トップページlivetbs
1002コメント164KB

世界ふしぎ発見【竹内海南江のアメリカ大陸大冒険】★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮込み食べる ◆8cO0Hp7YNc 2020/06/20(土) 21:19:25.17
https://pbs.twimg.com/media/D6G-LabVUAAwp1i.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/D6G-LaaUYAEomyf.jpg:orig
世界ふしぎ発見【竹内海南江のアメリカ大陸大冒険】★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1592644042/
0970渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:54:58.53ID:QH0CfWeM
>>956
普通はみんなおんなじ条件なんだから自分達だけ譲って貰う訳にはいかないと思うんだけどなw
0971渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:55:30.27ID:9Xqy4fRN
ぞーがんぞーがん おはながながいのねー
0972渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:55:54.90ID:KrJooyYB
>>969
キチガイに理屈は通じないぞ
「嫌なら見るな」でいいんだよ
0973渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:56:17.52ID:qcmrtNcC
>>871
そうかな
それ仕事や会議だけちゃうん
友達の次の予定とか凄く気にするから全般じゃない
外人なんか終わりもだらしないよ
仕事はビュッと帰るからそこだけ真逆で
0974渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:56:41.45ID:f0+psGfO
まさみと猫
0975渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:56:43.39ID:zemDZdhC
>>969
良く考えればわかるけど

あんな良い年した最長のミステリーハンターが今まで無茶苦茶経験してきて感謝がすぐに出ないのがおかしいんでしょ(´・ω・`)

違う人の話にスライドすんなよ(´・ω・`)
0976渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:56:48.33ID:VHpcp5WG
>>972
ほんとにねw
0977渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:56:55.10ID:qcmrtNcC
>>967
それは現在地から言うだろw
オリジナルの話になったら栃木ですってだけで
0978渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:57:23.54ID:/r5it8PN
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*
0979渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:57:26.18ID:M5aicIkJ
かなえを必死で擁護してるヤツは感謝も出来ない同じ韓国人なの?

やっぱり日本の感覚とは違いすぎるわ
0980渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:57:55.93ID:v0MzDWlF
>>881
ほんとな日本人のナイーブでちっちゃいとこよ
感謝も大事だけどその分自分も人いいことをしようってのが一番大事なのに感謝感謝って
その分恩着せがましい奴も多いし
0981渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:58:08.31ID:m6A1oBwv
出水麻衣ってもう36歳?
なんで結婚できないんだ?(しないのか)
2〜3回Fridayされてるようだけど。

おれで良かったらいつでもOKだぞ。
0982渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:58:25.93ID:zemDZdhC
そもそも今まで竹内は引退しろって良く言われてるやん(´・ω・`)
老害みたいにいつも変だから(´・ω・`)
0983渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:58:36.24ID:qcmrtNcC
>>979
あーもしかしたら在日の人なのかもしれん
としか思えない態度だった…
あれが日本じゃないアジアンだったらちょっと他の人でも想像できる
0984渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:58:39.00ID:EB6BULjR
>>975
……その顔文字はリアクションに困るんだが、どういう感情を現してるんだ……?
0985渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:58:54.40ID:f0+psGfO
>>980
おおらかさも必要だね
アメリカはデカい
0986渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:59:06.43ID:zemDZdhC
>>984
しょぼん(´・ω・`)
0987渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:59:22.87ID:M5aicIkJ
>>969
論点がズレてる
0988渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:59:43.10ID:qcmrtNcC
>>980
お前はウェーブの価値分かってない
あの人らはチャンスあるかもといっても
日本人の厳しさ3日目を見てたから譲ってくれたんだぞ
余計嬉しいやつやろ
0989渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 21:59:48.95ID:zemDZdhC
>>881
まあ竹内の命なんかそう長くないしね(´・ω・`)
0990渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:02:45.78ID:5hIrgb9I
やめろやめろって言われてるの
実況だけやんwww
実況=日本人の考えじゃないってのは
常識だろwww
0991渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:02:50.45ID:EB6BULjR
>>881
世界どころか日本でもやっていけてないだろ、今必死にどうせ在日だとか叫んでる奴はw
0992渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:04:50.22ID:qcmrtNcC
>>991
それは単に区別
実際文化の違いが歴然とあるから
あり得ない態度〜からあり得るかもって普通に感想があるだけ
0993渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:05:10.60ID:4KrDfFrl
さっきのカメラ目線はスタッフからの指示待ちでしょ。
0994渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:09:44.99ID:7tUgGXIn
もうちょっとナレーションとかで
処理してやりゃよかったんだよ
0995渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:13:17.76ID:iqmHv3a+
>>994
編集演出スタッフからも嫌われてるんだよ
0996渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:26:20.93ID:3S9zbKOC
頭おかしい(笑)
0997渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:26:50.48ID:4KrDfFrl
本放送の時も竹内が実況で責められてた。

好意を受けるべきか、断るべきかを判断する権限が竹内にないことが、視聴者に伝わりにくかった。

カメラの裏でスタッフも迷って、指示が遅れたんだろう。
0998渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:32:40.75ID:z0DFtAlq
>>979
顔だけは東南アジア風味だろ
創価じゃないの
0999渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:34:39.77ID:AV5EfUtk
銀河鉄道
1000渡る世間は名無しばかり2020/06/20(土) 22:34:54.68ID:AV5EfUtk
10000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。