トップページmac
1002コメント310KB

MacBook Pro Retina Display (Part 131) [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定2017/03/17(金) 07:03:13.75ID:Ma7nxW8V0
■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問
https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

※前スレ
MacBook Pro Retina Display Part129 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1480300096/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建てろや
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重する必要はねーぞ

みんな大好き!MacBook Proの2015年までのモデルについてスレです。
新型2016年モデルについては別スレがあるのでそちらでどうぞ。
新旧の対立は不毛なのでほどほどに。
仲良く良スレを目指しましょう。お願いいたします。
0668名称未設定2017/04/04(火) 14:16:36.06ID:U79EOOpF0
>>665
結局荒れてる理由って2016のスレタイを変更したからみたいじゃん
>>662の通りそのへんから荒れ出してる
2016のスレタイを変更した混乱なのにこっちでもスレタイ変更しようなんてギャグじゃね?
0669名称未設定2017/04/04(火) 14:20:28.43ID:F1xroYbl0
しかしなぜ2016厨の一部はこんなにやり口が汚いんだろうな?
素直に疑問
0670名称未設定2017/04/04(火) 14:21:56.02ID:KDy/pHbM0
2016がギャグみたいなもんだからな
0671名称未設定2017/04/04(火) 14:27:13.28ID:N3RWAaU60
2015モデルユーザーに関してはそこまで心配しなくて良い
バカが重複スレをわざとたてるかもしれんが、2012−2015ユーザー大半は常識があるから
一つのスレにおのずと収斂していくよ
このスレの最初の方までを見てればわかること

いわゆる意識高い系のふりをした汚物 ”一部の” 2016の方らと比べればマトモな方が多いよ
0672名称未設定2017/04/04(火) 14:33:19.08ID:CqY7VDiU0
>>671
まあ故意に荒らしにやって来る輩はその都度叩きゃいいかもだけど、明らかに勘違いで来る新参もいるし、それらがボコられるのはちょっと気の毒だからスレタイ分かり易くしても良いんじゃね?てのが改変派の考えよね
0673名称未設定2017/04/04(火) 14:40:23.36ID:N3RWAaU60
>>672
おれはスレタイに〜2015と入れるのには大賛成だよ
誰もたてないならおれがたてるよ
0674名称未設定2017/04/04(火) 14:47:23.39ID:CqY7VDiU0
>>673
おれも賛成だけどはやまるなよw
無視して勝手に…は逆効果だぞ
0675名称未設定2017/04/04(火) 14:48:39.02ID:T0Wn3O6K0
>>673
>誰もたてないならおれがたてるよ

こんなこと書くから揉めるんだろ
立てるのは構わないけど先にスレタイ案・テンプレ案を示して合意を得てから
自分本位なスレタイ改変とそれを気に食わない奴による乱立だけはいい加減避けなきゃ本末転倒
おまえのベストはみんなのベストじゃない

それに新ルールの下で立てるスレに既存のスレ民が移住するというとこまで確約を取り付けないと、>>980付近になってまた「MacBook Pro Retina display Part132」だのと新スレが立てられて、どっちつかずになりかねない
0676名称未設定2017/04/04(火) 14:50:55.27ID:lJ02xx7J0
>>669
不安の現れだよ
2016年モデルを使用している自分に自信が持てないから
他を攻撃することで安心感を得ようとしている
しかしそれでは状況をより悪化させるだけなのに気付けない
悲しいくらいに馬鹿だから
0677名称未設定2017/04/04(火) 15:31:10.29ID:T0Wn3O6K0
・そもそもスレタイを変えるのか

仮に変えるとすれば、
・どんなスレタイにするのか
・スレ番は引き継ぐのかリセットするのか
・どんなテンプレにするのか
・ワッチョイは付けるのか

少なくともまだこれだけ詰めるべきことが残っているのに、まさか先走って立てる「バカ」はいないよなあ?
0678名称未設定2017/04/04(火) 15:33:12.23ID:Ros/QI1I0
スレなんて誰かが勝手に立てて人が来ないとこは落ちる人が来るとこは続くってだけじゃないの
あとスマホで見るようになって顕著だけどテンプレとか誰も見ないよ
0679名称未設定2017/04/04(火) 15:45:01.60ID:qW8LIk5Q0
初めてマックのPC買おうかと思ってるんだけど、13インチMacBook Proって2種類あってNEWじゃないほうがスペック高くて安いんですが決定的に劣ってるところってありますか?
厚さと輝度、色域が劣ってる以外はSDカードやHDMI等ポートが充実しててバッテリも若干長持ち?でNEWの付いてない方が良いような?
0680名称未設定2017/04/04(火) 15:58:00.63ID:rxFxP0Fb0
>>677
>>652
0681名称未設定2017/04/04(火) 15:58:29.40ID:O3ycvTq80
>>679
こちらで聞かれた方がいいですよ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1484478400/
Mac 購入相談スレッド Part31
0682名称未設定2017/04/04(火) 15:59:36.35ID:qW8LIk5Q0
>>681
ありがとうございます。
0683名称未設定2017/04/04(火) 16:03:24.01ID:xRhod6tv0
iPhone7もAirPodsも付いてきたケーブルを本体に差せるから、2015が好き。
個人的にはSDカードスロットがないとスマートに写真データを本体に移せない。
今まで使ってた外付けHDDやDVDドライブがそのまま使える。

バッテリーは長い方がいいが、電源付きのカフェで使うようにしたからあんまり関係ない。
薄い&軽い方がいいが、背負うからあんまり関係ない。
輝度は落として使ってるから、関係ないかも。
写真やるから色域は気になる。
0684名称未設定2017/04/04(火) 16:13:34.74ID:VP35xkET0
>>662
2016スレ、失速っていうか、変なやついないだけで、ちょうど良いんだけど。

Macの話もせずに、何百レスも消費するスレになっても困るし、2016以降は、今後もこの調子で隔離でいいよ。
0685名称未設定2017/04/04(火) 20:00:54.62ID:+WyORIQB0
>>684
> Macの話もせずに、何百レスも消費するスレになっても困るし、

ここのことか?
ここのことなのか?
0686名称未設定2017/04/04(火) 20:08:03.62ID:74Qwj8ed0
うん
0687名称未設定2017/04/04(火) 21:14:25.74ID:bwx6B7Th0
今日15インチ買って一週間でgpuとキーボードの不具合で修理に出したわ…
ケース、バックパック、ケーブル類、5kのモニターも買ったからみんな返品するのが大変
半年近くたってもあんまり対応出来てないのにびっくり
0688名称未設定2017/04/04(火) 21:20:57.20ID:bwx6B7Th0
書くとこ間違えたみたい
0689名称未設定2017/04/04(火) 22:30:05.05ID:m/k056Us0
>>687
どんな症状?OSアップデートで不具合治ったんじやなかったっけ?
0690名称未設定2017/04/05(水) 08:17:44.13ID:sODzR9kq0
きちがいしかいないねここ
0691名称未設定2017/04/05(水) 08:19:15.43ID:RrPM2OVS0
ワッチョイ有りで立てた方がいいよ

現状自演し放題だし
0692名称未設定2017/04/05(水) 08:20:15.24ID:YVnw4Jh90
>>689
この流れでいいやつだなお前
0693名称未設定2017/04/05(水) 09:54:45.35ID:dOeztEFT0
嵐がやんだら急激に過疎っていてクソワロタ
0694名称未設定2017/04/05(水) 10:37:15.62ID:ZLY0a7FS0
次スレどうするかは、大事な話だと思うけどなぁ。
0695名称未設定2017/04/05(水) 10:51:50.54ID:DQuAE2WL0
これまでの流れを見ても2016の話題を全く排除するのはナンセンスでは?
2016の話題があるのと、2016と絡めて荒らすのは別な気がするんだよなー。
0696名称未設定2017/04/05(水) 11:33:23.76ID:PnUaUszi0
>>614
ありがとナス!
0697名称未設定2017/04/05(水) 12:01:16.64ID:864vz5zy0
俺としては>>664の方針で進めてもらいたい
スレタイも>>644の通り
【第三世代】MacBook Pro 13/15inch【2012-2015】
がいいと思うけどPart 1から始めて欲しい
スレタイさえ変えればテンプレは今のままで十分
ワッチョイはつけろ
0698名称未設定2017/04/05(水) 12:22:38.87ID:9qAf2BgC0
>>684
スレタイ変更するバカに呆れてまともな人も相当数いなくなっているように思えるけどな
もちろん変な奴もいて、このスレに流れて迷惑掛けているのに「今後もこの調子で」って酷すぎない?
スレ乱立で他モデルのmacユーザーに迷惑掛けて、スレタイ変更で大量の難民増やしてRetinaスレまで迷惑掛けておいて放置ってどうよ?

こっちのスレタイ変更議論ってそもそも間違ってたんじゃ無いのか?
発端って2016スレの混乱だから、そっちをなんとかした方が解決するんじゃないの?
スレ乱立になるけど、2016の元のスレタイで建て直して誘導して削除依頼したら混乱収まらないかな?
0699名称未設定2017/04/05(水) 12:24:32.33ID:XrFVEH2L0
>>697
俺もスレタイはそれでいい。
Partは引き継いだ方が良い。

だがこのスレも残るなら結局なにも変わらないってことだな。
0700名称未設定2017/04/05(水) 12:25:15.44ID:UD2vQDKO0
>>695
2015以前のユーザーが、購入相談でも、比較検討でも、2016の話したいなら2016スレですれば良い。

何の問題が?
0701名称未設定2017/04/05(水) 12:26:13.05ID:864vz5zy0
>>698
削除依頼は全く機能してねーぞ
立てば立つだけ乱立状態になるから諦めろ
あと2016の元のスレタイなんてものはない
議論もせず勝手に乱立させた奴のスレタイがうやむやになって使われてただけ
0702名称未設定2017/04/05(水) 12:27:49.89ID:864vz5zy0
というかキチガイ避けにこっち(2012-2015)のスレタイを変えときましょうって趣旨じゃねーの
もう2016スレがどうとか言ってる段階じゃないでしょ
あいつらは見捨てていい
0703名称未設定2017/04/05(水) 12:34:39.98ID:9qAf2BgC0
>>701
元のスレタイはあるよ
それをスレ建てする奴が勝手に改変するから混乱してる
スレ乱立は自分も避けたいけど、他のスレまで迷惑掛けている状態なのは酷すぎない?
2016ユーザー側で自制して何とかしてくれれば良いんだけど、「このままで」とか言う奴がいるしさ
0704名称未設定2017/04/05(水) 12:36:08.35ID:MinUpFEq0
このまま継続で縦馬塚ね?
0705名称未設定2017/04/05(水) 12:43:40.39ID:UD2vQDKO0
現時点で、2016は隔離スレあるから、マトモなユーザーはそこから出ないわw

スレタイだのなんだの勝手にせぇよw
0706名称未設定2017/04/05(水) 13:08:59.75ID:DQuAE2WL0
>>700
2015以前proの所有者が、2016の購入について相談するまでもない雑談をすることはあるのでは?
それを排除するのはナンセンスかと。
0707名称未設定2017/04/05(水) 13:13:50.79ID:QoVvKKqG0
>>706
極端にスレチにならなければいいでしょ
そのへんのバランスすら分からない奴はそもそも2ちゃんやめろ
いまこうして問題になってるのは明らかにスレの趣旨に反するような2016関連の書き込みを除外するための措置が必要だから
0708名称未設定2017/04/05(水) 13:15:23.23ID:QoVvKKqG0
>>703
いや、元のスレタイなんてない
part127あたりの過去ログ見てこい
キチガイが勝手にスレタイ決めて立てただけ
0709名称未設定2017/04/05(水) 13:19:26.28ID:QoVvKKqG0
>>699
これから新スレタイで立てるスレにみんなで移住すると合意しとけばいいだけ
どうせ新スレタイで立ててもこのスレの>>980ぐらいになって「MacBook Pro Retina display part 132」として勝手に立てる奴がいるだろうけど、そっちは使わないと決めておけばいい
0710名称未設定2017/04/05(水) 13:20:42.66ID:QoVvKKqG0
>>697
ほぼ同意
でもパート数は引き継ぎがいい
0711名称未設定2017/04/05(水) 13:22:06.17ID:O6Kr2JZC0
どうでもいいめんどくさいこと言う人がいない方にみんな行くと思うな
0712名称未設定2017/04/05(水) 13:22:25.45ID:QoVvKKqG0
>>677
おまえの主張がいちばん正しいと思うけど言葉遣いが気にくわない
せっかく賛同してる人も多いのにいちいち煽るなよ
0713名称未設定2017/04/05(水) 13:25:03.19ID:QoVvKKqG0
>>667
(-2015)だけだと2009とか2011とかのRetina関係ないユーザーも間違えて来るかもしれないから2012-2015とはっきり書くべきでは?
>>644のスレタイがいちばん明確でいいと思うけど
0714名称未設定2017/04/05(水) 13:27:26.44ID:WWzvjk3R0
このままのスレタイで継続希望
キチガイに煽られて変更するみたいなのは嫌だ
それよりワッチョイ復活させてくれ
0715名称未設定2017/04/05(水) 13:27:30.02ID:QoVvKKqG0
>>634
議論もせずに勝手に変える奴がいるから2016スレが荒れたのを見て、ここでみんなが議論の上で変えようとしてるのに、的外れな例を出して議論することすら茶化す奴は荒らしと同じだよ
0716名称未設定2017/04/05(水) 13:29:57.19ID:QoVvKKqG0
>>714
今のスレタイで続ける限り毎回同じような議論が起こって、毎回荒らしに総合スレとかいって乱立させられるよ
俺もこんな経緯でスレタイ変わるのは嫌といえば嫌だけどそんなの感情論だし何の意見でもない
0717名称未設定2017/04/05(水) 13:34:09.01ID:WWzvjk3R0
>>716
煽られて顔真っ赤にしたくないって感情論じゃん

変更した方が荒れると思うのでこのまま継続で
0718名称未設定2017/04/05(水) 14:17:45.06ID:yiCIRkS40
スレタイを継続
MBP Retina全機種オーケーも継続

これでいいと思う
0719名称未設定2017/04/05(水) 14:22:21.92ID:oGTFowfw0
スレタイ変更賛成
反対する理由なし
新タイトル案は上に出てるやつで
ワッチョイも表示で
0720名称未設定2017/04/05(水) 14:32:42.47ID:bi6hY/A50
なんかこのまま行くと>>709
>どうせ新スレタイで立ててもこのスレの>>980ぐらいになって「MacBook Pro Retina display part 132」として勝手に立てる奴がいる
って未来になりそうだなー

>>678みたいに乱立を容認するしかないのかなー

(スレタイ変更派です)
0721名称未設定2017/04/05(水) 14:55:56.59ID:UD2vQDKO0
なんでもいいけど、2016スレの連中に笑われてるのが現状だからなw
0722名称未設定2017/04/05(水) 15:11:36.90ID:bi6hY/A50
>>721
【第三世代】MacBook Pro 13/15inch【2012-2015】

MacBook Pro Retina display part 132

の2つのスレが立ったとして、どっちに行く?
0723名称未設定2017/04/05(水) 15:17:10.74ID:dOeztEFT0
あれほど2016の奴ら(?)を小馬鹿にしてこのグダグダは笑えるわ
争いは〜(AA略)
そのまんまじゃん
同じカスなんだからスレ汚さず一緒にやれよ
0724名称未設定2017/04/05(水) 15:21:54.00ID:bi6hY/A50
>>723
棲み分けは既定事実です。
一緒にやりたいなら総合スレへどうぞ。
0725名称未設定2017/04/05(水) 15:22:47.16ID:qrz21KaP0
2016と統合するべき
オワコン機種に専スレ不要
おまえらが毛嫌いしてる2016民と同じ荒れ方してる気分はどう?w
0726名称未設定2017/04/05(水) 15:27:40.11ID:bi6hY/A50
>>725
>>724,644

2016民は嫌いじゃないよ。お前が嫌いなだけ。
0727名称未設定2017/04/05(水) 15:29:43.13ID:oGTFowfw0
>>722
・新スレタイ
自治厨は満足して去る
荒らしはまだ湧くかも?

・継続スレタイ
自治厨は戦い続ける
荒らしも湧き続ける

どっちがいいかは明白
0728名称未設定2017/04/05(水) 15:30:57.60ID:CGa+LlR20
今までメインストリームだったから総合スレ的にも利用されていたわけで、
そこから外れれば自然と廃れていって専門スレ化するだけの話。
それをお前あっち、俺こっちみたいに無理矢理やろうとするからこんなグダグダな結果を招く。
2016が出たからといってそのまま立てて普通に相手してればいいのに、
こんなにもめてほんとアホくさい。
0729名称未設定2017/04/05(水) 15:33:34.41ID:oGTFowfw0
>>728
無理矢理やったらグダグダになるからこうやって自治厨が必死に議論してるのに水を差してやるなよw
0730名称未設定2017/04/05(水) 15:37:56.73ID:bi6hY/A50
>>728
なら今が専門スレ化する時期じゃない?>>644の先輩スレみたいに。

>>727
ありがとう。
0731名称未設定2017/04/05(水) 16:21:22.90ID:1oNXiYBg0
>>727
未だに総合スレにしたい輩がいるのに変更したら変な前例作るだけだぞ?

スレタイ変更さえしたら荒らしが湧かなくなる必殺技でもなんでもないから
0732名称未設定2017/04/05(水) 16:38:39.18ID:bi6hY/A50
この議論をきっかけに、このスレの「あり方(存在理由)」を考え直して、
もう「旧機種の専門スレ」としてやり直してはどうだろうか。

【第三世代】MacBook Pro 13/15inch【2012-2015】

としてだ。
荒らしは湧くかもしれない。ニワカも来るかも知れない。

MacBook Pro Retina display part 132

として自然消滅するのを待とうという姿勢では、後の第3世代を語りたい人が困ってしまう。
変な前例を作ると考えるのではなく、>>644のように慣習(伝統?)に従うと考えるのはどうだろう。

総合スレにしたい人ってのは、総合スレに誘導すればいいし、もう立ってるんだから問題ない。
0733名称未設定2017/04/05(水) 17:02:57.33ID:UD2vQDKO0
>>732
どう考えてもそれで良いだろ。

スレタイ見て判断できりゃ、それに越した事はない。
総合スレもあるんだから、総合じゃなきゃダメなヤツはそっちで良いし。

あとは、流行るも過疎るも知らんがな。
0734名称未設定2017/04/05(水) 17:07:35.18ID:oGTFowfw0
>>732
というか今まで通りのスレ進行を守るための措置なんだからスレのあり方とかどうでもいい
単に別機種ユーザーの誘導をスムーズにするためにスレタイの案内量を増やすだけ
0735名称未設定2017/04/05(水) 17:10:38.70ID:oGTFowfw0
それでパート数も引き継ぎで。
0736名称未設定2017/04/05(水) 17:16:23.73ID:kxFMPrhQ0
タイトルのわかりやすさって重要だな。
余分な情報がないのもいい
0737名称未設定2017/04/05(水) 17:18:14.34ID:9qAf2BgC0
>>735
スレタイ変更するならpart1から再スタート
乗っ取りみたいな継続スレ建てるのは以前に2016と同居してた時に散々いじられて荒れまくってる
0738名称未設定2017/04/05(水) 17:27:44.08ID:bi6hY/A50
>>736
うんうん、自分で書いてて思ったけど(自分のアイデアじゃないからいいと思ってるけど)
>>732の二つのスレタイは綺麗だよね、シンプルで。
Mac板のスレはこうありたい。
0739名称未設定2017/04/05(水) 17:29:57.39ID:j6AY3dx00
>>737
こんなに意見が出尽くしてるのに「乗っ取り」だなんてただのレッテル貼りじゃないかとチラ裏
0740名称未設定2017/04/05(水) 17:31:38.33ID:j6AY3dx00
新スレタイは
【第三世代】MacBook Pro 13/15inch Part132【2012-2015】
でFA?
0741名称未設定2017/04/05(水) 17:35:06.75ID:bi6hY/A50
>>740
いや、俺は>>644の先輩スレを見習ってPart1からやり直すに1票。
0742名称未設定2017/04/05(水) 17:41:44.22ID:9qAf2BgC0
>>740
勝手にスレタイ決めて建てるなんてスレ建て荒らしだよ?
そこまでスレタイを変えるからPart1にして再出発してくれ
どうして継続スレとして建てるの?

勝手に慣習として解釈してるけど、そのスレタイルールは継続スレでもなんでもなくて
part1から再出発した旧機種スレだよ

macbook pro Retina displayスレ以前は

MacBook Pro 182
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1341102941/

これが最終スレ
次スレが建たなくなって自然消滅してる
0743名称未設定2017/04/05(水) 17:43:44.00ID:UD2vQDKO0
乗っ取りだなんだの言うヤツいるし、特定の機種に言及する専門スレだし、別に継続する事に意味を見出せない。

1からスタートで、総合スレは総合スレで勝手にやっといてもらえば良いだろさ
0744名称未設定2017/04/05(水) 17:46:20.92ID:bi6hY/A50
>>742
ちなみにあなたは

【第三世代】MacBook Pro 13/15inch【2012-2015】

としてPart1からやり直そうってなったら、同意できる?
0745名称未設定2017/04/05(水) 17:50:49.66ID:j6AY3dx00
もうおまえらで投票でもして賛否はっきりさせろよ
俺は決まった方に従うし、文句言って別スレ立てたりしないからさ
0746名称未設定2017/04/05(水) 17:54:23.61ID:j6AY3dx00
>>644を最初に言ったID:T0Wn3O6K0も>>664で「1から始めるか引き継ぐかはっきり決めさえすればよい」とのたまってるわけで
0747名称未設定2017/04/05(水) 17:58:06.74ID:UD2vQDKO0
やり直すんじゃなくて、アホらしくて付き合ってらんないから、専門スレとして出て行くって事でいいよ。
そういう意味でも1からでいい。

つまるところ、体裁なんかどうでも良くて、
必要なスレであれば、まともなとこに人集まるんだから。
0748名称未設定2017/04/05(水) 18:09:21.63ID:bi6hY/A50
>>728のような考え方の人は、総合スレが向いてるんじゃないかな?(あれ、Part132だし)
で、2012ー2015モデルの人は専門スレを作って独立する。

俺のこの棲み分け案、伝わるかな?
0749名称未設定2017/04/05(水) 18:16:49.86ID:bi6hY/A50
Part132でやりたい人は、2016の話題も許容した上で、総合スレへ。
2012-2015モデルの話をしたい人は、Part1から始める専門スレへ。

って棲み分け案、どうでしょう。
0750名称未設定2017/04/05(水) 18:18:53.25ID:j6AY3dx00
「独立する」とか「出て行く」とか言うのは簡単だけど、今まで使ってきたこのスレタイのこのスレはどうすんの?
「パート1からやり直して、このスレは廃止しよう」と言うなら分かるけど、それを言及せずに勝手な主張ばかりしてるうちはおまえら全員乱立荒らしと変わらねーから
分裂を避けるためでもあるんだし、とりあえず今のスレタイでは次スレ立てないってことは了解でいいんだな?誰も言わないから俺が聞くけど
0751名称未設定2017/04/05(水) 18:20:18.19ID:j6AY3dx00
「仮に立ったとしてもそっちは利用しない」ということも込みで
0752名称未設定2017/04/05(水) 18:20:51.10ID:proAOLl10
総合スレが2016も許容とか、余計なお世話。

目的は、ストレスなく2012-2015の話ができれば良いんだから、1から新スレ立てて、あとは残った連中で勝手にやってもらえば良し。
0753名称未設定2017/04/05(水) 18:24:38.97ID:bi6hY/A50
なんか俺ばっか発言してて申し訳ないけど、
俺は
【第三世代】MacBook Pro 13/15inch【2012-2015】
としてスレを立てて、2016の話をしたくない奴等が集まれればいいと思ってる。

MacBook Pro Retina display part 132
というスレは、総合スレへ吸収されればいいというのが個人的な考え。
0754名称未設定2017/04/05(水) 18:29:32.08ID:OqivCgHx0
みんな自分の意見言うだけ言って、議論しようとかは全く思ってなくてワロタw
0755名称未設定2017/04/05(水) 18:38:04.17ID:OYrvfoGL0
>>740
【第三世代】って必要?
0756名称未設定2017/04/05(水) 18:39:40.49ID:j6AY3dx00
>>753
「吸収されればいい」とか希望的観測しか言えないくせにこんだけ連投してんの?あほくさ

こんな脳内お花畑は放っておいて
建設予定の新スレをこれからは使うこと、ここの次スレは立てないこと、仮に文盲が後になって立てたとしても放棄して使わないこと、2016の話題は2016スレで(どれが本スレか知らんけど)、総合的な話題は総合スレで話すこと
これだけはっきり断言して決めとこうや
0757名称未設定2017/04/05(水) 18:39:55.95ID:hbD3cwR+0
「ワッチョイなし」と
2015年モデルまでのスレであると明確にしてくれれば
どんなスレでもお供しますよ
0758名称未設定2017/04/05(水) 18:41:05.34ID:bi6hY/A50
>>755
そこは先輩スレと足並み揃えた方が、綺麗じゃないかな?
0759名称未設定2017/04/05(水) 18:44:55.61ID:proAOLl10
>>753
それで良いと思うけど、総合スレも、各機種の専門スレもありますよ。って状態にまで、まずは進まないと。

あくまでも、総合スレ、〜2015スレ、2016スレがありますよ。ってした上で、それでも残したいヤツがいるなら好きにさせてやればいい。

俺らは使わないだけだ。

>>757
必要なら立てればいい。
必要とする人がいるならば伸びるだろうし、逆ならば寂れて消えゆくのみ。そこまで面倒見ねぇよ。
0760名称未設定2017/04/05(水) 18:46:00.80ID:bi6hY/A50
個人的にはワッチョイなしがいいんだけど、
見てると荒らしよけにワッチョイ希望の人が多いように思うよね…
0761名称未設定2017/04/05(水) 18:46:53.94ID:QcTLz22A0
【自治厨】第三世代MacBook Pro 13/15inchのスレタイを検討するスレ【2012-2015】
でいいんでないか?
0762名称未設定2017/04/05(水) 18:49:50.47ID:OYrvfoGL0
問題はこのスレタイが消えるかどうかであって、
別の新スレ立てても何も変わらない。

みんなわかってるのか?
0763名称未設定2017/04/05(水) 18:50:22.39ID:proAOLl10
自演もせず、荒らしもしないなら、ワッチョイあって困る理由がないからな。
0764名称未設定2017/04/05(水) 18:52:25.11ID:bi6hY/A50
個人的にワッチョイの仕組みとかなんなのかとか勉強したいんだけど、
誰か誘導してくれないかな?

ニワカでスマソ。
0765名称未設定2017/04/05(水) 18:52:59.65ID:proAOLl10
>>762
このスレタイに拘ってる連中にも、三下り半くれてやるよ。って展開なんだけど。
0766名称未設定2017/04/05(水) 19:00:05.03ID:OYrvfoGL0
>>765
諦めてこのスレタイは継続ってことね
0767名称未設定2017/04/05(水) 19:05:16.81ID:bi6hY/A50
>>756

>>768みたいな人いるよ?こういう場面を想定してたんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています