トップページlivetbs
1002コメント192KB

サンデーモーニング ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン餃子 ◆EEMkIwxJQE 2020/05/17(日) 08:51:47.22
緊急事態、39県で解除…感染再拡大は
抗原検査を承認
虚カス (ワッチョイ ef13-9m39 [219.127.17.131])NG虚カス (ワッチョイ 4613-9m39)NG 虚カス(ワッチョイ bf11-cfjr)NGID:TSdqlyQf0NG珍カス(ブーイモ MM7d-FmgU [202.214.198.246])NGID:6YVloP1p0NG◆PdwV4Mj4bkNG
支援策への悲鳴
検察ОBの乱
独でサッカー再開
韓国ゴルフ開幕
「風をよむ」〜新型コロナ・第2波?〜(他)
サンデーモーニング ★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1589672424/
0563渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:12.80ID:scCAFIpu
検事なんて弁護士資格持ってるんだから、別に内閣に忖度して検事にしがみつく必要ないだろ
そんなに人事くらいで転んじゃうのか、検察官?
0564渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:13.25ID:JU9Q1aqY
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★5 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589599239/
0565渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:14.38ID:iv0GX3Zg
botもり
0566渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:14.53ID:ldQqv+1y
ネトウヨってもはや売国奴だろ
0567渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:14.84ID:FEPk5rsB
また国会の切り取り編集による印象報道か

これがTBSの報道手法
0568渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:14.98ID:LRqO2wq8
Twitterは大半がスパムだったの伏せるなよ
0569渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:15.52ID:RH06ZLXL
>>179
芸能人でも、バカでも口出していいと思うぞ
ただアメリカの芸能人のように、支持政党や基本信条を公にした上でだけど
0570渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:15.92ID:QcbpkUR7
恣意的な運用はあり得ません!

でもルールはありません!!!!



↑自己矛盾で精神崩壊しないの?
0571渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:16.02ID:+3ALf31n
マスクしてないな
気が緩みすぎ
0572渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:16.13ID:boIPwHiM
白髪こんなに目立ってたっけ
0573渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:16.80ID:jZwAXWID
普通の公務員ではないだろ
0574渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:16.92ID:Q8/YUIZm
出た怒鳴り野党
0575渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:17.01ID:41G5cMxu
黒川はどう思ってんの?
政府が検察人事に介入できること
0576渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:17.27ID:E9QeY7XI
黒川が自ら辞任して法案が通るのが落とし所か
0577渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:17.55ID:Sv9HZGkn
いまだにこいつら擁護している連中って危機感無さすぎで頭が足りていない
0578渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:19.12ID:R9C3n9Gs
アベは立法府の長
0579渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:19.23ID:53p+NpBp
司法は行政の一部だ
0580渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:19.76ID:HHrFT9Ia
>>277
>>281
振り向かないことさ!
0581渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:20.66ID:N7XEhvmU
出来レースの疑いがあるから
ツイート数には触れなかったな
有名人のツイートに触れただけだったね


左翼の言う「ツイート数が民意」なら
憲法改正の賛成のツイートがたくさん書かれたら
憲法改正すんのか?って論法が面白かったな
0582渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:22.02ID:XE3X/Az8
今冬までに安倍を辞任させないと日本は滅亡する
0583渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:22.16ID:m0zfCkY0
退席みたいな言い方は印象操作の世論誘導、 審議拒否だろ?
0584渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:22.48ID:GlZNktBN
>>269
内閣法制局廃止叫んだ枝野んがどうしたって?(´・ω・`)
0585渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:23.09ID:1jppEzse
>>228
まじか
最低だな
0586渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:23.23ID:Cw2y6MIP
どんな規則をもって定年延長するの?

今はないから後で決める

ガイジ
0587渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:23.77ID:MzIjKOJW
ほんとbgmで印象操作すんのやめろクソ
0588渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:24.36ID:7mSIFkVb
元々三権分立なんてない
0589渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:24.49ID:xgifJsRT
>>438
検察への恣意的人事介入に賛成してる元検事

言ってみ?


安倍サポ
0590渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:24.98ID:Mx18LD4s
でも任命は検察の案の丸のみ
0591渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:25.09ID:xKyD3IvB
自称立法府の長の安倍さん、三権分立を語るw
0592渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:25.35ID:px4A5Pz9
行政なんだ
0593渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:25.50ID:ncCAhCT8
検察は行政だから何が悪いって理屈なわけですな
0594渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:25.85ID:2GosGqrf
>>465
だから芸能人利用して騒いでるのか
0595渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:26.77ID:4DwmH1fo
https://bungeishunju.com/n/nc3aea3cf1690
「黒川東京高検検事長“定年延長”の真実」安倍政権の思惑vs.検事総長の信念

モリカケ握り潰したご褒美だなw ダメじゃんw
0596渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:26.81ID:WEu7vUch
わざわざ国家公務員と検察で法律分けてる意味www
安倍やっぱバカなんだな
0597渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:28.78ID:kxvcsugc
>>420
チョンも外人には違いない
0598渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:29.58ID:8BPqTvqt
>>499
藤田さん死んじゃってるよ
0599渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:29.73ID:niKh/ifV
福島県の面汚し悪徳弁護士
森まさこ
0600渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:29.80ID:FSfPjlhb
準司法官だよ。
だから「検察庁法」っていう特別な法がある。
0601渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:30.10ID:nFOdhdOj
国会で自らを立法府の長と答弁した安倍
0602渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:30.66ID:4YV+RosA
>>394
> 黒川総長がそんなにイヤなのかああああああああああああ パヨクは
それだ
パヨクの弱みを握っているのだろう
0603渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:31.41ID:UvIERtEl
墓穴掘っとるやんけww
0604渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:32.77ID:2TKiU0/x
>>469
キョン^2 = キョンン
0605渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:33.86ID:d9Cvs4eA
>>510
野党も合意してるからそれでいいんだよ
0606渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:34.04ID:OFzpaUI/
ネトウヨしかいねえな
そりゃ国がおかしくなるわ
0607渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:34.62ID:2g1cB3sf
安倍の話し方は、感度の悪いAMラジオを聴いているみたい。
0608渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:34.79ID:CyUXyD2K
熱いおじいちゃん来たー
0609渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:34.92ID:vZQF3vxt
今後こんな感じで簡単に世論が誘導されるとしたら
日本ってちょろい国だね
0610渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:35.24ID:TQQU7a3a
>>505
なわけねーだろw
何だよ言わされてるって
誰にだよ
0611魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2020/05/17(日) 09:02:35.36ID:Z1hAwv+S
金丸は分かりやすい悪人面
0612渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:35.73ID:yz9zZ+N/
>>551
それ安倍のネトサポw
0613渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:36.03ID:yMOerEzd
>>509
馬鹿を捨て駒にしてる
0614渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:37.50ID:fdmt5Snj
いっそ検察幹部は国民の選挙で選ぶってのも一方かも!
0615渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:38.66ID:U2Xj0xm9
はるえは?
0616渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:39.16ID:ii+g9o+0
わーくにの与党ガイ自民党
ガイジ総裁にガイジ閣僚
0617渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:40.06ID:5RJHhQaW
森昌子って何歳?
0618渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:40.49ID:4xAcUUXW
詭弁のお手本だな
0619渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:41.18ID:Ki2LUKK+
自分らが悪さばっかりしてるから他もやると思っちゃうぱよぱよ
0620渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:41.25ID:mXULm96Z
いよいよ、 大和民族 vs パヨクの全面対決だなあああああああああああ

内戦や
0621渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:41.33ID:4A2r2kzS
どっちが正しいの?
0622渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:41.50ID:ihOwqPo9
政治が検察の捜査介入しない担保が必要だな
0623渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:41.37ID:xgifJsRT
>>438
検察への恣意的人事介入に賛成してる元検事

言ってみ?


安倍サポ
0624渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:42.04ID:jEH5CrYn
ちゃんと与野党で議論できる国会のスタイルを考えろよ
0625渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:45.15ID:vsiTMMtV
この安倍の言い分は、馬鹿
0626渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:45.68ID:53p+NpBp
検察は行政だ
0627渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:46.22ID:zasI3vj1
検察仲間が第一
0628渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:46.51ID:4I7XEHnl
日弁連ばかり出すなよ(´・ω・`)
0629渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:47.04ID:FsbsA6Jm
そりゃ検察側からすりゃ自分たちの領域に入られたくないだろうしなw
0630渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:48.54ID:KqAXEOWw
安倍ってさ有能なの無能なの?
神戸製鋼社員時代はダメ社員ぽかったけど
0631渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:49.16ID:GNxWfPkt
イムさんこれどうすんの
0632渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:49.34ID:Rh+nVEp2
>>387
ばーか
できないーできないーの劣等民がw
0633渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:49.20ID:QdrK4Lvn
準司法とかおかしいよね
0634渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:49.55ID:jUVl4nth
強い独立性があるけど行政官って、安部ちゃんは何が言いたいわけ?
0635渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:49.64ID:FnnpHHPO
武田の答弁態度
0636渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:49.67ID:hgGV7XpN
この問題、何が問題かさっぱりわからん
とりあえず野党がギャアギャアわめき散らしているので、日本にとってはどうでもいい問題
0637渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:50.25ID:2ecxV7/9
>>420
ガキの頃から超ヤリマン
0638渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:50.87ID:YRrjuxI3
熊アシネ
0639渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:51.35ID:NyLfk8R2
もう黒川にこだわらないでいい
国家公務員の定年延長だけ改正しろ
ま、これはただ老害を増やし自治労が喜ぶだけだがな
0640渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:52.60ID:4DwmH1fo
https://news.yahoo.co.jp/articles/613643105272595ff94747dcf2e91d5e1e80a80c
検察庁法改正の原点、黒川検事長定年延長の問題点

>(3)下村博文元文科大臣の加計学園からパーティー費用として200万円を
 受け取った政治資金収支報告書不記載容疑、
>(4)森友学園問題における佐川宣寿元国税庁長官などの不起訴処分と、
 法務省の官房長や事務次官を務めていた黒川氏との関連を糺した。
0641渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:53.90ID:ygDkUJht
もう安倍を捜査したほうがいいよ
0642渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:54.20ID:6Zw7WsWX
単純に検察が嫌がってるだけだろwww自分たちの権力奪われるからw
0643渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:56.00ID:lFAktQMQ
検察犬
0644渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:56.17ID:Yyq9HZU6
でた小泉今日子
まともな人間ならコロナまいた中国や
でたらめ徴用工判決の韓国とかに激怒するのに
放火大量殺人の青葉でもいいけど

怒りのポイントが日本人とズレてるわ
水原希子みたい
0645渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:57.35ID:my9FWU/N
それを既得権益というのでは
0646渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:58.36ID:ZuogdM8t
【検察庁法改正】
萩谷麻衣子「検察トップの人事を 内閣に握らせれば、忖度すると国民に疑念を抱かせる。そういう問題のある改正をなぜ今やるのか」
小松靖「誰も説明しないので教えて頂きたいのですが、今現在は検察トップの人事は誰が決めてるのか」
萩「け、形式的には内閣…」
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1260550901338566658
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:58.35ID:RaGaeGhW
こういう時の安倍はだいたい嘘ついて、やましい所がある時だな
0648渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:58.64ID:BVx5sVnz
野党も真面目やってるんだろうけど下手なコントみたいなんだよな
0649渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:58.92ID:rOgh0QT9
黒川氏が総長になったら、安倍さんが逮捕されることはないが、

検察官側も既得権益を守るという面もある
0650渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:58.97ID:cZI654Xb
一括審議はテクニックかな
0651渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:59.37ID:EU/M+bii
そんな法的根拠はねーよ
0652渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:59.59ID:n4ubo/t0
サンモニは

偏向報道バラエティーです
0653渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:02:59.96ID:Mx18LD4s
だから人事について丸のみしてんだろ
任命のとき
定年も同じ
0654渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:00.80ID:KtAdncV2
黒川、辞めるしかないだろ!
0655渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:01.24ID:+V0s50FB
>>605
なるほど、そうなるよね
0656渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:01.50ID:6EV0s3hC
え?任命権スルーして独立云々いうんですか?ww
0657渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:01.60ID:Q8/YUIZm
地検は独立してゆだろ
0658渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:02.38ID:+58Ukgvl
日本人フォロワー数1位と2位は見事にスルー…
0659渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:02.49ID:i9UtdK9W
こんなめちゃくちゃじゃあ反対されて当然だ。
0660渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:02.68ID:xgifJsRT
>>633
>>438
検察への恣意的人事介入に賛成してる元検事

言ってみ?


安倍サポ
0661渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:03.41ID:8dIagzZ6
独立性の方が比重大きいだろ
0662渡る世間は名無しばかり2020/05/17(日) 09:03:03.88ID:7mSIFkVb
手先の地検が何か言ってら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています