDHg)2019/04/13(土) 21:46:02.55ID:PsKRdjGT0
不死族の力というか技?仕組み?を利用して死んだはずのメリイを維持しているっぽいから
もし不死族の勢力との決着がつくとき、敵を倒す=メリイも維持できなくなるとかだったら辛いな
0652イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2970-/RjK)2019/04/13(土) 22:17:30.75ID:VTeQliZ+0
朽ちようとも奇跡が起ころうとも結果は重要じゃない
ゾンビ化させた意味を持たせてほしい、現状はあまりにも雑だ
0653イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b18-yqpC)2019/04/13(土) 22:22:53.96ID:kO2fSVvz0
雑と言える程明かされてないやん
この後の展開も如何様にもできるし
0654イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1ee-2loy)2019/04/13(土) 22:57:06.88ID:5PPHIxrx0
十文字「メインヒロインにしろって言われたからそれにふさわしい苦難を与えました」
ももんじはヒロインをなんだと思っているのか
0655イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bf3-XGqV)2019/04/13(土) 23:00:08.00ID:g9MPOPz20
FF7のヒロインはエアリスじゃね
0656イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93b2-clLQ)2019/04/13(土) 23:02:24.26ID:cESj1W6j0
>>654
いや。王道手法の一つではあろう
苦難に陥るヒロイン、それを救う主人公
二人は結ばれてめでたしめでたし・・・というのは物語の典型的な形ではないか
0657イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b48-yqpC)2019/04/14(日) 02:14:13.80ID:v5BiZMVV0
主人公が無能なのは作者と一緒
0658イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ed-clLQ)2019/04/14(日) 10:00:18.34ID:4h6x0g/L0
>>656
>二人は結ばれてめでたしめでたし・・・
結ばれるってのが、ハルヒロが死んでメリイが同じ手法でハルヒロを生き返らせて
身も心も物理的に一つになりましたってなりそうなのが不安
0659イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b70-tMfk)2019/04/14(日) 16:54:55.83ID:Vo7ixv5p0
次の巻は14++になるのかな
2巻分も空けるのはアニメ脚本があるからか、それともグリムガルの方向性をじっくり練ってるからかな
0660イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11a2-yqpC)2019/04/14(日) 21:59:06.97ID:iCZ0+Gal0
ノリで書いてるから前者でしょ
0661イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/14(日) 22:49:17.35ID:SIXPMmAT0
メリイの末路としては、、ハルヒロが死んでハルヒロと1つになってラスボスと相打ちして一緒に消滅。
その後、魂になってそれぞれ転生して小学生くらいで再会して終わりのダーリンインザフランキスエンドかな?
と思ったが転生システムがないみたいだからなさそうだね。
セトラがチョコかと思ったがチョコ生きてたときにセトラ存在してるだろうから無いよね。

あとはすべて解決したあとハルヒロとの結婚式で花嫁衣裳を着て自分にディスぺルかけて灰になるグレンラガンエンドとか?
グレンラガンエンド好きじゃないんだよねw

ハッピーエンドはなさそうだねメリイ関連は
まっ確実に1回死んどるしな
0662イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2925-H10f)2019/04/14(日) 23:04:25.51ID:iQqkhYix0
凄い早口で言ってそうレスがここまで似合うレスも無いな
0663イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93b2-clLQ)2019/04/14(日) 23:11:14.11ID:uZLDMmuV0
ここはお前の落書き帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ

もすごく似合うと思う
0664イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/14(日) 23:11:45.70ID:SIXPMmAT0
もう原作はあきらめるからロマサガ2風かアドベンチャーゲーム(シュタゲ・YU-NO)でハッピーエンド可能にして欲しいよ

十文字「全ルートでメリイは死にます。」

一同「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?」

十文字「あれ?また俺なにかやっちゃいましたか?」
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b48-yqpC)2019/04/14(日) 23:44:40.80ID:v5BiZMVV0
くっさ
0666イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-hi3C)2019/04/15(月) 00:46:56.14ID:TZjo9gVTd
いつものように大暴投して100冊目に境界探偵だしそう
0667イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b0a-FwYy)2019/04/15(月) 00:56:32.99ID:Fm/ytfIZ0
第九が良いなぁ
0668イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/15(月) 04:27:39.41ID:cf48RVOp0
脈が無い女の特徴 [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555146380/
0669イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd0-U5P5)2019/04/15(月) 05:49:48.94ID:aeaLPstn0
フェアリーゴーン2話、早くもストーリー崩壊の兆し
後半はほとんどのキャラの言動が不自然
ネットの反応も散々
0670イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-JWv/)2019/04/15(月) 06:02:10.03ID:qiqEx/rca
アニメの話題はアニメの所でやった方が良いぞ
そもそも、アニメは監督の裁量が大きいから、
作品の出来について、十文字をどうこう言えるもんじゃない

あと、ここは十文字のラノベスレであって、
十文字アンチスレじゃないから、二重にスレ違い
0671イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/15(月) 06:09:38.67ID:cf48RVOp0
2クールやるんじゃ15巻は秋以降になりそw
0672イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/15(月) 06:30:07.40ID:cf48RVOp0
どうなるんだろう?
知り合いがいる矛盾をどうするんだろ?

100年経過とかだとせっかくのレンジとかソウマみたいなキャラたちが無駄になるし

う〜ん楽しみw

不死の王と5公子てちょうど6人パーティになるような?
0673イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-FQUH)2019/04/15(月) 06:34:36.48ID:mZSUEmbW0
アニメ二期あんの?
0674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b48-yqpC)2019/04/15(月) 06:52:38.23ID:RApbTSIk0
アニメ監督が次巻から書けばいいのに〜
0675イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-FQUH)2019/04/15(月) 07:41:40.16ID:mZSUEmbW0
それはある
0676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/15(月) 09:19:35.26ID:cf48RVOp0
やめたれw

十文字はん顔青ざめてはるでw・・・ん?すべったとかすべらないとか細かいこと気にしないンでw
0677イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-tMfk)2019/04/15(月) 12:31:44.02ID:MEZ+bdTvd
なんかくさいのがいるな
0678イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-OlUL)2019/04/15(月) 15:45:17.11ID:lAxr4Bozd
ランタ抜けてからの流れ本当クソ
0679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8152-clLQ)2019/04/15(月) 19:57:17.35ID:6C7U+9tc0
スレもでんでん進んでるしなあ
0680イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-+FqQ)2019/04/15(月) 20:38:35.77ID:EsJt+lYDr
14+、重版だってな
0681イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bf3-drJ9)2019/04/15(月) 20:52:25.57ID:fS/1tqEA0
イヤでも現実を認識する事になっただろうから、最近の不評と14+の好評は朗報
0682イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/15(月) 21:14:29.41ID:cf48RVOp0
ふかわ「お前んとこパーティ脈が無い女がいるなあ?」
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71cb-clLQ)2019/04/15(月) 23:09:04.93ID:YNgwWUhm0
14+って14巻読まなくてもおk?
13巻で読むのがきつくて投げてたんだが
0684イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b925-BYHa)2019/04/15(月) 23:26:00.41ID:NTQ+qKsJ0
>>683
そんなこと聞くぐらいなら素直に読めやー
どうせ読まなくてもokとかいっても読むんだろ?
だったら素直に読めやー
読まなくてもおけ
0685イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2970-/RjK)2019/04/15(月) 23:57:44.13ID:UFYHxJc70
とりあえず試し読みという選択があるだろ
百聞は一見にしかず
0686イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 399a-La48)2019/04/16(火) 00:11:17.29ID:6Hjg0JW20
試し読みってゴブリンか?
読みながら投げ捨てようかと思ったぞ
0687イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 716f-Ullr)2019/04/16(火) 00:25:54.70ID:rT/zEns80
もともとアニメ円盤のおまけだからな
0688イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b70-tMfk)2019/04/16(火) 00:30:17.12ID:mqDu3Ao70
概要くらい確認してから読めや
説明書読まずに喚き散らすタイプやろ
0689イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-U5P5)2019/04/16(火) 02:07:40.89ID:TXPqJNu7a
>>679
でんでん現象いうにはスレにアンチが多すぎる
0690イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/16(火) 02:51:54.00ID:N/Jb3Hc00
でんでん現象てなんだ?

ggった

けもふれか〜昨日ニコニコで1話見たが途中でギブw
けもふれのキャラデザだとグリムガルは見なかったかもw
0691イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/16(火) 03:00:59.64ID:N/Jb3Hc00
>>683
13巻   2点
14巻   20点
14巻+  80点 ゴブリンとこ以外はすごく面白かった
0692イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sae3-JWv/)2019/04/16(火) 07:09:08.18ID:Q9jdIScla
俺も最初はゴブリン飛ばしてたけど、
ちょっと読んでみたら、普通に面白かったよ

視点は違っても、駆け出し感やサバイバルがあるのがいい

グリムガル本編に求めてるのも、そういうとこだよなあって改めて思ったわ
0693イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bd0-U5P5)2019/04/16(火) 12:56:45.24ID:Z0dbBww50
ランタ抜けたのはいいけど、メィリィの現状が気持ち悪くてなあ
0694イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-9l+s)2019/04/16(火) 15:55:27.97ID:My52vbkBd
この状態で新作か
http://novel-blog.line.me/archives/16204106.html
0695イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1ee-2loy)2019/04/16(火) 16:39:49.42ID:0yRmt9Xy0
まあ筆が早いからグリムガルが遅れることはないと思うよ
14+の評判良いから出版枠もちゃんと確保されるだろうし
それより十文字青の文芸作品は楽しみ
境界探偵モンストルムはやや文芸寄りのラノベだったけどあんな感じなのかな
0696イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/16(火) 19:13:32.03ID:N/Jb3Hc00
メリイは最終巻まで引っ張るだろうけどね。
現状でメリイが自分にディスペルかけようとしてもジェシーと魔法使いの女?に邪魔されるだけだろうし
ジェシーと魔法使いの女?の目的が達成されたら自分にディスペルかけて灰になるんだろうけど
まさに隣り合わせの灰と青春でタイトル通りの結末だ。ん?なんか違う気がするけどまあいいやw
0697イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-f0w9)2019/04/16(火) 20:30:29.13ID:RD8xr/f+a
ハルヒロには悪いけど生きてた頃のメリイが面白いキャラかというと別にそうも思えなかったからギミック仕込んだのは個人的にアリ
メリイ良い子だと思うけどね

次巻はユメの話だがユメは描写が少な過ぎて面白いかどうか以前だったな
0698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8152-clLQ)2019/04/16(火) 22:19:53.52ID:tXMzl+F+0
ユメは思いつきで作って筆の滑るまま動かしていたある意味実に作者らしいキャラ
この子をどう料理するのかは興味あるね
0699イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b48-yqpC)2019/04/16(火) 23:15:52.67ID:OIaRbQHZ0
この先メリィとセックスすることになっても挿入中にジェシーとかいうおっさんの人格に切り替わるんだぜ
嬉しいだろ?童貞共w
0700イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b01-OlUL)2019/04/16(火) 23:20:50.90ID:1Clc31Ou0
外見が美少女なら例え中身がおっさんでも構わん
0701イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/17(水) 01:41:28.59ID:TNQAG7SZ0
メリイ「私は不死族だからそんなに腰を振っても孕まないのだが・・・」
汗だくハルヒロ「ふっ!ふっ!」

こうですか?わかりません
0702イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1174-FQUH)2019/04/17(水) 08:57:58.94ID:7GGUvlGw0
そもそも濡れなさそう
0703イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-yqpC)2019/04/17(水) 09:05:12.07ID:TNQAG7SZ0
メリイ「ハル、そこは違う穴なのだが・・・」
汗だくハルヒロ「ぬふぅっ!ぬふぅっ!」
ジェシー「アハンケツイク」

こうですか?わかりません
0704イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-f0w9)2019/04/17(水) 20:42:09.02ID:ESpdKz3oa
ジェシー「おらっジェシー大家族で新しいジェシーランドを作るんだよ!」
ジェシー「セトラもシホルも見てないで子供産め!増やせ!」
0705イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr79-Oz9J)2019/04/18(木) 00:23:38.65ID:OTAbbNq1r
仲間と平穏に安全に暮らす道もあったんだけど、ハルヒロは結局それとは違う道を要所要所で選んできた訳で、
その結果がどうゆうものであれ、それの責任を背負わないといけないのはハルヒロなんだよな
0706イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9247-2Y2n)2019/04/18(木) 01:05:50.05ID:u3aJiWqg0
主人公にはつきもののお人好し属性があるからな
欲望ではなく善意で判断してる分ある意味タチが悪いかもよ

とはいえ結局どんなリーダーにならついていったあげく死んでもいいかってことなのかもしれんな


そう考えるとマナトは死すべくして死んだのか。
言語化が難しいが、マナトリーダー下で他の誰かが死ぬとしっくりこないんだよね。

ランタ、ユメも合流するなら凶兆が見えるな

少なくともメリイになんで私は助かったのにってシチュエーションどこかで入れる気がしてならないな
0707イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp79-wlzz)2019/04/18(木) 05:17:06.81ID:daSId6uCp
14+読み終わったかなり面白かったよ
グリムガルでは3年の月日が流れてランタもだいぶ強くなってたわけだけどユメも同じように成長してるんだろうな
0708イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sada-0vhC)2019/04/18(木) 05:32:11.57ID:HZ3xxP8Wa
>>707
月日なんだけど、ランタが一人でサバイバルしてたのは多分「1年以上」の方で、
あの3年超の月日は、冒険始めてからの総日数の可能性があると思う

じゃないと、ハルヒロたちの巻き戻しの時点やユメの修行終了とずれ過ぎて、
合流するタイミングを逸してるような気がする

さすがにユメが数年も修行してるとは思えないし
0709イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51cb-hooH)2019/04/18(木) 07:17:39.65ID:/xjN3Onj0
受けようとしてヒロインをゾンビにしたラノベ作家がいたんですよ

なぁ〜にぃ〜!?

やっちまったなぁー

男は黙ってハッピーセット!

男は黙ってハッピーセット!
0710イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MMc6-cxEF)2019/04/18(木) 08:52:56.13ID:J3682zqYM
全員ゾンビになっちゃえばいいんじゃね?
0711イラストに騙された名無しさん (スププ Sdb2-izYp)2019/04/18(木) 10:47:17.37ID:nihP8Kyfd
灰と幻想のゾンビガル
0712イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb2-wLRK)2019/04/18(木) 12:15:25.49ID:Nb4j94Fpd
>>708
タカサキのおっさんが少し老けて見えたのはなんでだ?
心労からくるストレス?
0713イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5ee-+YnJ)2019/04/18(木) 13:26:00.26ID:BgmMsZvT0
>>712
完全に妄想だけどランタが強くなってタカサギとの差を縮めた→でも自分は以前と変わらず強いからタカサギが弱くなった→タカサギが老いた
という感じじゃないかな
0714イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sada-0vhC)2019/04/18(木) 14:47:39.22ID:OZfurGeUa
>>712-713
不本意な戦いを強いられてたからじゃないかな?

オークの王に取られた人質が何者かは不明だけど、
タカサギの性格的に他所の走狗になるのが嬉しい訳が無い

他のフォルガンの重鎮たちも含めて心労は大きいと思う
0715イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sada-0vhC)2019/04/18(木) 14:51:48.05ID:OZfurGeUa
元もとタカサギはそんなに若い訳では無いし、
走狗になるのを強いられてたら、気力が萎えて老け込むと思う

多分、ランタとまみえた時、久々に気力を取り戻したんじゃないかね
0716イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp79-wlzz)2019/04/18(木) 15:18:56.71ID:daSId6uCp
月日が経ったとはいえランタが手練のオーク4人倒せるようになってるのは素直に嬉しかったよ
レンジは慧眼だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています