GA文庫&GAノベル総合スレッド77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb57-ikDe)
2019/01/06(日) 21:28:36.09ID:4o9US7eR0!extend:on:vvvvv:1000:512
2006年1月に創刊されたGA文庫全般の話題を扱うスレッドです。
GA文庫、ソフトバンク系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。
※ネタバレ解禁日は公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから。
次スレは>>980が立てて下さい。
■GA文庫公式サイト
http://ga.sbcr.jp/novel/
■GA文庫ブログ
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/
■ソフトバンククリエイティブ公式サイト
http://www.sbcr.jp/
■前スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1539093208/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/11(木) 13:06:19.75ID:t3gZyAqK00394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4143-grM/)
2019/04/11(木) 13:40:20.03ID:uWQ2RAUk0三河もプロフィールに「得意なジャンルは『アイドル』。名前は出せませんが、いろいろやってます」
とか書いてるから、たぶんその辺の繋がりで自分で絵師引っ張ってきた企画なんじゃないのかな?
今はもう、作家も自分のコネクションで絵師引っ張ってこれる奴が強い時代
0395イラストに騙された名無しさん (JP 0H8b-rAOx)
2019/04/11(木) 14:22:10.47ID:Ttuk0qAFH地雷仕事ってのは著者がTwitterで暴れて刊行中止になるとかそんなのやで
0396イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-La48)
2019/04/11(木) 14:43:55.54ID:lE+5SvoVpこのてのって作者買いで購入ユーザー共通してんのかな
0397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7166-2loy)
2019/04/11(木) 19:31:01.11ID:lj4Ps8oY0買うかどうかはともかく、ちょっと見てみようと思う人達が多いから
今は似たようなのが山ほど出てるから、手にとってもらう所から始めないと
0398イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13e5-yqpC)
2019/04/11(木) 20:11:34.93ID:HUlye/I700399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/11(木) 21:17:43.42ID:ik4b+jw00選択肢は両極端で「希少価値なSSRブランド売り」か「安かろう悪かろうNの100均ばら撒き」か
なろうはキンドルの100円セールのばら撒きだが薄利すぎてしんどい
0400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/11(木) 21:25:50.88ID:ik4b+jw00GA文庫の場合そういうのがない
たぶん編集者もGA大賞優秀賞とか出ても自分で欲しくて自腹で金出して買って本棚に並べるほどではないんじゃね?
濃いファンやブランドや話題性が付いてなきゃ作家買いどころか手に取らんよ
現状GAの手持ちのカードの「あのりゅうおうのおしごと!の作者の新作が!」とか「三木なずな新刊!」「森田季節が!」「GA文庫大賞優秀賞!」のブランドはマイナスまである
ダンまちですら劇場版があのデキでは八方塞がり感や閉塞感が強い。まあ電撃MF以外は元気ないわ
0401イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7166-2loy)
2019/04/11(木) 21:37:06.93ID:lj4Ps8oY00402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-PmAT)
2019/04/11(木) 21:37:37.88ID:Fae1W8+300403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b58-ac9l)
2019/04/11(木) 21:38:29.96ID:XYFy+aEd0チンパンジーでももう少し学習能力ある
0404イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBH7)
2019/04/11(木) 22:44:35.99ID:Uh5QIk8Xp0405イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-cSql)
2019/04/11(木) 22:46:46.40ID:JXBr5txCd0406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-n/XK)
2019/04/11(木) 22:53:39.04ID:t3gZyAqK00407イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b6b-OU7K)
2019/04/11(木) 23:30:09.04ID:wnOCK+RX0出来はともかく売上数倍になったんだから
0408イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-cAEy)
2019/04/12(金) 01:58:51.21ID:LqItX74hK失格紋以外は全部読んでるし買うぜ
0409イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-vGrw)
2019/04/12(金) 07:30:09.47ID:3UpcY57UMダンまちも、アニメ以降原作売れたね。
アニメの出来は、個人的にイマイチだったけど。
0410イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBH7)
2019/04/12(金) 15:18:32.74ID:mRUAlffwp0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/12(金) 23:39:04.04ID:H8QQWR5S0あんだけステマこのラノ宣伝でゴリ押しした割にはコスパ悪いわ
0412イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b6b-OU7K)
2019/04/13(土) 00:54:40.55ID:WQU2oGuM00413イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-6ajg)
2019/04/13(土) 01:01:04.17ID:n4qpDm9Sdソシャゲでぼろ儲け
0414イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBH7)
2019/04/13(土) 17:36:48.91ID:fnELwVcvpコミカライズも同じ
ソシャゲやコミカライズで原作が売れりゃ出版社や作家が儲かる感じ
0415イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/13(土) 18:12:01.69ID:5J2+qkPy0作者も出版社も出版の部数と返品の圧縮で食ってるのは誰よりも自覚してるはず
なのにソシャゲ映画パチンコと迷走して原作レイプや設定がおかしくなる事ばかり進めるのはホント無能
角川みたく全部自社で賄えるならともかく、零細規模のGA文庫は売れる本を出すしかない。枯れた原作提供提供だけでぼろ儲けはできないからね
0416イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBH7)
2019/04/13(土) 22:23:30.96ID:fnELwVcvpでも出版社なのに4月も5月もGA文庫何も出版しないに等しい感じ
外伝とか終わってる
数も質も末期。ダンまち映画が赤字酷評なのも不吉
0417イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5933-wOXD)
2019/04/13(土) 22:31:55.66ID:MKg7Yx+k00418イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5933-wOXD)
2019/04/13(土) 22:33:01.98ID:MKg7Yx+k0コスト0で何もせずにアホみたいに金入って来て
全部が利益なんだから当たり前だが
0419イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1316-VyG0)
2019/04/13(土) 22:50:46.70ID:3efD+txP0本編のペースが落ちる本末転倒
0420イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/13(土) 23:14:58.26ID:5J2+qkPy0GA文庫単独の決算なんてこの世に存在しないのだよ(SCB決算で言うならまだしも)
小・中学生以下の幼稚さだなw だからGA文庫は愚かでダメなのだと明確にわかる
0421イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBH7)
2019/04/13(土) 23:22:27.61ID:fnELwVcvpしかもクソゲーでパラレル。映画アニメも下手すりゃ外伝すら一部パラレルで赤字と不吉で本編に悪影響しかないよ
出版社なのに4月5月とGA文庫は何も出版しないに等しく、数も質も末期的
こんなんならダンまちは映画も外伝もソシャゲも辞めて本編集中して書いて利益を出しときゃ良かったのにね
映画の脚本を書かせて、却って本を出せないのは末期も末期(しかもクソ脚本)
0422イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/13(土) 23:37:55.14ID:5J2+qkPy0頭ハッピーセットで低知能にもほどがあるw
アニメや漫画=全部がGA文庫の利益とかパチスロ=全部がGA文庫の利益とか思い込んでいるのだろうw
指摘されている通り4-5月に刊行点数も内容も死んでおり
出版社としてズタボロなのは弾が枯渇しており原作提供会社としても終わってるからだw
ダンまち劇場版の散々な出来やソシャゲwでは作家も出版社も生きていけない(ヾノ・ω・`)
0423イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b4b-XGqV)
2019/04/13(土) 23:39:13.12ID:dvr5mbaM00424イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/14(日) 00:01:59.90ID:Yh5aneCt0元より冊数増えてね?
0425イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-LQXS)
2019/04/14(日) 00:14:37.66ID:Wpo84gCzdかかる手間は大して変わらんのに
そりゃ文庫減らしてノベル増やしますわ
0426イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b98e-XGqV)
2019/04/14(日) 00:53:57.12ID:rla5hXe70ごく一部以外は売れずに打ち切りの嵐だろ>ノベル
0427イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-LQXS)
2019/04/14(日) 01:15:45.99ID:Wpo84gCzd文庫は安いからノベルの倍売れるとでも思ってんのか
0428イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b98e-XGqV)
2019/04/14(日) 01:30:28.35ID:rla5hXe700429イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/14(日) 01:36:51.67ID:WzrpgcG20オリコン年間レーベル別売上 (集計期間:2017/11/20〜2018/11/18)
24位 *,*74,568部 *0.55% GAノベル
GAノベルの実情はモンスター文庫以下の0.55%クソ雑魚
全部合わせて74000部とか天スラ一冊に負ける
売れずに打ち切りだらけ粗悪品の吹き溜まり
伸びた結果でこれだから実情はお察し
0430イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-LQXS)
2019/04/14(日) 01:37:55.90ID:Wpo84gCzd高くても売れるから市場が成り立ってんだろ馬鹿かよ
0431イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/14(日) 01:44:25.89ID:WzrpgcG20HJノベルスの異世界スマホとか、MFブックスの無職とか、講談社BOXの西尾維新の物語とか何かあんのか?
高くて売れずに市場が成り立ってないから>GAノベル
0432イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b6b-OU7K)
2019/04/14(日) 02:19:29.95ID:sDhycDHP0このデータ持ち出して全部あわせてって言うの無知丸出しで無茶苦茶恥ずかしいから止めた方がいいぞ
0433イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-BOyE)
2019/04/14(日) 02:20:41.44ID:YiVd+IcVK0434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/14(日) 04:04:53.91ID:Yh5aneCt0アホ過ぎワロタ
0435イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-7Vn1)
2019/04/14(日) 11:11:14.59ID:WuuUeljYd0436イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-5KCq)
2019/04/14(日) 11:16:02.82ID:Eoo2hwLjd0437イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bbc-U5P5)
2019/04/14(日) 14:47:18.98ID:POAknsjL0システムだからな
オリジナルなんてどこも一切やる気ないし。GAも初期ちょこちょこオリジナルやってたけど
速効で諦めてなろう専門になった
なろうファンだけが、大喜びで大判でも金を払ってくれる
大判で出そうが文庫で出そうが売り上げが変わらないから、だったら大判で出すのが正解
0438イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2940-aeu2)
2019/04/14(日) 17:05:41.11ID:WzrpgcG20・GA文庫の決算を見ればソシャゲでぼろ儲け>GA文庫の決算は存在しませんでした
・GAノベルは売れている>作家も作品も打ち切りばかりのゴミ
無理に無能GA作家や無能社員がアクロバット擁護をしても
現実の映画の赤字失敗や出版して売る本がないなど基本的な問題はなにも解決しないぞ
0439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/14(日) 18:37:39.60ID:Yh5aneCt00440イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-U5P5)
2019/04/14(日) 20:44:55.27ID:VFKUFziU0ラッパーになったら一稼ぎ出来ると思うんだ……マジで
0441イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5933-YkPc)
2019/04/14(日) 22:26:02.10ID:KIttRwPx00442イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-yBH7)
2019/04/15(月) 05:26:11.44ID:h7D2g2Gjp4月も5月も惨敗で落として2019年のオリコン比ガタ落ち確定か
昨年ですらマイナス20%だから2019年以降ジリ貧だな。末期そのもの。終わってる
0443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b7a-mb0d)
2019/04/15(月) 08:24:30.96ID:LQ7bJudI0昔からなろう読者はあまり買わんし最近は特に買わんよ
去年あたりからなろう内と市場の流行の乖離が激しくなって特に顕著にポイントと売り上げの相関性が薄れてきてて
なろう内の人気よりレーベルパワーがモノをいうようになってきてる
カドカワブックスもなろう読者より市場読者重視して女性向けにシフトしてるし
読者が極めて少ないカクヨム産も台頭してきてるし
そもそも大判でトップクラスに優秀なのは今も昔もネット版を削除させるアルファポリスだしね
0444イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/15(月) 10:21:46.25ID:5ZYG0rrO0角川レーベル全ての方が終わってることになるじゃん!
0445イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b98e-XGqV)
2019/04/15(月) 10:28:52.53ID:1SKMhmZ80ウェブ発と知らずに書籍1巻買っても、Webに残ってれば続きに金出す気になったの3作ぐらい
それも電子版半額セール待ち
0446イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bd6-YkPc)
2019/04/15(月) 12:16:49.15ID:Ju86fGfi0キチガイ花火が暴れるとGAが売れる法則ワロタ
0447イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-njRn)
2019/04/15(月) 12:20:37.04ID:OUqnQUysa0448イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-7Vn1)
2019/04/15(月) 12:32:36.67ID:MdDYCrw2dそりゃあ期待の2作が大コケしたからな
りゅうおうアニメ化→爆死、ゴブリンアニメ化→爆死
昔から何も学んでない
0449イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bd6-wOXD)
2019/04/15(月) 12:34:57.46ID:Ju86fGfi0???
一番主要レーベルで落ちてない
総売り上げ全社で一番伸びたのSBクリエイティブだよw
0450イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-ac9l)
2019/04/15(月) 12:40:18.86ID:eU2M9Af6a何度同じこといってるんだよチンパンジー
いい加減そいつに触れることの無意味さを学習しろ
0451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bbc-U5P5)
2019/04/15(月) 12:45:55.86ID:bKBWbIyu0花火擁護する気はないが、あれはただのキンドル限定ランキングな?
編集はあえてそのこと隠して「アマゾンで1位」っつってるけど
0452イラストに騙された名無しさん (JP 0H8b-rAOx)
2019/04/15(月) 13:00:08.17ID:w7lww9I5H0453イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-VyG0)
2019/04/15(月) 13:33:21.59ID:9Yz4vtsYF0454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bbc-U5P5)
2019/04/15(月) 13:58:03.36ID:bKBWbIyu0あれ、キンドル限定じゃないのか?
トップ10の半分がHJのKindleアンリミテッド作品みたいなランキングなんだが?
0455イラストに騙された名無しさん (JP 0H8b-rAOx)
2019/04/15(月) 14:34:43.31ID:w7lww9I5HKindleが有利に出ると言われてはいるけど、ランキングがKindleのみなわけじゃない
でないと、まだKindle配信されてない電撃文庫の新刊が入るわけがない
0456イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/15(月) 16:41:24.67ID:h7D2g2GjpPOSデイリーや文教堂24時間やオリコンデータだと今期GA文庫は壊滅的
擁護するGA作家は悪いデータを見て見ぬ振りして、良いデータや曖昧なデータを都合よく解釈して喧伝しているがそれは負けてる奴衰退期にある奴の特徴
劇場版アニメ赤字敗北などことごとく失敗して呪われている。ロリ将棋もTRPGも期待はずれで閉じコンだからな
0457イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/15(月) 16:55:17.08ID:h7D2g2Gjp「劣等生」「fate」「86」「ネトゲ嫁」辺りがPOSデイリーで売れているので上位
アマランはKindle Unlimitedが混じってオリコン集計結果と異なりすぎる
0458イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/15(月) 19:09:04.24ID:5ZYG0rrO00459イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-YkPc)
2019/04/15(月) 19:10:13.73ID:yam1hS5aM常識的に考えて劣等生より友達の妹が俺だけにウザいが売れるわけないだろ
0460イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/15(月) 19:18:07.79ID:5ZYG0rrO00461イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/15(月) 19:18:45.68ID:5ZYG0rrO00462イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-YkPc)
2019/04/15(月) 19:23:53.38ID:tX3nNEe/M劇場版ダンまち大失敗とかゴブスレアニメ化後にオリコン部数右肩下がりで失敗、新刊も進まない
それなのにゴブスレ劇場版アニメ化とか全部後手後手で自爆してっぞ。沖縄戦くらいじり貧末期だろ。勝手に神風が吹くから連合軍に勝てるってか?
現実を直視しない、失敗を方向転換できないとか『失敗の本質』まんまだわ。大敗して正しい情報を見れないんだろうがそうなったら人間終わりだわ
0463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/15(月) 19:25:05.30ID:5ZYG0rrO0ちなみに過去発売日の重版はすべてアニメ化してます
0464イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-6ajg)
2019/04/15(月) 19:26:19.92ID:F78Dolykd0465イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/15(月) 19:33:33.77ID:h7D2g2Gjp不都合な場合は打ち上げ花火の連呼するので分かりやすいw
ダンまち映画、ゴブスレ右肩転落、POSでも惨敗、新作打切り
事実陳列に打ち上げ花火と発狂するアホw
もっと事実に発狂しろよw GA文庫の決算でソシャゲは全部が利益でボロ儲けなんだろw
0466イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-6ajg)
2019/04/15(月) 19:36:06.19ID:5ZYG0rrO00467イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-YkPc)
2019/04/15(月) 19:58:05.26ID:HbW386DWM今のGA文庫でぼろ儲けって大本営発表とか北の将軍とかそういうの信じちゃうおかしな人なんだろう
たぶん社員じゃなく作家。傲慢さで謙虚さが全くないし客を煽ってるクズ。どこぞのKFPのコアメンバーと変わらないクズっぷり
0468イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/15(月) 20:20:35.93ID:h7D2g2Gjp>客を煽ってるクズ
これに尽きる
新刊売れて本当にボロ儲けなら謙虚に黙るはず。
爆死映画などコケ続きでボロ儲け(妄想)に GA作家が浸ってりゃ世話ないわ
作家が客を煽るのは単にバカなんだろ
0469イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-6ajg)
2019/04/15(月) 20:29:50.16ID:F78Dolykd0470イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-6ajg)
2019/04/15(月) 20:32:40.48ID:F78Dolykd他社でも書いてるのばっかやんけwww
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4143-U5P5)
2019/04/15(月) 20:33:53.39ID:TwKvoc090誰かがGAを絶賛してて叩くならまだわかるが、誰も褒めてねえのに一人で叩いてるからな
いい加減に気づけ
みんなGAを擁護したいんじゃない。お前が気に入らないだけなんだ
0472イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/15(月) 21:06:31.03ID:h7D2g2Gjp客を煽るバカ
ゴミクズすぎるw
0473イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/15(月) 21:12:59.74ID:h7D2g2Gjpバカ売れしてる→してませんよね?→打ち上げ花火ガー!(錯乱)
バカすぎてもうね・・・。客に対する煽りと妄想上のバカ売れw頭KFPかよ。
GA関係者の悪意と嫉妬心みたいな感情が滲み出とるわ
0474イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-6ajg)
2019/04/15(月) 22:19:05.03ID:F78Dolykd0475イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-YkPc)
2019/04/15(月) 22:25:17.89ID:djWH6szjM「気に入らないだけなんだ」
読者煽りのバカの本音がこれ。馬脚を露わしたな。事実や現実が「気に入らない」から読者を煽るバカなのだと答えが出たな
ドス黒い性根が腐ったやつだしKFPのバカ以下の小物だわ
バカ売れしていない→気に入らないので「バカ売れしている」と虚言や嘘を吐く→事実を指摘される→「気に入らない」から煽るか認定して攻撃
私情や感情だけでバカ売れしていると虚言を吐いたり読者を煽る奴の正体はGAの社会的底辺作家辺りか。そんな雑魚しか残ってないから普通に負けるんだな
0476イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4143-U5P5)
2019/04/15(月) 22:38:26.27ID:TwKvoc090ひたすら同じようなの書いて、全部売れてる
0477イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 297a-XGqV)
2019/04/15(月) 23:38:44.64ID:DPSWd/gG0久々に絵だけで売れたラノベが出た、流石元公式シャニマス絵師の一人。
0478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bbc-U5P5)
2019/04/16(火) 09:24:12.67ID:wy5bdd/Z0スカウトって、元々電撃デビュー作家だけどな、三河。去年も電撃で本出してるし
絵師もよかったけど、タイトルとあらすじも完璧だと思うよ
漫画で流行ってる「うざかわいい」を、いち早くラノベに導入したのがよかっただろう
ただ惜しむらくは、中身がラブコメではなくクリエイターものという、表紙詐欺をやってしまってる部分
0479イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-clLQ)
2019/04/16(火) 10:48:51.60ID:NHCwSWY50ラノベで日常系は難しいだろうけどさ
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bbc-U5P5)
2019/04/16(火) 10:58:48.72ID:wy5bdd/Z0GAがよくやる「書店員ガチレビュー」とかでも、不自然なぐらいゲームに触れてなくて笑ったわ
「ゲームについては言及しないでください」と入念な指導があったんだろうな
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-GdO3)
2019/04/16(火) 12:54:05.51ID:kJcAWaE00主人公は宇崎ちゃんの先輩みたいにあまり癖がなくて共感しやすい突っ込みタイプが良かったなぁ
0482イラストに騙された名無しさん (アウウィフ FF5d-d+a5)
2019/04/16(火) 12:59:11.56ID:xaPgqTRRF0483イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-YkPc)
2019/04/16(火) 13:44:01.25ID:i8HPR/wud0484イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-6ajg)
2019/04/16(火) 18:12:54.86ID:qiP1N6mwd0485イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/16(火) 19:35:16.71ID:dm52G82Mpまんま🐸だった
カエルケロロギュルル吉崎観音白鳥士郎業界の癌って顔に出そう
0486イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)
2019/04/16(火) 19:48:53.10ID:liYpuPsh00487イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b7a-XGqV)
2019/04/16(火) 20:11:32.65ID:GF+kd3v80ゴーストでなく、元シャニマス絵師トマリさんをスカウトしようと狙ってる可能性あるって話。
確か三木の会社絵師は、ブリキと切符と契約してる。
出る見込み薄いのうりん最終巻、絵師最終巻だけ変わるとかネタじゃなくてありそう。
ただ、他出版社も、トマリさんにラノベの絵描いてもらおうと接触はしてるだろうけど。
ライターだけなら、言い方悪いけど吐いて捨てるほどいるから、ゴーストでなくても
売れたと思うよ1巻は。
0488イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-6ajg)
2019/04/16(火) 20:19:46.29ID:qiP1N6mwdhttp://novel-blog.line.me/archives/16204111.html
0489イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4143-U5P5)
2019/04/16(火) 23:10:59.96ID:gmOIKF8/0そりゃラノベ新作一巻初動なんてパッケージが全てだから、著者なんか誰でもいいのは当たり前だろ
最近のGAの新作で売れたのは、年カノや売国王子とかだろうけど、どっちもあのパッケージで出してりゃ
中身は誰が書こうが初動は同じだっただろうよ
著者が重要になってくるのは、まず一巻が売れてからの話だから
0490イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13bb-Na6A)
2019/04/17(水) 01:55:29.85ID:wXgMHhvI00491イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/17(水) 02:29:40.85ID:ROPzt9HBpアホか。パッケージでメイトやメロンで誰が知りもしない新刊一巻を手に取るんだ
そもそもラノベ新刊一巻で売れたゴブスレやダンまちはパッケージなんてどーでもいい例だろ。常識で考えろ
編集者のパッケージングみたいな作業こそ誰でもできる。文庫本の新刊一巻なんて作家の社会的知名度や賞など話題性、文章や題材の差が全てなんだよ。自分がなんか金を払って買う場合で考えろよ
昭和のCDジャケット買い思考の老害かよ
0492イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-c28l)
2019/04/17(水) 02:43:58.18ID:ROPzt9HBpメイトでCDを声優や歌い手など作者で買うし、円盤だろうがコミックだろうが
コンテンツ買う時にクリエイターが誰でも良いとか頭けもフレ2かよ
パッケージとかクリエイティブじゃない作業系は誰でも出来る。作家や声優とかは、そいつ固有の持ってる才能や尖りや独自性がある。作家や声優が違えば、売れるのと全然売れないのに分かれるだろアホが
パッケージで著者無視で購入するとか、羊頭狗肉に騙される少数のバカだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています