トップページmagazin
1002コメント369KB

【AW・SAO】川原礫スレッド330【絶ナル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b16-AMSs)2019/01/06(日) 01:30:46.53ID:KWCSpZd90
第15回電撃小説大賞受賞者、川原礫先生作品のスレッドです。

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言した上で立ててください。>>970が立てられない、行方不明の場合は
 >>980を踏んだ人が、それでも立てられなかった場合は後の人が必ず宣言した上で立ててください。
 ※スレ立ての際は必ず一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい※
・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・Web版ソードアート・オンラインの内容については、下記webネタバレスレをご利用ください。(文庫版との違いについても含む)
・Webで連載中のSAOについては《公開中のみ》本スレで扱います。

★ソードアート・オンラインのWeb版を入手する方法はありません。
※二次配布も禁止されているので、このスレ又は作者HPでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。

前スレ
【AW・SAO】川原礫スレッド329【絶ナル】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1544812884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/11(金) 20:30:35.02ID:V4rrAwyX0
>>179
いまのネトゲーはリアルとの性転換が可能だが
SAOの世界では出来ないようになっていたな
女性になりたいって希望の人もいるだろうにと思うのは俺だけか?

ちなみに一つのアバターを複数の人間が使える事はガンゲイルで証明されたが
これこそタブーのような気がするが
不正の温床になるからな。性転換よりこっちの機能制限の方がありそうだ
0183イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1973-kh3a)2019/01/11(金) 20:32:32.03ID:/z5yqgVu0
>>182
アスナがALOを母親に使わせていたね。
0184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddba-kh3a)2019/01/11(金) 20:38:45.08ID:llViLUSM0
クラインは面食いだからリズはないだろ
アスナ以外はNPCにばかりよろめいてる、完璧な美貌を求める二次オタみたいなもんだ
0185イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/11(金) 20:40:33.59ID:2LboOxnf0
>>182
いやまてそもそもナーブギアがどうやって性別を判別したんだSAOは
脳波パターンを云々だったら性同一性障害の人とかは自認してる性のアバターになれるんじゃないか
見た目はともかく
0186イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-w8XG)2019/01/11(金) 20:42:09.41ID:4cFWaO0Xp
5年くらい前にタイムスリップした気分だ
0187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31a2-8J0Y)2019/01/11(金) 20:50:32.51ID:PpIZC69Z0
>>184
アニメだけどExtra Editionで女子組の水着姿に鼻の下伸ばしてたような
0188イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-WOxT)2019/01/11(金) 20:57:00.58ID:ZOUQoGU4p
>>175
いや、ダメだな
他の設定ガバガバ作品は知らんがSAOPの場合は作者がアップデートと明言してるんだから
それをわざわざ聞かれてもいないのに自分から>>158のような事を、それも原作スレで抜かすなど喧嘩売ってるようなもんだ
0189イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa89-9pEX)2019/01/11(金) 21:45:43.59ID:CX8kGJjoa
>>184
面食いだけど徐々にリズの良さに気がつくパターンだと思われ
0190イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa22-O5RA)2019/01/11(金) 21:46:35.57ID:f30uwdqva
>>188
個人の感想っつーか、そう思うようにしてるって言ってるだけだろ?いいじゃん別に強要してるわけじゃないんだし
作者が明言したから思うのも禁止!発信も禁止!ってどんだけ窮屈なんだよ
それとももしかして「別次元(っていう設定)だと思ってる」って解釈しちゃった?
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/11(金) 21:50:44.27ID:V4rrAwyX0
脳波に男女の差はないのは、現在の医学の常識だそうだが
簡易DNA鑑定で識別するとか、そういうことは将来出来るような気がする
0192イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddba-kh3a)2019/01/11(金) 21:50:59.27ID:llViLUSM0
自分好みの美貌ならNPCでも構わない、クライン相当極まってるヤベー奴だと思うんだよね
新時代に適応した新人類とも言えるが
0193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddba-kh3a)2019/01/11(金) 21:52:48.50ID:llViLUSM0
>>190
ちょっと前にSAOPはパラレル!本編とは認めない!って人が時々その話題を出すのでまたかよ…と早とちりしたのだろう
思うのは自由でFA
0194イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa22-O5RA)2019/01/11(金) 21:58:44.71ID:f30uwdqva
>>193
はぁーん、そういう経緯があったのねアリガト
こっちも地雷踏んだ感あるからすまんかったけど、いくら公式に正史とされてるからって「そういう認識を持たなアカン!」って強要するのもどうかと思うがな

ラノベくらい自由に読ませろ
0195イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddba-kh3a)2019/01/11(金) 22:03:31.16ID:llViLUSM0
まぁ6巻のあとがきで本編に繋げるとくのりんが仰ったので、自分が受け入れるかはともかく公的には本編アプデ
0196イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/11(金) 22:08:14.14ID:2LboOxnf0
しかしそろそろ本編で「SAOクリア直後からちょくちょくアスナとはキズメル達との思い出を語り合ってるんだ」とか言いそうだな
0197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a5bc-++8j)2019/01/11(金) 22:18:18.80ID:86zNxGzy0
AIでもアンダーワールド人と恋愛するならありと思うけど
従来型AIだとヤバイ人だな
0198イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/11(金) 22:39:32.32ID:V4rrAwyX0
>>193
作者自身が本編の前日譚のようなことを書いていたが
俺っちとしては、パラレルの方がよいわ
何故なら、結末がわかっていると面白みが減るだろ
0199イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1670-dC9X)2019/01/12(土) 00:13:12.89ID:ItJXGwVT0
>>197
従来型というかあの世界のAIは茅場の手が入ってるかどうかで分類した方が良い気がする。
ユイとかそのうち思春期になっても驚かないぞ
0200イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-WOxT)2019/01/12(土) 00:22:29.06ID:nhHJGIcMp
人を救うのは愛だよ愛
設定アップデートしてユイにAIの旦那様ができればアクセルソードみたいな事にはならないかもしれない
いくら珍しく自分が原案手がけたからって過酷な運命を背負わせたもんだ
0201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ba-VK1S)2019/01/12(土) 00:59:52.28ID:s7qLgGyc0
>>191
DNAの塩基配列を調べる検査が簡易化されたとしても、最低限、煮沸処理はなくせないから、あんまり簡単にはできないよ

DNAの立体構造とかを利用する検査なら不可能じゃないと思うけど、配列関連は限度がある
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-JTfV)2019/01/12(土) 01:01:21.28ID:oW6j0oON0
本編時間だと星王キリトとかいるだろうし、アクセルソードだとアリシゼーション相当の出来事が起こらないか、すんなり脱出した可能性がありえる
0203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5530-iW/Y)2019/01/12(土) 02:19:20.82ID:BObKtH8E0
アクセルソードはゲームの世界線から見てもパラレルの番外編だけどな
劇場版ドラゴンボールポジ
0204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-w8XG)2019/01/12(土) 07:06:56.00ID:4XjZWbYa0
>>199
MEの漫画だとこの気持ちを人は恋と扱うのでは…って話あるしメンタルヘルスプログラムだからこそ感情の形成に一歩進ん出る気がする
0205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/12(土) 07:09:33.77ID:8//W2vUM0
>>199
恋愛感情というのは性欲に根ざすものだが
ユイにはそんなものないだろう。

>>201
DNA鑑定についての知識など俺にはないが
年齢や性別を区別する程度なら、より迅速に出来るようになるような気もするが
0206イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a585-kZrb)2019/01/12(土) 07:14:06.27ID:snvTL9Nt0
>>205
恋愛感情は性欲だけとも限らないところが複雑なんだよね
母性本能や庇護欲、支配したい支配されたい、自分をステータスアップしたい
いろんな欲求で人は他人を愛するようになる
ユイには人を癒やしたいという気持ちが最初からプログラムされてるからなくはないと思う
確か作者の同人で初恋に近いものを経験してたはず
0207イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/12(土) 07:53:25.69ID:8//W2vUM0
ユイの初恋?
川原さんはネット小説や同人の活動とかしているから
商用版だけではわからない作品が出るからな。
どうにもファンとしてもその辺はついていきにくい
0208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a585-kZrb)2019/01/12(土) 07:59:17.26ID:snvTL9Nt0
>>207
先生が漫画で描いたやつだけどすごくいい話
人間サイズのアバターでアルヴヘイム・オンラインで過ごしてたユイに
見知らぬ少年が告白するんだけど
好きという気持ちがわからないユイがその少年を知ることで感情を学ぼうとする話
0209イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa22-O5RA)2019/01/12(土) 08:53:16.70ID:4wMkiKI1a
>>208
好きで思い出したけどアニメのALOでレコンを見たユイが「リーファさんのこと好きなんですね」と言った直後に「リーファさん、好きって何ですか?」と言い出した時はバグったんかと思った
0210イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a585-kZrb)2019/01/12(土) 09:29:30.58ID:snvTL9Nt0
>>209
役割柄、人の感情を知識としては知っているけど
実際にはどういうものなのかがわからないということだと思う
0211イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-WOxT)2019/01/12(土) 10:08:22.99ID:nhHJGIcMp
思春期になったユイちゃん、ベッドの下にこっそりR-18な画像集を…!
0212イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp85-w8XG)2019/01/12(土) 10:15:38.24ID:+ZkQNji4p
あの話のオチも微妙に恋かな…恋かも…って感じではあった
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/12(土) 11:57:52.80ID:8//W2vUM0
>>210
ユイはボトムアップ型AIだから、本来は感情とか感性はなく
ただ、相手の反応に合わせて笑ったり泣いたりしているだけのはずだがな
最近、そのことを作者も忘れているような気がする
0214イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa89-Sfoz)2019/01/12(土) 12:02:58.70ID:JUvyX5PFa
>>213
逆、逆 ユイはトップダウン型AI
0215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddba-kh3a)2019/01/12(土) 12:20:40.99ID:uzVGTwD90
>>213
人間の感情を学習、蓄積した事で人間の感情を極めて高いレベルで再現するに至ったって事じゃない?
人間だって他者との交流で色々学習する、他者の機嫌を損ねない言い回しや不快感を与えない表情や声のトーン
そういうの覚えなかったらガキのままだ
0216イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/12(土) 12:31:16.86ID:8//W2vUM0
>>215
それが出来るなら、すでにアリスたちと同じボトムアップ型の領域に踏み込んでいると思うが
0217イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-w8XG)2019/01/12(土) 12:39:55.33ID:wZhk5Op6p
1か0かじゃダメなんだよ
ユイの領分だけ完成してたらOKではないんだ
0218イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa89-cnp4)2019/01/12(土) 12:47:19.56ID:Nfsex4ova
>>211
BL画像集か。
0219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a6bc-EZsE)2019/01/12(土) 12:55:10.66ID:FsxtFB6t0
仮想世界で泣くというのはシステムが感情を読み取ってアバターが涙を流すわけだからアリシで涙を流したユイは完全にトップダウン型のレベルを超越してるんだよな
0220イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddba-kh3a)2019/01/12(土) 12:58:12.23ID:uzVGTwD90
>>216
感情読み取り機能忘れてない?
所詮AI、NPCと馬鹿にせず真摯に向き合える人間がたくさんいるならね
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a585-kZrb)2019/01/12(土) 12:59:53.13ID:snvTL9Nt0
俺は時間さえかければトップダウン型でも人間とほぼ同じになれると思っているから
ユイちゃんの変化はむしろ当然だと受け止めている
人間だってつきつめればプログラムで動いているわけだしね
菊岡さんの考えが作者の考えとイコールとも限らないし
0222イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM45-pJI0)2019/01/12(土) 13:28:58.08ID:5SNv0o37M
アップデートと聞いてSAOPがSTL内で修復・上書きされたキリトの記憶(夢)とかなら面白いと妄想したことはあるわ
0223イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bafe-Tv7h)2019/01/12(土) 13:34:40.81ID:TMV2y69E0
キリトの脳が損傷する前から文庫版アリシはSAOP準拠になってるから妄想は妄想のままに…
0224イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1670-dC9X)2019/01/12(土) 14:17:26.09ID:ItJXGwVT0
>>213
むしろユイはしつこく自分はただのプログラムだって言ってただろ。涙を流すシーンの独白なんて自分に言い聞かせてるようですらあった
思春期と言えば精神が不安定になる時期だけど、ユイの場合自分がAIであることにコンプレックスを感じるようになる展開はガチであるかもしれないな。ユナリンで「皆と同じ立場に立てて嬉しい」っていう所まではもう行ってるんだし
0225イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-XO/5)2019/01/12(土) 14:41:53.99ID:jWy9FNIZr
俺は太陽が地球の周りを回っていると思っている

>>182
SAOで性別変えて始めてログアウトできずに数年いたら頭おかしくなりそうだから配慮したとか
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d67a-2EXu)2019/01/12(土) 14:45:38.97ID:mN4YRVgq0
>>196
バリスタの素材集め中(アインクラッド時)ではまだ悲しみが癒えてない描写だったな。
ALOで1〜10層解放時は攻略に参加してたっけ?
星王と星王妃の頃なら思い出語りがあったかもしれないけど。
むしろUR内でキズメルを思い出すような出来事かNPCが出てきてからじゃないかな?
0227イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-WOxT)2019/01/12(土) 14:46:12.70ID:nhHJGIcMp
ユイちゃんが本当に感情がないなら人前で全裸になったり温泉で足ツボを刺激されても大丈夫なはず
ソースは閃乱カグラ
0228イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-XO/5)2019/01/12(土) 14:46:46.44ID:jWy9FNIZr
人間の脳だって所詮物理法則に則って動く化学反応の集まりでしかない
そこから意識がなぜ生まれるのかは決まったプログラムに従って動くにすぎないAIに意識があるのかという問いに近いだろうね
0229イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7a-8J0Y)2019/01/12(土) 15:31:12.00ID:elih8/NKd
>>226
クロマティックカラーズに五層のギルドフラッグの話が出てきたり、ザデイアフターで八層のボス戦やってるけけど
キズメルの名前は出てないな

五層はキズメルあまり関わってないし、ボスは旧SAO時代と違うせいもあるか
0230イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-w8XG)2019/01/12(土) 15:38:40.25ID:wZhk5Op6p
>>227
それは常識や痛覚がないんだよ!
感情ない()さんとは違うんだよ!
0231イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa89-O5RA)2019/01/12(土) 16:05:25.69ID:wWNd+b1Ta
>>227
ひらめいた
0232イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/12(土) 17:20:22.10ID:GsQZ0RWJ0
>>223
>キリトの脳が損傷する前から文庫版アリシはSAOP準拠
どのシーンだろう
いや難癖つけてるわけじゃなくて単純にどこのことか気になる
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddba-kh3a)2019/01/12(土) 17:43:53.79ID:uzVGTwD90
>>232
多分9巻177ページの2人の出会いが
「孤独なソロプレイヤー同士として出会った」に変更になった事を指してるんだと思う
0234イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/12(土) 18:06:21.82ID:GsQZ0RWJ0
>>233
おおサンクス
一昨日9巻読み返したばかりなのに完全に見落としてたわ
0235イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF9a-26/K)2019/01/12(土) 18:15:48.13ID:Llxnon9YF
キリトとアスナがキスしてるときにキリトがどこかの迷宮区て初めて会ったってのも書いてあった気がする
0236イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ba-VK1S)2019/01/12(土) 18:19:52.47ID:s7qLgGyc0
>>205
性別の区別だけならDNA配列じゃなく染色体の立体構造だかタンパクだかを使ってチェックすることはできるんじゃなかったかな、うろ覚えだけど。

年令を調べるには使えないね、年令による規則的な変化なんてないから。不規則・ランダム変化ならないわけではないけど、年令検査に使える種類の変化じゃない


>>211
ベッドの下じゃなくてブックマークかキャッシュか履歴あたりだろ?
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5d5-Qpsq)2019/01/12(土) 18:33:44.49ID:TL0YS/t30
プログレは最近5と6巻読んでしまったからなんか本編っていわれると微妙な感覚わかる
NPC周りが特に
アスナも昔のテンプレ暴力ヒロインみたいな理不尽さでてきたし
4巻までで読むのやめとけば良かったなと思った
0238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd16-cOax)2019/01/12(土) 18:39:57.14ID:linzj1c20
全裸見られて押し倒されて抱きしめられて胸揉まれてもあれで済ませているアスナさんのどこが理不尽なのかと
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8ded-7CfJ)2019/01/12(土) 19:11:36.22ID:AzZAVpUZ0
麻痺中に襲われて危うく死ぬ所でもキリト責めないし
キリトと共にラフコフに立ち向かう決意見せてるし
SAOP5〜6巻のアスナは男前でかっこよかったけどな

だんだん打ち解けてお互いの素を見せられて悪ふざけし合う悪友みたいな距離感も新鮮で良い
0240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9540-VK1S)2019/01/12(土) 19:16:46.62ID:aF2/wHBj0
アスナがピンチになることってあんまりないよな
基本キリトしてんだからしゃーないけど
0241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6dcb-26/K)2019/01/12(土) 19:18:17.56ID:srEOnO4Z0
1巻の初対面に近い間柄でもハラスメント警告をしなかったアスナさん
0242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6dcb-26/K)2019/01/12(土) 19:20:40.26ID:srEOnO4Z0
>>240
基本アスナがキリトを攻略する作品だし
アスナを助けたって須郷のときぐらいだろ
0243イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7a-JwF1)2019/01/12(土) 19:36:10.17ID:fmMvf1vad
SAOPははやくカガチ・ザ・サムライロード戦までやってもらいたい
0244イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f972-V+wx)2019/01/12(土) 19:38:36.10ID:MBTpaZvj0
>>14
ほとんど読めなかったが対比されるとなるほどって感じだな
筆記体は義務教育の教科書の巻頭か末にあるようなオーソドックスな形くらいしか馴染みが無いが
CやAやMやIやPやら大文字がもう基本的に厳しいのと
小文字にしてもm、nあたりがへちゃげてたりvがuにしか読めんかったり
dやpもそこくっつかないのかとかやっぱ全体的にへちゃげてて分かりにくくて
そもそも単語と次の単語を接触させんなよって感じでもう全然駄目だめだった
まぁ癖は覚えたから次以降同じ文体なら多少は何とかなりそうかな
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f972-V+wx)2019/01/12(土) 19:43:29.77ID:MBTpaZvj0
>>33
おまえエロマンガ先生みたいなこと言うね
0246イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f972-V+wx)2019/01/12(土) 20:06:19.68ID:MBTpaZvj0
>>159
マリオって言うとUOの作者の方を思い浮かべてしまうw
0247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5d5-Qpsq)2019/01/12(土) 22:02:16.01ID:TL0YS/t30
>>238
普通に読んでたら不可抗力というよりはスケベ心すらないってわかるじゃん
キレられてから気付いて慌てるみたいな感じで
それで済ませるんだからいい方と思えないのがきつい
とにかく風呂ネタ睡眠中すり寄りネタはもう封印してほしい
0248イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa89-BdpO)2019/01/12(土) 22:19:17.90ID:9V4A2auPa
>>247
スケベ心の有無の問題ではない。無かったら交際もしてない男に裸見られても平気なわけないだろ…
キリトに悪気が無いのは分かっていても割り切れない物がある
その辺の落としどころ割と上手く出来てると思うよ、連載中も別に批判なかったし

俺はアスナのラッキースケベ楽しみにしてるから今後も続けて欲しい
0249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a8a-Tv7h)2019/01/12(土) 22:34:46.66ID:6s3hJCpI0
アスナさんは将来の嫁なせいかラッキースケベの内容が濃厚でとても良い
毎回楽しみ、有ると盛り上がるしね
0250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5d5-Qpsq)2019/01/12(土) 22:50:53.58ID:TL0YS/t30
>>248
流石に裸見られて平気でいろとか思ってるわけないだろ
ただおんなじこと何回繰り返すんだよと思ってうんざりしてくるんだよ脇腹ぐりっとやるって一文何回も読んだ気がするし

まぁプログレの不安の大部分はNPCのほうなわけだけど
後書き読むとプレイヤー主体に戻すみたいだから期待はしちゃう
0251イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd16-cOax)2019/01/12(土) 22:55:32.31ID:linzj1c20
それはアスナが理不尽暴力ヒロイン的反応をしてるとかでなく
ネタ切れ感が有ると書けば良かったのでは
何回同じ事繰り返すねんと言う批判はアリシから言われ続けた事
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31a2-8J0Y)2019/01/12(土) 22:56:28.01ID:s3tT4VwN0
そんなに目くじらたてなくても
ドラえもんのしずかちゃんのお風呂シーンみたいなもんだろ
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1973-kh3a)2019/01/12(土) 22:59:09.71ID:pfSxW/9g0
>>236
ユイに見つからないように別回線の別端末がいるな
0254イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa22-O5RA)2019/01/12(土) 22:59:17.36ID:4wMkiKI1a
ラノベの様式美みたいなもんだ
0255イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/12(土) 23:55:50.14ID:GsQZ0RWJ0
毎回アスナばっかり同じようなラッキースケベなのがなぁ…キズメルもあるけど
エギルが水浴びしてるところに遭遇しても良いんだぜ
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9540-VK1S)2019/01/12(土) 23:59:30.07ID:aF2/wHBj0
(需要が)ないです
0257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ed-xCwH)2019/01/13(日) 00:25:47.54ID:AjfU/4lm0
(需要は)ありまぁす
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/13(日) 00:26:54.26ID:ryuSpx3G0
pixivの一部のユーザー等をみるにエギルのラッキースケベには需要がそこそこありそうだよ
0259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a585-kZrb)2019/01/13(日) 00:27:42.14ID:A7Ym1nqx0
新しいOPとEDで泣いてしまった(´;ω;`)
0260イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c516-tA0+)2019/01/13(日) 00:28:15.34ID:eFGUqopQ0
セーギ・ザ・フレイムコーラーがワンピのマルコを放ってローアイアスで防ぐキリト みたいな感想()
0261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5530-iW/Y)2019/01/13(日) 00:32:35.51ID:zYn96+Tb0
リネルが木野ちゃんでフィゼルが小原好美か
ゲームオリからの原作キャラ昇格第1号か
そろそろ天さんや石川プロもカモン
0262イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5561-PouW)2019/01/13(日) 00:34:57.99ID:1Fdrwy050
>>259
OPラスト、別方向に歩いていったね
暗示……
0263イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1670-dC9X)2019/01/13(日) 00:37:51.52ID:CYTduAgm0
新OP/ED言いたいことがあり過ぎて飽和したからとりあえずエアリーが映ってるのポイント高いとだけ
0264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e516-w8XG)2019/01/13(日) 00:39:12.56ID:V/26y/nB0
>>260
…?
0265イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9a-++8j)2019/01/13(日) 00:43:06.75ID:MxZMkPn5d
OP最後のあれがあって安心した
0266イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/13(日) 01:03:40.66ID:ryuSpx3G0
ホッホッァァァ!!みんなのチュデルキンも映ってますぞぉぉぉ!!!
0267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19a5-mV3e)2019/01/13(日) 01:04:27.00ID:Btj1qIGA0
デュっさんの渋みがある声はいいのう
卑劣な敵を許さぬ憤りと、その後の力が抜けて落ち着いた感じの両面において実に素晴らしい

今回はユージオの心意に呼応して秘めた記憶が強烈な冷気として漏れただけで
まだ青薔薇は本気じゃないってのがホント凄いよね
凍素そのものが鋭く重い剣の形に具現化してるようなもんだよアレ
0268イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19a5-mV3e)2019/01/13(日) 01:18:20.32ID:Btj1qIGA0
あと山田先生のこのツイで薔薇生えた
https://twitter.com/yamadakotaro/status/1084108481538416640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1670-dC9X)2019/01/13(日) 01:20:10.71ID:CYTduAgm0
>>267
青薔薇:凍素そのもの
熾焔弓:熱素そのもの
天穿剣:光素そのもの
となるとネギオのホウレンソウは風素そのものだな
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c50d-kZrb)2019/01/13(日) 02:34:07.03ID:/0PrTJsT0
天穿剣は光素というよりは晶素なような
0271イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9a-nesb)2019/01/13(日) 02:52:26.21ID:yeKEB/God
>>250
読むのやめれば?別に義務じゃねーんだし。
0272イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d64c-kZrb)2019/01/13(日) 02:54:12.15ID:bkcWu7YM0
俺もキリトさんの裸をラッキースケベしたい
0273イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f972-V+wx)2019/01/13(日) 02:55:01.66ID:qToiSdeA0
>>264
多分だけど濁点を付けないことで正義とかけてるんじゃないかな
0274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ae1-ae4N)2019/01/13(日) 02:57:31.85ID:ryuSpx3G0
>>271
期待してるって人に読むのやめればとか…
0275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e1-idsO)2019/01/13(日) 04:29:39.11ID:OYTXYmPX0
そんなことよりアルゴのラッキースケベが見たい
0276イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1973-kh3a)2019/01/13(日) 04:59:06.18ID:mWvyZWga0
えっと意訳するとアスナにフルぼっこにされるキリトが見たい?かな?
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f972-V+wx)2019/01/13(日) 05:35:01.46ID:qToiSdeA0
アルゴ「アーちゃんの着替えシーンに遭遇したがこれは断じて事故だからナ」
こうですか
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1973-kh3a)2019/01/13(日) 05:53:34.49ID:mWvyZWga0
キリト「そして俺はラッキースケベで殴られるわけですね。」(達観)
こうですね。
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19bf-VK1S)2019/01/13(日) 06:45:02.09ID:72no8a3h0
かつては仮想現実と言われいたが
最近は拡張現実と言われる事が多くなったな
この技術が単に仮想世界にとどまらなくなったからだろう

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20190112-00110889/

しかしこの種の先端技術は相変わらずアメリカが先行している
次いで中国だ
三番手が日本の順ではあるが、カナダが急速に伸びているとよ
カナダにも日本は負けるのかと、情けなくなるな
0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6dcb-7QvF)2019/01/13(日) 07:29:25.73ID:xmB9jDk70
>>279
前者はVR後者はARで別物じゃね?
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7aed-Kju9)2019/01/13(日) 09:11:26.46ID:7HmONkf+0
@kunori
アリシゼーション14話ご視聴ありがとうございました!
新OPも新EDも最高でしたね…
以前、オープニング+エンディングの作業量は本編1話ぶんと同じくらいあると伺ったので放送の途中で切り替わるのはさだめし大変だろうと思います。
スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!

今週のPOINT! ・キリト「よし鎧も借りてくか」じゃなくてよかった ・1期7話以来のスピニングシールドさん ・ユージオ氷属性だった ・デュソルバートさんのご褒美の鎧、
塗装し直しただけ疑惑 ・デュッさんの髪型ちょっとアスナっぽい ・フトコロの肉まんは着替えた時にしまい直しました

14話は、10話とは別のベクトルでユージオの内面が吐露された回でしたね。
デュソルバートがあの騎士だと悟った直後の絶叫が血を吐くようで…
ユージオはいつも穏やかで朗らかですが、心の深い所に消せない怒りと渇きを抱えていて、島アさんはそこまで踏み込んで演じて下さっていると常々感じています。

私もアニメを通して改めて気付かされることや思いつくことが本当に沢山あって、いまものすごく「ユージオを書きたい…」ってなってるんですが…
ままならない…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています