異世界系ラノベ作品って現実世界に帰れないのが多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
2019/01/08(火) 17:16:09.65ID:XwFD+SKQ@出入り口が限られてて簡単には帰れない
A好きなときに往復できる
B主人公の意図に反して事あるごとに強制的に移動させられる
で分類してくれると助かる
0002イラストに騙された名無しさん
2019/01/08(火) 17:17:31.76ID:XwFD+SKQ?の部分は上から順に1,2,3と書いたつもりだった
0003イラストに騙された名無しさん
2019/01/08(火) 17:32:18.65ID:aWVnkveC魔王を倒さないと帰れない
0004イラストに騙された名無しさん
2019/01/08(火) 18:10:43.94ID:jAQng9wk0005イラストに騙された名無しさん
2019/01/08(火) 22:26:01.51ID:hyhX1R8Y0006イラストに騙された名無しさん
2019/01/09(水) 08:19:40.88ID:zSieu4zz0007イラストに騙された名無しさん
2019/01/09(水) 09:23:41.56ID:Ig2P7WMu1だと、ミッションクリアで帰還できるやつや出入口が制限されてる作品を想定してる
GATE自衛隊みたいな感じかな?
2は文字通り、デバイスか呪文で好きなときに行ったり来たりできる作品を想定してる
3はやっぱり少ないのかな?
異世界住人が事あるごとに召喚術を唱え、主人公が「食事中だったのにふざけんな」的な愚痴をこぼしつつ問題解決に挑んで終わったら帰るみたいな感じ
0008イラストに騙された名無しさん
2019/01/11(金) 11:04:17.95ID:oO/WlszS0009イラストに騙された名無しさん
2019/01/11(金) 19:11:03.94ID:e/XbWC3f初回は強制、2回目以降はスケジュール調整して休日にしてもらう
勇者として世界を救う話ではない
0010イラストに騙された名無しさん
2019/01/13(日) 15:18:00.49ID:ETu5hSAf異世界の奴を連れて本の世界で暮らしたのもあった
タイトル忘れた
0011イラストに騙された名無しさん
2019/01/14(月) 01:25:17.67ID:6Phmk6WW3はリアルバウトハイスクールだな
0012イラストに騙された名無しさん
2019/01/22(火) 07:04:44.49ID:4fFDC8kGいつでも何往復でも簡単に可能だから2が一番近いんじゃないの
0013イラストに騙された名無しさん
2019/01/22(火) 15:38:23.27ID:8nQKA0cD自分のことを誰も知らないってのが永遠のアセリアとか盾の勇者
アセリアはゲームだけど
0014イラストに騙された名無しさん
2019/01/24(木) 01:34:11.60ID:z4WtlXvo0015イラストに騙された名無しさん
2019/02/09(土) 09:44:21.07ID:PHg50H162は、たまにあるな。アパートの出口がダンジョンに繋がったとか、正面が異世界に繋がった居酒屋のぶとか。
異世界食堂は……どっちだ?
あとはなろうに何作かあった。ゆるーい感じの話だけど
0016イラストに騙された名無しさん
2019/02/09(土) 10:06:48.70ID:vy/qhkNH同じ部分の外見は二重戸籍なのかな
異世界側からも店のぶんだけ奥行き存在してるよね…
いや、本質ではないんだが……
異世界食堂も一番近いのは2じゃないの
7日に1回は任意に行き来できるとしたもんでしょ、あれ
0017イラストに騙された名無しさん
2019/02/10(日) 00:23:07.34ID:MRNglFtG0018イラストに騙された名無しさん
2019/02/10(日) 13:27:28.34ID:l3rsCA7q0019イラストに騙された名無しさん
2019/02/10(日) 13:29:15.24ID:l3rsCA7q0020イラストに騙された名無しさん
2019/02/10(日) 17:32:24.22ID:BDVRe5NA最悪両方全滅ですか?
0021イラストに騙された名無しさん
2019/02/10(日) 19:59:11.72ID:ZXVmmVjoこのスレは終了する
0022イラストに騙された名無しさん
2019/02/14(木) 06:56:39.67ID:3o40u+Qk現実世界に帰ってこれないラノベ教えて
0023イラストに騙された名無しさん
2019/02/14(木) 07:30:57.23ID:zF1HbIIt異世界に転生したわけじゃなく
赤ん坊や新生物として異世界に誕生するところからな作品は
現実世界に帰ってこれないものが大半じゃないかしらね
幼女戦記
ナイツ&マジック
転生したらスライムだった件
ワンワン物語
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
私、能力は平均値でって言ったよね!
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
転生王女は今日も旗を叩き折る
婚約者が悪役で困ってます
らすぼす魔女は堅物従者と戯れる
新文芸はラノベじゃないとかそういう屁理屈はいらないから
0024イラストに騙された名無しさん
2019/02/14(木) 07:40:02.30ID:lNoDCKBW0025イラストに騙された名無しさん
2019/02/15(金) 19:19:25.65ID:RM+XMG2R0026イラストに騙された名無しさん
2019/02/17(日) 19:59:57.92ID:P38bcSkY0027イラストに騙された名無しさん
2019/03/04(月) 10:22:38.55ID:yFWUw5gg0028イラストに騙された名無しさん
2019/03/04(月) 13:25:54.84ID:ggKBnCnuそういえば扉を開けてのタイトル上がってないね
かなり古いからかな
0029イラストに騙された名無しさん
2019/03/09(土) 09:49:07.62ID:q9Abj4Ll0030イラストに騙された名無しさん
2019/03/23(土) 12:19:44.79ID:YU7Aj1CXhttps://i.imgur.com/c7Dpjnd.jpg
0031イラストに騙された名無しさん
2019/03/25(月) 03:36:57.18ID:XVvR1MqR死んでいなくても帰る気が無いのが多い気がするんだけどね
ゼロの使い魔のアニメ版のラストでルイズをこっちの世界に連れ帰って家の前に立ち
中に入って親に紹介するであろうシーンで終わるのは衝撃的だったが
0032イラストに騙された名無しさん
2019/03/27(水) 08:13:32.86ID:JU7FulEh過労死っていうのはまぁ本人に責任ないやつですけど
「ワンワン物語 〜金持ちの犬にしてとは言ったが、フェンリルにしろとは言ってねえ!〜」犬魔人 みたいに
乙女ゲーム世界に転生系だと、時間と金を乙女ゲームに注ぎ込みまくって
寝食忘れてのめりこんだせいで過労死あるいはちょっとした風邪で死亡とか
転んで死亡なんていう 自業自得だ!!! な恥ずかしいやつも
「転生しまして、現在は侍女でございます。」玉響なつめ
(なろうに投稿されただけで商業化されてないが「悪役令嬢はモブ従者を振り向かせたい」夕日
もそうだった気が)
その亜種でただただ主人公かわいそうなのが
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」三嶋与夢 か
妹に脅されてしたくもない乙女ゲームを短期間でEDフルコンプすることを命じられて
果たした直後に死亡
0033イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 17:05:46.21ID:bZo/nqvi本当にね。異世界で楽をしてなければ普通に生きていけただろうにね
これがチートの弊害か・・・
0034イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 17:18:13.09ID:L9TyS75S0035イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 17:48:20.17ID:+eFT5sSdそのあたりに挑戦してみたのが
「家政魔導士の異世界生活〜冒険中の家政婦業承ります!〜」(文庫妖)
かなぁ
やっぱりわりとしんどいことになってる
書籍版とほとんど変わらない内容のがなろうにもあるんでどんなものか
読んでみるだけならとりあえずタダで
0036イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 17:52:22.84ID:D7ANb/kX0037イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 20:08:45.64ID:u4rb1atE別に異世界で生まれ育った人だとなんか不都合あんのかよって思うことが多い
0038イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 20:39:16.55ID:xfNtu6XA異世界人の皮を被った現代人
あと自己投影のオナニーな
0039イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 20:40:09.15ID:xfNtu6XA0040イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 20:40:25.20ID:xfNtu6XA0041イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 22:35:59.70ID:+eFT5sSd異世界で生まれ育ったを主人公にした作品でヒットとばしてるのいくつもあるが
近年テレビアニメ化にこぎつけたぐらい売れたラノベ/ノベルでも
・ダンまち
・ゴブスレ
・され竜
・すかすか
などがすぐにあがる
異世界要素と学園バトル要素などが合わさったものはさらに別にあるし
むしろ、転生転移がナシにながながとした努力描写・苦労描写をせずして
爽快な俺TUEEEEを描いたり複数の美少女に好かれて侍らせられる説明
をあなたは説得力を持たせてできる?
また最近流行ってる「ゲーム世界への転生」ものでは「ゲームのシナリオに
従えば主人公あるいは主人公と親しいものが死亡や不幸になるから、それ
を避けるためシナリオに反した未来を得ようと動く」ストーリーなわけだが
転生ナシにこのテーマをあなたは描ける?
0042イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 23:13:08.20ID:u4rb1atE出たよ。料理できないヤツはメシの良し悪しを語るなってヤツ。
ここは読み手の板だぞ。書き手なら作品で語れ。
できないなら文句言うななんて言うのは甘えだ。
0043イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 23:15:27.82ID:+eFT5sSdじゃ必要性や不都合をとなえるのからしておかしいじゃん
すくなくとも、わたしゃ「こういう理由で必要だ」「こういう都合があるんだ」と
いうことはきちんと説明してる
0044イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 23:39:57.69ID:L9TyS75S現地人だけで転生転移が一切ない作品も
というかたいがいは探せばあるものよ
0045イラストに騙された名無しさん
2019/04/04(木) 23:59:22.20ID:xfNtu6XAなろう系はストレスのない俺tueeeが受ける
0046イラストに騙された名無しさん
2019/04/05(金) 00:07:38.14ID:y7PvCTqUテレビアニメ化されるぐらいウケたって時点で現実見えてない珍説
Reゼロもストレスフルだよなぁ
0047イラストに騙された名無しさん
2019/04/11(木) 19:55:35.15ID:MmFwNzevところで異世界おじさんのスレどこにあるの(;´Д⊂)
0048イラストに騙された名無しさん
2019/04/12(金) 00:16:00.74ID:+ImTE/1qさっきテレビアニメ見たのが初だった賢者の孫
異世界で0歳児の赤ん坊として産まれた主人公に現代日本の
知識があったって設定なのですね
0049イラストに騙された名無しさん
2019/04/12(金) 00:27:41.07ID:RxlKCNQ0漫画だがミスター味っ子幕末編みたいなもんすね3
0050イラストに騙された名無しさん
2019/04/12(金) 00:29:15.11ID:RxlKCNQ00051イラストに騙された名無しさん
2019/04/12(金) 07:22:41.68ID:b91mfIDVいくら異世界で大成功しても、ネットもアニメもラノベもないド田舎に骨を埋めるのはちょっと‥‥
0052イラストに騙された名無しさん
2019/04/12(金) 22:54:44.92ID:ilHSc6y20053イラストに騙された名無しさん
2019/04/12(金) 23:23:24.49ID:+ImTE/1q具体的なタイトルも以降にあるな
0054イラストに騙された名無しさん
2019/04/20(土) 08:00:16.30ID:v2sp+jZf0055イラストに騙された名無しさん
2019/04/20(土) 09:44:02.89ID:dfYz/bgC勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした
がなかなかひどい召喚理由だったな
まあそもそも主人公(とその他女子2名)は召喚対象ですらなく対象のすぐそばを歩いてて
巻き込まれて一緒に誤召喚されちゃったわけなんだが
対象としてた勇者の召喚理由がひどいし、帰らせてもらえるけど帰れるの1年後とかで
0056イラストに騙された名無しさん
2019/04/21(日) 22:07:45.67ID:H2AZor1f0057イラストに騙された名無しさん
2019/04/26(金) 19:30:29.10ID:3ph8fNV6ハーレム主人公から始まって現実に打ちのめされ半ば廃人になるとか浮き沈みの激しい作品だったが
0058イラストに騙された名無しさん
2019/05/11(土) 01:58:21.92ID:xxY7lErB商業出版やコミカライズされたやつであったっけ?
自分のラノベ・コミック購入リスト見返してみたけどぴったりの該当作なかった…
なろうに投稿されただけで商業の声かかってないやつにはあったが
「攻略対象たちに気に入られるとかどうでもいいです。私は私らしく、自由にさせていただきます!」斧名田マニマニ
(既に第三王子の婚約者に決まっている公爵令嬢が『一般人』かは微妙だけど)
斧名田マニマニはもともとダッシュエックス文庫で数冊ラノベ書き下ろししたことある作家が
なろうに投稿→評価を得て商業に拾ってもらうのルートに移った例で、他の既作は商業出版
やコミカライズがいくつかあるね
今月1日発売の角川ビーンズ文庫
「悪役令嬢? いいえ、極悪令嬢ですわ」浅名ゆうな
は半分だけそうかなあ?(これもなろう発の商業出版)
惚れる方向が逆なのと、転生してきた相方にはうっすら知識あるだけでチートではない
0059イラストに騙された名無しさん
2019/05/11(土) 07:15:07.91ID:K6fC9sJ1となると、魂や精神が別の世界に移動したことになる
現実に残された体は突然死として扱われ
とっくに火葬されてから体は消滅
現実世界に帰れないのは当然
0060イラストに騙された名無しさん
2019/05/11(土) 09:08:10.20ID:YdM+sLsZ転移召喚系だと普通に肉体ごと異世界行きが大半だぞ
ダンバインとか
0061イラストに騙された名無しさん
2019/05/12(日) 00:26:51.13ID:uXVorE+N「復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる」の瑠璃どうすんの(笑)
召喚に巻き込まれただけじゃなく行った先の異世界でレアアイテムな腕輪
はめたらかわいい白猫になっちゃうんだぜ
腕輪外したらすぐ元の人間の姿に戻せるしね
ほれほれ
0062イラストに騙された名無しさん
2019/05/13(月) 22:54:55.19ID:XiUfC3sO異世界と主人公の故郷にしておいて
0063イラストに騙された名無しさん
2019/05/23(木) 22:10:12.23ID:kterPweB0064イラストに騙された名無しさん
2019/05/23(木) 22:13:22.62ID:2K1ykABMマンガだけど「犬夜叉」のかごめってどうだったっけ
最終的に現実世界に戻って固定、それまでに4往復ぐらいしたっけ?
0065イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 01:24:19.21ID:lfM7SymW異世界で死ぬことで戻れる
0066イラストに騙された名無しさん
2019/06/01(土) 12:45:23.41ID:OsPY+tVl0067イラストに騙された名無しさん
2019/06/08(土) 09:16:26.51ID:lTcILDOBまあ分類の@ABがね
・強制勇者召喚転移
元の世界(現実世界)に帰還するのを目指すから完結間際じゃないと戻れない
連載中は分からないかな、たとえば「ありふれた職業で世界最強」とか
・神様経由転生
神様との交渉で行くから帰ってこない、逆に神様と対立になるとべつかな
・VRゲーム設定
ログイン、ログアウトを繰り返す
「ソードアート」「オンリーセンスオンライン」「VRMMOをカネの力で無双する」「とあるおっさんのVRMMO活動記」「出遅れテイマーのその日ぐらし」
簡単に戻れるがそんなに戻らないとか?
「スライム転生」は帰ってくるに分類しても良いのかな
あれは感動的だから本でも書くだろ
「蜘蛛ですがなにか?」は帰ってこれる分類して良いかな
「四度目は嫌な死属性魔術師」は帰ってこれると言えばそうなる
ほかに
「地方騎士ハンスの受難」は転移者を保護する現地人が主役
「先代勇者は隠居したい」とかは二回目の召喚
スライム転生なんか
0068イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 03:29:50.39ID:/c6hqyxdVRMMO全般はなんか違うだろー
本来は自由にログイン・ログアウトできるはずのVRMMO世界から帰れなくなり
かつゲーム内での死=実在の体の死となった恐怖etc.がSAOの序盤のキモ
でもあるし、そこを取り上げるならまだスレ主旨に合ってないとは言えないが
ALOのキリトサイドやGGOのときはログイン・ログアウト自由に戻ったけど
アリシゼーションでまたキリトについてはできなくなったしなー
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」は単なる体感VRMMO
で通常はゲーム内時間=現実時間の進行なんだけど
第2回イベントと第4回?イベントのイベント参加者に限り20倍とかの加速かけて
実時間12時間でゲーム内体感1週間みたいな細工してたなー
イベントに参加してから途中ログアウトは自由に可能だけどいったん出るとイベント
に戻れなくなるという設定だった
0069イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 10:00:44.33ID:RuHXu7C0異世界で生活するにしたがって、使命感などから、異世界に生涯を過ごす覚悟が出来てくる
0070イラストに騙された名無しさん
2019/06/09(日) 13:57:57.12ID:RuHXu7C0まあ、帰る選択を取ったらほぼ物語が終わるから、好評なら帰る選択は無いようなものだがね
0071イラストに騙された名無しさん
2019/06/10(月) 14:40:40.22ID:r5M1HtCn最近のエピソードは記憶を映像として客観視できる魔法を使って
異世界時代にツンデレエルフさんやメイベルとイチャイチャしてた場面を
見せてることが多いから、「完全に帰ってきた後の話」とまとめられると
なんかモニョる…
帰ってきた後、甥っ子や藤宮さんにその映像を見せてるから視聴者から
ツッコミが入るって時系列ではあるけど
0072イラストに騙された名無しさん
2019/06/11(火) 01:09:42.46ID:ymU7xFnM現地に生活基盤、特に妻子とか持っちゃうと
そのままそこに土着ってよくあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています