トップページloser
1001コメント452KB

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる8 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 18:48:45.74ID:JGxv1/J90
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴

どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです


このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。

またこういった親は発達障害者 が多いのも特徴です。
悔しい、、、。

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる7 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1414773346/
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 14:43:51.21ID:NN6JUHAp0
誰からもあいてにされない問題ある親高齢同士で妊娠出産
小学生で統合失調症
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 15:03:11.76ID:5cXtHqW20
>>858
メンヘラ気味のお花畑女と結婚したよ
子供作ったから親孝行終了のつもりらしい
ゆとりでもないのに頭がゆとりとかわらんよ
愛玩は愚痴ばっか言うけど煮え湯飲まされたのは私だけじゃねえかと腹立ってくるの
妥協は子育ても差別だからね 
封建主義スパルタを叩き込まえた私と息子様はデリケートだから怒らないっつう…
変なところで男女平等持ち出して男以上に男みたいな躾け受けたわ
かわいげがないとかお前らの教育方針の成果じゃないかとw
08617612015/02/16(月) 21:15:37.10ID:TSu/sVqU0
>>820-822
大惨事が起きた福島第一や笹子トンネルも、高度経済成長期に着工した施設だもんな。
高度経済成長期の「悪しき楽観主義」のツケと、小泉政権の「使い捨てマンセー」のツケが、今や重なって回って来てるよな。
使えない負け組もその一つだ。

>>827>>830>>833-834
そうそう。世間体なんだよ。
昭和親は、つまらない奴でも結婚出産すれば素晴らしい奴になれると錯覚してる。

>>856
俺ん家と似たり寄ったりだ。
俺ん家も両親(特に父)が世間体第一の膿家脳で、長子である俺には威圧や罵倒を繰り返すくせに、弟妹には甘い。
中でも弟(第三児で末子)は、親に好都合な召し使い。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 21:31:19.40ID:s4caoxUOO
高度成長期の不の遺産
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 22:32:13.44ID:6fQx6ymz0
>>851
スポーツ選手の顔の変遷で一目瞭然
プロ野球選手たちの顔立ちが一昔前と全然ちがう イケメン揃い
(相撲は底辺の落ち着き先だから昔も今も顔が同じだが)
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 08:03:23.79ID:datuVf+50
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 10:45:25.57ID:Uep/T7+b0
揃って地頭悪いのが見合いで子供生んだのが悪いとハッキリ言えた
もうアラフィフだが
しばらく食わせて貰って、死ぬ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 12:48:02.60ID:6cbgDMEv0
親の言うこと絶対主義で
子供の言うことが正しかろうが絶対に聞く耳持たず
気にくわないと親にどういう口の利き方するんだ何様だと怒り散らす
正論を言えば益々ぶち切れて極論持ち出して死ねば良いんだろとか始まる
柔軟性もないから良い方に向かいもしない古臭い習慣から抜ける事も嫌う
世間体親の面子自分の老後こればっかし 
まあこんなだから妥協婚なんだろうけどさ 育った自分はとばっちりだわ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 17:39:42.90ID:55Xq3vqG0
妥協婚毒親はスペックが低いだけならまだしも子供に化石の様な古い価値観を
押し付けて社会に適応出来ないようにするのも問題だわな。
その点DQNの方が何だかんだ言いながら社会で生き抜くすべを教えている。
DQNの方が大抵家族愛も強いし。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 17:46:00.92ID:gUI06YRP0
家族にいってないけど父親の声がトラウマ化してる。たぶん幼少期に怒られたりで嫌な思い出が多いせい
同居だから嫌でも声きくし、声きくと頭痛くなってまともに頭が働かない
部屋でくつろいでたり寝てると稀に幻聴聞こえてビクってなってはい!って返事する
だりい
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 18:03:25.42ID:cSS/vrev0
>>867
間違ってたと認めた振りするのは
老後の問題が目の前になってからな
今まで信用すらしなかった人間に老後ゆだねようとか凄い神経だよ
その辺も時代錯誤なんだよね子供は奴隷ってのが抜けなくて
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 18:20:44.83ID:Uep/T7+b0
>>868
クシャミが聞こえるだけでヒヤッとするから気持ち分かる
超高齢だから耳も遠くて声でかい

>>869
ふりだけでもするのが姑息だね
うちは過去の暴力暴言は「憶えてない」だから。虚しいよ
最近はほんとにボケてきた
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 21:49:16.87ID:9oyA5qrm0
>>863
でもさ、そういう話題出すと「今はメイクや化粧が進歩したから」
みたいな答えが返ってくるけど、はっきり言って、顔の造形
(目。鼻・口の位置や高さ。顔全体の輪郭)まではそんなもんじゃ
変えられんだろと突っ込みたくなる。

つーか、表に出さんだけで今の若いやつの容姿レベルが全般的上がってる
ことはみんな気付いてると思う。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 03:20:03.22ID:5qKulFuW0
最近は恋愛離れの影響なのか、若い女の子が化粧せずすっぴんな事が多くて
容姿レベルは下がったと感じる
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 07:55:18.27ID:kYwRNyBk0
水商売の子だってAKB意識したメイクや服装だぜ
まあAKB自体がキャバクラみたいなもんだからお手本なんだろうけどさ
ちょっとまえはもう少し美しかったぞメイクも服選びも 流行の問題だな

でも容姿は良くなってるよ昭和の頃なんかブス不細工だらけだったし
誰でも結婚の高度成長期よりは相手選ぶから容姿は向上はしたと思うよ
離婚もバカみたいに多いし常識無しも大量生産されたけど

うち見たく我慢が美徳とかで我慢して子供に当たるより離婚の方がマシと思うが
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 10:03:56.18ID:zmdynOA30
まぁとにかく18歳で一流大に合格できるよう教育してもらえる親か
13歳からエスカレーター乗れる一流大に入れてくれる親の元
にまず生まれないとダメだな

日本の場合、18歳までの失敗がその先の人生に
大きく禍根を残しちゃうからね
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 12:29:52.57ID:PdUszbYG0
子供の内から全部自業自得
親の力を宛にするな
寧ろ自分ら人生全て嫌々妥協したんだ
世間体で子供産んで飯食わせた義務教育も受けさせた
特に愛情ももてない妥協子でも育てた
とても大変だったのだから親の為に犠牲になれが妥協婚親
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 17:25:39.99ID:sJCePpF4O
放置され死亡の81歳母の体重は18キロだった 長男「死んでも構わないと思った」と供述
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 17:50:53.70ID:zsLObRyBO
>>867
アイドルもDQN育ち多いよな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 18:04:18.17ID:aGg6eVdrO
DQNの方が優れているのにDQNを物凄く毛嫌いするんだよな
自分にないものを持ってるからだろな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 18:17:10.77ID:HfOeKjpFO
「結婚して他人と暮らせば親の苦労がわかる」
「子供ができれば親のありがたみがわかる」
一生無理な話だな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 19:41:09.24ID:Fdzv0gJq0
なんか最近DQNの方が優れてると思うようになってきた
馬力と活力溢れてるのが多くて頼もしいと思わんか?
だから稼ぐ方法を身に付けやすく、子や子孫も何だかんだで大成していく
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 20:06:18.97ID:/XvMRnBH0
お前らっていつから自分の親は劣等遺伝子同士の妥協婚って気づいた?

俺は中3の時
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 20:32:40.97ID:zmdynOA30
>>880
ドキュンは、行動に制限かけられてないでしょ
あれやりたいと思ったら親も放任だから自ら好きな事行動できる

一方俺らは、小さい頃自主的に何かやりたいといっても
反対されるだけで、結局何もできなかったわけで
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 20:50:40.12ID:jEtO7sAB0
DQNは基本的に欲望に忠実で妥協婚毒親にありがちな綺麗事や建前で欲望を抑えるような事はしないからな。
どっちが自然かって言ったら間違いなくDQNの方だよな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 21:46:02.77ID:fkb2QlKOO
そういえばDQNはドカタでもなんでも仕事してる確率高くね?
ニート、フリーターDQNとかは聞いたことないな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 22:00:09.05ID:mmgUpoTC0
最初のパパは浮気してママが怒って離婚
新しいパパは警察の家宅捜査
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 22:27:11.56ID:DSkXbHZ40
>>879
>「結婚して他人と暮らせば親の苦労がわかる」
>「子供ができれば親のありがたみがわかる」

これ妥協婚毒親の典型的な台詞だよな。
おまいらが可能性を潰しといてよく言うわ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 00:32:18.36ID:odZC5Phy0
DQNはなんだかんだ言われながらも子供を自立させるのが上手いよ
大家族のドキュメント番組見てたらよくわかる
やらせもあるのはわかるし、2ちゃんの実況じゃ叩かれてるけど
下の兄弟の世話があるので親は上の子に構わない、過保護にしない
子供の頃から自分のことは自分でやる、親が手出ししない
上の子は下の子の面倒を見るのが当たり前
小さい頃から家事するのが当たり前
中学出たら自立することを常に刷り込まれているので、ニートよりずっと将来のことを考えている
兄弟喧嘩やヤンキーの世界、運動部等で揉まれてきたので根性もある
特に恋愛事になると、親は自分達もしてきたことなので容認
妥協婚家庭の親はその経験がないので、過剰に心配をして阻止しようとする
その結果DQNは早婚、妥協婚jrは結婚できない
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 01:53:42.10ID:CsG0Ywl30
大家族とDQNは同じじゃないし
DQNってのは意地悪するのが好きな奴のことだから
一人っ子だろうがDQNは居る
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 02:02:49.80ID:odZC5Phy0
同じとは誰も言ってないよ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 10:12:20.14ID:LA7yD+qhO
子供からしたら嫌々人生生きてる妥協親よりよっぽど魅力的だよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 10:51:27.99ID:oHhf8dmt0
お見合いって本当に余計な制度だったよな。
何で無理やりくっつけようとするんだか。
廃れてきて嬉しい。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 14:02:12.17ID:LA7yD+qhO
お見合いは戦後からはなくすべきだったな
そうすれば自力でパートナーを見つけられない弱者は淘汰されていって今の負け組の数も減っただろう
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 14:19:21.41ID:wD359oUt0
誰でも結婚できる、なんて方が異常なのにな
操作する側が歪みに気がついてながら金のために産み増やさせたのかと思うと
今少子化なんて叫かれても作らないに越したことがない
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 14:19:33.48ID:IYKjAHUJ0
>>891
世間体、お家のため、だから本人たちの意思など関係なく
強引にくっつけることが何より重要だった。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 15:13:26.79ID:kwRQ5U/1O
うちの子供が他所の誰かを積極的に好きになるわけがない
もしも奇跡的に頻繁に会う人ができても
それは相手がとても押しの強い人なだけ
うちの子供の弱みに付け込んでるだけ
うちの子供もその人を好きだから付き合ってるわけじゃない
嫌われたり、敵にまわすと何かと不都合だから従ってるだけ
うちとしては付き纏われてむしろ迷惑
早く飽きて離れてくれればいいのに

…という親の思い込みは何なんだ
子供の頃から、せっかく友達ができかけてもいろいろと邪魔されてる
「他所の人より親を心配しろ」と
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 17:15:28.40ID:nPPPtk4CO
例えが悪くてすまないが、子供=商品とすると
商品売るためにはとにかく宣伝やサンプル配布したり、改良したりして
良さをわかってもらおう、どんな人に合うか調査しようとするよな
妥協婚親がやってる子供に対する恋愛・結婚の云々ってさ
宣伝もサンプル配布も改良も調査もせずただあるだけの商品を
行き当たりばったりの客がそれをテストもせず買うみたいなもんじゃね
ド素人が「いいものはいい!わかる人にはわかる!」とか言いながら作った何か
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 17:42:33.36ID:NUbzJw6KO
何かってなんだよ
でもその例えは的を射ているな
野菜だと畑で必要な肥料やって大事に育てた品種と
適当に庭に種捨てたら生えてきた的な貧相な野菜
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 17:58:16.19ID:kwRQ5U/1O
てゆーか、開店休業?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 18:27:57.03ID:GM7X4h9PO
何も考えずにただ栄養を与えただけ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 19:26:42.60ID:nPPPtk4CO
なるほど野菜か
望んで野菜を育て自らが出荷する責任感を持ち必要な肥料を勉強し試行錯誤した農家の立派な野菜
農業したくないけど育ててやるから感謝してデカく育って高く売れろと無責任で
野菜自体に興味はなく手当たり次第肥料をぶちまける農家が育てた、どうにか育った歪な野菜
こんな感じだろうか
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 19:37:21.77ID:kwRQ5U/1O
金蔓的な意味では、売れて自分達に利益をもたらしてほしい
結婚的な意味では、誰の手にも渡らずに自分達を助けてほしい
…てな感じかも、うちの場合。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 23:28:05.54ID:odZC5Phy0
>>896
それどころか自慢の商品を最高値で売るためには「新品」であることに拘りすぎて
お披露目するまでは他人の目にも触れさせず、指一本触れさせないつもり
若くて一番の売り時は殺虫剤を撒いて虫を寄せ付けない
しかもその商品が特上品ならともかく粗悪品
誰が年式の古い箱の中で腐った粗悪品を買うだろうか・・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 00:44:28.67ID:Dpb5WnMw0
普通の親ならちゃんと結婚できるよう、社会でも人間関係を円滑にできるよう
身だしなみやオシャレ、コミュニケーション能力を躾するが
妥協婚親は逆に綺麗な格好をして愛想なんて振りまいてたら異性が寄り付いて子供の貞操が危ない
人から好かれないくらいがちょうどいいと思ってるからな
親からして人付き合いが嫌いで人から好かれるのが面倒だからと子供も巻き込む
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 04:32:50.41ID:EuX8SLa+0
>>892
100年前から恋愛結婚しか存在しないアメリカでも負け組みは居るから
淘汰は無いだろう
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 06:53:46.71ID:RQjXJecu0
これはガチでやばい
風俗しか縁がない僕にもできた

{恋姫嬢}と▼を抜いて↓↓
{恋姫嬢}d▼a▼kkun.▼ne▼t/c11/0220himeka.jpg
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 07:05:35.66ID:FYjfwMUH0
>>904
「完全淘汰」ではなく「比率が変わってくる」という話じゃないのか。

両極化?
底辺の割合(パーセント)は一定のままで今後も変わらない可能性があるのかな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 09:19:16.27ID:Y8Anl0SUO
>>903
人付き合いが嫌い、人間が怖いから巻き込むなと正直には言わずに
歪んだ知識を子供に埋め込むことで自己中心的に厄介払いする
恋愛や人間関係で自分のキャラを客観的に見えるようになり、合うものを自分で取捨選択していくはずなのに
何の増減も経験もない自分のキャラがわからないままで他人と「ちょうどいい関係」に突然なるわけがない
妥協婚らしいというか「その場しのぎ」ばっかりで頭の悪い知識の子供が育つ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 14:29:13.82ID:bQhYOxqWO
そこらの育児本よりここは実体験だからよりリアリティーがある
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 14:36:39.13ID:oV8MiaX30
それも極端に悪い例の見本市w
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 17:09:52.83ID:fxBTyRfa0
廃棄処分商品の見本市やもんな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 17:49:42.61ID:YphHWueaO
創造物であるおまえが、被造物のおれを嫌って踏みつけにするのか?
おれを殺そうというのだな
どうしてそんなに命を弄ぶことができるのだ
おれに対する義務を果たすがよい
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 19:38:40.38ID:YphHWueaO
極度の過干渉を受けていた子を引き取った

http://blog.m.livedoor.jp/kidanmatome/article/42397803?guid=ON
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 21:26:36.47ID:FCEJwnxC0
妥協婚親は建前や綺麗事を努力を放棄した事の言い訳に使ってる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 22:37:25.85ID:ANnG34hN0
妥協婚の親って子供の前でも愚痴ってばっかりだし平気で口喧嘩するし、私or俺はずっと耐えてきた
とか湿っぽい話ばっかり。
困難で、だれが幸せになるかよ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 03:35:22.93ID:StCUHFxI0
>>913
スゲー分かるわそれ
うちの親はノビノビと子供を育てるために強要はしないという名目で
習い事は何もさせないし何も教えない
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 10:22:24.69ID:ioe37ql90
やっぱこのまま35歳くらいまで、何の恋愛もなく、
親や親戚が用意したお見合いの席で、特に好きでも
ない女の人と会って、
「真面目そうないい子じゃないか」「お前に合ってるよ」
とか言われて、そのまま妥協婚し、
子供はまた負の連鎖になるからいいかなーとか思ってても、
周囲から「孫を見せてあげないと親が可哀想だ」とか
何とか言われて子供つくって、そしてまたその子供が
思春期くらいになると、「うちの親は毒親、妥協婚、恋愛を知らないクズ」
とか言い出して、っていう人生が待っているのかな…。
なんか一生独身とかいうよりも、そっちのほうがリアリティーがあるんだよなぁ…。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 10:28:34.68ID:UvwFv438O
自主性に任せて伸び伸び育てるってのは
子供に無関心で興味を持たない(ペット感覚での関心は持つ)ってことじゃなく
いつもちゃんと話を聞いて、いざという時のセーフティネットを用意しておくだけのこと
「やりたいことをやらせる」言葉面は共通しているけど
ダメ親は無関心なのに過干渉
世間並の親はしっかりと子供を見つめながらほとんど干渉しない
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:24:10.11ID:d/PtyzhP0
>>916
俺は一生独身の道を歩む者だけど、過去に親戚が「いい歳して結婚していないのは可哀想」「親に孫の顔を
見せてあげなきゃ」と言って年上女性との見合い話を持ってきたよ。

俺は妥協婚親を見て結婚生活や子育てというものにネガティブなイメージしか持っていないから一生独身を
中学生の頃には既に決意していたけど、親戚の顔を立てるのも必要だと思ってお見合いの席に出た。

相手は高校出てからずっと多忙なサービス業(運輸関係の仕事)に就いていて、男性と知り合う機会もないまま
この歳まで来てしまいましたと言っていた。
話をしている最中、それぞれの家族の話になった時に、歳の離れた兄(40代後半で独身)がいると言っていたので
この人も妥協婚Jrかもしれないと思って、失礼ですがご両親の年齢はおいくつですか?と訊いてみたら
双方とも80代前半(この女性は30代後半)と言っていて、親の年齢といい、高齢独身の兄がいることといい、
確実に喪家系だなと判断。

正直言って、雰囲気は地味だけど性格も悪く無さそうだし、酒もタバコもギャンブルも一切やらないということで
いい人だなとは思った。
でも、妥協婚Jr(当時はこんな言葉は知らなかったので喪男、喪女と呼んでいたが)同士がくっついたところで
お互い不幸になるだけだろうと思ったので縁談はお断りした。
ただ、相手の人間性が悪いとか嫌いだとかそういう理由では絶対にないでとい付け加えておいた。これは本心だから。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:35:40.19ID:TPd1ZZ+g0
やっぱ妥協婚は駄目だ、親自身のためにも子と子孫のためにもならない
容易く恋愛できるようなタイプじゃないと結婚には向かないわな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 13:25:57.37ID:UvwFv438O
>>918
英断だ
俺だったらとりあえずで進めてしまいそう
何年か付き合ったり同棲した結果の「こいつでいいか」と
見合いでの「こいつでいいか」は違うんだよな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 13:27:00.38ID:StCUHFxI0
>>916
親や親戚が見合い相手を用意できるってまともな家じゃん
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 15:03:06.76ID:e6Zbgocd0
年上の女って
劣化はやそうだし
喧嘩になったら年上の言うことを聞けとか言いそう
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 17:23:22.73ID:l4mx5advO
>>922
年長者や親の言うことに逆らうなを思い出した
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:14:55.06ID:ioe37ql90
親が対人恐怖症やアスペの高卒で恋愛経験なしの妥協婚とかだと、
子供は無職、よくて派遣やアルバイトじゃないか?
自分ち兄妹はそうだ。兄妹ともにあまり友達がいない。
貧乏な家庭によくある、近所に聞こえるような恥ずかしい大声で
怒鳴り声や叫び声、泣き声の連続。精神的にも貧相。
誰にも愛されない可哀想な子供が4人住んでいる感じ。
なんか今すごい絶望を感じる…。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:21:57.30ID:ioe37ql90
親戚の集まりとかでさえも、
なんか自分ち家族は、貧乏な家の子供が来たって感じで、すごく惨めなんだよな…。
叔父の子供たち(いとこ)は、精神的にも垢抜けてしっかりしてて、可愛くてイケメンなのに、
なんでこうも違うんだろう…。
父親も兄や義兄に迷惑がられてバカにされてる感じだし、
母親もその実家では妹や母からバカにされてるっぽい。
そんな両親の子供として生まれた自分はどうやって生きていったらいいんだろうなぁ…。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:42:54.53ID:ioe37ql90
なんとか無職を抜け出そうと派遣とかに行くけど、
手先は圧倒的に不器用だし、社会性もなにもないから続かない。
通りかかる人に不快なものをみたように大げさに咳払いはされるし…。
頑張って数か月続けても、耐えられなくて無職に戻ってしまう。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:45:24.45ID:ioe37ql90
そういう逆境の中で頑張るからこそカッコいい、
みたいな節はあるかもしれないけど、哀れだよな…。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:01:26.33ID:ioe37ql90
うーん、吐き出すにしてもこういうのは有害だよな…。
やっぱ精神科行って薬飲まなきゃダメかなぁ…。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:25:06.60ID:1cNx7yYn0
思う存分吐き出しても良いと思うよ。
このスレの人ならその苦しみを分かってくれるはず。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 02:12:09.29ID:bo5hXUTe0
さすがにここまでひどいのもいないだろ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 02:44:51.71ID:bo5hXUTe0
でもまぁ子供のころの自分のビデオとか見てみると、
自分の醜い部分が必ずしも親や環境のせいにはできない感じもあるんだよね。
なんか、本当に突然変異でこんなどうにもならない変なやつが生まれてきた感じで…。
キリがないから辞めるけど、何か希望がみつかるといいなぁ…。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 05:18:03.87ID:XTrLh1ri0
>>925
うちは家系的にリア充が少ないから、一族全体で駄目なんだと感じる
引き篭もりやフリーターや高齢毒だらけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 20:44:10.77ID:z8QMeG2k0
家族写真が一枚もありません
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 21:23:47.21ID:2QiQTWXy0
唯一、腹を割って話せる友達も発達家系
親が不摂生で脳梗塞→車椅子。自分ちも。汚屋敷なのも同じ
若い人は逃げられるうちにバカ親から逃げろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 06:46:59.14ID:fFdyseMU0
妥協婚じゃなくてもこうなるのか知らないが…
第一人称が「お母さん」。子供が成人過ぎても。
家族に対して「私は〜」と言いかけ、わざわざ「お母さんは〜」と言い直す。
近所の人や業者さんなど、他所の人に対しては「うちは〜」
友達なんか居なくて、たまに電話してくる自分の妹(我々の叔母)に
「お母さんは〜」と言いかけ、「私は〜」と訂正してるのが聞こえて
つくづく哀れさを感じたというか…
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:09:05.84ID:OpvmU5ZQ0
>>935
あれ、それ……俺の母親もそうだ。
うちも、両親が妥協婚なんだけど、よくその言い間違いをする。

自分のケースだけで言えば、母親の両親も毒親タイプで、家庭崩壊状態だったらしい。
そのせいだと思うけど、やたらと「家庭」という枠組みに執着している面がある。
多分、自身を「お母さん」という役割に当てはめないと情緒不安定になるのかもねぇ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:34:06.76ID:YRvYWh0M0
自分今28歳だけど、家庭内で母親が自分の事を「お母さん」以外の呼び方で
しゃべってるのなんて見たことないぞ…。それが異常だということにも全く気が付かなかったよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 08:01:50.38ID:YRvYWh0M0
あれ?そういう話じゃなくていい間違う事が問題になってるのかな?w
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 08:53:30.78ID:iPKeaBezO
家庭という形式に異様にこだわるってあるね
幼い頃から子供の交遊関係もそれで種ごと潰していく妥協婚親って多そう
大した家系でもないのに友達との予定より家族の行事を強制的に優先させたり
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 08:57:28.64ID:iPKeaBezO
家族ってのはこういうものなのだ!家庭ってのは…親戚づきあいってのは…
現代のまともな家庭ってのを知らない知ろうともしないくせに
「こういうものだ」で強行した結果親戚からも孤立しちゃう
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:07:19.12ID:OpvmU5ZQ0
>>938
端的に言ってしまえば、例えばそうだね……
知人や友人の両親が、自分のことを
「わたし」「俺」とか言うのを聞いたことがないだろうかって話……かな?
他人の親は自分のことを実子の前であっても「俺」とか「私」「あたし」って言うんだよ。
いや、もちろん「お母さん」「お父さん」「おかん」「おとん」とか、
そういう言い方をする時もあるし、そういう人もいる。
ただ、別に無理やり一人称を統一しようとはしていないんだよ。あくまで自然体。

要するに、「お母さん」「お父さん」という『呼び名』に固執しているというのが変なんだろうね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:25:55.49ID:YRvYWh0M0
しかし、あの母親が自分の前で「わたし」なんて使うのは想像ができないな。
母親の女の部分が全く想像できない…。想像したくもないが…。
「息子がいれば彼氏いらないよねー」なんて言ってた人がいたけど、
不思議な感じというか、未体験な価値観だったな…。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 12:07:03.31ID:aYXqhGSf0
糞みたいな家柄なのに後継ぎに拘ったり
親戚相手でも人様からどう見られるかに異常な執着があったな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 15:54:08.61ID:5wstIlG+0
>>940
この手の親は「近くに来たら寄っててよ」などの社交辞令
を額面通り真に受けて、本当に行ってしまう→それが原因で
まともな親戚関係から距離をおかれてしまうとか多そう
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 16:56:55.05ID:yuLf7g2/0
親戚も汚屋敷だから呼んでくれないよ
息子(自分から見て従兄)も自閉系発達でアニメグッズで家中埋まってるらしい
捨てたり売ったりできないんだって。キメエ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 19:15:25.37ID:iPKeaBezO
>>944
共通点として距離感が極端に掴めないってのがあるのかも
社交辞令を真に受けすぎるor社交辞令だからと突き返す

うちの場合、まだ親戚付き合いあった頃は
「えっ来るの〜え〜いいけどさあ」と渋り、気軽に遊ぼうみたいな空気が全然無く失敗を許さない(貧乏な家なのに)
不細工な女がナンパされて調子乗った時みたいな面倒臭さだったと思う
親戚の家に行けば台所に入り何でもかんでも手伝おうとし、子供の俺達にも怒鳴り付けてはさせていた
口癖は「マナーだから」だったが親戚は今や皆電話ひとつしてくれなくなった
妥協婚親は人間関係や感情よりも世間体しか見えてない
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 19:32:20.21ID:BlVwU+IGO
言葉の裏を読めない
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 21:47:13.21ID:hArjMwVF0
俺の毒母も言葉の裏を読めない。
冗談を本気にして怒ったりお世辞を正直に受け取って喜んだり。
アスペとかの発達障害かもしれん。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 06:59:48.29ID:rK7z4E9M0
他人はベタ信用するけど
私のことだけは全く信用してない
嫌いだと言うことだと思うが
母親は悪者になりたくないから認めようとしない
嫌いな男の子供だから、お前は父親そっくりだの父親方の遺伝だよなとばかり言ってたんだろ
表面はいい人で居るために私にボロカス当たってたとも思われる
妥協が嫌なら止めればいいのに世間体だけ気にして離婚もせず今に至る
父親をボロクソ批難するけどどうせ変わらぬ性格なんだし離婚すれば済む物を…
母親は被害者面するけど同罪だ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 16:59:41.21ID:wRmpaOY+0
妥協婚毒親は性格に難が多すぎ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:55:03.36ID:1ZJ1U+HdO
>>948
相手(自分の子供含)が冗談を言う→本気にして怒る
自分が冗談を言ったら相手が怒る→心が狭い、何イライラしてんの

相手がお世辞を言う
→真に受けすぎて押し付けがましくなる(食べ物など大量に作って送りつけたりするがお礼がないとキレる)
自分がお世辞を言う
→相手がほどほどに受け取り喜んだふりをしてくれたのに「本気にしちゃった!寂しい人だ」と見下す

うちはこのパターン
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 14:09:15.68ID:G9l/A+Z30
>>447
妥協婚と言ってもこのレベルなの?
自分は男だけど、比較にならないくらい可哀想な顔してるんだけどさ…。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:55:53.75ID:OcUhyaKo0
俺達は売れ残り妥協婚の被害者だ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:29:57.12ID:0vNAs9sHO
うちは両親からして大した顔じゃないし気が弱いし真面目だけが取り柄
近づいてくる他人はどうせ仲良くなりたいのではなく
根掘り葉掘り追求したいか、引っ張り回したいか
使いっ走りにでもして、いいように利用したいだけ
だから他人とは表面上の付き合いだけにして
家族皆で身を寄せ合って、助け合っていきましょう
うちは結婚が人より遅かったし
あんたたちは若いから助けてくれるわよね

幼少時からこんな洗脳を受けてきたな、うちは…
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:26:06.46ID:E7N0OLsvO
一度でいいから愛し愛されたかった
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:28:15.08ID:JPLLuWfB0
妥協婚や長時間労働の遠因って白人の帝国主義植民地政策にあると思う。
元々。」日本って江戸時代の頃は庶民は恋愛結婚メインで今で言う
フリーセックスな風潮の国だったわけだ。
(夜這いなどの風習がそれを物語っている)
勿論、労働もまたーりとして、武士も庶民的な人が多かった。

だが、、ペリー来航で西洋の帝国主義の脅威にさらされ
富国強兵政策を採らざるおえなくなった。
恋愛じゃなく強引な妥協結婚で兵隊や労働力確保のために
人口を増やし、長時間労働で物を作り欧米に追いつかないと
食い物にされる事態になった。
そして、、米のハルノートで太平洋戦争をせざるおえないはめに、、
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 19:38:43.89ID:DmWjnf320
おえないとは何かね
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 19:54:28.42ID:IqU+4B6r0
なんか急に過疎ったな・・・
俺の心のオアシスのスレなのに・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。