トップページlivetbs
1002コメント146KB

世界くらべてみたら★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001でんきぬこ ◆PdwV4Mj4bk 2020/05/13(水) 20:26:35.69ID:cb6A3bX/
世界の「デカ盛りグルメ」をくらべてみたら?[アメリカ]SixTONESジェシーが超巨大ピザに挑む!伝説のフードファイター小林尊も参戦!
▼外国人に初めて日本の食材を食べてもらったら?鯖味噌缶をフランス人が初めて食べたら?激辛大好きな韓国人が激辛ペヤングを食べたら?
▼海外に住む有名人たちの生活とは?[ニュージーランド]ラグビー元日本代表トンプソンルークの自宅初公開![アメリカ]NY&ハワイの今
MC
虚カス (ワッチョイ ef13-9m39 [219.127.17.131])NG虚カス (ワッチョイ 4613-9m39)NG 虚カス(ワッチョイ bf11-cfjr)NGID:TSdqlyQf0NG珍カス(ブーイモ MM7d-FmgU [202.214.198.246])NGID:6YVloP1p0NG◆PdwV4Mj4bkNG
国分太一/渡辺直美
ゲスト
千原ジュニア、山崎弘也
ロケゲスト
ジェシー、永田裕志、小林尊
世界くらべてみたら★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1589366072/
0862渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:02.88ID:7T9piF1Z
台本くさくなった
0863渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:03.54ID:6L4GtmC0
>>779
小麦粉を米粒状にしたもの
無人島でよいこが作ってる奴をもっと綺麗にしたもの
0864渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:03.80ID:OhIDzu4K
勝手にやってろw
0865渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:04.73ID:/5f2j0AK
赤がおすすめです
0866渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:06.24ID:X1qz+Vd7
いやサバ味噌は白だと思う
0867渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:07.74ID:7L6aCRFs
フランス人が認めてる
0868渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:08.30ID:EqBwn/1p
良いねワイン合わせるとか流石
0869渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:08.33ID:nYYPI9zQ
赤ワインかなサバ味噌なら
0870渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:10.09ID:8KuL23pv
フランスと韓国で売ってくる
0871渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:10.16ID:6tF3TFPO
何かやわたのCMみたいだな
0872渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:10.84ID:9Lr/XL8M
んー ワインには合わないかな
0873渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:12.02ID:N8mx+Owu
またマスクしてる
コロナ後だわ
0874渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:13.30ID:wrlDFIa+
世界中で売れるわ、商機あり
0875渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:13.30ID:B+YGvQHW
マラドーナに似てる
0876渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:14.40ID:0upD3Zzr
>>827
料理につかえばいい
0877渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:16.43ID:OdVtcU0H
山岡さんが極上の日本酒持ってくるぞ
0878渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:18.83ID:2rbdF7xt
濃い
0879渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:19.27ID:+HZvHed9
味噌とワインってヤバいんじゃなかったっけ?
0880渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:20.13ID:IoMTRZad
褐色の肌に青い瞳ってカッコいいな
0881渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:20.15ID:0tfB+Xif
彼氏、キリストの絵画みたいw
https://i.imgur.com/E6U3h5w.jpg
0882渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:22.08ID:2WoxxPhu
鯖のオソマ漬け
0883渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:25.65ID:b7+zAVN6
じゃロゼで(´・ω・`)
0884渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:26.53ID:BrR2b/O5
その辺のスウェットとかの人がオシャレやな
0885渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:26.70ID:L47EsWig
>>711
チーズバケット 最近はピザやハンバーガーも食べる
0886渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:32.00ID:Ak/OXMfr
意識高いんだわ
0887渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:33.76ID:dAQj2FVZ
美味しいしか使わないやん
0888渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:33.81ID:6waftPVU
美味しそうだ
0889渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:33.85ID:uaTy89dO
なんでまずそうにおいしいっていうんだか
0890渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:33.85ID:Vwz2yJgx
あっ美味しそう
0891渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:34.76ID:3vNBH/IN
サバ味噌にワインなんて最悪だろうwww
辛口の日本酒を飲ませてやりてぇ
0892渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:34.81ID:M5RYyn/D
シェフか?
0893渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:35.24ID:3AF2Inv/
サバの味噌煮は


食パンにも合う(´・ω・`)
0894渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:35.68ID:uplfAb2X
あー アリかもな
0895渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:36.99ID:Dbckypt/
おしゃれwww
0896渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:37.22ID:nDq2H2Ib
上手そう
0897渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:37.52ID:Z6/XLBWf
>>862
台本なんかないよ
ほんとうは言ってないことを吹き替えしてるだけ
0898渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:38.08ID:goRVYOdo
さすがデブ
0899渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:38.41ID:5/3Ul7SR
俺は苦手っス…

魚ってか、魚介の缶詰全般がどうしてもダメ
0900渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:38.66ID:2WoxxPhu
絶対おいしい wwww
0901渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:38.66ID:0KpgqfXv
おっちゃん料理人か
0902渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:39.24ID:GoS9upGy
これは美味しいねなんて外人に言われたくないわ
0903渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:39.25ID:FsLDs4Ly
いい意見だけ編集すればこうなるわ
0904渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:40.18ID:U+krXyVQ
さすがデブ
0905渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:40.61ID:SniKHcq8
味噌煮は美味いけど甘いから飽きるんだよ
水煮と醤油は味噌煮と比べて飽きない
0906渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:40.69ID:7TLrFfY9
化学調味料だらけのJAPの缶詰なんて覚えたら駄目だってw
安いには理由がある。馬鹿舌になるぞ関西人みたいに
0907渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:42.18ID:2zqIciy5
そんな調理したらなにしても美味しいやろ
0908渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:42.49ID:4RwaXCcn
オサレやん
0909渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:43.87ID:CPu3Pf00
チーズは合うな
0910渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:45.40ID:cnrA/E66
フランス人は美食家だから舌が日本人に近いのかもな
アフリカ人は甘い味付け嫌うよね
0911渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:45.58ID:nYYPI9zQ
>>822
>>826
ドイツだった
0912渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:46.72ID:VXPYL/Wx
フランス料理は調理の工数が凄まじすぎる
0913渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:46.75ID:EqBwn/1p
うん ありだな
0914渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:46.84ID:Xpvw9Pa/
めっちゃフランスアピってきて草
0915渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:47.75ID:9Lr/XL8M
フレンチで使ったらコックがクビになる
0916渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:48.35ID:hRcMLjON
渡辺直美芸無しブサイク
0917渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:48.71ID:6waftPVU
そら太るわw
0918渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:50.78ID:SW7dM9IS
>>851
不死身の杉元乙
0919渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:51.90ID:wulLKNiS
フランス人はフランスパンなんだなw
0920渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:52.85ID:OyupLbl+
日本すげええええええええええ
0921渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:53.74ID:WOy31zjk
フランス料理はガッツリ味付けするのが特徴だもんな
0922渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:54.00ID:Qhq4hgdE
>>891
赤合いそうだけどなあ
0923渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:55.44ID:F87Nqfat
実は鯖アレルギーの人いそう
0924渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:56.42ID:lQDturJJ
>>790
韓国語も元々漢字文化だから中国語や日本語と近い言葉が多い
0925渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:57.81ID:T1blgl7c
メヒコ
0926渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:58.67ID:DBwRSTYe
フランス人も、ワインは日本人的な先入観w
0927渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:58.99ID:keokg0KK
鯖味噌缶はチーズを入れてオーブンで焼いて一味唐辛子を入れるとめっちゃ酒に合う
特に日本酒
0928渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:03:59.80ID:s1ChOkQ5
サバサンドとかトルコだっけ?
意外と世界中どこでもウケるのかもな
0929渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:01.37ID:sXIp9zdL
このおっさん出来るw
0930渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:02.79ID:M5RYyn/D
メキシコ料理大好き
0931渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:03.69ID:IMQYicC3
顔の表情と、コメントが全然合ってないと思うのは俺だけ?
0932渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:03.69ID:6tF3TFPO
めっちゃコロナ中のロケやんけ…
0933渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:03.73ID:5irs0jrC
ドンタコスったらドンタコス
0934渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:03.84ID:2WoxxPhu
シェフかな?
0935渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:04.44ID:y2sUu2pw
麻薬王国
0936渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:04.63ID:XBjrSGht
メキシコは厳しいはず
0937渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:07.52ID:4GR4kOt6
サバを食わない国でやれよ
0938渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:08.51ID:lqWYUxlE
メキツコ
0939渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:09.27ID:6YhzbK5V
フランスって何でも否定するかと思った
0940渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:12.92ID:Zh37sOH8
>>824
鯖は鮮度落ちたのたアニキサスの死骸でアレルギーおこす
0941渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:14.75ID:7T9piF1Z
>>897
TBSの番組は全部そうだね
0942渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:16.08ID:BilBttsu
>>788
日本の食文化はフランスじゃ通用しないね(目パチパチ)
0943渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:16.77ID:Ds99pnlP
メキシカンロック、ゴーゴーゴーゴー
0944渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:18.38ID:uLT4LVac
食に鈍感なのイギリスだっけ?
0945渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:18.44ID:3JEu94ZL
これは無理じゃない
0946渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:19.06ID:ICkhi2zz
メキシコメキシコ〜
0947渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:20.02ID:RuNBcSvr
>>812
さすがキャパが広い
0948渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:20.55ID:0KpgqfXv
テキーラに合いそう
0949渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:23.59ID:+HZvHed9
>>891
今海外で日本酒流行ってるぞ
0950渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:23.68ID:amXMwb0q
メキシコは辛いもん好きだからどうだろう
0951渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:23.74ID:V9B9Ba1F
>>837
misonoの出汁はどう?
0952渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:24.32ID:OyupLbl+
>>779
カメックスのクスクス
0953渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:25.52ID:CPu3Pf00
マルちゃんの新製品って言えば喜んで食うんじゃね
0954渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:26.36ID:O7jlABOp
>>921
マリアージュ大好きだもんな
0955渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:29.20ID:YAgJc1Bn
メキシコも辛くしたがるんでは(´・ω・`)
0956渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:30.55ID:E5rjt2O2
0957渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:30.55ID:zXD5jBf5
>>827
あれ手抜き素材にして
自分で味加えて食うもんだぞ
味付けと味噌煮だけじゃ鯖缶飽きる
0958渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:31.46ID:OCc6Lfvx
>>928
海があるところはそうなんじゃね?
0959渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:35.27ID:9vHkYbm3
おいしいにきまってる(´・ω・`)
0960渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:37.24ID:PxwFeskC
本物食わせたいな(´・ω・`)
0961渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 21:04:37.29ID:8KuL23pv
>>937
番組の流れにそってるやん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。