結局「運」だろ?PART26 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 08:44:06.92ID:mNyOdrfV0※前スレ
結局「運」だろ?PART25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1423305843/
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 04:31:16.25ID:N9h4PlWY0いや、そこまでいかない
一見普通
だが、いくらやっても出来ない奴はできない
人は努力不足と言うが、そうじゃない
生まれ持った資質ってのはあるんだよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 12:47:57.87ID:0xNJi1EP0違わない。その通り。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 12:54:12.26ID:0xNJi1EP0一回やって失敗してまたやって失敗して、と繰り返すと疲労が溜まって行くので余計に失敗率が上がる。
そうやって挑戦するたびに全て失敗するとやがて自分には出来ないと思うようになって挑戦すること自体をしなくなるわけだが、
疲労が回復してからやると出来る場合がある。なので時間を開けて再挑戦してみた方が良いことも中にはある。
それともう一つ。自分の嫌いなことは出来なくても不思議ではない。これは誰でも同じ。
それは単に自分の身を守ろうとする本能がそれをさせないようにしているだけ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 13:00:45.23ID:0xNJi1EP0そういう場合は同じ内容が後になって遊びや商売で活用できるとわかると学者並に詳しくなる事がある。
つまり、この場合は学校(または親)が勉強を嫌いにさせていただけのことで実は嫌いでもなんでもなく、本当は出来るのだ。
学校教育の弊害ってやつだ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 14:14:12.29ID:BiiD3O+L00252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 15:14:07.45ID:/+tJk4AD0言いたい事は解らんでもないがね…
一つ聞くが、君はボルトより早く走ることが出来るか?
出来ないとすれば
努力が足りないのか?単に興味が無く挑戦しなかっただけか?
まあ可能性はあるだろうけどね
現実的に起こりえない可能性で語ってもな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 16:16:34.41ID:3p/9aOQZ00254名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 16:30:26.01ID:sRSzT9fR0カリフォルニア大学を拠点する脳神経科学チームの研究によると、
人が何かを決定するとき、それに先立って脳で起きている偶発的な電気活動が関係している。
実験は、被験者のグループをモニターの前に座らせ、特定の記号をランダムな間隔で出現させた。
出現するたび被験者たちには自由に右か左を選択してもらった。
同時に、高精度の脳波計を用いて、被験者たちの脳の電気的変動と一種のノイズを記録した。
集められたデータを全て観察したところ、記号の出現の前に、脳の電気的状態がどうだったかによって、
左右どちらを選択するかがほぼ決まっていたことが判明した。
つまり、本人が自分の意思で行動を決定しようとする前に、
すでに無意識に脳は何かの力(脳活動的ノイズ)によって決定を下していたのである。
“選択”に自由意思など存在していないのかという問いに研究者は、
「少なくとも、偶然の影響は入ってくるでしょう。
こうした研究結果は、我々を“原因と結果”という短絡的な発想から解放しました」と述べた。
同種の研究は1970年代にも生理学者リベット氏によって行われていた。
リベットの実験では、被験者に好きなタイミングで好きなボタンを押してもらって、
その脳を観測するものだった。その結果が示すデータは最新の研究とほとんど同じで、
被験者が押そうと決める前から、脳はすでにその活動をしていた。
他の似たような研究で、決断を下す脳領域だけに的を絞って観測したものがあるが、
その領域は実際に決断した後(指が動いた後)になってから活動した。(決断した後なのに、今から決断するという知覚が来た)
参考資料 The Journal of Cognitive Neuroscience
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 19:04:11.82ID:4u4bq7Uk0運命論は科学的に証明されつつあるな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 19:25:09.70ID:WMYTa3aG0変えようがない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 19:55:12.80ID:nydBlS2N0「努力、努力」と言う人は、実は他人に努力を勧めているのではないんだよね
自分が力を入れているところを見て褒めてもらいたいだけ
だから自分が力を入れても到底できないことを想定されると、途端に>>253のように不機嫌になる
承認欲求で頭が一杯になり、他人の反論に口を尖らせるだけの人生を送るのも運なんだろうけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 20:20:52.43ID:0xNJi1EP0ボルトより?多分走れないだろうな。
そうなりたいと思ったこともないし。
思ってたら挑戦してたかもな。そうなったらどうなったかわからないな。
ま、何であるにせよ100%運だ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 23:10:47.65ID:FX2PPowv0とかそんなレベルの話だろ
それって意味あるの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 23:28:55.24ID:CzdIQtxU0勉強で大事なのは、中1ね
ここでいい先生といい同級生に恵まれれば
かなり高い確率で勉強できるようになる。
ここで変な先生と変な同級生に出会ってしまうと
かなり高い確率で勉強できないようになってしまう
だから、子供の人生に考えを持ってる保護者は、多少無理してでも
中高一貫に行かせようとする
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 23:46:26.64ID:m6J5UM3i0自分が出来ない事は「そんな事そもそもする必要がない」と逃げる
努力厨なんて所詮その程度
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 12:15:47.01ID:rGgiQiVj0全くその通り
だから連中は「大統領になってみろ、ウサインボルトに勝ってみろ」
という意見に、努力wとやらをもって応えることができない。
極端なことだから云々言う奴が居るかもしれないが
頭悪い奴が東大行くのだって
普通のやつが大統領になるより大変な場合もある。
それに努力厨は努力でなんとでもなると言っているのだから
さっさと大統領になってウサインボルトに勝たなきゃいけない。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 15:14:23.03ID:BLH07wc80あのな 仮に走るにしても ボルトより速く走ろうと努力してる人っていないんだよ
過去の自分より速く走りたいだけなんだよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 15:20:20.65ID:BLH07wc80意味ないと思うの?20点取れたら次は30点を狙う これを延々繰り返すと90点、100点に近くなる
10点からいきなり100点にとどかないから意味がないとおもうのかね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 15:23:02.22ID:BLH07wc80何でもプロの世界は幼少のうちからやってなきゃダメなんだ
できれば阿寒簿の時点で自発的に勉強机に座らせたいくらい
中高一貫ってだけでできるようにはならねえよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 15:25:24.13ID:BLH07wc80俺を年1000万くらいで雇え。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 15:54:36.34ID:LQelfgu50ボルトより努力してるアスリートは世界に五万といるんだが…
なのに誰も勝つ事ができない
ボルトが世界一になれた理由は、彼がボルトとして生まれたから
それ以上でも以下でもない
つまり運
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 16:27:12.22ID:NW+FnyxB0こういう所だよな
明らかに妄想と願望が入り混じった世界観で生きてる
タレントの山田雅人ってやつは長年東大目指して勉強てるが全く受かる気配はない
8浪ぐらいしてて仕事激減させて家庭教師つけて勉強に専念してるのにだ
人の能力の適正や限界という現実的な視点がすっぽ抜けてるんだよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 17:55:07.40ID:w9JXzfkN00270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 18:16:48.47ID:3I3CcShw0最終地点が20点って話なんだけど
それじゃなにか
走るタイムを0.1秒でも縮められたなら
倍々で永遠繰り返せば、みんな100mを3秒で走れるようになったりするわけか?
おまえアホだわw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 19:12:24.84ID:4/IVXyQ6020点になれたなら10点止まりでやりもせずに諦めて腐ってるやつよりマシじゃん
そうやってテストに限らずあらゆる能力において自分の少しでも上げられそうなとこ見つけてそこに熱注ぐような生活してないとそれこそ腐っちまうだろう
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 19:22:09.08ID:4NRYIoH+0要点おさえず下手な努力してるんだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 19:26:25.13ID:3I3CcShw0やりもせず、ではなく
やった結果を想定して言ってるんだよ
まあいくら頑張っても結果が出なければ、人はそれを「努力不足」と呼ぶわけだけど
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 21:18:21.59ID:LFR8JRJI0体力と知力は一朝一夕に身についてくれない
時の運はどうにもならないが
知力と体力は、自信の頑張りでしか成し得ない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 21:19:07.00ID:d7CkSaFO0これもまた運なんだけど、可哀想だわ
運厨とは頭の出来が違う
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 21:21:50.21ID:C5Vmmq3u0見た目を良くしてくれや、努力厨様よ
見た目が全てだからな
0277メイソウ
2015/09/25(金) 21:42:05.30ID:YezDY+lY00278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 21:58:34.05ID:NW+FnyxB0間抜け
そもそも誰でも入れたら最高学府としての価値もブランドもないんだわ
医学部などもそうだが何浪しても受からない人間はごまんといる
とりあえず東大の合格通知なり学生証の提示をしてくれ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 23:11:18.80ID:BLH07wc800280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 03:48:42.91ID:Yr0DH0ly0・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441630765/916-918
・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/354
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 12:46:35.54ID:98DOjIW60俺は記憶力悪いが、勉強の方法を工夫して電験エネカンって資格とって食ってるわ
でも頭いいやつはテキストパラパラ見て受けるだけで資格なんて取れるし東大も入れる
バカな奴は俺の10倍勉強しても受からん奴も居る
お前は池沼の家庭教師に成って東大にでも入れてみろよ、努力でなんとでもなるんだろ?
>>268
そうなんだよ、こっちは「差がある」って言ってるだけなのに、それさえ認めない。
>>271
その20点になったことが、自分の幸せに役に立つなら意味があるが
無ければ意味ないだろ論点ずらし野郎
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 12:50:12.28ID:98DOjIW60だよなぁ
あと背の高さ
恋愛のみならず、就職、裁判の結果、仕事の評価に明らかに影響あることは証明されてる。
あと赤ん坊でさえ、美人とブサイクを見分け、
また母親もカワイイ赤ん坊とブサイクな赤ん坊で対応が変わることが解っている。
そして赤ん坊の頃にどれだけ構われるかが、知能と感情に影響することもわかってる。
日本ではどうかわからんが、メリケンの大学が過去に研究調査してるよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 14:18:44.96ID:R244Jl7P0本人が自分の幸せに大なり小なり役立つと思ってるからちょっとでも点数上げようと注力したんだろ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 15:00:51.54ID:1sec76JN0嫌な記憶を思い出してしまった…
会社命令である資格を取ってこいと言われた奴がいて
「そんな資格興味ないしさー、実質10日くらいしか無いんだけどー。しかも通常業務やりながらとか無理なんだけど〜」
と愚痴りながら、しれっと一発合格していた
実は俺が数ヶ月前から密かに勉強始めて、悪戦苦闘してた資格…
能力の差に愕然としたよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 16:34:44.90ID:j0H43yJX0それは人知れず必死に勉強していたかも知れんぞ。「全然やってない」とか言いながら思い切りやってるやつってたまにいるじゃん。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 20:36:06.89ID:98DOjIW60じっさい@週間ぐらいしか勉強してないかも知れんぞ
>>284
能力の差もあるけど、試験は運も絡むから。
>>283
結果として役になったのかって話。
じゃなきゃ自己満足。そんなんで喜んでたらヘタしたら余計バカにされてろくな事にならん。
学校でいただろ、頭悪くてテストの点とか全然トレないのに、レポートとかしっかり作って出す奴。それと同じだと思うが。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 21:12:59.18ID:bm7Gr5rp0要するに自然選択だろ
地球上で数え切れないほど繰り返されてきたこと
落ち込まないで趣味でも見つけて楽しめよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 21:17:54.10ID:NLEF5H9B00289名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 21:22:53.98ID:aqJNrHoy0新庄のミリオネアみたいなもんで
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 21:39:30.08ID:j0H43yJX0節約やそれに関連する発明を趣味にすれば良いかも知れん。
もしかするとそこで大発見があってそのアイデアが売れるかも知れない。
そうなるかどうかは運だ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 22:35:45.98ID:XHrakh3P0自然淘汰で子供のうちに野垂れ死ぬような
自然環境ならこんなに苦しまなかったのにね
人間社会の環境は多少劣等な個体でも多様性として許容されて
群れの中で生かされた上で一定の成果を求められるから苦しい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/27(日) 01:25:37.76ID:wY6ULUcE0>自分の幸せに役に立つなら意味があるが
>じゃなきゃ自己満足。そんなんで喜んでたらヘタしたら余計バカにされてろくな事にならん。
どっちよ?
言い返したいために主観と客観でころころ立場代えるなぁ
自分の満足が幸せにならないなら一生人の目気にしてあくせくするか自他に非難の目を向け続けるだけの人生になるだろうよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/27(日) 04:13:33.27ID:8UlwyP6c00294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 15:02:58.43ID:ELRpumNi00295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 15:06:33.22ID:FQA8D9lf00296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 15:14:23.03ID:FQA8D9lf0結局これに尽きるのかもしれん
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 15:16:05.15ID:FQA8D9lf0限られていることは できることが少ないということだ
その少ないできることを最大限するには 結局 信心が必要だ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 15:16:55.60ID:V7WKMNlc0上級の思考に合わせるのはいいことなのかもだけどさ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 17:04:08.10ID:1hHSE9Kn0やっぱり運だわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 18:58:01.01ID:D6cbO3Kp0ほとんどの2ちゃんねらーの末路
外見やコミュ力が下がる
↓
キモくなる
↓
さらに人を避ける
↓
ますますキモくなる
↓
自分を騙し続ける日々が死ぬまで続く (スレ住人の完成)
http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/imgs/c/6/c6837d3f.jpg
http://i.imgur.com/J9CLOOY.jpg
はい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 18:59:53.57ID:Iej6JSLe0最終的に役に立ったなら努力とやらの効果があったってことだろ って書いてんの
まぁどんなものでも20点で役に立つとは思えんが。
それより話しそらすなよ
そんな低レベルの自己満足でもなんでも、努力が結果につながったから努力は意味あるんだとか言うなら
ニートが明日プリン食うぞって決心して実際プリン食っただけでも努力が実ることの証明だ
とかいう理屈も成り立つぞ?
だがここでしてる話はそんな話じゃない。
俺のような運厨は、努力しても才能や環境のあるやつにかなわないことが往々にあると言っていて
お前らは努力次第でなんとでもなるって言ってるわけだ。
努力でどうにかなるっていうなら お前らに有利な条件で極端な例を省いたとしても
金メダル狙ってるアスリートがボルトに勝てないばあい、アスリートたちの努力不足だったから勝てなかったというわけだな?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 23:24:50.27ID:FQA8D9lf00303名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 23:49:52.30ID:L0Lxd0Lj0そればっかりだなw
凄いのはわかるが
世の中、相対的評価が全て
9秒58のボルトが0.01秒でも縮めたら世界記録
20秒かかる奴が5秒縮めても、オリンピックに出る事さえできない
底辺レベルの自己記録を更新したところで、給料が増えるわけでもモテるわけでもない
社会的には無意味ってこった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 00:08:59.97ID:mBk5Pz6g0ガチャは諸悪の根源だな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 05:12:52.08ID:/29CxG5g00306名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 10:44:11.53ID:YZu4q/5I0俺の知り合いの金持ち、毎日車でぶらぶらして適当に高級料理とか食いながら遊んでるわ
勉強なんて一切やったことない
親が金持ちだからな
運が全てやでほんまに
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 11:35:39.56ID:9ZGPVV0t0おかしいこと気づけないからおかしいんだよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 13:09:28.52ID:usdVgOqC0俺はすごいとは思わないし、人生の役に立つとも思わない
俺以外の世間様も相手にしない。ニートがプリン食うのと同じレベル
アンタが経営者なら「努力してるから」って理由で雇ってやればいいんじゃないかw
で、ボルトに勝てない金メダル目指してるアスリートは
努力不足ww
ってことになるんだな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 13:12:13.24ID:usdVgOqC0池沼一歩手前の脳みそで超絶ブサイク野郎が
普通の給料もらって女こさえるのは相当ハードだと思うがな。
で、常識人部ってすぐ話ずらすなよ。
努力でなんとでもなるんだろ?
お前らに合わせてアスリートじゃない条件にしてやるよ。
ビル・ゲイツ以上の金持ちになってみろ。努力でできるんだろ?
CISみたいに株と為替で勝ち続ければたどり着けるかも知れんぞww
努力で才能を超えられるんだろ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 13:13:21.28ID:usdVgOqC0運が悪いのにガチャやる方も悪いが
それに気がつく頭と、辞める精神力と環境があるかどうかも運がからむ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 13:17:10.61ID:57jaE+u00例え話だろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 16:21:52.99ID:0i53+V/gOだから後悔はしないよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 16:40:27.10ID:+6dMwBAP0なんなんだよ片手落ちの極論で発狂してる奴は?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 18:00:16.38ID:+BqR12Kb0ガチンコでできたのはほぼ100%
■un.net/c11/7up.jpg
アクセスするには をda ■をkkにして
0315メイソウ
2015/09/29(火) 21:24:47.43ID:tEgF/TpZ00316名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 02:01:35.18ID:igwInyr+00317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 11:16:34.81ID:/8XXOWxu0難しすぎてできないのならもっと優しい教材を探せばいい
これ以上やさしいのねーわってんなら頭の悪さに絶望して首つればいいと思うよ
そこまで覚悟してから勉強しなされ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 11:18:40.63ID:/8XXOWxu0俺は馬鹿なのでこれが分かりません、ヒントくれ と書き込むと暇人がいて教えてくれる
というか すでにそういうのあふれているので検索するだけでかなりわかる
あとはつぎ込む暇だけの問題だな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 11:20:19.26ID:/8XXOWxu00320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 12:40:21.50ID:TgjDNrUF0それは普通にあること
今は要らない知識だから頭に入らない
それでもネットに書き込める知識はある
本当のバカは「匿名掲示板にドヤ顔して説教を書き込むネット弁慶」のことだよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 14:45:37.30ID:/8XXOWxu00322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 16:40:49.62ID:EGytbnLt0じゃあとりあえず新しいことを覚えるのは後回しにして、まずは簡単なことを繰り返しやって脳を活性化させると良いかも知れん。
100マス計算とか。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 16:45:36.04ID:EGytbnLt00324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 20:38:38.34ID:Bz8rUnXo0学習塾に通い私立中学に進むよう勧めてくれる人がいれば
人生違ったよなぁ
まず子供に金掛けてくれる家に生まれないとダメだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 21:21:05.34ID:KNbgAwXD0実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪
xn--e■a-n■n7■dt53b.net/tka5/tm2f7/ry3u
■を消去し アクセスしてね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 21:50:56.23ID:rdM5LwNN0うちの地元は田舎だから私立中学なんて無いんだぜ
信じられるか?
そういう意識を持った大人も皆無
田舎に生まれると進学も就職も不利
どこに生まれるかは運
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 00:37:31.12ID:HW5ttr5j00328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 01:13:59.94ID:zPKv7IVh0100マス計算のアプリやってみたが確かに頭のトレーニングにはなるね
集中力と処理能力高めたいから少しやってみるのもいいかもしれん
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 01:53:37.98ID:dimKCYWE0そうであっても地頭悪くて、どこの学校にもいるだろうが落ちこぼれ常に周りとの差が自分のコンプレックスの塊になって最底辺生活送ってるよ
どんな集団でもいいからそこの平均以上に普通になれるような継続力や怠心をセーブする生まれ持っての真面目さというか素地は必要だよ
それにどんな大学出てようがもっと大事なのは就職してからの過ごし方だな
変な夢見ないで己に相応しいものを見極める堅実さとかコミュ力とかだな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 06:43:15.21ID:XRJoKq1q00331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 08:46:02.89ID:B2KcD97X0なんつーか 親が子供に興味あるかどうかって
そうとう影響あるよな
変な親になると、子供がある程度の年齢になると自分の年収や社会的地位を
超えられることを嫌がるようなのもいるからな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 08:48:03.47ID:B2KcD97X0そういうのより、やっぱり見た目の影響がでかくないか?
バカで底辺でも何かと良いように周りが捉えてくれるし
青春や女って点では圧倒的優越感にひたれる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 09:11:39.78ID:xDvTyxyg0賢くもないのに容姿だけで青春や異性を過剰に楽しめると何も身に付かない腑抜けのキリギリス人生になりそうだな
異性にモテたいって原動力が生み出す努力パワーで色々能力研鑽する人は少なくないだろう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 11:06:48.64ID:isFBLbRz0頭おかしい
さっさとメキシコやソマリアのギャング東大に入れろや
それぐらいできないと無責任だぞ
できたらお前を認めてやる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 11:14:56.98ID:HW5ttr5j00336名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 11:17:05.43ID:HW5ttr5j0ゴロあわせ丸暗記でいいし 学力つけようとか余計な考えする必要ないからな
それで中学3年までやってこい そしたら半年で合格させてやれる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 14:58:21.41ID:B2KcD97X0楽しいキリギリス人生さえ送れないんだよ、不細工は。
あとイケメンが色々評価されやすいし子供の頃から優遇されるし裁判でも有利ってのは
前に書いた通りだ。
お前はいつもすぐ特別な条件を出して話を捻じ曲げるね。
反論できるところを無理やり探しているんだろね。
で、君は努力によって何を成し遂げたの?
俺は大学行けなかったバカで見た目最悪の若ハゲだけど、色々手を打って安定的に食える資格をとったけど運が重要だと思ってる。
努力厨はせめて俺以上の飛躍を努力によって成し遂げて貰わないとな。
いいか、ただ結果勝負じゃないぞ、スタート地点と現状の差で、俺以上の成果を努力によって成し遂げたなら教えてくれよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 14:59:28.12ID:B2KcD97X0おいきちがい
334はギャングの話をしてるんだぞ
すぐ話を曲げるなよインチキ野郎
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 15:08:29.56ID:7m9YFz+N0見た目だけのバカで底辺なんて嫌だわ
底辺なだけで他が全て台無し
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 15:29:11.66ID:HW5ttr5j00341名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 19:08:35.04ID:isFBLbRz0ギャングなんてガイジしかおらんわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 19:10:14.48ID:uDlychNf0この人は努力厨の時点で絶対アホなんだよな
アホってだけなら別に構わんけど
匿名掲示板でスレを荒らすような最低なタイプだから救えない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 19:15:09.01ID:uDlychNf0運厨だけで語り合うスレだ
勉強なんて微塵も価値のないものゴリ押しすんなよゴミ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 20:35:35.42ID:B2KcD97X0ガイジ話すり替えるなっていってんだろ
334はマフィアを東大に入れろって言ってんの
入れるとかアタマイイとか聞いてない
お前が、マフィアを、東大に、入れる
わかった?
じゃ努力で頑張ってw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 21:27:40.56ID:4+QdEJ9l0ここの運厨房が勉強勉強うるさいんだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 22:07:35.43ID:pPyGUKoP0運なんてのは努力した後の副産物でしかないんだけど。
運なんて成功者は誰も思っていないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています