トップページlivetbs
564コメント88KB

【マターリ】五等分の花嫁 第8話→グリムノーツ The Animation ♯8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 01:14:19.99ID:37JqpJNp
五等分の花嫁 第8話[字]
3/1 (金) 1:28 〜 1:58 (30分)
TBS(Ch.6) アニメ/特撮 - 国内アニメ , アニメ/特撮 - その他

番組概要
ヒロインは五つ子!? 未来の花嫁は一人だけ─ 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の大人気ラブコメディが、TVアニメ化!


グリムノーツ The Animation ♯8[字]
3/1 (金) 1:58 〜 2:28 (30分)
TBS(Ch.6)
アニメ/特撮 - 国内アニメ , アニメ/特撮 - その他

番組概要
“空白の書"をもって生まれたエクスは、同じく“空白の書"をもった仲間、レイナ、タオ、シェインと出会い、役割を見つける旅に出る。これは繰り返し読まれた童話の物語。
0370渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:03:40.14ID:7aa5Y7i2
澪「なんで」
律「私たちが」
唯「あずにゃんを」
紬「ボーカルにしなかったか
さわこ「お分かりいただけたと思う」
0371渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:03:41.07ID:bIsW4+9D
ももきゅんソード?
0372渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:03:51.76ID:+5ZBlBxW
懐かしいモモキュン
0373渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:00.49ID:7JclcZBw
はんだ付けから
0374渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:02.10ID:F+yHWdcX
>>357
ダイナミックにガンバろうね(´・ω・`)ゞ
0375渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:19.42ID:b8koCYfj
>>367
最新技術も負けてしまったかぁ
0376渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:31.20ID:kmQfPQqU
桃太郎もグリム童話だったのか
0377渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:43.98ID:4IX5rmJ2
「桃太郎モチーフ」は作品の地力が試される
桃太郎を使って面白くできなきゃその作品の実力はその程度ということだ!
0378渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:45.82ID:h3adVv2q
てんぷらこーてんぷらこー
0379渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:55.92ID:MEJr/3Jt
>>321
今更アニメリコなんて枠の名前付けたのに…
0380渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:04:59.49ID:7aa5Y7i2
鬼「我々は被害者やで」
0381渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:16.32ID:eDjA+q3h
なんで日本の童話出身なのに中国人なんだよ
0382渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:19.91ID:bIsW4+9D
雉はミンゴスだったな
0383渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:33.63ID:7aa5Y7i2
>>321
TBS「本命はシンカリオン」
0384渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:36.78ID:o0Fz06xv
>>377
にわのまことのモモタロウ好きだったな〜
0385渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:38.37ID:k2bQ71xs
本当はこの桃食って元気になった爺婆がハッスルして産まれたんやで
0386渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:41.98ID:+5ZBlBxW
桃太郎伝説
0387渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:42.41ID:wfA3tIRb
>>321
逆に力入れてるアニメあるの?
0388ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!2019/03/01(金) 02:05:55.58ID:cRXuKUwo
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 何で無理に桃太郎ぶっ込んできたんや
0389渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:05:58.27ID:h3adVv2q
ウラシマですか
0390渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:06:00.02ID:kmQfPQqU
>>377
桃太郎の陣羽織で覆面作ってプロレスするってのはどうだろう
0391渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:06:22.24ID:7aa5Y7i2
みゃーねえ
0392渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:06:24.08ID:eDjA+q3h
安い女
0393渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:06:27.12ID:h3adVv2q
安定の姫
0394渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:06:47.96ID:4IX5rmJ2
知能指数が間違いなく低いヒロインいいよね
0395渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:04.32ID:F+yHWdcX
>>370
(´・ω・`)ゞ手へペロこんこん
http://livedoor.blogimg.jp/ayunet55/imgs/4/a/4a1666f9.jpg
0396渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:07.48ID:LP8vtBp+
鬼灯さんとこに行った犬猿雉はいい子なのにねぇ(´・ω・`)
0397渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:18.02ID:h3adVv2q
鬼ってゴブリンみたいだな
0398渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:19.73ID:7aa5Y7i2
鬼頭ちゃんおらんの
0399渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:28.14ID:jLyX6hkB
夜叉姫じゃないのか
0400ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!2019/03/01(金) 02:07:29.16ID:cRXuKUwo
>>380
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ただの難破した外国船員だしなぁ
0401渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:30.52ID:eDjA+q3h
かわいい
0402渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:38.25ID:wfA3tIRb
>>377
鬼ヶ島を男人禁制に
0403渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:40.86ID:7JclcZBw
山賊かな
0404渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:47.62ID:cVUjlVBi
ただの乱暴者やん?
0405渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:58.11ID:h3adVv2q
桃太郎って言ってやれよww
0406渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:07:58.35ID:eDjA+q3h
思ったより声が低かった
0407渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:08:10.22ID:Kj+cpZnE
レイナのバカ行動が面白さじゃなくてうっとうしく感じるなぁw
0408渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:08:18.36ID:wfA3tIRb
いぬぼくみたいな
0409渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:08:23.43ID:+5ZBlBxW
桃太郎伝説にもオニ姫が
0410渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:08:30.46ID:eDjA+q3h
桃太郎に蹂躙w
0411渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:08:34.02ID:7aa5Y7i2
>>395
澪かわ
0412渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:08:37.24ID:h3adVv2q
元鬼にしては肌の色が普通っすね
0413渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:08:57.52ID:GowDmOL6
エンドレスループにも限界があるんだな(´・ω・`)
0414渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:01.50ID:cVUjlVBi
TOKIOに文句言われそうな適当な船だな
0415渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:01.55ID:MEJr/3Jt
>>369
>>371-372
モモキュンソード懐かしいね
そういえば彩奈が主人公だったな
0416渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:02.91ID:o0Fz06xv
そんな舟で大丈夫か(´・ω・`)
0417渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:16.15ID:jLyX6hkB
五等分実況していたやつらはどこ行ったんだよ
0418渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:22.69ID:4IX5rmJ2
そういえばさくまあきらって東大受験に失敗して倒れた辺りまでは確認したけど
最近見かけない気がする
0419渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:23.32ID:eDjA+q3h
悪そうなじじいw
0420渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:34.65ID:GowDmOL6
じじい、あやしい…
0421渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:39.31ID:wfA3tIRb
なんか嫌な爺だな
0422渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:45.24ID:7JclcZBw
この背景空鬱陶しいなw
0423渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:51.84ID:eDjA+q3h
鉄砲w
0424ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!2019/03/01(金) 02:09:52.34ID:cRXuKUwo
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 桃太郎の歌の歌詞も桃太郎が鬼を虐殺して悦ぶ内容だしなぁ
0425渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:09:58.91ID:wfA3tIRb
あ……w
0426渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:00.34ID:k2bQ71xs
>>417
五等分にされて封印された
0427渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:10.13ID:7aa5Y7i2
タオは監督になるんだろ
0428渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:11.20ID:h3adVv2q
タコにも
0429渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:32.57ID:4IX5rmJ2
モモキュンはまだまだ現役でシリーズ続いてるらしいぞ
アニメ化自体が久々の復活だったらしいけど
0430渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:36.97ID:h3adVv2q
その話どうやって伝わったんだよw
0431渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:41.87ID:Kj+cpZnE
裏切りってそんな話何週か前にこのアニメでみたぞ
0432渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:42.53ID:jLyX6hkB
皮をかぶった鬼ちんぽ
0433渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:43.60ID:GtwMT9yT
チョロいな
0434渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:53.70ID:7aa5Y7i2
ゆかりんがいないのはおかしい
0435渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:59.26ID:+5ZBlBxW
作画もだいぶくたびれてるな
0436渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:10:59.97ID:h+NfCrEb
どう見てもこの爺邪悪だろ
0437渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:02.28ID:eDjA+q3h
絶対買おステラーじゃん
0438渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:11.71ID:wfA3tIRb
凪いでたら逆に走らないだろ
0439渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:21.41ID:MEJr/3Jt
この作品、物語の主人公が何代も続いてるんだったな
0440渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:22.48ID:o0Fz06xv
空の色が気持ち悪いな
0441渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:24.78ID:cVUjlVBi
>>417
ドメスティック→魔法少女はそんなに勢いが変わらないのに、こっちは激減なんだよな。
みんな正直だわ。
0442渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:25.46ID:7aa5Y7i2
>>437
あばばばばばばばばば
0443渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:41.79ID:XStsbtmG
新しい配下ちょっと楽しみだなーw
0444渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:49.51ID:4IX5rmJ2
こうして桃太郎は徳川幕府の将となったのです
0445渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:11:52.00ID:jLyX6hkB
ヤマカン切って正解だったっぽいな
0446渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:12:21.38ID:7JclcZBw
アフロ
0447渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:12:34.18ID:7aa5Y7i2
>>445
アニメ業界の有吉として熱弁をふるうべき
0448渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:12:53.55ID:4IX5rmJ2
ブルーレイ発売決定
最近は出るのが当たり前、なんて安心できるわけじゃないんだよね
0449ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!2019/03/01(金) 02:13:12.96ID:cRXuKUwo
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 桃太郎クズすぎる
0450渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:13:28.20ID:h3adVv2q
すっかり悪役に
0451渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:13:34.13ID:7aa5Y7i2
クズ太郎誕生でござる
0452渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:13:38.85ID:+5ZBlBxW
>>449
いうて、鬼退治が義務やろw
0453渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:13:40.56ID:eDjA+q3h
悪桃太郎w
0454渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:13:46.68ID:XStsbtmG
また、桃太郎を討つか
0455渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:13:49.62ID:wfA3tIRb
こんな幼稚なアニメを 誰向けに作ってるんやろな
0456渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:13:49.64ID:jLyX6hkB
はすメモのほうがマシなのがつらい
0457渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:14:01.78ID:k2bQ71xs
>>448
円盤自体がキャンセルされるからな
0458渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:14:16.82ID:4IX5rmJ2
桃太郎は増長してるだけで根は善良な常識人のツッコミ役だよ
0459渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:14:17.20ID:cVUjlVBi
>>448
DVDの併売はみんな止めちゃったしな
0460渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:14:19.28ID:bIsW4+9D
仙台にも桃太郎っていたんだな
0461渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:14:58.15ID:eDjA+q3h
お前らもぼっちだよね
0462渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:15:23.88ID:XStsbtmG
桃太郎、さては自民党支持者だろw
0463渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:15:34.09ID:4IX5rmJ2
>>456
ああいう世界観自体がパー気味なのは作ってる方もふざけられるからな
0464渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:15:41.35ID:cVUjlVBi
コレ、基本辛気臭い話ばっかりだし爽快感が無いんだよね。キャラの魅力も無いし。
0465渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:15:50.25ID:wfA3tIRb
>>461
?(´・ω・`)おまいらがいるじゃん
0466渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:15:50.50ID:eDjA+q3h
ほうずきの三匹みたい
0467渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:15:51.70ID:F+yHWdcX
>>445
(´・ω・`)ゞうーんヤマカンさんには、またモドてきて星いわね
0468渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:15:52.26ID:k2bQ71xs
桃太郎って奪い返した財宝で裕福に暮らしたよね…
0469渡る世間は名無しばかり2019/03/01(金) 02:16:14.24ID:+5ZBlBxW
ホモォw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています