トップページlivetbs
1002コメント159KB

グッとラック! 橋下徹 出演 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:28:05.75
橋下徹が日本学術会議問題に物申す!

MC 立川志らく 国山ハセン(TBSアナウンサー)
アシスタント 若林有子(TBSアナウンサー)
お天気キャスター 根本美緒(気象予報士)
現地レポート 上路雪江 ほか
※前スレ
グッとラック! 橋下徹 出演
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601851472/
0210渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:31.30ID:iFILkRaD
>>1







0211渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:31.60ID:MwNQoHKW
何言ってんの?
0212渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:32.90ID:qetSVeUW
まーたレストランに例えるバカ
0213渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:35.15ID:QpBNw+hS
ねーよアホ
0214渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:35.74ID:uj7+i9Ma
>>163
学術会議では何故か軍事研究禁止になってるらしい
0215渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:37.22ID:rpPXOfwE
コメントのレベルが一気に下がった
伊藤イラネ
0216渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:37.93ID:Uhh/1lXn
神田さん凄くいい質問したのになかったことになっとる
0217渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:38.22ID:yWMkOzrp
例えがへったクソやなぁ
0218渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:38.99ID:sd/EOViP
橋下vs伊藤
0219渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:39.78ID:qwH5GosY
>>156
結局そこに行き着くけど、最終的にはのらりくらりで説明しなくても、別にいいやって人が世論の9割になるからなぁ
0220渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:40.35ID:Kj5f16LB
伊藤工作員、ネガティブイメージ持たせようと必死w
0221渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:40.55ID:06rUFgU9
ヤクザに例えた?
0222渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:40.80ID:Fe9f9uTK
もう民営化しろよ
0223渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:41.31ID:jodwkfzo
国民馬鹿にしすぎだろw
親切な親父なんて思ってねえだろw
0224渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:41.66ID:Z4XNXmIU
>>121
これ以上突っ込んだら中国の軍事開発協力の話が出てきちゃうからなこれどうなの〜って感じで終わらせるのがパヨク界隈ではベスト
0225渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:42.04ID:i8GNwrtP
赤には都合が悪いからな
0226渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:42.26ID:kNjzhfbx
オリザですらちゃんと入ってるのが何よりの証拠なんだよなあ
0227渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:46.05ID:ITUMCwwO
もう、分析しないで自分の感想だけ言う伊藤なんか出すなよ(W
0228渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:46.69ID:3R0tulAH
明確な法律違反といった枝野はおかしい
結局は解釈の問題だろ
0229渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:48.17ID:P3gDWobl
取材しない事でおなじみの伊藤に聞くなよ
0230渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:49.68
工作員
0231渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:50.47ID:Z6DRKFzx
伊藤工作員が必死だな
0232渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:50.99ID:gB9utCyQ
【話題】『6人排除を共産党が批判するのは これが理由らしい…』
https://sn-jp.com/archives/15180


ただの共産党外しだな
0233渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:51.62ID:LaS6nrJN
何言ってんだ?
0234渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:52.22ID:JRBLH7CS
は?好々爺だとはだれも思って無くね???
伊藤が勝手に見下してだけではwwww
0235渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:52.68ID:JSWSpw0j
よく伊藤工作員は
橋下の前でコメントできるな
論破されるの確実なのにww
0236渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:52.71ID:ZXIC/ZRe
>>73
裏のモーニングショーでは橋下のと淳の役回りを石原良純がやろうとしていたが、玉川が
感情的になってキレて持論だけ主張して終わったw
0237渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:53.65ID:kUPjKPLl
>>190
中国に協力とか
0238渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:54.10ID:iq//3Y7F
パヨが総出で騒ぎ出すって事は
相当な金額が出てたんだろうな
0239渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:55.32ID:ZMrQozOS
ネトウヨは天皇がすだれハゲは嫌って言うことを認めるんだ。
0240渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:57.91ID:V0fEpMDO
政府も橋下も反日思想が理由だと明言すればわかりやすいのに
0241渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:58.36ID:YzkqvhAX
そんな話はいい
0242渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:59.12ID:yvNuDuCY
菅総理を親戚な町の定食屋さんなんて見方してる人なんていたか?
0243渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:32:59.59ID:vqPPFkCu
伊藤敦夫って取材してるの?
0244渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:01.52ID:Bj283G1X
携帯の引き下げなんて強面でないと出来ないだろ
0245渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:02.42ID:w3Y0vJzf
勝手に国民の印象を捏造するなよ
0246渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:03.08ID:CQDadI4x
何いってんだこいつ
0247渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:03.49ID:pMLNrcl7
>>204
🐘と🐜
0248渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:04.23ID:6K+ulRRd
法律の解釈が水掛け論になるようじゃ無法国家だな
0249渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:04.35ID:x6Ge4hZ5
柿崎に負けた伊藤工作員
0250渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:04.82ID:MwNQoHKW
ガースーは頼りになる近所のお爺ちゃんだろ
0251渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:05.41ID:EAH+aANS
ハシゲの流れ切られたな
0252渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:07.68ID:tSZuv3Qr
印象操作な
0253渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:08.52ID:Aly/s9+s
法政大学卒の菅でも理解できるように説明できる学者じゃないと任命しません
0254渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:09.37ID:l1L/O2Ee
庶民視点だけで国のTOPはできないだろ当然
0255渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:09.44ID:Vwnb8Rbt
有子映して
0256渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:10.23ID:JsFNj2hU
伊藤工作員の印象操作キター
0257渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:11.01ID:QrJmHwEb
俺は菅さんが総務大臣だった頃から強面だなと思ってたけどw
0258渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:11.38ID:TEtGxVm1
学術会議自体いらないだろ
0259渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:12.37ID:2poAN5Fl
>>191
玉川が拒絶してるらしい
話が合わないからと
0260渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:12.82ID:16oa4fsD
なんでこいつを出すかね
0261渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:14.21ID:S5fkkvts
事件?
もう帰れよヒゲおやじ
0262渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:14.32ID:ufnspcnd
伊藤工作員
0263渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:14.35ID:MeN9dIQ5
既得利権は無くすっていっただろ
0264うほ2020/10/05(月) 08:33:15.27ID:Q34uqRAy
シラクいたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

空気だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0265渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:15.82ID:r6Bum2sf
>>134
科学者じゃないの?
0266渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:15.98ID:3R0tulAH
https://i.imgur.com/QzdQ1xB.jpg
0267渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:16.32ID:yyJaBlZP
>>88
だよな

本当に政府に口出しされたくないなら、
税金乞食してないで民間企業と組めばいいだけ。

アメリカの大学教授なんて、ほとんどそれ。
0268渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:17.67ID:V31Gb75n
当たり前じゃねーか、国防は国の存亡に関わる話ですよ??
コワモテにならなきゃどーするよ
0269渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:18.22ID:HzP/S9Ow
伊藤工作員入らないだろこれ
0270渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:21.32ID:JZnYV9AQ
伊藤工作員はTBSの保険かよ?
0271渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:21.63ID:d6Dc9LjF
>>242
全くそんなイメージ無いけどねー
0272渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:23.18ID:Q/aAFSW/
小泉政権に熱狂して

デフレ20年!

世界で唯一ゼロ成長日本

アホ国民再びwww
0273渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:23.58ID:OUCtB6oI
>>79
そうそう。
「学者」って立場で反論してるけど、本当に実績で判断してるか疑問。
0274渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:23.82ID:3ZQy2yHn
菅はごりごりの実用主義者だろ。
内閣の大臣の選び方でわかるだろ。
過去に使えなかった奴は指名してない。
0275渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:26.20ID:5Uu+XovW
ほらよ
三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。
第四条 政府は、左の事項について、日本学術会議に諮問することができる。
一 科学に関する研究、試験等の助成、その他科学の振興を図るために政府の支出する交付金、補助金等の予算及びその配分
二 政府所管の研究所、試験所及び委託研究費等に関する予算編成の方針
三 特に専門科学者の検討を要する重要施策
四 その他日本学術会議に諮問することを適当と認める事項
0276渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:28.01ID:V+1/xrUQ
伊藤工作員
0277渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:29.38ID:ciWYHxH4
良いイメージばっかじゃ駄目だろw
0278渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:29.73ID:u0jQgh9i
伊藤惇夫ハゲたな
0279渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:29.94ID:yWMkOzrp
伊藤氏いらん
あの二人のやり取りを見せろや
0280渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:31.63ID:yvNuDuCY
>>243
情報源はネット
0281渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:32.87ID:N4cS1Qum
それくらい必要な改革なんだろ
0282渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:33.56ID:q9sjCXpY
>>73
本当それ
0283渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:34.07ID:jodwkfzo
それは前例を破棄する内閣だから
0284渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:34.35ID:gBCtIuVL
そお?
0285渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:34.99ID:eq93MZ7I
問題でさえない
0286渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:37.45ID:MwJ4OhFa
騒ぎになりそうだからことなかれ主義になっておけってこと?
0287渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:37.63ID:wHzmzld3
日本学術会議 総会で軍事研究反対の声明を報告 研究者から浮世離れした意見も続出

https://www.sankei.com/smp/politics/news/170414/plt1704140039-s1.html
0288渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:39.37ID:kAzsOLox
伊藤さん中身ないな
0289渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:40.30ID:pMLNrcl7
グッドラックおもしろくなったね
0290渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:40.92ID:gB9utCyQ
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/10/kyousantou-nihonkaigi.jpg
0291渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:41.53ID:fda2/jO+
問題視してませんけど。
0292渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:41.94ID:NjHbSfPT
支持率70%なのに?
0293渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:42.45ID:eZNWBK9D
安倍の悪いとこはしっかり継承してるからね
もう隠蔽は当たり前のことに感じちゃってるんだろう、スガは
0294渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:45.19ID:ICE7Sru3
スシロー「拒否したのなら、説明をするべき」
0295渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:47.24ID:ZXIC/ZRe
>>58
>>118
そら早稲田の法学部出身だからな
0296渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:48.34ID:KvfVEovA
4条と3条のバトルは

どうなった?
0297渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:48.58ID:Q/aAFSW/
支持率上がってるぞ アホ国民やし
0298渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:49.50ID:vqPPFkCu
早く、橋下と伊藤のバトルが見たい
0299渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:50.00ID:BgzP82GX
>>259
やり込められて僕もそれには反対しませんでなぁなぁになるからな
0300渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:53.02ID:LJQ59ahQ
学問的な資質は分からないけど人としてどうなんだよ
あんな偉そうな人に税金使わないでくれ
0301渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:56.02ID:P3gDWobl
学術会議のほうがデメリットあるだろw
0302渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:57.96ID:mOIMDZwF
何を今さら
8年近く官房長官やれたんだから鬼と一緒だ
0303渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:33:58.48ID:oAxxwXhR
老害はもう若い世代にバトンタッチしろよ
老人がこれ以上金蓄えて何すんだよ
0304渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:34:01.64ID:MwNQoHKW
民意がないなかでの総理とでも言いたいのかね?
自民党支持爆あげが怖いんだろうな
0305渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:34:02.23ID:l5HO4Q/0
ファイブアイズへの参加だろ
0306渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:34:05.15ID:+FcxvBr5
GOTOでメディアにネタを提供したから
ネットでこんなに話題にされると思わなかったんだろ
0307渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:34:06.77ID:ICE7Sru3
馬鹿の一つ覚え

カンリョーガー
0308渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:34:07.13ID:Zx3E+1xY
>>214
※ただし中国への協力は除く
0309渡る世間は名無しばかり2020/10/05(月) 08:34:08.79ID:JZnYV9AQ
千人計画には触れません!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています