ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】816
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 20:52:38.48ID:bKhX0hu+ナショジオ
ttp://www.ngcjapan.com/tv/
ヒストリ一 ttp://www.historychannel.co.jp/index.html
アニマルプラネット ttp://www.animal-planet.jp
前スレ
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】815
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1572778573/
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:28:09.91ID:FBQZuJqH0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:28:18.72ID:cTb6sy4+0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:28:53.74ID:zg5wqPaG0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:28:58.20ID:+R+xloBT0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:29:21.66ID:yyy2Ix4Nラダーフレームをぶった切って溶接してエンジンのっけてぶつかるところはハンマーで叩け!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:29:26.82ID:DtzbMHDd0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:30:23.07ID:yyy2Ix4N外国のテレビ局が撮影すると途端に日本人がイモ臭くなるのはなぜなんだろう
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:30:23.55ID:zg5wqPaG0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:30:55.63ID:DtzbMHDd0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:31:33.91ID:cTb6sy4+0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:31:34.73ID:n/0PEa4Q0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:31:56.33ID:U4v+gOIl0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:32:05.93ID:UfxWgOVD0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:32:08.83ID:DtzbMHDd0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:32:33.99ID:cTb6sy4+0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:32:37.06ID:yyy2Ix4N遺族は家を相続したくないし自治体が取り壊しできない無人廃屋が増える一方なんで
こういうシステムはむしろどんどんやるべきじゃね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:33:09.46ID:U4v+gOIl0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:33:12.08ID:8/cveZb9しかも災害とかで土地の価値が著しく落ちた場合は
全部取り上げられた上に借金も残る。
配偶者にも引き継がせるのはそのため。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:33:22.09ID:cTb6sy4+0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:34:04.84ID:cTb6sy4+0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:34:13.65ID:DtzbMHDd0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:34:14.65ID:9d2xVWppすげーことになってる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:34:30.10ID:yyy2Ix4Nボケボケすぎ
SD画質でも昔はもっと綺麗だったのに
やっぱ4Kの煽り食ってビットレートが貧弱なんだな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:34:47.43ID:cTb6sy4+0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:35:01.41ID:U4v+gOIl0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:35:20.88ID:zg5wqPaG0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:35:25.02ID:cTb6sy4+0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:35:46.50ID:LZmUYUJ00367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:35:55.68ID:yyy2Ix4N多いよね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:37:26.39ID:zg5wqPaGだから、最近はディスカバリーチャンネル自体見なくなってるんだよね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:37:36.06ID:8/cveZb9あー本国仕様のPAL25フレを日本仕様のNTSC29.97DFに変換してるからなんだよね…。
しかも編集所使わずプレミア上でただ変換してるでけだから…。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:38:12.85ID:+R+xloBTもしかして普段一時間の番組をカットしてるのを
ノーカット前後編にしてる?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:38:38.13ID:cTb6sy4+0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:39:09.04ID:U4v+gOIl0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:39:19.56ID:sQ6cc1ib0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:39:39.10ID:UfxWgOVD0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:39:43.86ID:8/cveZb9>>367
フォーマットだから変わってないはず。
あり得るとすれば2週マタギのために本国が55分番組じゃない場合くらい…。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:39:44.17ID:+eqe6eWd0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:40:26.49ID:cTb6sy4+0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:41:02.05ID:adnWc0j7もしかしてこれもそうなのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:41:51.35ID:yyy2Ix4NCSの番組は変な動画が多いよねえ
東映チャンネルの映画は24fpsの映画をプログレにしたうえに29.97fpsにするもんだから
エンコするときに自動で間引きが出来ないw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:42:10.75ID:cTb6sy4+0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:42:49.78ID:cDfoq9x70382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:42:53.45ID:Rbuhqn/Oバラクーダは本編でも前後編だよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:42:57.81ID:cTb6sy4+0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:43:07.28ID:U4v+gOIl0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:43:32.62ID:cTb6sy4+0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:44:10.57ID:cTb6sy4+0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:44:31.81ID:zg5wqPaG0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:44:52.38ID:DtzbMHDd0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:45:29.90ID:FBQZuJqH0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:45:47.25ID:U4v+gOIl0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:45:58.69ID:cTb6sy4+0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:07.34ID:UfxWgOVD0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:09.27ID:n/0PEa4Q0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:10.36ID:9d2xVWpp0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:10.64ID:FBQZuJqH0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:11.53ID:zg5wqPaG0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:12.70ID:+R+xloBT0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:25.18ID:cTb6sy4+0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:32.01ID:XEGjbGHv0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:41.02ID:sQ6cc1ib0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:48.92ID:yyy2Ix4Nホットロッドってフォードとシボレーだけじゃないのか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:50.76ID:nfveaHLQ0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:46:57.64ID:Rbuhqn/O0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:47:08.03ID:UfxWgOVD黒人とジム・キャリーは山寺宏一じゃないとな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:47:10.50ID:n/0PEa4Q0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:47:30.86ID:zg5wqPaG0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:47:35.06ID:cTb6sy4+0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:47:44.42ID:8/cveZb9日本BSCS全般に言える事なんだけど
各チャンネルお金が無いからどうしても素人作業になるんだよね…。
スカパーが分配方式とってる以上しょうがない…。
BSCSでも個々契約のチャンネルでそれなりに契約数あるチャンネルは潤沢に予算がある。
例に上げると宝塚スカイステージとか…。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:48:01.50ID:cTb6sy4+クルマは真っ直ぐ走らせるほうが難しい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:48:12.16ID:FBQZuJqH0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:48:58.27ID:XEGjbGHvミスってクラッシュして壊れるのを見るのが好きっていう人はおったな。
その人は車ぶつけ合うやつも好きだとか言ってたな。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:23.15ID:FBQZuJqH0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:25.96ID:U4v+gOIl0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:26.26ID:DtzbMHDd0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:26.58ID:n/0PEa4Q0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:33.45ID:cTb6sy4+0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:45.99ID:Rbuhqn/ODlife無くなるもんな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:46.27ID:KdztbGG20419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:49:48.52ID:zg5wqPaG0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:50:01.55ID:UfxWgOVD0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:50:03.54ID:yyy2Ix4Nなんかニコニコとかユーチューブに動画上げてるヤツの方が
技術が上じゃないかと思うことがががが
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:50:09.01ID:U4v+gOIl0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:50:09.60ID:nfveaHLQ0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:50:56.87ID:U4v+gOIl0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:51:14.04ID:U4v+gOIl0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:51:35.44ID:yyy2Ix4N眼医者再生でもなんでもないw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:51:39.82ID:+R+xloBTwikiが出てこない
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:51:54.92ID:8/cveZb9嫌設民だな?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:51:56.07ID:U4v+gOIl0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:52:02.38ID:Rbuhqn/O0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:52:08.52ID:nfveaHLQ0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:52:17.75ID:w141hSOe0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:52:30.66ID:Th6dF/Y4名車再生!65年式プリムス・バラクーダ 後編 2019/11/25(月) 22:00
名車再生!アントの1965年式マスタング 2019/12/02(月) 22:00
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:52:46.84ID:tblmDhjw続くって初めてじゃないか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:53:01.09ID:8/cveZb9いつもより総尺長いんだ…。
だから前半CM多かったんだな…。
それでは皆様また来週ー
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:54:34.43ID:8/cveZb9本当にそうだと思うよ…。
EDIUSしか使えないっていう
おじいちゃんDがCSには沢山いるから。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:54:37.06ID:FBQZuJqH0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:55:34.60ID:Th6dF/Y4https://www.motortrendondemand.com/detail/1965-barracuda-part-2/0_lnn4wxdb/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています