トップページlivetbs
1002コメント151KB

新・情報7daysニュースキャスター★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:30:02.14ID:IWWfRcb8
新・情報7daysニュースキャスター★7
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1583587529/
0513渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:14.77ID:fNG/hJhh
いきなり原始的になったな
0514渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:15.12ID:oyQ48XQm
感染者増えないならありやない
0515渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:15.31ID:PIU9bQHU
マジかよシナ畜ww
クッソワロタ
0516渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:15.48ID:5HmRjqR/
笑ってるけど、こんなアイデアと実行力が今の発展に繋がってるだろ
0517渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:16.63ID:7mPGoafX
無尽配達からの糸電話
0518渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:16.66ID:tvHD6lM0
トラックドライバーのテレワークは日本も見習うべきやわw
0519渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:16.86ID:jQpw6Y+x
すごいローテクが使われてたぞw
0520渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:17.49ID:rfDNZnUA
ハイテクなのかローテクなのかわからないwww
0521渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:17.31ID:eEKjgJRv
わくわくさんかよwwww
0522渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:17.58ID:pKwVp5aM
大喜利かよ
0523渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:17.57ID:5gP1zcDg
はやくマスク出荷しろや
0524渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:17.83ID:0+zg5dBJ
そこまで?て携帯買いに行かなきゃならんのか
0525渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:17.89ID:ME49CwGU
携帯屋で糸電話
0526渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:17.98ID:E8uFdXGf
中国のやってみよう精神は嫌いじゃないw
0527渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:18.29ID:ROmINXV9
今日の企画つまらんな
0528渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:18.28ID:inYiHpOF
日本はまだまだユルいな
0529渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:18.31ID:yh+0pb8X

https://i.imgur.com/SC6OnHF.jpg
https://i.imgur.com/gvjvkdB.jpg
https://i.imgur.com/PyTHs9c.jpg
0530渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:18.78ID:5NPzFWx+
海外へのアピールを兼ねて一部だけを突出して整備して、
大部分は不衛生な生活のまま
いきなりレベルを上げようなんて考えず、まんべんなく整備していけと言いたい
0531渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:19.32ID:XixW8CHQ
携帯電話屋で糸電話は草
0532渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:19.32ID:epwIrfSZ
国を挙げてコントするなw
0533渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:19.23ID:T7QlmJRU
馬鹿げたことでも大真面目にやってみるって何気に凄いのかもしれない
0534渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:19.39ID:A1Tx+8gK
さすが雑疑団の国
0535渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:19.37ID:YujBFyiS
中国人は賢いのか馬鹿なのか紙一重だなw
0536渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:19.49ID:599RkEI2
>>237
それな
日本がバカにしてやらなそうなことを真面目にやってるわ
0537渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:19.87ID:GhzHg7l5
このたくましさは見習わないといかん
0538渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:20.04ID:jTx46ahZ
携帯電話ショップでまさかの糸電話w
0539渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:20.89ID:DcOGXesf
なんで横浜橋
0540渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:20.96ID:FRtbzQ7T
中国人ってすげーよな。
0541渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:21.41ID:3cdvhmsi
あー
中国見直した
0542渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:22.23ID:B7rLzc0I
中国人のこと悪くいいがちだけど、日本よりよっぽどしっかり対策されてるじゃんか
0543渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:22.27ID:J0seqXyS
逞しいな。
遠隔運転すげええええ。
0544渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:22.71ID:pE+bjwGH
ハイテクとローテクでカオス
0545渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:23.61ID:+4HMVRdg
閉店ガラガラ〜
0546渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:23.72ID:nvxZi09t
中国人ってホンマおもろいw
0547渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:24.09ID:/AhkAj5A
コントみたいだけどその徹底ぶりは感心するし、見習わなければと思うは
0548渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:24.10ID:7dj8Y89M
もう楽しんでるな
0549渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:24.13ID:xSdITomm
>>354
なんかたくましいよな
日本人は見えと体裁でこういうことができない
0550渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:24.50ID:zmOlTdg3
コロナ関連は中国ずっとおもしろい
村の入り口に関羽いたりw
0551渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:25.20ID:6VRtPMHb
経済打撃は凄いよなぁ
0552渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:25.53ID:LBKAsv73
日本人と見かけは似てても中身は別の生物だと分かった
0553渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:25.52ID:9nX9S6Jf
政府はAI化とか、この電子化、ペーパーレス化、、キャッシュレス化
なんかを必死で進めようとしてるけど

国民を管理し易くしたいのと
ハンコとか紙とか無くして益々証拠隠滅や捏造のし易い
無責任社会を進めたいだけだよw

あと、テレワークやTVでの授業などは、国民一人ひとりを分断し、
互いに孤立させたい意図もある。
これだとデモとか市民運動とかも起きないだろ。

中国でそれらがが進んでるのがその証拠と言ってもいいw
0554渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:25.88ID:9AMMAC/F
横浜橋だ近所だ
0555渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:25.93ID:0fRG1WQP
中国は素晴らしい
0556渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:26.38ID:kVKWHAfE
大真面目にこれをやる中国
0557渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:27.67ID:DG99x1Hp
飲食物販は死んでるよなー
0558渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:27.74ID:SuR9HjrM
糸でんわwwwwwwwwwwwwww
0559渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:27.89ID:p8w+1mMd
おまえら中国を笑ってると痛い目に合うぞ!!!
0560渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:27.95ID:AqrmiE6n
南京みたいな制度にしろ
マックは無人で営業 QR決済&窓口から商品受け渡し
0561渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:28.25ID:gpQ9xqKe
携帯ショップで糸電話
0562渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:28.77ID:i5hRTBHI
中国はITもアナログもすごいなw
0563渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:29.61ID:pQgd5Bvq
テレワークが容易にできるからしてるってわけじゃないからな
テレワーク出来ない職でインフラなどの生命線以外の産業は休業しろってのが中国の指示だからやってるだけ
0564渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:30.35ID:Yaoyxuk1
閉店ガラガラ
0565渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:30.70ID:mE2re5aB
凄いと間抜けの落差が笑うw
0566渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:30.79ID:kTOJvADn
これだけ客いないなら逆に大丈夫じゃね
0567渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:30.62ID:Gu0wzoMV
うわー
0568渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:32.11ID:MMxrj5hf
中国に負けた
0569渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:32.81ID:6RMylIrH
逆にチャンスやん(´・ω・`)
0570渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:32.89ID:YJDI3aTH
何でもやる前から諦めてる
日本のヒキニート達とは雲泥の差
0571渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.00ID:EtkUTmfs
電子マネー普及してるとか言ってんだから電子マネーで払わせろよ
0572渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.05ID:5AoGZ+BA
中国のほうが日本よりもう先進国だわ
もう完全に日本は追い抜かされてる
0573渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.12ID:HFk4c1Li
>>510
おまえ、ヒゲだろ
0574渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.21ID:xeUaHsKe
お前ら楽しそうだなw
0575渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.43ID:c5ST7FC8
おおこれは行かねば
0576渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.51ID:5en8K8SF
中国人ってやっぱすげえわ(´・ω・`)
0577渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.79ID:XGXbUHRv
そのかいあって湖北省以外では感染拡大止まり始めてるからな
0578渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:33.89ID:v9ioFMTQ
話がとっちらかっとるぞ。
マスゴミのレベル低下が嘆かわしいwwwww
0579渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:34.07ID:FdJh7/tu
飲食ガンガン潰れるよね
0580渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:34.35ID:QPPKy697
>>264
生きるためには何でもヤル。 実におもろい
0581渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:34.87ID:wX/zn9+2
空いてたら行ってもいいな
0582渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:35.46ID:kdcu+ifN
ガラ
0583渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:36.15ID:qjhcdcOi
飲み会も禁止だからな
0584渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:36.19ID:Jxiph+0z
6時じゃいないでしょ
0585渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:36.23ID:RQgOF9qj
墜落したB29完全コピーした国だけあるわ
0586渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:36.25ID:iBK3Oitf
wwwwwwwwwww
0587渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:36.87ID:IiDnnv+/
どこも大変だよな
0588渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:36.90ID:ncNzP+rh
>>221
GTAじゃだめなの?
0589渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:37.20ID:2XmK0Wwk
それでも開店したいのかw
0590渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:37.78ID:ssJukrWY
ソ連は鉛筆を使った
0591渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:38.18ID:yRhgMDST
モノ触ったり作ったりする過程で
手間かかってるだけで違う感染デメリットを招きそう
0592渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:38.39ID:KTR5jPSV
ただの見世物にしてるだけ。デマでもなんでもどうでもいいから垂れ流しているだけ

 無 意 味 な 番 組 だ か ら
0593渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:38.57ID:ycPNRaNo
>>427
だからこその飛沫感染対策だろ
0594渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:39.25ID:uF5kHJbB
>>407
くだらないことまで本気でやっちゃうのは評価できるかもw
0595渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:40.25ID:pFWIHW++
>>512
帰ってくんな
0596渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:40.85ID:mcwj2z5/
それを良しとする客が素晴らしい
日本だと無理
意識高いのがぐちゃぐちゃにする
0597渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:42.15ID:xiF4xS93
潰れろ
0598渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:42.37ID:KYzFmj91
6時は早過ぎるだろw
0599渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:42.40ID:eAaDMt4K
準備中なのかと思った・・・
0600渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:42.55ID:yH3RyMb5
想像の斜め上行きすぎてるwwwwwwwww
0601渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:42.76ID:J74S1fS2
かえって寛げそうだ
0602渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:42.85ID:ltza3jgd
中国人はああいう国体のくせに変えることを恐れないんだな
0603渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:43.17ID:DcOGXesf
>>540
>>541
ネズミとかコウモリ食うためなら必死だよそりゃ
0604渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:43.35ID:BkwFOSkG
中国はそんな調子だから感染が広がるんだよ
0605渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:43.46ID:lH2+iL3v
中国は目的のために手段選ばないから好きだわ
日本だとジジババが無礼とか大騒ぎすんだろうな
0606渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:43.50ID:Ri16V69L
普通に週末はいつも通り外食いってるけど
0607渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:43.83ID:ZXKtUOBm
笑いすぎて涙出た
0608渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:43.88ID:rc6lt0UX
サービス悪いからだろ
0609渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:43.95ID:uzuW66yk
木曜日はだいたい空いてるだろ
0610渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:44.66ID:8tLFBAOP
>>455
こんなことを真面目に実行できるのは中国だけだよな
0611渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:44.71ID:SUG0ntRK
まぁでも日本人に足りないのはこういう柔軟さだよな(´・ω・`)
0612渡る世間は名無しばかり2020/03/07(土) 22:41:44.95ID:ZOa45XSE
居酒屋はつぶれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています