トップページmagazin
1002コメント344KB

メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド158

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46f8-cKUQ)2018/12/28(金) 02:02:06.93ID:IE79gFEW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

メディアファクトリー MF文庫Jの作品について語りましょう。

・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>980が立てて下さい。
・次スレを建てる時には文頭に以下の文字列を入力して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・MFブックスの話題は関連スレでどうぞ。
・荒らしは放置が大嫌い。見かけたらさっくりNGでどうぞ

■関連サイト
http://www.mediafactory.co.jp/
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
http://mobile.bunkoj.com/
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/

■関連スレ
MFブックス総合スレッド3
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1464156979/

NOVEL 0 / ノベルゼロ総合スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1514992020/

■前スレ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド157
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1533295946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0897イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 05ee-HJzg)2019/04/27(土) 18:23:41.67ID:g7z3pHq20
>>895
そんなありさまだから個別スレは去年落ちた後
誰も立て直さなかったんだよ
0898イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-OgLC)2019/04/27(土) 18:46:43.94ID:pYJECyCPr
>>896
これな
途中までしか読んでないけど凡人が天才に寄生してるだけなのに主人公はすごい奴だなんて書かれても共感できない
0899イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65ed-MRXB)2019/04/27(土) 21:52:51.33ID:eAFZWzKl0
リメイク一巻で読むの止めたけどその辺の問題まだ解決してないの?アホちゃう?
バタフライエフェクトみたいなオチで終わらせるつもりなのかな
好きな人を遠ざけて徹底的に関わり持たずに生きて自分も人生もう一度がんばろーwみたいな
0900イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-HJzg)2019/04/27(土) 22:33:40.64ID:hwPXhad00
リメイクがもう作者を変えて最初から書き直すべき
0901イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0542-HJzg)2019/04/27(土) 22:35:52.45ID:dAMyDZmi0
リメイクのリメイクか
0902イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6533-ONgR)2019/04/27(土) 22:36:48.66ID:+zWIiSA30
リメイクは売り文句もおかしいし設定も正直おかしいのがなあ・・・
0903イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbe6-Jpms)2019/04/27(土) 23:20:37.60ID:R3JHa+fw0
>>899
最新刊は未読だけど
5巻ラストで挫折させた天才を復帰させようと決意してた

でも挫折させたのは
未来の彼の有名作のネタをパクッたせいってのが原因の一つだし
マジでオマエ何もするなよって言う
0904イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23cc-c1XP)2019/04/28(日) 00:31:08.47ID:Q2Xmx6zy0
CDのキャッチコピーが「僕の人生(ルート)を作り直すんだ」だからな

まじで自分のことしか考えてない主人公だから(なのにまわりが宗教みたいに主人公を信仰してる)見ててイライラしてさすがに3巻で読まなくなったわ

ところでなんで主人公未来いったん?なんで戻ってきたん?そうすることに意味はあったの?わけがわからないよ
0905イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-wbQ6)2019/04/28(日) 01:02:01.47ID:BDiAOl4qa
なんで最近の編集者ってここまで無能なんだ?
作品を売れさせることに対する熱量って作者の方が上だと思うし、作者にマーケティング学ばせて編集者は事務的なことだけしてりゃ良くね?
あいつら勉強してんの?
0906イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sae9-wbQ6)2019/04/28(日) 01:30:26.11ID:BDiAOl4qa
ああそうか、頭は悪いが熱だけあるのが作者で、頭は良いけど熱がないのが編集なのか
終わってんな
0907イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65ed-MRXB)2019/04/28(日) 03:37:19.62ID:nQtIMOrl0
勢いと自分の好きなネタを詰め込んでツッコミどころ満載の駄作を書くキオ
その勢いと作家性を俺だけは分かってるんだぜって雰囲気出して頑張ってゴリ推ししてるのがこうたけ

何この無能コンビ最強かよ…
0908イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d64-f7VY)2019/04/28(日) 11:03:58.57ID:19CiEPIa0
ここでリメイク叩いてる奴はさぞ面白い話を書けるんだろうな?
リメイクより面白い話はごまんとあるが、お前らがリメイクより良い作品を書けても、面白い話は書けないぞ
0909イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6564-zd//)2019/04/28(日) 11:10:39.79ID:jfMawZEh0
別に作家目指してるわけでもクリエイター目指してるわけでもないし
むしろ目指してるやつには冒涜みたいな内容だとすら思えた
0910イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx01-f8cI)2019/04/28(日) 11:18:57.05ID:SXe6Xn6kx
そんなことよりスコップしようぜ
0911イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23cc-eToB)2019/04/28(日) 17:27:46.95ID:Q2Xmx6zy0
せめてリメイクのここがいいって言い負かしにこいよな

じゃあお前が書いてみろは言ってて恥ずかしいぞ
0912イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-kNoQ)2019/04/28(日) 17:58:03.60ID:KYjsZ+jUM
キャラがかわいい
0913イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-OgLC)2019/04/28(日) 18:11:41.57ID:fxPCSYnQr
キャラがかわいいってつまり半分は作者のおかげだな
0914イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65ed-MRXB)2019/04/29(月) 01:39:07.74ID:VaqWFzvK0
>>911
ここが新人賞スレとか作家の個別スレなら分かるんだけどレーベルファンが集まるだけのスレだからな
批判に対して「じゃあお前がやってみろ」って死ぬほど頭悪い反論だと思う。反論ですらないし。頭キオかよ
0915イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23cc-eToB)2019/04/29(月) 04:03:21.75ID:w/nVoMhd0
女キャラもなぁテンプレキャラ過ぎて個性がないのとクリエイターものなのに女キャラにクリエイターとしての誇りみたいなのがないから好きになれんわ
0916イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85bc-B2tE)2019/04/29(月) 13:10:32.12ID:oQXuFkz40
というかリメイクの天才三人はそもそもリメイク前の時間軸ではどうやって成功までいけたのか謎だ…
よっぽどプロデュース能力に優れた人間との出会いがあったのか?
0917イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr01-OgLC)2019/04/29(月) 13:45:41.08ID:HG9GLoDfr
主人公がかき回さなけりゃ余裕でしょ
0918イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23cc-eToB)2019/04/29(月) 13:49:25.17ID:w/nVoMhd0
そういうとこも含めてがばがばなんだよなリメイク

過去に戻って知識と経験で俺ツエーハーレムしたかったんだろうけど設定が矛盾しまくってて行き当たりばったり感が強い
0919イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85bc-B2tE)2019/04/29(月) 14:12:16.55ID:oQXuFkz40
あれ、公式で五月発売にあったアブソの最新刊がリストから消えてる…
そして延期の告知もされていない。なかったこと扱いかよ
0920イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-82WK)2019/04/29(月) 14:57:08.30ID:tsQoS5Efd
てかみんなこけてるほうが話としてまともになったよな
0921イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23cc-eToB)2019/04/29(月) 18:26:35.02ID:w/nVoMhd0
本来は成功するはずだった天才を主人公が救いにいくとかそっちのがまだわかる
0922イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65ed-MRXB)2019/04/29(月) 18:40:26.65ID:VaqWFzvK0
>>921
それをやってるのが三河の新作だな。タイムリープはしないけど
あれMFじゃリメイクがあるから企画通らなかった可能性ありそう
0923イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6b-MRXB)2019/05/01(水) 12:09:33.61ID:4z2nmEVBM
MF文庫J 6月のラインナップ

「キミ、どこ住み? え、俺は空中要塞住みだけど」
著者:川岸殴魚
イラスト:桝石きのと

黒凪のダンジョンマスター2 不適合スキルで海賊ライフ
著者:迷井豆腐
イラスト:米白粕

僕のカノジョ先生4
著者:鏡遊
イラスト:おりょう

自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?6.5
著者:三河ごーすと
イラスト:ねこめたる

大国チートなら異世界征服も楽勝ですよ? 7 真の皇帝となり美少女嫁と全世界を救います。
著者:櫂末高彰
イラスト:三上ミカ

Re:ゼロから始める異世界生活20
著者:長月達平
イラスト:大塚真一郎

緋弾のアリアXXXI 静かなる鬼
著者:赤松中学
イラスト:こぶいち
0924イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd03-82WK)2019/05/01(水) 12:17:15.75ID:MEzB2H/Bd
微妙なメンツやな
0925イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1dbf-KxX0)2019/05/01(水) 12:59:58.84ID:0uaQYwwc0
川岸殴魚買うわ。なんでガガガじゃないのかちょっと気になる
0926イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d59-KxX0)2019/05/01(水) 13:00:52.91ID:KbsAL8om0
川岸殴魚、ガガガだけでなくこっちでも出すのか
0927イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8df3-weA+)2019/05/01(水) 17:39:48.05ID:pGBZwCuN0
相変わらずリゼロ速いな
0928イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65ed-MRXB)2019/05/01(水) 19:26:47.73ID:JfDrJSHz0
6月も無いって事はやっぱり聖語は打ち切りか。誰が担当か知らんが新人相手に酷い事するなあ
0929イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d64-f7VY)2019/05/01(水) 20:20:08.92ID:d0eIsKVH0
そう言えばバーチャルなんとかラノベのは売れたの?
0930イラストに騙された名無しさん (SG 0Ha1-ojuf)2019/05/01(水) 21:58:17.97ID:w87ES5AwH
>>928
つまらなかったから仕方がない
0931イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-PbrT)2019/05/02(木) 00:39:28.14ID:MUqQWQ8Ta
新人またダメか
つか毎回思うんだけど最終選考に作家が選考委員として入るのやめた方がいいと思うんだが
0932イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-PbrT)2019/05/02(木) 00:47:13.45ID:MUqQWQ8Ta
作家ってラノベの仕組みを理解してるから応募作に対して新しさがないとか教科書通りに作ったとかいう選評を書くけど、仕組みを理解してる作家の面白いと、もっとピュアな気持ちで読む読者の面白いが同じわけがないんだよな
そもそも10代が楽しめる作品を募集してるのにそれを評価するのがおっさんおばさんってどうなの?
0933イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM9e-qXSX)2019/05/02(木) 01:07:40.82ID:1BK4HTXnM
昔は話題作りになったが、今じゃ作家に選考をさせるのは編集がさぼるためだからな
0934イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ed-Cg3z)2019/05/02(木) 02:02:03.20ID:6Zu8zTKE0
作家がドヤ顔で審査員やっているせいで新人賞でテンプレラブコメやファンタジーは100%評価されないからな
テンプレやらんと編集や読者には評価されなくて入賞出来ないかつ売れないのに、
審査員様からは「独自性が無い」だの「ありふれた展開」なんて言われて評価されない地獄みたいな状況
0935イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-RBV5)2019/05/02(木) 04:14:33.36ID:JaIgAtRdr
そこら辺をちゃんと理解した上で審査できる作家ならいいだろうけど残念ながら
0936イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbe6-YVJr)2019/05/02(木) 05:14:06.33ID:YZKxkbsO0
なんか全員勘違いしてるみたいだけど
作家審査員て受賞作に順番つけてコメントつけるだけだぞ。
最終選考(=受賞)は編集部だけで決めてる。
0937イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd02-y53x)2019/05/02(木) 10:51:23.79ID:efWCkrGad
>>936
これ
だから本当に意味が薄いのは賞の序列のほう
0938イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f7a-yrAy)2019/05/02(木) 12:15:00.01ID:d9crNxkO0
川岸欧漁の新作はガガガのときと同じようにギャグよりの作品になるようだ
ソースはtwitter

ガガガと関係が切れた訳じゃないと主張してるのは、そういう邪推する奴がいるってことなんだろうとは思うけど
0939イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ebc-7GOi)2019/05/02(木) 13:20:05.19ID:1HmRXo4h0
>>934
そもそも、新人賞で売れ線書くのが無理なんだよ
流行研究して売れ線抑えたモノ描こうが、受賞して本が出るのが一年後だから、その頃にはブーム終わってて
時代遅れの作品でしかなくなる
特になろう系ファンタジーなんて、なんか流行れば半年でやり尽くされてブームが完全に終わるからな
結局、売れ線無視した質作品を取るしかなくなる
0940イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-Q+UG)2019/05/02(木) 13:56:18.93ID:mf1N18G2a
賞貰った直球萌え系ラノベの氷室さんが売上伸びずに5巻で打ち切られること忘れてる人多くない?
ラノベ自体が下火になってきてる現状だと売れ線意識しても売れる新作出すの難しいんだよ
だから出版前から固定層囲っててある程度売上期待できるweb小説の書籍化にどこもお熱なわけで
0941イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ed-Cg3z)2019/05/02(木) 13:59:05.28ID:6Zu8zTKE0
>>939
ファンタジーに関してはその通りだな。でも新人賞作品でラブコメはいけそうじゃない?
15回も結構ベタなラブコメ獲ったっぽいけど、こういうのだって編集の売り方次第でいくらでも化けるでしょ
ざるそばとかその典型だしラブコメの神様だって14回作品では一番売れてなかったっけ?
0942イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62cc-V15N)2019/05/02(木) 14:07:36.44ID:xH1QqPt20
新人賞でラブコメってどこのレーベルでも毎回一作は受賞してるイメージなんだけど
0943イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-QX6X)2019/05/02(木) 15:11:40.01ID:OxBxQU0nd
>>940
5巻まで行ったら打ち切りじゃねーだろ
0944イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-YVJr)2019/05/02(木) 18:51:43.95ID:VVeRMSsDp
ヤマグチノボルスレから来たけど、
ヤクバハイルが万木編集長途肩を並べてる動画が出回っているぞ!
角川社員が所沢に移転するのは隔離のためだ
0945イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-OtBn)2019/05/03(金) 20:50:54.58ID:qb8SxdfVr
MFのTwitter西野凄い押すね
夏のMF祭でアニメ化あるかな?
0946イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6e6-svTN)2019/05/03(金) 22:19:34.78ID:PR1tlXLU0
ありそう
0947イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ed-Cg3z)2019/05/03(金) 22:22:30.31ID:oXEK4Ci10
推し方凄いしアニメ化はありそう
個人的にはフツメン設定の割に主人公ブサイクだし内容もザ・ウェブ小説って感じで好きじゃない
0948イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 066b-QX6X)2019/05/03(金) 22:48:40.14ID:rNrUgBJf0
1巻から押しまくった割に原作イマイチ伸び悩んでるから厳しいんじゃない?
0949イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ebc-gJ33)2019/05/03(金) 23:06:49.55ID:RGpVeydP0
基本的に今のアニメって、コミカライズありきだからな
漫画の単行本すら出てない今、アニメが決まることはまずないと思う
まあ一巻発売前からアニメ化決まってるリゼロパターンもあるのかもしれんけど
0950イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/03(金) 23:16:44.03ID:LhPy8ctwd
無理やろ
リゼロはもうできない
やってこけたら潰れる
上からも怒られたいうてるし
0951イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62d5-4xtZ)2019/05/03(金) 23:58:50.43ID:8QsGkexX0
まだいたのか敗北者リゼロアンチ
リゼロのアニメをやるなんて話は誰もしてねえだろw
0952イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e4c-zb9T)2019/05/04(土) 00:28:57.07ID:Q0JaGU3P0
リゼロのアニメではなくリゼロみたいなことしたらーって言ってた話だろ
0953イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e4c-zb9T)2019/05/04(土) 00:29:22.89ID:Q0JaGU3P0
リゼロ厨なんでも発狂して笑う
0954イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ed-Cg3z)2019/05/04(土) 00:32:52.51ID:KzMeHYv50
変好きアニメ化決定したしあの辺の売り上げあればアニメ化は難しくないっぽい?
西野が微妙ならスコップだろうか。編集はつちせ作品を何とかしたいのが丸分かりだからな
クソゲーコケてすぐストック出来たスコップ持ってきた辺りからも窺える
0955イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-Q+UG)2019/05/04(土) 00:46:09.99ID:GM4NfkDta
西野は割りかし好きだけどあれは地の文(神の視点)のツッコミが面白い系だからアニメにしても微妙だと思う
0956イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/04(土) 07:48:29.84ID:TxJjqSAAd
さすが信者が口だけは大きいコンテンツリゼロ
転スラの半分の価格なのに半分の原作売り上げしか出せないゴミ
漫画なら比べ物にもならないゴミだわw
0957イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/04(土) 07:51:42.64ID:TxJjqSAAd
リゼロ信者は発狂することしかできない
ゴミの底辺ということを自覚しろ
0958イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/04(土) 07:51:53.72ID:TxJjqSAAd
ていうか死ねば
0959イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/04(土) 07:52:24.06ID:TxJjqSAAd
現実はループできねえからさ
死ねよ早くw
パクリ盗作野郎と一緒にさw
0960イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/04(土) 07:55:44.20ID:TxJjqSAAd
鼠色猫/長月達平さんのマイページ
大変申し訳ありません。2014年 08月28日 (木) 22:57

タイトルの通り、今回の活動報告は謝罪のための内容となります。

先日、投稿したばかりの『ナロウ・オブ・ザ・デッド』なのですが、こちらのプロローグ部分が最新の感想で、
やる夫作品である「地球最後の男達 ― We are Legend ―」という作品に酷似しているとのご指摘を受けました。

指摘を受けた上で確認したところ、これは自分でも否定できないレベルで近似した設定、流れを辿っていると判断しました。
また、当該作品については自分も以前に見た記憶があり、盗作の意図はありませんでしたが、影響を多大に受けている点は否定できません。

リレー小説のため、その後の流れは違うものになると思われますが、プロローグ部分の近似値については言い訳の余地もないと判断しました。
プロローグ部分を修正し、当該内容を改めての投稿も視野に入れましたが、すでに2話以降の話も書き上がっており、先の展開を知った上での
修正はリレー企画という企画意図に反する上、あまりにも当該作品とこの作品に対して不誠実であるとも考えます。

よって、企画参加者である他の作者様と協議した結果、『ナロウ・オブ・ザ・デッド』という作品は投稿を中断し、凍結とさせていただきます。
このような結果を招き、参加者ならびに読者の皆様には大変申し訳ありません。
また、作品を読んで早々にご指摘くださった読者様には、多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びすると同時に、自分以外の他の作者様に
ご迷惑がかかるのを未然に防いでくださったことに、感謝いたします。

消した過去
盗作ゴミ野郎
0961イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a216-Ik17)2019/05/04(土) 09:00:41.13ID:kCoN8SwO0
これが発狂か
0962イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-syfw)2019/05/04(土) 09:38:33.55ID:XdyxIjz60
なろうなんて人の面白そうな設定ぱくってなんぼな世界だと思ってたわ
0963イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6e6-svTN)2019/05/04(土) 10:10:38.55ID:6xEuIgxp0
最近だと紅茶乃香織だっけ?
なろうで盗作して書籍化したしな
Webはアイデア設定パクってナンボの無法地帯
相手が弱ければ泣き寝入りだし書籍化したもん勝ち
0964イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ebc-gJ33)2019/05/04(土) 10:45:04.72ID:p9iJKFjb0
1人でパクれば盗作、10人でパクればテンプレ、100人でパクればジャンル
0965イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f7a-yrAy)2019/05/04(土) 11:03:14.25ID:qK2O62s60
その論理だとなろうを含めてオリジナルの小説なんぞ現代では皆無
0966イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-Obm9)2019/05/04(土) 11:29:09.00ID:7YqZb67Ma
未だ生まれざる国の
未だ生まれざる言葉で
書かれた物語 
0967イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-si6M)2019/05/05(日) 03:18:23.62ID:B27+JsQT0
ヴォイニッチ手稿でさえもオリジナルじゃないことが判明してしまったしな
0968イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF02-WHdO)2019/05/05(日) 07:58:49.57ID:bnR6qG5RF
パクリ猫
0969イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/05(日) 07:59:23.89ID:k3CBV4iBd
作者の名前を盗作太郎とかにしろよ
0970イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/05(日) 08:01:49.01ID:k3CBV4iBd
作家:盗作猫

これもいいな
0971イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e4c-zb9T)2019/05/05(日) 08:36:17.15ID:WyqxRHGf0
編集:ダイレクト池本
プロデューサー:ミカグラレイパー翔

が抜けてるぞ
0972イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e4c-zb9T)2019/05/05(日) 08:37:24.20ID:WyqxRHGf0
しかしなろうはほんとパクリの温床だよな
そういう場所だからこそ出てくるものもあるんだろうけど
0973イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-syfw)2019/05/05(日) 10:25:29.57ID:kjGhO9nG0
読み始めたころは、「あれ、これ前に読んだ話と展開から細かいエピソードまでそっくりやん!」
ととまどってたけど、その内そういうルールなんだと思うようになった

他人の面白いアイディアをまんま流用しつつ「でもここは自分だったらこうするな」とアレンジ加えて
より自分にとっての「面白い」を追及していくのが許された世界というか
一般小説だとパクリと言われそうでできないものでも気軽に発表できるし、そういうのもありだなあと
0974イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e2a-gJ33)2019/05/05(日) 10:59:52.80ID:DzZ6nyi80
なろうというシステム上、パクリしか人気出ないんだよ
日間コケたらその時点で死ぬ。でもイラストもない作品をどうにか目立たせるには
人気作の設定に似せて、その作品のファンを引っ張るしかない
「パクりじゃねえか」炎上でもしようもんなら儲けもの
0975イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4379-ahOC)2019/05/05(日) 11:59:07.93ID:chl0DWWf0
同じような話でも、書く人によって面白さが全然違うというのがよく分かるな
0976イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62cc-xmYg)2019/05/06(月) 04:02:03.46ID:miXs8cYx0
なろう内でぱくりあってるならいいんだけど、人気あるとパクった方が書籍化とかしちまうからかぁ
0977イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ efed-syfw)2019/05/06(月) 09:02:38.98ID:eYbjXe7G0
それはまあ仕方ないというか、なろうで連載してる以上はパクられて商業デビューされるのも覚悟しとかんとなぁ
というかそれで文句言えるのは転生無双ものや悪役令嬢もの、パーティー追放ものを最初に書いた奴だけじゃないの
0978イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62bc-Q+UG)2019/05/06(月) 09:32:30.79ID:36YcUZOx0
パクられた方が人気になるなんてなろう特有の現象でもないしな
なんというかなろうを特別視し過ぎだと思うこのスレ
0979イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6e6-svTN)2019/05/06(月) 09:35:21.67ID:d/Fq/iVu0
二次創作のキャラの名前を替えて
話の順番入れ替えて
複垢ブーストしただけのでも出版されるんだから
設定丸パクリくらい余裕よ
リゼロなんてお騒がせしたことについてだけは謝ってるんだもん
0980イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e709-wox8)2019/05/06(月) 11:35:04.28ID:EGxAP0mr0
気に入らなければ何でもパクリ
0981イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e709-wox8)2019/05/06(月) 11:42:06.51ID:EGxAP0mr0
次立てました

メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド159
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1557110478/
0982イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ebc-gJ33)2019/05/06(月) 12:23:58.98ID:tRQABp9O0
>>978
アスタリスクは大事に大事に育てて万全を期してアニメ化した結果、設定丸パクリした落第とアニメ化かぶった挙げ句に
売り上げで負けるという屈辱を受けたな
一巻発売なんて、アスタが一年も早いのに
0983イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62cc-xmYg)2019/05/06(月) 13:22:39.82ID:miXs8cYx0
落第とアスタリスクって言うほど丸パクりか?
0984イラストに騙された名無しさん (スププ Sd02-WHdO)2019/05/06(月) 13:24:00.37ID:6gMqEoaKd
そもそもアスタの翌月あたりにハンドレッドもでてるあたり何と被っても同じだろカス
0985イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 067a-ahOC)2019/05/06(月) 13:34:37.64ID:cpnsQKke0
アスタは、絵師関わっていたISリブートみたいな印象だったけど。
ISにならないように、かなり弄っていたけど。
0986イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62bc-Q+UG)2019/05/06(月) 14:33:23.86ID:36YcUZOx0
>>981
0987イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2bc-FqEz)2019/05/08(水) 06:44:29.62ID:iqiE0Cli0
>>978
このスレってか世間的に見てもなろうに対する偏見ってそんなもんじゃない?
0988イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62cc-glQ7)2019/05/08(水) 16:29:58.40ID:QV9BcpXK0
まぁ設定とかパクった感じでも面白くて、話やキャラクターに矛盾がなければいいとは思う

ただし回復術死はゆるさない
0989イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa47-rIDW)2019/05/08(水) 18:37:05.73ID:LxLQ6MUja
宮本サクラって2巻出るんだな……。

いやみんなの予想通りだけど。1ミリの狂いもなく。
0990イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f0d-PJjo)2019/05/08(水) 21:51:17.20ID:GSXQkiau0
rurudoに巨乳を描かせるという点で俺に良い
0991イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ed-Cg3z)2019/05/08(水) 23:44:50.16ID:IFfSvRKG0
>>989
一巻で文字通りペラペラの内容だったのによく二巻出せるな…
何故カノやネット彼女といいMFは中身無いラブコメ推す方針になったのか
0992イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6e6-svTN)2019/05/08(水) 23:49:02.11ID:s6SjD6aZ0
売れてるのならいいんじゃない?
0993イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7e6-gMth)2019/05/09(木) 00:03:24.23ID:zlmZhQb/0
中身が無いとはどういうことだろう
俺はラブコメの中身って可愛い女の子とイチャつくことだと思うし、
その意味でどの作品も中身はあると思うが
0994イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37bc-y0Vo)2019/05/09(木) 00:03:50.07ID:Qdacre2E0
>>991
どう考えても9割方イラストで売れてるからいいんじゃない?
そういう意味では。

もはや内容に期待してる人はおらんだろうし・・・。
0995イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fcc-NZhz)2019/05/09(木) 05:55:26.81ID:EAXDA24L0
なんの取り柄もない主人公が学園1の美少女にオタクって理由でなぜかモテる

何故の部分がご都合すぎると一般的には中身がないんじゃないかな
0996イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-xlkP)2019/05/09(木) 05:57:51.81ID:C3/zzWMlr
読んでないから知らんけどオタクが好きなんじゃないの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。