【あやかしがたり】渡航353【はまち・俺ガイル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a722-GpIZ [120.75.8.11])
2018/11/07(水) 22:48:39.24ID:Bf+6jt9E01987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫でもイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブ口グ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。
ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>950が宣言をして立てて下さい。
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。
●既刊情報
・あやかしがたり 全4巻 (ガガガ文庫)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜12巻 以下続刊 (ガガガ文庫)
(3巻・6.5巻・7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻・8巻はイラスト集付き限定特装版あり)
(アニメ1期BD・DVD1/3/5巻初回限定版にそれぞれ6.25/6.50/6.75巻あり)
(アニメ2期BD・DVD1〜7巻初回限定版に特典小説aシリーズあり)
・僕は友達が少ない ゆにばーす(MF文庫J)収録
短編「ぼっちは変化球が投げられない」
・クズと金貨のクオリディア 全1巻 (ダッシュエックス文庫・さがら総との共著)
・どうでもいい 世界なんて -クオリディア・コード- 全2巻 (ガガガ文庫)
・小説:クオリディア・コード 3巻 以下続刊(ダッシュエックス文庫)
・小説:ガーリッシュ ナンバー 全3巻 (アスキー・メディアワークス)
●アニメ・ゲーム最新情報
●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagagabunko.jp
特設サイト:http://gagagabunko.jp/specal/oregairu/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru
●前スレ
【あやかしがたり】渡航352【はまち・俺ガイル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1539418420/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002イラストに騙された名無しさん
2018/11/07(水) 22:49:50.86材木座のモデルの人は今毎日が日曜日で葉山のモデルの人は高校時代の彼女とゴールインだっけ?
作中でもその通りになるとは思ってないけどそう考えてみると感慨深い
じゃあ八幡は・・・
5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 22:09:37.95 ID:V+CCoqMQ0
>>2,3
雪ノ下と葉山のモデルは作者の高校時代にいた人物
高校の頃から二人は交際してて一緒に旧帝に進学
そして大学在学中に結婚した
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/27(土) 02:36:22.15 ID:f4Jfvtiz0
>>34
とはいえ現実は雪乃モデルの人は葉山モデルの人と結婚したんだがな
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/27(土) 02:49:04.05 ID:7kaILEqP0
>>38
これマジなの?
ガチだとしたらそれがある中八幡が雪乃と付き合うって展開になると
なんか作者が色々凄いな
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/27(土) 02:56:26.26 ID:f4Jfvtiz0
>>45
少なくとも雪乃と葉山に実在のモデルがいたのは作者のブログに書いてあったことだ
今は閉鎖されて見れないけど
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b322-GpIZ [120.75.8.11])
2018/11/07(水) 22:51:36.65ID:Bf+6jt9E0次立てる人は次スレの頭にこれのせてください
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bab-ki2E [60.45.1.35])
2018/11/08(木) 05:10:19.69ID:djmdH2t900005イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/08(木) 06:13:55.53ID:qalSXywpa0006イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-XiKI [106.130.215.16])
2018/11/08(木) 06:33:43.75ID:6eo0nlJ8a乙
小町の膣内(なか)に出していいぞ
0007イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8b-vwrS [Fcj00GE])
2018/11/08(木) 06:59:49.40ID:YSv17Gb8K乙
0008イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.47])
2018/11/08(木) 08:43:50.37ID:17l6UqcFaいや葉山と陽乃はそれぞれ葉山家・雪ノ下家の跡取りだから婚約はないっつってんじゃんw
まして文系で事務所継ぐならなおさらだよw
お前の方こそ文書読めてんの??笑
0009イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e4a-K50l [113.37.235.206])
2018/11/08(木) 09:44:58.93ID:mQwWqiX100010イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp53-8Rgn [126.236.133.167])
2018/11/08(木) 11:36:59.47ID:0Alebu/wp本当に何が楽しくて俺ガイルを読んでるんだか
0011イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-YU7b [106.132.131.219])
2018/11/08(木) 12:03:30.62ID:x8nQY2g1a書き手様のssを散々荒らして終いにはpixivにまで移動させる様な事になってしまって本当にすいませんでした
謝って済む問題ではない最低な真似をしてしまってすいませんでした
もう2度と俺ガイルssに書き込んだりアンチする様な事を絶対にしません
今更何を言ってるんだお前はといわれるかもしれませんがこのssを楽しみにしていた読者の人達も含め本当にすいませんでした
0012イラストに騙された名無しさん (スププ Sd4a-s3IM [49.96.4.2])
2018/11/08(木) 12:16:44.86ID:mBgivOwed11ラストとかメチャクチャだったろ
カプに関する話は基本すべて同類
0013イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bf8-48/L [124.212.170.149])
2018/11/08(木) 15:39:21.06ID:m05Cmc3T0なんか一泡吹かせてほしい
0014イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Saa2-HFpv [111.239.182.108])
2018/11/08(木) 18:14:10.55ID:0FPgrxRCa2次創作で公式に邪魔されず平和にやればいいんでないの
別に誰とくっつくかだけがこの作品の見所でもないと思うし、好きなヒロインと主人公がくっついても過程が気に入らないこともあるだろう
0015イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK37-vwrS [Fcj00GE])
2018/11/08(木) 19:58:49.27ID:YSv17Gb8K平塚先生も良いな
0016イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-1/C5 [106.128.16.76])
2018/11/08(木) 20:02:08.01ID:0zzfyth7a2号君さあ、
> 雪乃が沈鬱になる要因があるってことは、10巻時点ですでに婚約の話は進められてたってこと
この飛躍した仮定を根拠に話を組み立てているようだが、この時の雪乃は葉山の進路を知らないでしょ?
母のんはなぜか葉山が弁護士継ぐのを隠して婚約を雪乃に強要し、雪乃もそれに納得して沈鬱になってるわけだ
で、嫌々結婚させられる相手に向かって
「あなたも過去に縛られなくていいと思うけれど。……誰かの背中を無理に追う必要もない」
と言っている
葉山が姉のん追いかけてくれたら自分は助かるはずなのにね
ここまでちぐはぐだと、人並みの読解力があれば「最初の仮定が間違っていた」と気付くはずなんだが……
0017イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ af1b-2Jpk [122.133.164.74])
2018/11/08(木) 20:14:09.58ID:ZOL4/bIm00018イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a12-2c/X [219.167.27.182])
2018/11/08(木) 21:02:29.43ID:hzOblae400019イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b7b-d69l [124.40.88.50])
2018/11/08(木) 21:14:11.12ID:xyDhaoAf0ここでネタバレするなら巻頭ポエムの有り無しだけ教えてけろ
0020イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK37-vwrS [Fcj00GE])
2018/11/08(木) 21:16:46.32ID:YSv17Gb8K0021イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-ki2E [106.181.131.77])
2018/11/08(木) 21:24:49.65ID:DQfA+LFGaつまり、黒歴史的過去にのたうち回っている八幡が
一番青春しているんだよね
0022イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3776-Wmq0 [114.162.121.210])
2018/11/08(木) 21:31:52.83ID:genFsnUJ0巻頭ポエムって何だよ?w
0023イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b7b-d69l [124.40.88.50])
2018/11/08(木) 21:34:40.18ID:xyDhaoAf0まるで狂おしく身をよじるようにのくだりは秀逸
0024イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a12-YP9l [219.167.175.167])
2018/11/08(木) 21:36:32.95ID:917g+gO70あそこまで意識が高そうに見えて気持ち悪いだけの表現ができるのは才能だろう
0025イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 134c-YP9l [180.10.81.33])
2018/11/08(木) 21:45:32.83ID:AxW5k8Oj0多分読み直さないけど
0026イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b4a-Xpip [124.33.192.66])
2018/11/08(木) 21:59:22.82ID:1SjhSGDE0あれほどシンプルでありながらメッセージ性の強いものはない
このポエムだけでオサレ師匠と並ぶ
0027イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ af1b-4FMF [122.132.225.53])
2018/11/08(木) 21:59:32.95ID:RR86inxN0こんなギスギス展開にしなくて良かったじゃんってずっと思ってる
好きだし読むけど
0028イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b7b-d69l [124.40.88.50])
2018/11/08(木) 22:05:40.50ID:xyDhaoAf0そういうのも作家の勝手だが読者が望んだものかどうかは後の歴史が証明してくれるだろうな
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a12-2c/X [219.167.27.182])
2018/11/08(木) 22:12:39.11ID:hzOblae400030イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b7b-d69l [124.40.88.50])
2018/11/08(木) 22:14:15.02ID:xyDhaoAf0ただの言葉遊びに終わったらしょぼいな
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ af1b-4FMF [122.132.225.53])
2018/11/08(木) 22:58:39.73ID:RR86inxN00032イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a12-YP9l [219.167.175.167])
2018/11/08(木) 23:03:12.78ID:917g+gO700033イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b4a-Xpip [124.33.192.66])
2018/11/08(木) 23:12:33.54ID:1SjhSGDE00034イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ af1b-2Jpk [122.133.164.74])
2018/11/08(木) 23:35:12.76ID:ZOL4/bIm00035イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea91-aUmP [203.91.185.26])
2018/11/09(金) 00:17:19.89ID:787HwiEB00036イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ee08-48/L [49.250.98.115])
2018/11/09(金) 00:59:14.35ID:YU7U8z0E00037イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.40])
2018/11/09(金) 01:21:57.33ID:f0j7G89ca八幡「さすがに葉山の両親に聞くわけにもいかねえからな。さすがに家同士の話ってレベルになるとちょっと手が出せない」
雪乃「そうね......でも少なくとも母は、継続的な関係を望んでいると思う」
(雪ノ下の表情は沈鬱だった。おれは思わず目をそらしてしまう)
まず大前提として、婚約の話がなければままのんが葉山家と雪ノ下家の関係の継続を
望んでいることについて、雪乃が沈鬱な表情をする理由がないのは分かるよね?
で、仮に葉山が理系選んでも家同士のつながりを保つために婚約させるつもりだったなら、
どっちにしろ葉山の進路なんて婚約上大した問題じゃないから伝える必要もない
実際葉山の進路が文系でも、雪乃が沈鬱になるようなこと(婚約)をままのんは進めてるわけだしな
てかごめん......人並みの読解力って、お願いだから笑わすのやめてもらっていい??(笑)
葉山の意志とは無関係にままのんが進めてる婚約なのに、
なんで葉山が陽乃を追いかければ雪乃が救われることになるんだよwww
自称読解力に長けたガハマ厨クッソワロタwww
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 134c-YP9l [180.10.81.33])
2018/11/09(金) 01:27:51.53ID:0mm+m7FM00039イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ af1b-4FMF [122.132.225.53])
2018/11/09(金) 02:35:40.78ID:A2NcYV/E00040イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2aba-LeYh [219.8.92.32])
2018/11/09(金) 03:23:39.92ID:5IfnuQ0N0アニメ版は5巻までみたいだけど普通によく出来てて面白い
俺ガイルは13巻が心配ではあるが、
主人公の「リア充爆発しろ」の希望通りに3人とも分解・解散ENDでもいいと思う
高校卒業後の進路がみんなバラバラだったら滅多に会えなくなるけど
困ったときにいつでも連絡して相談できる友人関係は続くのだろうから
それはそれでいい終わり方ではなかろうか
0041イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 03:38:34.42ID:3FDCx46S0後2巻しか尺がないのと12巻の展開のスピードや、12巻で婚約展開を匂わする前振りがまるでないのに
話の流れも読まずに雪乃と葉山の婚約展開の結論ありきで語ってるお前が読解力どうのこうの語っても鼻で笑っちまうわ
0042イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 04:42:14.29ID:7XNJdr5Pa後2巻プロムだけに費やすと思ってるあたり鼻で笑っちまうわごめんね笑
0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 04:58:16.75ID:3FDCx46S0プロムだけじゃなく、奉仕部関係の清算、各キャラのその後、本物云々にどう答えをつけるか、これらの課題があるのに雪乃と葉山の婚約を2巻分で入れられる余裕があると思うか?
大体話の流れから見て最後はプロムで踊る展開をクライマックスに持ってくるなんて猿でもわかると思うが?
0044イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr53-YrS1 [126.179.17.203])
2018/11/09(金) 05:15:28.29ID:ZJPMo2e6r話の内容云々よりも葉山や雪ノ下母を出し抜く八幡に自己投影して俺tueeeeeeしたいから婚約展開に拘るんやで
渋にでも籠ってればいいのに、社会性に難がある八幡と雪乃が周りと衝突しながら成長する話が俺ガイルなのであって
八幡が無双する話ではない
0045イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 05:19:44.24ID:8CCM2uxVaふ〜む。 可能性って範囲なら、ありえる展開な気もする。
文理選択に葉山の意志は反映されないのはわかるように思えるし、葉山の意志が思い測れても意味がないんじゃ雪ノ下がわざわざ口にしなかった理由としても妥当とも思う。
第13巻だけでプロムナードの問題を解決するかもしれないから、第14巻の分の問題が浮上する可能性もあるし。
(……まあ読解力に自信はないけど)
ただ、大前提にある雪ノ下が沈鬱な表情をした理由に関しては気になった。
言葉の綾なのかもしれないけど、婚姻婚約の話にならなくても沈鬱な表情になる理由はあるんじゃないかって考えてる。
例えば、雪ノ下雪乃自身が彼女の母親の意志から逆らえない事も踏まえて、葉山も雪ノ下の母から逆らえない事を同情した、とか。
0046イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 05:23:31.97ID:7XNJdr5Paその奉仕部関係、つまり八幡が自分の答えをだすためのきっかけとして婚約は適切な障害だって話なんだが…
つかお前奉仕部関係の清算、本物云々とか言ってるけど、プロムやる過程の中でそれ全部に
答えが出ると本気で思ってるわけ??(笑)
それ猿以下よ?
つかプロム踊る展開がラストに来るとか正気か?
まさかの14巻ラストまでプロム引っ張るつもりのやつ初めて見たわwww
0047イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 05:26:58.45ID:7XNJdr5Paいや、ままのんが家同士の付き合いを続けるつもりだと思うって言葉の後に沈鬱な表情する
ってことは、その家同士の付き合いそのものに沈鬱になる原因があるんでしょ?
となると婚約くらいしか考えられんと思うが
0048イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 05:32:57.04ID:3FDCx46S0適切な障害?ただ葉山を咬ませ犬にするだけの安っぽい展開の間違いだろ
そもそもそんな展開になったら八幡自身が「葉山との婚約を阻止する」という理由で動く事になり兼ねない
八幡が雪乃に好意を抱いているなら、そんな理由なしで自分から雪乃が好意を伝える様な話の流れでなければ意味がない
>つかお前奉仕部関係の清算、本物云々とか言ってるけど、プロムやる過程の中でそれ全部に
>答えが出ると本気で思ってるわけ??(笑)
うん、奉仕部最後の依頼や話の区切りとしても丁度いいし
平塚先生が転勤する事から考えても奉仕部は近いうちに廃部に確定だろうしな
寧ろ、プロム終わった後にこれ以上どうやって話しを続けるのか知りてえわ
それから12巻で葉山の婚約云々を匂わせるフラグがあったのなら是非とも解説して欲しいんだけど?
0049イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 05:38:18.91ID:7XNJdr5Pa意味がない→お前の勝手な考え
区切りとしてちょうどいい→お前の勝手な考え
12巻で婚約フラグがないと婚約展開にもってけない→お前の勝手な考えwww
何もかもが自分論理の発言すぎて会話にならない件についてwww
あれだなぁ…猿と真剣に議論するとこうなるという見本だな
人間様の言葉を猿が理解できると考えたことが間違いだったか…
どーせ雪乃が沈鬱な表情してる理由もろくに考えてねーんだろうなぁ…(笑)
0050イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 05:40:13.49ID:3FDCx46S0雪ノ下母が無理矢理婚約させる様な親かな?
「あなたには自由に生きて欲しい」って台詞が本心からだと考えるなら葉山との婚約云々の話ではないと思う
雪乃自身も12巻で陽乃にばかり構って母は自分にあまり干渉しなかったと言ってるわけで
0051イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 05:45:53.61ID:7XNJdr5Paこれはプロムを最後まで見届けてほしいのではなく、"家を継ぎたい"という夢を親に話して
その結末を見届けてほしいということ
つまりプロムが終わった後に、親と雪乃が話をする展開が必ず来る
おれとしてはそこで婚約の話が持ち出されると考えている
また、もう一つは八幡のことを雪乃が諦めていること
おれはずっと疑問だったのだが、なぜ雪乃は初めから八幡のことを諦めて結衣に譲ろうとしているのか
結衣の気持ちに気付いているにせよ、あまりにも諦めが早すぎる
となると諦めざるをえない外部要因が存在すると仮定できる
そこで、婚約を母親から決めつけられていることで、自分は親の言いなりになるしかないから
結衣に八幡を
譲ろうとしたのではないかと考える
まあこんなとこ 猿に真剣に持論を展開してみたらどうなるでしょうかw
0052イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 05:46:01.70ID:3FDCx46S0それまんまお前へのブーメランだわな
葉山との婚約展開じゃないと八幡は答えを出せないとか、お前が勝手に決めつけてるだけじゃねえか
葉山との婚約展開という結論ありきで考えてるから言葉がまるで通じない
というかそんなに言うんだったらプロムが終わった先の展望とやらを解説してくれない?
期間的にはもう卒業式終わって平塚先生が転勤して文理のクラス分けとかも決まってるわけでさ
そっからその後の展開をやるとしたら八幡達が3年生の話をやるしかないだろ
0053イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 05:49:53.40ID:8CCM2uxVa……あー、自分の場合、そのセリフより前から沈鬱な表情だったんじゃないか、って考えてるからかなぁ。
再び黙考していると、同じように黙っていた雪ノ下が俺にもの言いたげな視線を向けてくる。 俺はそれに目だけで返事すると、雪ノ下が考え考え話し始めた。
(第I巻P265)
(中略)俺も由比ヶ浜も少しばかり居住まいを正して、雪ノ下に顔を向けた。 すると、雪ノ下はゆっくりと語り始める。
(上記同ページ)
この辺りの、なんとなく歯切れ良く話してないような時点から、沈鬱な表情だったのかなぁ、と。
まあこれはこっちのイメージの問題か……。
0054イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 05:51:34.49ID:7XNJdr5Pa別に決めつけてないけど??
八幡が答えを出すきっかけとしてふさわしいと言ってるだけですけど??
結論ありきというか、結論を否定できる論拠をまるで持ってないのに
尺がどうとかプロム終わったら物語も終わるとか意味不明な理屈で否定されるこっちは
たまったもんじゃないわwww
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 05:54:26.12ID:3FDCx46S0外的要因が原因で八幡を諦めてるのとは違うと思うな
12巻の最初の1ページ目のInterludeが雪乃の物だと仮定するなら、その時に「本当は冷たくて残酷な本物は欲しくない」と独白している
由比ヶ浜のInterludeとは明らかに文体が違うし
こっからは推測が入るがもし自分の気持ちを正直に八幡に伝えたら「3人の関係が壊れて3人一緒ではいられなくなる」と考えてるからじゃないのかな?
だから自分が一人でやれる事を周りに証明して今の関係を維持して奉仕部の存続を図ろうとしているのではないかと予想する
由比ヶ浜もその話を聞いた時に「それがゆきのんの願いなの?」と聞き返してる
陽乃も由比ヶ浜は雪乃の考えてる事を全て察しているとも言っていたわけで
0056イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 05:54:47.41ID:7XNJdr5Paさすがにそれは文章的におかしいだろう
普通に読めば、関係の継続を望んでるという発言の時に沈鬱な表情になったと捉えるだろ
0057イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 06:06:37.94ID:3FDCx46S0だから八幡が答えを出すきっかけとして相応しいって勝手に決め付けてるじゃない
それに八幡が答えをだすきっかけが必要だと言うなら葉山との婚約展開じゃなくてもいいわけでさ
例えば12巻ラストで八幡が答えがはっきりしないまま雪乃の元に行っても拒絶されてから
その時に茫然自失になっている八幡を立ち直らせて、意固地になっている雪乃を周りが諭すなどして、2人が誰の手を借りずともお互いに歩み寄る話でもいいわけでさ
それにプロムって卒業式の謝恩会のイベントだぞ?
つまりは平塚先生も転勤間近だから奉仕部がなくなるのはほぼ不可避で3年に入る間近なんだよ
進級して進路やら何やらで今のクラスがリセットされるからメタ的にもプロムの終わりまでに全てに決着を付けなきゃならないのさ
0058イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 06:07:23.48ID:8CCM2uxVaあー……その雪ノ下母の台詞には、個人的には疑いを持ってるわ。
「一人暮らしのことだって、お母さんまだ怒ってるんだから」
その「お母さん」という単語が出た瞬間、雪ノ下の体が強張った。
(第B巻、P148、陽乃さんの台詞)
「そうやって誰かにやらせたり押しつけるの、お母さんそっくり」
(第G巻、P194、こっちも陽乃さんの台詞)
……これだけだと陽乃さんが印象操作している可能性が残ったままか。
別レスでもうちょい続ける。
0059イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 06:14:46.52ID:3FDCx46S0それは陽乃の母親への主観だからな
12巻で雪乃も言ってたけど
「姉さんを縛り付けて、私のことは自由にしていいとばかり。だから、姉さんの後ばかり追っていた。」12巻 p46より
陽乃自身を雪ノ下家の後継者として育てているみたいだからな
雪乃の一人暮らしに反対しても最終的には渋々了承したみたいだし、陽乃に好きな事をさせてあげられない負い目があって雪乃には甘いと予想
0060イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 06:19:39.68ID:7XNJdr5Paおお…ようやくまともな人間的思考がでてきたな…やればできるじゃないかw
まあ雪乃にとって3人の関係の崩壊は恐れるのに、八幡を他の女にとられることを恐れないのはなぜか
という話になるがな
八幡と3人の関係の継続、その優先順位をあっさり決められた原因はどこにあるのかと考えると、結局は元の話に戻るわけだ
結衣は自分が報われないと思ったらから3人の関係の継続を望んだわけだけど、雪乃にそれはない
だとすればやはり、外部要因の存在で八幡を諦めることが前提にあって、それゆえ
結衣の後押しをしようとしてると考えるのが妥当だろう
0061イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 06:32:17.08ID:8CCM2uxVa「雪乃、あなたも来るわよね?」
それは問いでありながら問いではなかった。 短いセンテンスの中には幾通りもの意味が込められていそうだ。
「私は……」
言い淀むと、雪ノ下の母親は懇願するように言葉を付け加える。
「あなたのお誕生日でもあるのよ」
慈しむような温かい眼差し、優しく諭すような声音。 なのに、そこには有無を言わさぬ強制力があった。
(第I巻、P94〜95)
理屈は通してるけど、この後も雪ノ下の意志を尊重している場面はないと思われる。
娘以上に世間体を気にしてる印象が、個人的にはある。
0062イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 06:38:19.51ID:3FDCx46S0>おお…ようやくまともな人間的思考がでてきたな…やればできるじゃないかw
上から目線で何様だww基本的に自分以外の考えは認めない思考の癖してww
>だとすればやはり、外部要因の存在で八幡を諦めることが前提にあって、それゆえ
その外的要因で八幡を諦めてるという前提がそもそも違うと考える
何で3人の関係を継続しようと考えでるかというと、雪乃って奉仕部以外に最も依存している子だからだと考える
作中でもずっと雪乃は奉仕部の部室に一回も休まずかかさず来ている、それは八幡同様に社会性に難のある彼女自身の唯一の居場所だから
そんな今まで一人だった子が今の関係の継続を望むのは今の人間関係が大切だと思ってしまう様になったから
親友と好きな人の今の関係が壊れてしまい、自分の居場所である奉仕部が無くなるが怖いから、嘘をついて自分の気持ちを封じようとしている
Anotherで彼女が由比ヶ浜に八幡をあっさり譲ったのは上記の様な問題があるからだと考える
0063イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 06:39:52.14ID:7XNJdr5Pa正しい
ままのんの言う"自由"を言葉通りの意味に受け取るアホは普通いない
0064イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 06:45:14.05ID:3FDCx46S0「本当は冷たくて残酷な本物なんて欲しくない」って思わないと思うんだよね
自分の本心を明らかにすると、今の人間関係が壊れてしまうかもしれないから「本物なんて欲しくない」と思う方が妥当だと思う
婚約云々が原因なら「本当は諦めたくない」みたいに思ってるだろうし
0065イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b4a-Xpip [124.33.192.66])
2018/11/09(金) 06:48:06.28ID:RGS1Nc2z0政略の場合は知らんけどそれでも互いが17、18のときに無理やり結婚という形にするのは無理があるからな
せいぜい書類上結婚になる
名家の威信とかも考慮するとやらないんじゃない
やるにしても文字通り約束止まり
0066イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 06:50:21.52ID:7XNJdr5Paいやそれよく言うんだけどさ、おれの考えは結論ありきだとか
いやanother出た時点で雪乃エンドの結論分かりきってんだからそれありきで考えるの当たり前じゃね?と思うんだわw
お前らアホガハマ厨が現実逃避してるせいで会話にならんだけであってw
つかまた奉仕部に依存とか謎理論出てくるし…
依存って言葉便利だよな。とりあえずそれ言っとけばなんとかなると思ってるだろw
雪乃が依存してるのは自己意思の薄弱さを補ってくれる相手を求めていることにあるのであって、
奉仕部って居場所それ自体に依存してるなんて描写は作中にねーよw
だったら修学旅行の後とか八幡にこなくていいとか言わねーわw
0067イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 06:51:04.82ID:8CCM2uxVaかもな〜。
いや、件の部分を読み返したら、
「そうね。 ……ただ、少なくとも、私の母は継続的な付き合いを望んでいると思う」
雪ノ下の表情は沈鬱だった。 俺は思わず視線を逸らしてしまう。
(第I巻、P267)
とあって、ここの『だった』って表現が気になってなぁ。
なんか『沈鬱な表情をしてから時間経過があって、考え事をしていた比企谷が気づいたのがこのタイミング』って解釈できないかなぁ、って考えてたからなぁ。
……まあ自分の読解力低いし、そうじゃないのかも。
0068イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 06:54:02.51ID:7XNJdr5Paあーはいはい
そういうお猿さん語はいらないから
人間語で会話しよう
0069イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:01:59.70ID:7XNJdr5Pa584*名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! <sage>*(ワッチョイ fb27-4xYP [159.28.89.14])
<sage>2018/09/18(火)
19:48:33.64ID:k6oTOl030
>>581 <https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534757605/581>
電池2号と同じ事を言うのも癪だけど
八雪エンドでガハマさんが2人と別離する不憫な結末を迎える事になるかもしれないんだよなあ……
その時に結衣の救済ssを読みたくても、今の状況だと信者が荒らしや嫌がらせ行為をして投稿させないようするとか普通にありそうでな
しかしこれ見る限りお前はあれだな。ちゃんとある程度の現実が見えてるようだな
この点は評価してやるぞ そこらへんのガハマ厨とは一味違うようだw
0070イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 07:02:52.77ID:3FDCx46S0でも陽乃自身が12巻で言ってたじゃない
奉仕部3人の関係は共依存だって
奉仕部に依存している描写がないというが彼女がどんな時でも誰よりも先に奉仕部の部室にいる理由は何だよ
そこが雪乃自身が大切にしている居場所だからじゃないの?
12巻で雪乃が奉仕部の部室の鍵を持ってるのはその事の暗示だと思う
そもそも雪乃って八幡が奉仕部に入る前に一人であの部室にいたんだよ、雪乃の奉仕部への気持ちがそんな切り捨てられる物であるはずがない
>だったら修学旅行の後とか八幡にこなくていいとか言わねーわw
そもそもあの時点じゃ、八幡個人に関してはそこまで依存してなかったらじゃないの?
または雪乃自身が虚勢を張ってるかのどちらか
そもそも俺のどこがガハマ厨なんだよ
俺は雪乃エンドだと予想を立てているわけなんだが
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 07:08:18.91ID:3FDCx46S0いや、読めてないのはお前だよな
じゃあ「本当は冷たくて残酷な本物なんて欲しくない」って台詞はどういう意味なんだよ
葉山との婚約が八幡を諦める利用なら、何でこんな独白になるのか説明してくんね?
馬鹿でもわかるようなさ
>>69
HACHIMAN ヲチスレ見てるんだな?
という事は今の渋の俺ガイル二次創作には否定的って事なのか
散々我が物顔で暴れまわってる奴が多いけど、そこら辺の見解も聞かせてくんないか?
0072イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:13:03.48ID:7XNJdr5Paだーかーら、八幡や結衣個人に依存すんのと3人の関係性に依存すんのは別物でしょーがw
つかお前の言い方だと3人の関係性に依存してるっていうより、奉仕部って部活に依存してるみたいに聞こえるぞ
また意味不明なお猿さんに逆戻りか
いや雪乃が八幡に依存してるのを最も顕著に表してるのが修学旅行の依頼でしょうが
選択を八幡に丸投げして気に入らなかったらあなたのやり方、嫌いだわって
(あれはさすがにおれもどうかと思う)
えっ…いやいや、今更その誤魔化しは無理があるぞ??
原作読んで雪乃派に鞍替えしたくなるのはよく分かるけどさすがに今からは無理よ??
どこぞの複垢キチみたいになっちゃうよ??
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 07:23:16.23ID:3FDCx46S03人の関係=奉仕部に依存しているという解釈だが
実際、奉仕部が無くなれば3人の関係もなくなるわけだし
>いや雪乃が八幡に依存してるのを最も顕著に表してるのが修学旅行の依頼でしょうが
>選択を八幡に丸投げして気に入らなかったらあなたのやり方、嫌いだわって
いや、あそこは違くね?
ホウレンソウも行わず八幡が独断で動いたのと、自分と信念を共にしていると思い込んでいたのに八幡がその趣旨に反した事をやったからだろ
あの時点ではまだ八幡に依存はしてないはず
>えっ…いやいや、今更その誤魔化しは無理があるぞ??
ごめん、意味がわからない
俺今まで原作がガハマエンドみたいな事を言った事あるか?
そういう、レスがあるのなら提示してもらえると助かるんだが
>>69のレスの事を言ってるなら
https://i.imgur.com/TzfG8KH.jpg
https://i.imgur.com/nQtQsun.jpg
こういう事をやる荒らし紛いの連中が後を絶えず、まともに由比ヶ浜関係のssが投稿されない背景があるから言ってるわけなんだが
0074イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 07:25:08.17ID:3FDCx46S0それから>>71のHACHIMANヲチスレについても言及よろしく
0075イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:25:16.99ID:7XNJdr5Paつかあれって雪乃のセリフなの?結衣だと思ってたけど
じゃあ雪乃だという仮定で話をすると
もし告白して報われても、葉山との婚約がある自分は八幡と結ばれることができない
つまり本物、気持ちを伝えた先にあるのが家の事情による別離だと確信してるがゆえの葛藤…とか?
いや無理やりこじつけてみたけどぶっちゃけあれは結衣だと思うわ
0076イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:30:05.15ID:7XNJdr5Paいやおれオチスレ行ってないしw
IP検索でお前の過去レス洗ったらちゃんと現実見えてるレスがあったから載せただけよ
お前がガハマ厨の根拠を出すには過去レス洗わないといけないからめんどくさい
しかもipが一致してるかも分からんし
0077イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:34:57.06ID:7XNJdr5Pa原作よく読め
そも戸部の依頼を受けるかどうかの判断、戸部の告白をどうサポートするかの判断
おまけに戸部が告白するときの「あなたに任せるわ」発言
全部八幡に委ねてる
どう見ても確定でしょw
0078イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 07:35:39.63ID:3FDCx46S0でも由比ヶ浜にしては文体が違くないか?
p97.p358と比較しても全体的に文章が固いし一人称が()自分」で理路整然としている
p97.p358で由比ヶ浜のだと明確にわかるInterludeは一人称が「あたし」で独白が全体的に柔らかくて簡単な言葉ばかり
https://i.imgur.com/Fwvrcpz.jpg
https://i.imgur.com/h7DfJL3.jpg
https://i.imgur.com/Wpy1Lts.jpg
同一人物にしては結構違う様な……
0079イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 07:42:20.60ID:3FDCx46S0依頼の前提が違うだろ
「戸部の告白をサポートする」のが奉仕部への依頼であり「海老名に嘘告白して戸部が振られない」様にする事ではない
依存がどうとか関係なくに、独断であんな真似されたら信頼を裏切ったわけなんだから怒るに決まってるわな
0080イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:43:29.59ID:7XNJdr5Paわざと違う文体にして誰かわからなくして想像の余地を持たせたんじゃね?
現におれらがこうして議論するネタになってんじゃん
つか「わずかな時間があったとしても、かすかな希望は増えたりしない」ってのが
八雪成立を確信してるガハマのセリフと思ったわ
まあ雪乃のセリフで、葉山との婚約までの猶予期間を示してると捉えられなくもないが
0081イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:44:43.50ID:7XNJdr5Paいや怒る理由はどうでもよくて、重要なのはすべての意思決定を八幡に委ねてるってとこ
この時点で依存してるの丸わかり
伏線ってやつな
0082イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 07:51:03.17ID:3FDCx46S0修学旅行の時から依存してたのかなあ?
俺が雪乃が八幡に明確に依存してると思ったのは11巻で雪乃が八幡の台詞をそのまま陽乃に言った時だけど
この頃だと八幡のやり方にキレてるわけで、全ての意思決定を八幡に任せる依存とまでは行ってないんじゃないか
0083イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 07:54:45.07ID:7XNJdr5Paいや何回同じ説明させんねんw
戸部の依頼を受けるかどうか
戸部をどうサポートするか
戸部の告白時の「あなたに任せるわ」
全部八幡に委ねてんだろw
よく考えなくても分かるわ
つか八幡の自己犠牲気に入らないのは今も変わらんだろ
しかもあれ、やり方が気に入らないっていうより自覚ない嫉妬入ってるしな
0084イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 07:54:49.15ID:8CCM2uxVa修学旅行かぁ……。
・そもそも葉山グループ、三浦グループ間の人間関係を把握していないし、数日で把握できるほど感情の機微を察する事が出来ない
・クラスの違いから、手伝えるタイミングが限られている
(任せきりになる事を気にしていた)
・海老名さんの依頼の意図をわかってないし、知っている葉山や比企谷も説明していない
とかから、雪ノ下が干渉するには不利な条件下なんだし、丸投げって言ったってしょうがないんじゃないかなぁ……。
そして『丸く収める方法』って奴が『飢えた人に魚を与えるのではなく、魚の獲り方を教える』じゃなかったら、そりゃ受け入れちゃダメでしょ。
0085イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ af1b-2Jpk [122.133.164.74])
2018/11/09(金) 07:58:45.21ID:D1iKSSHq0練り込まれてるなら上中下巻に何年もかかる訳がないのに(笑)
0086イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-8Rgn [159.28.89.14])
2018/11/09(金) 08:01:44.37ID:3FDCx46S0>戸部の依頼を受けるかどうか
>戸部をどうサポートするか
この2つに関して言えば八幡というよりかは由比ヶ浜の頼みに甘いって印象だな
修学旅行の以来で最初の方で積極的に動いていたのは由比ヶ浜の方だったし、八幡は葉山や海老名の真意を知ってから動いた印象
0087イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 08:01:52.93ID:7XNJdr5Pa思考停止乙w
0088イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-1/C5 [106.128.16.76])
2018/11/09(金) 08:03:10.74ID:l2jhzDASaさすが2号君だな
「長い話になりそうだから」と場所を変えて先延ばししているのが告白の主だな
0089イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 08:04:01.45ID:7XNJdr5Paその時判断をおれに委ねるなって八幡言ってたろw
最後に判断する役割を委ねるのが雪乃の依存で、それが修学旅行時点ですでに出てるんだよ
もう生産性ないぞこの議論
0090イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 08:06:37.92ID:7XNJdr5Paいやよく分からん、詳しい説明よろ
0091イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b7b-d69l [124.40.88.50])
2018/11/09(金) 08:07:58.89ID:KVnaYVPb00092イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 08:08:02.60ID:8CCM2uxVaそもそも断ろうとしてたんだよなぁ……。
「付き合うって具体的に何をすればいいのかしら……」
(第F巻、P48)
って状態から、雪ノ下が手伝い辛い案件なのはわかってたみたいだし、そこを鑑みて
「悪いけれど、お役に立てなさそうね」
(同巻、P49)
って言っているんだよなぁ。
0093イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 08:13:33.26ID:7XNJdr5Paその、お役に立てなそうね、すらも
葉山にそう簡単にはいかないかな?
と言われた八幡がそりゃまあなと同意した後の話だろ?
で、最終的に引き受けるかどうかの選択は八幡に丸投げと
現状の雪乃そのまんまだろw
0094イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 08:14:22.43ID:8CCM2uxVa0095イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 08:17:59.06ID:7XNJdr5Paだから、判断が難しいと感じたことを別の人間に丸投げするのが雪乃の依存なんだろって
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bff8-UTwq [106.165.121.132])
2018/11/09(金) 08:18:48.62ID:x4HooCSE0interludeの件だが
あえかなとかいう表現使うのは八幡か雪乃のどっちかでしょ
で、この場面で答えを言うべき立場なのは雪乃なのでおそらく雪乃
0097イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr53-YrS1 [126.179.17.203])
2018/11/09(金) 08:19:46.78ID:ZJPMo2e6r俺も2号くんに聞きたいことがあるんだけどさあ
https://syosetu.org/novel/114095/
もう削除されてるけど、このssの感想欄で感想書いてたDecoって人の書き込みに見覚えない?君と文体似てるけど偶然?
Deco 2018/03/18 18:57??
そもそもこう言う反感を持つ人間が二次創作を読むのが間違い。??
毒されて他を荒らすバカを大量生産した罪は重いよアンタ。??
二次創作である限り全てにおいて原作を貶めてるんだよ、アンタのコレも間違いなくそう。??
もっと言えば、アンタの嫌いな「HACHIMAN」を書いた人間だって苦労して考えて文章を書いてる。??
そう言う作品をネタにして貶めてる時点でアンタの方が酷いとも言えるね。??
意見は個人で止めろ、他者を潰す権利は誰にも無い、それこそ原作者にさえ無い。??
-追記-??
だから全部ブーメランだって、そのまま全部言葉はアンタに返ってるって。??
その程度解らねぇの???
まぁ終わってるな、自分のやってる事が正常だと信じて疑わない異常者としか言いようが無い。??
人間の思考は自由だよ、それを制限する権利は誰にも無い。??
で、ここはその思考を垂れ流す場所だ、それを各自が持ち寄る事で形成されてる。??
その中の物が「気にくわないから叩いてるだけ」だアンタのやってる事は。??
其処に正義は全く無い事ぐらい解る事だと思うがな?まぁ真性のアレだから解らんのだろうが。??
その正義を夏と冬漫画祭りで作品凌辱してる薄い本作者の前でハッキリ口にしていって見ろ、どうせ匿名の批判拒否状態でしか言えないチキン野郎だろ?現状そうだしな。??
実に哀れ、まぁ小山の大将気取ってなよ。
0098イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 08:22:23.03ID:8CCM2uxVaそりゃ第E巻の相模の依頼で、勝手に一人で引き受けようとした後だもの。
実質手伝えるのは、同じクラスで同じグループ作れる由比ヶ浜と比企谷なんだし、意見は聞くべきだろう。
0099イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 08:27:40.78ID:7XNJdr5Paまあ、あえかなはともかく、おれはこの「答えを口にすべきだ」っていうのは、結衣が雪乃に対して言ってることだと考えたけど
で、雪乃に気持ちを告げさせることで、自分が後悔するのは分かっていると
0100イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa9b-MVpk [182.251.240.33])
2018/11/09(金) 08:30:00.49ID:7XNJdr5Paどこが文体同じなんだよwww
こんな頭悪い煽りはどちらかというとガハマ厨というか、巻下の領分だろw
0101イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabf-lKFH [106.180.35.65])
2018/11/09(金) 08:30:58.56ID:8CCM2uxVaそれとも、独断で依頼を受けた愚を、苦手な分野かつ手伝える保証もなしに繰り返すの?
……部員の意見を参考にするくらいで、依存問題の話に繋げたら部として集まっている意味がないと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています