【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 41匹目【ゴブスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e3a2-xqdQ)
2018/12/09(日) 15:11:32.23ID:Tgw4Dx5R0↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。
2018.09.25 『ゴブリンスレイヤー』 コミックス第5巻 発売
2018.09.25 『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』 コミックス第2巻 発売
2018.09.25 『ゴブリンスレイヤー ブランニュー・デイ』 コミックス第1巻 発売
2018.10.12 ゴブリンスレイヤー 8 発売
2018.11.14 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2 発売予定
2018.12.14 ゴブリンスレイヤー 9 発売予定
『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg
コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/
GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html
試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1539093208/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540554555/
ゴブリンスレイヤー 103匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544327370/
前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 40匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1543916169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0371イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-KDil)
2018/12/11(火) 19:14:21.59ID:TMZYnBjNa0372イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 79a2-n9Ol)
2018/12/11(火) 19:15:25.55ID:8Rf6Y92o0イヤーワンで白磁級冒険者と組むゴブスレさんの話とかはやらないかな
イヤーワン2で同期さんが銀髪ちゃんと組んじゃったし
0373イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb3-W51G)
2018/12/11(火) 19:18:25.67ID:KEs6ArOJd>>308
ありがとう
なんか自分の脳内設定とごっちゃにしていた場面もあって申し訳なかった
0374イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/11(火) 19:19:17.56ID:0JeN8K530駆け出しの頃に他の冒険者の前でゴブリンの解体ショーをやって誰も組んでくれなくなった
ギルドで受付ちゃんの列だけ行列が引いて誰も居なくなるぐらい避けられてて、受付ちゃんにめっちゃ怒られた
それから5年かけて更生してやっと今の状態
おっぱい魔女さんとかも多分色々目を掛けてる
まあ、神官ちゃんに出会った時点ではまだ結構スパルタに見えたが
0375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93a1-pji+)
2018/12/11(火) 19:21:08.43ID:hpnOSxpP0たとえ師匠が比良坂先生でも生徒はちゃんとした医者やナースに育つことが・・・ないな
師匠の声が比良坂先生だったことでよりクズ感が増した良いキャスティングでした
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/11(火) 19:26:34.91ID:0JeN8K530「君」の師匠は棟方師匠説がある
0377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89ef-n9Ol)
2018/12/11(火) 19:30:45.21ID:l1VMs51E0その産婦人科医も一応腕は確かだから、余計なことをしなければちゃんとしたのが産まれる可能性もワンチャン(震え声)
某親衛隊大佐ならもうアカン……
0378イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89ef-n9Ol)
2018/12/11(火) 19:35:41.84ID:l1VMs51E00379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d171-n9Ol)
2018/12/11(火) 19:38:37.45ID:faQuTkbs0どんな話だよ
0380イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMab-016C)
2018/12/11(火) 19:47:48.44ID:Q9KyjQeRMKOと共に去りぬ
0381イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0138-xqdQ)
2018/12/11(火) 19:48:35.44ID:bNha2e3N0と嘆いてる幻想ならいるかもしれない
0382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0138-xqdQ)
2018/12/11(火) 19:53:49.72ID:bNha2e3N00383イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/11(火) 20:11:43.91ID:0JeN8K530でもあの人、イヤーワンでも同じ構造の巣穴使い回してたよね
多分、破壊されても巣穴ごと復活するぞこの世界
0384イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89ef-n9Ol)
2018/12/11(火) 20:21:04.14ID:l1VMs51E0実際はそうかもしれんけど、ゴブスレさんがいる所でそんなウカツな事したら仕組みがバレちゃうから……
あと、きっかけは幻想でもエゲツナイことするのはたいがい真実というね(´・ω・`)
0385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93a1-pji+)
2018/12/11(火) 20:21:43.72ID:hpnOSxpP0でのあの大佐ロリコンでヘタレだし、若いころのレーア師匠に殴られるし
0386イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb3-SSLY)
2018/12/11(火) 20:24:08.62ID:5Q9+Btutdダンジョンの使い回しはよくあることだし
あの編成やダンジョンはもしかしたらサンプルシナリオ的な物なのかもしれない
0387イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d171-n9Ol)
2018/12/11(火) 20:37:21.72ID:faQuTkbs0大佐がロリコンは誤解やぞ
マザコンやからロリはむしろ嫌いなんやぞ
そういやゴブスレにはマザコンもロリコンもおらんな
ロリキャラもいないし
0388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1bd-dPO+)
2018/12/11(火) 20:43:29.29ID:jkn3+hoq0ゴブスレさんは拗らせたシスコンのような。
0389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0138-xqdQ)
2018/12/11(火) 20:43:41.20ID:bNha2e3N0偉大なる父の代わりを期待されるけどそんなものになれないと自覚していることが苦しいファザコンで
ただ一人生き残った肉親である妹にも執着してるシスコンでもあるんだぞ
0390イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1c0-xqdQ)
2018/12/11(火) 20:51:55.09ID:q91A/9pX0ゆ虐の加工所を思い出した
0391イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-OW90)
2018/12/11(火) 20:55:02.03ID:AeQh0yiWaアニメ:受付嬢
とら:女神官+ポストカード+大辞典7(有償)
ゲマ:妖精弓手
メロン:牛飼娘+メタブルックカバー(有償)か…
まあ、いつも通りとらで購入だな
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89ef-n9Ol)
2018/12/11(火) 20:57:29.16ID:l1VMs51E010歳の幼女は二人ほど出とるやんけいい加減にしろ!
てかそっち系に全く持って興味がない主人公がおおむね悪い
0393イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-KDil)
2018/12/11(火) 21:20:10.42ID:2DnBnfTvaメタボリックカバーに見えた……
大辞典完全版付きは電子版では出ないのかな
0394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0138-xqdQ)
2018/12/11(火) 21:23:25.83ID:bNha2e3N00395イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-iAVf)
2018/12/11(火) 21:24:52.73ID:h9/1A8wrd0396イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-OW90)
2018/12/11(火) 21:31:05.59ID:AeQh0yiWaおおぅ、GA文庫ブログからコピーしてきたんだが、最初から誤字ってたのに気づかんかった
正しくはメタルブックカバーだな
0397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ba-6oEg)
2018/12/11(火) 22:08:50.28ID:TUWL0nq/0俺の頭の思い込みすげえ
0398イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0138-xqdQ)
2018/12/11(火) 22:12:56.63ID:bNha2e3N0冷静に考えたら金属製のブックカバーとか無いだろwと1分後ぐらいに思った
0399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db1b-yUOw)
2018/12/11(火) 22:16:28.37ID:RDccOmeE0ググってみてもワンピの骨男しかでてこねぇ
0400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ba-6oEg)
2018/12/11(火) 22:31:40.68ID:NFMt22uT0いやその理屈はおかしい(AA略
銀ピカのブックカバーなんだろ
何も素材がメタルである必要はないw
0401イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKb5-atj0)
2018/12/11(火) 22:35:18.87ID:nz3cFU0VK本当に本が保護されるかは甚だ疑問だがw
0402イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-KDil)
2018/12/11(火) 22:40:48.32ID:2DnBnfTva0403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ba-6oEg)
2018/12/11(火) 22:44:01.53ID:NFMt22uT0そうか。ゴブリンではないようだが。
0404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11a2-Jfkf)
2018/12/11(火) 22:49:39.49ID:eEJ7zKDI0やさぐれるゴブスレかわええ
0405イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-3M3s)
2018/12/11(火) 22:53:52.90ID:aMkmZ5bg0ゲームとかでもなんだけどきちんと順番通りに並べた方が入札もされやすいだろうに
なんで適当に並べちゃうかなあとはいつも思う
0406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13a2-ErvW)
2018/12/11(火) 23:02:47.89ID:+SEHZu6200407イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbb6-pfIc)
2018/12/11(火) 23:13:27.23ID:s91hfoxS00408イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db1b-yUOw)
2018/12/11(火) 23:14:23.94ID:RDccOmeE00409イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMd3-016C)
2018/12/11(火) 23:33:57.89ID:0WwEZNuOM嫌いかんだろうせめて革になっていないと
0410イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/11(火) 23:33:58.06ID:ZhfDlbDy0全身騎士鎧で覆ったゴブリンは登場する
0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbb6-pfIc)
2018/12/11(火) 23:55:35.58ID:s91hfoxS0エレキギターで歪んだ重低音を掻き鳴らしながら
ヘッドバンして金切り声で叫ぶスラッシュメタルバンドを連想してしもうた
0412イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbc5-n9Ol)
2018/12/11(火) 23:56:44.09ID:NATKoG8U00413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1c0-xqdQ)
2018/12/12(水) 00:00:29.28ID:cIOW16f/0あのゴブリンはロードやチャンピオン以上の恐ろしさを覚えた
0414イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab86-FMaT)
2018/12/12(水) 00:00:40.69ID:/m5d/Ud60両脚羊の皮か
0415イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4112-xqdQ)
2018/12/12(水) 00:02:18.79ID:MDmcu+u40ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1714999.jpg
0416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-6oEg)
2018/12/12(水) 00:03:00.70ID:TKlz7EPf0小鬼聖騎士戦はすごかったな
ゴブスレさんと即ゴブスレさんに依頼した乙女さん超有能
0417イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d312-Pwcg)
2018/12/12(水) 00:07:40.89ID:nEtgmpCz00418イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1c0-xqdQ)
2018/12/12(水) 00:23:48.46ID:cIOW16f/0令嬢剣士のパーティ全滅シーンは下手なホラーより怖そう
0419イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/12(水) 00:39:15.47ID:11ZknKTD0「全身防具で固めれば雑魚ゴブリン如きの攻撃は通らんのだ」
「ゴブスレさんの攻撃は通るんですか?」
「勿論通らん」
0420イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11a2-xqdQ)
2018/12/12(水) 00:39:52.64ID:lWoxar4P00421イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM6b-xqdQ)
2018/12/12(水) 01:37:26.21ID:4van8hToM0422イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-z5CQ)
2018/12/12(水) 01:44:35.69ID:h4y0zRkDd真実「有り得ん…変なのがヒーローやってる」
幻想「いつもこうだと良いんだけどなー」
0423イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-FCdG)
2018/12/12(水) 03:04:49.21ID:n6Ty/PoNa「全身鎧は脱ぎ着が手間だ。近付いたところで燃える水を浴びせて」
「火攻めはしないって約束でしたよね?(にっこり)」
「そうか…」
0424イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/12(水) 03:28:48.31ID:11ZknKTD0「酸は毒でも火でもないぞ」
「ピュリフィケーション」
「知り合いからトコジラミの幼虫を売ってもらってな…」
「プロテクション!」
0425イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31ba-Efa+)
2018/12/12(水) 04:20:45.35ID:NLKqWEuM0ガソリンくらい精製されてるとそうでもないのかもしれないけどね
マッチの火を消すためには灯油に炎を突っ込めば消せるという怖い裏技があるのは有名だろう
昔ベストセラーになった「頭の体操」とかいう本に載ってた
油ならどう扱っても燃えるわけじゃないらしい
0426イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMab-016C)
2018/12/12(水) 05:33:52.47ID:7bhgS9PCM重油とかはいけるけどベンジン、灯油、ガソリンでやると火がつくぞ
0427イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/12(水) 05:55:14.25ID:11ZknKTD0常温気化する燃料は表面に燃え移るんだよな
液体である必要がある
0428イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81a2-n9Ol)
2018/12/12(水) 07:00:37.92ID:a8mrHMVh0……正直、現実的な奴だとまともに動けないから乗騎とかなしの普通の戦闘になったらどーにでもなる
0429イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/12(水) 07:18:52.48ID:11ZknKTD0ファンタジーにはファンタジーの物理法則がある訳で
アニメスレで動画検証やってたけど、寧ろ従者が必要なのは馬に乗る時だろうと
0430イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-y6TH)
2018/12/12(水) 07:48:11.65ID:qnBdpK6sd0431イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-BwTg)
2018/12/12(水) 08:07:39.32ID:dYF63JEAa0432イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spcd-jizM)
2018/12/12(水) 08:26:57.20ID:Qz3VPXChpだからこそ筋力強化の指輪だとかミスリル装備だとかが重宝がられるのだし
0433イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/12(水) 08:33:23.12ID:11ZknKTD0作中に重戦士やランサーや女騎士がいる時点で違うってのは分かるだろう
転倒したらピンチなのは事実だが、動けないって事はない
リアルでも全身鎧着てグラウンド出来る騎士ぐらい居たかも知れんけど
0434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1eb-pji+)
2018/12/12(水) 08:59:46.90ID:l5TnT5ex0リアル物理法則ニキは適当なところで話題打ち止めにしたら?
0435イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbb6-pfIc)
2018/12/12(水) 09:12:39.05ID:UJN4X0nQ00436イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9d-k/1s)
2018/12/12(水) 09:25:52.93ID:G3aWj9xta金属鎧を装備する人には価値があるのでは無いだろうか
あと呼吸の指輪の耐用時間は無いのだろうか
無限じゃ無いと安心して巣穴を水没させれないだろうし無限か?
0437イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9308-iR3s)
2018/12/12(水) 09:26:25.83ID:JIOAE1Ze0第一あのグレソ取り回すなら着て走り回れるくらい屈強な肉体でなきゃ話にならん
ファンタジーに物理法則云々言う奴は「本当に可能なのか」から始めるから阿呆扱いされる
こういう時には「目の前で何が起こっているのか」に興味が沸くもんだ
アイス屋台に興味津々のゴブスレさんのように
0438イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-FCdG)
2018/12/12(水) 09:27:02.50ID:qrQALzZiaあれ、入手した奴らトホホ…な反応してたけど、戦場で絶対転ばないってかなり価値高いような…と思ったわ
咄嗟に転げて避けるような回避行動は出来なくなるけど
0439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1c0-xqdQ)
2018/12/12(水) 09:30:34.88ID:cIOW16f/00440イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9308-iR3s)
2018/12/12(水) 09:30:56.70ID:JIOAE1Ze0耐用時間はある 主に5巻で語られてる
「水気を透す空気の膜を作り、呼吸を可能にする」という原理に気付いて防寒に使ったり
「もしかして雪も水だから埋もれても呼吸出来るのでは?」とか思いついちゃうゴブスレさんはマジパない
0441イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dbb6-pfIc)
2018/12/12(水) 09:43:13.95ID:UJN4X0nQ0実戦用は競技用よりもずっと軽いし関節の可動域が制限されることもない
更に実戦用プレートメイルには徒歩戦用と騎馬戦用に分かれていて
騎士も徒歩戦用の鎧を準備していたのに何だかなーと思う
プレートメイルの問題点は体温の発散が出来なくなることと
腕や足に重りを付けるようなものなので疲れやすいということ
魔法がある世界ならスタミナ回復の指輪とか通気性向上のエンチャントとか設定すればOK
0442イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1bd-dPO+)
2018/12/12(水) 09:55:59.46ID:E/0qQczX0全身にヒートシンク付けてるようなもんじゃないの?
まぁ下に綿入れ着てるだろうけど。
0443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 015e-xqdQ)
2018/12/12(水) 09:58:30.62ID:yOfIqPwd0例
https://www.youtube.com/watch?v=qzTwBQniLSc
日本でも、軽くて刃の無い武器を使い、戦国時代の鎧を着て合戦を再現する歴史グループ
あるいはただのチャンバラごっこ好きがいるけど、当然そんなのが欧米にもいて
レプリカの鎧を着て殴り合ってて、その中で文献だけでは分からなかった合戦場での鎧の
各パーツの機能や想像以上の可動範囲がわかってきている
0444イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 015e-xqdQ)
2018/12/12(水) 10:03:27.90ID:yOfIqPwd0衝撃防止、件鎧の各部品を別々に身体各所に止めるためのベルト付きの鎧下は
あなたも言ってるようにほとんどドテラみたいなものだからクソ暑い
どれくらい暑いかと言うと盗賊騎士ゲッツ(ベルセルクのガッツの元ネタの1人)の手記で
敵地でいつ矢を射掛けられるかわからないからと完全武装で馬に乗っていた騎士が
何十騎かで夏の街道を進んでたら
1〜2騎が熱中症で馬から落ちてそのままお亡くなりというパターンが繰り返しでてくるぐらい
0445イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-y6TH)
2018/12/12(水) 10:11:07.55ID:qnBdpK6sd水没しただけなら運が良かったら鎧を脱ぐ時間は稼げるかもしれないけど、泥の中に入ったら脱げないから指輪だけだと詰みだな
窒息死が餓死に変わるだけで
騎馬隊は泥に埋めるってのはTRPGでは割とポピュラーな対処方法じゃね?
0446イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ba8-6oEg)
2018/12/12(水) 10:15:16.09ID:11ZknKTD0ゲッツって決闘と言う名の闇討ちで人財産こさえて裁判所で反省文書かされた人じゃないですか
ゴッドフリート・フォン・ベルリヒンゲン、又の名を鉄の腕のゲッツ
片腕を義手入りのプレートアーマーで隠していた事からこの名で呼ばれた
現実と伝記で余りにも正反対過ぎる人物で有名
0447イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9308-iR3s)
2018/12/12(水) 10:16:30.54ID:JIOAE1Ze0後は金属鎧共通だが、尚更に極地NGってこったな
444の言うように炎天下とか死んでまう
0448イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 015e-xqdQ)
2018/12/12(水) 10:18:33.88ID:yOfIqPwd0実際のところ馬に乗って槍を突き合う競技用の鎧じゃない限りプレートアーマーなんて30kgってところで
太った人とそんなに接地圧が変わるわけでもない
痩せた人と太った人をぬかるんだ地面に連れて行っても実際のところそれほど変わるもんでもないことを考えれば
まあ分かるでしょ
騎馬は100kgからある人間+鎧が400kgある馬に乗っているのを4つの蹄で支えてるので論外
0449イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 015e-xqdQ)
2018/12/12(水) 10:21:02.38ID:yOfIqPwd0結果は状況に応じて勝ったり負けたり
0450イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9d-o3O2)
2018/12/12(水) 10:35:15.37ID:oK1PjGJVa0451イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9d-k/1s)
2018/12/12(水) 10:38:59.38ID:7nk4Qxa4a耐用時間あったか
ということは希少品を何度もPT分用意してる事になるから本当に採算度外視だなあ
0452イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b92b-+wPc)
2018/12/12(水) 11:06:57.69ID:mqTlItxf0だんびらというと刀のイメージがあるんだけど
0453イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93da-n9Ol)
2018/12/12(水) 11:14:35.87ID:bD8/Au/F0「刀剣の刃の幅が広い物」の総称だそうだから剣でも刀でもOKなんだと思う
0454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 015e-xqdQ)
2018/12/12(水) 11:15:06.10ID:yOfIqPwd00455イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-FCdG)
2018/12/12(水) 11:18:52.75ID:RF5xHq+1a多分一回毎の使用に時間制限があるだけで、指輪自体は無くならず再利用出来るぞ
0456イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKb5-BhCj)
2018/12/12(水) 11:31:45.86ID:hsjf8NA9Kその手のアイテムは使い捨てではなく、時間が経つと再チャージされたり、一定期間(1日にとか)の間に時間決めで能力を発揮したりだと思うよ
普通は使い捨てならポーションか巻物の形を取るから
0457イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa05-BwTg)
2018/12/12(水) 11:32:59.14ID:dYF63JEAa効果が切れたら次を使う的な。
0458イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-y6TH)
2018/12/12(水) 12:04:31.36ID:qnBdpK6sd冒険者には殆ど見向きがされない指輪だから5巻までに人数分+αを調達出来たかもしれんけど
ゴブスレさん水攻め大好きだしw
0459イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9d-o3O2)
2018/12/12(水) 12:17:27.91ID:oK1PjGJVa複数用意しておけば救出後なら攫われてた孕み袋ごと水没させられるんやで
0460イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb3-W51G)
2018/12/12(水) 12:32:31.92ID:UkBvl3Tyd日本で西洋甲冑着て水に入って見た人がいた記憶あるけど今見れる動画とか見つからないんだよな
0461イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-y6TH)
2018/12/12(水) 12:34:36.29ID:qnBdpK6sdだからそれ衰弱してる虜囚にトドメさしかねないクレイジーなやり方だと何度も……
比較的安全な噴水式でもドワーフはドン引き金床に激おこされとるんやで
0462イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9d-o3O2)
2018/12/12(水) 12:41:46.54ID:oK1PjGJVa0463イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-y6TH)
2018/12/12(水) 12:55:36.68ID:qnBdpK6sdゼロより1だからそれは有りえるな
0464イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srcd-6hef)
2018/12/12(水) 13:04:24.15ID:IlBDQ9mjr自己レスだが、コミック5巻の巻末小説で補足説明されてるな。
コミック買った当時は読み流してた。
0465イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9d-k/1s)
2018/12/12(水) 14:36:26.31ID:G3aWj9xta察するに空気膜一回分の酸素って所か
0466イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb3-Cop3)
2018/12/12(水) 17:10:40.48ID:dLoJXySPd見習い聖女頼みらしいからやはりどこかの聖職者に教えは受けていたみたいだな
ますます頭が上がらないなあ
ゴブスレさんは姉に教えてもらったらしいけど
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9124-YBWw)
2018/12/12(水) 17:24:14.06ID:k916wsPH0原作では主人公目線や第三者視点になりがちだが、当時の別視点で画かれるので原作と読み比べると二度おいしい
ヒロイン視点が多い為、ニヤニヤしてるオッサンが増えるのは問題点かも知れぬな
0468イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f9f8-n9Ol)
2018/12/12(水) 17:29:46.09ID:upMPmmbo0BOT説を公式として語るマンは、果たして同じもの読んでるか不安になる
0469イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdf3-y6TH)
2018/12/12(水) 17:30:56.73ID:qnBdpK6sdそれで仕方ない頭が上がらないで妥協するか切欠活かして一つウエノ男になるか……っていうのがイヤーワン2巻
新米剣士の未来はどっちだ!
0470イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKb5-IvCs)
2018/12/12(水) 17:32:29.31ID:BCoKZAxKK合ってるからね
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89da-n9Ol)
2018/12/12(水) 17:35:46.81ID:+2LCi51z0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています