トップページlivewkwest
1002コメント200KB

関西ローカル79036アルプス処理水

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:11:08.00ID:bHW9lBRG
前スレ
関西ローカル79035 関ロドライブ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1573273084/

・関西ローカル番組板:https://himawari.5ch.net/livewkwest/
・実況難民super: http://super2ch.net/lnansuper/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
0123LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:37.34ID:si59jm8i
みんなうどんの出汁作ったら味が濃いからお湯足してるけど塩分過多なのは変わりないやで
正解は濃い出汁を少し捨てて薄めるんが正解
薄めて流しても17倍のトリチウムは減らんのや
0124LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:44.17ID:UnwCVwpy
>>97
二酸化炭素と放射性物質のどっちが危険なんやろな
崩壊する時、放射線出すけど
0125LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:47.43ID:niVV7Tio
>>83
20年前の長崎でも、近寄れないポイントがあったからな
教会の像の欠片の周辺に近寄ってはいけないと囲ってある所があったからな

それくらい大変な事なんだよな
0126LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:47.66ID:NPNKndNK
原発嫌な人が全員海外に出ていけば流せるようになるよな
0127LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:49.24ID:4NSu01lH
>>77
映画、エイリアンでも「この食事がどうややって作られてるか知ったら
みんな食う気なくすぜへっへっへっ」みたいなこと言うてたな
0128LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:51.03ID:EJBx9jrl
>>82
MC2人平然としてたらそれこそやらせいわれるやろ
0129LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:53.39ID:VCCY1p6B
>>70
TVで大雨降ったり台風の当たり年とかの時に
すぐに異常気象や二酸化炭素が〜って言ってたのに
原発事故後はそれらの意見をコメンテーターがあまり言わなくなったってワイは感じるンゴね〜
0130LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:53.20ID:leirNyUx
棚はまだええけど歯ブラシ立ては100均で壁に貼れるフック売ってるのに
0131LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:55.66ID:/TTSfJnx
鵜飼ルート
0132LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:21:59.10ID:F3riXwHK
>>77
除湿機の水飲みたくない(´・ω・`)
0133LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:01.20ID:mXrCPG4X
太平洋の真ん中まで持っていって流したらええねん
0134LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:04.19ID:yFXx1BGv
>>115
大阪湾までホースつなげていきまっせ
0135LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:04.65ID:vXi/vK47
科学的には安全
でも 飲むとなるとそれは人体実験(生体実験)に近い
0136LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:04.99ID:6QWCDmcD
飛行機乗っただけても平時に比べてぶっちゃけかなり被爆してるんやで
0137LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:08.61ID:T6Yiw8Et
まあ何やかんやいうても番組としてはええバランスやと思うわ
これで2人ともニコニコ安心してたらもう見る気無くす
0138LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:11.63ID:NKDH1XiD
原発で働いてるオッサンが
飲むのを躊躇する処理水を
放出とかありえへんわ
0139LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:16.92ID:b71K85ta
韓国が日々大量に日本海にトリチウム流してるわけで
トリチウムが嫌とか言い出したら日本海の魚は食えないって事になるw

左翼は当然日本海の魚は食わんやろうな
0140LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:19.47ID:FwA2kH8o
>>100
会社の同僚が微妙に勘違いして覚えてて
「カストロだけはしたことがありませんよww」って言うておった(´・ω・`)
0141LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:21.47ID:/TTSfJnx
>>132
植木鉢にあげてるわ
0142LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:23.24ID:owV0uv+d
>>81
渡瀬恒彦と高橋英樹は責任とれ
0143LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:22.59ID:niVV7Tio
またシャイニングするのか
0144LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:26.80ID:ZN4tbasc
もしかして東京湾のうんこ水よりきれいなんちゃう
トライアスロン会場に薄めた水流したほうがきれいになったりして
0145LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:30.69ID:0l2dnken
>>100
http://livedoor.blogimg.jp/tanjo0711/imgs/9/7/974d4a61.jpg
お嬢様のなら
0146LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:32.42ID:si59jm8i
>>95
東電と自民やな
子供の頃から事故になるまでずっとそう聞いてたわ
0147LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:32.61ID:ir6294ho
>>108
>>113
誰でも臨床の一人目は不安やでw(´・ω・)
0148LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:34.95ID:xaRVFZkr
結局のところ何で発電するんが1番ええのん
0149LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:37.13ID:UnwCVwpy
>>77
綺麗な水あるのに、なんで嫌々飲まなあかんねんって話なるな
0150今日もちゃちゃちゃっ ◆SUN..sSqP. 2019/11/09(土) 14:22:38.59ID:XoggImWA
>>120
それで日本の食い物を規制しとるんやで。
韓国産の方がヤバイやろ。
0151LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:39.02ID:uCoaqPhw
わしらが普段のんでる水もおしっこを何万倍にうすめたもんなんやろ(´・ω・`)自然の濾過システムで
自然より人口のがハイテクやけど安心的には自然が信仰されてるて感じか
0152LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:42.63ID:7u4/Bbo/
>>106
ビールでさえ日本産を避ける地域なのに(´・ω・`)
0153LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:44.65ID:W57uZIaR
>>63
そんなもん各自治体の連中がちゃんと管理するか分からんから置くな
0154LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:48.19ID:i1vnaYNa
福島だけ流そうとするからおかしくなる
東京や大阪なんかの大都市の海にも流せばいい
本当に安全ならね
0155LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:48.45ID:LG14DpK/
>>124
ひとことでいうと、法人税増税と消費税増税のどっちが痛いか、みたいな話
0156LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:22:58.32ID:1gmeNwZy
>>100
お嬢様の聖水なら売ってるで
0157LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:02.08ID:F3riXwHK
>>141
一緒やん(´・ω・`)
捨てるんはもったいないもんなー
0158LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:05.36ID:BnT+7pe+
>>90
家のトイレの上からでるやつでも飲むのイヤやもんな
0159LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:10.87ID:ywiTokxu
>>143
スパーダーマン、ターミネーター「気にするな」
0160LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:15.94ID:ir6294ho
>>77
変態集合体の関ロでその論法は通用するやろか(´・ω・)
0161LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:19.14ID:gp+ifc+0
>>82
こんだけビビってくれるから
大丈夫やって話に持っていけるんちゃう
2人とも平気な顔してたら共感出来んわ
0162LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:21.60ID:SnTtMZYE
日本中の独身者に年間何百リットル飲ませることにしよう
それで単身者に課せられる税金いくらか免除ってことでごくごくいかせろ
0163LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:28.15ID:590Eg1ub
>>152
「売らないけど勿体ないから捨てずに飲む」って皆言うてるのに?w
0164LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:28.75ID:wWLRX0dy
もともとウンコ水だったのを浄化したものですって言われたら、ためらうナw
0165LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:29.33ID:7u4/Bbo/
>>115
ダンプで運搬して東京辺りまでに空になったらええのに(´・ω・`)
0166LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:34.42ID:P1oUG70X
増田がこれだけ笑いをもたらそうとは
0167LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:42.88ID:EJBx9jrl
>>143
続編やで
0168LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:44.81ID:Ea1uZkql
>>135
浄水も成分分析もされてない、山からの清水は躊躇うことなく飲むよな
人の心理は不思議だ
0169LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:47.43ID:bHW9lBRG
>>154
湾に流すんやったら福島沖のひろーい太平洋に流すべきやろ
0170LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:51.16ID:FwA2kH8o
>>127
おじいになったら
ベートーベンの田園を聞きながら処理工場へ・・・
0171LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:23:55.95ID:uCoaqPhw
>>140
わしネットが普及しだしたころにチャットでネカマしててフェラチオ=アオカンやおもてたことあったわ(´・ω・`)
0172LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:00.62ID:/11a61h5
>>158
あれ猫は好きやねん
0173LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:01.27ID:UnwCVwpy
>>70
結局、原発は爆発したら後始末がどうしようもないな
こうやって無理やりアホの国民に押し付けてるし
0174LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:03.87ID:si59jm8i
>>162
関口全滅(´・ω・`)
0175LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:05.57ID:ApXfJSyA
辛抱は遭難経験あるんやしオシッコ処理水ぐらいゴクゴクいけるやろ
0176LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:09.25ID:3WoCw0fc
>>141
それになった実、食うたらあかんで(´・ω・`)
0177LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:16.48ID:yFXx1BGv
やっと鹿児島中央行きやけど高速道路乗るに決まってるやろ?
0178LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:18.08ID:HqjrFcYI
関西人は滋賀県民の糞尿薄めた水で命つないどるねん
0179LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:18.13ID:Nj7+D1qo
>>153
気がついたら加古川市の原発が長期間誰も管理しないまま
雨ざらしで放置されて放射線ダダもれなってました、みたいな事件おきそう
0180LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:20.34ID:HWNhHFK8
>>113
理論と感情は違う言うとったな
0181LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:29.53ID:ir6294ho
>>150
だから丁寧に日本政府が福島と東京とソウルの放射線量をリアルタイム計測発表してるんよなw(´・ω・)
0182LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:33.95ID:EJBx9jrl
>>168
つまり、処理水を山の上に散水したらええんやな
0183LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:42.44ID:Ea1uZkql
>>158
あれは手を洗うのも少しだけ抵抗あるかも…
0184LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:43.85ID:IolRmmxN
>>148
原発以外
0185LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:49.16ID:yFXx1BGv
>>168
飲まへんやろw
0186LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:51.42ID:VCCY1p6B
日本の輸送船がバラス水を韓国の停泊所で排水してたら
汚染水が〜って騒いでたな
いい事思いついた
0187LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:24:58.88ID:F3riXwHK
コンビニの入口みたいやw
0188LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:00.41ID:Gow/uq8U
ガチで安全なら「愛国水」て名前つけて
自称愛国者安倍チョン一味、ネトウヨみーんな買って飲めやw
で、その売り上げ被災者に回せや!
0189LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:04.61ID:yFXx1BGv
>>171
アホやなぁ
0190LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:06.94ID:UnwCVwpy
>>155
ごめんちょっと分からん
0191LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:07.87ID:ww3QCutf
アルプスの天然じゃない水
0192LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:08.83ID:yuzZ2bLJ
>>122
北摂やけど震災きっかけにこっちへ来た世帯何軒か知ってるわ
0193LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:11.78ID:N3OQ2FN3
アルプス処理水 トリチウム配合
0194LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:12.02ID:si59jm8i
>>70
風力や太陽光発電も台風で壊れまくりやし何がええんやろうな?
0195LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:14.37ID:EJBx9jrl
>>183
おまえんちのトイレ、どんな構造しとんねんw
0196LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:14.85ID:NKDH1XiD
それを飲めよ
0197LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:19.06ID:0ho+RSc/
17倍に薄めて環境基準ギリギリなら
その更に10倍は薄めないと食物連鎖から大型魚に溜まる魚がヤバいことになるよね
0198LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:21.22ID:WYvWjM7h
>>114
雨に今の300倍くらいのトリチウム含まれてたらしいで
0199LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:21.98ID:NPNKndNK
>>82
誰でも怖がると思うぞ
自分は近寄りたくもない
0200LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:23.52ID:TtCfVYIf
松雪泰子かわいいな
0201LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:24.36ID:3WoCw0fc
辛坊さんは死にかけるはチェルノブイリ原発行くは、大概な事経験してるな
0202LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:24.38ID:leirNyUx
総額でいくらくらいいってんねやろ?2万円くらい?
0203LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:28.81ID:x9tNuYKE
ごっくんクルー
0204LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:34.93ID:Hg4gpniD
ALPSの水2ℓ40円でイオンで売ったら即完やで
0205LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:36.38ID:0l2dnken
>>149
白髪鬼「監禁されたらしっこのまな死ぬ
0206LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:36.38ID:N3OQ2FN3
付けな分からん
0207LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:38.50ID:ir6294ho
むしろ下がってるw(´・ω・)
0208LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:39.72ID:yFXx1BGv
>>183
うんこ混っとるで
0209LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:39.69ID:590Eg1ub
>>179
なんで加古川やねんなんで加古川やねん
0210LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:40.59ID:6Ilbh4hX
アルプス処理水って紛らわしい名前
0211LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:42.74ID:7u4/Bbo/
>>139
あいつらは三国人がすることには何も言わないから(´・ω・`)
0212LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:44.92ID:EUux3goW
>>156
でも冷静に真面目にかんがえたらたとえJKやお嬢様のでも
オシッコはのみたくないな
0213LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:48.96ID:ywiTokxu
>>200
ジコチョーの女、よろしくね!
0214LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:49.81ID:KTm1DJJn
バックグラウンドと変わらんやん
0215LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:55.37ID:UnwCVwpy
>>168
ためらう
エキノコックスだっけ、あれ心配する
0216LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:25:56.29ID:IolRmmxN
>>188
日本の自称愛国者で愛国者ってあんまり見たことない
愛国商売してるのばっか
原発事故や米軍基地に対する様子が真逆すぎて集団コント状態
0217LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:26:01.94ID:VCCY1p6B
>>162
ワイも手から蜘蛛の糸を出したり
手の甲から鍵爪がでたり出来るんか
胸熱やな
0218LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:26:02.94ID:si59jm8i
じゃあ君が飲んだらええんや
0219LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:26:03.48ID:oorOo6md
この数値が信用できない
0220LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:26:03.71ID:wWLRX0dy
辛坊飲め
0221LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:26:07.96ID:/11a61h5
>>183
出てる水は台所とおなじや
0222LIVEの名無しさん2019/11/09(土) 14:26:11.35ID:FwA2kH8o
>>159
スーパーマンとスパイダーマンがフュージョンしてはる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています