トップページmagazin
1002コメント344KB

メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46f8-cKUQ)2018/12/28(金) 02:02:06.93ID:IE79gFEW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

メディアファクトリー MF文庫Jの作品について語りましょう。

・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>980が立てて下さい。
・次スレを建てる時には文頭に以下の文字列を入力して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・MFブックスの話題は関連スレでどうぞ。
・荒らしは放置が大嫌い。見かけたらさっくりNGでどうぞ

■関連サイト
http://www.mediafactory.co.jp/
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
http://mobile.bunkoj.com/
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/

■関連スレ
MFブックス総合スレッド3
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1464156979/

NOVEL 0 / ノベルゼロ総合スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1514992020/

■前スレ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド157
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1533295946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0712イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fe6-nVMP)2019/04/03(水) 21:08:25.75ID:gpnahtzs0
MF編集部内部の事情までSEは関与できない以上
編集費用?なんてものは請求できんわw
三木がMFの編集会議来てプレゼンすんのかよw
0713イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb64-egoX)2019/04/03(水) 21:12:25.69ID:EYVvy5Ol0
えーと著者校、版組、校正やら外だしで編集費つけることなんて山ほどありますよ
0714イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b59-9gjM)2019/04/03(水) 21:52:02.84ID:g2YPCzdS0
SEは編プロじゃなくて版権管理会社だろ
0715イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa3f-twBZ)2019/04/03(水) 22:01:52.46ID:Q+J7N6nda
やろうとすれば、編集作業までも含めてSEに一任とかもできなくはないだろうが
別にSEもやりたくないだろう
榎宮が「MFの現担当がクソだから、なんとかして」とか泣きついてれば話は変わるだろうが
0716イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f98-068C)2019/04/03(水) 23:00:12.35ID:LnUbIkdd0
14歳アニメ化はよ
動いてしゃべるナスさんが見たい
0717イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b59-9gjM)2019/04/03(水) 23:17:33.19ID:g2YPCzdS0
>>716
動いてるのが見たいのは乃ノ香(の一部)だろ
0718イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6164-wSzB)2019/04/04(木) 00:01:55.75ID:fkDiFhqA0
>>714
編プロもやっとるよー
0719イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8df5-Is1s)2019/04/05(金) 18:36:39.90ID:W+Xcb+3z0
今月、3作発売日延期ってなにがあったん?
流石にイラストレーターがどうこう、作家の原稿がどうこうじゃないと思うんだが…
0720イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-vrZZ)2019/04/05(金) 19:18:12.26ID:Tl8eSp9Xa
年度末でバタバタしてたんじゃねえの
編集の無能の皺寄せで延期連発とか今に始まったことじゃないだろ
0721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-POUE)2019/04/05(金) 19:36:50.07ID:eWd1pen40
公式の書籍情報からだけど

12月刊 11冊(新人賞4作全部含む)
1月刊 8冊
2月刊 9冊
3月刊 9冊
4月刊 11冊(延期なければ14冊)

こう見ると普通にスケジューリングが適当だっただけかと
気づいたら4月刊多くね? って状況だったんだろ
0722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8298-hWz0)2019/04/05(金) 19:43:03.21ID:RfjfUJmc0
14歳延期かよ・・・
0723イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6970-vrZZ)2019/04/05(金) 19:46:58.68ID:HRvHHcUF0
五月の新刊予定が少ないのもその煽りか
0724イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a116-POUE)2019/04/05(金) 19:50:33.47ID:eWd1pen40
あー、でも4月刊には発売日が違うリゼロとかノゲラのアートブックも含まれてるな

いや案外そういうもんのが編集コストかかるんかな
0725イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-k8NZ)2019/04/05(金) 19:53:50.61ID:wn10syT30
新人賞の二巻が三作全部延期になったかと思いきやラブコメの神様だけ回避したんだな
14歳がダメでこれにGOサイン出たのが謎すぎる
新人賞三作で一番売上げ良かったんだっけ?
0726イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa8a-c04X)2019/04/05(金) 20:38:53.53ID:rbbHp0GJa
延期も何も、公式発表してない予定の話だろ
0727イラストに騙された名無しさん (スップ Sda2-nB65)2019/04/05(金) 20:43:43.29ID:LFAvHSJbd
まあ年度末だから予算達成しないといけないからね
落としたら怒られるけど
0728イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa8a-c04X)2019/04/05(金) 23:04:55.79ID:rbbHp0GJa
3月刊だけは年度末だから絶対落とせないから、とりあえず迷ったら4月刊にしとこ
→4月刊増えすぎて5月スカスカだから調整するわ
みたいな感じだろう
0729イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02d5-YufY)2019/04/06(土) 01:16:16.13ID:E18LYlxc0
>>726
公式サイトでお知らせされている公式情報なんだが・・・
0730イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4de6-k8NZ)2019/04/06(土) 07:34:04.69ID:gdM9glCv0
今までの刊行延期には書かれてない「編集部の都合により」が
わざわざ書いてあるから、>>727-728の理由だろう。
0731イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM96-r7/X)2019/04/06(土) 09:59:00.10ID:wC1zJFgQM
編集部の劣化が進んでるよな
ノゲラ作者にとんずらされたり
0732イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-k8NZ)2019/04/06(土) 16:56:38.45ID:poPQDPIN0
新人賞の方もまだ折り返し段階なのにもう5作も佳作出してるから、
なんかどんぶり勘定が過ぎるな。編集長無能かよ
0733イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02cc-7SyZ)2019/04/06(土) 18:24:38.20ID:xufBlENe0
なろう、エロゲ、有名作家のごり押しで忙しいんだよ
0734イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/06(土) 19:25:21.82ID:EySxG51Ha
新人賞作売れねぇしな
0735イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-k8NZ)2019/04/06(土) 20:29:35.29ID:poPQDPIN0
>>734
ロクに宣伝すらしないしな。こうたけなんか人形剣士担当作なのに延期した事に触れてないし
大好きなエロゲライターの作品の話ばっか
0736イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-VMVN)2019/04/06(土) 20:36:30.39ID:EySxG51Ha
巻数続いても順当に売上下がって打切みたいなのばっかだし単純に読んだ層からの評価も良くないんでしょ
宣伝ばかりのせいではない選考の時点で糞な可能性も高い
むしろそれ自覚して丼勘定になってるのかもしれない
0737イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0224-jwSz)2019/04/06(土) 20:55:55.08ID:A5SjVDFU0
売れないのわかってるなら売れるように改稿させるなり売れる可能性がより高い作品を選定するなりすればいいのに
新人賞だって相当な金額突っ込んでいるはずなのにそこのコスト意識はないんだよな
一番無駄なのは、なろうを右から左へ流すだけの編集の人件費だけど
0738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ee6b-zsce)2019/04/06(土) 21:39:58.44ID:x+gTp94A0
>>734
リメイクより売れてるけどな
0739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82f3-BZhk)2019/04/06(土) 21:50:18.96ID:0i2lhQpu0
>>738
リメイクは打ち切りしてからの作者と絵師と編集を入れ替えてからのリメイクが本番だから
0740イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02ed-2sL8)2019/04/07(日) 19:28:59.17ID:QvhuOJ8E0
葉村哲の新作はもう出ないのでしょうか
0741イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ee7d-4YRW)2019/04/07(日) 19:40:50.76ID:u9UU93hU0
たびたびワキヤくんの宣伝してるけど結局3巻は出るのか出ないのかどっちなんだ
0742イラストに騙された名無しさん (PH 0H12-VtUa)2019/04/08(月) 01:38:38.81ID:Y17YIbekH
 
5つ星のうち4.0この世で一番残酷な「才能」の物語。塾講師の話からラノベ作家の話に切り替えて序盤は若干戸惑いも。 
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1REWODI4LEUA7/
 
0743イラストに騙された名無しさん (SG 0Hed-7cik)2019/04/08(月) 01:38:57.37ID:PQ//SbbtH
 
小学生相手の塾講師と売れないラノベ作家を兼任する男と何故か彼に付きまとう女子中学生たちの「手を出したらアウト」なラブコメシリーズ、第4巻。
 
物語は天神に付きまとっていた自称・小悪魔な作家志望の女子中学生筒隠星花が「私こんどMF文庫Jから本が出ます」と宣言してくる所から始まる。
天神に隠れる様にして投稿サイトに「星花あずき」名義で連載していた作品がウェブ小説部門で受賞したというのだが、問題はタイトルが「えっちが得意な先生がわたしを脅迫してくる件について!」という代物で主人公は「天●先生」という名前と年齢、出身、職業、見た目、口調が天神そのままというトンデモな代物だった事。
 
0744イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0210-hmsg)2019/04/08(月) 01:39:44.16ID:kTfiQYFS0
 
受賞が決まった事でパーティーに出席する事 になったという星花だったが、ついては天神に付いてきて欲しいと言い出す。自分が同じレーベルでデビューし今も作品を刊行し続けているという事を星花に隠している上に自身も同じパーティーに招かれている事で正体をどう隠すかに悩む羽目に。
結局、担当編集者の志辺里に相談して対応を任せる事 にした上でパーティーに赴く事 にした天神だったが、案の定星花のスピーチは天神の社会的生命をギリギリに追いやる危なっかしい代物で頭を抱える羽目に。
 
そんな頭の痛い星花の後を受ける様にして大賞受賞者が登壇するが、受賞者の八谷屋夜弥(ややややや)は星花と同じ女子中学生。そして壇上に登った夜弥は突如「ヤヤは神です」と電波染みた発言を始めるが… …
 
0745イラストに騙された名無しさん (US 0H26-ImFS)2019/04/08(月) 01:40:10.85ID:pNT6OS0uH
 
… …ここにきて唐突に路線変更するものだから驚いた。これまでこのシリーズは塾講師としての主人公・天神の姿を描くシリーズだと思っていたので本気で驚いた。
売れないラノベ作家と二足の草鞋を履いているとはいえメインヒロインであ る星花にまとわりつかれている時以外は塾講師としての姿しか描かれていなかったのに今回はずっぷりと、最初から最後までほぼラノベ作家「天出太郎」として描かれて いるのであ る… …いきなり何よ、この超展開。
 
というわけで今回はTAX調布校舎の面々はほとんど出てきません!小学生ヒロインたちはちょっとだけ出てくるけどほぼ顔出しのみ。小学生男子のリョウは顔も出さず、それどころか同僚の講師陣は紀ノ國室長もロジカルマンもシャークもそれ以外も一切、名前すらほとんど出てこない始末。
それを踏まえた上で読むべし。小 生も正直最初の方は「全然別の話になってるじゃん」とかなり戸惑った。
 
0746イラストに騙された名無しさん (IN 0H99-lk9V)2019/04/08(月) 01:40:36.49ID:Fcbpy6FJH
 
という感じで塾講師の部分をほぼ切り離して何を描くのか と言えば… …序盤から中盤にかけてはかなり抑えめの展開というか星花の相変わらずのぶっとび具合に振り回される天神の姿や自分を神と称する大賞受賞作家ながら「キャラ作り」がさっぱり理解できない夜弥に脅迫されて「キャラ作り」を
教える事を飲まされる天神の姿や凛の自宅で開かれた写生大会後に起きた事件から初詣で再会するまで冬燕のダウナー一直線なメンタルに悩まされる天神の姿… …要するに女子中学生とひたすらイチャコラする天神の姿が描かれるのであ る。
 
正直、この中盤までは些か単調ではあった。退屈とまでは言わないけれども主人公がヒロインたちとイチャコラするだけなら他作でも読めるわけで話の動き始めるのが少々遅く、その部分で「今回はえらくスロースターターだな」と首を傾げざるを得なかったのは否定できない。
が、160頁を過ぎたあたりから話はぐっと面白くなるのだから分からない物ではある。
 
0747イラストに騙された名無しさん (US 0Hca-MguN)2019/04/08(月) 01:40:54.20ID:3QhNFgWnH
 
冒頭から中盤まで続いた主人公がひたすらイチャコラするだけの話はここから先の極めて苦い話を読ませるためのオブラートだったと言っても良いのかもしれない。
天神と星花は言うなれば師匠と弟子の関係にあるのだけ ど、普通は「いつか師匠を追い越していく存在」として描かれる筈の弟子的ポジションであ
る星花があっという間に売れっ子になって売れない作家であ る天神を置いてきぼりにしていく光景はなんともやり切れない… …天神がそれなりの手ごたえを感じながら続けてきた現シリーズが迎える事 になった理不尽な運命と対比させて描かれるだけに余計にそのコントラストが際立つ。
 
そして残酷なコントラストの影の側に立たされるのが天神だけでなく、大賞受賞作家であ る筈の夜弥までもが影の側に立たされるのだから堪らない。
あっという間に売れっ子への階段を駆け上がっていく星花を前にさっぱり売れない大賞受賞作と天神の同期デビュー作家から受ける辛辣な態度という誰が見ても明らかな「差」を突き付けられるのだからこれほどの「残酷」があるだろうか?
 
0748イラストに騙された名無しさん (US 0H56-E+d4)2019/04/08(月) 01:41:23.75ID:kICyE5KFH
 
これで夜弥が簡単に打ちのめされた姿を見せてくれるのであればまだ「救い」があるのだが「神様」の仮面を被った夜弥は「プロになった以上、いわれのない文句も、いわれのある批評もきちんと受け止める」と気丈な事を口にするのだから居た堪れない。
皮肉屋の「墓堀り」にご立派な態度と言われても「神様」として受け止めようとする姿の痛々しさと言ったら… …
 
勝手放題にやってもあっという間にスターへの道を駆け上がっていく才能の持ち主と悩みあぐねて試行錯誤を繰り返しても地の底を這いずり回る程度の才能しか与えられなかった凡人の絶対的な「差」を描く残酷物語の僅かばかりの救いは悔しい想いを味わう凡人が一人ぼっちじゃなかった事であろうか。
漸く「神様」の仮面を外して悔し泣きをする夜弥の傍にもう一人、自分の才能の無さを嫌というほど味わっている大人がいてやれた事、それが「救い」なのであ る。そしてこれは大人になって言い訳だけが上手くなった天神が自分も「悔しい」と感じている事を認識できたという意味で二重の「救い」になっている。
 
0749イラストに騙された名無しさん (US 0H56-k+lH)2019/04/08(月) 01:43:24.16ID:kICyE5KFH
 
ちなみに本作、章タイトルが「どうでもいい、中学生なんて」「クズと燕のクレッシェンド」「いつか世界に褒められるために」「そんな悪魔は壊してしまえ」と「クオリディア・コード」シリーズのパロディになっているのだが、その意味はこの巻の解説を担当した作家「天出だめ」が解説している。
さがら総の書いたヒロイン「歌良カナリア」が世界に捨てられながら世界を愛する様に弟子から追い抜かれる事を天神が喜べるかどうか、才能の差を受け入れる事ができるかどうか、がテーマとなるらしい。
 
前巻までの塾講師ものから打って変わってラノベ作家の、それも才能に圧倒的な差のあるラノベ作家同士の残酷なコントラストを描いた巻となったが、今後この話がどういう方向に振られるのかまるで想像が付かなくなった。
再び塾講師の日常に戻るのか、それともラノベ作家方向に完全にシフトするのか… …非常に気になる所ではある。
0750イラストに騙された名無しさん (KR 0Hc9-k+lH)2019/04/08(月) 01:45:49.21ID:laQez7eOH
 
5つ星のうち4.0この世で一番残酷な「才能」の物語。塾講師の話からラノベ作家の話に切り替えて序盤は若干戸惑いも。 
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1REWODI4LEUA7/
  
0751イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6164-wSzB)2019/04/08(月) 03:59:17.22ID:Yx2NxnSn0
落書きうっざ死ねよカス
0752イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4dff-f5cQ)2019/04/09(火) 21:05:12.88ID:Q+oLz/up0
オリコン 2019年3月25日〜2019年3月31日 文庫(2019年4月8日付)
*1位 *30,746部 *30,746部 Re:ゼロから始める異世界生活 19
11位 *13,103部 *13,103部 Re:ゼロから始める異世界生活 短編集 4
18位 **8,511部 **9,018部 精霊使いの剣舞 20 共鳴の聖魔剣
28位 **5,995部 **6,562部 変態王子と笑わない猫。 13
35位 **4,944部 **5,192部 自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ? 6
41位 **4,515部 **4,966部 教え子に脅迫されるのは犯罪ですか? 4時間目
50位 **3,846部

2019年3/25-3/31 POS週間文庫
82位 何故か学校一の美少女が休み時間の度に、ぼっちの俺に話しかけてくるんだが? 2 出井愛
88位 ぼくたちのリメイク6 木緒なち
122位 異世界スーパー幼女村長☆彡 裏ダンジョンで暮らしていた幼女ですが、のんびり村長ライフ始めました 弥生志郎
0753イラストに騙された名無しさん2019/04/09(火) 21:14:13.51
>>751
しばくぞ
0754イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd02-nB65)2019/04/09(火) 21:35:21.64ID:ZCq+wemed
リメイクほんと ゴ ミ だな
0755イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-k8NZ)2019/04/09(火) 21:37:06.74ID:L3Oatonj0
え?リメイクの売り上げってウェブ小説に負けてんの!?
ここで叩かれ過ぎてるだけで実際ちゃんと売れてるのかと思った
0756イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82f3-BZhk)2019/04/09(火) 21:39:58.31ID:RUvQnY2O0
88はぞろ目なんだからそれほど馬鹿にするものでもない
0757イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4de6-k8NZ)2019/04/09(火) 21:40:10.64ID:yzCUeaGS0
リゼロもウェブ小説やん
0758イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd02-nB65)2019/04/09(火) 21:44:29.53ID:ZCq+wemed
しかしゴミなちコネでとった仕事ここ数年全滅なんやが
0759イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ee6-6YL/)2019/04/09(火) 21:50:40.73ID:S1OkFXDo0
弥生志郎はまた病みそうだなw
0760イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-LO3+)2019/04/09(火) 21:53:34.75ID:xznb07xna
教え子でこんなもんなのか
0761イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 697a-XIcG)2019/04/09(火) 21:59:31.50ID:pi5VBfMs0
教え子は市岡右肩で売上が上がってるようだ
0762イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e543-c04X)2019/04/09(火) 22:04:48.62ID:xI+PN+J+0
教え子はゴリ推し枠だからな。売れるまで押し続けるだけだよ
他の作品と扱いが全然違うし
0763イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ee6-6YL/)2019/04/09(火) 22:28:48.11ID:S1OkFXDo0
教え子は純粋に面白くないんだろ
言動が鼻につくネガなモノローグばかりで魅力のないおっさん主人公
魅力のないテンプレヒロイン
おもんないストーリー
特にメインである塾の話のおもんなさときたらない方がマシなレベル
イラストだけはめっちゃ可愛いけど
リメイクの方がまだまともに物語してる
0764イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 85bf-iMOx)2019/04/09(火) 22:33:03.12ID:NMeBtKIZ0
精霊使いっていいとき35000ぐらいだったっけ?
電子層もちょびっとはいるだろうけど、ゴタゴタがなければなぁと気の毒に思うわ
0765イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82f3-BZhk)2019/04/09(火) 22:52:51.51ID:RUvQnY2O0
教え子に脅迫されるのは犯罪なわけがなく、脅迫する方が犯罪だよね
犯した犯罪をネタに脅迫されるというサスペンスの殺害動機あるあるでも同じく
0766イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02d5-YufY)2019/04/09(火) 22:59:19.55ID:UAlXj2zB0
>>355
しかもリメイクは来週出ないやで
何故かのは出るやろうけど
0767イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM96-r7/X)2019/04/09(火) 23:12:01.83ID:C+3F/DpLM
>>764
精霊使いはもう編集部が売る気ないんだろ
ゼロ魔代筆までさせといてこれだもんな
0768イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ee6b-zsce)2019/04/10(水) 01:32:33.85ID:S61Ycmmr0
>>752
この日割りでオリコンに載らないって相当ヤバいな
たとえば金曜発売とかなら発売日の問題でとかとも言えるんだが
早売りがほぼ無くなった今、ほぼフル日数でこれだからそんな言い訳も出来んしなあ
0769イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-7SyZ)2019/04/10(水) 05:10:54.85ID:1brbGgVRa
クリエイターものはもう出尽くした感があるよなぁ

独自の切り口で新しいもの書いてくれるならいいんだけどリメイクはどっかで聞いたような話ばっかなんだもん
0770イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6164-wSzB)2019/04/10(水) 07:31:28.59ID:I/r6ni8p0
その中でもぼくたちのリメイクは気持ち悪い部類なんだよな
リードの
いま何かを頑張っているあなたの為にある青春作り直しストーリー
ってのも何かおかしい

今何か頑張ってるならリメイクなんてしたくねえんだよ
0771イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-EpRu)2019/04/10(水) 07:58:25.85ID:8tT/mF/0K
>>770
頑張ってない奴は読まなくて良いみたいな…
0772イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02cc-7SyZ)2019/04/10(水) 12:16:20.32ID:RGOh5oqD0
木緒はなんていうか流行ってるもの突っ込んどけばとりあえず売れると思ってるよなタイムリープとクリエイターものとか

結果爆死してるわけだが
0773イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e543-c04X)2019/04/10(水) 13:23:02.73ID:Lv67wy+D0
自称Fランクの三河がGAで書く作品が、宇崎ちゃん系統の「うざかわ」ヒロインのラブコメかと思いきや
中身は、敏腕高校生ゲームプロデューサー主人公が仲間と同人ゲーム作るクリエイターものだったな
全力でクリエイターものであること隠して売る気まんまんだけど
0774イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02cc-7SyZ)2019/04/10(水) 15:26:36.15ID:RGOh5oqD0
ネット彼女も何故かのもネットで話題らしいから読んでみたがうーん

ちょっとだれか魅力を語ってくれ笑
0775イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82b0-BZhk)2019/04/10(水) 15:30:00.78ID:EAaDjekz0
0776イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa09-7SyZ)2019/04/10(水) 18:22:39.11ID:YFwR0CfFa
てか新人賞やる意味あんのかこのレーベル外部の奴らばっか押してるじゃん、新人賞の作品ほぼほぼ話題になっとらんし…

デビューして何年かは別レーベルで書けなくなるんだからきちんと推してやれよ
0777イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6164-wSzB)2019/04/10(水) 18:25:04.42ID:I/r6ni8p0
いやです
キオナチをおします
0778イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-LO3+)2019/04/10(水) 19:22:42.31ID:S24AFGXna
ちゃんとさがら推してるじゃん
0779イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMd2-XIcG)2019/04/10(水) 19:39:24.86ID:2Oz9AO/pM
宣伝したらしたで、このスレではゴリ押し扱いするだろう
0780イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-k8NZ)2019/04/10(水) 20:26:58.66ID:hrzYIFFG0
新人賞作品に大した宣伝もしてやらないのに今回もう五作獲ってるのも謎
ウェブ作品横流しレーベルであることを隠す為にカモフラージュでもしてんのか
0781イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM96-r7/X)2019/04/10(水) 20:38:28.97ID:YiOjxgrqM
>>780
五作品とれば五冊分のノルマをキープできるだろ
それで売れないけど売りたいゴミに時間を使えるわけだ
0782イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e543-c04X)2019/04/10(水) 20:57:58.02ID:Lv67wy+D0
MFは審査員に作家使ってるのが、マイナスだと思うんだよな
作家が気に入るような作品って、大体市場だと売れない
クリエイターは唯一無二のオリジナリティーある作品や作家性が強い作品を褒めるけど、市場が求めてるのは売れ線のテンプレだから
作家は自分の名前出して審査員やる以上、没個性の後追いテンプレを褒めるわけにはいかないから
売れないのわかってても、質作品を選ぶしかなくなる
0783イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13cc-P+Cl)2019/04/11(木) 06:37:50.99ID:Nv1mnXMx0
どうせごり押しすんなら賞とった作品にしろってことだよ

新人賞とかやってんのにごり押しすんのは外部の奴らばっかだから作家がほかレーベルにいくんだよ
0784イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMd3-yKoD)2019/04/11(木) 08:27:07.07ID:42SFXOnEM
新人賞の作品が宣伝するだけの価値がないと判断してるんでしょ?
俺は読んでいないけど、新人の中で自信をもって勧められる作品って何かあるかね?
0785イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13cc-P+Cl)2019/04/11(木) 10:28:09.16ID:Nv1mnXMx0
いやだからね新人賞やる意味あんのかねって話に戻るわけなんだよ

荒削りなのも含めて新人賞なわけだからきちんと育てんと…
0786イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMd3-yKoD)2019/04/11(木) 11:53:38.57ID:42SFXOnEM
育成というのなら論点が違うだろう
新人賞は本として出版してくれる約束があるだけ
ただし、そこには商品として売り物になるように編集からの指導やアドバイスを入れる
新人育成のコストが宣伝だと勘違いしていないか?
0787イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4143-grM/)2019/04/11(木) 13:34:06.11ID:uWQ2RAUk0
なろうという新たな世代の台頭もあって、もはや育成という概念自体が消えつつあるんだよな
どこの編集部も「三年縛りは形骸化した」みたいなこと言ってるし、編集が新人育てる時代は終わりつつある
作家側は一つのレーベルに縛られるの嫌がってるし、じゃあ編集部もうちに居着かねえなら
育てる義務も守る義務もねえよって感じだし
三年縛りがガチガチで存在するなら多少リスク犯してでも新人賞プッシュする意味あったけど
受賞作家が三年書いてくれるかもわからない時代じゃ、金かけて無理に推すメリットがない
0788イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-X02O)2019/04/11(木) 14:26:27.32ID:wTZxQiULa
電撃のゼロ魔の新人賞の人どっかで書いてたな
よそで書くのはえーなって思った
0789イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM8b-xyyw)2019/04/11(木) 15:36:09.93ID:bWOLSEZgM
>>787
育てなくなったから作家に愛想つかされたんじゃないの
順番が逆だと思うが
0790イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-lM6E)2019/04/11(木) 16:05:47.87ID:BbYcyE9ka
売上的には電撃に次いで2位キープし続けてるし今の路線を敢えて変える理由もないんだろう
なろうとエロゲライターの作品が売上の柱になってる現状は思惑通りではあるんだろうし
0791イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81bf-XGqV)2019/04/11(木) 16:15:51.28ID:XHKhTQBY0
>>788
あれゼロ魔の続編でしょ。むしろアニメまでやったのに電撃は出させないのかと思ったり、
電撃が出させないなら他所で出すしかないなと思ったりだわ
まぁ電撃には電撃の判断があるんだろうから、これで電撃を悪く思うというわけではないけど
0792イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13cc-P+Cl)2019/04/12(金) 17:14:00.67ID:04n6fcJh0
何故かのはなんていうか、1巻完結なら面白かったかなって感じだな。

ノリと勢いで読めるんだけど2巻からは1巻でも引っ掛かってたご都合主義が悪目立ちしてくる
0793イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5164-SMPj)2019/04/14(日) 22:09:47.63ID:S8YoVy0A0
書店大賞の5位とかに流星群あるけど面白いの?
0794イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0be6-X4iM)2019/04/14(日) 23:01:27.48ID:v3y4sXpI0
分厚めの2巻を丸々使ってつまらんプロローグやった時点で切った

意識高い系の中身薄い系
2巻終了時点までだけどコスパ君の馬鹿さに心が折れた
内容薄いのに分厚くて、なのに展開遅すぎてイライラ

絵は良かったよ
0795イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6960-clLQ)2019/04/14(日) 23:30:19.85ID:8HFcujCt0
上のレス見てないから知らんけど
理想の娘なら最強でもが面白かったな程よくシリアスで
0796イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-clLQ)2019/04/14(日) 23:40:56.72ID:S1kG8TDA0
>>792
言っちゃ悪いけどあれ2巻もやるような内容じゃないからな
なお作者は刊行が決まった3巻にクッソ寒いパロディを詰め込む予定の様子
展開は単調だし主人公が病的なレベルで鈍感だし1巻の時点で悪い要素詰め込み過ぎ
0797イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5164-SMPj)2019/04/15(月) 00:30:33.59ID:/tdfXqAn0
>>794
何か分厚い時点で読む気なくしたけど
やっぱり珈琲貴族の絵で売れた感じか
0798イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81bf-XGqV)2019/04/15(月) 01:34:33.28ID:c7vTMsVJ0
松山って基本的に評判良さそうだし固定ファンみたいなの持ってそうなイメージ。実際どうかは知らん
0799イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM8b-xyyw)2019/04/15(月) 01:55:41.57ID:j7yjguiFM
固定ファン持ってたら電撃で打ち切り連発するわけないんだよなあ
声のでかい少数のファンならいるだろうが
0800イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5935-La48)2019/04/15(月) 02:00:12.86ID:9xlx89WY0
書店大賞ってなんだと思ったら、ラノベ好き書店員大賞か
見たら単行本部門の同率3位が6作品もあって、よっぽど参加者いないんだな…
0801イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81bf-XGqV)2019/04/15(月) 02:34:54.06ID:c7vTMsVJ0
>>799
それらって元から単巻だと思ってたわ。違うの?
0802イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13cc-P+Cl)2019/04/15(月) 03:00:18.72ID:c2uWck190
ラノベ好きならアニメイトで働くからな!

文庫部門はぶっちゃけこのラノの新作と何ら変わらなくていまいちぱっとしないな

単行本はなにを持ってラノベと定義するのか問題があるから票が少ないんだと思われる

あとこういうのによく出てくる個人的に本山らのが嫌い(ラノベ好き、作者に信者が多く、投票を片寄らせるため)
0803イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-PmAT)2019/04/15(月) 07:10:05.57ID:+ZwIt+4ya
流星群はテーマの裏に脱サラしてラノベ作家になった自分の経験が透けて見えるとか主人公のやってることが作中に出てくる悪役側のネラーと大差ないとかあるけど全体の流れは嫌いじゃない
0804イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13bc-bVF2)2019/04/15(月) 08:51:17.72ID:82JqyhqW0
事件発生までの手順が長いのとその流れは気に食わないけど解決する流れの方は単純明快で割と好き
0805イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5164-SMPj)2019/04/15(月) 09:29:35.40ID:/tdfXqAn0
>>802
凄いわかる
0806イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cb-BN3Q)2019/04/15(月) 14:27:07.57ID:ttM61ZwE0
MF文庫はKADOKAWA傘下になった時点で独自路線はできなくなったからしょうがない。
あの影響で初期のMF文庫の編集部員がことごとく他社に流出したからね。
まあ、個人的にはアニメ化までした作品をなるべく最後まで書かせていこうという風潮はいいと思う。
2014年以前のアニメ化作品で最終巻までいっていないのは、えむえむ、かのこん、緋弾のアリアくらいだな。
アリアは定期的に刊行しているし、えむえむは作者が死んだ、かのこんは小説をやめたみたいだからしょうがない。
0807イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13bc-clLQ)2019/04/15(月) 15:14:07.96ID:QNXFmdZw0
かのこんはあと1冊で完結できそうな雰囲気だったのに勿体ない
0808イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5964-wOXD)2019/04/15(月) 15:27:28.68ID:5ZYG0rrO0
アスタはどうするんだろうな
エタりそう
0809イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e928-hUjZ)2019/04/15(月) 18:43:38.73ID:iEVSSKrw0
 
 
5つ星のうち4.0「それでも人生は続く」彼女たちのその後をパロディ調で描く最後まで付いてきた読者へのボーナス的一冊
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RVUP6KWL6XW0V/
 
 
0810イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d3a6-6Wpt)2019/04/15(月) 18:44:04.53ID:1ZEVAW7j0
 
正直な所を言うと「変態王子と笑わない猫」という作品がどんな話だったか というのはボンヤリとしか覚えていなかったりする。
頭の中で饒舌な妄想を奏でる心優しい少年と彼を取り囲む女の子たちが賑やかに騒動を巻き起こして、時には軽く時間を飛び越えたりもして… …という話だったかな、という薄い印象が残っているぐらいなんであ る。
 
なにしろ2010年の秋に始まった本作品、全13巻のうち10巻までは2015年の春までにリリースされている圧倒的に2010年代前半の作品なんであ る。
今はいつか?2019年であ る!11巻以降が年に一回出るか出ないか というペースになり、11巻と12巻の間なんか2年も要したんであ る… …日々記憶力の低下を実感する小 生がそんな間延びしたシリーズの詳細など覚えていられる筈もなかろうもん?
 
0811イラストに騙された名無しさん (US 0H9d-HkO+)2019/04/15(月) 18:44:59.56ID:+lsvP1UiH
 
… …ただまあ、長い事付き合ってきた作品でもあるし〆の一冊を読まんのも尻の据わりが悪かろうという事で手を出してみる事 にした。
 
構成の方は全5編からなる短編集… …最後の一作は少し長めのエピローグという体裁でもあるので4編+αといった感じであろうか?内容的には前半の2作が過去に発表された作品の再録、後半の2作が新規書下ろしという体裁になっている。一本目なんかポン太が出てくるので驚いた。
シリーズの序盤の方にそんなキャラがちょこちょこ出てきてたなあ、ぐらいは覚えていたけど途中からは空気化していたので何で今さらと思ったら発表されたのが2011年。シリーズとしての息の長さというか10年代後半に入ってからの間延びっぷりを改めて思い知らされた次 第。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています