トップページlivewkwest
1002コメント189KB

関西ローカル79148☆緊急

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 16:58:26.53ID:eluKwpUG
前スレ:関西ローカル79147✴︎ピーマンのジースポット
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1574144275/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民super: http://super2ch.net/lnansuper/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
0220LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:27.89ID:A0XRbxWP
Drown
0221LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:30.33ID:4rsloIpK
こんだけ生徒減ったらそら教習所の鬼共感も仏になるな
0222LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:35.95ID:IyG+nkcE
加西か〜
田舎の自動車教習所はきびしいわな
0223LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:36.11ID:p64hjqLC
>>217
これにてドロン(`・ω・´)
0224LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:39.63ID:d12qdxG0
>>196
やだきもい
0225LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:45.26ID:CJKfq/zR
もう勉強せえへんでええんちゃうか
0226LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:52.16ID:BRik4yF5
ピローン
0227LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:53.69ID:5PwIAJ2M
>>214
最終学歴が教習所
0228LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:19:58.16ID:xt3TiQm8
ドローンて年齢制限あるんか
0229LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:08.62ID:eSqlxFeu
>>213
マイキーの方が人間味あるわ
https://yaplog.jp/cv/ohmikey/img/268/img20080501_p.jpg
0230LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:13.45ID:z7VfhPOP
奈良はやたらととんかつ店が多い
昔から有名やったな無料食堂
0231LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:13.62ID:UiWc2XoA
>>214
峠のとこにあるやつやったっけ?
あれは岩倉やったかな?(´・ω・`)
0232LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:18.42ID:Hun31N8L
>>207
柘植と亀山の接続がなあ・・・柘植経由で切符買うと、より安いんだが
0233LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:18.74ID:5PwIAJ2M
>>222
合宿で来てくれんのかな
0234LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:29.14ID:eluKwpUG
>>184
グランクラスあったんか
今度乗ってみるか(´・ω・`)
0235LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:30.27ID:xt3TiQm8
車バイクドローン!
0236LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:32.95ID:4rsloIpK
今日はこれにてドローンします
0237LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:42.15ID:d4BGRbVr
値落ちしてて、5次に夢中出遅れた('A`)
もういやや
0238LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:42.35ID:xs/PpQkK
わしがお世話なった甲子園自動車学院もあらへんねんで!
0239LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:49.48ID:weL/VJFJ
>>179
アメリカに墓地に埋められた死体を掘り起こして家にたくさん持って帰る変態がいた
0240LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:20:58.15ID:0mJWVpEo
ドローンは法的にも道義的にも煮詰めていかんとな
0241LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:00.75ID:p64hjqLC
いざドローンをスイッチオン!
0242LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:03.68ID:H1m9krZo
>>229
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/5nXcPCu.jpg
0243LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:19.81ID:4X1wSjbU
ワシもドローン操縦してみたい
0244LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:21.21ID:IyG+nkcE
加西やと鶉野飛行場跡とかで
0245LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:28.40ID:A0XRbxWP
(ちんこが)伸びてきてますよ
0246LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:29.45ID:KRMuXbYp
ツイッターで無断キャンセル被害を訴えるのも中には怪しいのがあるよな
画像なんかもいつぞやの大量注文の写真をキャンセルされましたぁって上げりゃええだけやからな
0247LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:30.35ID:d4BGRbVr
わし、先週土曜日に近鉄特急乗ったで(; ・`ω・´)アーバンで名駅行った
月曜休まれへんかったから、日曜日に新幹線で帰ってきたけど(´・ω・`)
0248LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:34.10ID:5PwIAJ2M
>>239
ジョンハンター「アメリカ人はやばいな」
0249LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:34.62ID:RFWNbVsF
それではここらでドローンさせていただきますとかいう寒いこと言うやつもおらんようになった
0250LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:37.89ID:Hun31N8L
>>234
東海道・山陽新幹線には無いで
0251LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:37.52ID:p64hjqLC
褒めて伸ばすやり方w
0252LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:40.68ID:xt3TiQm8
たっかw
0253LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:41.59ID:Ew5Cl4DC
8 外国人までおるんか
0254LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:42.90ID:eSqlxFeu
>>242
サンダーバードのんもあったな
0255LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:43.49ID:CPACcCYY
ドローンは10分くらいしか飛べないんやろ?
0256LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:43.69ID:IyG+nkcE
高すぎるわ!
0257LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:46.70ID:4X1wSjbU
>>241
yahoo!
0258LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:48.85ID:B1zTmjt0
>>193
JR在来線と近鉄急行でええ勝負やな
0259LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:51.72ID:TuXGe0xc
>>232
フラッと出かけるには不便やけどな。天王寺〜関西線経由でも大変やし。
0260LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:58.70ID:pS/zFX39
こうやって誉めてたらええ気になってくれるやろうって思って誉めてるのが透けてて
逆に腹立つわ
0261LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:21:58.72ID:eluKwpUG
>>188
スキンシップ求めて来る子ならいいけど、おとなしい子だから大丈夫とかいう勘違いをしたら処分(´・ω・`)
0262LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:07.29ID:hBM9Vdmk
ドローン資格26万強やって
たかっ
0263LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:14.25ID:UiWc2XoA
自動車学校て嫌なイメージ持っとる人多いみたいやけど、オールストレートやったから特に何もあらへん。
0264LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:18.52ID:wY2Le5eD
>>242
サンダーバードバージョンは無いんか
0265LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:23.57ID:0mJWVpEo
免許交付までで約30万くらいか
0266LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:23.51ID:Z9q7cJHG
5、6万かと思ったわw
0267LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:30.07ID:eSqlxFeu
田舎やとドローン練習できてええな。
0268LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:51.47ID:IyG+nkcE
水中ドローンは有線やからなあ
0269LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:54.05ID:5PwIAJ2M
>>262
業界資格て言い値やね
0270LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:54.25ID:z7VfhPOP
>>229
今思えば、マネキンだけでドラマ作るとか狂気沙汰や思う
0271LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:22:58.48ID:Hun31N8L
>>244
15年くらい前に行ったがボランティアのじいちゃんの知識の無さに腹立った思い出(´・ω・`)
0272LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:02.47ID:TuXGe0xc
>>247
頼んでたお土産、まだ届いてへんねんけど?
0273LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:03.00ID:pS/zFX39
>>265
免許とか無いんちゃうか
受講しましたよって言う証明書は出るやろけど
0274LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:03.90ID:eluKwpUG
>>203
若一ならちあきはちゃん付けだったかな(´・ω・`)
0275LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:03.78ID:p64hjqLC
>>267
うちの近所にもドローン飛ばせる特撮につかえそうな場所がある(´・ω・`)
0276LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:04.54ID:CPACcCYY
バイクもタイヤなしで浮いてるバイク作ってほしいわ
雨や雪の日滑って怖いから(´・ω・)
0277LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:08.61ID:tBjPGoUm
>>263
ワシは半クラがなかなか出来んで教官を怒らせたことがいまだにトラウマやねん(´・ω・`)
0278LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:20.31ID:xt3TiQm8
>>263
教習にお姉さんが何人かおったから嬉しかった
0279LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:23.49ID:4X1wSjbU
10 水中ドローンに赤外線つけてお姉さんの水着撮影したい
0280LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:25.64ID:qc1VBbal
18歳の頃に舞鶴あたりのど田舎へ免許合宿行ったけど、地元のJKと仲良くなってエロい事したわな
チンポは入れてないが
タバコ吸いたいって言うから1本あげて
オッサンなってからどんだけ良い女抱いても若い頃のあのワクワク感は無いから不思議
0281LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:41.64ID:H1m9krZo
>>264
(・ω・)
https://i.imgur.com/52tNJij.jpg
0282LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:43.53ID:ErNcOJnT
>>267
そういや関空のドローン騒ぎあれどないなったん?
0283LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:47.02ID:5PwIAJ2M
>>268
モーターで航行する潜水艦のプラモを池で沈めたことが何回も
0284LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:49.93ID:Hun31N8L
>>258
名古屋〜京都だと料金も一緒(´・ω・`)
0285LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:51.83ID:VHFxZaEW
>>276
あと数百年後には作られてるんちゃうか(´・ω・`)y─~~
0286LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:56.65ID:7U5kX27i

向学心があるのはいい事だけど
成人外国人に義務教育課程を施すのって違和感あるわ
0287LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:57.31ID:PcGrHOHQ
>>260
そう言われたら前向きな方が伸びるんですよとか言うんでないの
0288LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:23:59.24ID:z7VfhPOP
>>258
勝負動画あったけど近鉄が圧勝やったで
JRは関西線経由だけど
0289LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:01.63ID:Ew5Cl4DC
>>269
国家の資格でもあらへんのにな
0290LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:11.06ID:d4BGRbVr
>>272
つけてみそ かけてみそはプレミアム買ったけど、まだ未開封や
ウイロバーは全部食べた(´・ω・`)
0291LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:18.10ID:eSqlxFeu
10
有線なんか
0292LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:18.88ID:KECQSR/A
えびしとかスベりまくってんでええかげん
0293LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:36.00ID:+dLUqoqp
>>280
突然の自分語りが始まった
0294LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:43.97ID:eluKwpUG
>>219
非公認練習場で習って飛び込みで受験する方法もある(´・ω・`)
0295LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:48.70ID:K/UEFh0q
パンパンパン
0296LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:50.71ID:RFWNbVsF
たかっ!
0297LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:52.20ID:UiWc2XoA
>>277
半クラは乗る車によってもちゃうもんな(´・ω・`)
>>278
ワシ教官は男しかおらんかったわ…
0298LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:24:53.77ID:Ew5Cl4DC
>>280
そのタバコって…
0299LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:02.50ID:5PwIAJ2M
>>289
ドローンの仕事が沢山あればまだええけどねえ
0300LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:03.01ID:TuXGe0xc
>>258
行きはええけど帰りが近鉄の方がだいぶ早いな。伊勢中川に20:50ぐらいにはおらなあかん。
0301LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:16.97ID:hBM9Vdmk
水中ドローンは7万7千円 1日
0302LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:27.42ID:4X1wSjbU
>>277
ほんでボンクラ言われたん?
0303LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:29.52ID:UVHZPPZd
>>291 水の中は電波が飛ばんしね
0304LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:31.02ID:pS/zFX39
ドローンの現物がありゃ練習いくらでも無料でできるやろ
0305LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:35.15ID:0mJWVpEo
しのぶの顔芸は10chの至宝やな
0306LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:35.37ID:TuXGe0xc
>>290
コーミソースは買わんかったん?
0307LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:35.73ID:H1m9krZo
教習所にかかる費用がクソ高いのて日本だけなん?
0308LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:38.15ID:Hun31N8L
>>288
そりゃ関西線だとなw
0309LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:38.29ID:5PwIAJ2M
>>294
昔は750ライダーは羨望で見られてたなあ
0310LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:42.17ID:Ew5Cl4DC
>>267
爆撃機にまで進化したドローンさんか
0311LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:43.68ID:UiWc2XoA
>>276
今の技術やったら、結局飛行機になるねんなぁ(´・ω・`)
それかホバー
0312LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:43.81ID:+mrVHs87
わしは豊中自動車学校やったなあ
0313LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:48.50ID:qc1VBbal
>>293
いや教習所見たら思い出すねん
とんでもなく可愛い子やったけどもう子供何人かおるやろね
0314LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:50.47ID:IyG+nkcE
根掛かりしそう、水中ドローン
0315LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:57.29ID:eluKwpUG
>>214
わいは8t限定をフォージーで取ったで(´・ω・`)
0316LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:25:59.22ID:d4BGRbVr
>>306
なにそれ?初めて聞いた
0317LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:26:14.38ID:wY2Le5eD
>>281
(`・∀・)ノイェ-イ!
0318LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:26:23.17ID:z7VfhPOP
>>299
需要増えてくる頃には人間は必要としないAIの自立型ドローンが主流になる思うわ
0319LIVEの名無しさん2019/11/19(火) 17:26:24.10ID:RFWNbVsF
ドローン規制法ができたときから利権化するのは目に見えてたわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています