トップページlivetbs
1002コメント146KB

世界くらべてみたら★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001でんきぬこ ◆PdwV4Mj4bk 2020/05/13(水) 20:26:35.69ID:cb6A3bX/
世界の「デカ盛りグルメ」をくらべてみたら?[アメリカ]SixTONESジェシーが超巨大ピザに挑む!伝説のフードファイター小林尊も参戦!
▼外国人に初めて日本の食材を食べてもらったら?鯖味噌缶をフランス人が初めて食べたら?激辛大好きな韓国人が激辛ペヤングを食べたら?
▼海外に住む有名人たちの生活とは?[ニュージーランド]ラグビー元日本代表トンプソンルークの自宅初公開![アメリカ]NY&ハワイの今
MC
虚カス (ワッチョイ ef13-9m39 [219.127.17.131])NG虚カス (ワッチョイ 4613-9m39)NG 虚カス(ワッチョイ bf11-cfjr)NGID:TSdqlyQf0NG珍カス(ブーイモ MM7d-FmgU [202.214.198.246])NGID:6YVloP1p0NG◆PdwV4Mj4bkNG
国分太一/渡辺直美
ゲスト
千原ジュニア、山崎弘也
ロケゲスト
ジェシー、永田裕志、小林尊
世界くらべてみたら★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1589366072/
0194渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:13.41ID:2CnsmCrx
コロナのせいでリモート出演が多くなったけど正直見てて疲れるし、芸能人多すぎだと思ったわ
0195渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:13.84ID:ICkhi2zz
よう噛んで食べて下さい
0196渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:14.27ID:y2sUu2pw
よう噛んで食えよ
0197渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:16.31ID:sohjlCvF
補給食
0198渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:16.44ID:2rbdF7xt
いいスマイル(´・ω・`)
0199渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:19.83ID:wulLKNiS
めっちゃいい笑顔w
0200渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:22.04ID:1coo8SY4
そりゃ嫌だろ
日本で同じ事してみろ
絶対食わんわ
0201渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:23.70ID:i6wxPHZj
>>156
どこの国もそうかもしれないけど変えたら変えたで慣れるんじゃないの
0202渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:24.39ID:9TNjbD3z
これYoTubeの奴パクってるなww
0203渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:28.82ID:vW2rOh63
>>156
今は普通に電車内にも付いてるからな
0204渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:29.89ID:1gj0ttyJ
黒い食べ物を食べる文化は少ないで。
0205渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:31.51ID:G9Jflm5Z
本当か?
0206渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:32.20ID:udtRNuro
ワロタ
0207渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:36.85ID:oOQc2tJU
>>180
よくよく考えてみたら食わないわ
外国人が得体のしれない食べ物と言い張る何かだぞ
0208渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:46.09ID:OCc6Lfvx
>>150
いろいろあるけどやっぱり街が綺麗
0209渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:51.04ID:6tF3TFPO
あら
0210渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:51.49ID:EWwqcra4
不味そうな顔だけどなw
0211渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:52.40ID:2tJVuDk+
まずそう
0212渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:52.41ID:+HZvHed9
東南アジアって甘い豆食うのが普通だろ
0213渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:53.07ID:MJADxPE3
かわいい
0214渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:55.36ID:udtRNuro
ほんとか?
0215渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:56.05ID:ZtLFE2E8
甘いはうまい
0216渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:56.82ID:G9Jflm5Z
うまそうに見えないWWWWWWWW
0217渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:57.23ID:y2sUu2pw
不振な顔
0218渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:57.54ID:M5RYyn/D
無理するな(´・ω・`)
0219渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:59.44ID:0KpgqfXv
普通に旨いやろ
0220渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:51:59.90ID:3JEu94ZL
>>200
何食わされるか怖いわな
0221渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:03.33ID:wulLKNiS
微妙なリアクション
0222渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:03.47ID:Ess9Es/d
コロナの時期か…よく食べてくれたな
0223渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:04.71ID:vW2rOh63
羊羮ら日本人も好き嫌いがわかれる
0224渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:05.21ID:T1blgl7c
1回食べたら2度は食べない
0225渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:09.54ID:X1qz+Vd7
たぶんそんなに美味しいと思ってなさそう
0226渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:13.03ID:MMGNPlLs
香り?
0227渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:13.53ID:1gj0ttyJ
結局、ようかんって海藻からつくるからな。
海藻食べる文化は少ない。
0228渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:20.13ID:6tF3TFPO
もう海外ロケなんて出来ないだろうな殺されそう
0229渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:20.13ID:M5RYyn/D
まずそう
0230渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:21.35ID:XBjrSGht
見ない形状の食い物は食えないよ
0231渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:21.91ID:ikw+Zd8N
みんなマスクしてる時期にこんな取材したのかよ
0232渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:22.08ID:2rbdF7xt
青すぎ(´・ω・`)
0233渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:24.93ID:OCc6Lfvx
>>201
腰を上げるまで遅すぎるからな
0234渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:26.51ID:Uo73KMzx
奴隷達のメイドインジャパンの時点で安心しろ
0235渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:26.62ID:nYYPI9zQ
甘そう過ぎる
0236渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:27.03ID:7IXFhygu
合成着色料地獄
0237渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:27.24ID:udtRNuro
水色やべえw
0238渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:28.48ID:u01EwFZ2
色がどぎついな
0239渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:34.68ID:3vNBH/IN
アメ公は食ったら美味しい
豆って言ったら拒否するだろうなwww
0240渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:35.70ID:O7jlABOp
>>208
そうか。興味深いわ
0241渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:36.01ID:s1ChOkQ5
グミがあるからいけるだろ
0242渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:37.34ID:MJADxPE3
悪意あるな
0243渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:37.92ID:8OyypeuT
こういうことやってるYoutuberいるよな
0244渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:38.45ID:Gt/Lnr5k
酷い例ww
0245渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:38.89ID:2zqIciy5
午後ティー
0246渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:39.74ID:X1qz+Vd7
羊羹は海外じゃ無理だろ タイ焼きならいけると思うけど
0247渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:41.42ID:goRVYOdo
>>228
現地のコーディネーターとかテレビ局に丸投げで買取だな
0248渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:43.35ID:vW2rOh63
>>227
寒天は日本だけだっけ?
0249渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:43.97ID:wulLKNiS
午後ティーと同じ時だな
0250渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:45.63ID:2tJVuDk+
黒人が羊羹食ってる
0251渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:47.60ID:nsu1/lYz
〇んこ食べる文化が無いからな
0252渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:49.49ID:SnDMBaZT
12%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低すぎる
0253渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:50.27ID:ZtLFE2E8
さすがオープンマインド
0254渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:50.71ID:y2sUu2pw
若い奴より年寄りに好評かもしれん
0255渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:52.87ID:2HLM91/k
まさかの黒人!
0256渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:53.08ID:YAgJc1Bn
よう噛んでね(´・ω・`)
0257渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:53.78ID:5YcjR4Ez
ホームレスwwwww
0258渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:56.38ID:uDvYmiet
ホームレスだから何でも食うだろ
0259渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:52:59.83ID:G9Jflm5Z
まあしょうがない
0260渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:01.35ID:EWwqcra4
まずいw
0261渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:02.15ID:Zh37sOH8
アメリカ人はういろう食わせとけ
0262渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:02.56ID:0KpgqfXv
不味いかw
0263渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:04.25ID:PKN/zTmJ
じゃあああああああああああwwwwwwwwwwww
0264渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:06.71ID:9zkg9zwm
羊羹災害用の非常食にしてる
0265渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:08.57ID:hRPaBwet
日付出さないってことは、最近ってことだな…
0266渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:09.17ID:zXD5jBf5
ぜんざいじゃないからただのゼリーだよな
0267渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:09.52ID:SW7dM9IS
>>140
スポーツで日本人が不利になるわけだな
体力劣る国にはドーピング認めて欲しいと思う
0268渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:10.83ID:vW2rOh63
外人にはシベリアのが受けると思う
0269渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:11.17ID:mfXXj6z2
ホームレスだろうな
0270渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:11.82ID:MhmxX92T
まあわかる
0271渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:13.71ID:nYYPI9zQ
やはり欧米の人には合わないか
0272渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:15.12ID:1gj0ttyJ
>>248
どうやろ。たぶん日本くらいと思うが。
0273渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:15.66ID:7OVFtX18
豆なのに
0274渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:16.41ID:3JEu94ZL
おまえら砂糖漬けのもん食ってるのに何を言う
0275渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:17.23ID:XBjrSGht
ういろうのほうがよかったのでは
0276渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:20.63ID:0qX3Hphb
まあ、お茶うけだしな
0277渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:21.34ID:EWwqcra4
確かに食管もくいなれねえよな
0278渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:23.94ID:U+krXyVQ
俺も羊羹嫌い
0279渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:24.88ID:mfXXj6z2
コーヒーゼリーってアメリカにもある?
0280渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:27.38ID:MJADxPE3
安い羊羹じゃね?
0281渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:27.97ID:nKwHkFKm
水ようかんにしとけよ
0282渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:28.19ID:Gt/Lnr5k
底辺っぽいのばっか
0283渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:29.43ID:G9Jflm5Z
キャラメル
0284渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:31.61ID:6tF3TFPO
>>247
やらせ祭りわっしょーい!だな
0285渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:35.01ID:9zkg9zwm
おっぱい
0286渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:35.29ID:2CnsmCrx
紅茶を飲むのはまあまあ合ってる
0287渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:36.36ID:udtRNuro
ヤクの売人か
0288渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:38.20ID:uLT4LVac
アメリカ人には日本食は合わないんだろうな
0289渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:40.01ID:ecUu4G36
寒天しらんのかな
ゼラチンで作ればいい
0290渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:40.72ID:M5RYyn/D
ぐあああああああ
0291渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:40.89ID:3vNBH/IN
まぁうまそうw
0292渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:40.91ID:X1qz+Vd7
アメリカ人らしいな 甘いものに甘いもの
0293渡る世間は名無しばかり2020/05/13(水) 20:53:42.08ID:ZtLFE2E8
USA!USA!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています