関西ローカル79036アルプス処理水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:11:08.00ID:bHW9lBRG関西ローカル79035 関ロドライブ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1573273084/
・関西ローカル番組板:https://himawari.5ch.net/livewkwest/
・実況難民super: http://super2ch.net/lnansuper/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850と>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
0045LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:19.34ID:QBl1VrVX0046LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:20.31ID:HqjrFcYI線量も甲状腺癌の発症数も全然ちゃうやろボケ
0047LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:22.26ID:P1oUG70X0048LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:24.56ID:mXrCPG4X0049LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:27.39ID:oorOo6md0050LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:27.80ID:VCCY1p6B0051LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:28.80ID:N3OQ2FN30052LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:31.06ID:EJBx9jrl数年後に被爆怪獣が襲ってくるぞ
0053LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:33.92ID:uCoaqPhw0054LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:34.51ID:7u4/Bbo/0055LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:35.20ID:xTLceKfB増田の命が縮む
0056LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:36.15ID:6Ilbh4hX0057LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:45.45ID:BLQno2K90058LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:45.52ID:um7YtTwR0059LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:46.22ID:IueFILpS0060LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:47.18ID:SnTtMZYE0061LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:53.94ID:HqjrFcYI処理水飲めや
0062LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:59.42ID:NKDH1XiD0063LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:18:59.86ID:b71K85ta装置が会議室1個分くらいのコンパクトやし
これを区役所の片隅に1個おいて自治体の電気まかなうって感じになる
10年後くらいにはそういう流れになっていく
各自治体に1個
0064LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:01.28ID:yuzZ2bLJ0065LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:03.05ID:bHW9lBRG0066LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:04.69ID:vkgbWicm0067LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:06.32ID:UnwCVwpyまだこの人達関わってるんやね
0068LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:07.10ID:vXi/vK470069LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:08.15ID:KTm1DJJn普通の水道水とかの放射線量測定して
処理水と比較したらええやん
0070LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:13.88ID:Ldrz4OYQかといって火力発電ばっかりで街構築すると、大気汚染だらけで
これもまた大変
結局たまにメルトダウンのリスクあっても原子力で構築するほうが効率はええねん
効率のためにはたまにメルトダウンしたとき住民の皆様には諦めて被害をかぶってもらうしかない
ある意味、妙にリアル
0071LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:15.52ID:leirNyUx最近インテリぶってるのに
0072LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:16.24ID:niVV7Tioある一定増えたら鳴る仕組みだから
仕方がない
しかし生きた心地はしないだろうが
0073LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:17.00ID:7u4/Bbo/東京−静岡やな(´・ω・`)
0074LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:21.43ID:me8IZGdH0075LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:21.41ID:si59jm8iそれが原爆の安全神話なんや
原爆は絶対に安全で放射能もほとんど出てないと50年近く言い続けてたんや
0076LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:21.70ID:W57uZIaR保証金はまあそういうことやな
0077LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:23.56ID:Hg4gpniD0078LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:26.05ID:IolRmmxN0079LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:34.43ID:/TTSfJnx0080LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:35.38ID:oorOo6md0081LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:35.66ID:MTE422So今更安心です言われて信じられるかい
0082LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:39.51ID:x9tNuYKE只々怖がって不快。もっと勉強して正しく怖がれ。
0083LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:41.07ID:WYvWjM7hこんなレベルじゃない量海洋に放射性物質ぶち撒き散らかしてたからな
0084LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:42.64ID:F3riXwHK蛾次郎 蛾次郎 蛾次郎とメカ蛾次郎(´・ω・`)
0085LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:43.41ID:b71K85ta食べたトリチウムは2週間くらいで体外に排出されるしな
0086LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:44.08ID:yFXx1BGv0087LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:49.75ID:0l2dnken八木「ブラジルの人逃げてー
0088LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:58.59ID:JjWW+a+qRAD-X ほしくなる
0089LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:19:59.68ID:1gmeNwZy0090LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:00.90ID:Ea1uZkql0091LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:03.73ID:vkgbWicmさて素直に飲むかな?w
0092LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:08.22ID:NKDH1XiD宇宙飛行士「せやな」
0093LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:08.10ID:N3OQ2FN3ワシが増田でも現場行きたないわ
0094LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:09.13ID:oorOo6mdその測定がもう信用できない
0095LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:13.29ID:yFXx1BGv誰がそんな嘘を言うてたん
0096LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:14.90ID:wWLRX0dy0097LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:18.16ID:7u4/Bbo/火力全開とか、二酸化炭素の排出の話はどうなったのかと(´・ω・`)
0098LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:19.61ID:uCoaqPhw他国はそんな感じやろな(´・ω・`)
0099LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:21.37ID:ZN4tbascパンクしてまうやん
0100LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:27.19ID:mXrCPG4XJKのやったら
0101LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:27.62ID:zeETzuOG東京電力なのか税金なのか
0102LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:28.71ID:yFXx1BGv大阪湾に流すしかないんやで
0103LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:29.29ID:bHW9lBRG0104LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:31.49ID:FwA2kH8oデューン砂の惑星のスーツやね
汗からも尿からも飲み水が摂れるねんw
0105LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:33.70ID:5CG4DJD5それな、サバイバルストローと同じ
飲めるけど飲みたくはないわな
0106LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:44.11ID:590Eg1ub韓国向けに飲料水として輸出したらええねん
南アルプスの処理水 って商品名で
0107LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:49.30ID:ir6294ho0108LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:50.66ID:IolRmmxNそれ以前に科学者の飲めますか?に対するまごつきが
0109LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:20:55.99ID:F3riXwHK要らんな錆びるやろ
0110LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:01.66ID:7u4/Bbo/まずは女児のおしっこで(´・ω・`)
0111LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:03.94ID:yFXx1BGv0112LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:08.69ID:uCoaqPhwきみ賢いな(´・ω・`)せやけどわしはおしっこのめるで
0113LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:10.51ID:oorOo6md学者がまごついてたやん
0114LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:11.44ID:IueFILpS爆弾の核燃料は燃え尽きた灰やから放射線を出し続ける期間がすごく短期間
0115LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:12.22ID:5CG4DJD5ちょっとここまで運んできてや
0116LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:17.82ID:Ea1uZkql東北アルプスの天然水でいこう(笑)
0117LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:23.16ID:ww3QCutfなんで処理すんねんって怒る人出るで
0118LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:26.17ID:/11a61h5濡れるのに木製って
0119LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:27.71ID:yFXx1BGv電気代
0120LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:29.20ID:ir6294hoしかもあいつら自分とこの海&日本海に流しとる(´・ω・)
0121今日もちゃちゃちゃっ ◆SUN..sSqP.
2019/11/09(土) 14:21:30.35ID:XoggImWA0122LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:34.70ID:zeETzuOGこんなの関西にあったら引っ越し考えるわ
0123LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:37.34ID:si59jm8i正解は濃い出汁を少し捨てて薄めるんが正解
薄めて流しても17倍のトリチウムは減らんのや
0124LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:44.17ID:UnwCVwpy二酸化炭素と放射性物質のどっちが危険なんやろな
崩壊する時、放射線出すけど
0125LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:47.43ID:niVV7Tio20年前の長崎でも、近寄れないポイントがあったからな
教会の像の欠片の周辺に近寄ってはいけないと囲ってある所があったからな
それくらい大変な事なんだよな
0126LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:47.66ID:NPNKndNK0127LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:49.24ID:4NSu01lH映画、エイリアンでも「この食事がどうややって作られてるか知ったら
みんな食う気なくすぜへっへっへっ」みたいなこと言うてたな
0128LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:51.03ID:EJBx9jrlMC2人平然としてたらそれこそやらせいわれるやろ
0129LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:53.39ID:VCCY1p6BTVで大雨降ったり台風の当たり年とかの時に
すぐに異常気象や二酸化炭素が〜って言ってたのに
原発事故後はそれらの意見をコメンテーターがあまり言わなくなったってワイは感じるンゴね〜
0130LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:53.20ID:leirNyUx0131LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:55.66ID:/TTSfJnx0132LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:21:59.10ID:F3riXwHK除湿機の水飲みたくない(´・ω・`)
0133LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:01.20ID:mXrCPG4X0134LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:04.19ID:yFXx1BGv大阪湾までホースつなげていきまっせ
0135LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:04.65ID:vXi/vK47でも 飲むとなるとそれは人体実験(生体実験)に近い
0136LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:04.99ID:6QWCDmcD0137LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:08.61ID:T6Yiw8Etこれで2人ともニコニコ安心してたらもう見る気無くす
0138LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:11.63ID:NKDH1XiD飲むのを躊躇する処理水を
放出とかありえへんわ
0139LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:16.92ID:b71K85taトリチウムが嫌とか言い出したら日本海の魚は食えないって事になるw
左翼は当然日本海の魚は食わんやろうな
0140LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:19.47ID:FwA2kH8o会社の同僚が微妙に勘違いして覚えてて
「カストロだけはしたことがありませんよww」って言うておった(´・ω・`)
0141LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:21.47ID:/TTSfJnx植木鉢にあげてるわ
0142LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:23.24ID:owV0uv+d渡瀬恒彦と高橋英樹は責任とれ
0143LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:22.59ID:niVV7Tio0144LIVEの名無しさん
2019/11/09(土) 14:22:26.80ID:ZN4tbascトライアスロン会場に薄めた水流したほうがきれいになったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています