トップページloser
1001コメント452KB

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる8 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 18:48:45.74ID:JGxv1/J90
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴

どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです


このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。

またこういった親は発達障害者 が多いのも特徴です。
悔しい、、、。

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる7 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1414773346/
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 10:30:16.61ID:/eoHAg5Q0
>>727 >>737
男はお袋に顔が似るから、お袋がブスだとブサイク お袋が美人だとイケメンに
なる可能性大
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 10:37:28.08ID:U9f2Wke10
>>739俺のJ( 'ー`)しはブスで俺はブサイクだな
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 10:47:11.53ID:f10ZX75t0
このスレに人って幼少期の周りや先生からの評価が「大人しくて真面目」って人多そう
当時はこの評価がそこそこ良い物だと思ってたけど
今思えば子供にとっては最悪に近い評価だと思う
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 10:58:57.81ID:U9f2Wke10
このスレは俺のためにあるのかと思うぐらい当てはまることが多い。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 11:08:48.71ID:T4Of2ZgU0
>>742
別の板の「結婚できない子供を育てる親の特徴」ていうスレが消滅してガッカリしてる
あそこも毒親育ちが多くて居心地よかった。6か7あたりまで続いたのに…
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 14:03:35.59ID:Q2GIGEAb0
>>741
ガキのころは、その評価の方が良いんだが問題は、10代後半にもなって
社交性0で単におとなしいだけのやつに育ったことかと。
普段はおとなしいが、きちんと勉強・仕事をこなし教養と社交性も
備えてる(当然、顔・体型といった容姿もね) のが理想かと
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 15:25:18.95ID:T4Of2ZgU0
>>741>>744
真面目を極端に悪く言えば「融通がきかない」「ユーモアがない」「面白さがない」「頑固である」「芋臭い・垢抜けない・ダサい」
「教科書や指南書どおりのパターン行動しかしない」「若者の同世代には受けないが、爺婆世代や親や年配世代からは何故だか高評価」
「恋愛は不純異性交遊=悪業だと思ってる」「異性の扱いにまったく慣れていない」「異性とはろくに会話できない」
ということだから。恋愛や結婚相手を探す時には大きなダメージになる
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 15:44:10.47ID:/imhfsnZ0
でも毒親育ちのヤンキー気質て早く結婚する人多いよね。
それで直ぐ離婚してシングルマザーとかも多そうやけど。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 17:43:11.67ID:20iy0vmxO
毒が外に向かうとDQN 内に向かうとニート
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 18:00:44.59ID:5h6MQOCcO
今子育て中の親にもいるんだろうなあ。この間違いを犯してる親が。
子供が大きくなってからじゃ遅いんだぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 18:54:52.61ID:Dm5YGO84O
>>745
重いんだよな
自分でも自分が相手だったら重いなあと思うわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 21:02:00.82ID:pWn4t7LzO
うちの親は「〜すべき、こうあるべき」が口癖
思考も常に0か1しかなく機転がきかない
おまけに価値観が昭和初期でストップ

こんな環境だったので兄妹3人全員、真面目系屑になったw
40過ぎて未だに全員が喪
親は「うちの子供はみんな、いい子なのに相手が見つからない。何で?おかしい」と近所のBBA仲間に嘆いてるらしい
アホかと
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 21:36:13.70ID:T4Of2ZgU0
>>750
うちも。3兄弟すべてがいない歴年齢の喪だ。30代も40代もいる。
年齢若いのなら可能性あるけど40過ぎじゃどう考えても無理だろ…って…
>親は「うちの子供はみんな、いい子なのに相手が見つからない。何で?おかしい」と近所のBBA仲間に嘆いてるらしい
脳内が時代錯誤脳だから、何故自分の子供らに相手ができないのかその理由すら想像できず分からないんだよな
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 21:46:50.13ID:tzubiPAF0
このスレの親の言う結婚市場で引く手数多のいい子っていうのは
・学生時代は友達と遊んだりせず勉強したり、すぐに帰宅して家事をやってる
・地味で着飾ることにお金を使わない
・異性との交際経験がない
・奥手
・流行物を持っていない
・仕事が終わったらまっすぐ帰宅する
・門限を守る
・遊ばない
・男なら風俗、ギャンブル、飲酒をしない
こんなのをいうからね
今の時代にこんなだったら逆に売れ残るに決まってる
むしろその逆の人間の方が結婚しやすい
しかし親曰く「恋愛結婚など素行が悪くて誰も見合いの世話をしてくれなくなった人がすることだ」
「学生時代に異性といると聞き合わせで言われて破談になって泣いてる人がいたんだぞ」
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 00:18:47.37ID:hkNge+Rx0
結局世の中顔
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:04:20.03ID:eSCxFM830
>>752 そうそう交際経験が一切ない処女の生娘や、男の道程のほうが異性にすれていないから
真面目な点が大好評で、引く手あまたで大人気で売れるとおもってんのw

女なら若いうちに結婚させるかというとそれもしないんだ。社会人の本分は仕事することだから
チャラい奴みたいに色恋にうつつ抜かしてはいけない!真面目に仕事して成果を出せと叱られた。
うちは娘たちが30半ばも過ぎてから男女交際許可し出した。親が「そろそろいい人を探してもよいぞ」とか
「最初から結婚を前提に、健康的で、まじめな清い交際するのであれば男女交際を許すぞ!しかし家の門限は守れよ」
「さぁ、社内でいい人がいたら家へつれてきて紹介しなさい」と時代錯誤の発言してるから仰天だよw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 09:43:13.33ID:g9GQVJF20
そうであっても普通は反抗期〜で親と世間とのズレに気づいて自分で独り立ちするんだろうけど
それが上手くできないのが負け組
ズレてることわかってるけど、うまくいかない
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:15:41.66ID:49b2jQD20
>>755
それは親がまともで子がずれてる場合でしょ
子供が自身のズレに気付いてって場合なら軌道修正しやすい

親がずれている場合、子供がまとも方向に軌道修正しようとしても
軌道修正にはお金がかかってしまう
しかし親はその必要なお金出さないとかで、協力してくれないんだよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:49:21.16ID:YjaXtXDJ0
極端に優秀なやつはサイコパスが多い。逆も同じく。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:26:06.06ID:GrvrOFOO0
真面目系屑って言葉は最近出てきたけど妥協婚毒親見てると昔からいたんだと思う
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:53:15.20ID:yVElDusG0
中学デビューしようとしたら叱られたしな
大学は行きたいところ行けなくてデビューサボったら死んだし
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:28:38.54ID:eD3JRZkJ0
>>670-671
「自己責任」と同じ魔法の言葉に、「甘え」も追加。

40歳(1975年生)の小倉のフリーター(非正規労働者)が奨学金返せなくて破産した、って記事が載った。
ヤフーのコメント欄は、この男性を「甘え」って語で罵倒する内容ばかりだ。
大体、あのフリーターが大学出た頃(1997年頃)って超氷河期で、
大卒でも泣く泣く非正規雇用になった奴らが五万といた。
好き好んでフリーターになったんじゃないんだよ!
そんな時代背景を無視して「甘え」って、「何言ってるんだ?」って思うよ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:07:14.84ID:eD3JRZkJ0
>>718
つまらない奴でも生きて行けると思ってるのも昭和親。
そんな昭和親の望む子供は、親の奴隷で、無難で、自我を圧し殺すオドオドした子供。

>>738
1970年代から1980年代までのスクールカーストって、2015年現在とは違うよ。
「DQN」と「弱虫ドジっ子」という両極端な問題児に、妖怪ウォッチの天野景太みたいな「平均的キャラ」の、計三つに分かれていた。
DQNが、「学校の廊下をバイクで走る」スクールウォーズのオープニングとか、「腐った蜜柑」と罵倒された加藤優みたいな奴ら。
弱虫ドジっ子が、のび太とか、「ドジでノロマな亀」松本千秋とか、親子ゲームのマリオみたいな奴ら。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:23:48.43ID:T4m2cjln0
うちの親は真面目な奴が生きていけるっていうか、一億総中流とか
最も成功した社会主義国と言われてた頃のまま日本がずっと変わらないと
考えてたようだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:24:57.56ID:YjaXtXDJ0
ルフィ達はヒーローじゃない。ジャンプヒーローではあっても。
ヒーローは孤高。仲間などいない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:27:04.25ID:DAUdvbp+0
親が情報弱者だと子供は本当に不利だ
0765メイソウ2015/02/10(火) 20:52:34.83ID:nyKekfBY0
珈琲
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:01:15.85ID:iBpFzMO10
>>764
学費とかお金を出すのはその子の親だからね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:41:43.69ID:eSCxFM830
>>761
親の言うとおりに従って真面目に生き、自分を主張せず、自分の意見をもたず、
自我がない子供が、親がすすめた(親が気に入った、親の趣味のお眼鏡にかなう)お見合い相手と
親にいわれるがままに結婚し、親の薦めるがままに親同伴で、親の指導のもと目の前で子作りし、
孫・子供夫婦・親の三世代同居するのが昭和親の描く理想だろうね
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:08:41.15ID:YnAtRg+p0
妥協婚親の考えてる真面目って良い意味の真面目じゃなくて糞真面目って意味だよな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:32:45.75ID:z5eZNlyzO
経済状況が昔と変わってしまったのも痛いよな
その時代に求められてる子供を育てなきゃいけないわけで、親が情弱だとここを間違える
昭和公務員に毒親が多いのも納得。あいつら不況とか知らないだろ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:34:16.72ID:JPj3KhwhO
郵便局の広告のキャッチコピーが「バカ真面目」だったよな
このスレ的に嫌な印象しかない
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:50:39.92ID:eSCxFM830
>>770
そのCM気に入らなかったわw 理由がようやくわかった
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:01:57.29ID:BIkCoJcI0
でもここの身なりの卑しい真面目系クズは雇わないんだろうな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:32:16.82ID:n6IZF3Pe0
>>769
うちがまさにそれ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:44:49.90ID:aVL86iuK0
>>767
これに基づいた生活じゃないから子供の時から今に至るまでねちねちと
暇さえあれば文句と嫌味と妄想による怒りをぶつけてこられた
無駄な妥協我慢根性忍耐が大好きなんだよね子供にまで押しつけてさ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:15:50.46ID:XDs5DDju0
>>761
>「学校の廊下をバイクで走る」スクールウォーズのオープニング

バイクに乗るようになってわかったんだけど、学校の廊下みたいな滑りやすい床をバイクで走り回ったらすぐに転けて惨事になるw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 02:00:00.62ID:D99hM0b5O
真面目系クズは今最も不幸なパーソナリティ特徴だと思う
社会からこのパーソナリティは必要とされてない
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:50:15.24ID:Eba+Zejf0
真面目な考え方っていうか、真面目に生きざるを得ないスペックなんだよな。
あの超絶不細工ゴリラ親がはしゃいでたら、そりゃ気持ち悪いもんw
見た目が考え方を決めるのさ。
0778メイソウ2015/02/11(水) 11:01:16.25ID:Ro9RUEtF0
麦茶
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:15:12.25ID:MUpTzmL/O
何も取り柄がないから真面目に生きるしかないんだが
取り柄がないのに何をどう真面目にするのかとなると何もない
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:24:52.87ID:6B8oFDQt0
格闘技やってるんだが、プロで強くて見た目不良ぽくても
まともな人が多いな

クズの人間像が 不良→無気力になってるのは本当だ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:50:59.98ID:CqfOtEqY0
無気力で自己主張できず集団の中で浮いちゃうような人間のほうが、不良問題児よりよっぽど将来ヤバイ
ヤバイけど問題としてあがらないから子供本人もいまいち気づかない
20歳にもなれば何となく気づくだろうけど、遅すぎて矯正するのは難しい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 13:32:30.72ID:Eba+Zejf0
不良はイケイケだからな。
毒親の影響から、反抗するか、内向的になるか。
俺は後者です。
もう、二度と外に出ることもないでしょう。

劣等遺伝子のくせにどうして残しちゃったんだろうねぇ。
惨めだよ、、、。
誰かを好きになっても迷惑がられる人生ってさ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 14:21:37.36ID:MUpTzmL/O
妥協婚親が嫌ってやってない事や子供にやらせていない事ほど、社会人になった時に必要なんだよな
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 14:41:31.80ID:kbfL30AJ0
年収が600万円も有り中学生の子供が二人も居るのにPCを買い与えない親

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0601/596543.htm?g=01

何故母子家庭の母親はこうも非常識で愚かなのだろうか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 14:53:28.12ID:mkK+9EIl0
『毒になる親』67人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1420101865/
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:26:52.29ID:ZAxmoKOB0
>>750
まんまうちと同じだw

このスレ内の住人も一枚岩ではなく育った家庭環境や認識がめいめい微妙に違うがずっといついていると
定期的にもう一人の自分がみつかるなw

うちの母親もそういう価値観の持ち主。
時代の変化に合わせて普通は自分が変わっていく、あるいは変えていくものなんだが
こういう親は時代が間違っていて自分の考えが正しいのだと絶対に譲らない。
(世間の人々が)こうするべき!と家の中では子供を前に言い張る。
家の外ではほとんど誰にも相手にされてない。

こんなズレた親に育てられると悲惨な人生が待っている。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:42:47.59ID:XUXPK82M0
真面目で従順に生きてた人って自分に疑問持たないじゃん
自分は普通って疑わない
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:46:37.71ID:MUpTzmL/O
「古きよき日本」とかが信仰レベルで好きなんだよな
現代の若者がおかしくて昭和(幻想)の価値観が美しくて正しい
勝手にそう思うのは構わんが、その現代の若者の中で生きていくのは我が子
浮くのは当たり前
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:03:46.09ID:/G6iRBWiO
時代が変わることを認識できない
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:19:48.96ID:Eba+Zejf0
浅田真央ちゃんって、育ち良さそうだよね。
どうしたらあんな純粋そうに育つわけ?
親の愛情があったからだよね。

もうあきらめてるでしょ、みんあ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:43:06.26ID:D99hM0b5O
浅田真央だって親に愛されずに虐待されて育てばメンヘラになってる
そういうことさ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 21:07:20.36ID:n6IZF3Pe0
>>781
不良みたいに大暴れして問題起こせる奴の方がましだよな
抑圧されて何も出来ない方がやばい
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 21:56:47.79ID:xJaaTGRX0
>>750
わろたw

名文だな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:06:18.97ID:mkK+9EIl0
>>792
やばいまま歳とって中年になったオレは詰んだよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:32:31.08ID:7BURrkDb0
高齢妥協婚毒親の毒に気付いた時には既に手遅れって言うのが多い
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:36:04.49ID:ydc6upGn0
親を殺すために生まれてきたのかと思うこともあるがさすがに犯罪者にだけはなりたくない
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:39:06.54ID:w5/uFsUD0
授業も真面目に聞いて悪いことをしてない俺よりも授業中寝てるDQNのほうがテストの点が良かった

ある意味俺はDQNよりもたちが悪いな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:41:15.77ID:BIkCoJcI0
>>796
親は殺さなくてもいいけど
体は鍛えておいたほうがいい
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:51:28.73ID:kbfL30AJ0
お前らがネットに接続出来る自分用PCを手にする事が出来たのは何歳の時ですか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:03:07.94ID:BIkCoJcI0
20歳前後
大学入学後
合格祝いパソコンは買ってもらえなかったぞ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:19:39.96ID:yCJhFouB0
>>788
でもさ、そういう親って江戸時代の農民町民が恋愛結婚メインで離婚再婚が
多かったことや、遊郭や色気茶屋みたいな風俗施設があったこととか
戦前の帝国軍人も赤線で女とやって楽しんでたという、事実はどう見てるわけ?

「古き良き〜」と言うが、過去の時代にも快楽でセックスしてるやつなど
いくらもいたわけだが。
(セックスやギャンブルに関した商売は古代からある)
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:40:39.10ID:XMjunE7F0
>>801
うちの場合は無かったことになってる。韓国恋愛ドラマとか、日本の昼ドラ視聴していても
「恋愛なんてフィクションだ。ドラマの中だけの架空のものだからこそ許されているし
想像上のものだから良いのだ」
「あれはドラマの中の作り物だ。実際には存在しなかった」とか言ってる所をみると
恋愛や、昔の遊郭みたいなのは脚本家が勝手に作ってるものだと思ってる

ただし現在も実際に京都に存在する舞妓さんとか芸子さんとかは信用してるけど
表の都合のよい部分だけだね。お客に見初められる事もあるとかそういう類のものごとは
「無かったこと」になってる。脳内消去っていうの?考えすらしていない
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 04:23:45.08ID:Y+yjopAJ0
子供の将来なんて真面目に考えていない。
ただ、餌を与えていれば勝手に育つ、その程度の認識で子育てしてるんだよ。
ふざけんな、おもちゃじゃねーぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 08:07:35.42ID:yu1kIwbkO
>>752
AKBの握手会でトラブル起こすオッサンもこういう家庭の育ちなのかね?
08057882015/02/12(木) 19:57:07.85ID:cJDPexXsO
>>801
実際の歴史より、理想の歴史が真実の歴史って感じ
しかも戦後の昭和のごく一部分の噂話みたいなのを信じてる
道程→遊んでない→価値が高い、男女で一回遊ぶ→責任とって結婚だぁぁぁみたいな
まあ、妥協婚するくらいだからまともな恋愛知識も経験もないし
その考えを訂正してくれる誰かさえもいなかったんだろう
「俺でさえ結婚できた」とか言うけど今の時代は選ぶ権利があるんだよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:07:41.78ID:M8ukn8zq0
「お天道様が見てるんだ」の真面目教親のことが、出てたけど
お天道様=天照大神も日本神話の世界じゃちゃんとエッチなことしてるんだがな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:40:42.05ID:XMjunE7F0
>>806
うちの親はやんごとなき皇族の方々はそういうこと断じてしてないと言い切ってるぞw
Hの、ふしだらでしかない、色基地外のいやらしい夫婦関係なんてものは一切もたずに
人工授精などの「清い正式な方法」でまっとうな科学的に子供作っているからだとさ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 23:10:59.67ID:pX+GU0oU0
何か妥協婚親って皇室信仰が凄くない?
ウチの毒母は子供が出来ないとかの話になるとすぐ皇室を持ち出してきて
皇室は途切れたら大変だけど一般庶民は途絶えても問題ないよねみたいな話にいつも持っていく。
>>807さんの「やんごとなき」皇族の方々って言葉で思い出したけどさw
実際はみんな知ってると思うけど皇族の方々でも素行の悪い方もいるのにw
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 23:30:18.24ID:M8ukn8zq0
>>807
医学の発達した現在なら人工授精ができるけど、そんな技術のない時代の
天皇はどうしてんだと?つっこみたくなるww
まあ、突っ込んだら火病するかも知れんけどww
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:05:46.66ID:nVXKpUkn0
コウノトリが運んでくると思ってるんだろうw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 02:55:59.65ID:WreyO2hA0
子育てに失敗する親の教育パターンってサイトに書いてあることが
うちの親に殆ど当て嵌まる
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 02:56:48.62ID:dDJKRU+xO
親が一定水準(経済面、人格面)満たしてないとスタートラインにも立てない
何の違和感や苦しみもなく人と関われたり仕事できる人は実は親にかなり恵まれているんだということを知ってほしい
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 06:17:38.13ID:Rcmu2qXZ0
>>812
ものすごく同感。とはいえ、そんな恵まれている人達というのは
当然ながら、自分の幸運を自覚していない場合が多い。

いや、それだけならいいんだ別に。問題は、自分達の水準が当たり前だと思い、
我々のような者に対して説教気味になること。これが困る。
お前達の水準にすら生涯行き着かない人だって沢山いるんだよ……
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 09:55:13.79ID:twbq07u6O
わざわざ説教したがりの人はどこか同族嫌悪があると思う
ほんとに無縁な人って痛くも痒くもないから素直に同情して距離作ったり、無難にかわしたりする
いい意味で冷たい
だから明るく幸せな人々とは別次元の生物ってほどに全く無縁になってしまう…
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:51:37.50ID:SifDMFca0
>>810
コウノトリ、ちゃんとまともに教育してくれる家に
送り届けてくれよと
心付け渡しただろぉ?心付け返せと小一時間
コウノトリを問い詰めてやりたい
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:59:55.94ID:vds+ejMp0
妥協婚毒親のほとんどは今で言う真面目系屑だと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:22:53.75ID:87+0nBYHO
NHKの100de名著でフランケンシュタインやってるけどなんか自分とかぶる
化け物と迫害されて人間を憎むようになり生みの親を憎むところが
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:43:30.57ID:feQEO7L30
俺もそうだけど明日のイベントってこのスレの人には縁がないよなw
お前と一緒にするな!!と言う人には謝る。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:09:35.88ID:UhgQydwg0
ブサイクで発達障害なのに俺を作った両親を恨む

リアルでこんなこと言っても「甘えんな」「自業自得」って言われるだろうけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:18:03.86ID:m8kpuwd20
高度経済成長なんてなかった方が良かったと思うよ。
あれがあったから本来結婚に適さない人まで結婚出来てしまって負け組が大量に生み出された。
0821メイソウ2015/02/13(金) 22:31:45.22ID:kDAPJf4v0
お休みなさい
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:41:30.63ID:Q02Q2A70O
>>820
わかる。あの時代に異常に繁殖したせいでしわ寄せが来てるな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 03:15:16.25ID:FEWZ+PlZ0
>>808
同じ素行が一般人なら「悪い」扱いでも身・・・おっと誰か(ry
>>819
生まれこそ本人には選べないのに、
自業自得は酷いな・・・
>>822
「家庭を持って一人前」も昔ほどではなくなった今。
もし少子化対策の名の下に息を吹き返したら・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 03:39:50.77ID:1Ayze9j00
子供をリア充に育てた人は素晴らしいが、ただ子供が居るだけで
一人前とは思えん
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 03:52:08.99ID:FEWZ+PlZ0
>>824
「家庭を持って一人前」ではなく、
「子供をリア充に育てて一人前」となるが、
果たしてそうなると「一人前」になれる人がどれだけいるだろうか・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 06:18:11.31ID:HzpkvgBD0
>>820
ああ、それは強く同感。思わずレスしてしまうほどに同意。
ほんと、結婚に適さない人はそのまま独身でよかったんだよ。
そうすれば少なくとも、不幸な人は減ったはず。我々だけでなく、両親もさ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 09:53:38.94ID:m4BMeZRQO
できそこないがどうにか一人前になるために結婚と出産しただけ
結婚も出産もしたかったわけじゃなく「結婚した自分」「出産した自分」が欲しかっただけ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:14:41.29ID:gW9q0spt0
>>820
ミライモンスターに出てくるような金持ち子沢山家庭が羨ましい
金と容姿に恵まれたイケてる人が子沢山になるから家族規模で幸せになるのであって
ブサメン糞野郎が子作りしてもハイスペックなんて作れないわな
子が消極的になって苦しむ

>>827
自分の社会的ステータス確保のために35年ローンやら
不細工な子を作って育てるやらしてるヤツが正常とは思えない
んな暮らし選ぶからイライラすんだろーがよw
だったら頭金高くしたり全額キャッシュ払いして、
家のローンがさっさと終わるようにすりゃ良かったじゃないかと
子を巻き添えにすんなや
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:30:00.91ID:jd41om2g0
>>816
>ほとんど
なるほど
でも子のほうも「真面目系屑」がたくさん出来ちゃってるよね
子のほうは何パーセントくらいになりますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 11:16:32.27ID:rFSsrrg60
>>827
本当にそれだよな。
あと世間体。
本当は結婚したくなかったのに世間体の為に結婚した人も多いんじゃないか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 12:48:10.47ID:QiYgP9bQO
>>823
ここ5年くらい「誰でもアイドルになれる風潮」がマスコミによって出来上がったけど、それも少子化対策の一つでしょ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 13:51:22.08ID:5U5aW3650
子供を立派に育てる人は子供を持つ前の時点で既に一人前なんだろうな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 14:43:20.90ID:KhnfCaOBO
世間体を異常に気にするってのは自分に自信がない証拠
自分に自信がないから子供を支配して優越感を常に得ていないと自分を保てないんだろう
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 14:46:03.44ID:5U5aW3650
うちの親は自分は世間体を気にするくせに、子供が馬鹿にされると
気にするお前が悪いと言うのが常だった
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:33:36.44ID:Bhxv0xuJO
自分達のことは「こんなこと他所で言うんじゃないわよ」と子供に釘を刺すのに
子供のことは、近所の人や親戚に謙遜ぶってべらべら喋るとかな
他にも「子供がだらしないと、親が笑われる(だからきちんとしろ)」が口癖だったり
…自分自身の世間体さえ守れれば、自分が常に被害者の立場であればいいんだな、要は…
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:10:26.07ID:ZMTvh6d0O
妥協婚だからコンプレックスの塊なんだろうな
劣等感を払拭するために結婚しても新たな劣等感が生まれるだけ
子供には「愛し愛される相手」ではなく「結婚制度を契約する相手」を探すよう教育する
そして妥協婚のスパイラル
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:44:30.64ID:bF8jvZHG0
同性愛者や性同一性障害に妥協婚Jrは一人も居なさそう
性に真正面に向き合ってるし、あの業界は生活力やコミュ力が
無いと死ぬからな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:47:39.05ID:bF8jvZHG0
毒親を擁護する事になってしまうが アニメやラノベのような
事が現実に起こらないからって不幸と思ってしまうのは辞めような
後は妥協婚率が高かったロスジェネ世代は条件は一緒な環境で育った
のに自分は負け組になって 親をスルーする容量のある奴は勝ち組に
なった(バブル世代も親をスルーして恋愛婚してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています